#黒樹 リオ
Explore tagged Tumblr posts
silvertsundere · 2 years ago
Text
Tumblr media
ふたりで半分こ🍞 | ton ※Permission to upload was granted by the artist. Make sure to like/bookmark the original work!
49 notes · View notes
pegasus-parfait · 6 years ago
Photo
Tumblr media
✪ Secret Lives
Please don’t repost without permission or remove the credits!
Original Picture
7 notes · View notes
hangorin · 8 years ago
Text
2/18シンポジウム報告 ―反オリンピックと都市 リオ/ピョンチャン/東京― 五輪で争われる都市の価値
主催:上智大学グローバル・コンサーン研究所 2017年2月18日 上智大学四谷キャン��ス2号館
Tumblr media
 当日は天候に恵まれ、予想をはるかに上回る80名以上の参加者が集まった。 シンポジウム開始前から、物販ブースや参加者有志が設営したオリンピック・パラリンピック教育のミニコーナーにたくさんの人が集まるなど、関心の高さがうかがえた。 パネリストのいちむらみさこさんのリオ五輪現地報告集のジン、現地の五輪反対運動パンフレット、ステッカー、反五輪ソリダリティのエコバッグが飛ぶように売れた。
 いちむらさんの報告では、IOC評価委員訪日や新国立競技場建設などによる野宿者の追い出し問題とともに、女性の野宿者の存在が可視化されないことが指摘された。また、1996年長野冬季五輪の競技場や関連施設の建設費用の支払いが終わったのが今年(2017年度)で、その多くが赤字まみれであること。長野市は10億もの費用をこれらのハコモノの維持管理費に充てざるを得ない惨状であることが挙げられた。  また、オリンピックの「文化プログラム」に多額の予算がつけられ、文化や芸術がオリンピック成功のためにからめとられていくことが報告されたが、文化・芸術がスポーツの下支えに利用される現実を、アートや文学など表現に関わっている人たちはどのように受け止めているのか、寒々しい思いを禁じえなかった。
Tumblr media
 ジゼレさんからは、ブラジルw杯・リオ五輪開催に伴う強引な開発と貧しい市民に対する追い出し・警察権力による抑圧と暴力の現実が報告された。1950年代から長きにわたってリオ市民に親しまれてきたマラカナンスタジアムは、色々なスポーツをはじめ多彩な活動ができる貴重な場所で、貧困層のための社会事業が盛んにおこなわれてきた。ところが五輪に向けて数十億ドルの費用を投じて大規模改修が施され、ショッピングセンターが併設され大きく変貌し、貧しい人々が気軽に利用できる場所ではなくなった。社会事業のうち、若者のためのスポーツプログラムは2013年に打ち切られ、障害のある人も利用できたプールもなくなった。長年にわたって行われてきた多彩な社会事業は、継続が不可能になってしまった。  また、スタジアムの近くで暮らしている先住民の人々を暴力的に追い出し移転させ、再開発を強行するということも起こった。  リオの露天商の多くは、当初、五輪景気に期待をかけたが、彼らの期待とは裏腹に、観光地など外国人の目に触れるような場所から、次々と追い出されていった。商品や店を破壊され、辺鄙な場所に追いやられ、商売が続けられなくなった彼らは街頭行動など五輪反対のアクションを次々に起こした。  若者、特に黒人の低所得層は、ビーチに繰り出すこともできなくなった。彼らの住む地域からビーチに向かうバス路線が廃止され、迂回してビーチに行こうとすると警察官に呼び止められ、身体をチェックされるなど屈辱的な扱いを受けた。このような一方的な治安管理は、W杯や五輪成功のためには殺人をも辞さないという苛烈なもので、09年から15年の間に、2500名が警察の武装介入により殺害された。  五輪につきものの環境破壊の問題も深刻だ。五輪競技にゴルフが加わったことで、豊かなリオの自然が一面の芝生に覆われた。芝生は他の動植物が生存することのできない「緑の砂漠」。五輪を推進する側はお題目のように「環境にやさしい」「持続可能性」を唱えるが、リオの湖沼や湿地帯、原生林は保護に値する「自然」の内に入らないようだ。  ブラジルでは、w杯開催の際、12都市で20万人の人々が一切の事前折衝すらないまま、一方的に住み慣れた場所を追い出された。2016五輪では、7万5000人の貧しいリオ市民が追い出されるという凄まじいジェントリフィケーションの嵐が吹き荒れた。
