#��ーラ
Explore tagged Tumblr posts
Video
tumblr
原神 フル可動ガン〇ーラ Gandhara 原神MMDです。足元の各キャラの修正直しきれずに愛の国を完了させてしまっております(反省 Merry Christmas!! ※2023年1月10日追記:YouTubeの動画は削除されてしまったので音声無し動画UP。
#原神#genshinimpact#プレイ動画#Play video#ティナリ#Tighnari#セノ#Cyno#放浪者#Wanderer#空#Aether#鍾離#Zhongli#ウェンティ#Venti#ディルック#Diluc#ガイア#Kaeya#雷電将軍#Raiden Shogun#@butlerxbutler#genshin impact mmd
3 notes
·
View notes
Text
1月28日 金【暮らし】
お野菜が無い時にもってこい。
お肉や魚料理が見違えるほど、
美味しく映ります。
.
.
メーカー:iittala × marimekko / イッタラ× マリメッコ
シリーズ:Primavera / プリマべーラ
デザイナー:Maija Isola / マイヤ・イソラ
年代:2005 -2010
サイズ(cm):φ 19.4 H1.9
フィンランド製:
フィンランドを代表するテーブルウェアメーカー
イッタラ社とマリメッコ社のコラボレーション商品です。
1972年にマイヤ・イソラがデザインを手掛け、
2005年にフィンランド国内限定で販売されました。
プリマべーラとはイタリア語で「春」という意味。
春の訪れを待ち望んでいるかのような、
ぱっと目を惹く、
大きく力強く描かれた花が特徴的です。
プリマべーラシリーズは当時、
レッドやオレンジなど様々なカラーが存在しましたが、
こちらのグリーン系一色のカラーは特に人気が高く、
プレート上に乗せた料理を引き立たせてくれます。
冒頭にも述べたように。
是非店頭にてご覧くださいませ。
.
.
クラシノ
「北欧からの贈り物」展
〜2 / 11 sat
0 notes
Text
メンタルヘルスの改善にも 腸内フローラ
1月26日は “腸内フローラの日”だそうです^^ 年末年始からの胃疲れ 食生活が乱れやすい1月と フ(2)ロ(6)ーラの 語呂合わせから 乳酸菌や食物繊維で 腸内フローラを整えることを 提唱する日なのだとか。 ヒトの腸内には 腸内細菌が多種多様 生息していることは なんとなく知られていますが その種類は100種類以上で 100兆個以上にも及ぶのだそう。 腸壁には 腸内細菌が種類ごとにまとまって びっしりと詰まっていてそれが お花畑(flora)のように 見えることから“腸内フローラ”と 呼ぶのだとか。 腸内細菌は 日々の食事や生活習慣 人種や年齢などにより異なり 腸内フローラも十人十色。 同じ人物でも そのときの体調や 食生活・ストレスなどによって 日々変化するのだそう。 また風邪や病気などで 薬(抗生物質など)を服用すると 腸内細菌も多くが壊滅し 一度リセットされてことも。…
View On WordPress
0 notes
Quote
どうやらジェスチャーゲームで待機してる時の 私が感情顔に出すぎてたみたいですね😂 お題から遠ざかるほど顔が引き攣ってたようで DVD出たら確認したいわ笑 前にしおんぬと仕事の話し合いした時も 納得してないですよね?って顔でバレた。 うん!いいよ!って言いながらも顔には 納得してないって出てたみたいです😅 本当に心読まれる笑
カル ぼ なーラ 橋迫鈴 | アンジュルムメンバーオフィシャルブログ Powered by Ameba
0 notes
Photo
https://twitter.com/ilimitadoEXE/status/1406556539096338433
13 notes
·
View notes
Photo
点滴ーラと黒豹 #点滴ーラ #くろねこ部 #黒豹になりたいのかな #にゃんすたぐらむ https://www.instagram.com/p/CQ6A-6ABPOt/?utm_medium=tumblr
0 notes
Photo
cold coke コカ・凍ーラ
52 notes
·
View notes
Photo
