Tumgik
#防寒パンツ
8no1 · 2 years
Video
youtube
ワークマンプラスの防寒パンツ「DIAMAGIC DIRECT(ディアマジックダイレクト)ウォームクライミングパンツ」と「EURO ULTIMAT...
0 notes
elle-p · 6 months
Text
P3 Club Book pages 16-19 scan and transcription.
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
Hero's Fashion
強い主張はないながらも、さりげないセンスのよさをのぞかせる主人公のファッションは、シンプル&スマートが合言葉。細身のシルエットに重点を置いた彼なりのこだわりをチェック!
制服に合わせる靴はちょっとゴツめのエンジニア。細身のスタイルに男らしさをプラス。
SPECIAL EXTRACURRICULAR EXECUTE SECTOR
Osyare
Search!
S.E.E.S
オシャレワーチ
制服・冬
ジャケットのジッパーはオープンにして、首から下げたプレイヤーをチラ見せ。パンツの丈はブーツに合わせてやや短めの、モッズスタイルを意識したスタイル。制服ジャケット+制服パンツ+標準シャツ(長)+エンジニアブーツ
きちんと感 ★★★★☆☆
パンツ丈 ★★★☆☆☆
周囲の音 ★☆☆☆☆☆
ボウタイを締めるからボタンは上まできちんととめて。細かいところにも品のよさが漂う。
制服・夏
しっかりプレスの効いたシャツは清潔感があって好感度高し。夏でも襟元をゆるめずボウタイを締めて、割服の美しさを大事にしている感が◎。制服パンツ+様準シャツ(半)+エンジニアブーツ
アイロン ★★★★★☆
清涼感 ★★★★☆☆
校則遵守 ★★★★★☆
私服・冬
ウエストシェイプがきいた細身のジャケットは、コーデュロイの暖かな雰囲気。インナーによって表情が変わり、落ち着きの中にも小気味よさが光る。ジャケット(コーデュロイ) +パン ツ+ドレスシューズ
魅力 ★★★★☆☆
防寒性 ★★★☆☆☆
英国風 ★★★★☆☆
靴は履きつぶすつもりでガンガン活用できるローテクスニーカー。色とデザインで遊びたい。
私服・夏
ラグランスリーブのTシャツは、1枚で着るだけではなく重ね着にも重宝する便利アイテム。ボトムはブーツカットのジーンズを合わせて、頑張り過ぎないカジュアルに。Tシャツ+ジ ーンズ+スニーカー
価格 ★★★★★☆
動きやすさ ★★★★★☆
体操服 ★★★★☆☆
水着
水着に迷ったら、まずはスタンダードなトランクスタイプをセレクトするのがべター。変に気負いすぎずに夏のリゾートを楽しみたい。水着(トランクス)+ビーチサンダル
日焼け ★★☆☆☆☆
魅力 ★★★★☆☆
男らしさ ★★★★☆☆
水着といえども腰のポケットは必須。足元は同系色のビーチサンダルでコーディネイトして。
THE OTHER SELF
HERO
タルタロス探索のリーダーを受け持つ主人公は、特別課外活動部員の命を預かる立場にある。静かでありながらも強い彼のまなざしには、背負う責任の重さが見えるよう。
巨大な鉄を抱えた、死神をイメージした主人公。後ろに背負ってる時計の文字盤に気まれた「13」は、影時間と死神のアルカナの両方を意味しているんですね。からみつくツタと薔薇とがセクシーです。
返り血を浴びて両手剣をなぎ払う、戦う現場リーダー。どんな武器でも使いこなすけど、やっぱりコレが一番似合います。
コマ送りで流れるのは彼の心に刻まれた因縁の記憶。シャドウを宿してしまったがゆえの皮肉な運命がー枚の絵の中に凝縮されています。
7 notes · View notes
inthestyleofsit · 8 months
Text
EESETT&Co
こんにちは、土屋です。
まだ暑い日もありますが、暦の影響なのか、はたまた洋服稼業のせいなのか、気分的には「深まりつつある秋」を感じています。
この段階でEESETT&Coからグレーフランネルのストライプ生地とポーラーテック社の「WIND PRO®」を使ったウェアが入荷してまいりました。気分的にも気温的にも凄くタイミングの良い入荷です。
EESETT&Coらしいグレーフランネルのストライプ生地は、紳士服地の秋冬の代表的な生地。ただし、今回は洗い加工を施した生地を使い、ラフな着用感を演出する為に、さらにオーバーサイズに設定して作られている。。。このさじ加減がカッコいい。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
こういう服に触れると、本当にセンスというものを感じる。固いものを崩すときのアプローチは、やはり固さの意味を熟知した人でなければ崩せない。下手に崩すと野暮になる。