Tumblr media
 李敬烈(イ・ギョンリョル)さんからは、来年(2018年2月)に迫っているピョンチャン冬季五輪を巡る問題について報告された。  韓���は、2002年アジア競技大会(プサン)、2011年��界陸上選手権(テグ)、2014年アジア競技大会(インチョン)とメガスポーツイベントを次々に招致してきた。そのいずれも赤字で、特に14年のインチョン大会は十分な計画もないまま16か所もの競技場新設を強行するなど「最悪の大会」と評された。開催費用は2500億ウォン、声高にうたわれた経済効果や雇用効果はおろか、インチョン市は障害者など社会的弱者に対する予算55億ウォンを削って大会の経費に充てることまでしている。2017年現在、同市は韓国唯一の財政危機地方自治体に追い込まれている。  ピョンチャン冬季五輪大会に対する世論調査では、2011年では圧倒的多数がプラスの評価をしていたが、ここ数年、メガスポーツイベントに対する批判意識が高まり、ピョンチャン五輪の成功を楽観視する人の割合は5割前後にまで落ち込んでる。  ピョンチャン現地の建設現場では、深刻な労働問題が起こっている。3000人の現場労働者に対する賃金不払いの総額は220億ウォン(2016.12月現在)にのぼり、建設現場では労働者の抗議活動が繰り広げられている。  ピョンチャン冬季五輪については、既存の競技施設を活用する分散開催を求める運動が起こっている。韓国内での分散開催案の他、ボブスレーなどのソリ競技を長野で開催する案や、朝鮮民主主義人民共和国での一部開催案も提案された。  2014年12月にIOCが「アジェンダ2020」を打ち出し、それを受ける形で韓国国内で分散開催の声が高まった。同年の世論調査では分散開催賛成が57.8%、反対が38.7%であった。51団体からなる「分散開催を求める市民会議」が立ち上がり、1兆ウォンが節約できると試算を出し、15年7月の世論調査では79.2%が分散開催に賛成した。しかし、パククネ大統領(当時)が「分散開催は意味がない」と発言するなど、政府サイドは分散開催に強く反対し続けている。  ピョンチャン五輪で最も深刻な問題の一つに、競技場建設に伴う自然林の大規模な破壊が挙げられる。ことに、朝鮮時代から数百年にわたって保護され守られてきたカリワン山の原生林を伐採し、アルペンスキー競技場を新設することに対して「緑色連合」などが強く反対し、樹木を抱きしめるなどの抗議行動を行った。工事は多くの人々の反対の声を押し切って強行され、10万本もの樹木が伐採された。樹齢数百年の樹木の切り株が、工事現場のあちこちに無残な姿をさらした。
Tumblr media
 町村敬志さんは「都市とオリンピックの関係―その「不都合な真実」を考える」というテーマで報告を行った。町村さんは「1人あたりGDPの対米国比」という指標で1960年から2020年までの夏季五輪立候補都市を「10割国型(先進国)」「6割国型」「2割国型(途上国)」に分類した。64年五輪当時の東京は「2割国型」であり、五輪をテコに大規模な開発・近代化を行い「先進国」入りに直進する五輪開催パターンがある一方で、すでに「先進国」入りして久しい都市が、一見「時代遅れ」にみえる国威発揚イベントに強い関心を示すのかを考察すべきなのでは、という問題提起を行った。  64東京五輪の「レガシー」としては、戦後遊休地化していた「軍事用地」「皇室用地」の民間開放がある。前者は選手村(代々木公園)・明治公園(ともに元練兵場)、後者は神宮外苑(東京体育館、国立競技場、秩父宮ラグビー場)がそれにあたる。  五輪も万博も、時間的・空間的にも限られた「小さな」範囲のイベントであるにもかかわらず、私たちは時間的にも空間的にも無制限に拡張された印象をもたされている。動員戦略としての「拡張されたオリンピック」はすでに始まっている。    会場からの質疑の中には、学生時代にボランティアでオリンピックに関わった「よい思い出」や手放しのアスリート礼賛、ブラジルや韓国に対して「政治的部分をクリーンにして五輪のよい面を国のレベルアップに」と注文したり、「五輪自体を批判しているのか?追い出された人たちに対して、どれだけ手厚い保障をすればよいのか」など、日本の社会の中で五輪信仰・アスリート信仰の根深さを思い知らされる一幕があった。  反テロ法についての質問には、いちむらさんが「反テロ法(共謀罪)の審議では、「テロ」の指す範囲や内容があまりにも漠然としている。都合の悪いものは何でも「テロ」。デモをしても「テロ」。運動に対する手段を択ばない弾圧に他ならない」と回答した。  スポーツ選手の中で、一連の問題についてどれだけの人が発言をしたりしているのか、という質問にはジゼレさんが「数人のアスリートの賛同を得たが、いずれも引退した人たちだった。現役アスリートが政治的な立場を明らかにすることは、スポンサー企業などとの関係等々、困難がある。現役の人に連帯を求めるのは難しい」と回答した。