2020.08.01 #0801ripleyn #おnyanconクラブ 会員番号1番リプリー です! 🎶セぇーラぁー服を ぬぅ〜が〜さないで🎤 . 「猫と人が幸せになれる一冊」をコンセプトに作られた @nyancon01 さん@nyancon_magazine さんの 猫による猫のための猫マガジン創刊号に りぷちんも載せていただきました! ありがとうございます! そして創刊おめでとうございます! お手元に持ってらっしゃる方 りぷこさん見つけてやってね😆 . #nyancon01 #nyanconmagazine #nyanconmagazine創刊号 . #無敵の親バカ同盟 #シブにゃん隊over10 #チームラスカルにゃん #りぷちん #りぷちん2020 https://www.instagram.com/p/CDWFai5jRQb/?igshid=13f24qdd9z1rt
#0801ripleyn#おnyanconクラブ#nyancon01#nyanconmagazine#nyanconmagazine創刊号#無敵の親バカ同盟#シブにゃん隊over10#チームラスカルにゃん#りぷちん#りぷちん2020
3 notes
·
View notes
Text
希望と恐れは切り離せない。 希望のない恐れもなければ、恐れのない希望もない
ーラ・ロシュフーコー
4 notes
·
View notes
Text
Info_08.13mon 盆休みPlay Back to 90s クラシックセット夜会 at USR LLC
URBAN SOUL RELAX LLC presents 盆休みPlay Back to 90s クラシックセット夜会 3者3様の見渡し��来た90年代末期のクラブミュージック、その残り火を再び燻らせる一夜限りのクラシック四つ打ちセット!!。 2018.08.13mon Open24:00 at 代々木上原 URBAN SOUL RELAX LLC Free Entrance [music] Y-park RiTEK Shibadogworks = = = =
*Time table
24:00-24:50 Shibadogworks[Classic techno/Old Hard Minimal ] 24:50-25:40 RiTEK [Dance Pop] 25:40-26:30 Y-park [Classic trance / Progressive] 26:30-27:20 Shibadogworks [UK Hard House] 27:20-28:10 RiTEK [NY Hard House] 28:10-29:00 Y-park [Disco filter / uplifting House]
= = =
Venue: URBAN SOUL RELAX LLC
[ 渋谷区西原3-18-5 1F 代々木上原駅から徒歩2分]
30代、40代には懐かしく、胸がキュッとなる。 20代にはフレッシュでボディソニックな音楽体験を(謎。 URBAN SOUL RELAX LLCのホームパーティー、是非お気軽にお越しくださいませ。(お酒は持ち寄りで)
ときおり開催しております弊社スタジオでのホームパーティー(ホームパーティーです、ホームパーティー(連呼。。 毎回色々なコンセプトで楽しんでおりますが、いつのときか、その時代に尖り過ぎて流行りまくった音楽ジャンルたち、現行のセットにも組み込めないBPMの速さ、消費され尽くしてもうダサいとしか形容のできないトラックたち。いやもう当時のジャンルだけの縛りでパーティーしたいね、ということで今回こんな催しをさせていただきます。 参加DJ入魂のBack to 90sコラムも今回のために書き下ろしたので、是非その時代の背景を感じてください。
=
DJ Shibadoworks
近頃あらゆる場面で自分が''ガラスの40代''に突入した事を感じる事が多くなりました今日この頃いかがお過ごしでしょうか。 そんな余談はさて起き、今回の90'sナイトに参加する事になりましたので自分の90′s感を少々綴りたいと思います。 自分のCLUBバージンは六本木のYELLOWで石野卓球さんがやっていたLOOPAというイベントから始まりました。YELLOWが6周年?とかだったと思います。暗闇に爆音で流れる名前も知らないテクノミュージックに酔いしれました。刺激というのは恐ろしいもので、卓球さんのDJ���けでは飽き足らず、何か他に無いかとテクノ雑誌LOUDを読んでいた所、新宿リキッドルームでXtraというイベントがキラキラ系で上がるらしい。初めて行った新宿リキッドルームは1階の路上に人が並んでいたので、まあまあ盛り上がってるんだなーと思っていたらリキッドルームは10?12階?にあり階段全部並んですべて順番待ちという有様。毎回1000人オーバー。フロアに入ったら地震かと思ったら低音で床が揺れてる。