#魯国
Explore tagged Tumblr posts
Photo
Dima Zverev. Escalator at Delovoy Center station. Moscow. February 2016
Follow my new AI-related project «Collective memories»
#BW#Black and White#Preto e Branco#Noir et Blanc#黒と白#Schwarzweiß#Dima Zverev#Moscow subway#2016#2010s#Russia#Russie#Russland#Rússia#ロシア#魯国#Moscow#Moskau#Moscou#モスクワ
197 notes
·
View notes
Text
A Japanese Illustrated History of America (1861), pictured: George Washington punching a tiger.
#art#Japanese history#Kanagaki Robun (仮名垣魯文)#Utagawa Yoshitora (歌川芳虎)#Osanaetoki Bankokubanashi (童絵解万国噺)
146 notes
·
View notes
Photo
岡田紅陽
-《国立公園大タロコの偉觀》(國立公園大太魯閣的偉觀) 絵葉書
ca. 1939
大太魯閣臨海道路的斷崖
大太魯閣臨海道路的斷崖
大太魯閣合流的峽谷
大太魯閣天長斷崖附近
大太魯閣合歡山
大太魯閣的天長斷崖向木瓜峽谷眺望
大太魯閣深水溫泉 (文山溫泉)
大太魯閣搗粟的蕃女
#岡田紅陽#koyo okada#絵葉書#繪葉書#postcard#landscape photography#国立公園#national park#1939#タロコ#太魯閣#花蓮#hualien#taiwan#台湾#台灣#臺灣#臺湾囯立公園寫真集#台湾囯立公園写真集#台湾囯立公園#囯立公園#propaganda#hand coloured photos
53 notes
·
View notes
Text
【探索時分】第六代戰機NGAD諜照曝光
#六代戰機#NGAD#洛馬#諾斯洛普#美國空軍#波音#最強戰鬥機#五代機#諾斯洛普‧格魯曼#洛克希德‧馬丁#六代战机#洛马#诺斯洛普#美国空军#最强战斗机#五代机#诺斯洛普‧格鲁曼#洛克希德‧马丁#探索時分#周子定#探索时分
0 notes
Photo
朝食昼食オヤツ #フーハン ドゥジャン 冷たい豆乳とおぼろ豆乳。 冷たい豆乳はロイヤルミルクティーの薄めた味がした。おぼろ豆乳は出汁の味もする。計70元 #北北車魯肉飯 魯肉飯のお店 並んでいるけれどすぐに食べられた。魯肉飯には煮卵(小碗で食べた) 肉増しにすれば良かった。計45元 #金(3つ)燿金(3つ) なんかめでたそうな名前だから入店 お昼ごはんがもの足りず観光してたらお腹減ったのでオヤツ。チキンライス。まぁカオマンガイのようなもの。計109元 #台湾ビール 台湾ドルが1ドル4.6-4.7なので、大体5円とすると、円安って海外旅行になんのメリットもないなぁって思ってしまいながら台湾ビールの18天を飲む。 #歩き過ぎて #痛風 #痛くてね #国立博物館も行ったから #観光もしてますよ #今晩泊まって #明日はホテル移動 #さて今から #晩ごはん #せととら #瀬戸内トラベル #香川県 #高松市 #台北 https://www.instagram.com/p/CpAOisvv8vQ/?igshid=NGJjMDIxMWI=
#フーハン#北北車魯肉飯#金#台湾ビール#歩き過ぎて#痛風#痛くてね#国立博物館も行ったから#観光もしてますよ#今晩泊まって#明日はホテル移動#さて今から#晩ごはん#せととら#瀬戸内トラベル#香川県#高松市#台北
1 note
·
View note
Text
何故、中共は「中国4000年の歴史」とか「中華民族」とか見えすいた嘘を吐くのか?侵略の準備なんだよ!
