Tumgik
#関西学院大学硬式野球部
kanglo · 1 year
Text
第13回常陸の国・里山&野外ワークショップ&マインドフルネスアート合宿【初秋特別編】(2023年9月18日-19日 in 茨城県常陸太田)
Tumblr media
第13回常陸の国・里山&野外ワークショップ&マインドフルネスアート合宿【初秋特別編】 (2023年9月18日-19日 in 茨城県常陸太田) https://kanglohoops202309.peatix.com/view https://www.facebook.com/events/690266253005922
今年で12年目を迎えたオープン合宿。今回は、初秋特別編です。「160年の古民家荒蒔邸、300年の菊地邸などの里山古民家、1000年古神社で過ごす心鎮めるマインドフルネス、本格有機農体験、手仕事ワークショップ、深い森と滝散策リトリート、参加者との交流ダイアローグ、創業200年八幡太郎義家ゆかりの湯で心と体を癒すなど、今年もゆったりと過ごす企画にする予定です。
茨城県の常陸の国は、元は日高見国とされていた土地。7世紀に令制国として常陸国が誕生。『常陸国風土記』によれば大化の改新(645年)直後に創設されました。ここは、古い里山だけに多くの文化遺産が残っています。昨年には、NHKの朝ドラマのあの「ひよっこ」の舞台にもなりました。今回は、天候、状態にもよりますが、御岩神社への巡礼も行う予定です。
そして、160年古民家荒蒔邸を拠点に、ゆったりとマインドフルネスな時間を体験をします。地元でも秘境の深い森や滝、古神社でゆっくりと過ごします。また、就農25年目となる布施大樹さんと美木さんご夫妻の経営する有機栽培農園「木の里農園」の有機野菜と共に、夜は本物の火や囲炉裏を囲んだ談義と自分達で仕込んだ自然食を頂き下鼓を打ち、焚火の灯で温まりながら、夜の思い出を刻みます。今も住人が住み続ける300年を超える古民家「菊地邸」(ご主人の話を聴けるかな?)で安土桃山時代の空気を味わいます。
このような素晴らしい里山で2日間共に過ごす程、贅沢な時間はないでしょう。里山の人たちとの交流や自然・大地の恵みを得ながら、ライフコーチ、スピリチュアルカウンセラー、アーティストの森夕花先生と共に人生の本来の目的を思い出し、明日への道を見出したいと考えています。今回も素晴らしい機会となることを確信しています。ご参加をお待ちしております。
主催:カングロ株式会社 HOOPS!事業部 https://www.facebook.com/hoops.kanglo
■旅の案内人: ★マインドフルネス&ライフコーチング担当:森夕花(もりゆうか)先生 ●ライフコーチ/アーティスト/カングロ(株)取締役執行役員、尚美高等音楽学院ピアノ科卒業 京都芸術大学芸術学部卒業。ピアノ、声楽、シナリオ、演劇、ジャズダンス、日本舞踊などの自己表現を通して自分自身を探求する。1993年ドイツ、イタリアへの留学。その後、21世紀に入り、ハワイ、セドナ、インドのアシュラムを巡礼する。心理学、哲学、美学、手相、インド占星術、代替医療(中医学・ヒーリング)などを学び、 ヒーリングカウンセラーとして23年間、企業のライフコーチとして9年間、セッション、研修を行う。現在、「大人のためのアート思考講座」「Philoarts研究会」を主宰。趣味は、声楽、読書、人間観察、そば栽培、ヨガ、瞑想。特技、人・動物の心を読む、直観力、探求。好きな言葉は、「自由」「日日是好日」
★企画&案内人担当:藤井啓人(ちょろお) ●茨城県東海村出身。高卒後、上京し新聞配達をしながら予備校に通い筑波大学に入学。4年間、体育会硬式野球部に所属し選手と2軍監督を経験。1992年に株式会社リクルート入社。12年間、組織・人事コンサルティング事業に従事し、約2000社の企業の変革に携わる。社内表彰制度で全国MVP・部門MVPの受賞計8回。2004年に独立し、事業再生コンサルティングのマネジメントリコンストラクション社を設立。2010年5月カングロ株式会社 代表取締役に就任。独自のサステナビリティ・イノベーティブ・コンサルティング事業を開始。米国で「今最も羨望の注目を浴びる企業」とされるオンライン・リテーラーのザッポス社のハピネス経営、「社員をサーフィンに行かせよう」「レスポンシブルカンパニー」の題材となっているアウトドア用品メーカーの米パタゴニア社を研究し続け、約1000社3000名のビジネスパーソンにセミナーや勉強会等でその真髄を伝えている。2013年には西アフリカのナイジェリア連邦共和国にて合弁会社を設立し、水問題、エネルギー問題、食糧問題、環境問題を日本のテクノロジーで解決するソーシャルビジネス事業も行う。実地の中から発信される指南は、斬新・先駆的でかつパワフルであり、魂を揺さぶるものとなっている。2013年以降、システムD研究会、自転車事故防止委員会、セブメディの会を設立。2015年より同士と共に「懐かしい未来プロジェクト(HOOPS!)」「サステナ塾」を開始し、持続可能な地域社会の実現のために人間本来の役割を思い出すためのあらゆる「体験」の場と機会を提供している。自転車のある生活をこよなく愛し、年間約1万kmを走破する。マラソンランナー、トライアスリート。趣味はゴミ拾い、俺のベランダ菜園。
★有機野菜:木の里農園 http://konosato.com/
■開催日:2023年9月18日(月)- 19日(火)1泊2日 ※下記集合場所に10時頃に集まり、翌日16時頃に現地解散予定です
■集合場所:  道の駅さとみ(茨城県常陸太田市小菅町694-3) http://www.hitachiota-michinoeki.jp/page/dir000003.html
■スケジュールイメージ: ※天候などの状況により変更となる場合があります <8月26日(土)>  *10時:集合場所(道の駅さとみ)   ※電車組は、JR常磐線東海駅からの送迎有り  *10時15分~:手打ち蕎麦ワークショップ  *12時~13時:自分の打った蕎麦で昼食&オリエンテーション  *13時15分:大中町の荒蒔邸へ移動しチェックイン   ・1000年以上前に建立された大中神社にご挨拶  *13時30分~22時頃:  ※概ね下記のメニューをゆるりと実施していきます。   ・里美の滝散策(美しい秘境の滝を巡ります)   ・300年古民家「菊地邸」訪問   ・全員で夕食準備&自然食料理での夕食&片付け   ・荒蒔邸の囲炉裏と焚火を囲んでのダイアローグ(対話)   ・横川温泉 中野屋旅館 で入浴(入湯料は個別清算)  *22時頃:自由時間  *23時頃:就寝
<8月27日(日)>  *06時:起床~朝のさんぽ(朝陽を拝むマインドフルネスウォーク)  *07時:全員で朝食準備&朝食(禅イーティング)&片付け  *09時~:森夕花先生のマインドフルネスアートセッション  *11時~:清掃・片付けをし移動  *12時~:御岩神社巡礼  *14時~:ゆっくり昼食&対話&クロージング  *16時頃:解散(電車組は近場のJR常磐線内の駅まで送迎します)
■宿泊場所: 里美 160年古民家の宿「荒蒔邸」 茨城県常陸太田市大中町1547 【地図】https://www.aramakitei.com
■当イベントの参加資格:どなたでもご参加可能です。  お気軽にお申し込みください。以下は参考です。  どなたでもご参加可能です。お気軽にお申し込みください。 ※エコビレッジ、パーマカルチャー、トラジションタウン、半農半X、  スローライフ等に関心のある方 ※マインドフルネス、スピリチュアル、メディテーション、ヨガ、  リトリート等に関心のある方 ※お子様は、小学生高学年以上が良いと思います(過去参加有)。  お子様を同伴されたい方は、事務局に事前にご相談下さい。
■参加料:お一人様 3万800円(税込)※小中大学生は1万5400円(税込) ※上記には、参加費、宿泊費、夕食のBBQ及び翌日の朝食付き代が含まれています (アルコールは最低限用意をしますが、多めに飲まれる方は持参頂いています) ※上記には、交通費、夕・朝食以外の食事、入湯料、工芸料などは含まれておりません ※小中高大生はお一人様半額となります(お子様同伴の方は、事前にご相談下さい) ※必要に応じ、領収書をご用意致します