当初まだ出始めたVJもスクリーンに写し出されてる(ビデオデッキ)、BPMも140ぐらいのキラキラのハッピー系(酷い言い方ですよね)、がとめどなく押し寄せる。 見ず知らずの奴ら(17~23歳で当時は身分証の提示無かった)、でブレイクになると何十人で輪になって手を繋いでハンズアップ!! しまいにはVJスクリーンの舞台に上がって店員に怒られるまでお立ち台にして踊っていました。普通のSHOP33とかで買ったテクノな服では目立たないので、当時バイトで着ていた「ピザー〇」のトレーナーを着用。友達は三菱石油だったかな。知らねぇ奴がドミノ・〇ザのトレーナー着てきた時はとりあえず何も言わず通ずるものがあり一緒に激しく踊りました。 YO-CさんやSHINKAWAさんの素晴らしいプレイに感極まってVJスクリーン前のお立ち台に、その三菱石油と打ち合わせして、ブレイクのちょうどイイ瞬間に、お立ち台に飛び登って踊りまくり、フロアの皆さんから「ピ〇ーラ!wwww」と歓声を浴びた経験が後に重い障害として残ってしまい後にリハビリに苦しむ事になります。(40になっても治らない) Xtraに行っていた時にちょうどEXTRAというケン・イシイの大ヒット作が発売され付録のビデオCDを当時最新だったソーテックのCeleron700MHzの高スペックPCで視聴し、「俺ってテクノなんだな」と思った次第であります。 *リバプールの店長と犬は元気でしょうか。 *渋谷WAVEにいたロン毛のサンダル履きの店員さん元気でしょうか。 *Gemini?だったかのミキサーを買ってDJして「トルクが無くて合わせられない」と言っていた作曲家志望のユエくん3000円1ヶ月も借りてごめんなさい。
そんな数々の重い障害を克服する為のリハビリが8月13日にあるので来てください。 一緒にリハビリしましょう。
=
DJ RiTEK
Back to 90s -------- 数年前に芝浦Goldの跡地の付近に住んでた事はあるのですが、残念ながら90年代は義務教育をこなしていたRiTEKと書いてリテックと申します。 自分の90年代と思い返してみてJ-wave等のラジヲを聞いたりしていましたが、90年代後半になると当時流行ってたMaiami BassのCDが仲間内で流行りはじめてたような。 そんな時に初めて買ったDance Music系なCDがCutting edge(Avex)から出ていたBass PatrolシリーズのBASS PATROL! VOL.5だったかと思います。 このCDの一曲目が”Bass Dominator - 1 2 3 4 5 6 BASS”という曲でして、 有名な曲な気もするのでご存じの方も多いと思いますが、わかりやすい”1 2 3 4 5 6 BASS”ってボイスとその後に繰り出される重低音に虜になったのを覚えています。 ちなみにこのコンピCDは謎の3D効果(パンニングされてるだけだと思う)といって音がグルグル回っているかのような状態を65分聞かされるという、ヘッドフォンで聞くと気持ち悪いように感じになる1枚となっています。 もう一つBass話を、”エロ”という文字に敏感になり始める●学生になると”Bass野郎エロチカ”とかいう良い意味でのふざけたCDが流行りだした事も付け加えておきます。 その後は周りのBassブームが終わると所謂Dance Mania系のDance Popが仲間内で流行ってたので、”Dancemania X3”は買ったような記憶があります。 Almightyから出てる、”The Kinky Boyz - The Only Way Is Up”なんかが入っていました。 House Musicな楽曲が収録されているCDを買ったのを思い出してみると、”Mariah Carey - Butterfly”のアルバムに収録されていた”Def Mix”が初めてだったのかもしれません。 “Def Mix(David Morales)”と”So So Def Mix(Jermaine Dupri)”が収録されていたかと思いまが、当時はSo Soしてない方が良いバージョンだって覚えたりしてました。 今クレジットを見るとDef MixのProgrammingは”Joey Moskowitz”なんですね。 Morales全然関係なくなりますが、Joey MoskowitzとJunior Vasquezコンビ物の音が非常に好きでして、90年代物だと”Billie Ray Martin – Your Loving Arms”、”Whitney Houston – Step By Step”等のJunior Vasquez Remix物とか。 8/13はここに出てきた曲もかけていきたいですね!