本当は夏朝、殷、隋、唐、金、遼、元、清など全て騎馬民族など異民族支配で元々の漢民族は殆ど後漢で滅んでる
その王朝でも支配してたのは北京周辺であり今のチベット、内モンゴル、ウイグルなどの地域も異民族に支配されており、北京周辺王朝は貢いでたり、王族などから女を贈って、勘弁して貰ってた
女を贈って置いて「あの地方王朝の王は俺たちの婿様だから、あそこも中華王朝の一部」とか無理な事を言ってる
しかし中共はその論理でチベットを盗り、内モンゴルを裏切り、東トルキスタン(ウイグル)を強奪して、中共から人を沢山送り現地人をレイプ強姦して妊娠させ混血児を増やし、現地人には強制堕胎、強制不妊手術を行い純粋な現地人人口を減らし、言葉を奪い、文化や宗教を禁止して文字通り民族浄化して、根絶やしにしようとしている
「元々は中華の一部」「太古より中華民族(なんだソレ?)が住んでた」と言い張り、侵略している
同じ論理をプーチンがウクライナに言って「元々はロシアの一部」「昔からウクライナにもロシア人が住んでた」と言い張り、ロシア系住��保護と主張して、ウクライナに侵攻した
おんなじパターン
中共は「尖閣は中共の土地」「沖縄は中国(どの支那だよ?)に朝貢してた中国の一部」と主張している
北海道には沢山、移民させてる
次はどうなるかって?
そりゃ中共による尖閣、沖縄、北海道の侵略が始まるんだよ!
だから「中国4000年の歴史」とか「ずっと中国はあった」とか「偉大な中華民族(何ソレ?)」という嘘に加担しては駄目だ!
それは彼らの宣伝
それは彼らのプロパガンダ
なんだよ?
欧米なんか知ってか知らずか
鵜呑みにしてる
日本国民は洗脳されて
鵜呑みにしてる
まずそこを否定して
防衛強化して
教育を強化して行こう!
【関連】
828 :本当にあった怖い名無し :sage :2010/09/27(月) 12:12:24 ID:fsTA3r1B0(4)
支那人にも孔子、老子、孟子を生んだ立派な文明があると誤解している日本人が多いのだと思います。
漢文を通じて中国人を理解することぐらい、絶望的な行為はありません。何故なら漢文はこの二千年間というもの中国語とは全く関係がない。日本人のほとんどは漢文を中国語の古語と思ってきたのです。
つまり日本人が尊敬し 知っている漢民族は紀元二世紀でこの地球上から姿を消し、中国住民はそっくり北方の騎馬民族の子孫に何回も何回も入れ替わってしまったのです。
そして秦や漢時代の中国人は,そのほとんどが大陸から居なくなったということです。
ところが日本は遣隋使や遣唐使たちの使節が派遣され膨大な漢籍を大陸から持ち帰り,それを今日まで途切れることなく勉強してきたのです。
つまり日本人は騎馬民族の子孫である中国でなく2000年以上前のいなく なった漢民族の文化を勉強してきたのです。
日本人なら誰でも知っている儒教の開祖である孔子は,紀元前6~5世紀 中国各地の有力諸侯が覇権を争っていた春秋時代のことです
830 :本当にあった怖い名無し :sage :2010/09/27(月) 12:13:38 ID:fsTA3r1B0(4)
使節団が中国から持ち帰った無数の漢籍を日本人は今日まで約1300年間も読み込んで���たのです。
早い話が遣隋使や遣唐使が持ち帰った「論語」や「漢詩」などによって 皮肉なことに中国人でなく日本人の人格が磨かれてきたのです。
中国語と漢文は全く関係がない、つまり漢文の読めない中国人にとって孔子や孟子の教えなど身につくはずもありません。
いわゆるこの二千年間というもの,漢文は中国語とは全く関係がないと いうことを多くの日本人は知らなかったのです。
私はこれらのことを中国史研究の第一人者である岡田英弘先生から教えてもらいました。
私も20年前 漢文を通じて身につけた中国イメージのまま中国に進出してそのギャップの大きさに仰天した記憶があります。
中国進出する前は、信義に厚く,礼を尊ぶ文化人の国であると信じていました。しかし現実にいるのは,油断も隙もならない、詐欺師の野蛮人ばかりでした。
中国人に取って漢文とは外国語同然なのです.中国で話されている言葉とは全く無縁の言語体系なのです。
831 :本当にあった怖い名無し :sage :2010/09/27(月) 12:14:22 ID:fsTA3r1B0(4)
現在の中国人は,彼らが使っている中国語が,実は文体もボキャブラリーも日本語からの借用であるということを隠そうとしています.現代日本文の真似をして前置詞や助動詞を明確に記すことによって、やっと文章が書けるようになったのです。
日清戦争後,日本に大量の清国留学生がやってきて,日本語を学び中国語を誰でもが読める中国語の表記法を改良していったのです.その中にかの有名な魯迅もいたのです。