■注意事項:※必ず目を通しておいて下さい ※コロナ対策のご準備をお願い致します ※当企画は、現地集合・現地解散企画です ※電車組は、JR常磐線「東海駅」にてピックアップ致します ※宿泊は、状況に応じ、女性専用部屋を用意します(枕、敷/掛布団あり) ※横川温泉 中野屋旅館 で入浴(入湯料は500円、個別清算となります)  http://www.satomi-nakanoya.com ※工芸ワークショップは「常陸蕎麦・本格手打ち蕎麦教室」を予定(昼食込みで一人2000円程度) ※参加者同士、車での乗り合いをお勧めしております ※参加料は、事前振込制となっております(申込後にお知らせ致します) (前日キャンセルは50%、当日100%のキャンセル料を徴収致します)
■定員:8名限定 ※先着順。定員になり次第締切ります。 ※最小携行人数は5名。参加者が5名を下回る場合、開催を見送る場合があります。 ※小学生未満同伴の場合は、事前にご相談下さい。
■当イベントの申込方法【重要】: ※ 下記をご一読いただきお申込み下さい。 ①下記URLの申込フォームにより正式エントリー 申込フォーム https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSft1YNO6SP4C-YGlgpacoHgGK-wLQ9t-NOybyJuhsVg8sNbjg/viewform
②お申込後、24時間以内に参加受付受領のe-mailを事務局よりご返信させて頂きます。 e-mail: [email protected]
③②の返信メール内にある振込み先に前日までにご入金
(現地でのお支払いも可能です)
④これにて「申込完了」となります。
■協力:木の里農園さん、地元の仲間たち ■主催:カングロ株式会社 HOOPS!事業部 https://www.kanglo.co.jp
3 notes · View notes
fda-blog · 2 years
Text
「縄文時代について(後編)」~竹末の読書メモ④
お待たせしました!昨年10月のブログ配信以来、久しぶりの投稿です。 前回(2022年10月末)のブログでは、縄文時代は、日本の古墳時代から21世紀の現代までの1700年間の8倍以上の13000年の長さであることの概要をお話しました。また、弥生時代というのは、わずか800年です。なんと1/16の短さです。・・・と言っても、現在を生きる我々からするととんでもない長さなのですが・・・
さて、青森市郊外の青森湾に注ぐ沖館川の右岸台地上にある「山内(さんない)丸山(まるやま)遺跡」はご存じでしょうか? ここでは、戦後、小規模な発掘は行われていましたが、1992年に県営野球場の建設をきっかけに大規模な事前発掘が実施されました。縄文時代前期中頃から中期(今から5500年ほど前にあたります)までを中心に、約1500年続いた大規模集落の遺跡です。その広さは35ha(東京ドームが7.5個分)、ここだけで500人近い人びとが住んでいたと言われています。1994年には、直径約1mのクリの巨木を、4.2m間隔で6本立てた大型掘(ほった)立柱(てばしら)建物跡が見つかり、同年8月には公園の計画が変更され、遺跡として保存されることになったところです。
考古学者の説によりますと、一万5千年ほど前の日本列島は、現在より温暖であったようです。したがって、現在の日本列島の北部地区での縄文遺跡の発見が続いたために、長い間、北方起源と考えられていました。その根拠は、①縄文時代の初期に東北日本を中心に数多く分布した、大型で特徴のある石槍や石斧などが北方系であること、②かねてより、縄文文化が東高西低であると考えられていたこと、などの理由から、「縄文文化は北から南へ伝播し、弥生文化は稲作を中心に、ゆっくりと北上した」と考えられていました。 ところが、近年、種子島も含めた南九州で、約一万一千年前に噴火した桜島起源のサツマ火山灰の下から、続々と縄文時代初期(草創期)の遺跡が発見され、北方起源ではすまされなくなってきたのです。 筆者の住んでいる昭島市の隣にあきる野市がありますが、その多摩川沿岸では縄文遺跡が発掘されています。そもそも昭島市では戦後、200万年前のクジラの骨が発見され、昭島市の市立図書館に隣接する郷土資料館にはクジラの骨や多数の土器が展示されています。今の東京湾から昭島市あたりまで海だったと推定されています。つまり、日本国中にはまだまだ発見されていない縄文遺跡が眠っているのかもしれませんね。
さて、唐突ですが、【図2】に「縄文カレンダー」というものをご紹介しましょう。 國学院大学名誉教授の小林達雄氏(現在85歳)が提唱されたもので、縄文文化の食料の季節変化を円に描いて表わしています。縄文人が、季節の変化を考慮して、計画的な労働を展開していた様子がよくわかります。
Tumblr media
図2:縄文カレンダー(國学院大学名誉教授・小林達雄氏提唱)
縄文時代の前半の住居形式は、地面を掘りくぼめた「竪穴式住居」の中で寝起きしていました。後に向けて、次第に「平地式」が増加していきます。 食べ物は、主に自然から集めており、クリやクルミ、トチ、ドングリなどの堅果(けんか)類、シカ、イノシシなどといった陸獣、タイ、スズキ、サケといった魚類。また、甘み不足を補うために、アケビやコクワ、ヤマブドウ、そして昆虫食も食べていたとされています。 堅果(けんか)類は地面に穴を掘って貯蔵もしていたし、ハマグリなどは、いったん煮てから干し貝にしたり、魚や肉類も干し魚や干し肉、燻製にして保存食品にしていたようです。
道具としては、東日本域では、石刃を素材とし、主に手持ちの槍の先として使用されたと推定。 ナイフ形石器類は、北海道、東北、関東などに多様な地域に存在が認められています。 土器の出現は、北と西でほぼ同時期に出現したとみられています。しかし、北も西も大陸からの伝播の痕跡はなく、列島各地での発祥とみられています。 土器の持つ歴史的な意義は、ものを入れる容器としてよりも、煮沸具としての方が大きかったようです。 動物のスジや頬肉など硬い部位の肉、草菜の植物繊維なども煮込むことによって、柔らかくなり食べることができるようになりました。また、熱を加えることによって、人体に有害な物質を除去することも可能になるので、重要なデンプン質の供給源であるトチやドングリ類も食料資源として十分に利用できるようになりました。また、貝類や魚類を土器で煮ただろうし、獣骨を煮て骨髄からスープを取り出したりもしただろうとも言われています。
土器が利用されるのは、なにも食料を調理する場面だけではなく、たとえば、植物の繊維を柔らくするために湯に長時間浸け込んだり、アスファルトを溶かしたりするときにも用いられました。また、ウルシの精製をしたり、染料や顔料も焼成・煮沸し、接着材や塗料としても活用していたと言われています。
樹木についてですが、ナラやクリは縄文時代全時期を通じて重要な植物とされています。特にクリは実が食用にもなる一方、樹木は建築材料にも使われていました。それは比較的加工が容易であることと、耐久性、保存性に優れ、特に水湿に強く腐食しにくい性質があるからです。当時の人々はそれらの特性をすでに知識として獲得していたと思われます。集落の周辺にクリを意図的に植栽し、群生させ、これを管理していたと考えられています。
次に社会構造について触れてみたいと思います。 前期あたりの社会構造は母系的な社会であったと推定されています。というのは墓の人骨分布とそのDNA鑑定から、男性が集団内に婚入してくるような社会構造を有していたことが分かっています。 昔の女性にとって、出産は死の危険がともなう一大事だったでのしょう。江戸時代でさえ、出産の15%くらいは死産で、無事に生まれても、5歳までにおよそ1/4が死んでしまったと言われています。