=
DJ Y-park
-DJ Y-parkです。僕の90s、、まだクラブには行けない年齢でしたw。今回のクラシックセットは、2000年を跨いだあたり��音になるんですが、僕がクラブ業界に入ったのが、2002年代官山Air隔月木曜日のパーティーで、ジャンルはプログレトランスが主体のイベントでした。で、僕はキャリアとしてはVJとして最初に業界に入りまして、実は90年代末期からはクラブVJもかなりムーブメントとして盛り上がっていました。PCVJ第一世代でしょうか、320 x 240、Cinepak、Sorenson3、いろいろ咽び泣きますね。で、ビジュアル的に親和性の高かったのが、トランスでした。そんなこともあり、トランスのイベントチームとのご縁からはじまったクラブ業界なのですが、僕のDJとしての方向性はすでにハウス一辺倒に傾倒していまして、先輩にDJもできますとも言えず、、そもそもコミュニティ的にハウスじゃないという。。。その翌年あたりに、青山LOOPのサンデーアフタヌーンパーティーに出会い、今にも続くハウスDJとしてのキャリアを踏んでいくこととなります。 クラブ業界に入る、という明確な線引きが僕にあるのは、いわゆるプレイヤー側、スタッフ側から入ったのが最初のクラブでして、実はお客さん側で一度もクラブに行ったことがないのです。18歳で、代官山AirでVJしてましたんで、結構早くからクラブ業界に入学してしまいました。 クラブ業界に入る前、つまりハウス一筋と決心する以前、90年代の僕のクラブミュージック体験というのは、レコード屋さん通い、それがはじまりで、それが全てでした。 小さい頃、よく家族で東急ハンズに行ってたんですけど、車で行く道中横目にManhattan Recordsがあって、それはもうご近所迷惑よろしくな低音全開で、子供心になんだあの悪そうなお店は。。行きたい!ってなって。 最初はHIPHOP / R&BのDJをやりたくて、レコード買ってたんです。現場行ってないのにさんぴんCAMP世代というのはおこがましいですけど、その世代。B-BOY PARKでKREVAがフリースタイルバトルを連覇し過ぎて殿堂入りさせられてた頃ですね。それは現場で見てました。とにかく音楽は雑食派で何でも聴いていたというか、レコード屋に足を運ぶようになって知らない音楽ジャンルにたくさん出会うわけです。HIPHOP/R&BとHOUSEを並行して買い漁りながら、2STEPやClub Jazz(Routin jazzとかCafe apres-midiとか)に触手を伸ばして見たり。高校時代は3年間レコ屋通いの日々。おかげで友達は一人もおらず、昼休みの校内放送で毎日DJミックスショーを披露しておりました。その時御在学の皆様には自慰的DJの数々、謝っても謝りきれませんorz。高校が渋谷と恵比寿の中間くらいにあったので、ほぼ毎日のようにレコ屋に行っていました。その当時、クラブ自体に行けない我が身としてはとても歯がゆい時代、仕入れるクラブミュージック情報といえば、日テレの深夜にやっていたCountDownGrooveくらいなもので、とにかく毎日通う、新譜をチェックするの繰り返し。いつかクラブデビューするぞ!という意気込みの元。。 代官山は、ボンジュールレコーズ。下北沢はJET SET Records(移転する前の大きい店舗)、Time to galaxy records(なぜか2STEPとTranceだけ置いてたカフェ兼レコ屋)。渋谷は、Manhattan、CISCOは当たり前ですけど、とくに足繁く通ったのはhotwaxとCoqdo Records。hotwaxは、DnB、AbstractHIPHOP、2Step、CluBJAZZと、変則ビート系、暗い音楽がいっぱいのレコ屋。2Stepはどハマりしたジャンルの一つなので、かなり買い込んだ記憶がありますが、僕がクラブでDJをする頃になるとブームは見事に消し飛んでいたので、現場で披露する機会は未だにありませんw。 Coqdo Recordsは、敦子さんのお店(この6年後くらいに青山LOOPで共演ができた)。オープンしたての頃から通っていて、ここでBody&Soul vol3のCDを手にしたのが、ハウスの文脈に傾倒するきっかけになったかな。