#Tetsu Fujita
Explore tagged Tumblr posts
Photo
The results for the election were announced that night: “It’s our pleasure to announce... Councilwoman Roux Hartman!”
The rest of the night seemed to go by in a flurry of handshakes and congratulations, over as soon as it began or at least that’s how it felt. Brittni seemed almost as excited as Roux was was to hear the news, her face beaming for hours after the results were announced.
Brittni and Tetsu invited Roux back to their apartment afterwards to celebrate the success of the evening in the best way the trio knew how: alcohol.
#Roux Hartman#Brittni Feng#Tetsu Fujita#NotSoBerry#not so berry challenge#not so berry legacy#nsb#nsb2#gen2#rose#sims#sims4#s4#ts4#gameplay#lilsimsie
7 notes
·
View notes
Photo
Kaifuku Jutsushi no Yarinaoshi - Characters
Keyaru/Keyaruga (CV: Yuya Hozumi)
Flare/Freia (CV: Ayano Shibuya)
Setsuna (CV: Shizuka Ishigami)
Kureha (CV: Natsuki Aikawa)
Eve (CV: Natsumi Takamori)
Norn (CV: Minami Tsuda)
Blade (CV: Mami Fujita)
Brett (CV: Tetsu Inada)
90 notes
·
View notes
Text
Redo of Healer Rolls for Vengeance in January, Shows Off New Promo and Visual
Back in June we got the main cast announcements for the upcoming Redo of Healer anime, based on the light novels by Rui Tsukiyo. With the January 2021 premiere on the horizon, the official channels went live with a new key visual and promo, as well as two more cast members.��
First up, the promo:
youtube
Key visual:
The new cast additions are:
Blade
VA: Mami Fujita (Kyousuke in Oreimo)
Brett
VA: Tetsu Inada (Nappa in Dragon Ball Z)
Previously revealed cast:
Keyarga
VA: Yūya Hozumi (Uta Outa in ACTORS: Songs Connection)
Freya
VA: Ayano Shibuya (Hoshi in Pokémon Sun & Moon)
Setsuna
VA: Shizuka Ishigami (Ikumi Mito in Food Wars! Shokugeki no Soma)
Kureha
VA: Natsuki Aikawa (Petra Ral in Attack on Titan: Junior High)
Eve
VA: Natsumi Takamori (Maron-chan in High School Fleet)
Norn
VA: Minami Tsuda (Yui Funami in YuruYuri)
The novel was first posted in the user-generated novel publishing website Shousetsuka ni Narou in November 2016, and its print edition has been published from KADOKAWA's Kadokawa Sneaker Bunko since December 2017. Its total print run has surpassed 800,000 copies and counting.
The story centers on KeYaru, the hero with healing magic who was exploited by other heroes and magicians over and over again. But he finally gets the Philosopher's stone and beats the demon king by himself. With the ultimate abilities he gained, he goes back four years to redo everything and get revenge on everyone who trifled him.
Takuya Asaoka (Kandagawa Jet Girls episode director) is attached to direct, alongside series composition writer Kazuyuki Fudeyasu (That Time I Got Reincarnated as a Slime) and character designer Junji Goto (High School DxD). TNK (Senran Kagura Shinovi Master -Tokyo Youma-hen-) works on animation production.
Via Comic Natalie
-------
Joseph Luster is the Games and Web editor at Otaku USA Magazine. You can read his webcomic, BIG DUMB FIGHTING IDIOTS at subhumanzoids. His new comic starts in 1 day! Follow him on Twitter @Moldilox.
2 notes
·
View notes
Text
THE 10 FAVE TAG
I was tagged by @viktor-niliforv
RULES: tag 1 favorite from 10 fandoms and tag 10 people
1. HAIKYUU!! - KENMA KOZUME
2. FREE! - MAKOTO TACHIBANA
3. YURI!!! ON ICE - GUANG HONG JI
4. BALLROOM E YOUKOSO - TATARA FUJITA
5. KUROBASU - KISE RYOTA
6. GINTAMA - KAGURA
7. ONE PIECE - TRAFALGAR D. LAW
8. KUROSHITSUJI - CIEL PHANTOMHIVE
9. LOVE LIVE! SCHOOL IDOL FESTIVAL - KOTORI MINAMI
10. MYSTIC MESSENGER - YOOSUNG KIM
I’m tagging @tired-tobio @thegoldenonyx @paintbrushyy @hinatas-smile @kuroo-tetsu @shittywara @aishitetsuro @akagi--mako @michimiya-yuis @karasueno
6 notes
·
View notes
Text
OC Bio
Name: Hayashi Akira (Surname and First)
Age: 15, 16
Birthday: January 31
Gender: Female
Height: 160.5 cm (5’3.2”)
Quirk: Crystallization
Weakness/ effect of quirk: Using her quirk too much her skin is cracked depending where she uses it. She is not allowed to use it unless it is healed.
Personality: kind, intelligent, friendly, caring, calm, serious, responsible, mature. She gets mad but it’s not often.
Hero Costume: with a black mask 2nd hero costume
Hero name: Crystal Assassin
Bio: Hi I’m Hayashi Akira, and my quirk is crystallization. My mother and Father were famous superheroes named Gaia and Night Shadow. Until Mom gave birth to Rin, Tetsu, me and Keiji. They’re still famous today. Mom runs a jewelry company because of her quirk producing stones, gems, etc… Dad, on the other hand, is still a hero so nothing’s really changed besides having Rin, Tetsu, me and Keiji. Rin... I dunno she disappeared 8 years ago. We never saw her since. Tetsuya debuted as Apex Gale like 6 months ago. He’s also married to Fujita Asami, who is also my amazing sister in law. She is also a famous hero called Flare. I’m also childhood friends with Izuku and Katsuki. Kacchan is always a bully to Izuku who I have to protect most of the time. But I’m also Izuku’s best friend because well we’ve always gotten along with each other. And we’ll soon be entering U.A. High along with Kacchan.