超自然的で不可解なことを解消し、さまざまな願いを成就するために、縄文人は、祈りを捧げていたようです。森羅万象・万物に生命・精霊が宿ると考え、神格化した、あるいは人と同様な生き物に畏敬の念を持ち、その心を静め、災いを避けるために祈っていたようです。 万物への崇拝、つまり祈りを具体的に表すために、日を決めて行う儀礼である「祭祀」を行い、それを行う建物や墓地を含めた場が「祭祀場」であり、用いられた道具が「祭祀具」と言われています。 土偶は女性を表わし、とくに妊娠の姿を表わすことが多いことから、豊穣を祈る祭祀具であるとされてきましたが、これについては、ある芸術家が異を唱えており、機会があればご紹介したいと考えています。
「七歳までは神の子」といわれて、幼くして死んだ子どもはカミに返すため、葬式もせずに川原や村のはずれに捨て、あの世に送るのが通例であったとされています。 縄文人は、現代人がゴミとして遠ざける物を、汚い物、邪悪な物、遠くに捨てる物とは考えず、逆に自分たちに恵みを与えてくれた物として感謝を込めて送っていたようです。この時期、住居の入口に土器を埋めて乳幼児の遺体を埋め、再生を願うのが一般的な習俗であったとされています。 集落内には、貝塚・ゴミ捨て場・盛土遺構などと呼ばれるゴミの処理・送り(祭祀)をした場所が発見されています。ここ��単なるゴミ捨て場ではなく、彼らに恵みを与えてくれた食べカスや、役目を終えた道具類に感謝を込めて、火を焚いてカミの世に送る所であり、現世は良かったと報告させて、また再び戻って来るよう祈ったとされています。
縄文人も様々なアクセサリーを身に着けていました。先日(2022年10月20日)に、NHKBSプレミアムの『英雄たちの選択』で放映されました「追跡!古代ミステリー“顔”に隠された古代人のこころ」でも、貝殻を刳り貫いた腕輪のようなものや、現代のアフリカ原住民が顔に化粧をしているような事例を紹介されていました。たとえば頭飾りとして、漆塗りの櫛や骨角系製の笄(こうがい)、耳飾り、鹿角製の腰飾り、トリの長管骨やイノシシの犬歯による足飾りなどで、装身具の着装は他者との差異を表わすと同時に、同じ装身具を着装することで、他者との同一性を示していたようです。まだ言語というコミュニケーションツールが確立していない状況であったでしょうし、そういった形で差異化をはかっていたのではないでしょうか。
ヒトの移動、渡海ルートは、朝鮮半島から北部九州の西回りルート(現在の瀬戸内海は陸続きだった)、沿海州からサハリンを経由して北海道(一部は新潟、富山、島根まで到達)へと至る北回りルート、そして南西諸島を北上してきた南回りルートが考えられています。舟は丸太を刳り貫いて造ったとされ、最近でも木を刳り貫いて造った舟を再現し、縄文時代の海洋交流を実体験している研究者もおられるようです。
以上、一万5千年以上前から一万3千年以上続いた縄文時代の生活について概説してきました。まだまだ謎の部分が多いのですが、ほとんどのことがわずか百年程度の研究で推察されてきたに過ぎません。彼(彼女)らが、現代の生活を想像することはまったくできなかったでしょう。自分たち人間の創ってきた文明の利器で自然を破壊し、同じ人間同士が殺戮を繰り返すことなど予想だにできなかったでしょう。 遥か昔のことを知ることによって、いろいろ考えさせられる良い機会となりました。
以上、前回と今回までで、ご意見やご要望があれば、下記メールアドレスに送信ください。 [email protected] 【筆者・竹末俊昭…一般社団法人ファブデザインアソシエーション【 FDA 】理事長・元拓殖大学工学部デザイン学科教授】
参考文献: ・「縄文の生活誌」岡村道雄*(講談社学術文庫、2008/11第一版発行) 岡村道雄氏*:1948年生まれ、東北大学博士課程修了、東北大学、東北歴史資料館、文化庁等歴任
・「縄文時代の歴史」山田康弘**(講談社現代新書、2019/01発行) 山田康弘氏**:1967年東京生まれ、筑波大博士課程中退、人類学者
0 notes
kobediet · 4 years
Photo
Tumblr media
まだ2回生だった頃の施術中「自分がなったらええやん」的な話をしたことを憶えています。有言実行していて驚きました。本当におめでとうございます! #杉園大樹 主将( @sugizono.daiki )率いる #関西学院大学体育会硬式野球部 のリーグ優勝を心から応援しております!! #⚾️ #関西学院大学 #関学 #🌙 #kgbaseball #野球 #東京六大学野球 #明豊 https://www.instagram.com/p/CHKrCUMpNOZ/?igshid=1evryu2w93a56
0 notes
ari0921 · 4 years
Text
日本に「見えない戦争」を仕掛け始めた中国
日本は「全政府対応型アプローチ」で備えよ
2020.11.16(月)
樋口 譲次
「新しい戦争」の形
 21世紀の戦争は、国家が堂々と紛争の解決を軍事的手段に訴える分かりやすい従来型の戦争から、知らないうちに始まっている外形上「戦争に見えない戦争」へと形を変えている。
 この「新しい戦争」の形を初めて実戦に採り入れたのはロシアである。
 その実戦とは、2014年のロシアのクリミア半島併合と東部ウクライナへの軍事介入であり、西側では「ハイブリッド戦」と呼んでいる。
 ハイブリッド戦は、『防衛白書』(令和2年版)によると下記のように説明されている。
 軍事と非軍事の境界を意図的に曖昧にした現状変更の手法であり、このような手法は、相手方に軍事面にとどまらない複雑な対応を強いることになります。
 例えば、国籍を隠した不明部隊を用いた作戦、サイバー攻撃による通信・重要インフラの妨害、インターネットやメディアを通じた偽情報の流布などによる影響工作を複合的に用いた手法が、「ハイブリッド戦」に該当すると考えています。
 このような手法は、外形上、��武力の行使」と明確には認定しがたい手段をとることにより、軍の初動対応を遅らせるなど相手方の対応を困難なものにするとともに、自国の関与を否定するねらいがあるとの指摘もあります。
 顕在化する国家間の競争の一環として、「ハイブリッド戦」を含む多様な手段により、グレーゾーン事態(純然たる平時でも有事でもない幅広い状況)が長期にわたり継続する傾向にあります。(括弧は筆者)
 東西冷戦が終結して2000年代に入り、複数の旧ソ連邦国家で独裁的政権の交代を求めて民主化と自由を渇望する運動が起こった。
 非暴力の象徴として花や色の名を冠した、グルジア(ジョージア)のバラ革命(2003年)、ウクライナのオレンジ革命(2004年)、キルギスのチューリップ革命(2005年)などがそれである。
 また、アラブ諸国においても「アラブの春」と呼ばれた同様の運動が起こり、2010年から2011年にかけてチュニジアの民衆が蜂起した「ジャスミン革命」を発端として、エジプト、リビア、イエメンなどでも独裁・腐敗の政権が倒された。
 シリアでは激しい内戦が最近まで続いている。
 これらの民主化と自由を求める運動によって、かつての衛星国を失ったロシアでは、本運動は米国や欧州などの西側が介入・扇動し、旧ソ連邦国家やアラブ諸国住民の「抗議ポテンシャル」を活性化させた意図的な体制転覆あるいは陰謀であり、一種の戦争であるとの見方が強まった。
 そして、ロシアもまた、このような脅威に晒されているとの認識が高まり、安全保障・国防政策上の中心的テーマとして急浮上したのである。
 それを背景として、2013年2月に発表されたのが、ロシア連邦軍の制服組トップであるヴァレリー・ゲラシモフ参謀総長による「予測における科学の価値」(『軍需産業クーリエ』、2013年2月27日付)というタイトルの論文である。
 ゲラシモフ論文は、「21世紀には近代的な戦争のモデルが通用しなくなり、戦争は平時とも有事ともつかない状態で進む。戦争の手段としては、軍事的手段だけでなく非軍事的手段の役割が増加しており、政治・経済・情報・人道上の措置によって敵国住民の「抗議ポテンシャル」を活性化することが行われる」と述べている。
 そして、ゲラシモフ論文による21世紀の戦争では、非軍事的手段と軍事的手段との比率を4対1とし、非軍事的手段の役割の大きさが強調されている。
 そのように、ゲラシモフは「戦争のルールが変わった」と指摘しており、いわば「新しい戦争」の到来を告げたのである。