当時よく買ってたのが、フィルターハウスのブームから始まり、Uplifting HouseとかDisco filterと細分化されていったジャンル。2000年代半ばの乙女ハウスブームとも被るか被らないかくらいの時期で、乙女ハウス前夜といってもいいかもしれません。乙女感は日本のハウスクリエイターが勃興してからの色合いで、レコード会社がつけたクソネーミング。Disco filterは、Electro crashの波も来ていたので、それらも昇華されていたような気がします。代表格はSPACE COWBOYとか。JET SETもこの手の洒落たDisco fliterが多く、ブートリミックス、マッシュアップの類も親和性高かったですね。今回のイベントでは、この辺りのセットを披露しようと思います。 もうひとつのセットはClassic Tranceです。雑食真っ盛りの中、Tranceというジャンルが勃興してきまして。何がきっかけで好きになったのかはわかりませんが、CISCOのTrance館がオープンする初日に店頭並んでいたのだけは思い出します。新しいジャンルのためだけにレコ屋がオープンするなんてTranceくらいなもんで、それくらいTranceという音楽はものすごい勢いで盛り上がっていました(未だ定点観測はレコ屋のみ)。当時はユーロトランスとダッチトランスという棲み分けがあって、野外RAVEカルチャー全般という文脈から、トライバルハウスや、アンビエントといったものも揃ってました。その時期は楽しくレコード買い漁ってたんだけど、avexがCyber Tranceっていうのをはじめちゃって、一気にDQN臭が加速し、地方民のパリピミュージックに成り下がっていったので、僕は興味を失ってしまいました。でも今回は初期のすごいはまっていた気持ちのレコードを引っ張り出しますんで。 自分のTranceへの気持ちの下落とともに、ちょうどクラブ業界に入ったので、やはりTranceDJも現場で披露することはありませんでした。とはいえ、Trance最盛期はギリギリ現場を拝めたと思います。Velfareのアフターアワーズいったりとか。僕はドラッグがダメなので、文化的に親和性の高いTranceには近づけなかったですね、どうしても嫌悪感があって。このあたりは闇深事案なのでたくさんおもしろい話あるんですが、言えないw。そういった反社のコミットもあってお金的にすごくまわっていたのがTranceブームでした。 クラブ業界に入る前に、レコ屋通いで見渡して来たクラブミュージック音楽体験が結構ありましたね、、リクエストがない限り現場で披露すことはないこのクラシックセット、この盆休みに送り火供養したいと思います。
4 notes
·
View notes
Text
Sílvia Pérez Cruz interview
人の心を動かす歌声
カタルーニャ出身のシルビア・ペレス・クルスの魅力
シルビア・ペレス・クルスの歌は鮮烈だ。ジョアン・ディアス・トリオとのビル・エバンス曲集、ハビエル・コリーナとのキューバ歌曲集、ラウル・フェルナンデス・ミロとの実験性の高いデュオ、そしてシンガーソングライターとしての『11・デ・ノベンブレ』など、その活動は極めて幅広い。歌唱の基調はフラメンコだが、各々の作品は彼女だけが発する強い香りで貫かれている。聴く者の魂を揺さぶるその音楽は如何なる背景から生まれたのだろう。
── カタルーニャのご出身で、オフィシャルページでもカタルーニャ語が使われています。地元への愛慕や誇りが感じられますが、カタルーニャは音楽的に貴方にどのような影響を与えていますか?
シルビア・ペレス・クルス(以下SPC) ��はカタルーニャにあるコスタ・ブラバという町で生まれました。父はガリシア系で母はカタルーニャとムルシアの血を引いています。カタルーニャ州もスペイン語は使用されていますが、私にとっての母語はカタルーニャ語で、自分の思いを心から表現できる言語です。また、私の歌はカタルーニャという自分が生まれた土地が持つ海、森、風、田園などカタルーニャが持つ美しい風景が源になっています。そしてこの風景はカタルーニャ語、スペイン語、ポルトガル語など歌う言語に関係なくインスパイアされています。
── ご両親とも音楽家とのことですが、お二人から学ばれたことはどんなことでしょう?