Tumblr media
1 note · View note
nyantria · 8 years ago
Quote
・「映画となると話はどこからでも始まる」に掲載された「わたくしのベスト10とあと90本(ベスト100)」より 黄金狂時代 チャールズ・チャップリン…チャップリンは「わたくしにとってすべてベスト!」とのこと グリード エリッヒ・フォ���・ストロハイム(エリッヒ・フォン・シュトロハイム)…シュトロハイムは「結婚行進曲」もオススメだそうです 駅馬車 ジョン・フォード…フォードど対談した際は「わが谷は緑なりき」が一番好きと答えたそうです(「映画は語る」より) ベニスに死す ルキノ・ヴィスコンティ…同性愛的描写、砂浜 アマルコルド フェデリコ・フェリーニ 8 1/2(オット・エ・メッツォ) フェデリコ・フェリーニ 野いちご イングマール・ベルイマン/ヴィクトル・シェストレム 疑惑の影 アルフレッド・ヒッチコック ミモザ館 ジャック・フェーデ(ジャック・フェデー) 天井桟敷の人々 マルセル・カルネ/ジャック・プレヴェール…「映画行脚」ではあまり好きではないと答え、カルネのベストに「嘆きのテレーズ」を選んでいました ※肉体は男、魂は女性的だった淀川さん(ジョージ・キューカーがそうだったように)ほど「男が男に惚れてしまう」心理を追求した映画評論家もいなかったのではないでしょうか 鉄の爪 パール・ホワイト/エドワード・ホセ/ジョージ・B・サイツ…パール・ホワイトは最も好きだった女優の一人 ウーマン モーリス・ターナー(トゥールヌール) 散り行く花 D.W.グリフィス…淀川さんが子供の頃に見て涙が止まらなかった作品の一つ 愚なる妻 エリッヒ・フォン・ストロハイム(エリッヒ・フォン・シュトロハイム) 紐育の丑満時 チャールズ・ブレイビン…エステル・テイラーもお気に入りの女優の一人 アメリカの影 ジョン・カサヴェテス 密告 アンリ=ジョルジュ・クルーゾー かくも長き不在 アンリ・コルピ/マルグリット・デュラス チュー公の赤毛布(THE COUNTRY COUSIN) ウィルフレッド・ジャクソン/ウォルト・ディズニィ(ディズニー) 歴史は女で作られる マックス・オフュールス(マックス・オフュルス) ※「愚なる妻」は伊藤大輔と熱く語り合う(伊藤の方は無いはずのシーンまで自分で想像して膨らませてしまう)ほど熱狂したそうです イントレランス D.W.グリフィス/エリッヒ・フォン・シュトロハイム/トッド・ブラウニング他 カビリア ピエロ・フォスコ(ジョヴァンニ・パストローネ) 番頭 チャールズ・チャップリン 移民 チャールズ・チャップリン 犬の生活 チャールズ・チャップリン キッド ��ャールズ・チャップリン のらくら チャールズ・チャップリン 偽牧師 チャールズ・チャップリン 巴里の女性 チャールズ・チャップリン サーカス チャールズ・チャップリン ※「イントレランス」には他にアラン・ドワン、フランク・ボザーギ(ボザージ/ボーゼイジ)、W.S.ヴァン・ダイク、ヴィクター・フレミング、ジャック・コンウェイ等も参加 街の灯 チャールズ・チャップリン モダン・タイムス チャールズ・チャップリン 独裁者 チャールズ・チャップリン 殺人狂時代 チャールズ・チャップリン/オーソン・ウェルズ(アイデア提供)…別の本ではあまり好きじゃないと語っていました ライムライト チャールズ・チャップリン/バスター・キートン/ロバート・アルドリッチ 火 ピエロ・フォスコ(ジョヴァンニ・パストローネ) 男性と女性 セシル・B・デミル/ミッチェル・ライゼン カリガリ博士 ロベルト・ウィーネ(ローベルト・ヴーィネ)/カール・マイヤー/フリッツ・ラング モヒカン族の最後(モヒカン族の最期) モーリス・ターナー(トゥールヌール) 焼け爛れし翼(Singed Wings) ペンリン・スタンロウ(Penrhyn Stanlaws)/ポール・ペリー(Paul Perry) 三仮面 アンリ・クロス(アンリ・クロース) 乗合馬車 ヘンリィ・キング(ヘンリー・キング) ステラ・ダラス ヘンリィ・キング(ヘンリー・キング) ジークフリート(ニーベルンゲン) フリッツ・ラング…「ニーベルンゲン」第一部:ジークフリート、第二部:クリームヒルトの復讐 メトロポリス フリッツ・ラング/エドガー・G・ウルマー/オットー・フンテ/エリック・ケテルフート/カール・フォル・ブレヒト他 バグダッドの盗賊 ラオール・ウォルシュ/ウィリアム・キャメロン・メンジース/ミッチェル・ライゼン 幌馬車 ジェームズ・クルーズ 十戒(1923) セシル・B・デミル ヴァリエテ E.A.