 その後、2014年にウラジーミル・プーチン大統領が承認した「ロシア連邦軍事ドクトリン」は、前年のゲラシモフ論文の考え方を踏まえて作成されたとみられている。
 ロシアの2014軍事ドクトリンでは、政治的、外交的、法的、経済的、情報その他の非攻撃的性格の手段を使用する可能性が尽きた場合のみ、自国およびその同盟国の利益のために軍事的手段を行使するとの原則を固守するとし、最終手段としての軍事とその他の手段との連続性を示唆している。
 そして、同ドクトリンでは「現代の軍事紛争の特徴および特質」と題して10項目を挙げ、ハイブリッドという言葉こそ使っていないが、ハイブリッドな戦い方が現代戦の特色であることを強調している。
「現代の軍事紛争の特徴および特質」を時系列的にまとめると、次のようになろう。
平・戦時の境目のない戦い→ハイブリッド戦/グレーゾーン事態
①軍事力、政治的・経済的・情報その他の非軍事的性格の手段の複合的な使用による国民の抗議ポテンシャル(相手国民への宣伝戦・心理戦による懐柔)と特殊作戦(リトル・グリーンメン)の広範な活用
②政治勢力、社会運動に対して外部から財政支援および指示を与えること
③敵対する国家の領域内において、常に軍事活動が行われる地域を作り出すこと(東シナ海:尖閣諸島~沖縄、南シナ海)
軍事活動への移行
④軍事活動を実施するまでの準備時間の減少
軍事活動
⑤グローバルな情報空間、航空・宇宙空間、地上および海洋において敵領域の全縦深で同時に活動を行うこと(マルチドメイン作戦)
⑥精密誘導型兵器および軍用装備、極超音速兵器、電子戦兵器、核兵器に匹敵する効果を持つ新たな物理的原理に基づく兵器、情報・指揮システム、無人航空機および自動化海洋装置、ロボット化された兵器および軍用装備の大量使用(技術的優越/先進的兵器)
⑦垂直的かつ厳密な指揮システムからグローバルな部隊および指揮システムネットワークへの移行による部隊および兵器の指揮の集中化および自動化
⑧軍事活動に非公式の軍事編成および民間軍事会社が関与すること
(以上、括弧は筆者)
 つまり、「新しい戦争」の特徴・特質は、まず、純然たる戦時と認定しがたい条件の範囲内で、軍事的手段と非軍事的手段を複合的に使用し、相手の知らないうちに外形上「戦争に見えない戦争」を仕掛ける。
 それによる可能性が尽きた場合には一挙に軍事活動へと移行し、最終的に最先端技術・兵器を駆使したマルチドメイン作戦による軍事活動をもって戦争の政治的目的を達成することにあると言えよう。
 ロシアは、旧ソ連邦国家やアラブ諸国の民主化や自由を求める運動を西側による体制転換の脅威として非難しているが、むしろそれを逆手にとり、実際にウクライナやシリアで「新しい戦争」を展開しているのはロシアの方である。
 そして、最近ロシアとの軍事的接近を強めている中国が、「孫子」の伝統と2人の軍人によって提唱された「超限戦」の思想と相まって、従来と形を変えた「新しい戦争」を描く「ロシア連邦軍事ドクトリン」に関心を示さないはずはないのである。
すでに始まった中国の対日“戦争”
 習近平国家主席は、故毛沢東主席のほかに、ロシアのプーチン大統領をロール・モデルとしていると言われている。
 クリミア半島併合などの実戦で採用された「ハイブリッド戦」に代表されるロシアの軍事ドクトリンは格好の教材である。
 習近平主席は、中国のシンクタンクにその研究を命じ、それによって、中国の台湾統一戦略や尖閣諸島・南シナ海などへの海洋侵出戦略に大きな影響を及ぼしていると見られている。
 そこで、中国がわが国に対して仕掛けている「新しい戦争」について、ロシアが挙げる「現代の軍事紛争の特徴および特質」に沿って分析してみることにする。
①「軍事・非軍事手段の複合的使用等」について
 中国は、軍事や戦争に関して、物理的手段のみならず、非物理的手段も重視しているとみられ、「三戦」と呼ばれる「輿論(よろん)戦」、「心理戦」および「法律戦」を軍の政治工作の項目としているほか、軍事闘争を政治、外交、経済、文化、法律などの分野の闘争と密接に呼応させるとの方針も掲げている。(令和2年版『防衛白書』)
 米国防省によると、輿論戦は、中国の軍事行動に対する大衆および国際社会の支持を得るとともに、敵が中国の利益に反するとみられる政策を追求することのないよう、国内および国際世論に影響を及ぼすことを目的としている。
 心理戦は、敵の軍人およびそれを支援する文民に対する抑止・衝撃・士気低下を目的とする心理作戦を通じて、敵が戦闘作戦を遂行する能力を低下させようとする。
 また、法律戦は、国際法および国内法を利用して、国際的な支持を獲得するとともに、中国の軍事行動に対する予想される反発に対処するものである。
 中国は、海洋侵出の野望を実現するため海軍および海警局の先兵として海上民兵(リトル・ブルーメン)を活用している。
 海上民兵は、普段、漁業などに従事しているが、命令があれば、民間漁船などで編成された軍事組織(armed forces)に早変わりし、軍事活動であることを隠すため、漁民などを装って任務を遂行する。
 東シナ海の尖閣諸島や南シナ海で見られるように、海上民兵は、中国の一方的な権利の主張に従い、情報収集や監視・傍受、相手の法執行機関や軍隊の牽制・妨害、諸施設・設備の破壊など様々な特殊作戦・ゲリラ活動を行う。
 同時に、係争海域における中国のプレゼンス維持を目的とし、あるいは領有権を主張する島々に上陸して既成事実を作るなど幅広い活動を行い、中国の外交政策や軍事活動の支援任務に従事している。
 その行動は、「サラミ1本全部を1度に盗るの��はなく、気づかれないように少しずつスライスして盗る」という寓意に似ていることから、「サラミスライス戦術」と呼ばれている。
「サラミスライス戦術」を行う海上民兵が乗船する漁船などの周りを海警局の艦船が取り囲み、公船の後方に海軍の艦艇が待機し、島や岩礁を2重3重に囲んで作戦する様子が、中心を1枚ずつ包み込んでいるキャベツの葉に似ているので、これを「キャベツ戦術」と呼んでいる。
 そこには、前述の通り、計算尽の巧妙な仕掛けが潜んでいる。
 まず、中国は、歴史的にも国際法上も日本固有の領土である尖閣諸島を、中国の「領海・接続水域法」で自国領土と規定した「法律戦」に訴えつつ、妥協の余地のない「核心的利益」と主張している。
 その虚構の上に、尖閣諸島周辺海域で漁船(海上民兵)を活動させ、その保護を名目に法執行機関(海警)を常続的に出動させている。
 そして、「釣魚島は中国固有の領土である」という題目の白書を発表するとともに、いかにも尖閣諸島を自国領として実効的に支配しているかのように国際社会に向けた大規模な「輿論戦」を繰り広げている。
 同時に、日本および日本国民に対しては力の誇示や威圧による士気の低下を目的とした「心理戦」を展開している。
 このように、中国の日本に対する「戦争に見えない戦争」は、すでにこの段階まで進んでおり、中国の尖閣諸島奪取工作は危機的状況にまで高まっている。
 そして、中国は、同島周辺地域で不測の事態が起きることを虎視眈々と窺っており、もしそのような事態が発生すれば、力による現状変更の好機と見て軍隊(海軍)を出動させ、軍事的解決に訴える態勢を整えているのである。
②「敵対国家内の政治勢力や社会運動に対する財政支援・指示」について
 米有力シンクタンクの戦略国際問題研究所(CSIS)は2020年夏、「日本における中国の影響」についての報告書を発表した。中でも、中国の沖縄工作が注目される。
 報告書は、中国が世界中で展開する戦術には、中国経済の武器化(取引の強制や制限)、 物語的優位性の主張(プロパガンダと偽情報)、エリート仲介者の活用、在外華人の道具化、 権威主義的支配の浸透などがあるとした。
 こうした工作を中国は日本に対しても行い、表向きの外交から、特定個人との接触などの隠蔽、強制、賄賂による買収(3C=covert, coercive and corrupt)を用いているとしている。
 特に、尖閣諸島を有する沖縄県は、日本の安全保障上の重要懸念の一つであり、米軍基地を擁するこの島で、外交、ニセ情報、投資などを通じて、日本と米国の中央に対する不満を引き起こしていると指摘する。