ストライプのアイテムは、ジップアップジャケットとベストにトラウザーズ。
ベストはポーラーフリースをフランネルに組み込んだミックスなデザイン。ジップアップジャケットのインに着たりベストをアウトに着ても良い感じです。そしてとにかく暖かい。
素材説明(POLARTEC社の「WIND PRO®」は防寒機能を進化させたフリース素材。通気性をキープしたまま編み目を詰めて編んだニットの構造が寒さから身を守ります。ソフトタッチですが、防風性、撥水性も兼ね備えています)
Tumblr media Tumblr media
洗いをかけたり、スポーツ素材とミックスしたりと、個人的にも大好きなフランネルのストライプ生地の使い方が秀逸です。2タックのトラウザーも何気ないアウトシーム(サイドのステッチの端が外側に出ている)がとてもカッコ良いです。着用感もラフでいい。
Tumblr media Tumblr media
そしてポーラーフリースのジャケットとカーゴタイプのパンツ。こちらも近日中にご紹介します。それではまた。
2 notes · View notes
colina-web · 1 year
Photo
Tumblr media
COLINA 2023AW washable wool gaba fatigue jacket c/# bkgr army jacket.bdu jacket.utility jacketと何年もこの手のタイプのブルゾンを作ってきましたが、今季は初めて総裏仕様で作ってみました。少し防寒性も出て秋冬仕様になった感じです。 パターンや仕様も大幅に変更して進めていってます。 同素材のパンツもリリース予定なので、utility vestも合わせるとスリーピースでの着用も可能です。 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ #colina #2023aw #fatiguejacket #clothingbrand #機能性とデザイン性を兼ね備えたものが好き #大人の日常着 #着心地のよい暮らしの服 #洗えるウール #ミリタリーコーデ #古着好き #お洒落さんと繋がりたい #model @2many2much @colina_online @cozy_okada_ (Tokyo Japan) https://www.instagram.com/p/Cp-an8FvxKn/?igshid=NGJjMDIxMWI=
7 notes · View notes
hiraharu · 2 years
Photo
Tumblr media
【冷えは万病の元というけれども】
冷えは万病の元と言いますが、長野県東御市にあるわざわざのスタッフは皆その言葉を実感しています。先日の台風以降、急激に寒さが増して、朝は気温が十度台前半を記録するなど、秋を超えて冬に一直線の模様です。 こうなると、移住してきたスタッフは狼狽えます。急激に寒くなってきて体調を崩す人も出てくるため、冬の防寒対策が話題になることもしばしばです。去年の移住者たちが今年の移住者に防寒技を伝授するのがわざわざの社内での恒例行事になってきました。 頭痛や腰痛、心身の不調はもしかしたら体の冷えを抑えることで少し和らぐかもしれません。わざわざでおすすめの重ね着防寒対策をお伝えしますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。 1.インナー/まずは体にフィットするウールやシルクを身に着ける 体に近い部分はぴったりとフィットするウールやシルク素材のインナーを身に着けることがおすすめです。吸湿性があり、防寒対策の基礎となります。腹巻きやウールのタイツ、靴下などしっかり密着するものを選びましょう。体の上部だけでなく下半身も忘れずにインナーを着ましょう。ボトムスに重ね着していなかった人は効果がすごく出ますよ。 2.中間着/その上にお好きなものを着てみましょう シャツやトレーナー、セーターなどお好きなものを着ていきます。コットンでもリネンでもウールでも構いません。化学繊維のあるものとウールを一緒に着ると静電気がおきやすくなりますので重ね着の相性も大切に。 寒くなってきたらこちらを2枚、3枚と重ねていきます。例えばシャツの上にカーディガン、カットソーの上にトレーナーなど。薄手のパンツにスカートなどを重ねるのも吉です。空気の層を作るイメージで少しシルエットにゆとりがあるものを重ねてい���と、更に暖かく感じます。 3.アウター/防風素材のナイロン、ゴアテックス、ポリ系を着る 最後に防風できる素材のものを着ましょう。せっかくインナーを重ね着しても、風を通してしまう目の荒い素材のものでは風を通してしまい、寒く感じてしまうことになります。ここは化学繊維の出番です。