デュポン/カール・フロイント テレーズ・ラカン ジャック・フェーデ(ジャック・フェデー) ビッグ・パレード キング・ヴィドア(キング・ヴィダー)…戦争映画はコレが最高とのこと 栄光 ラオール・ウォルシュ…好みで言えば「ビッグ・パレード」よりも好きだそうです 第七天国 フランク・ボザーギ(ボザージ/ボーゼイジ) サンライズ F.W.ムルナウ…ムルナウもまた同性愛をめぐって悩んだ一人 要心無用 ハロルド・ロイド/サム・テイラー/フレッド・ニュウメイヤー(ニューメイヤー) 恋愛三代記 バスター・キートン/エディ・クライン 三人の女 エルンスト・ルビッチ ウィンダミア夫人の扇 エルンスト・ルビッチ 救ひを求むる人々(救いを求むる人々) ジョゼフ・フォン・スタンバーグ さらば青春 アウグスト・ジェニーナ 結婚哲学 エルンスト・ルビッチ 巴里の女性 チャールズ・チャップリン 夜の女 モンタ・ベル(Monta Bell) 美人帝国 モンタ・ベル(Monta Bell) 人生の乞食 ウィリアム・ウェルマン(ウィリアム・A・ウェルマン)…ルイズ・ブルックス(ルイーズ・ブルックス)の代表作の一つと言っていました 東への道 D.W.グリフィス…グリフィスにしては「あまり好きとは申せぬがやはり��えておこう」とのこと 国民の創生(國民の創生) D.W.グリフィス…「アメリカを英雄きどりで語るところが気に入らぬが」と言いつつ、映画史上の注目作には違いないとのこと スージーの真心 D.W.グリフィス…リリアン・ギッシュ×グリフィスのコンビで一番好きな作品だそうです 裁かるゝジャンヌ(裁かるるジャンヌ) カール・ドライエル(カール・テオドア・ドライヤー) 吸血鬼(ヴァンパイア) カール・ドライエル(カール・テオドア・ドライヤー) ※「國民の創生」には他にラオール・ウォルシュやジョン・フォード等も出演 涙の船唄 キング・ヴィドア(キング・ヴィダー) 巴里の屋根の下 ルネ・クレール 喝采 ルウベン・マムウリアン(ルーベン・マムーリアン) 自由を我等に ルネ・クレール ル・ミリオン ルネ・クレール 巴里祭 ルネ・クレール 生きているモレア ベン・ヘクト/チャールズ・マックアーサー 砂漠の生霊 ウィリアム・ワイラア(ウィリアム・ワイラー) ハレルヤ キング・ヴィドア(キング・ヴィダー) 嘆きの天使 ジョゼフ・フォン・スタンバーグ 会議は踊る エリック・シャレル ラヴ・パレード エルンスト・ルビッチ モロッコ ジョゼフ・フォン・スタンバーグ 間諜X27 ジョゼフ・フォン・スタンバーグ タブウ ロバート・フラハティ/F.W.ムルナウ モアナ ロバート・フラハティ 美女と力への道(美と力への道) ウィルヘルム・プラーゲル…ドイツの映画会社ウファ(ウーファ)で撮影された「美と力への道(Wege zu Kraft und Schönheit)」 陽気な中尉さん エルンスト・ルビッチ 人生案内 ニコライ・エック 暗黒街の顔役(スカーフェイス) ハワード・ホークス…最高のギャング映画だと言っていました。二種類の結末 シナラ キング・ヴィドア(キング・ヴィダー) 雨 ルイス・マイルストン…淀川さん的にジョーン・クロフォードはコレがベストだそうです。マイルストン版に先駆けたラオール・ウォルシュの「港の女」も評価していました 西部戦線異状なし ルイス・マイルストン 仮面の米国 マーヴィン・ルロイ 七日間の休暇 リチャード・ウォーレス 市街 ルウベン・マムウリアン(ルーベン・マムーリアン) 裏街 ジョン・M・スタール グランド・ホテル エドマンド・グゥルディング(エドマンド・グールディング) 夢見る唇 パウル・ツィンナァ(パウル・ツィンナー)…ビリー・ワイルダー「昼下りの恋(昼下りの情事)」として再映画化 或る夜の出来事 フランク・キャプラ/ロバート・リスキン ※ここまで100本。 