SPC 両親が最初の、そして最も音楽的に影響を受けた人物です。私の家では音楽は自然に存在しており、音楽で会話していたと言っても過言ではありません。父はギター演奏、歌、作曲をこなしハバネラに情���を捧げる人。最初のコンサートは父と行い、彼から謙虚さと思いやりを持つことの大切さを学びました。そして母は私という人間を作り上げてくれた人です。自分の眼で見ること、自由でいることを母から学び、そして母は私が私らしくいられるように常に気遣ってくれました。母は作詞もできれば歌も歌えますし、とにかく素晴らしいんです。
── 同じカタルーニャ出身のトティ・ソレールと、多くの共演をされています。彼の熱狂的な支持者は日本にも多くいます。彼との共演はいかがでしたか?
SPC 彼は私にとって驚くほどお互いをわかりあえる存在です。トティと演奏するのはまさに空を飛ぶようなこと。彼が作り出す比類のないサウンドは、私たちが求める音世界へ誘ってくれるのです。まさにスペインを代表するギタリストの一人と言えるでしょう。トティは詩も好むので弾き方や音の聞こえ方に関わっていることが見てとれます。彼と演奏できるのは私にとって本当に光栄なことです。偉大な演奏家なのに世代を超えて若手とも積極的に接点を持つ姿勢と人生を通して学び続ける姿勢に尊敬の念を抱いています。トティはギターを弾いている時、まるで子どものようなの。透明で、奥深く、どこまでも自由な人。
── 貴方の音楽は、フラメンコ、ジャズ、カタルーニャの音楽、キューバの歌曲など、様々なスタイルが様々な言語で綴られています。しかしそれらは貴方というフィルターを介して矛盾せず、常に貴方だけの歌があり、世界があります。こういう幅広い音楽性が形成される土壌があったのでしょうか?
SPC どうもありがとうございます。そのような評価をしていただけてとても嬉しいです。私は一般的に音楽家にはふたつのタイプに分類できると考えています。ひとつのスタイルを追求するスペシャリストと、あらゆるジャンルを融合して自分の言葉を見つけるタイプです。私は何かのスペシャリストになりたいわけではなく、様々なスタイルを学び吸収することで自分だけの物語を歌う方法を模索したいと常に考えていました。既成概念を打ち破り自分のスタイルを探求すること、そして自分の感情と向き合い、自らの方法で表現し人生を生きることを大切にしてきました。結局のところ、私は音楽のスペシャリストからではなく、自分と音楽を共有した人たちから学んできたのだと思います。私は今日まで音楽を聞くというよりも私自身が音楽の中でありのままに生きてきました。私には静寂と世の中との���線を切る必要があり、そうすることでさらに自由に歌い��曲を作れてきたのだと感じています。でもこれからはいろんな音楽を聴くステージに入ったのだと思っています。
── 貴方の歌には、人の心を動かす力があります。どなたかの指導を受けましたか?また音楽家として、そして歌手として影響を受けたアーティスト、あるいは好きなアーティストを教えて下さい。
SPC 私にとって、歌で一番影響を受けたのはまぎれもなく母です。母からは歌い方や感情との触れあい方を学びました。子どもの頃からサックス、ピアノ、ソルフェージュ、コードなど学び、18歳からジャズとフラメンコ、そしてミレイア・ララとカルメン・カネラという二人の講師から歌を学びました。好きなアーティストはたくさんいて、身近にいる友人の音楽家たちなどたくさんいますが、名前を挙げるとしたらエンリケ・モレンテとカエターノ・ヴェローゾの二人です。本当に素晴らしい声の持ち主であり、伝統と踏襲しつつも勇敢に古きものを打ち壊し新しい表現を模索している…… まさに無限の存在です。他にもビョークが好きです。エネルギッシュでありながら幼い子どものような側面と熟成した面を併せ持ち、音色への追求と常に新しいアートを作り上げつつも常に彼女であること。一人のアーティストとして、すごく好きです。ニック・ドレイクも作曲作りにおいて影響を受けました。ニックが表現する儚くも深い悲しみが心に染みて、2年間ほど『ファイブ・リーブス・レフト』しか聞いていない時期がありました。他にもエディット・ピアフ、エリス・レジーナ、チャべーラ・バルガス、ジルベルト・ジル、フアニート・バルデラーマ、ジョニ・ミッチェル、レナード・コーエン…… などです。
── ゴヤ賞を獲得した、パブロ・ベルヘル監督の「ブランカニエベス」のサウンドトラックに参加され、ベスト・オリジナル・ソング賞を受賞されています。映画のサウンドトラックに参加した体験は如何でしたか?