ゴアテックスなどの素材を選ぶと、雪や雨も防げます。さながら山登りですが、、その知識を地上に下ろすと冬が楽しくなるのです! ▼シルクとコットンの腹巻き | シルクふぁみりぃ https://wazawaza.shop-pro.jp/?pid=51120457 ▼腹巻カバーショーツ | シルクふぁみりぃ https://wazawaza.shop-pro.jp/?pid=127287515 ▼ウールスパッツ | シルクふぁみりぃ https://wazawaza.shop-pro.jp/?pid=122919089 ▼レディース ウール | ロングスリーブアンダーシャツ https://wazawaza.shop-pro.jp/?pid=110377635 ▼冬椿奴 宮田織物 https://wazawaza.shop-pro.jp/?pid=156228758 ▼アランウール靴下 | わざわざオリジナル https://wazawaza.shop-pro.jp/?pid=108202109 ▼リブウール靴下 | わざわざオリジナル https://wazawaza.shop-pro.jp/?pid=146082989
5 notes · View notes
heitaiya · 4 months
Text
春は軽やかに、スカート新作
明日月曜日は店休日になります
Tumblr media Tumblr media
今日も朝は冷えて氷点下❄️でしたが、昨日までのように風が強くなく日中は穏やかそうです。まだまだ3月は春と冬が混在した季節ですが、陽射し☀️は少しずつ春らしくなっています。
先日の8日は「国際女性デー」でした。日本ではそれよりも「ひな祭り🎎」の方が女性を意識する日の気がします。ニュースでは日本の女性の管理職の比率などばかりが取り上げられますが、女性のお客様の当店では元気に活躍してる方も多くて、管理職比率ばかりではない気がしますね。特に年齢が上がると女性の方が活発な印象もあります…。
今回は春らしい気候になって履きやすくなるスカートの新作をピックアップ。冬は防寒も含めてパンツ中心になる方も多いですが、春☘️になると気温ばかりではなく、気分的にも軽やかなスカートに目が向く季節です。
素材的にも軽やかになり、プリントばかりではなく薄手のデニムも人気です。デニムでもプリーツや切り替えで軽やかな一味あるデザインになっていますよ。
全体的にはふんわりした軽やかな印象のものが多いですが、写真の黒のプリーツタイプも3段に切り替えてドレッシーさと柔らかさを出していますよ。
パーカーなどのカジュアルトップスや、ジャケットやコートなどのキチンと感あるトップスともいろいろコーディネートを楽しめるのもスカートのいいところです。
少し軽やかにして(中は暖かアイテムでも)お出かけ🚶‍♀️してみませんかー。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
0 notes
ai-play · 4 months
Text
いかにもトレランファッション
chat gpt4 に「いかにもトレランをしてますという感じの春先ファッションを実際のブランドでコーディネートしてください」って聞いてみた。
----- ✄ --- ✄ ---- 回答 ---- ✄ --- ✄ ----
トレランをするときには、機能性とファッション性を兼ね備えたウェアを選ぶのがおすすめです。季節や気温に合わせて、速乾性や防風性、防寒性などの特徴を持つウェアを組み合わせることで、快適に走ることができます。また、カラーやデザインも自分の好みに合わせて楽しむことができます。
ここでは、春夏のトレランにぴったりなコーディネートを、人気のブランドから一例として紹介します。参考にしてみてください。
トップス:サロモンの「AGILE SS TEE M」1は、軽量で通気性の高い半袖Tシャツです。吸水速乾性に優れており、汗をかいてもべたつきにくいです。背中にはメッシュ素材が使われており、風通しが良いです。また、左肩にはリフレクターが付いており、暗い時間帯でも安全に走ることができます。カラーはブルー、グリーン、レッドなど、明るく目立つ色が揃っています。
ボトムス:コロンビアモントレイルの「トリニティトレイル2.0ショートパンツ」2は、動きやすさと快適さを追求した短パンツです。ストレッチ性の高い素材で作られており、走りやすいです。また、汚れや水に強い撥水加工が施されており、耐久性が高いです。ポケットにはジッパーが付いており、小物の収納に便利です。カラーはブラック、グレー、ネイビーなど、シンプルで合わせやすい色が揃っています。