Relatives:
Hayashi Riko {Mother} [Quirk: Earth and Stone manipulation]
Hayashi Daichi {Father} [Quirk: Darkness]
Hayashi Tetsuya {Older brother} [22] [Quirk: Wind manipulation]
Hayashi Rin { Older sister} [24] [Quirk: Dark Diamond] (Villain outfit) Hero Name: Dark Dia Villain name: Chi
Hayashi Keiji {Younger brother} [ 5 ] [Quirk: Light and Dark]
Hayashi Asami [ Sister in law] [23] [original surname: Fujita] [Quirk: Fire flare] Hero name: Flare Hero costume
Fujita Hajime [Brother in law] [17] [Quirk: Magma]
Kobayashi Mika [16] [Quirk: Seismic vibration] {Left} Echo
Kobayashi Miki [16] [Quirk: Light manipulation] {“Right} Aurora after the roman goddess
Kobayashi Rebecca {Aunt} [Quirk: Vibration manipulation] Vibra
Kobayashi Hiro [Original surname Hayashi] {Uncle} [ Quirk: Light manipulation] Photon
Kobayashi Ichiro {Cousin} [23] [Quirk: Water manipulation] Neptune
Kobayashi Ryo {Cousin} [22] [Quirk:Time stop] Tempus
Pet:
Shiro {female cat}
Stats:
Power 4/5 B
Speed 5/5 A
Technique 5/5 A
Intelligence 5/5 A
Cooperativeness 4/5 B
0 notes
Text
2017年12月09日(土)「藤田幸也 -YUKIYA FUJITA-」ワンマン「再会」 名古屋・伏見JAMMIN'【夜の部】後半
2017年12月09日(土)「藤田幸也 -YUKIYA FUJITA-」ワンマン「再会」 名古屋・伏見JAMMIN' 藤田幸也(Vo)/吉岡寿之(Pf)/坪本伸作(Ag&Cho)/一也(Vn)TETSU(ENDLESS/ex.D≒SIRE)【夜の部】後半 吉岡先生のピアノインストが流れる中、休憩が終わると生ピアノのSEが始まります。SAD SONGだったと思います。 幸也さんの入場を拍手で迎えて、ピアノとバイオリンが絡み合い、幸也さんの歌声に坪本伸作さんのコーラスが重なる。壊れたこころ。 しっとりと感情を歌声に乗せて。優しいようで力強さを内包して、ド迫力の歌声が突き抜ける。激情なのに温かい。大きく包み込むような。シンセも広がりと美しさを付け足して。 少し陰のあるマイナーの音へと間奏は流れて。バイオリンを軸にドラマチックに。歌声は点を劈く様な。鳥肌が収まらない。素晴らしい。藤田幸也の真骨頂。会場内に圧倒されつつも聴き惚れる空気が充満している。嬉しくて満面の笑みが止まらなかった。大丈夫。今日は最後まで。素敵な時間を約束されているような気分でいました。 後奏も余韻を残すように温かに。拍手喝采で楽曲は終わります。 悲壮感漂うピアノの旋律。掻き撫でる弦の音。バイオリン。歌い始めるとギターリフがスパイスのように彩る。話し掛ける音から流れるように。 激情に突き抜ける歌声。kaleidoscope。ゆっくりと万華鏡を回して、情景を振り返るかのような。確かめるような演奏から少しずつ流れていく演奏へと。ある種の翻弄されているかのような。歌声は演奏の中で、しっかりと刻み付けられる。 アダルトな音が場内を包み、秋風のように。緊張感のあるブレイクからクライマックスへと。 ふと、意識や思考が追憶と回顧から解き放たれ、途切れるように楽曲は終わる。 MC。 昼夜参加とテンションのお話。スポーツ選手にもあると思うんですけど、調子を持って行くタイミングって難しいですよねー…。懐かしい話も交えて。 でもそこに幸也さんの良さがあると個人的には思いました。その時は全力を注いでいる訳です。 音源制作とレコーディングのお話。た、大変だ…(笑)。 SHIGEさんとKαinやENDLESSの色々な予定を考えていたお話。 ゲストのTETSUさんのお話。裏話やThe ClashのJoe Strummerの伝説。The LibertinesのPete Dohertyの伝説。も交えて。 打ち上げのお話(笑)。 そしてギターのカウントからTEAR。 こちらもアダルトな中に流れるような演奏。確かで少し柔らかめだけど力強い歌声。ギター、ピアノ、バイオリン、シンセの一体感が良い。全体で幸也さんの歌声を支えてる感じがしました。D≒SIRE時代からの楽曲だけど、また新しい形で聴いて美しく心に来るものがある。 歌声とピアノの旋律で楽曲は終わる。拍手喝采。 MC。 これからのことと、名古屋のこと。アンコールのお話(笑)。TETSUさんにお声掛けしてあげてと言うお話。 幸也さんのありがとうから、最後の夜。 ピアノからバイオリン。どこか和を感じさせつつ、囁くように歌声が始まる。 この楽曲が生で聴けるのは、とてもレアで嬉しい。 同じフレーズ、言葉を繰り返しているのに、全てが違うものに聴こえる。 感情の機微を歌声に乗せて。幸也さんの魅力を最大限に引き出す楽曲だとも思います。 ギターリフもコーラスも囁くように。 素晴らしい。 天まで届きそうな幸也さんの歌声も果てしなく素敵で。 永遠にも続く様なブレイクの後、一の言葉に万の意味を詰め込んで。ぞわっと鳥肌が立ちまくる。