日本語をマスターした魯迅の頭の中は日本語の文章があり,それを漢字に置き換えて表現することによって原文一致体の「白話文」が生まれました。
そして試行錯誤の結果 現在における中国語は北京語を元にした「普通話」がやっと確立されたのです。
つねに色んな異民族に取って変わられた中国の歴史を眺めたとき,中国政府が宣伝している四千年の歴史は中国人の歴史ではなく中国大陸の歴史だということがわかります。
中国には単一民族としての中国人は一度も存在しなかった.中国語には
北京語,上海語,福建語などの言葉があることを知られていますが、実際はもっと言語は細分化されています。これらは単なる方言というのでなく,ほとんど共通点がありません。
そこで中国政府は各国が持っている「国民国家」というシステムを作るために国民を北京語に統一して教育してきたのです。それもまだ100年足らずのことです。
833 :本当にあった怖い名無し :sage :2010/09/27(月) 12:16:10 ID:fsTA3r1B0(4)
そして言語だけでなく異文化、異言語の人々の寄せ集め集団である中国を統一するために歴史も歪曲せざるをえなかった。
毛沢東は少数民族を���めて全ての中国人を漢族にしてしまうために少数民族の文化を奪い、抵抗するものは容赦なく抹殺してきたのです。
もし少数民族の自治や、言論の自由といったものを実現させれば、中国政府が意図する最強の「国民国家」システムの改造計画が頓挫してしまいます。
この中国共産党の意図が理解できたとき、日本人やアメリカ人が思っている「中国は資本主義開放経済への道を進めば自然に民主国家になっていく」という考えが いかに愚かな事であるかということがわかっていただけたとおもいます。
http://2nnlove.blog114.fc2.com/blog-entry-2836.html
493 notes
·
View notes
Photo
Shuri Castle - Burning castle of the Ryukyu Dynasty (Ref)
Shuri Castle, the royal castle of the Ryukyu Dynasty, was once the political, economic and cultural centre of that maritime kingdom. The date of construction of Shuri Castle is not known, but it is thought to have been built in the late 13th and 14th centuries during the Gusuku period.
Until the end of the 16th century, the Ryukyu Kingdom remained independent in turbulent East Asia, as did Korea and Vietnam, but was invaded and ruled by the Satsuma clan (now Kyusyu, Japan), and became a vassal state in the early 17th century.
After several fires and war damage, and repeated rebuilding, the World Heritage Site Shuri Castle was once again destroyed by a sudden fire on 31 October 2019, which lasted about eight hours and destroyed nine buildings and historical heritage sites, including the main hall. It is currently being rebuilt with a view to restoration in 2026.
The first burning occurred in 1453 during the struggle for the throne that followed the death of King Shō Kinpuku of the 1st Shō dynasty (Shiro-Furi Rebellion), when the castle was completely destroyed. The second fire, in 1660, took 11 years to rebuild, and the third fire in 1709 destroyed the main, north and south halls.