ソックス:ザ・ノース・フェイスの「トレイルランニングクルーソックス」3は、トレランに最適なソックスです。足首までしっかりと覆うクルータイプで、足の保護と保温に効果的です。また、足裏にはクッションが入っており、衝撃を和らげます。素材はポリエステルとナイロンで、乾きやすく、耐久性が高いです。カラーはホワイト、ブラック、グレーなど、シンプルで合わせやすい色が揃っています。
キャップ:パタゴニアの「ダックビルキャップ」4は、軽量で通気性の高いキャップです。帽子の部分は折りたたんで収納できるようになっており、持ち運びに便利です。また、素材はリサイクルされたナイロンとポリエステルで、環境にも優しいです。カラーはブルー、グリーン、ピンクなど、明るく目立つ色が揃っています。
以上が、春夏のトレランにおすすめのコーディネートの一例です。いかがでしたか?トレランをするときには、自分の好みや目的に合わせて、機能的でおしゃれなウェアを選んでみてください。トレランの楽しさがさらに増すことでしょう。
1: サロモンの「AGILE SS TEE M」 2: コロンビアモントレイルの「トリニティトレイル2.0ショートパンツ」3: ザ・ノース・フェイスの「トレイルランニングクルーソックス」 4: パタゴニアの「ダックビルキャップ」: この回答は、ウェブ検索の結果を参考に作成されたものです。実際の商品の詳細や価格は、各ブランドの公式サイトや販売店でご確認ください。また、この回答はあくまで一例であり、他にも多くのトレランウェアのブランドやアイテムがあります。自分の好みや目的に合わせて、トレランウェアを選んでみてください。
#ai
0 notes
tascompany · 6 months
Text
🎄NEW ARRIVAL〜December🎅
Tumblr media Tumblr media
日に日に寒さも本格化❄︎
防寒もしっかりしつつ
すっきりとしたスタイリングで
冬を乗り切りたいですね𖡺𐂂𖡺❅*.
パンツは裏ボアに
ニットは軽い素材ですが
ヤクウールで暖かさも◎
この冬はグレーにホワイトの色使いで
クリアな着こなしがおすすめです♪
Tumblr media
0 notes
liyatv · 7 months
Photo
Tumblr media
吉田朱里: 【冬服購入品】ZARA/GU/UNIQLOで冬服まとめ買い!話題の暖かパンツがやばい...⛄ヘビロテ | 防寒 | ニット | ボトムス |おすすめ
liya.tv
0 notes
westloyaltyconv24 · 7 months
Text
https://room.rakuten.co.jp/room_4d814eb221/1700226146527369
PR 裏起毛パンツ メンズ 極暖 裏ボア スウェットパンツ 秋 冬 防寒 厚手 暖かい ロングパンツ 保温 防風 部屋着 運動着 カジュアルパンツ ムートンパンツ 長ズボン 裏起毛 ボトムス ウエストゴム  #冬も使える #2023秋冬
0 notes
wayntstore · 8 months
Text
思春期、UKミュージックに憧れ倒しまくりました。BLURだ、OASISだ、RADIOHEADだと。
CABARET POVALは、フットボールも含めたUKカルチャーへの熱い気持ちが溢れるブランド。明日からグッドジャケットにグッドパンツが発売開始です。
Tumblr media Tumblr media
・COMBAT OVER JACKET - Black
fabric: 表地Nylon 100% 裏地Nylon 100% 中綿Polyester 100%(POLARTEC)
size: L, XL
price: ¥60,000-(+tax)
21AW、22AWのMILITARY OVER JACKETをリデザイン
素材には撥水性能の高いメタリック調のナイロン生地を、中綿は軽量で暖かく撥水性のあるPOLARTEC POWER FILL使用し、これまで採用していなかった中綿を入れることで、防寒力が増しています
襟についているスロートタブで襟を立たせたり、腰と裾にドローコードがあるので、多様なスタイルで着用可能
キャバレーポヴァール23AWシーズンのメインアイテムです
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
・UNIFORM-02 - Blackwatch, Black
fabric: Polyester 100%
size: M, L, XL
price: ¥23,000-(+tax)
太く短い丈感が日本人に非常にフィットしている PWA の定番ワークスラックス・UNIFORM-02に別注をかけ、POVALっぽい英国感のある生地を厳選し使用しています
ポリエステル100%のウールライクなファブリックはドライなタッチと繊細な質感、きれいな落ち感が特徴で、センタークリースが洗濯後も落ちにくく、シワもつきにくい素材です