SPC 贈り物のようなものでした。私は1曲のみ作曲歌は3曲と少なかったですが、とても素敵な経験をさせていただきました。実は受賞するまで今回の賞の存在自体も知らなかったのです。人生とは奇遇なものです。賞をいただいた時は大きな喜びと感謝の気持ちでいっぱいでした。こんな素晴らしい映画に関われたことは幸運でした。
── 世界各地で公演をされていますが、来日公演はまだですね?日本にはあなたの多くのファンがいます。是非日本で、そしてできれば小さな私の町で、貴方の音楽を体験したいのです。
SPC 日本に行ってみたくて仕方ないです! もしツアーで回れるなら最高です。歌うこと、作曲すること、そして旅すること。この3つ��私が最も愛することです!! いつかこの夢が叶ってあなたの住む町やいろいろな場所に行けたら、と願っています!
真摯で暖かい返答には誰もが感銘を受けるだろう。南米、ヨーロッパ、ニューヨーク等海外での、様々なアーティストとの公演、そして映画『Cerca de tu casa』への主演など、最近の活躍を見ると、彼女はすでに「要注目」の歌手ではなく、確固たるポジションを築いている。その背景にあるものは、幼少時からの恵まれた音楽体験であり、何よりも彼女のまっすぐな眼差しなのだと思う。texto por 石郷岡 学(月刊ラティーナ2016年1月号掲載)
6 notes
·
View notes
Photo
皆さんも車を買う時は 買う車屋の評判や噂をちゃんと調べたり聞いたりしてから買うことをお勧めします AudiTT買っ���1ヶ月ほどですが 詐欺にあい弁護士雇って契約解除する予定です 買った車屋は親会社にガ○バーを持つ レブ○ーラ岡山 岡山最大展示を謳ってるけど その実マジでやばい車屋だった↓ https://t.co/6xFhXUeqYD http://twitter.com/shen4334/status/1385165294096687104
0 notes
Photo
「ムラカミロキ」live
2/12(水)
東京 荻窪 Doctor's BAR
Main actor is U!! presents 「心もとナイトvol.25」
open.19:00 / start.19:30 Adv./Door.¥1500+1D
w/ メロマランディのシンタロー君 / カンダカズオ / サハラ(ぬ界村) / ぱんきん DJ:コーラ
●timetable 19:30- ぱんきん 20:00- サハラ(ぬ界村) 20:30- カンダカズオ 21:00- メロマランディのシンタロー君 21:30- ムラカミロキ
DJ:コ/ーラ
本日、ぱんきんさんのお誘いで荻窪ドクターズバーでライブです。出番はトリの5番目。よろしくお願いします。
Doctor'sBAR 〒167-0043 東京都杉並区上荻1-16-10ローレルビル4F TEL:03-5335-7057 http://www.kouenji-reef.com/
Main actor is U!! https://mainactorisyou.tumblr.com/ Twitter: @mainactorisyou https://twitter.com/mainactorisyou/ Facebook Page https://www.facebook.com/mainactorisyou/
Facebook Event Page https://www.facebook.com/events/502194550427274/
https://murafake.hatenablog.com/entry/2020/02/12/105257
0 notes
Photo
@Virtual_Arolla はおーラ! https://www.youtube.com/c/lifesang
0 notes
Text
一滴ーラ、二滴ーラ…
今日のなぞなぞ
Q:子どもがちびちび飲むお酒と言えばなんでしょう?
A:スコッチ
3 notes
·
View notes
Quote
例えば「■カ■ーラ」のように伏せ字にすれば--という対処法を思いつかれた方もいらっしゃるかも知れませんが、その場合、「意図的に隠そうとしている」ということで却って問題が大きくなると法務的に判断することが多いようです。
フィクションと既存企業の著作権侵害の微妙な関係 - Togetterまとめ
6 notes
·
View notes