After the Ryukyu Disposition following the establishment of Okinawa Pref. by Japanese Government in 1879, the main hall and other buildings of Shuri Castle lost their role as the seat of government and were sold to the Japanese Army's 6th Division (Kumamoto, Japan) as a military camp and then to Shuri Ward (later Shuri City), which used them as school buildings for girls' schools.
It was almost completely destroyed during the Battle of Okinawa (WWⅡ) in 1945 and the construction of the University after the war, leaving only a small portion of the castle walls and building foundations remaining.
Full-scale reconstruction was considered in the 1980s, and the restoration work, which took about 40 years, was completed in January 2019. In October of the same year, a mysterious fire destroyed the castle again.
Shuri Castle, which has been repeatedly persecuted and burnt down but continues to revive, seems to symbolise Ryukyuan culture itself.
首里城 〜 燃え続ける琉球王朝のお城(参照)
琉球王朝の王城、首里城はかつてその海洋王国の政治・経済・文化の中心にあった。首里城の築城年代は明らかではないが、13世紀後半から14世紀にかけてのグスク造営期の時代に築城されたと考えられている。
琉球王国は16世紀末まで、朝鮮やベトナムと同様に激動の東アジアで独立を保っていたが、薩摩藩 (現在の九州)の侵略と支配を受け、17世紀初頭に属国となった。
世界遺産でもある首里城は、数度の火災や戦災を経て、再建を繰り返してきたが、ついに2019年10月31日、約8時間にわたる突然の火災により、本殿を含む9つの建物や歴史遺産を焼失した。現在、2026年の復興に向け、再建中である。
1度目の焼失は1453年に第一尚氏の尚金福王の死後に発生した王位争い (志魯・布里の乱) であり、城内は完全に破壊された。2度目の焼失は1660年のことであり再建に11年の年月を要した。1709年には3度目の火災が起き正殿・北殿・南殿などが焼失した。
1879年の日本政府による沖縄県設置に至る琉球処分以後は、正殿など首里城の建物は政府の所在地としての役割を喪失し、日本陸軍の第6師団 (熊本) の軍営として、その後は首里区 (後の首里市) に���い下げられ、女学校の校舎として利用された。
1945年の沖縄戦や戦後の琉球大学建設でほぼ全壊し、城壁や建物の基礎の一部が残るのみであった。1980年代に本格的な再建が検討され、約40年の歳月をかけた修復工事が2019年1月に完了した。同年10月、謎の大火災により再び焼失した。
迫害や焼失を繰り返しながらも復活を続ける首里城は、琉球文化そのものを象徴しているようだ。
104 notes
·
View notes
Text
Letter from Kondo Isami dated May 20, Genji 1 (June 23, 1864) to Nakajima Jirobei (中島次郎兵).
The second line from the left reads, "Male sexuality is popular" (男色流行).
Original letter
(本文略) 尚々、御家内中様御尊父始メ御勇猛之至奉恐賀候。陳者尊兄健次郎様事市ヶ谷辺江御縁談之由、恐悦至極奉存候。 次ニ下拙義も素□愚魯身不��尽忠報国有志御���リ相成、然馬合之局中ヲ預リ、州鄙客申述頻ニ心配致ゆへ□哉意外多病相成、依而去二月肥後守殿□なるへく温泉致候様、依之罷越候処僅七八日ニ而俄ニ 肥後守殿御役替ニ付飛脚到来、其夜五十丁十六里帰京致候。 併相応度候哉当節大丈夫ニ相成候間、御懸念可被下候間敷、且乍憚一統様暫時処公然様奉願上候。 一、扨先年府中宿おいて御同様始楼登リ、妄戯仕事時々思ひ出申候。就而者当節婦人戯候事聊無之。局中頻ニ男色流行仕候。尚帰府之上申上度。以上
Translation
(Text omitted) I would like to express my heartfelt gratitude to all of you, including your dear father, for your bravery. I am very pleased to hear of your older brother Kenjiro's marriage proposal and move to the Ichigaya area. Next, I have been recruiting volunteers to repay the nation with loyalty without regard for my own life, and have been entrusted with the affairs of bureaucrats. I've had too many worries on my mind and I have been unexpectedly very ill. Last February, Higo-no-kami-dono asked me to visit a hot spring, so I did. After just 7 or 8 days, a courier suddenly arrived with news of Higo-no-kami-dono's change of position, so overnight I returned to Kyoto at a distance of 50 blocks and 16 ri [16 hour walk]. At the same time, I would like to express my sincere gratitude to you for your concern. For the time being, I can only offer my best wishes. Now, I sometimes recall that last year when I was in Fuchu, we visited brothels and indulged in raunchy games. In that regard, people no longer play around with the ladies these days. Male sexuality is popular frequently throughout the headquarters. I would like to mention this to you upon my return to my home province. That is all.