なんて凄く美しく心に響く音楽と歌声を突き刺してくれるんだろう。バックボーカルも天使のように。 あまりにも最高で唯一無二。言葉にするのもおこがましいような。喉の不調なんて無かったんじゃないかと忘れさせるような最強最高の歌声。演奏。全力を尽くすと言った言葉に嘘偽りなく。それはまっすぐな幸也さんの世界全体に響き渡る歌声。会場内のオーディエンスの合唱もそれに応えて。これは、音と歌声と。心の交換なのだと涙ぐむ。自然と笑顔がこぼれる。 どんな言葉を重ねてもこの素晴らしさには敵うまい。 拍手喝采。メンバーコール。感謝の言葉を何度も叫びました。 名古屋くんだりまで来て正解だったと痛感しました。感動しました。凄かった。 それから帰りはもうスーパー強行軍なので、急ぎ目で音源交換と物販を購入。みなさんにもお声掛けさせて頂きました。 持ってるけどTETSUさんにENDLESSのLIVEを頑張ってくださいと伝えたいがためにシングル買ってサインしてもらって、タクシーに飛び乗って駅へ移動。 おみやげ買ってこれまた新幹線に飛び乗って超強行軍で帰りました。 自分なりのセットリスト SE SAD SONG 1.壊れたこころ 2.kaleidoscope MC 3.TEAR MC 4.最後の夜 SE CROSSROAD COMPLEX 物販終了後、離脱 HOME | JAMMIN 伏見 レンタルホール、ライブハウス 伏見JAMMIN http://jammin.l.c-o-a-l.jp/admin.usr/index.obj/ 幸也さんとメル友登録 NET-DM - Yukiya.Tokyo http://yukiya.tokyo/net-dm/ 藤田幸也オフィシャルサイト - Yukiya.Tokyo http://yukiya.tokyo/ Kranze - ホーム https://www.facebook.com/kranze.official Tokyo,Monochrome...さん(@tokyo_monochrome) • Instagram写真と動画 https://www.instagram.com/tokyo_monochrome/
0 notes
Photo
After several sleepless night on account of the Feng’s household... erm... ‘Noisiness’... Penelope decided to take matters into her own hands.
“Can’t wake me up now, can ya?” she smirked at her neighbor’s frozen body.
#Penelope Royale#Tetsu Fujita#sims#sims4#s4#ts4#gameplay#lilsimsie#NotSoBerry#not so berry challenge#not so berry legacy#nsb#nsb2#gen2#rose
5 notes
·
View notes
Photo
“Heyyy....” Roux said as she ran into Tetsu the following morning. “I heard about what my mom did, um.... Are you ok?”
“Do I look ok?” he huffed, his breath forming small frozen clouds in the air.
#NotSoBerry#not so berry challenge#not so berry legacy#nsb#nsb2#gen2#rose#Roux Hartman#Tetsu Fujita#lilsimsie#gameplay#sims#sims4#s4#ts4
3 notes
·
View notes
Text
Tetsu walked out of his apartment in a towel, did nothing for an hour, walked back home and started to dance inside his house.
Just another day in San Myshuno.
#NotSoBerry#not so berry challenge#not so berry legacy#nsb#nsb2#gen2#rose#lilsimsie#Tetsu Fujita#sims4#the sims 4#sims 4 gameplay#sims#s4#ts4
3 notes
·
View notes
Text
“Ms. Hartman, correct?” a well dressed man approached her. She knew who he was, they’d just never been properly introduced.
“And you must be Mr. Fujita.” She replied. Tetsu Fujita: son of one of Lily Feng’s most notable business partners Rintaroh Fujita and now husband of the almighty Brittni Feng. News of the engagement had been everywhere at the time. He’d inherited the Feng business while Brittni continued her father’s political legacy.
A power couple almost as iconic as Victor and Lily Feng.
“From what I hear we’ll be seeing much more of each other now that you and my wife will be working more closely together.”
“It would seem so.” She smiled.
