#麦とホップ赤
Explore tagged Tumblr posts
Text
お酒の種類や銘柄の知識
ひと昔前であれば、適量のお酒は健康に良いと言われていましたが、最近ではタバコと同じように百害あって一利なしとまで言われています。
それなのにワインは、ポリフェノールが豊富で健康に良いとかも言われています。
ただ、個人的見解になってしまいますがお酒とも上手く付き合えばいいのでは?と思っています。
今回は、お酒の種類や銘柄について簡単にまとめてみました。目次
お酒の種類や銘柄の知識
ワイン
赤ワイン
白ワイン
ロゼワイン
スパークリングワイン
ウイスキー
スコッチウイスキー
アイリッシュウイスキー
アメリカンウイスキー
ジャパニーズウイスキー
���ール
ラガービール
エールビール
スタウトビール
ヴァイツェンビール
日本酒
辛口酒
甘口酒
爽酒
濁り酒
焼酎
その他のお酒
ブランデー
ジン
ラム
テキーラ
最後に
関連
お酒の種類や銘柄の知識
お酒には、ワイン、日本酒、ウイスキー、ビールなど、様々な種類があります。
そしてそれぞれ異なる原料や製法で作られ、味わいや飲み方も異なります。
ワイン
ワインとは、ブドウを発酵させたアルコール飲料のことを指します。
ワインには、赤ワイン、白ワイン、ロゼワイン、スパークリングワインなどがあります。
赤ワイン
赤ワインは、黒ブドウを使用して作られ、発酵させたものです。
赤い色や渋みがあり、肉料理やチーズなどとの相性が良いことで知られています。
代表的な赤ワインの銘柄としては、ボルドーのシャトーラフィットロートシルトや、イタリアのバローロなどがあります。
白ワイン
白ワインは、白ブドウを使用して作られ、発酵させたものです。
赤ワインと比べるとフルーティーで軽やかな味わいが特徴で、魚介類やサラダなどとの相性が良いことで知られています。
代表的な白ワインの銘柄としては、フランスのシャブリや、ドイツのリースリングなどがあります。
ロゼワイン
ロゼワインは、赤ブドウや白ブドウの皮を一定時間、発酵中に浸して作られるワインです。
ピンク色の色合いが特徴的で、赤ワインと白ワインの中間のような味わいがあります。
軽い食事やBBQなどに合わせることが多く、代表的なロゼワインの銘柄としては、フランスのプロヴァンス地方で作られるロゼがあります。
スパークリングワイン
スパークリングワインは、二次発酵させて炭酸ガスを含ませたワインのことを指します。
代表的なものとしては、フランスのシャンパンがありますが、イタリアのプロセッコや、スペインのカヴァなども有名です。
祝い事やパーティーなどで飲まれることが多く、カクテルのベースとしても利用されます。
ウイスキー
ウイスキーは、麦芽や大麦、ライ麦などを原料としたアルコール飲料で、樽で熟成させたものです。
ウイスキーには、スコッチウイスキー、アイリッシュウイスキー、アメリカンウイスキー、ジャパニーズウイスキーなどがあります。
スコッチウイスキー
スコッチウイスキーは、スコットランドで作られたウイスキーのことを指します。
モルトウイスキーとグレーンウイスキーをブレンドして作られる「ブレンデッドウイスキー」と、100%モルトウイスキーで作られる「シングルモルトウイスキー」の2種類があります。
スコッチウイスキーは、地域によって味わいが異なります。
例えば、スペイサイド地方のウイスキーは、フルーティーで香り高く、アイラ地方のウイスキーは、燻製のような香りが強く、塩気があるなど、多様な味わいを楽しむことができます。
アイリッシュウイスキー
アイリッシュウイスキーは、アイルランドで作られるウイスキーのことを指します。
麦芽を使用するスコッチウイスキーと異なり、大麦や小麦を原料にしています。
また、3回蒸留されることが特徴的で、滑らかな味わいが特徴です。
アメリカンウイスキー
アメリカンウイスキーは、アメリカ合衆国で作られるウイスキーのことを指します。
コーンを原料とした「バーボン」、小麦や大麦を原料とした「リュー」といった種類があります。
また、アメリカンウイスキーは、蒸留後に樽で熟成させることが法律で定められており、バニラやキャラメルなどの甘い香りや味わいが特徴です。
ジャパニーズウイスキー
ジャパニーズウイスキーは、日本で作られるウイスキーのことを指します。
スコッチウイスキーをモデルにしているため、味わいや製法にもスコッチウイスキーの影響が強く見られます。
例えば、山崎蒸留所のウイスキーは、スコッチウイスキーの製法を取り入れつつ、日本の気候風土に合わせた独自の味わいを追求しています。
ビール
ビールは、麦芽やホップ、水、酵母などを原料にして作られるアルコール飲料で、世界中で愛される人気のある飲み物です。
種類は様々で、ラガー、エール、スタウト、ヴァイツェンなどがあります。
ラガービール
ラガービールは、低発酵のビールで、ビールの中でもっとも一般的なタイプです。
スッキリとした味わいが特徴的で、多くの場合は明るい黄色からやや濃いめの金色で、ビールの中でもっとも飲みやすく、一般的な味わいが特徴です。
代表的なラガービールとしては、アサヒスーパードライやキリン一番搾りなどがあります。
エールビール
エールビールは、高発酵のビールで、ラガービールに比べて味わいが濃厚で、ホップの香りが強く感じられます。色はラガービールよりもやや濃く、赤みがかっています。
代表的なエールビールとしては、ギネスやホッピーなどがあります。
スタウトビール
スタウトビールは、イギリス発祥の黒ビールで、ビールの中でもっともコクがあり、苦味が強いタイプです。
麦芽の焦がしを強くすることで、コクや香りを強めています。
代表的なスタウトビールとしては、ギネスのドラフトスタウトやサッポロビールの黒ラベルがあります。
ヴァイツェンビール
ヴァイツェンビールは、ドイツ発祥のビールで、小麦を原料にして作られます。
色は淡い黄色で、白濁した色合いが特徴的です。口当たりが軽く、フルーティーでさわやかな味わいが特徴的です。
代表的なヴァイツェンビールとしては、エーデルヴァイスやハイネケンのヴァイツェンなどがあります。
日本酒
日本酒は、日本で古くから作られている伝統的な酒です。
米と麹(こうじ)を原料にして、酵母を加えて発酵させることで作られます。
種類によって味わいが異なり、辛口、甘口、爽酒、濁り酒などがあります。
辛口酒