ベスト10+90本はとうに超えましたが、淀川さんいわく「ところがここで……まさかあなた……おさまるわけがないでしよう」だそうです(100本どころか124本目の「影なき男」の記述より) 未完成交響楽 ウィリ・フォルスト(ヴィリ・フォルスト) たそがれの維納 ウィリ・フォルスト(ヴィリ・フォルスト) 外人部隊 ジャック・フェーデ(ジャック・フェデー) 乙女の湖 マルク・アレグレ…二種類の結末 男の敵 ジョン・フォード 人生は四十二から レオ・マッケリィ(レオ・マッケリー) 描かれた人生 アレキサンダー・コルダ(アレクサンダー・コルダ) 暗黒街の��痕 フリッツ・ラング 女だけの�� ジャック・フェーデ(ジャック・フェデー) 孔雀夫人 ウィリアム・ワイラア(ウィリアム・ワイラー)/ルドルフ・マテ…ベスト10の中に加えるべきだった作品だそうです 我等の仲間 ジュリアン・デュヴィヴィエ 大いなる幻影 ジャン・ルノワール/エリッヒ・フォン・シュトロハイム/ジャック・ベッケル…ベスト10に入れなかったのは「演出の表情(表現に非ず)がエリートすぎた」とのこと 荒野の決闘 ジョン・フォード…人によっては「荒野の決闘」が良いというのもわかるが、活動写真(映画)の精神は「駅馬車」とのこと 沈黙 イングマール・ベルイマン どん底 ジャン・ルノワール/ジャック・ベッケル 舞踏会の手帖 ジュリアン・デュヴィヴィエ ブルグ劇場 ウィリ・フォルスト(ヴィリ・フォルスト) わが家の楽園 フランク・キャプラ/ディミトリ・ティオムキン デッド・エンド ウィリアム・ワイラア(ウィリアム・ワイラー)/グレッグ・トーランド コンドル ハワード・ホークス/ディミトリ・ティオムキン…第二次世界大戦のアメリカとの太平洋戦争開戦間際まで映画館が上映していたという作品。客が詰めかけて見ていて印象に残っている作品でもあるそうです スミス都へ行く フランク・キャプラ/ディミトリ・ティオムキン…開戦間際まで上映された作品の一つ 望郷 ジュリアン・デュヴィヴィエ…出来すぎたきらいがあるにしても、永久に死なないであろう映画の一つだそうです モロッコ ジョゼフ・フォン・スタンバーグ…上に同じ 影なき男 W.S.ヴァン・ダイク/ダッシェル・ハメット(ダシール・ハメット) 南部の人 ジャン・ルノワール/ロバート・アルドリッチ 河 ジャン・ルノワール/サタジット・レイ フレンチ・カンカン ジャン・ルノワール/ジャック・リヴェット 白雪姫 デイヴィッド・ハンド/オリー・ジョンストン/フランク・トーマス/ウォルト・ディズニー他 市民ケーン オーソン・ウェルズ/ロバート・ワイズ ストライキ セルゲイ・エイゼンシュテイン 戦艦ポチョムキン セルゲイ・エイゼンシュテイン…みながあまりに騒ぐので「いささか鼻についてきた」そうです 土曜の夜と日曜の朝 カレル・ライス/トニー・リチャードソン 裸足のイザドラ カレル・ライス ローズマリーの赤ちゃん ロマン・ポランスキー/ジョン・カサヴェテス 裸の町 ジュールズ・ダッシン 日曜はダメよ ジュールズ・ダッシン トプカピ ジュールズ・ダッシン 男の争い ジュールズ・ダッシン 美女と野獣 ジャン・コクトオ(ジャン・コクトー)/ルネ・クレマン オルフェ ジャン・コクトオ(ジャン・コクトー) ドン・キホーテ G.W.パプスト/フェオドール・シャリアピン 死の谷 ラオール・ウォルシュ バワリー(バワリイ) ラオール・ウォルシュ いちごブロンド ラオール・ウォルシュ 懐かしのアリゾナ ラオール・ウォルシュ/アーヴィング・カミングス 雨の中の女 フランシス・フォード・コッポラ ゴッドファーザー フランシス・フォード・コッポラ…コッポラは「ゴッドファーザー」から“だらく”したと言い、テーマミュージックが食っちまった名作、けれどもコッポラは永遠の映画フレンドだそうです ひとりぼっちの青春 シドニー・ポラック シシリーの黒い霧 フランチェスコ・ロージ 真実の瞬間 フランチェスコ・ロージ 赤い靴 マイケル・パウエル/エメリック・プレスバーガー 黒水仙 ���イケル・パウエル/エメリック・プレスバーガー 我が道を往く レオ・マッケリィ(レオ・マッケリー) 我等の生涯の最良の日 ウィリアム・ワイラア(ウィリアム・ワイラー)/グレッグ・トーランド ローマの休日 ウィリアム・ワイラア(ウィリアム・ワイラー)/ダルトン・トランボ/アンリ・アルカン コレクター ウィリアム・ワイラア(ウィリアム・ワイラー) 探偵物語 ウィリアム・ワイラア(ウィリアム・ワイラー) 必死の逃亡者 ウィリアム・ワイラア(ウィリアム・ワイラー) 女相続人 