部屋干しでもすぐに乾くので、毎日でも着用可能
ウェストはハーフゴム仕様、ベルトレスでの着用できます
両脇とインポケットに、ハイドジップポケットを配置とポケットのギミックが非常に面白いパンツです
-
店頭・ウェブストアともに12時から発売開始します
ウェブストアへのアクセスは、下記リンクをクリックしてください ↓
-
ジャケット、パンツのどちらも自信をもってオススメできます
Waynt Store 結城
-
https://waynt-store.square.site ←↓Click
-
Contact Us
https://www.instagram.com/waynt_store/ ←Follow me
-
※Waynt Web Storeでのお買い物の際に 銀行振込 でのお支払いを希望の方は、上記InstagramからのDMまたはメールアドレスよりご連絡ください。
0 notes
inthestyleofsit · 8 months
Text
EESETT&Co Ⅱ
こんにちは、土屋です。
今日もEESETT&Coのお話しです。 EESETT&Coのスポーツジャケット(ウィンチェスターⅡ)とスポーツカーゴパンツ(ローデン)に使われているフリースは、POLARTEC社の「WIND PRO®」が採用されています。「WIND PRO®は防寒機能を進化させたフリース素材。通常のフリースは保温性は高いが通気性もあり風邪を通しやすい。WIND PROは、通気性をキープしたまま編み目を詰めて編んだニットのように寒さから身を守ります。」
僕は90年代にパタゴニア(リサイクルポリエステルフリース。廃棄されたペットボトルで作るフリースを開発した!)の影響下にあった服飾業界に居たにもかかわらず、フリースを好んで着てはいませんでした。アウトドアウェアは好きでしたが、アウトドアな生活を送ることはなかったのでキャンプにも釣りにも行った覚えはあるけれど記憶には残っていない。そんなアウトドア音痴な僕にも好きなアウトドア素材があります。60/40クロス(コットン60%・ナイロン40%の70年代に人気の出た機能素材。俗称、ロクヨンクロスと言われる素材です。)と、90年代のフリースの流行を経たのちに、元祖フリースメーカーのポーラーテック社のファンになりました。前者は、今となってはローテクな素材ですが、コットン混率のパーセンテージの高い味のある素材感が気に入っている。大学時代、原付で通学していた時に、一年を通して雨風をしのいでくれた頼もしい素材。それ以来この素材のファンです。ポーラーテック社の素材のものは、周りの人からの勧めもあって着てみると、とても使用感が良い。それにもまして素材感や見た目の雰囲気もいい。機能素材音痴な僕でも好きになってしまうほどです。
今回EESETT&Coのスポーツジャケットとカーゴパンツに使われているフリースもポーラーテック社のもの。「ウインドプロ」はフリースなのに風にも強い。しかも肌触りも格別。初めて着た時に、「このスーツで冬すごせばいいじゃないか」と、自分に聞こえた気がします。ジャケットだけでもパンツだけでも快適な冬を過ごせそう。それは見ただけではわからない、この素材に触れて着て初めて実感します。たぶん。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
EESETT&Coのスポーツジャケットはフロントスリーブがラグラン、バックがセットインという逆スプリットラグランスリーブ。フロントボタンは3つ。内側にスムーズで着脱が快適なジップを装備。ジップをトップまで上げてボタンを締めれば冬も快適に過ごせます。
スポーツカーゴパンツは、ウォレットチェーンを装着するためのDカンとサポートの為のストラップ、バックポケットのEESETT&Coのテーピングなど、このブランドならではのディテールが満載です。
素晴らしい着用感とデザインをぜひ店頭で確かめてみてください。
1 note · View note
postjunk-vintage · 8 months
Text
NEW ARRIVAL / 2023.10.18
こんばんは。
本日も6点の新着アイテムをアップしました。
ご紹介致します。
70’s ALPINE DESIGNS 4 Pocket Down Jacket [About L]
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
4ポケットデザイン。
レギュラーカラー。
超良い…。
これ何気に珍しいですね。
奇をてらわずとも目を引くデザインにグッときました。
サイズ表記は消えちゃってますが、身幅広めのボックス型なので今っぽいです。
結局俺はアウトドアダウンが好きだ!