辛口酒は、麹の発酵が進んだ日本酒で、味わいがスッキリとしています。
辛口酒は、おつまみや肉料理と合わせるのに適しており、飲みやすさから多くの人に愛されています。
代表的な辛口酒としては、八海山や田酒などうも甘さが苦手な方におすすめです。
甘口酒
甘口酒は、辛口酒に比べて甘みがあり、フルーティーな香りが特徴的です。
一般的に女性に人気がありますが、男性でも飲みやすい酒として人気があります。
代表的な甘口酒としては、岡本酒造の神亀がお勧め。
爽酒
爽酒は、アルコール度数が低く、軽い飲み口が特徴的な日本酒です。
普通酒や特別純米酒、純米吟醸酒など、さまざまな種類がありますが、どの種類も飲みやすく、食事と合わせやすい酒として親しまれています。
代表的な爽酒としては、東洋美人や獺祭などがあります。
濁り酒
濁り酒は、日本酒の中でも特に風味豊かな酒です。
濾過をせずに酒の原料である米や麹の成分をそのまま残すため、白く濁った色合いが特徴的です。
口当たりがまろやかで、芳醇な香りがあります。
代表的な濁り酒としては、磯自慢や久保田などがあります。
焼酎
焼酎は、日本独自のお酒で、蒸留酒の一種です。
主に麦、米、芋、黒糖などを原料にしています。日本では、主に九州地方で作られることが多いですが、他の地域でも作られることがあります。
アルコール度数は一般的に25度~45度程度で、濃厚でコクがある芋焼酎や、さっぱりとした味わいが特徴の米焼酎など、種類によって異なる味わいが楽しめます。
焼酎は、ロックや水割り、お湯割りなどで飲むことが多く、地域によっては、熱燗や冷や燗、またはソーダ割りなど、様々な飲み方があります。
また、カクテルにも使われます。
焼酎を使ったカクテルには、レモンサワー、グレープフルーツサワー、カルピスサワー、ハイボールなどがあります。
特に、レモンサワーやグレープフルーツサワーは、焼酎の特有の香りや味わいが生かされ、爽やかで飲みやすいカクテルとして人気があります。
また、焼酎には、地域によって特徴的なものがあります。
代表的な焼酎の産地としては、宮崎県の「日向夏焼酎」や鹿児島県の「黒霧島」、「さつま芋焼酎」、「泡盛」などがあります。
これらの焼酎は、その土地の気候や風土に合わせた製法で作られ、独自の味わいを持っています。
焼酎には、ビタミンB1やポリフェノールなど、体に良い成分が含まれています。
その他のお酒
ブランデー
ブランデーは、ワインやフルーツを原料にした蒸留酒です。
樽で熟成させることで、香りや味わいが豊かになります。
一般的には、オレンジやレモンなどのシトラスフルーツを使用したカクテルに使わ
れることが多いですが、ストレートで飲むこともできます。
代表的なブランデーとしては、コニャック、アルマニャック、カルヴァドスなどがあります。
ジン
ジンは、ジュニパーベリーを主原料にした蒸留酒で、爽やかでスパイシーな味わいが特徴的です。
トニックウォーターとの相性が良く、ジントニックとして飲まれることが多いです。
また、レモンやライムを加えたカクテルとしても人気があります。
代表的なジンとしては、ビーフィータージン、ホルストゲンジン、タンカレージンなどがあります。
ラム
ラムは、サトウキビを原料にした蒸留酒で、甘みやコクがあります。
カクテルに使われることが多く、モヒートやダイキリなどが代表的です。
また、ストレートで飲まれることもあります。代表的なラムとしては、バカルディ、ハバナクラブなどがあります。
テキーラ
テキーラは、アガベを原料にした蒸留酒で、メキシコが発祥の地です。
辛口でアルコール度数が高く、ストレートで飲むことが多いです。
また、マルガリータなどのカクテルにも使われます。代表的なテキーラとしては、ホセ・クエルボ、パトロンなどがあります
最後に
お酒には、さまざまな種類があり、それぞれの特徴や飲み方があります。
自分が好きなお酒を見つけるためには、様々な種類のお酒を試してみることが大切です。
また、お酒は適量を守って、楽しみましょう。
飲み過ぎには注意して、健康的な飲酒を心がけましょう。
1 note
·
View note
Text
2023/05/03 (Wed)
昨日は新生ニンカシにたくさんのご来店、本当にありがとうございました! 本日も元気に営業します! 皆様のご来店をお待ちしております!
↑ ショーレギューム ショーレギュームとは、温かい野菜という意味。 今回は竹の子やズッキーニ、ナスなど数種類の焼き野菜盛りを肉出汁のソースで食べる一品。野菜の旨みが味わえます。
↑ 牛頬赤ワイン煮込み 以前のお店から大人気のお料理。 長時間煮込んだ牛頬はトロトロで、付け合わせのマッシュポテトとの相性もピッタリ。
↑ パテ・ド・カンパーニュ ニンカシに来たら必食!?のお酒のお供にピッタリな一品。 本当に美味しいので、是非ぜひ召し上がってみてください~。
---------------------------- 【本日の樽生】 - On Tap! - [★:本日開栓 ] ☆ 奈良醸造/ラブ ア��ェア[フルーツサワーエール](奈良) ☆ 大山Gビール/グランセゾン��鳥取) ☆ ビアへるん/ゴールデンスパークリング[セッションIPA](島根) ☆ リパブリュー/69IPA[ウェストコーストIPA](静岡) ☆ ウェストコースト/スターウォッチャー[ウェストコーストIPA](静岡) ☆ うしとら/ミラーチューン[DDHウェストコーストIPA](栃木) ☆ 伊勢角屋麦酒/ホップにゃおん第一艦隊[DDHヘイジーIPA](三重) ☆ 富士桜高原麦酒/ラオホ(山梨) ☆ ワイマーケット/デコリアン[フルーツベルジャンブラック](愛知) ☆ キリンビール/ハートランド(東京)
---------------------------- 【営業時間】 〔火~金〕18:00-23:00 (L.O. 22:00) 〔土、日〕15:00-23:00 (L.O. 22:00) 〔定休日〕毎週月曜&第2日曜
<営業カレンダー> https://freecalend.com/open/mem137437_nopopon
0 notes
Text
Enzan area in Koshu-city: short trip for beer and wine-tourism
Short trip to Yamanashi, for beer and wine.