 報告書は、中国共産党が海外の中国人コミュニティに影響を与えるために使用する多くの方法の一つが中国語メディアであり、ニュースメディアを通じた中国の影響力の最も重要なターゲットは沖縄だと指摘する。
 この件については、日本の公安調査庁も年次報告書(2015・17年の『内外情勢の回顧と展望』)において、中国官製メディアの環球時報や人民日報が、日本による沖縄の主権に疑問を投げかける論文を複数掲載していることを取り上げ、沖縄で中国に有利な世論を形成し、日本国内の分断を図る戦略的な狙いが潜んでいるものとみられ、今後の沖縄に対する中国の動向には注意を要すると問題提起している。
 そのように、中国が沖縄に「独立宣言」させる工作を進めている可能性があるとして懸念が広がっている。
③「敵対国家の領域内における軍事活動地域の創出」について
 中国は、尖閣諸島周辺の日本の領海や接続水域に法執行機関である海警局の艦船を絶え間なく送り込み、同諸島の領有をかたくなに��張している。
 この動きは、2019年から強まっており、今年、各国が新型コロナウイルスへの対応に迫られる中でもその攻勢はむしろ激化し、これまでとは違った危険な局面に入っていると見られている。
 尖閣諸島周辺での中国公船等による接続水域内入域および領海侵入は、今年4月中旬から110日以上連続した。
 そして、5月8日、日本の領海に侵入した中国海警局の2隻が、そこで漁をしていた日本漁船を追尾し続け、3日間にわたって領海への侵入を繰り返した。
 この件について中国外務省の報道官は、「日本漁船が中国の領海内で違法な操業をしたため海域から出るよう求めた」と主張した。
 すでに尖閣諸島は自国領であるとの前提に立ち、あくまで自国の海で主権を行使しているに過ぎないとうそぶく始末である。
 中国では、2018年1月に人民武装警察(武警)部隊が、また同年3月には武警部隊の傘下に海警局が、それぞれ国務院(政府)の指揮を離れ、最高軍事機関である中国共産党中央軍事委員会(主席・習近平国家主席)に編入された。
 この改編を通じ、海警局の法執行の強化および武警・人民解放軍と融合した軍隊化が図られた。
 その結果、尖閣諸島周辺海域で行動する中国海警局の艦船は、準軍隊としての性格と役割を付与され、東シナ海を管轄する人民解放軍の「東部戦区」とともに一元的に作戦行動をとる体制が整ったことになる。
 さらに、中国の立法機関である全国人民代表大会(全人代)は今年11月初め、海警局(海警)の権限を定めた「海警法」案の全文を発表し、国家主権や管轄権が外国の組織、個人に侵害されたときは「武器の使用を含めたあらゆる必要措置」を取れると規定した。
 また最高軍事機関である中央軍事委員会の命令に基づき「防衛作戦などの任務」にあたることも明記された。海警局の艦船は、大型化し、軍艦並みの兵器を装備しており、法制定後は海軍との連携を一段と強めるとみられている。
 前述の通り、海警局の艦船は、尖閣諸島周辺で領海侵入を繰り返しており、周辺で操業する日本漁船も「海警法」の対象となるのは間違いなかろう。
 このように中国は、日本領域内の尖閣諸島ひいては南西諸島周辺を焦点に軍事活動を行う地域を意図的に作り出していると見ることができ、今後、不測の事態が生起すれば、一挙に軍事活動へとエスカレートさせる危機が迫っていると考えなければならない。
④「軍事活動への短時間の移行」について
 中国は、東シナ海の尖閣諸島、南シナ海そしてインドとの国境で、領土的野心を露わにしている。
 今年6月に中国とインドの国境付近で発生した両国軍の衝突は、中国が自国周辺の領有権主張を巡り、一段と強硬姿勢を取るリスクを浮き彫りにした。
 また、その衝突によって、中国が国境付近の現状を変えるため、現場の比較的小規模な小競り合いを利用しごく短時間に軍事作戦へ移行することも明らかになった。
 同じように、中国の尖閣諸島を焦点とする日本に対する軍事作戦は、「Short, Sharp War」(迅速開始・短期決戦の激烈な戦争)になると見られている。
 そのシナリオの一例はこうだ。
 米国がINF全廃条約の影響で、東アジアに対する中距離(戦域)核戦力による核の傘を提供できない弱点に乗じて、中国軍は日本を核恫喝してその抵抗意思を削ぐ。
 同時に、対艦・対地弾道ミサイルを作戦展開し、それによる損害を回避させるべく米海軍を第2列島線以遠へ後退させるとともに、米空軍を北日本などへ分散退避させる。
 その米軍事力の空白を突いて、中国軍は、海空軍を全力展開して東シナ海の海上・航空優勢を獲得し、その掩護下に海上民兵や日本国内で武装蜂起した特殊部隊などに先導されて尖閣諸島をはじめとする南西諸島地域に奇襲的な上陸作戦を敢行し、一挙に同地域を奪取占領する。
 まさにその軍事作戦は、迅速に開始され短期決戦を追及する激烈な戦争、すなわち「Short, Sharp War」を追求している。
 その際、米陸軍および海兵隊は、中国軍の侵攻に遅れまいと第1列島線への早期展開を追求するため、中国軍の侵攻と米地上部隊の展開が交錯する戦場でいかに主導権を握るかがカギである。
 したがって、日本や第1列島線の国々は、米陸軍・海兵隊の受け入れをスムーズに行う体制を平時から整備することが重要である。
⑤「マルチドメイン作戦による戦争」について
 中国は、日米などが新たな戦いの形として追求しているマルチドメイン作戦(MDO)という言葉を使用していないが、それに相当する概念を「情報化戦争」と呼んでいる。
 中国は、2016年7月に公表された「国家情報化発展戦略綱要」などで表明しているように、経済と社会発展のための道は情報分野に依存しているとし、軍事的側面からは情報化時代の到来が戦争の本質を情報化戦争へと導いていると認識している。
 そして、「情報戦で敗北することは、戦いに負けることになる」として、情報を生命線と考えるのが中国の情報化戦争の概念であり、そのため、従来の陸海空の領域に加え、敵の通信ネットワークの混乱などを可能とするサイバー領域や、敵のレーダーなどを無効化して戦力発揮を妨げることなどを可能とする電磁波領域、そして敵の宇宙利用を制限する宇宙領域を特に重視して情報優越の確立を目指している。
 この際、中国の情報化戦争は、米国のような全般的な能力において優勢にある敵の戦力発揮を効果的に妨害する非対称的な能力を獲得するという意味合いもあり、新たな領域における優勢の確保を重視している。
 前述の通り、「孫子」の忠実な実践者である中国は、情報化戦争の一環として政治戦や影響工作も重視している。
 また、1999年に発表された中国空軍大佐の喬良と王湘穂による戦略研究の共著『超限戦』は、25種類にも及ぶ作戦・戦闘の方法を提案し、通常戦、外交戦、国家テロ戦、諜報戦、金融戦、ネットワーク戦、法律戦、心理戦、メディア戦などを列挙し、これらのあらゆる手段で制限なく戦うものとして今後の戦争を捉えており、中国の情報化戦争に少なからぬ影響を及ぼしていると見られている。
⑥「技術的優越の追求と先進的兵器の使用」について
 中国は、2019年10月1日の建国70周年の軍事パレードで23種の最新兵器を公開し、軍事力を内外に誇示した。
 その中で、超音速ミサイルや無人戦闘システム、電子戦などに力を入れていることが明らかになったが、パレードで公開された最新兵器はすべて実際に配備されていると説明されている。
 その一部を紹介すると下記の通りである。
 新型大陸間弾道ミサイル(ICBM)「DF-41」、極超音速滑空ミサイル「DF-17」、超音速巡航ミサイル「CJ-100/DF-100」、超音速対艦巡航ミサイル「YJ-12B/YJ-18A」、最新鋭ステルス戦略爆撃機「H20」、攻撃型ステルス無人機「GJ-11」、高高度高速無人偵察機「WZ-8」、無人潜水艇(UUV)「HSU001」など
 中国は、全般的な兵力やグローバルな作戦展開能力、実戦経験でなお米国に後れを取っているとはいえ、今や自国からはるか遠くで作戦を遂行する能力を持ち、インド太平洋地域の紛争を巡る米軍および同盟国軍に対する接近阻止・領域拒否(A2/AD)能力を有する自国製兵器を幅広く取りそろえている。