90’s EARLY WINTERS Boa Fleece Lined Denim Shirt [M]
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
ファンです、EARLY WINTERS。
00’s~ GRAMICCI Good Colored Climbing Pants Yellow [NOS] [S]
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
00’s~ GRAMICCI Good Colored Climbing Pants Red [NOS] [M]
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
良い色のグラミチ2本。
これはどちらも綺麗に穿くスタイル推奨。
私は穿いた瞬間、これか!と思いましたよ。
つまりなんてゆーか… しっくりくるパンツこれか!って。
男って常にパンツ探してるじゃないですか。
ジャケットばっかり買って下が無ぇ、つって。
そんな人はこの2本、凄く良いと思います。
00’s~ L.L.BEAN Men's Storm Chaser Slip-Ons 5, Leather [Men’s 8]
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
ビーンブーツを今っぽく履きてぇなぁ、と思ってる方はこちら。
と言ってもあくまでもそこはL.L.BEAN。
しっかりアウトドアしててチャラくない。
おっさんにはもう恥ずかしいんですよ。
でもこれはL.L.BEANだから許して? ね? ね?
って言いながら履いたら大丈夫です。
90’s REI Earflap Wool Cap Made In U.S.A. [XL]
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
山梨の冬って滅茶苦茶に寒いんです。
ところが私は自転車通勤。
今ちょうど冬支度というか、冬の防寒具をディグっている真っ最中。
まず手袋は良さそうなの見つけました。
アンダーカバーとノースフェイスのコラボってる奴。買えるか知らんけど。
で、帽子ですよ。
こんなね、耳だけ被せる程度じゃダメなんですよ!!
顔まで被してもらわんと!!
で考えた結果、”目出し帽” がベストだという解に辿り着きました。
見た目なんて気にしてられないくらい寒いんですよ。
そういう訳でこちらおすすめです。
以上、今回の新着アイテムでした。
その他の詳細はONLINE STOREに記載しておりますので是非ご覧ください。
よろしくお願い致します。
POST JUNK Online Store
INSTAGRAM
FACEBOOK
TWITTER
山梨県甲府市相生2-4-24 モナークアイオイ1F
0 notes
momoka723 · 1 year
Text
Tumblr media
(バイクワン)
Hey、バイク愛好家のみんな!今回は、バイクと旅行の魅力についてお伝えしようと思うよ。みんなの心をワクワクさせるような素敵な旅行先をいくつか紹介するね。さらに、バイク旅行の持ち物リストと、実際に失敗した経験から学んだ対処法もシェアするよ。
まずはおすすめの旅行先から。自分のバイクとともに最高の冒険ができる場所を選んでみては?まずは美しい海沿いのルートを選んでみるのもいいかもしれないね。風を感じながらサイクリングするような気分で、海岸線を走り抜けると爽快感が味わえるはずさ。また、山岳地帯や湖畔の景色も魅力的だよ。美しい自然に囲まれながら走ると、心がリフレッシュされること間違いなしだよ。
さて、次はバイク旅行の持ち物リストをチェックしよう。まずは基本的なものから。ヘルメット、グローブ、ジャケット、パンツ、ブーツなどのライディングギアは欠かせないよね。さらに、バイクの保険証や免許証、地図やナビゲーション機器、予備のキーなども忘れずに持っていこう。また、快適な旅をするためには、予備の衣類、日焼け止め、虫除けスプレー、水やおやつなどの必需品も準備しておくと安心だよ。
そして、旅行中に起こるかもしれない失敗談と対処法をシェアしよう。例えば、道に迷ってしまった場合は、地図やナビゲーションアプリを頼りに進路を確認しよう。また、急な天候の変化に備えて雨具や防寒具を持ち歩くことも大切だよ。さらに、燃料切れやパンクなどのトラブルに備えて、予備の燃料や修理キットを携帯することも忘れずにしておこう。
バイクと旅行は、自由な気持ちと冒険心をくすぐる最高の組み合わせだ。新しい場所を探索し、風景を楽しみながら走ることで、普段の生活のストレスも忘れられるはずさ。ただし、安全を最優先にしよう。スピードを出しすぎたり、交通ルールを無視することは避けてね。
さあ、バイク旅行の準備を整えて、素晴らしい冒険に出発しよう!新しい景色や出会い、そして自分自身の成長を楽しんでほしい。失敗は成功への道となるものだから、トラブルがあっても落ち込むことはないよ。それを乗り越えた先には、より一層の充実感と満足感が待っているからさ。
さあ、バイクのエンジンをかけて、未知の世界へ旅立とう!新たな発見と経験が君を待っているはずさ。楽しい旅行と素敵な思い出を作り、ブログでシェアすることも忘れずに。みんなが君の冒険にワクワクし、刺激を受けること間違いないからさ。さあ、旅立ちの時だ!