ウィリアム・ワイラア(ウィリアム・ワイラー)…これだけは落とせない作品の一つ ブルックリン横丁 エリア・カザン/ニコラス・レイ エデンの東 エリア・カザン 波止場 エリア・カザン/ボリス・カウフマン 打撃王 サム・ウッド/ルドルフ・マテ 居酒屋 ルネ・クレマン 禁じられた遊び ルネ・クレマン 海の牙 ルネ・クレマン 太陽がいっぱい ルネ・クレマン/アンリ・ドカエ 人間の運命 セルゲイ・ボンダルチュク 誓いの休暇 グレゴーリ・チュフライ マルタの鷹 ジョン・ヒューストン 黄金 ジョン・ヒューストン 白鯨 ジョン・ヒューストン 赤い風車 ジョン・ヒューストン 荒馬と女 ジョン・ヒューストン イグアナの夜 ジョン・ヒューストン アフリカの女王 ジョン・ヒューストン/ジェームズ・エイジー(ジェームズ・アギー) アスファルト・ジャングル ジョン・ヒューストン キー・ラーゴ ジョン・ヒューストン 火山のもとで ジョン・ヒューストン 砂漠の流れ者(ケーブル・ホークのバラード) サム・ペキンパー ジュニア・ボナー サム・ペキンパー 戦争のはらわた(クロス・オブ・アイアン) サム・ペキンパー…「ワイルドバンチ」は嫌っていた淀川さんですが、この映画は「「西部戦線異状なし」を超えた」と絶賛していました ダーティハリー ドン・シーゲル/クリント・イーストウッド レニー・ブルース ボブ・フォッシー/ブルース・サーティース 恐怖の報酬 アンリ=ジョルジュ・クルーゾー 悪魔のような女 アンリ=ジョルジュ・クルーゾー 情婦マノン アンリ=ジョルジュ・クルーゾー リオ・ブラボー ハワード・ホークス/ディミトリ・ティオムキン…「真昼の決闘」と音楽のディミトリ・ティオムキンをボロクソに言っていた淀川さんですが、他の作品と本作及び「赤い河」のティオムキンは好きだと言っていました 無防備都市 ロベルト・ロッセリーニ/フェデリコ・フェリーニ…別の本ではそんなに評価していませんでしたが、優れた作品であるということは認めていたようです わが谷は緑なりき ジョン・フォード 静かなる男 ジョン・フォード 黄色いリボン ジョン・フォード 月の出の脱走 ジョン・フォード 怒りの葡萄 ジョン・フォード/グレッグ・トーランド 果てなき船路 ジョン・フォード 人類の戦士 ジョン・フォード リバティ・バランスを射った男 ジョン・フォード 去年マリエンバードで アラン・レネ/アラン・ロブ=グリエ アンダルシアの犬 ルイス・ブニュエル/サルバドール・ダリ ビリディアナ ルイス・ブニュエル ※ここまで200本 大人は判ってくれない フランソワ・トリュフォー/ジャック・ドゥミ他 ピアニストを撃て フランソワ・トリュフォー…「映画行脚」でトリュフォーで一番好きと言っていました 突然炎のごとく フランソワ・トリュフォー やわらかい肌 フランソワ・トリュフォー アデルの恋の物語 フランソワ・トリュフォー 思春期 フランソワ・トリュフォー イヴの総て ジョゼフ・L・マンキウィッツ(ジョゼフ・L・マンキーウィッツ) 恋人たち フランソワ・トリュフォー 死刑台のエレベーター ルイ・マル 地下鉄のザジ ルイ・マル スリ ロベール・ブレッ��ン 赤い風船 アルベール・ラモリス 男と女 クロード・ルルーシュ 鉄道員 ピエトロ・ジェルミ 俺たちに明日はない(ボニー&クライド) アーサー・ペン/ロバート・ベントン 奇跡の人 アーサー・ペン サハリ! ヘンリー・ハサウェイ ママの想い出 ジョージ・スティーヴンス ボーイフレンド ケン・ラッセル 二十四時間の情事(ヒロシマ、モナムール) アラン・レネ/マルグリット・デュラス/高橋通子 大地のうた サタジット・ライ(サタジット・レイ) 大河のうた サタジット・ライ(サタジット・レイ) 大樹のうた サタジット・ライ(サタジット・レイ) テオレマ ピエル・パオロ・パゾリーニ 素晴らしき戦争 リチャード・アッテンボロー 2001年宇宙の旅 スタンリー・キューブリック プリティ・ベビー ルイ・マル アメリカの伯父さん アラン・レネ 激突! スティーヴン・スピルバーグ アメリカの夜 フランソワ・トリュフォー/クロード・ミレール ジュリア フレッド・ジンネマン…「真昼の決闘」は大嫌いだと言っていた淀川さんも、この作品はかなり好きだったようです 道化師 フェデリコ・フェリーニ アギーレ-神の怒り ヴェルナー・ヘルツォーク ゲームの規則 ジャン・ルノワール…とにかく「大好きです」とのこと 炎のランナー ヒュー・ハドソン 父-パードレ・パドローネ ヴィットリオ・タヴィアーニ/パオロ・タヴィアーニ 1900年 ベルナルド・ベルトルッチ 