 中国は、米国に対する技術的劣勢を跳ね返すため、特に、海洋、宇宙、サイバー、人工知能(AI)といった「新興領域」分野を重視した「軍民融合」政策を全面的に推進しつつ、軍事利用が可能な先端技術の開発・獲得に積極的に取り組んでいる。
 中国が開発・獲得を目指す先端技術には、将来の戦闘様相を一変させるゲームチェンジャー技術も含まれており、技術的優位性の追求を急速かつ執拗に進めている。
⑦「ネットワーク型指揮システムによる部隊指揮・兵器運用の集中化・自動化」について
 中国は、建国以来最大規模とも評される「軍改革」を急ピッチで進めている。
 軍改革は、2016年末までに、第1段階の「首から上」の改革と呼ばれる軍中央レベルの改革が概成した。
 2017年以降は、第2段階の「首から下」と呼ばれる現場レベルでの改革を着実に推進し、そして「神経の改革」と呼ばれる第3段階の改革に着手している。
 中国は、中央軍事委員会に習近平総書記を「総指揮」とし、最高戦略レベルにおける意思決定を行うための「統合作戦指揮センター」を新設した。
 これをもって、習近平総書記が、統合参謀部や政治工作部などで構成される中央軍事委員会直属機関の補佐を受け、統合作戦指揮センターにおいて中国全軍を集中一元的に指揮する体制が整ったことになる。
 また、中央軍事委員会/統合作戦指揮センターの直下に、従来、総参謀部が持っていた多くの作戦支援部門の機能を統合し、航空宇宙部、ネットワークシステム(サイバー)部、電子電磁システム部および軍事情報部から構成され、情報の戦いを一元的に遂行できる戦略支援部隊が編成された。
 さらに、これまでの「七大軍区」が廃止され、軍全体で統合運用能力を高めるため、統合作戦指揮を主導的に担当する「五大戦区」、すなわち東部、南部、西部、北部および中部戦区が新編され、常設の統合作戦司令部がおかれている。
 これに先立つ2014年7月、環球時報(電子版)は、中国軍が2013年11月、東シナ海に防空識別圏を設定したのに続き、「東海(東シナ海)合同作戦指揮センター」を新設したと伝えた。
 合同指揮センターは、中国各軍区の海、空軍を統合し、東シナ海の防空識別圏を効果的に監視し、日本の軍事的軽挙妄動を防止するのが目的だと報じている。
 このように、中国は、マルチドメイン作戦としての情報化戦争で「戦える、勝てる」(習近平総書記)よう、統合作戦遂行能力の向上と効率的な部隊・兵器運用に向けて、ネットワーク型指揮統制システムによる部隊指揮および兵器運用の集中化・自動化に注力している。
⑧「軍事活動への非公式の軍事編成および民間軍事会社の関与」について
 中国は、2010年7月に国防関連法制の集大成となる「国防動員法」を制定した。
 同法は、有事にあらゆる権限を政府に集中させるもので、民間の組織や国内外に居住する中国公民に対して、政府の統制下に服する義務を課している。
 国防動員の実施が決定されれば、公民と組織は、国防動員任務を完遂する義務を負い、軍の作戦に対する支援や保障、戦争災害の救助や社会秩序維持への協力などが求められる。
 同法は、日本国内で仕事をしている中国国籍保持者や留学生、中国人旅行者にも適用され、突発的に国防動員がかかった場合、中国の膨大な「人口圧」がわが国の安全保障・防衛に重大な影響を及ぼす。
 そのことについて深刻に受け止め、有効な対策を練っておかなければならない。
 また、同法は、国が動員の必要に応じ、組織および個人の設備施設、交通手段そのほか物資を収容しおよび徴収することができると定め、その際の徴用の対象となる組織や個人は、党政府機関、大衆団体、企業や事業体等で、中国国内のすべての組織と中国公民、中国の居住権をもつ外国人をも含むすべての個人としている。
 つまり、本法律は、中国に進出している日本企業や中国在住の日本人をも徴用の対象としている点に注意が必要である。
 コロナ禍によって、マスクをはじめとする薬や医薬品、医療機器など、日本人の生命や国家の生存に関わる生活必需品や戦略物資が不足した。
 その原因は、中国でマスクを生産していた日本企業が中国の国防動員の徴用の対象となったことにあり、医薬品などを極度にまで中国に依存し、脆弱性を露呈した厳しい現実を決して忘れるわけにはいかない。
 他方、中国は、2017年に軍隊と民間を結びつけ、軍需産業を民間産業と融合させる「軍民融合」政策を国家戦略として正式採用した。
 その狙いは、軍の近代化のために民間企業の先進的な技術やノウハウを利用することにある。
 中でも、最先端の軍民両用(デュアル・ユース)の技術を他国に先駆けて取得・利用することを重視していることから、民間セクターと軍事の壁を曖昧にし��あるいは排除して軍事分野に活用する動きを強めている。
 そのため、国有企業と民間企業の相互補完的な関係づくりに取り組みつつ、米国の軍産複合体を目指すとともに、国有企業の規模・シェアの拡大と民間企業の縮小・後退を意味する「国進民退」を積極的に推進し、政府の官僚を「政務事務代表」としてアリババやAI監視カメラメーカーのハイクビジョン(海康威視)などの重点民営企業に駐在させ、政府官僚による民営企業の直接支配を始めている。
 このような共産党一党独裁体制下での軍民融合は、軍事力の近代化・強化がすべてに優先する「軍国主義」化に拍車をかける危険性がある。
 軍民融合政策と同時に警戒しなければならないのが、「国家情報法」である。
 同法は、「国家情報活動を強化および保障し、国の安全および利益を守るため」(同法第1条)、国内外の情報工作活動に法的根拠を与える目的で作られた。
 その第7条では「いかなる組織および国民も、法に基づき国家情報活動に対する支持、援助および協力を行い、知り得た国家情報活動についての秘密を守らなければならない」と定め、国内外において一般の組織や市民にも情報活動を義務付けている。
 つまり、中国は軍民融合政策と国家情報法を一体として運用しており、そのことは、日本の企業や研究者が意図せずして、あるいは気付かないうちに、人民解放軍によるドローンや人工知能(AI)などの民間の最先端技術や専門知識の取得を助け、新たなリスクを生み出す可能性があることを意味している。
 このように、中国は、軍事活動に民間の組織や公民を動員する体制を敷き、また、軍の近代化のために民間企業の先進的な技術やノウハウを利用するため、民間セクターと軍事の境界を曖昧にし、あるいは排除して軍事分野に積極的に活用する動きを強めている。
 以上、ロシアが挙げる「現代の軍事紛争の特徴および特質」に沿いながら、中国がわが国に対し仕掛けている「新しい戦争」の形について概要を説明した。
 それから読み解けることは、中国は、ロシアの軍事ドクトリンとほぼ同じ軌道をたどった行動や工作を行っているということだ。
 ロシアが、当初ウクライナで行ったこと、すなわち純然たる平時でも戦時でもない境目において、軍事的手段と非軍事的手段を複合的に使用し知らないうちに始められた外形上「戦争に見えない戦争」、それと同じあるいは更に厄介な戦争を、中国は日本に対しすでに仕掛けていることは疑う余地のない事実である。
 もし、それによる可能性が尽きた場合には一挙に軍事活動へと移行し、最終的に最先端技術・兵器を駆使した情報化戦争をもって戦争の政治的目的を達成しようとすることも、ロシアのクリミア半島併合や東部ウクライナへの軍事介入と同じと見なければならない。
「全政府対応型アプローチ」で備えよ
 「新しい戦争」の形である外形上「戦争に見えない戦争」の大きな特徴および特質は、軍事力を背景とし、軍事的手段と非軍事的手段を複合的かつ連続的に使用することにある。
 したがって、わが国の防衛も、軍事と非軍事の両部門をもって構成されなければならない。
 その軍事部門を防衛省・自衛隊が所掌することは自明である。
 では、これまで説明してきた中国の非軍事的手段である「輿論(よろん)戦」、「心理戦」および「法律戦」の「三戦」、そして政治、外交、経済、文化などの分野の闘争、さらに常態化しているサイバー攻撃などに対しては、どの行政組織がどのように備えているのであろうか。