Commentary
In the main text (omitted), he writes that he was disappointed in the Shinsengumi's position and its role, and that he considered disbanding the group, but was consoled, and so on. [T/N: This was before Ikedaya]
In the postscript, in addition to congratulating the Nakajima family on their happy event, he wrote that he had fallen ill due to hard work and went to a hot spring for treatment, as recommended by Katamori, but after about a week, Katamori informs him that he was to be reassigned to a different position. It is written that he returned to Kyoto, sick and beaten.
He then fondly remembers how they used to indulge in "raunchy games" together at a brothel in Fuchu, and tells them that these days there is no such thing as playing with women at all, and that "danshoku" (male sexuality) is prevalent within the Shinsengumi.
(source: www.toshizo.com)
Translator Notes
Instead of interpreting it as Kondo complaining about the prevalence of male sexuality, doesn't it sound like he's actually trying to convince Nakajima to go for male prostitutes together next time?
"I know we used to play around with women, but no one does that anymore. Here at the Shinsengumi HQ, we do male love all the time. Just something I wanted you to know before I visit you ;)" 😂
44 notes
·
View notes
Text
できることなら、もう寝たいっす
DM封鎖して寝ながらInstagram見たいっす
もうやだよなんも考えたくない
先輩の恋バナとか1番聞きたくない
志望校の話なら適当に聞き流してもいいけど、
好きな人の話聞き流したら嫌われるやん?だから聞いてるんだけど、
ほんとにやだぁぁぁみゆうに言わないでよーーー
えらくない?好きな人の恋バナ聞いてあげてるんだよ真剣に
まっっっじでほんとにやめてくださいって言いたい
ほんとに無理なんだけど1番苦痛
みゆうが先輩のこと好きなの知ってるんだよ?
悪気しかないでしょその他だったらほんとに引く
脳みそどうなってんのあの人
デリカシーが1番欠けてる
もうストレスがほんとに溜まりに溜まってちりつもしてます
まじでなんもしたくない学校行きたくないご飯食べたくない勉強やだめんどいDMなんて見たくないなんも考えたくない一旦ぼっちになりたい全部ほんとにやだぁぁぁ
しかも家庭環境もニキビ肌ぐらい荒れちゃってるのでまじで鬼畜苦痛ですほんとに
もうなんも期待しないでうざいから
娘の愚痴ばっか言うくせになんなの
お願いだから干渉してこないで、ほんとにきもい
英検なんて取らなきゃよかった!!
内申21なんて取らなきゃよかった!!
もうやめて、いじめないでほんとに
魯迅になりそう(中3国語「故郷」より)
「無駄の積み重ねで魂をすり減らす生活」
みゆうにぴったりがちで
数学に100時間以上かけたのに偏差値落ちたんだよ?