ビールとワインを楽しみに、山梨へ小旅行。
午後休からの、お寿司からの、かいじで山梨の方に。 今回は、友人がやっているブルワリーにお邪魔するのが大目的。
東京駅から颯爽とかいじに乗って、1時間半の小旅行。
ちょっと遅めのお昼でたらふくお寿司を食べたので、軽くワインとつまみを買って乗り込みます。(でも結局、1時間半ダラダラしてたらすぐついた)
今回の旅の目的は、ブルワリーに行くことなので、宿のチョイスはとにかく「値段」。寝れればいい、ということで、お安い素泊まりの宿をチョイス。かなり「田舎のおばあちゃんち」感と「合宿所感」があるお部屋でしたw
ゴロゴロして、ちょっとつまみを食べて、やっぱりお腹が空いたので、てくてく山道をローソンまで行ったり。
ダラダラしてからそのまま寝たので、翌日朝に露天風呂を満喫。
大浴場の方はちょっと事情があってやめておいて、鍵をかけて家族風呂として楽しめるほうにお邪魔したんだけど、たっぷりのお湯と深めのお風呂、さらにジェットつき。湯質もアルカリ系でお肌すべすべになるタイプで、夜のうちにも入っておけばよかったなあとちょっと後悔。
お部屋は昭和感満載でしたが、お風呂がとっても良かったので、評価が高い理由もよくわかりました。
さてさて、ここからが旅のメイン。お迎えに来ていただき、早速向かいます。
■ 98BEERs
塩山から山の方へ、坂をぐんぐん登った先にあるのがこちら。
あいにくの雨だからこそ、霧がかった山中に佇む「天空のロッジ」。
昨年9��にオープンしたブルワリー「98BEERs」さんです。
タンクが並んでいるところ、壮観だね。
メインバーがこちら。
左にロビー、右には醸造所が上から望めます。
全てのアイテムがおしゃれで、素晴らしい空気感。 床にしつらえられたタイルも素晴らしい。
入口にあるバーは、このブルワリーで作ったビールが楽しめるタップルーム。
定番の4種類と、限定の2種類の計6種類がラインナップ。 私はまずは、全てちょっとずつ楽しめる6種のフライトをいただきます。
ちょっとゆっくり滞在させていただく予定だったので、一気に6種ではなく、少しずつ出していただき、解説をもらいながらいただきます。
左がゴールデンエール、右がセゾン。
「容器内二次発酵」で「ドライホッピングをしない」スタイルをモットーにしているこちら、ゴールデンエールもホップの苦味は落ち着いていて、モルトの甘い香りがほんのり。セゾンのほうもそこまでドライには設計されておらず、さっぱりながらも味わい深い。作っている人の性格とセンスを感じる味わい。
お次はベルジャンレッドエール。色が美しい。しっかりした味わいとボディ感。
ベルジャンレッドエールにあわせて、鳥のレバパテをいただきます。 パテ〜!パテ大好き〜〜!美味しい。
お次は限定のLEMON GOSE。私は一番これが好き。
ゴーゼは、ドイツの乳酸菌と塩を使ったビアスタイルで、酸味と塩味が特徴���
こちらのブルワリーのゴーゼは、伝統的な「ライプツィヒゴーゼ」というよりはモダンな「コンテンポラリーゴーゼ」のスタイルで、乳酸菌由来の酸味と独特の香りは乳酸モルトをつかってるだけなので控えめ。レモン果汁のクエン酸と、ヒマラヤ岩塩の塩みがバランスがよく、とっても大人な味わい。おいひ...
ボトルでも購入できるので、しっかり買ってきました。
「容器内二次発酵」ということで、きめ細やかな泡と炭酸がここちよい。お腹ぱんぱんにならないタイプ。
オリジナルグラスの底に加工がされているので、ぴちぴちと上がってくる炭酸がとってもかわいいです。
きれいやね...
一通り注文して、ここからは気に入ったものをどしどしおかわり。
いろいろ注いでいただきます。
レモンゴーゼ、ゴールデンエール、ベルジャンビターとスペイン豚の自家製ハム。ハムもサラダもマスタードも美味しい。
こちらのブルワリーは、宿泊施設も備えているので、ちょっとだけそちらも拝見させていただきました。
■ STAY366
ワインとビールが楽しめる宿、とっても素敵。
こちらがレセプション。特製のお香が焚かれているのでとってもいい匂い。
お部屋は3つ。「翠 SUI」「朱 AKE」「玄 GEN」の3部屋は、ブルワリーの定番ビールと合わせたイメージカラーがお部屋に名付けられています。
まずは一番広い「翠 SUI」のお部屋。
ベッドが3つ、広いテラス、まるいバスタブ。どの設えもかわいい...大きな窓からは醸造所が覗けます。
お次は「朱 AKE」のお部屋。
広くてふんわりなベッド、棚とかも全部かわいい。猫足のバスタブと、左側にはこちらも醸造所が見える。一番富士山ビューなお部屋だそう。
最後が「玄 GEN」のお部屋。
シック〜!!ここのお部屋が一番人気だそう。壁の黒がかっこいい。 こちらは森ビューで、落ち着いてステイできる暗さがいい。わたしも泊まるならこのお部屋がいいな〜!