#NotSoBerry#not so berry challenge#not so berry legacy#nsb#nsb2#gen2#rose#Roux Hartman#sims#sims4#s4#ts4
3 notes
·
View notes
Text
2017年12月09日(土)「藤田幸也 -YUKIYA FUJITA-」ワンマン「再会」 名古屋・伏見JAMMIN'【夜の部】前半
2017年12月09日(土)「藤田幸也 -YUKIYA FUJITA-」ワンマン「再会」 名古屋・伏見JAMMIN' 藤田幸也(Vo)/吉岡寿之(Pf)/坪本伸作(Ag&Cho)/一也(Vn)TETSU(ENDLESS/ex.D≒SIRE)【夜の部】前半 夕飯を食べて喫茶店で時間を潰し、名古屋・伏見JAMMIN'に再入場。 昼の部とほぼ同じ場所に陣取って、吉岡先生のピアノSEが流れる中、開演を待ちます。 夜の方が入りが多かったような…若干ですけどね。ほぼ満員御礼だったと思います。 SE 壊れたこころをバックに、拍手喝采の中みなさんの入場。幸也さんも一番最後に入場して拍手で迎えます。 ギターのコード弾きから始まるLullaby。幸也さんの優しい歌声。伸作くんのコーラスと、吉岡先生の旋律が味付ける。一也さんのバイオリンが幸也さんを追うようにやって来る。 会場を満たす暖かい雰囲気が溢れ出すかのように、包み込むような優しい幕開け。 流れるように音がじんわりと心の中へと沁み渡って行く。 終盤になるにつれて、少しだけ力強さを込めて。余韻を残すように曲は終わる。拍手喝采。 続けてピアノの旋律から紡ぎ出されたlost。幸也さんの声が優しく暖かく、且つ切なく響き渡る。アルペジオなギターリフとバイオリンの音が重なり、間奏を彩る。 サビでは迫力のある声で。バンドサウンドでは無くても、確かな足音が聞こえて来るようなドラマっティックさが滲み出る。失われゆくものへの悲しみや、虚しさや懐かしさ、思い返す事の温かさが同居した、繊細かつ唯一無二の楽曲。 感情を激情へと変えるように、サビに至れば言葉の一つ一つが突き刺さるように、言い聞かせるように歌い上げる。スキャットは心の叫びのように。オーディエンスからも口ずさむ。演奏も幸也さんの声に呼応しつつ、しっかりと楽曲の幕を閉じる。 そしてMC。 昼夜の部のお話とセットリストのお話を、歌に対する姿勢のお話を絡めて。技術的なお話と、歌に感情を込めるのではなく、自然と湧き上がったり滲み出るものだと言うお話。感情を込めると言うことは演じると言うことだとお話してくれました。歌に対するスタンスの違いですね。 ボイトレの先生との興味深いエピソード。面白さも交えてw 幸也さんの歌の本質を垣間見る貴重なお話でした。 記憶と、古い歌を歌う時の心中のお話。PCのデータに例えて。 そして長年楽曲を愛してくれるファンの為に歌ってくれるのだと語ってくれました。 それぞれの生きる道のお話の後。 アコギのカウントから始まったのは、昼の部でも演奏されたKILL ME KISS ME。 バイオリンが引っ張り、ギターの刻む音と、全体を広げる旋律が絡み合い立場を入れ替わり、時折バイオリンの小刻みな動きが耳を引く。 サビから悲しみや切なさを歌声で表現する。 間奏もアダルトに。メロディは繰り返すけれど心象風景の変遷のように。演奏も表現を変えて。シンセが回想を表すかのように。歌声はしっかりと踏みしめ確かめるように。それでいて奥から滲み出る優しさを感じる。繊細な中に力強さがある。演奏もまたそれを顕現する。最後の部分は気持ちを総括するように。楽曲のエンディングを力強く演奏が終わらせる。拍手喝采。 虚しさや切なさ、悲しみを感じるアルペジオなギターリフからピアノ、バイオリンと流れるように。夜曲。歌声もそのようにじわりじわりとエモーショナルに。サビは激しくバンドサウンドよりも幾分か丸い表現で。 間奏に入ればドラマティックに時流を表現するように。サスペンスと言う言葉が似合うかもしれない。哀愁や翻弄される心が演奏されているかのように。見事に描き切る。この楽曲も大好きなものの一つ。拍手喝采。 そしてMC。 休憩とお酒のお話。 普遍的な、同じ時間を過ごした人たちとの楽曲だと説明してくれて始まったのは、CROSSROAD COMPLEX。 昼の部よりもどこか話しかけているかのような歌い方。旋律とギターリフ、バイオリンがまた。心の中の回想や、反省…後悔や懐かしさ、それを想う現時点での優しさなどを描く。 間奏は輝く記憶のように。これほどに一つ一つの音が心の機微を表せると言うことは、非常に素晴らしいと、耳を立てるたびに感心する。 全体を包み込むように奏でるシンセも。サビは、取り返しがつかなくても、ああ、こうだったなあと思い返す時の落ち着きや温かみがきらびやかな思い出として描かれているような。そんな印象を受ける歌声と演奏でした。 そして思い出し終えるように、演奏は終わります。拍手喝采。 そしてピアノの旋律から、バイオリンの流れる音とアコギのコード弾きがゆるやかに紡がれる。Missing Moon。囁くように歌い上げる。エモーショナルに感情は、歌声は迫力を増す。間奏は情景を表すかのように。夜景と月明かりが浮かんでくるから不思議。 どこか和を感じさせながらも。確かな激情がサビで波のように押し寄せる。情景と感情の洪水。月明かりに照らされて。 疾走感を感じる演奏は焦りなのか。湧き立つ心なのか。 ドラマティックでエモーショナル且つ、想う心の強さをそのまま叩き付けるように、一つ一つの確かな感情を歌声で。それを取り巻く環境や情景は演奏に奏でられて。音の洪水は美しく波間と月明かりを彩る。絶叫のような、歌声のような、言葉のような『会えて良かった』。 そして離れ行く相手に対する心情を曝け出す。藤田幸也の真骨頂。聴いているだけで鳥肌が立つ。何故こんなにも心奪われ、揺り動かされるのだろうか。興奮して震えた。目は爛々と輝いて、ピアノの旋律で楽曲の幕を閉じれば拍手喝采。幸也さんの名前を呼ぶ。 素晴らしい。同じ楽曲でも表現の機微は違っても、これほどに素晴らしい音楽を紡ぎ出せるものだろうか。 絶賛の気持ちで退場するみなさんに拍手で見送りました。 自分なりのセットリスト SE 壊れたこころ 1.Lullaby 2.lost MC 3.KILL ME KISS ME 4.夜曲 MC 5.CROSSROAD COMPLEX 6.Missing Moon 前半終了 HOME | JAMMIN 伏見 レンタルホール、ライブハウス 伏見JAMMIN http://jammin.l.c-o-a-l.jp/admin.usr/index.obj/ 藤田幸也オフィシャルサイト - Yukiya.Tokyo http://yukiya.tokyo/