 それ以前に、わが国が中国の「戦争に見えない戦争」の挑戦を受け危機的状況にあるとの情勢認識があるのか、ななはだ疑わしい。
 そこでまず、「日中関係は完全に正常な軌道に戻った」や習近平国家主席の国賓来日など、誤った対中情勢認識に基づいた日中関係の推進は、直ちに是正されなければならない。
 そのうえで、中国の複雑多様な非軍事的手段による脅威を考えると、政府内各省庁のそれぞれの任務所掌事務・機能を結集した「全政府対応型アプローチ」(all government approach)を取ることが何よりも重要である。
 しかし、各省庁の縦割り行政では、効果的・実効的な対応は期待できないので、その弊害をなくし、政府が総合一体的な取組みを行えるよう、行政府内に非常事態対処の非軍事部門を統括する機関を新たに創設することが望まれる。
 例えば、内閣府または総務省に「国土保全庁」(仮称)を設置するか、米国の「国土安全保障省」のように、各省庁の関係組織を統合して一体的に運用する「国土保全省」(仮称)を創設する選択肢もある。
 そして、国家安全保障局(NSS)の補佐の下、国家安全保障会議(NSC)を国家非常事態における国家最高司令部とし、内閣総理大臣、内閣官房長官、外務大臣および防衛大臣(4大臣会合)を中核に関係閣僚をもって国家意思を決定し、最高指揮権限者(NCA)である内閣総理大臣が軍事部門の自衛隊および非軍事部門を集約する「国土保全庁」あるいは「国土保全省」に対して一元的に指揮監督権を行使するピラミッド型の有事体制を作ることが必要だ。
 他方、わが国は「自然災害大国」であり、平成7(1995)年1月の阪神淡路大震災や平成23(2011)年3月に発生した東日本大震災をはじめ、ほぼ毎年全国各地で大規模自然災害が発生し、その都度、共助、公助の不足が社会的課題として指摘されてきた。
 近い将来、南海トラフ地震や首都直下地震などによって国家的危機の発生が予測されている。
 併せて、中国による広範なサイバー攻撃や高高度電磁パルス(HEMP)攻撃があれば、一般住民をも直接的・間接的に巻き込まずには措かないのである。
 このように、国民保護や重要インフラ維持の国土政策、産業政策なども含めた総合的な対応を、いわば「国家百年の大計」の国づくりとして、千年の時をも見据えながら行っていくことが求められる。
 つまり、わが国の安全保障・防衛を強化するためには、社会全体でわが国を守る仕組み・取組みが不可欠であり、国民の「自助、共助、公助」への責任ある参画を促し、それを「民間防衛」の組織へと発展させることが更なる喫緊の課題である。
 一方、軍事部門を見れば、わが国は、戦後の「経済重視・軽武装」政策を引きずり、いまだにその充実強化が疎かにされている。
 最大の課題は、列国と比較して防衛費が極端に低く抑え込まれていることだ。
 日本は、中国の「情報化戦争」を念頭に、30防衛大綱で「領域横断(クロスドメイン)作戦(CDO)」を打ち出し、自衛隊の能力構築を始めた。
 CDOでは、従来の陸上、海上、航空の活動領域が宇宙空間へと拡大し、さらにサイバー空間や電磁波空間といった新たな活動領域が加わった。
 そのように、軍事活動の領域・空間が3つから6つへと一挙に倍増し、多領域・多空間に拡大して戦われるのが近未来戦の際立った趨勢である。
 そのため、これまでの自衛隊の組織規模をスクラップ・アンド・ビルト方式で再編成するのには一から無理があり、従来の防衛力を基盤として、中国の新たな脅威に対抗できるCDO能力を付加的に強化するには、自衛隊の組織規模の飛躍的拡大や最先端のハイテク装備の取得が必須である。
 また、CDO(米軍はマルチドメイン作戦:MDOと呼称)を前提とした日米共同作戦には、両軍のC4ISRをネットワーク化することが不可欠であり、そのような防衛力の整備には防衛費の倍増は避けて通れない。
 米国は、中国との本格的かつ全面的な対決に踏み出し、そのため今後、世界の分断が進むと予測されている。
 つまり、米中対立は、米中間に限られたものではなく、自由・民主主義を支持する国々と共産主義中国との対立であり、他ならぬ日本自身の問題である。
 その対立が前提の世界において、日本が二者択一で同盟国の米国をさて置き、中国を選択することがあってはならない。
 同盟が成り立つには、①価値の共有、②利益の共有、③負担の共有、そして④リスクの共有、すなわち戦略的利害の共有が必要である。
 米国が中国との新冷戦を決意している時、日本が安全保障・防衛上の利益のみを享受し、新冷戦において生じる米国の通商や金融、テクノロジー、外交、それに安全保障・軍事などの負担やリスクを、中国との経済関係を重視するあまり、日本が共有する明確な姿勢を示さない場合、同盟は成り立つはずがない。
 そのうえ、米国からは見放され、中国からは経済面で裏切られた上、安全保障上の敵対心を露わにされるのは必定である。
 コロナ禍とともに戦後最大の安全保障の危機に直面している今こそ、日本は米国との同盟関係を一段と深化させ、米国と同じ構えで中国に備えることが強く求められるのである。
 そして、日米同盟を基軸として、インド、オーストラリアの4か国(クワッド)に台湾などの周辺諸国やASEANなどを加えて、「自由で開かれたインド太平洋」構想(戦略)の下、インド太平洋版「NATO」へと発展させることが今後の大きな課題でもある。
16 notes · View notes
fkfk7 · 5 years
Photo
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
2020.2.23大学野球オープン戦 内海・島岡ボールパーク 明治大学-JPアセット証券 JP000000010|1 明治00200000-|2
[JPアセット証券] ▼打撃成績 6大内 信之介(東大阪大柏原-上武大):4打数1安打 4堀内 俊輔(松商学園-東京情報大-信越硬式野球クラブ):4打数無安打 D谷津 鷹明(向上-日本体育大-栃木ゴールデンブレーブス):4打数1安打 9松本 瑠介(三田松聖-京都先端科学大):3打数無安打 (H)喜舎場 大地(中部商-旭川大):1打数無安打 3竹尾 秀治朗(立正大淞南-大阪観光大-新潟アルビレックスBC):3打数1安打 5北 伸司(青森山田-マツゲン箕島硬式野球部):2打数無安打1盗塁 7星原 一輝(玉名-徳山大):3打数無安打 8酒井 勇志(英明-国士舘大):2打数無安打 2亀井 塔生(日星-横浜DeNAベイスターズ):3打数無安打 ▼投球成績 ①吉田 嵩(長崎海星-徳島インディゴソックス-中日ドラゴンズ、右オーバースロー) └3回、56球、被安打5、与死球1、1K、2失点 ②関野 大哉(湘南学院-桐蔭横浜大、右オーバースロー) └1回、19球、被安打2、与四死球0、1K、無失点 ③石原 赳人(甲府城西-国士舘大、右オーバースロー) └2回、21球、被安打1、与四死球0、1K、無失点 ④吉岡 将太(北陸-中央大、右オーバースロー) └0回2/3、11球、被安打1、与四死球0、1K、無失点 ⑤金田 泰成(前橋工-上武大、左オーバースロー) └1回1/3、14球、被安打0、与死球1、0K、無失点 ▼失策:3
[明治大学] ▼打撃成績 8丸山 和郁(前橋育英):5打数無安打 4藤江 康太(千葉黎明):3打数2安打 (H-4)日置 航(日大三):1打数無安打 9市岡 奏馬(龍谷大平安):4打数2安打 3岡本 伊織(創志学園):4打数1安打 (R-3)大池 稜(明大中野八王子):0打席 2植田 理久都(高松商):2打数1安打1打点 (H-2)蓑尾 海斗(日南学園):1打数無安打 7松下 且興(九州学院):2打数1安打1打点 (H-7)陶山 勇軌(常総学院):2打数1安打 D宮田 稜平(育英):2打数無安打 (H-D)加藤 歩美(明大中野):1打数無安打 6鈴木 貴士(佐久長聖):3打数無安打 (6)小泉 徹平(聖光学院):1打数無安打 5天野 翔太(明大中野八王子):2打数1安打 (5)山田 智希(富岡):1打数無安打 ▼投球成績 ①髙橋 聖人(小諸商、右オーバースロー) └3回、41球、被安打2、与四死球0、2K、無失点 ②米原 大地(八王子、右サイドスロー) └2回、27球、被安打0、与四死球0、3K、無失点 ③西城 愁太(東北学院、右オーバースロー) └2回、27球、被安打0、与四死球0、1K、無失点 ④中山 晶量(鳴門、右オーバースロー) └1回、25球、被安打0、与四球2、2K、暴投2、1失点 ⑤渡部 翔太郎(千葉黎明、右オーバースロー) └1回、11球、被安打1、与四死球0、1K、無失点 ▼失策:1