チェックインから18:00までタップルームのフリーフロー、さらにワインとのペアリングディナー、最高の朝ごはんがついて、お一人様45,000円のお宿です。いつか泊まってみたいなあ。
おみやげにビールを買って行く方も多いみたい。とっても素敵でした。
■ 98WINES
施設の方に送っていただき、少し下った先にあるワイナリー「98WINES」さんへ。
広いお庭があるレストラン+カフェバースペースのあるこちら。 こちらで作っている銘柄「穀 KOKU」をお試しいただきます。
一番右が「穀 KOKU」の甲州の白ワイン。その次がマスカット・ベリー・Aの赤ワイン。
ちょっとずつ出していただきました。
白の方は、少し苦味を感じながらもさっぱりしているタイプ。ぶどうの果汁感もありながらも、少し枝っぽいニュアンスがあって大人な味わい。 赤の方は、タンニン感が柔らかく、フルーティーな仕上が���。赤ワインが苦手な私でもスッキリ飲める味わい。とっても素敵なので、今回は赤の方をお土産に。
ということで、1泊2日の山梨旅は終了。お土産に信玄餅を買ったけど、帰宅路のかいじでは爆睡w
帰ってきてからもバタンキューでものすごい昼寝をかましましたw
今回、前泊は本当に翌日のブルワリー+ワイナリーに行くためだけの前泊だったので、宿にはなにも期待してなかったけど、露天風呂と湯質がすっごくよかったから、もっとお風呂満喫したかったなあ〜。次回の教訓にしよう。
■ おみやげ
👈 穀 KOKU 2021 赤 マスカット・ベーリー・A / 98WINES
2種類テイスティングさせていただいて、びっくりするほど飲みやすくて好みだったことと、【お一人様1本限り】とのことだったので、いつもは白な私も赤を購入。 ------------------------------ 木樽発酵、樽熟成11ヶ月。マスカットベーリーAの可能性を追求した一本。アロマティックで豊かな果実味の中にアジアのスパイス、腐葉土、軽めの��ンニンとエレガントな余韻が長く続きます。 1年から10年程度ゆっくりと熟成させてからお飲みいただくのがおすすめです。 ------------------------------
https://98wines.stores.jp/items/5f705ca707e1631d6cc9bef0 👇 2022 朔 新月葡萄ジュース / あめとひかり
ワイナリーで販売されていたぶどうジュース。 ------------------------------ 新月の夜に収穫した白ぶどうジュース。シャインマスカットや甲州などを濾過をせずしぼったなリュラルな旨味溢れる味わい。 ------------------------------ 一緒に販売されていた「満月葡萄ジュース」も美味しそうだったなあ。次回見かけたらチャレンジしてみよう。
https://www.instagram.com/p/CWDVWIUJTyI/
👉 [叙景] LEMON GOSE / 98BEERS
ブルワリーで一番好みだったビールをお土産に。やっぱり私は酸っぱいビールが好き。 ------------------------------ [叙景]シリーズ第二弾。縁のある瀬戸内海 中島の無農薬レモン、山梨県産小麦ゆめかおり、ヒマラヤ岩塩を使った、優しい酸味と塩味が特徴のゴーゼ。小麦とレモンのフルーティーな味わい、舌の上に残る塩味。ABV4.9% ------------------------------
https://98beers.stores.jp/items/640a9d3c6b8def208fb61bc5
1 note
·
View note
Photo
#晩ご飯 #牛丼 #味噌汁 #ほうれん草のおひたし #前菜 #唐揚げ甘辛ダレ #スナップえんどう #麦とホップ赤 #dinner #beefbowl #misosoup #boiledspinach https://www.instagram.com/p/B9lWmTXgFZq/?igshid=1fb4kpe9emyf5
1 note
·
View note
Photo
昨夜の(新ジャンル)ビール サッポロ 麦とホップ・赤 SAPPORO MUGI-to-HOP 昨日はアウェイ京都戦で亀岡へ向かっていました。 二条城前のふくちあんラーメンさんで1本だけビールを飲んで、ラーメンをいただいたら大雨! しばらくしてからお店を出てまだ降りそうだったので二条城に入る予定をキャンセルして、スタジアムへ行こうとしたあたりから急に倦怠感が。 地下鉄で二条駅まで行くも、こりゃダメだと180度回頭。 情けないです。 休み休み自宅へ帰りました😭 熱もなく、やがてだるさが少しずつなくなってきたので、DAZN観戦。 懲りずに麦とホップをいただきました笑 #ビール写真 #beerstagram #beer #japanbeer #麦とホップ #麦とホップ赤 #sapporomugitohoppu #高濃度仕込 #sapporomugitohoppuaka #sapporobeer #bière #bier #サッポロビール #ゆうべのビール #santé #prost #cheers🍻 #乾杯 #男は黙ってサッポロビール #飲酒タグラム #家飲み #dazn観戦⚽️ (Ibaraki, Osaka) https://www.instagram.com/p/CiEqY0YJicD/?igshid=NGJjMDIxMWI=
#ビール写真#beerstagram#beer#japanbeer#麦とホップ#麦とホップ赤#sapporomugitohoppu#高���度仕込#sapporomugitohoppuaka#sapporobeer#bière#bier#サッポロビール#ゆうべのビール#santé#prost#cheers🍻#乾杯#男は黙ってサッポロビール#飲酒タグラム#家飲み#dazn観戦⚽️
0 notes
Photo
実はかなりの名作だと思っていて常時買える様にして欲しい「麦とポップ・赤」とアマビエ🍺 #アマビエとビールと私 #アマビエール #麦とホップ赤 #アマビエ #ビール #tomiglass https://www.instagram.com/p/B_XWL68pOtg/?igshid=auvits2ioaxm
0 notes
Photo
【ブログ更新しました!】ビール サッポロビール株式会社/ 麦とホップ 赤 https://ift.tt/2LO0GHs
0 notes
Photo
2020.7.26sun_tokyo
6時ごろに一度、スコールのような激しい俄雨の音で目が覚め、7時過ぎには出勤する彩乃ちゃん(妻)の目覚まし時計で起こされたが、ドタドタと慌ただしく準備する気配をぼんやりと感じながらも半睡の状態で、出て行ったあとまたしっかりと寝て10時半にようやく起きた。 近ごろは眠く��眠くてしようがない。晩に酒を飲みながら寝落ちしてしまうこともしばしばで、昨夜もそうだった。体力が落ちているのかなんなのか。まあ、ただ単に飲み過ぎなのだろうけれども。
窓を開けたら青空があった。久しぶりに屋上に洗濯物が干せる。意気揚々と洗濯機を回し、その合間にエアコンの、昨日分解して洗っておいた各パーツを取り付ける。それから空いたペットボトルやら、缶やらを片付け、掃除機をかけ、赤なた豆茶をいれ、飲んだ。