0 notes
Text
2017年12月09日(土)「藤田幸也 -YUKIYA FUJITA-」ワンマン「再会」 名古屋・伏見JAMMIN' 藤田幸也(Vo)/吉岡寿之(Pf)/坪本伸作(Ag&Cho)/一也(Vn)TETSU(ENDLESS/ex.D≒SIRE)【昼の部】後半
休憩を挟んで、先に楽器隊がスタンバイ。 幸也さんが来る前にピアノの音が先に旋律を奏でる。 そして幸也さんが現れて歌い始めたのは、壊れたこころ。優しく、力強く歌い上げる。のっけから大迫力。演奏と、コーラスはエモーショナルな歌声を包み込むように流れていく。ゆったりとしたテンポなのに、明るい輝く光を感じる。切ないのに眩しい。そんな音の中で楽曲は終わる。拍手喝采。 そして打って変わって悲しみ、虚しさを含んだ旋律がバイオリンを中心にイントロとして紡ぎ出される。kaleidoscope。アダルトな雰囲気が広がれば、悲痛な叫びの様な、強く思い描いて振り返るような、そんな歌声と演奏がこだまする。 アコギのリフとピアノが間を置きながら彩れば、バイオリンが心情の動きのように奏でる。感想はまるで至高の波間のように。めくるめく思い出が巡る中で揺れ動く心は漂うように。それでいてその事実をしっかりと受け止め、こと切れるその刹那を表すかのように、楽曲は終わる。 幸也さんのMC。 後半最初の二曲が歌えたと言うお話。名阪の為にBLITZから声を出さずに過ごして来てくれたそうです。 体調のお話。TETSUさん、吉岡先生が関わったお話。壊れたこころとkaleidoscopeにまつわるお話。などを交えて。 これから歌う楽曲について。私たちオーディエンスのためにサービスだと。坪本伸作くんを交えて。 君のためのうた。 優しさに溢れる歌い出しからドラマティックに。サビは力強く伝えようとするような。大サビのような部分は張り裂けんばかりに。この会場の屋根を突きぬけて。空へと届きそうなぐらいに。感情と回想が奏でられる。 噛み締めるような歌い終わりに美しいスキャット。コーラスと刻まれるアコギのリフ、流れるバイオリンの旋律。ピアノは優しさを感じて。ギターで楽曲は終わる。拍手喝采。幸也さんコールした。 幻想の様なアコギのリフに、ピアノの優しく明るい旋律が乗って。歌声が輝いて紡ぎ出される。バイオリンも暖かい風のように。心にある、確実に存在する何か。喜びの様な、確かめの様な。この不思議な、繊細な感情が滲み出るその複雑でシンプルな心象風景のような音楽、歌詞が幸也さんの真骨頂なのだろう。 オーディエンスもクラップで応え、合奏が形成される。何故こんなにも切なくて、輝いて、その言葉自体が我々の心に突き刺さるのだろう。 不調が嘘のような、幸也さんの歌声。祝福するかのような演奏。素晴らしい。素晴らしい。激しく。力強く。確かな生命力を持って。最後のスキャット、アウトロが終わる。大団円。幸也さんコール。拍手喝采。 MC。幸也さんの体調と対価のお話。夜の部と大阪のお話。配布と交換するカードのお話。 物販とTETSUさんのお話(笑)。吉岡先生のお話。危機に対する価値観のお話。 踏みしめるようなイントロ。歌い始めれば、幕を降ろすことを美しく歌い上げる。武士道は死ぬことと見つけたりでは無いけれど。有終の美を、幸也さんは表現し続けているのかもしれない。 アコギリフ��リズムを刻み、ピアノが彩って、バイオリンが突き抜けて。シンセが世界を広げていく。歌声は強く、優しく、切なく、繊細に。一つの歌の中にいくつもの表情が浮かんでは消えていく。 勝手なたかがオーディエンスの物言いではあるけれど。これぞ藤田幸也だ!これを聴きに来たんだ、と確かめるように耳に目に深く刻みこみながら、楽曲が終わるまで感動しながら聴き続けた。 拍手大喝采。素晴らしい。素晴らしい。まだ昼の部だけど来て良かったな。そう思いながらSEのendroll.を聴きながら、物販の話をしつつ去って行くみなさんを拍手で見送った。拍手喝采。 余韻に浸りながら、一度会場を後にしました。 自分なりのセットリスト 楽器隊の生演奏 1.壊れたこころ 2.kaleidoscope MC 3.君のためのうた 4.TRUTH MC 5.endroll. SE.endroll. 後半、昼の部終了 HOME | JAMMIN 伏見 レンタルホール、ライブハウス 伏見JAMMIN http://jammin.l.c-o-a-l.jp/admin.usr/index.obj/ 藤田幸也オフィシャルサイト - Yukiya.Tokyo http://yukiya.tokyo/
0 notes
Text
2017年12月09日(土)「藤田幸也 -YUKIYA FUJITA-」ワンマン「再会」 名古屋・伏見JAMMIN' 藤田幸也(Vo)/吉岡寿之(Pf)/坪本伸作(Ag&Cho)/一也(Vn)TETSU(ENDLESS/ex.D≒SIRE)【昼の部】前半