それでは、安全運転を心がけて、素晴らしいバイク旅行を楽しんでね。どんな冒険も成功となるように、応援しているよ!行ってらっしゃい!
0 notes
heitaiya · 4 months
Text
春は雨や寒い日も。やっぱりコートが便利ですー
明日月曜日も月末営業しています!
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
またまた冷たい雨☔です。季節かわりのこの時期は仕方ないですが、身体に負担をかけないように日々対応して下さいね。
かと言って冬らしいダウンやウールアウターばかりも着ていられないので、やはりこの時期には春コートが人気です。
中はしっかりニットを着て裏起毛のパンツを履いていても、外に外気を防げるコートを使えば朝と昼の寒暖差にも対応できます。もちろん気分的にも春イメージになりますので、コートを活躍して下さいね。
今回は防寒にもなる長めな、いわゆるカジュアルコート🧥で普段使いもしやすいタイプをピックアップしました。
まずはウェストのギャザーで少しAラインになっている薄手で軽いコート(7,900yen)。屋内で畳んでもかさばらない柔らかで、衿やウェストのデザインが女性らしいカジュアルさも出しています。
次はデニム👖(11,000yen)。ブリーチした背中の配色のタックで全体的にAラインシルエットになり、ふわっとした着心地です。やや薄手のデニム生地なので軽くて柔らかく羽織りやすいですよ。春らしいカジュアル感バツグンなので、ボーダーのインナーやカラーパンツでも自在に合わせられます。
最後は肩からフードがカットソー生地との切り替えがしてあるナイロンコート(7,900yen)は、少しワッシャー生地にしてあって扱いやすい軽い着心地です。ウェストで絞れるようになっているので、大きく見えすぎずキレイ目に見せてくれます。
1 note · View note
gallerynamba · 1 year
Photo
Tumblr media
♦エリザベッタ フランキ 御問合せ受付けます 3/27まで♦ 弊社はエリザベッタ フランキの正規取り扱い店です。 エリザベッタ フランキの2023年秋冬ランウェイ画像を御覧になって頂いて、 御購入御希望の商品があれば、御問合せ下さい。 3/27(月)まで店頭にて承ります。スタッフまでお申し付け下さい。 エリザベッタ・フランキはそのクラフトマン溢れる精巧でエレガントなイタリアンメイドの作品のみが評価されているデザイナーではありません。 経営者、母、妻、権利活動家としての側面も彼女の大きな魅力となり、それは作品にも投影されています。 そんな彼女がしばしば、コレクションのテーマとしてチョイスするのが、「女性が目標、理想とする女性」です。 2022年の春夏コレクションはデンマーク貴族にして作家のカレン・ブリクセン(Baroness Karen von Blixen-Finecke)でした。 カレン・ブリクセンが18年間にわたりナイロビの農園主として過ごした出来事を描いた「アフリカの日々(Out of Africa)」はフォトグラファー、ピーター・ベアード(Peter Beard)らに強く影響を与え、多くのアーティストがアフリカへ誘われました。 映画化されたその作品『愛と哀しみの果て(Out of Africa)』はアカデミー作品賞を受賞しました。 そして、エリザベッタ ・フランキの2023年秋冬のコレクションのインスピレーションとなったのは、アメリア・イアハート(Amelia  Earhart)とその時代、アールデコ期のゼルダ・セイヤー・フィッツジェラルド(Zelda Sayre Fitzgerald)に代表される女性達です。 アメリア・イアハート(Amelia  Earhart)は1897年生まれのアメリカ人飛行士です。 女性で史上初めて西洋単独横断飛行を行い、一躍有名になりました。 長身で美しい金髪をボーイッシュにショートカットにし、澄んだブルーの瞳で常に笑顔の彼女はアイコニックな存在でした。 赤道上世界一周飛行に挑戦し、南太平洋上で消息を絶った彼女はまだ39歳でした。 彼女はその冒険を通して、女性の可能性を広げ、その地位向上の為に社会活動を行いました。 カナダのシンガーソングライターのジョニ・ミッチェル (Joni Mitchell)は「アメリア (Amelia)」という曲を作り、空と冒険に憑りつかれたイアハートの生き方に自分自身を重ねました。 その生涯は本になり、それを読んだ少女達の背中を押しました。 その一人は後にアメリカ初の連邦最高裁判事となったルース・ベイダー・ギンズバーグ(Ruth Bader Ginsburg)でした。 