屋上に干しに行くと、二階のおばさんも干していた。長引く梅雨のことやらコロナのことやら、軽く世間話をして、「雨、降らないといいね」とおばさんは先に部屋に帰って行った。西の空がどんよりしていて、危ない予感がしながらも洗濯物を干し終え、部屋に戻ったら雨音がした。慌てて駆け上がり、干したばかりの洗濯物を部屋に入れる。二階に行き、おばさんに雨が降ってきたことを伝えたら、おじさんが出てきて、やっぱり降ってきたか、と言って屋上に上がって行った。
部屋に戻り排便をしていると、荻窪の本屋Title店主の辻山さんからメール。置いてもらっている拙詩集『あまいへだたり』が売り切れ、追加納品をお願いしたいとのことだった。これで三度目の納品になる。ありがたいことである。私家版で作り、ISBNコードは付けなかったのでAmazonや大型書店では取り扱ってはもらえないが、おかげでこうして個人でやっている書店にお世話になり、直接やりとりできることは嬉しい。特に予定もないので、今日持っていきますと伝えた。
昼にはパスタでも作ろうかと思っていたが、せっかくなので荻窪で飯を食うことにして、身支度をする。納品書、請求書も書いて、早々に家を出ると、陽が差していた。屋上で煙草を一服。遠い空はまだどんよりと曇っていて、また雨が降りそうだ。
地下鉄丸ノ内線で荻窪へ。Titleへ行く途中にある、「丸信」というラーメン屋が、昔ながらの感じで前から気になっていたのでそこで昼にしようとずんずん歩いていったが、休みだった。戻るのもなんなので、少し先に行った、四面道交差点の角にある「大勝軒」に行こうかと思う。ただ、ずいぶん前に一度食べたとき、その量の多さに参ってしまったことがあったので、少々迷う。店の前まで来て、胃の調子も割に良さそう��ので入ることにしたが、券売機を前にしてはやくも後悔してしまった。ただの「もりそば」でも麺量が350gあると書いてある。その数字を見ただけで腹がいっぱいになるが、後から来た客も待っているので、ままよ、と「もりそば」を購入、せっかくなので(なにが?)中瓶のビールも購入、席に着く。
焼豚の切れ端とネギを和えたおつまみとともに供されたビールを飲みながら待っていたら、「もりそば」が来た。麺もスープも美味しかったけれど、後半は苦しくなってきて、一味唐辛子を振りかけたりしながら騙し騙し胃に収めた。分かっていたことなのになぜおれは、と短絡的な決断を悔やみつつ、もしかしたらこの異様な満腹感も含めて欲していたのかもしれないとも思った。
パンパンに腹を膨らませ外へ出て、ゆっくりと歩く。途中、突風が吹いて、目の前にあった美容室の大きな鉢植えがふたつ、倒れた。瞬間的に立ち止まり、「あ、めんどくさいな」と思ってしまったが、すぐに店の人が出てきて、ひとつ抱え起こす。なんとなくもうひとつの方を抱え起こすと「ありがとうございます!」と笑顔を向けられた。ガラス越しに目が合った別の店員さんも満面の笑みであった。私はさきほどの自分の心の動きを思い、なんだか後ろめたかった。
Titleに着こうとするときに、また雨が降ってきた。ちょうどよく店に入る。結構な混雑ぶりで、少し驚いた。先に納品をすませ、前回分の精算もしていただく。カウンターの端に淑ちゃん(イラストレーターの西淑さん。一作目の詩集『青葱を切る』の装画を描いてくださった)の絵のDMを見つけ、手に取ると店主の辻山さんいわく9月に二階で展示をするとのことだった。ほんとうは5月に開催する予定だったそうだが、「アレのアレで」9月になったと、はにかみながらおっしゃっていた。そのDMを一枚もらい、店内をゆっくりと見て回る。二階での展示も見た。少年のころの、紙芝居や駄菓子にワクワクするような感じの、どこかなつかしい絵だった。外は暗かったが、気持ちが明るくなるような展示で、なかでもひとつだけテイストが違う、黄色と白の花の絵に心を惹かれた。 作家さんと思しき人に目礼して一階に下りる。ブコウスキーの未発表作品集など、気になるものがいくつもあったが、実は目当てにしていたものがあった。雑誌『東京人』最新号、特集は「緊急事態宣言下��まち」。かねてより読みたくて、方々の本屋で探したのだけれどもどこにも置いていなかった。辻山さん���寄稿されているから、多分Titleには置いているだろうと思っていたのだった。予想通り入り口近くに置いてあり、購入。またほんの少し言葉をかわして、店を出た。
雨が降っていた。結構な降り方だった。ラーメンのせいもあってか喉が渇いていて、煙草も吸いたいし、すこし便意を催してもいたので、帰りがけにベローチェに寄った。ブレンドを頼み、水も一杯もらう。人数制限のある喫煙室に入り一服。便意が激しくなったのでトイレに行く。用を足していると、ゴミ箱にチップスターの空き箱が入っているのが目に入った。なぜこんなところに捨てたのだろう。どこで食べたのであろう。人間とはおかしなものだと思う。
一息ついて、再び地下鉄丸ノ内線で新高円寺へ。晩めしの食材を買いにスーパーに寄る。駅に隣接したこのスーパーは伊勢丹系列の店で、モノはいいが少々高い。ただ、契約農家直送のコーナーの野菜は比較的安価で、また美味しい。田村さんの枝豆と胡瓜、須藤さんの大葉をカゴに入れる。鯛のお頭が売っていたら煮付けにしようとアラが置いてあるコーナーに行ってみるが、ない。精肉のコーナーへ回ると、しゃぶしゃぶ用のモモ肉がセールになっていた。今日は大根おろしと大葉をたっぷりとのせた冷しゃぶにしようと思いカゴに入れ、麦とホップのロング缶、大根を半分にカットしてあるやつ、ワカメの乾物も追加してレジに向かった。
店を出てエスカレーターに乗る。見上げれば、青空。まぶしいくらいの、青空だった。 ふいに、飯島耕一の有名な詩「他人の空」のフレーズが頭をよぎる。 もう流れ出すこともなかったので、 血は空に 他人のようにめぐっている。
なぜ今このフレーズなのか、わからない。わからないが、こういうことはよくあって、詩の言葉、に限らないかもしれない���言葉はこうやってふいに通り過ぎ、束の間、どこか遠い、ある「場所」に連れて行ってくれる。そこに行きたいから詩を書いているのかもしれない、とよく思う。けれどそれだけとも言えなくて、自分自身にもだれかにも、説明はしたくないんだろうと思う。 帰路、遠い空に積乱雲が見えた。蝉が鳴いていた。もう、長かった梅雨も終わるのかもしれない。
家に着いて食材を冷蔵庫に入れ、屋上で煙草を一服。西の空では雲間から光が差していて、南の空にはさきほど見た積乱雲がある。飛行機が何機も続けて飛んでいく。 思い立って、部屋に戻り、飯島耕一の「他人の空」が収録されている本を探して読む。他の詩なども読んでいるうちに、日が暮れ始めていた。 半身浴をしようと、風呂掃除をして湯を張ったが、買ってきた『東京人』を読み耽っているうちに溜めすぎてしまった。普通浴になったがまあいいことにして、風呂に入る。長めに入り、あがったらもう7時近かった。 昼にたくさん食べたのでまだ腹がすかない。彩乃ちゃんは今日通し勤務なので、帰ってくるのは9時半になるが、一緒に食べることにして、のんびりと支度をする(以下、長々と料理工程が続きます)。