ひどくない?頭おかしいんじゃないの
誰だよ努力は報われるとか言ったやつ出てこいよ
今が1番病み期?かも
家庭に男多いのでめっちゃ口悪いです
みゆうはこんな人です
ごめんなさいpart2出しますしばしお付き合いください
2 notes
·
View notes
Quote
愛国はパンツのようなものでみんな履いているが、もし頭にかぶって注目されようとする人が現れると、その人は必ず問題がある
Xユーザーの上海在住のえいちゃんさん: 「的を得た表現。『魯迅でもこんなピッタリな比喩は書けない』というコメントも秀逸 「愛国はパンツのようなものでみんな履いているが、もし頭にかぶって注目されようとする人が現れると、その人は必ず問題がある」 https://t.co/CtBAZ62Pg0」 / Twitter
5 notes
·
View notes
Photo
Dima Zverev. Poster on the tunnel wall. Taganskaya station. Moscow. September, 2013
Follow my new AI-related project «Collective memories»
#BW#Black and White#Preto e Branco#Noir et Blanc#黒と白#Schwarzweiß#Dima Zverev#Taganskaya station#Moscow subway#2013#2010s#Russia#Russie#Russland#Rússia#ロシア#魯国#Moscow#Moskau#Moscou#モスクワ#Saint-Petersburg#São Petersburgo#Saint-Pétersbourg#Sankt Petersburg#セントピーターズバーグ
41 notes
·
View notes
Quote
滷肉飯(ルーローハン/ローバープン[1])、または魯肉飯は、台湾の郷土料理[2]。小吃に分類される[3]。蓋飯の一種。 概要 台湾人に広く愛される郷土料理である[2]。豚バラ肉を醤油のスープで甘辛く煮込み、ご飯にかけたもので、代表的な庶民料理に数えられる[4][5]。台湾では店、家庭によってバラ肉以外にも様々な部位の豚肉が用いられ、茶碗サイズの器に盛りつけることが多いので、他のおかずと共に食される[5][6]。 「滷」は「鹵」に由来し[7]、「醤油や香辛料を煮込んだスープ。またはそのスープで作った食べ物」を意味する[8]が、漢字が複雑などの理由で同音の「魯肉飯」表記も用いられる[5]。 英語表記は台湾語のピンインをアルファベット表記した「Lu Rou Fan」や「Minced Pork Rice」が用いられる[5]。 歴史 元々は���屋で余ったくず肉や脂身を煮込んだ料理が発祥とされ、やがてご飯にかけて食べられるようになった[5]。別の説では、貧しかった農民が貴重な豚肉を家族均等に食べられるように、豚肉を細かく刻んで煮込み、ご飯にかけたのが始まりだとされる[9]。 清と日本統治時代の台湾の閩南語辞典には豚角煮を意味する「鹵肉」しかなく、「鹵肉飯」、「滷肉飯」は関連文献を含めて記載がない[7]。そのため、滷肉飯として屋台などで提供されるようになったのは、第二次世界大戦後ではないかと推測されている[7]。 2011年発行のミシュランガイド台湾版では「魯肉飯は中国山東省が発祥」と記されたことで、台湾で抗議が起きた[9]。これは山東料理を「魯菜」と呼ぶことに起因していた[9]。
滷肉飯 - Wikipedia
2 notes
·
View notes
Quote
「三国」の武将といえば、 蜀の五虎将(関羽・張飛・趙雲・黄忠・馬超)。 魏にも四天王(夏侯惇・夏侯淵・曹仁・曹洪)や、 五名将(張遼・徐晃・于禁・楽進・張郃)。 呉はどうかというと、 周瑜・魯粛・呂蒙・陸遜という存在がいるが、 彼らは最前線に出て戦うよりも大軍を指揮する指令官。 孫堅の旗揚げから仕えた叩き上げの四将。 程普、黄蓋、韓当、祖茂である。 後年、呂蒙がこんなことを孫権に言った。 「かつて周瑜、程普、両将の間がうまく行かず、国家の大事を損なう危険がありました」と。
孫呉の「四天王」は、なぜ蜀の五虎将や魏の五大将より地味なのか?(歴史人) - Yahoo!ニュース
3 notes
·
View notes
Text
【探索時分】第六代戰機NGAD諜照曝光
#六代戰機#NGAD#洛馬#諾斯洛普#美國空軍#波音#最強戰鬥機#五代機#諾斯洛普‧格魯曼#洛克希德‧馬丁#六代战机#洛马#诺斯洛普#美国空军#最强战斗机#五代机#诺斯洛普‧格鲁曼#洛克希德‧马丁#探索時分#周子定#探索时分
0 notes
Text
Lu Xun's "New Story": Criticizing Chinese Civilization(The Problems of the Dam): Essay
Three Gorges Dam
The collection of works in the title is a wonderful response between the artist himself and his works, as Lu Xun(魯迅), who was concerned about the future of China, was trying to sound a warning to the Chinese people. Although he was fully aware of the greatness of Chinese civilization, he wrote things that disparaged that civilization. The works included are 8 stories in total, including a ``reasonable new interpretation'' of Lao Tzu’s Departing episode, and are rich in variety, so you won't get tired of reading them.