今年はもう遠征は無理だなあとなりながらも、来年のスケジュールも決定していない現状に膝を叩いて良し行くかとなったのがまだ行った事の無い名古屋・伏見JAMMIN'。 距離が近いと言うのもあって前日帰宅後即寝、明朝色々無理矢理��幹線ブッ飛��して行ってまいりました。 いつもだったら名古屋自体を堪能しながら…と言う所ですが余裕も無いので本当にLIVEの為だけに降臨。ひとまず場所を確かめてから…なんて歩いてたら結構距離があったので先に場所を見ておくのはなかなかに正解でしたね。 近くの喫茶店で時間を潰してから会場を待って入場。造りは何となく南青山FutureSEVENに似てるかな…?でももっとアットホームな感じが見て取れました。 割と中心の後ろ側に座れたので気持ち的には落ち着いて待つことが出来ました。会場内には吉岡先生のピアノアルバムが流れてましたしね。 SEの壊れたこころが流れる中、開演してみなさんの入場。拍手で出迎える。 今日の幸也さんの喉の調子は大丈夫かな…とかそんなことを考えてました。 アコギのリフからピアノ、バイオリンと入って来たのは 君がいない。繰り返す優しさの波。間奏に入れば楽器隊がその雰囲気を増幅して奏で彩る。 コーラスも重ねて、シンプルながらもBGMよりも少しだけ。心にじんわりと沁み行って来る心地良さの中で歌声を堪能する。クリスマスのチャイム的な音も色付けて、楽曲のエンディングを迎える。拍手喝采。 ピアノから入ったのは さよなら。 温かさと包み込むような優しさの中でバイオリンが流れ出す。別れは悲しみだけじゃ無くて、思い出を振り返りながらも気持ちが暖かくなるような。そう言った心情が描かれているような音を奏でる。 感謝の気持ちとか。そう言った歌詞などが演奏と共に紡ぎ出される。少しだけ、残念な寂しい想いを描き切るように、楽曲は終わる。拍手喝采。 そして今となっては聴き慣れたピアノメロディ。歌声とコーラス。Vincent。ギターリフが奏でられればバイオリンが流れて来る。少しだけ負の感情が増して。バンドサウンドよりも丁寧に。歌に乗せて心情を表現する歌声。 演奏がテンポを変えずにエモーショナルに余韻を残すように間を心地良く伸ばす。絡み合う部分とそれぞれが受け持つパートで、まったりとした中に緩急を付ける。そこに表現力に溢れる歌声が優しくもはかなく紡ぎ出される。 大丈夫。今日の幸也さんはきっと大丈夫だ。 溜めや激しさをエモーショナルに。それでいてクオリティを保ちしなやかに。歌声が演奏を引っ張り、美しい音楽へと変換して行く。 テンポを緩める楽曲のエンディング。拍手喝采。 そしてMC。 お昼についてのお話。SHIGEさんのお話。 アコースティック形態のお話。そして冗談を交えながらTETSUさんを紹介。 メンバー紹介。拍手で讃えます。群馬の話からBOΦWY、BUCK-TICKのお話。 そして坪本伸作くんと一也さんのお話。MARIKIと一朗くんのお話を交えて。 もらった名刺のお話。名古屋と大阪のお話。FW(笑)。次の曲の話へと。 始まったのは KILL ME KISS ME。バイオリンがリード。 ピアノとギターの伴奏の中、バイオリンが刻まれるように奏でられる。面白い音を出すんだなあ。どうやってんだろ。細かく繊細に。 サビの部分はJILSのアレンジ違いの永別っぽさもあり。ある種のKILL ME KISS MEのアコースティックの完成形かな?シンセが静かに優しく彩るパートもあり。 それぞれの演奏がエモーショナルに絡み合う。クライマックス。優しげな中に繰り返しながら表現を変えて行く演奏が凄い所。アウトロは音量を上げてる?迫力が増して荘厳な雰囲気溢れる。 そして音数が減って行き、楽曲のエンディング。拍手喝采。良いもの聴けてるなあ。 アコギを叩くカウントからそれぞれのリフが優しくイントロを奏でるCROSSROAD COMPLEX。切なさ全開の歌声を紡ぎ出す。懐古や回想の中で素敵だったであろう時間と、交差する人生を描く名曲。どうしてこうも悲しみや寂しさの中に、強がって見せる笑顔の様な、切ない優しさを楽曲に出来るのだろう。 一言一言の言葉を大事に。手にそっと持ち、青空へと優しく解き放つような。そこには涙はあるはずなのに、虚しさと、温かみが同居する楽曲はなかなか無いだろう…。アウトロもゆるやかに優しく、思い出が流れていくように、楽曲のエンディングを迎える。拍手喝采。 昼夜の部をさらに前半後半に分けるとのこと。 昔の楽曲を魂を吹き込むように。この曲好きだなと思ってくれたら幸せですみたいな言葉と共に始まったのは、喪失。 物凄く寂しく虚しさを感じるメロディや演奏。どこか懐かしさも感じられる。アコギのリフを軸に、深みと広がりを聴かせて緩急を付ける。 サビでは何故か、諦めの後の気の抜けた安心感のような…温かみの感じるメロディと演奏。同じ歌詞と音でも演奏や歌声の機微で、感情の機微を描いているような美しさがある。そしてそれが心に響くのだと痛感する。 突き刺さるのがKαinなら、じんわりと沁み入るように心と混じり合って自分の想いと重なるのがソロのアコースティックなのかもしれません。 時間の流れと共に喪失は過去のものとなり、思い出に代わる頃懐かしさと共にどこか温かみを感じられるようになる。そんな事を音楽にしているように思えました。自分はそんな心の変遷を知っています…。拍手喝采。 飲み物でも飲んでリラックスしてくださいとメンバーのみなさんが退場。 再び吉岡先生のピアノアルバムが流れ出し、名古屋公演昼の部前半が終了し、休憩に入ったのでした。 自分なりのセットリスト SE 壊れたこころ 1.君がいない 2.さよなら。 3.Vincent MC 4.KILL ME KISS ME 5.CROSSROAD COMPLEX MC 6.喪失 前半終了 HOME | JAMMIN 伏見 レンタルホール、ライブハウス 伏見JAMMIN http://jammin.l.c-o-a-l.jp/admin.usr/index.obj/ 藤田幸也オフィシャルサイト - Yukiya.Tokyo http://yukiya.tokyo/
0 notes
Text
「藤田幸也 -YUKIYA FUJITA-」ワンマン「再戦」
藤田幸也(Vo)/吉岡寿之(Pf)/坪本伸作(Ag&Cho)/一也(Vn) ゲスト:TETSU(ENDLESS)
大阪だけのトークあり?