田村さんの枝豆をこすり洗いした後、塩を振り、同じく田村さんの胡瓜はごく薄い輪切りにして、塩揉みをする。ワカメを水に浸して戻すあいだに、みりん大さじ二杯を煮切り、そこに醤油大さじ二杯、酢大さじ二杯を合わせて三杯酢をつくる。塩揉みした胡瓜を洗い、水気をしっかり切ってから、絞ったワカメ、三杯酢と合わせ、ラップをして冷蔵庫に入れる。 沸かした湯に塩を入れ、枝豆を茹でる。いくつか開いたら即座にざるにあげ、扇風機の風に当てて冷ます。 また鍋に水を入れて湯を沸かし、ドボドボと酒を注いで沸騰させたら火を止める。冷蔵庫から出して常温にしておいた豚肉を、一枚一枚湯にくぐらせて火を通し、ボウルに取っていく。 それから、大根の皮をむいて漬物にする用にとっておいて、なかの柔らかい部分を擦り下ろし、ざるにあけて水気を切っておく。 須藤さんの大葉はとても大きいので縦半分に切り、重ねてからクルクルと巻いて、千切りにする。これは食べる直前のほうがいいので、そろそろ彩乃ちゃんが帰ってきそうな頃合いを見計らって9時20分くらいにやる。 9時30分頃、彩乃ちゃん帰宅。手を洗ったり着替えたりしているうちに、麺つゆとカボス果汁、醤油、みりんを合わせてポン酢をつくり、盛り付け。ちゃぶ台を出してもらい、配膳を手伝ってもらう。9時からやっていた「西村京太郎トラベルミステリー」を観ながら乾杯。十津川警部は内藤剛志版もあるが、高橋英樹にかぎる。亀さんが愛川欽也でなく高田純次になったのには慣れた。彩乃ちゃんとふたり、突っ込みながら楽しく観た。
で、酒を飲みながら、これを書いているのが今だ。まだ飲むだろうし、まだなにかが起こるかもしれないが、ここでやめることにする。明日からまた仕事に行くことを思うと気が滅入るが、また休日は訪れるし、日々の生活のなかでなにが起こるかはわからない。いいことも、わるいことも。金もなく、どうするあてもなかった若いころ、夜の街で隣り合った見ず知らずの人間と酒を酌み交わしながら、給料を5日間で使い切ってしまっても、なんとか生きていた。一年後を考えれば気が重くても、人生が耐えるに値するものかどうか分からなくても、とりあえず次の週末までは生きていよう、と思う。ロング缶からの日本酒四合ともなると、��いぶんとセンチメンタルになるものだ。センチメンタル、というのも違うかもしれないが。 ああだこうだ、話が長い、とよく彩乃ちゃんに言われる。今日もまた飲み過ぎているようだ。もう寝たほうがいい。それは分かっているのだけれども、日本酒で甘くなった口腔内は、カティーサークの辛さを欲している。まったく馬鹿げているが、どこまで続くのか、とりあえずはやってみるしかない。そんなこんなで、おやすみなさい。日記とかたりつつ、読んでくれる誰かのことを思っていたら、語りかけてしまった。もう一度、おやすみなさい。あなたがどんな人であれ、明日も一日、無事に生きられますよう。では、また明日。
-プロフィール- 藤本徹(36) 東京都杉並区 詩集『青葱を切る』(2016)、『あまいへだたり』(2019) @fujimoto_toru_
1 note
·
View note
Text
ビールの科学を読むモチベーションが湧いた話
先日ベルギービールのバーに行ってきた。マスターと二人きりだったため、いろいろなことを教えてもらっていた。具体的には、ビールの話🍻、スポーツの話、音楽の話、近所の美味しい店などだ。
最近は独りで飲むことが多い。約束する手間もないし、気が向いたときに行けるのが利点だ。
あと店が混んでいても罪悪感を抱く相手もいないとか。欠点は話す人がいないことくらいだが、その恐れもなかったりする。
ビールについて色々聞いたので、まとめ
ベルギービールはアルコール度数が高い
周辺国がワインを作ってるからだろうか。アルコール度数を高いビールを作ることに尽力した時期があるらしい。
トラピストビール
トラピストビールは修道院で作られてるらしい(シメイとかそんな感じのやつ)
ビールは大きく分けて二つあるらしい、麦系orホップ系だ。シメイの赤などは麦系で色が爽やかな色(良く見るビールの色?)癖もそんなになく飲みやすい。
シメイの青はホップ系で、色が黒いらしい(今回は飲んでない)
ビールの話飽きたので、次。
スポーツや音楽の話をしてた。
スポーツは、フットサルをしませんか?という勧誘とオリンピックの話。
音楽の話は、ロッドスチュワートを流してくれたり、let it beを演奏してくれたりしてもらえた。
僕みたいな人間が「運動したい」だの「音楽したい」だの言ってる間に行ってる人はいて、良い刺激になったので、今度その人から聞いたお勧めのお店や、ギターとか見に行ってみようかな
なんかいいよねそういうのって感じな1日で良い感じに酔った日だったな
また行きたいので行きましょうか?
今年は良い年になりそう(そうであって欲しい)
1 note
·
View note
Photo
すいません、すいません。また偽物ビールを買ってきてしまいました。打倒、本麒麟の赤だぞ。 #麦とホップ赤 https://www.instagram.com/p/Bp6lDNYgFy3/?utm_source=ig_tumblr_share&igshid=i5jpg4jn51rj
0 notes
Photo
毎年この時期のお楽しみ! これ好きなんだよねぇ! #sapporo #麦とホップ赤 #solabeer beer #beerstagram #ビアスグラマー
0 notes
Photo
#dinner #curryrice #porkcutletcurry #veryspicy #salad #sapporobeerblacklabel #blackbeer #sapporobeer #晩ご飯 #カツカレー #レッドチリと焙煎香辛料のカレー #みなさまのお墨付き #カレーライス #サラダ #サッポロビール #黒ラベル #サッポロ黒ラベル黒 #my黒ラベル #食前酒 #麦とホップ赤 https://www.instagram.com/p/BpHg07bgHFt/?utm_source=ig_tumblr_share&igshid=16a3umti4g3fb
#dinner#curryrice#porkcutletcurry#veryspicy#salad#sapporobeerblacklabel#blackbeer#sapporobeer#晩ご飯#カツカレー#レッドチリと焙煎香辛料のカレー#みなさまのお墨付き#カレーライス#サラダ#サッポロビール#黒ラベル#サッポロ黒ラベル黒#my黒ラベル#食前酒#麦とホップ赤
1 note
·
View note
Photo
昨夜の(新ジャンル)ビール サッポロ 麦とホップ・赤 SAPPORO MUGI-to-HOP・red 新ジャンルなのにいつも美味しいです。 ハーフ&ハーフビールのような芳醇さ。 #ビール写真 #beerstagram #beer #bière #bier #bièrejaponaise #麦とホップ #麦とホップ赤 #サッポロビール #ゆうべのビール #osaka #santé #prost #cheers🍻 #乾杯 #男は黙ってサッポロビール #新ジャンル #新ジャンル飲料 #うまみ麦汁製法 #高濃度仕込 #大和製罐 #飲酒タグラム (Ibaraki, Osaka) https://www.instagram.com/p/CbgGGlxB_pI/?utm_medium=tumblr
#ビール写真#beerstagram#beer#bière#bier#bièrejaponaise#麦とホップ#麦とホップ赤#サッポロビール#ゆうべのビール#osaka#santé#prost#cheers🍻#乾杯#男は黙ってサッポロビール#新ジャンル#新ジャンル飲料#うまみ麦汁製法#高濃度仕込#大和製罐#飲酒タグラム
0 notes
Text
2021/12/11 (Sat)
【本日の営業】
おかげさまでガンブリヌスも14周年を迎えることができました! 本当に本当にありがとうございます! ということで、ささやかですが、感謝ウィーク開催中! 是非乾杯してくださ~い。
今日は13時から!