The most interesting story among these stories is that when King Yu(禹), one of the three emperors Yao, Shun, and Yu, was desperately trying to control floods, scholars and officials connected to the central government What this means is seen as nothing more than an event in the world of Chinese characters, and the story depicts people having meaningless discussions about whether Yu actually meant an insect, and doing nothing about the problem. Eventually, the mud-covered Yus returned and despised and mocked those in the center.
Importantly, Yu succeeded in controlling floods by letting water flow without building dams. Modern China's Three Gorges Dam is only a recipe for disaster. Suicidal behavior of the Chinese people. They must read the classics properly. (Here,” The book:書経”)
Lu Xun's internal motivation for writing this story was that at the time, the system for discovering officials called the Imperial Examination had become meaningless, and the story of how a student taking the Imperial Examination who could only understand Chinese characters was now meaningless to even children. It seems that Lu Xun, who witnessed the pitiful situation where he gave a lecture on Chinese characters, wrote out his anger (though he did not know whom he was addressing) on a manuscript paper. In the case of Yu's tales, without making fun of the main character, he depicts a highly probable figure of Yu and instead criticizes Chinese civilization by pointing out the scholars and officials who have become a group of incompetents bound by Chinese characters.
魯迅の『故事新編』:中国文明をこき下ろす
表題の作品集は、中国の行く末を憂いた魯迅(ろじん)が、中国人への警鐘を鳴らす意味で、作家自身と作品が見事に呼応したものです。中国文明の素晴らしさを十分知った上で、その文明を貶めることを書くのです。収録されている作品は、老子出関の逸話の「妥当な新解釈」のお話などなど、全8話、ヴァラエティに富んでいて、読んでいて飽きません。
これらのお話のなかでも興味深いのは、堯・舜・禹(三帝)のひとり禹(う)王が、必死に治水の事業をしていた際に、中央政府に繋がる学者・役人たちが禹とはなにか、漢字の世界の出来事としてしか見られず、禹とは虫のことだったかなどと無意味な議論をしていて、なにもしない有様が描かれます。そのうち、泥まみれの禹たちが帰還し、彼ら中央のものどもを軽蔑しあざ笑う・・・こんな話でした。ちなみに、Yu、ダムを作らず、水を流すことで、治水に成功した。現代中国の三峡ダムは、災害を招くだけだ。中国民族の自殺行為。彼らは古典はちゃんと読まなくてはだめだ。
魯迅がこの話を書いた内的動機としては、当時、科挙という役人発掘制度が無意味になり、漢字のことしかよく解らぬ科挙受験生のなれの果てが、子供たちに、いまや無意味になった漢字の講釈を垂れるという情けない実情を目にした魯迅が「憤り」(だれに対してかは解らぬながら)を原稿用紙に書きつづった有様が目のあたりに見えるようです。禹の説話の場合、主人公を茶化さずに有り得た蓋然性の高い禹の姿を書ききり、むしろ漢字に縛られ、無能集団と化した学者や役人を槍玉に挙げることによって、中国文明の批��にしたのでしょう。
4 notes
·
View notes