木靴の樹 エルマンノ・オルミ 旅芸人の記録 テオ・アンゲロプロス ブリキの太鼓 フォルカー・シュレンドロフ サン・ロレンツォの夜 ヴィットリオ・タヴィアーニ/パオロ・タヴィアーニ モリエール アリアンヌ・ムヌーシュキン(アリアーヌ・ムヌーシュキン)/クロード・ルルーシュ 時の泥棒(バンデッドQ) テリー・ギリアム ラ・パロマ ダニエル・シュミット カルメン カルロス・サウラ ファニーとアレクサンデル イングマール・ベルイマン カオス・シチリア物語 ヴィットリオ・タヴィアーニ/パオロ・タヴィアーニ パリ、テキサス ヴィム・ヴェンダース/ベルンハルト・ヴィッキ ミツバチのささやき ビクトル・エリセ 秋のソナタ イングマール・ベルイマン 田舎の日曜日 ベルトラン・タヴェルニエ 女と男の名誉 ジョン・ヒューストン エル・スール ビクトル・エリセ ローレル&ハーディ ロスコオ・アーバックル(ロスコー・アーバックル) ハリィ・ラングトン(ハリー・ラングトン) マルクス兄弟 ラリィ・シモン(ラリー・シモン) モンティ・バンクス 真夜中のパーティー ウィリアム・フリードキン キングコング ジョン・ギラーミン ストリートファイター ウォルター・ヒル マリアンの友だち ジョージ・ロイ・ヒル スティング ジョージ・ロイ・ヒル 明日に向って撃て!(ブッチ・キャシディ&サンダンス・キッド) ジョージ・ロイ・ヒル ヒッチコックの諸作品 ホブスンの婿選び デヴィッド・リーン…「映画行脚」で「ライアンの娘」も選んでいました 逢びき デヴィッド・リーン/ロバート・クラスカー 荒野の用心棒 セルジオ・レオーネ/クリント・イーストウッド…黒澤明「用心棒」のリメイク。スパゲッティウエスタンを「マカロニウエスタン」と名付けたのは淀川さん ・その他 風 ヴィクトル・シェストレム…「スージーの真心」とともにリリアン・ギッシュの最高作だそうです 絢爛たる殺人 ミッチェル・ライゼン…ライゼンをボロクソに言っていた淀川さんもこの作品は褒めていました マルメロの陽光 ビクトル・エリセ エンンジェル・アット・マイ・テーブル ジェーン・カンピオン 冬冬の夏休み ホウ・シャオシェン カリフォルニア・ドールズ ロバート・アルドリッチ…「映画は語る」で「正にアメリカ映画、僕アルドリッチが好きなのね」とのこと ナイトメア・ビフォアー・クリスマス ヘンリー・セリック/ティム・バートン ポセイドン・アドベンチャー ロナルド・ニーム ロッキー ジョン・G・アヴィルドセン/シルヴェスター・スタローン ジャッカルの日 フレッド・ジンネマン…「映画行脚」で一言「いいね」と強く推していました フォロー・ミー キャロル・リード…「第三の男」はボロクソに言っていましたが、「映画行脚」で「フォロー・ミー」は好きとのこと 殺意の瞬間 ジュリアン・デュヴィヴィエ…「映画千夜一夜」で褒めていた作品 テス ロマン・ポランスキー…「映画行脚」 ラグタイム ミロス・フォアマン…「映画行脚」 フリークス(怪物團) トッド・ブラウニング…「映画千夜一夜」 ひまわり ヴィットリオ・デ・シーカ…「映画行脚」 ザ・デッド「ダブリン市民」より ジョン・ヒューストン…「映画行脚」 理由なき反抗 ニコラス・レイ フィラデルフィア物語 ジョージ・キューカー/ジョゼフ・L・マンキーウィッツ…三島由紀夫と対談した際にキャサリン・ヘプバーンについて熱く語り合っていました マディソン郡の橋 クリント・イーストウッド ※ジャン=リュック・ゴダールは映画を破壊したから嫌いだと言っていましたが、ロッセリーニ等と同様に優れた作品であることは認めていたようです ・「淀川長治 カムバック、映画の語り部」に収録された「西部劇ベスト25」で淀川さんが挙げていた10本 荒野の決闘 ジョン・フォード 駅馬車 ジョン・フォード シェーン ジョージ・スティーヴンス 大いなる西部 ウィリアム・ワイラー 黄色いリボン ジョン・フォード 死の谷 ラオール・ウォルシュ 白昼の決闘 キング・ヴィダー/デヴィッド・O・セルズニック/ディミトリ・ティオムキン他 リオ・ブラボー ハワード・ホークス 許されざる者 ジョン・ヒューストン/ディミトリ・ティオムキン 幌馬車 ジェームズ・クルーズ ※ちなみに「黄金狂時代」「偽牧師」「黄金」も西部劇の要素に溢れた作品 ・日本映画 ・戦前 狂恋の女師匠 溝口健二…「映画は語る」で「邦画サイレント、溝口のベストは断トツでコレ」と言っていました アマチュア倶楽部 栗原トーマス/谷崎潤一郎…谷崎とは映画好きの仲 彼をめぐる五人の女 阿部豊 土 内田吐夢 限りなき前進 内田吐夢/小津安二郎…「映画は語る」で再公開時にはオリジナルのラストではなく再編集されたものしか現存せず、淀川さんもブチ切れていました 一本刀土俵入り 衣笠貞之助…この頃の衣笠映画は大ファンだったそうで、日本のセシル・B・デミルといってべた褒め。