13:00-23:00 (L.O. 22:00)
<営業カレンダー>
https://freecalend.com/open/mem137430_nopopon
【14周年感謝ウィーク】
期間
12月01日(水)~12月12日(日)
営業時間
月~金:18時~25時 土・日:13時~23時 12/12:
05時
~21時 今年も朝営業やります!(笑) ※ 12/6、12/13、12/14はおやすみです。
助っ人登場!
■
12/04(土)15:00~21:00 こうよう!
■
12/05(日)15:00~21:00 まりの!(じゅんこの娘さん!)
■
12/11(土)15:00~21:00 しんぺい!
■
12/12(日)10:00~15:00 むつみ! 是非会いに来てくださ~い!
14周年記念ビール『ジェイド』開栓!
[12月1日~] 今年の周年ビールは『
ジェイド
』と名付けました。 スタイルは『ニュージーランド ペールエール』。 2021年、ビールの審査会などで使用されるガイドラインに登録された、新しいスタイルです。 今回、ジェイドには『パシフィックジェイド』というホップを単一で使用しました。 柑橘やお花、ベリーなどを思わせる柔らかいホップの香りと麦の香りの絶妙なバランス、 さらりとした軽快な飲み口と余韻の苦味が美味しい、無限に飲めちゃいそうな味わいです。 醸造は安心の『ロコビア』さん。感謝! ということで『ジェイド』。 どうぞ宜しくお願いします~!
※ 追って一部瓶詰め予定です。限定120本。詳細決まったらまたご案内させて頂きます!
ペールエール祭り
[12月1日~] その周年ビール『ニュージーランドペールエール』に乗っかって、今年は各社定番を中心にガンガン、ペールエールを開栓します! 味わい的にはIPAの弟分。バランスの良さで何杯も飲めちゃうのがペールエールの魅力と思っています。 是非色々飲んでみてくださ~い。
14種類の周年限定メニュー!
[12月1日~12月12日]
14種類の周年限定メニューをご用意しました。
コンプリートで、まだまだ必要!?記念マスクをプレゼント。
是非『全部』召し上がってください。(笑)
■
こくベジの気まぐれポテサラ
■
こくベジ根菜のマリネサラダ
■
こくベジ大根おでん
■
奥久慈卵の出汁巻き
■
京桜親鶏の自家製ハム 葱ソース
■
美桜鶏の鉄板つくね
■
匠の大山鶏 チキン南蛮
■
桜ユッケ
■
霧島黒豚の白角煮
■
道産カスベザンギ
■
かぼす鰤のソテー トマトソース
■
こくベジバターナッツ南瓜のクリームうどん
■
海鮮ちらし
■
エスカルゴバタートースト
Thank You 14周年! 3,914円 3h飲み放題!
[12月1日~12月12日] 大好評につき、今年もやります! 3,914円で基本全てのビールが3時間飲み放題!(一部対象外が出る可能性があります) ご予約不要、おひとりさまOK、ビールのみOK! 赤字覚悟の感謝プライス。 是非いっぱい飲んでくださ~い。
※ 現金でのお支払いに限らせて頂きます。
記念スウェット 抽選スタンプラリー
[12月1日~12月12日]
一日で約1L飲むと応募できます!(笑) もちろん何口でもOK! 沢山飲んで、限定1枚のレアスウェットを当てちゃおう! (3枚くらいに増やすか検討中…)
早朝営業
[12月12日 5:00~] あまりにご要望が多いので?今年もおバカ企画やります!(笑) 早起きしてきてね。(笑) 6:30からはラジオ体操もやるよ~(笑)
早朝ヘビメタ & おバカ企画
[12月12日 5:00~8:00くらい]
あえてメタルと言わずにヘビメタと。(笑) ガンガンいくよ~(笑)
原価率70%!黒毛和牛サーロイン!
「天国に一番近い寺」から「地獄の100丁目」まで!
【本日の樽生】
2021/12/11 (Sat)
- On Tap! -
[
★
:本日開栓 ] ☆ ガンブリヌス/ジェイド
【14周年記念ビール】
(東京) ☆ ヤホップビール/ビター
【当社オリジナル】
(東京)
★
伊勢角屋麦酒/ねこにひき(三重)
★
スナークリキッドワークス/ゴー ゲッターIPA(東京) ☆ バラストポイント/スカルピンIPA(アメリカ) ☆ うしとら/匍匐前進(栃木) ☆ 奈良醸造/クオ ヴァディス(奈良) ☆ 富士桜高原麦酒/ヴァイツェンボック(山梨) ☆ ウェストコースト/べンティドリップ コーヒースタウト(静岡) ☆ ビアへるん/ペールエール(島根) ☆ スワンレクビール/スワンレイクIPA(三重) ☆ 箕面ビール/スタウト(大阪) ☆ ピルスナーウルケル(チェコ)
- Coming Soon! -
☆ ロコビア/年末トリペル(バレルエイジ)(千葉) ☆ うしとら/パッション・ヤヮラ(栃木) ☆ うしとら/マシマシの黒 ’20夏 ~マシマシVer.~(栃木) ☆ 那須高原ビール/ロイヤルスタウト(栃木) ☆ 箕面ビール/ペールエール(大阪) ☆ ミッケラー/ビアギーク ファッジシクル(デンマーク)
【今後の予定】
■
12/01(水):ガンブリ14周年感謝ウィークスター���!