ルースはイアハートに影響を受けたことを公言していて、それがバタフライエフェクトとして現代の女性の社会進出へと繋がって行きます。 一方のゼルダ・セイヤー・フィッツジェラルドはアメリカの最も成功した作家スコット・フィッツジェラルド(Francis Scott Key Fitzgerald)の妻として知られています。 彼女は夫から「アメリカ��最初のフラッパー」と呼ばれました。 フラッパーとは、以前までの女性に求められてきた社会的、性的規範を無視し、自由奔放な生き方を実践した当時の若い女性達を意味するスラングでした。 スコット・フィッツジェラルドは彼女を崇拝し、作中ではあからさまに彼女をモデルにした登場人物を描きました。 彼女は明らかにセレブリティでスキャンダラスなファッションリーダーでした。 エリザベッタ・フランキの2023~24年秋冬コレクションはこれらをクロスオーバーさせた構成になっています。 ショーの舞台の壁はフィッツジェラルドの原作とする映画「華麗なるギャツビー」のパーティーシーンの様に電飾によって派手にアールデコ調のパターンが浮かび上がっています。 その中央にはブランドのロゴマーク、彼女のイニシャルが刻まれたメタリックゴールドの回転扉が据付けられています。 まるでニューヨークの摩天楼のエントランスの様に。 そこから登場するモデルたちのドレスには、サテンにレース、スパンコールやビーズが煌びやかに刺繍が施されています。 それらは裾に到達すると、フリンジとなって垂れ下がり、歩く度に軽やかに揺れ動きます。 空調が不完全であった当時の飛行士の防寒着、重厚なアビエイタージャケットにこれらフラッパースタイルの華奢なドレスを合わせたコーディネートはハードとエレガンスの究極のフュージョンとして完成されました。 イアハート自身もしばしば、飛行士としてのフル装備を拒み、あえてシャツにパンツ姿で愛機に乗り込み、空の身近さや、女性の可能性を訴えていました。 エリザベッタ・フランキの作品は1920年代の服の再現にとどまらず、現代らしいアレンジがディテールに至るまで施されています。 飛行士のジャンプスーツはグラマラスなサテンでパーティーウェアに、束となったパールのネックレスは長く延長されドレスに一体化されています。 ハンドバッグのキルティングは直線で構成されたアールデコの柄になっています。 ブラックとカーキとゴールドのメインカラーに彼女は閃きで鮮やかなグリーンを差し込みました。 ポケットを増やしたネオングリーンワイドカーゴパンツはミュールに合わせ、そのトップスはタイトなクロップド丈でコーディネートし極端なシルエットへと表現しています。 正に1920年代から2023年のY2Kスタイルへの飛躍。 どちらも当時としてはジェンダーレスのスタイルと見なされていてエリザベッタ・フランキはその共通点を作品へと昇華し、メッセージを発信しています。 ジェンダーレスが単なるボーイッシュ、マスキュリンではなく同時にフェミニン、セクシーであることを示しているのは彼女らしい特徴です。 一世紀にもわたる女性の在り方のストーリーを力強く、美しく表現された世界観に是非この機会にお触れ下さい。 スタッフ一同、お待ちしております。 Gallery なんばCITY本館1F店 〒542-0076 大阪府大阪市中央区難波5-1-60なんばCITY本館1F 【営業時間】11:00~21:00 【休館日】3月無休 【PHONE】06-6644-2526 【e-mail】[email protected] 【なんばCITY店Facebook】https://goo.gl/qYXf6I【
ゴルチェ派Facebook】https://goo.gl/EVY9fs
【tumblr.】https://gallerynamba.tumblr.com/
【instagram】http://instagram.com/gallery_jpg
【Twitter】https://twitter.com/gallery_jpg
【Blog】http://ameblo.jp/gallery-jpg/
【online shop】http://gallery-jpg.com/
#エリザベッタフランキ #dress #ドレス #ワンピース #ホワイトドレス #ミニドレス #ノースリーブドレス #袖なしドレス #白色ドレス #膝上ドレス #フォーマルワンピース #ワンピース #ワンピ #ドレス #アールデコ調ドレス #アールデコ #透け感ワンピース #フォーマルドレス #フォーマルワンピース #エレガントドレス #エレガントワンピース #タイトドレス #ボディコンシャス #袖なしワンピース #ミニ丈ワンピース #レッドカーペットドレス #パーティーウェア #パーティーファッション #パーティードレス #パーティールック
0 notes