「十��路の夜」や川端康成と組んだ「狂った一頁」の頃から変な映画ばかり撮ってがっがりし嫌いになったそうです 海を渡る祭礼 稲垣浩 浪人街 マキノ正博(雅弘)/マキノ省三 忠次旅日記 伊藤大輔 人情紙風船 山中貞雄 ・戦後 西鶴一代女 溝口健二…アメリカ滞在時に見た映画の一つ 残菊物語 溝口健二 羅生門 黒澤明/宮川一夫…アメリカ滞在時に見た映画の一つ。海外で見た方がもっと良い作品だと言っていました 七人の侍 黒澤明 女 木下恵介 飢餓海峡 内田吐夢 マックス、モン・アムール 大島渚…大島が苦手だった淀川さんも唸った作品 キッズ・リターン 北野武…「あの夏、一番静かな海」の頃から好きになったそうです 白線秘密地帯 石井輝男 1000年刻みの日時計・牧野村物語 小川紳介 ※「映画は語る」において淀川さんは小津安二郎や成瀬巳喜男は苦手だと言っていましたが、実力は認めていた監督の一人。脚本家としての小津は高く買っていたようです。監督作も「戸田家の兄妹」等を評価。「駅馬車」が日本で公開された際、敬愛する溝口とともに小津にも作品へのコメントを依頼していました。成瀬も「妻よ薔薇のやうに(妻よ薔薇のように)」は凄いと認めていたそうです
淀川長治、真の「究極の映画ベスト100」とは!? ( その他映画 ) - 映画に狂って・・・ http://blogs.yahoo.co.jp/d_hero_diamond_guy/11405749.html
1 note · View note
bamboo-club · 7 years ago
Photo
Tumblr media
‪3月13日(tue)「to rio」‬ ‪八巻志帆(bcl)森下周央彌(gt) 甲斐正樹(B)‬ ‪open 19:00/start19:30
charge ¥2,000(1drink&snack別途)バンブークラブ‬ ‪大阪市北区黒崎町12-17‬ ‪ご予約:[email protected]‬ ‪temma-bamboo.club‬ ‪リオへ!トリオさんです!‬
0 notes
lets-anime-art-fan · 8 years ago
Link
いちかのクラスにイケメン男子が転校してきた!名前は、黒樹リオ。かっこいいリオは、あっというまに女子たちのアイドルに!さらにスポーツも得意なリオは、男子たちともすぐに仲良くなっちゃうの。でも、いちかはどうしても気になることが…。それは、リオが転校してきた日... http://ift.tt/VMg84P 虹がみ絵師
0 notes
Text
「キラキラ☆プリキュアアラモード」12話感想 仮面と黒マントを脱いだジュリオ、黒樹リオとして潜入!!(画像)
<img src="http://matome-ch.com/image/2/2691902.jpg"&gt; Source: 2chまとめちゃんねる
View On WordPress
0 notes
shinraba-blog · 8 years ago
Text
「キラキラ☆プリキュアアラモード」12話感想 仮面と黒マントを脱いだジュリオ、黒樹リオとして潜入!!(画像)
<img src="http://matome-ch.com/image/2/2691902.jpg"&gt; Source: 2chまとめちゃんねる
View On WordPress
0 notes
take-judge · 8 years ago
Text
キラキラ☆プリキュアアラモード 第12話「敵は…モテモテ転校生!?」
黒樹リオはジュリオの偽名であることはわかっているが、この偽名だと黒獅子理央『獣拳戦隊ゲキレンジャー』を思い出してしまう。なお、両作品とも水島裕(以下敬称略)が出演している。
ジュリオがスイーツを憎む理由は一体?また、スイーツを食べた人からキラキラルを奪って武器を作るという彼の実験(本話での犠牲者はりさ)の真の目的は?もっとも、彼は改心フラグを立てたようだが…。
ガミーを含むジュリオに操られた妖精は、長老やペコリンとは別の種族らしい。
いちか達がプリキュアの正体を隠している理由は以下の通りである。
ひまりは周囲から注目されたくないため、あおいは周囲の人を巻き込むことを恐れているため、そして、ゆかりは「面倒臭い」ためである。
0 notes