今年の11月25日の赤坂BLITZ公演の「特典付きチケット」の未使用チケットを持参の方で、今回の名古屋か大阪に来れる方は、BLITZで配付したのと同じ特典を当日プレゼント!
昼の部
http://www.flmg.jp/9679/
夜の部
http://www.flmg.jp/9682/
0 notes
Text
2017年06月03日(土)「藤田幸也と遠藤重賢」YUKIYA FUJITA+SHIGEKATA ENDO 大阪 Flamingo the Arusha 夜の部 藤田幸也+遠藤重賢セッション
思ったよりも長い一日になりました。ここまで辿り着いただけでもとても凄い事だと思います。 入場と共に拍手で迎えます。もう後は無事に終わってくれれば良いと願うばかりでした。 ようこそ、と言った後にお互いの立ち位置が近くない?と場内に笑いが満ちてます。 そして本編が全力で、セッションのことを忘れてたと、SHIGEさんもそう思ったとMC。 そしてSHIGEさんのやる気のお話。幸也さんは感心しておりました。7年ほどのブランクがあったことなど。 昼夜二公演についてSHIGEさんの感想。楽屋裏のお話。SHIGEさんがこの会場を好きだと言うお話。 そしてSHIGEさんがプロデュースした音源のお話から。 LEAVE ME…。ピアノの旋律やギターリフが絡み合う。 幸也さんの声にSHIGEさんがハモる。SHIGEさんの堂々たる振る舞いにも、今回救われた気がします。幸也さんはあくまでも丁寧に。 今日は幸也さん超頑張った。あと少しです頑張って!と、今日という日の特別な声に耳を傾け、SHIGEさんの美声とのプレミアムでレアな絡みを心に刻み付ける。気迫は衰えない。ギターソロが冴え渡る。心に沁み入るような余韻を残すように終わる。拍手喝采。 グッズのピックのお話。そしてSHIGEさんは間に合わなかったのをこの瞬間に知ったと言う(笑)。今日発売してると思っていたらしいです。お二方とも謝ってくださいました。 そして音楽で取り返しましょうと始まったのは、 絆。 バラードっぽく始まったと思ったら、疾走感溢れるアレンジで駆け抜ける。オーディエンスがクラップで応える。 SHIGEさんのハモりに、ハスキーなままの幸也さんの声は、気迫で解き放たれる。ぞくっと鳥肌が立ちました。こんなコンディションでもここまで出来るのかと。バンドサウンドに負けないほどの演奏。ギターソロピアノソロ。オーディエンスのクラップ。 幸也さんの気合いで乗り越える。SHIGEさんの声との掛け合い。怒涛の勢いでクラップと共に終わる。拍手喝采。 そしてTETSUさんのとある行動に関して(笑)。それから電子譜面?をフットペダルでめくれるらしくてそのお話。 そして来年の一月、ENDLESSマウントレーニアワンマンのお話。拍手喝采。 最後のご挨拶を済ませてから、拍手から始まったのは、 証。 噛み締めるように。歌声が重なって。泣きそうになる。走り出したピアノと共にクラップがこだまする。ギターが跳ねる。 声を振り絞る幸也さん。これからのことが心配ではあるけれど、凄い物を見た。SHIGEさんとの声が重なるたびに、自分の中の色々な想いが心の中を駆け巡る。これはみんなで乗り���えたものだ。そんな『絆』の『証』を感じながら。鮮やかに彩る音を耳に目に心に焼き付ける。 魂から声を。それはいつもと変わらないのかもしれない。素晴らしかった。アウトロを聴きながら、無事?終わる事の出来たLIVEを、イベントをみなさんに感謝して。拍手喝采。良かった。本当に良かった。名前を叫ぶ。 幸也さんとSHIGEさんの感謝の言葉と締め括り。幸也さんが思うSHIGEさんへの想いを語る。幸也さんが幸せだと。幸せ也と書いて幸也さんですからね。それが一番。拍手大喝采。 幸也さんもSHIGEさんもメンバーのみなさんもお疲れ様でした!振り返れば素晴らしいイベントだったと思います。間違いなく一生モノの心に残る一日になりましたよ。 ありがとうございます。 【藤田幸也+遠藤重賢セッションSET LIST】 01 LEAVE ME… 02 絆 03 証 ENDLESS Official Web Site http://www.modernbeat.net/ Tokyo Monochrome Factory Records http://www.tmfr.net/
0 notes
Text
2017年06月03日(土)「藤田幸也と遠藤重賢」YUKIYA FUJITA+SHIGEKATA ENDO 大阪 Flamingo the Arusha 夜の部 遠藤重賢
夜の部開場時間になって入場。今回の昼夜通し参加者に配布された音源���引き換えてから席に着きました。ディナーがなかなかのボリュームで美味かったです。 そして夜の部遠藤重賢ソロから。-SE- Deep Forest Instが流れ眺め聴き入ります。拍手喝采の中メンバーの入場。 カウントからムーディーな哀歌 -snow drop-。なんとなくどこか昭和の雰囲気を漂わせているようなアレンジ。SHIGEさんの透明感と感情と切なさ、優しさを内包した歌声を、Percussionの音とアコギのリフ、ベースリフ、Pianoが優しく彩る。ドラマティックに聴き入らせるだけの美しさがそこにある。スキャットから高音、余韻を深く残す。アカペラに近い素晴らしい歌唱。拍手喝采。 そしてMC。 昼と夜のオープニングムービーはSHIGEさんが撮影したらしいです。綺麗でしたよ。 