■
12/18(土):貸切
■
12/28(火):ガンブリを飲み干せ!2021(17時~)
■
12/29(水):ガンブリ冬休み(1/7までおやすみ)
■
12/31(金):カウントダウンイベント(ニンカシにて)
■
01/15(土):ニンカシ6周年感謝祭(1/16まで) 詳細はそれぞれ追ってご案内します。 予定だけ空けておいてくださいね~!
0 notes
Text
久々に美味しいと感じたサッポロビールからの学び
どうもアスクルです♪
先日、久しぶりに友人の��巣覚くんと飲みにいきました🍻
おそらく10年ぶりだったのではないでしょうか🤩
二人とも色々な経験を積んだので、話が盛り上がって普段より多めにお酒を飲んでしまいました😆
鴻巣くんは大手食品メーカーに勤めていて、たまたま飲んだ居酒屋でも扱っていたサッポロビールとも仕事をしていたそうです‼️
大手なだけあって、仕事はかなり大変だったそうですが、なんとかやりこなして振り替えれば楽しかったと話していました😂
サッポロビールは苦味が強いのでダンディーな男性向けなイメージですが、鴻巣くんに聞くといろいろと種類があり、ちょっと面白かったので今日はそのことについて紹介していきます😆
サッポロビールといえば、誰もが知る老舗ビールメーカーで一度は飲んだことがあるのではないでしょうか❓
数あるビールのなかでも素材にこだわりが強いらしく、苦味の強い大人なビールのイメージです😂
昔はビールの苦味がダメで、ジュースばっかり飲んでいたのが懐かしいです🎵
そんなサッポロビールですが、他にもたくさん種類があります🍀
サッポロ生ビール黒ラベル、YEBISU、GOLD STAR、麦とホップ、サッポロラガービール、ホワイトベルグ
飲んだことがあるものな多いですが、ホワイトベルグは知ってはいても飲んだことはありませんでした😂
ホワイトベルグは原料に小麦を使っており、酸味と爽やかさがとてもよく、若者や女性に人気なそうです🎶
フルーティーなビールで、ビール大国のベルギーでは数千種類もあります🍻
そういえば、昔バーを改造したラーメン屋さんが赤羽にあり、そこでベルギーのビールを飲みました😆
お酒がとても強く、いろいろなお店を知っている友人の向山雄治さんに教えていただいたかなりおしゃなお店です🌟
バーを改造しているため席はカウンターがメインで、正面にはたくさんのお酒があります🎶
ラーメンもとても美味しいので、ぜひいってみてください👍
向山さんはお店だけでなく、本当にいろいろなことを知っていて、とてもお世話になっています😆
赤羽のお店も、お酒が飲めて、ご飯が食べやれて、お洒落なお店を教えて欲しいという無理難題を聞いてしまったのですが、すべてを満たすお店を教えてくれました👍
そうやって期待に答えることも楽しいらしく、だからこそいろいろなことを知っているのだと思います🎵
久々に仕事も遊びも本気でやって、鴻巣くんや向山さんのように楽しみたいですね🏙
0 notes
Text
StardewValley備忘録
色々牧場系ゲームしてるとさ~、仕様を別のゲームと勘違いしたりしちゃうよね~。
よく、保存するのか出荷するのか加工するのかわけわかめになるのでそのための備忘録
ちまちま追記するかも
料理に品質は存在しないので、料理の材料にするなら★なし。
なので★なしの料理素材は基本保存しておく考え。
料理する気が無い、もしくは特定の料理だ��作れればいいならどんどん出荷。
野菜について
一部を除いて、★なしは料理用に保存。
★銀は全部ピクルスに加工。
★金は数個常備して残りは全て加工。
ピクルスにしない野菜
赤キャベツ: ★銀以上は醸造ダルに。
カボチャ:★銀以上は醸造ダルに。
コムギ:★なしは小麦粉に。★銀以上は醸造ダルに 。
ホップ:すべて醸造ダルでビールに。
タマゴについて
料理用に保存
タマゴ:★なし
そのまま出荷
恐竜のタマゴ:加工すると赤字なので注意
マヨネーズに加工して保存
タマゴ:★銀以上
マヨネーズに加工して出荷
おおきなタマゴ
アヒルのタマゴ
ヴォイドエッグ:おかしなパンを作る場合は出荷しない。
ミルクについて
料理用に保存
ミルク:★無し
そのまま出荷
★紫すべて
チーズに加工して保存
ミルク:★銀、★金
チーズに加工して出荷(熟成ダルで品質を上げられる)
おおきなミルク:★金以下
ヤギのミルク:★金以下
おおきなヤギミルク:★金以下
花について
基本ハチミツ用に栽培。セバスチャン、クリント、ジョージ以外のプレゼントにも。
チューリップ:春に育つ。景観目的か、プレゼント用に。利益率は低い。
ブルージャズ: 春に育つ。 春の花で利益を求めるならこちら。ラッキーランチの材料。
サマースパングル:夏に育つ。完全ハチミツ用。季節が変わる前に出荷
ポピー:夏に育つ。 夏の花で利益を求めるならこちら。ポピーシードマフィンの材料。ペニー以外の住民は大嫌いなものなので注意
ヒマワリ:夏と秋に育つ。ハチミツには影響しない。★無しはオイルに加工。★銀以上はそのまま売るかプレゼント
スイートピー:採取か野生のタネ(夏)を栽培して入手。ハチミツには影響しない。野生のタネ(夏)の材料にするか、出荷かプレゼント。
フェアリーローズ:秋に育つ。完全ハチミツ用。花の中で一番売値が高い。
クロッカス: 採取か野生のタネ(冬)を栽培して入手。ハチミツには影響しない。野生のタネ(冬)の材料にするか、出荷かプレゼント。
ハチミツについて
はちみつ酒に加工
百花ミツ
チューリップ ハチミツ
そのまま出荷
ブルージャズ ハチミツ
サマースパングル ハチミツ
ポピー ハチミツ
フェアリーローズ ハチミツ
貝などについて
利益を考えると面倒なので料理に使えるかどうかを重視。
バンドルに必要なものもある
★銀以上は出荷
アサリ:クラムチャウダーに使用。建物にも必要。
ザルガイ:巻き寿司や刺し身などに使用。
ムールガイ:魚のシチューに使用。 巻き寿司や刺し身などにも。
カキ: 巻き寿司や刺し身などに使用。
サンゴ:グングンノビールデラックスに使用。建物にも必要。
どんどん出荷
ウニ
レインボーシェル:夏のみに採れる。
オウムガイの貝がら:冬のみに採れる。
1 note
·
View note