夜の部と言うことで大人の雰囲気の楽曲を用意してくれたとSHIGEさん。 そして着席しての聴き方の言及に対して自由で良いんだと話してくれました。 そしてドラムのソロイントロから横揺れっぽいダンサブルなアレンジでTATTOO。 アヴァンギャルド且つアダルトな音がせわしなく刻まれるドラムの音を中心に演奏される。SHIGEさんの歌声もアダルトな艶のある魅力たっぷりに紡ぎ出される。 セッションのようなそれぞれのリフが絡み合う演奏。演奏だけでも素晴らしい。そこにSHIGEさんの艶めかしい歌声が乗る。なるほど大人だ。 流れるように演奏が収束して行く。何ともジャンルレスな選曲、アレンジ。時に放たれるキメがカッコイイっす。聴き入って終わるとそのままシンバルカウントから激しいドラム、時雨心地。ピアノやベースが流れを速めて、SHIGEさんの哀愁漂う歌声がこだまする。なんとも展開が素晴らしい。それぞれの見せ場があって耳のやり場に困る程で。キョロキョロ耳移りしてしまう。 間奏も聴かせてくれる。アコギリフだって負けてない。SHIGEさんの歌声が突き抜ける。アウトロではたまらないブレイクの嵐。素敵過ぎる。拍手喝采。 バンドサウンド、アンプラグドと言うコンセプトでやっていて、プラットホームと言うDVDにこういったアレンジが収録されていると言う話から、バンドサウンドよりも、演奏の細かい部分まで聴けるであろうと言うお話。確かに。 そしてTETSUさんが一生懸命練習したピアノのお話。いや、十分堪能させて頂いております。 そしてSHIGEさんがこういう編成が好きで、細かい所まで聴いて欲しいと言うお話。 そして新しい曲と言う事で今までと違う雰囲気の楽曲と言う事で始まったのは、これまたせわしないリズムカウントからの疾走感溢れるようでどこかジャジーな流離人。アダルトな雰囲気満載且つ、激しい楽曲。畳み掛けるようでいてそのリズムの中で見せ場を作るような感じが素敵。ベースはブルースコードっぽい進行。そこにピアノの音も踊るように。確かに今までとは違う楽曲。素晴らしいね!SHIGEさんいくつ引き出しあるんですかw そして途中アコギとボーカルだけになるところもカッコイイ。抑揚がさらに魅力を引き立たせる。アンプラグドとはいえこの速さと激しさは個人的にたまらん。ベースソロからのギターソロ、パーカッションで締める流れは垂涎。 そのまま流れを止める事無く止まない雨。これまたイントロでそれぞれの音がドラムを基軸にしてリフを楽しませてくれる。アンプラグドでも一切劣る事の無い魅力は素晴らしいアレンジの為せる業だろう。鳥肌立つわこんなん(笑)。聴き慣れている楽曲なのに、新鮮且つその技術の高さを堪能させてくれる。素晴らしい。 最後にギターソロを決めてくれて拍手喝采。 そしてうってかわってゆったりとしたカウントから始まったのは夜の扉。今度はまた染み入るような切なさと優しさの同居するSHIGEさんの歌声と演奏が心に滲んで来る。なんとなくですけどユニっぽい魅力がありますね。 楽曲はどこか童謡の様な郷愁漂う音と、先程までの激しさとは全く顔の違う…宵闇の中、誰かの横顔を見つめているような気持ちになる楽曲。演奏もそれぞれしっかりと聴かせてくれる。後を引くようにエンディング。余韻を残して拍手喝采。 そしてMC。夜の扉の歌詞が気に入っているらしいです。SHIGEさんが自分自身にぴったりだと感じているそうです。自分で気に入ってると言うのは素敵ですね。 そしてチューニングするので、とTETSUさんがマイクが無い事を茶化す。そしてしゃべりづらいとTETSUさん。 そしてお別れをして、いつかまた会えると信じて。 今回のツアーの、自分の中のコンセプトにもなっている楽曲だと言って始まったのは プラットホーム。 優しさが充満する会場内。こちらももう少し温かな切なさと郷愁が漂う童謡っぽさも内包した楽曲。 例えば自分の住んでいた土地を離れ、別の土地で生きて行くと言うことは特別な事なんだろうと言う事を知っています。一時期下阪(上京では無く東京から大阪に移り住もうかと言う考え)も検討しましたからね。何か特別な想いがあるのだと思います。今となっては生まれ育った町から離れ、近場ながらも移り住みましたが、おいそれと帰れない距離にある故郷を想う気持ちは、特別なのだと思います。 そんなことを聴きながら考えていました。並大抵の覚悟では無いと思うのです。 そしてギターリフで余韻を残し、エンディング。 -SE- プラットホーム Instの中、拍手喝采。 メンバー紹介とメンバーコール。 ありがとうございましたと去って行きました。 アンプラグドとは静かなものばかりでは無いのだとご教授頂きました。 素晴らしかった。ありがとうございます。 【夜公演】 -SE- Deep Forest Inst 1.哀歌 -snow drop- ~mc~ 2.TATTOO 3.時雨心地 ~mc~ 4.流離人 5.止まない雨 6.夜の扉 ~mc~ 7.プラットホーム -SE- プラットホーム Inst ———- ■出演メンバー Vocal&Guitar:遠藤重賢 Piano:TETSU (ENDLESS) Bass:中村泰造 (CUNE) Drums&Percussion:HAYATO (ex.BLÜE) 大阪フラミンゴ・ジ・アルーシャ ありがとうございました! | ENDLESS Official Blog http://modernbeat.net/blog/20170605-1609.html
0 notes