※公式記録とは異なる場合があります
1 note · View note
2ttf · 12 years
Text
iFontMaker - Supported Glyphs
Latin//Alphabet// ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZabcdefghijklmnopqrstuvwxyz0123456789 !"“”#$%&'‘’()*+,-./:;<=>?@[\]^_`{|}~ Latin//Accent// ¡¢£€¤¥¦§¨©ª«¬®¯°±²³´µ¶·¸¹º»¼½¾¿ÀÁÂÃÄÅÆÇÈÉÊËÌÍÎÏÐÑÒÓÔÕÖ×ØÙÚÛÜÝÞßàáâãäåæçèéêëìíîïðñòóôõö÷øùúûüýþÿ Latin//Extension 1// ĀāĂ㥹ĆćĈĉĊċČčĎďĐđĒēĔĕĖėĘęĚěĜĝĞğĠġĢģĤĥĦħĨĩĪīĬĭĮįİıIJijĴĵĶķĸĹĺĻļĽľĿŀŁłŃńŅņŇňʼnŊŋŌōŎŏŐőŒœŔŕŖŗŘřŚśŜŝŞşŠšŢţŤťŦŧŨũŪūŬŭŮůŰűŲųŴŵŶŷŸŹźŻżŽžſfffiflffifflſtst Latin//Extension 2// ƀƁƂƃƄƅƆƇƈƉƊƋƌƍƎƏƐƑƒƓƔƕƖƗƘƙƚƛƜƝƞƟƠơƢƣƤƥƦƧƨƩƪƫƬƭƮƯưƱƲƳƴƵƶƷƸƹƺƻƼƽƾƿǀǁǂǃDŽDždžLJLjljNJNjnjǍǎǏǐǑǒǓǔǕǖǗǘǙǚǛǜǝǞǟǠǡǢǣǤǥǦǧǨǩǪǫǬǭǮǯǰDZDzdzǴǵǶǷǸǹǺǻǼǽǾǿ Symbols//Web// –—‚„†‡‰‹›•…′″‾⁄℘ℑℜ™ℵ←↑→↓↔↵⇐⇑⇒⇓⇔∀∂∃∅∇∈∉∋∏∑−∗√∝∞∠∧∨∩∪∫∴∼≅≈≠≡≤≥⊂⊃⊄⊆⊇⊕⊗⊥⋅⌈⌉⌊⌋〈〉◊♠♣♥♦ Symbols//Dingbat// ✁✂✃✄✆✇✈✉✌✍✎✏✐✑✒✓✔✕✖✗✘✙✚✛✜✝✞✟✠✡✢✣✤✥✦✧✩✪✫✬✭✮✯✰✱✲✳✴✵✶✷✸✹✺✻✼✽✾✿❀❁❂❃❄❅❆❇❈❉❊❋❍❏❐❑❒❖❘❙❚❛❜❝❞❡❢❣❤❥❦❧❨❩❪❫❬❭❮❯❰❱❲❳❴❵❶❷❸❹❺❻❼❽❾❿➀➁➂➃➄➅➆➇➈➉➊➋➌➍➎➏➐➑➒➓➔➘➙➚➛➜➝➞➟➠➡➢➣➤➥➦➧➨➩➪➫➬➭➮➯➱➲➳➴➵➶➷➸➹➺➻➼➽➾ Japanese//かな// あいうえおかがきぎくぐけげこごさざしじすずせぜそぞただちぢつづてでとどなにぬねのはばぱひびぴふぶぷへべぺほぼぽまみむめもやゆよらりるれろわゐゑをんぁぃぅぇぉっゃゅょゎゔ゛゜ゝゞアイウエオカガキギクグケゲコゴサザシジスズセゼソゾタダチヂツヅテデトドナニヌネノハバパヒビピフブプヘベペホボポマミムメモヤユヨラリルレロワヰヱヲンァィゥェォッャュョヮヴヵヶヷヸヹヺヽヾ Japanese//小学一年// 一右雨円王音下火花貝学気九休玉金空月犬見五口校左三山子四糸字耳七車手十出女小上森人水正生青夕石赤千川先早草足村大男竹中虫町天田土二日入年白八百文木本名目立力林六 Japanese//小学二年// 引羽雲園遠何科夏家歌画回会海絵外角楽活間丸岩顔汽記帰弓牛魚京強教近兄形計元言原戸古午後語工公広交光考行高黄合谷国黒今才細作算止市矢姉思紙寺自時室社弱首秋週春書少場色食心新親図数西声星晴切雪船線前組走多太体台地池知茶昼長鳥朝直通弟店点電刀冬当東答頭同道読内南肉馬売買麦半番父風分聞米歩母方北毎妹万明鳴毛門夜野友用曜来里理話 Japanese//小学三年// 悪安暗医委意育員院飲運泳駅央横屋温化荷開界階寒感漢館岸起期客究急級宮球去橋業曲局銀区苦具君係軽血決研県庫湖向幸港号根祭皿仕死使始指歯詩次事持式実写者主守取酒受州拾終習集住重宿所暑助昭消商章勝乗植申身神真深進世整昔全相送想息速族他打対待代第題炭短談着注柱丁帳調追定庭笛鉄転都度投豆島湯登等動童農波配倍箱畑発反坂板皮悲美鼻筆氷表秒病品負部服福物平返勉放味命面問役薬由油有遊予羊洋葉陽様落流旅両緑礼列練路和 Japanese//小学四年// 愛案以衣位囲胃印英栄塩億加果貨課芽改械害街各覚完官管関観願希季紀喜旗器機議求泣救給挙漁共協鏡競極訓軍郡径型景芸欠結建健験固功好候航康告差菜最材昨札刷殺察参産散残士氏史司試児治辞失借種周祝順初松笑唱焼象照賞臣信成省清静席積折節説浅戦選然争倉巣束側続卒孫帯隊達単置仲貯兆腸低底停的典伝徒努灯堂働特得毒熱念敗梅博飯飛費必票標不夫付府副粉兵別辺変��包法望牧末満未脈民無約勇要養浴利陸良料量輪類令冷例歴連老労録 Japanese//小学五〜六年// 圧移因永営衛易益液演応往桜恩可仮価河過賀快解格確額刊幹慣眼基寄規技義逆久旧居許境均禁句群経潔件券険検限現減故個護効厚耕鉱構興講混査再災妻採際在財罪雑酸賛支志枝師資飼示似識質舎謝授修述術準序招承証条状常情織職制性政勢精製税責績接設舌絶銭祖素総造像増則測属率損退貸態団断築張提程適敵統銅導徳独任燃能破犯判版比肥非備俵評貧布婦富武復複仏編弁保墓報豊防貿暴務夢迷綿輸余預容略留領異遺域宇映延沿我灰拡革閣割株干巻看簡危机貴揮疑吸供胸郷勤筋系敬警劇激穴絹権憲源厳己呼誤后孝皇紅降鋼刻穀骨困砂座済裁策冊蚕至私姿視詞誌磁射捨尺若樹収宗就衆従縦縮熟純処署諸除将傷障城蒸針仁垂推寸盛聖誠宣専泉洗染善奏窓創装層操蔵臓存尊宅担探誕段暖値宙忠著庁頂潮賃痛展討党糖届難乳認納脳派拝背肺俳班晩否批秘腹奮並陛閉片補暮宝訪亡忘棒枚幕密盟模訳郵優幼欲翌乱卵覧裏律臨朗論 Japanese//中学// 亜哀挨曖扱宛嵐依威為畏尉萎偉椅彙違維慰緯壱逸芋咽姻淫陰隠韻唄鬱畝浦詠影鋭疫悦越謁閲炎怨宴援煙猿鉛縁艶汚凹押旺欧殴翁奥憶臆虞乙俺卸穏佳苛架華菓渦嫁暇禍靴寡箇稼蚊牙瓦雅餓介戒怪拐悔皆塊楷潰壊懐諧劾崖涯慨蓋該概骸垣柿核殻郭較隔獲嚇穫岳顎掛括喝渇葛滑褐轄且釜鎌刈甘汗缶肝冠陥乾勘患貫喚堪換敢棺款閑勧寛歓監緩憾還環韓艦鑑含玩頑企伎忌奇祈軌既飢鬼亀幾棋棄毀畿輝騎宜偽欺儀戯擬犠菊吉喫詰却脚虐及丘朽臼糾嗅窮巨拒拠虚距御凶叫狂享況峡挟狭恐恭脅矯響驚仰暁凝巾斤菌琴僅緊錦謹襟吟駆惧愚偶遇隅串屈掘窟繰勲薫刑茎契恵啓掲渓蛍傾携継詣慶憬稽憩鶏迎鯨隙撃桁傑肩倹兼剣拳軒圏堅嫌献遣賢謙鍵繭顕懸幻玄弦舷股虎孤弧枯雇誇鼓錮顧互呉娯悟碁勾孔巧甲江坑抗攻更拘肯侯恒洪荒郊貢控梗喉慌硬絞項溝綱酵稿衡購乞拷剛傲豪克酷獄駒込頃昆恨婚痕紺魂墾懇沙唆詐鎖挫采砕宰栽彩斎債催塞歳載剤削柵索酢搾錯咲刹拶撮擦桟惨傘斬暫旨伺刺祉肢施恣脂紫嗣雌摯賜諮侍慈餌璽軸叱疾執湿嫉漆芝赦斜煮遮邪蛇酌釈爵寂朱狩殊珠腫趣寿呪需儒囚舟秀臭袖羞愁酬醜蹴襲汁充柔渋銃獣叔淑粛塾俊瞬旬巡盾准殉循潤遵庶緒如叙徐升召匠床抄肖尚昇沼宵症祥称渉紹訟掌晶焦硝粧詔奨詳彰憧衝償礁鐘丈冗浄剰畳壌嬢錠譲醸拭殖飾触嘱辱尻伸芯辛侵津唇娠振浸紳診寝慎審震薪刃尽迅甚陣尋腎須吹炊帥粋衰酔遂睡穂随髄枢崇据杉裾瀬是姓征斉牲凄逝婿誓請醒斥析脊隻惜戚跡籍拙窃摂仙占扇栓旋煎羨腺詮践箋潜遷薦繊鮮禅漸膳繕狙阻租措粗疎訴塑遡礎双壮荘捜挿桑掃曹曽爽喪痩葬僧遭槽踪燥霜騒藻憎贈即促捉俗賊遜汰妥唾堕惰駄耐怠胎泰堆袋逮替滞戴滝択沢卓拓託濯諾濁但脱奪棚誰丹旦胆淡嘆端綻鍛弾壇恥致遅痴稚緻畜逐蓄秩窒嫡抽衷酎鋳駐弔挑彫眺釣貼超跳徴嘲澄聴懲勅捗沈珍朕陳鎮椎墜塚漬坪爪鶴呈廷抵邸亭貞帝訂逓偵堤艇締諦泥摘滴溺迭哲徹撤添塡殿斗吐妬途渡塗賭奴怒到逃倒凍唐桃透悼盗陶塔搭棟痘筒稲踏謄藤闘騰洞胴瞳峠匿督篤凸突屯豚頓貪鈍曇丼那謎鍋軟尼弐匂虹尿妊忍寧捻粘悩濃把覇婆罵杯排廃輩培陪媒賠伯拍泊迫剝舶薄漠縛爆箸肌鉢髪伐抜罰閥氾帆汎伴畔般販斑搬煩頒範繁藩蛮盤妃彼披卑疲被扉碑罷避尾眉微膝肘匹泌姫漂苗描猫浜賓頻敏瓶扶怖附訃赴浮符普腐敷膚賦譜侮舞封伏幅覆払沸紛雰噴墳憤丙併柄塀幣弊蔽餅壁璧癖蔑偏遍哺捕舗募慕簿芳邦奉抱泡胞俸倣峰砲崩蜂飽褒縫乏忙坊妨房肪某冒剖紡傍帽貌膨謀頰朴睦僕墨撲没勃堀奔翻凡盆麻摩磨魔昧埋膜枕又抹慢漫魅岬蜜妙眠矛霧娘冥銘滅免麺茂妄盲耗猛網黙紋冶弥厄躍闇喩愉諭癒唯幽悠湧猶裕雄誘憂融与誉妖庸揚揺溶腰瘍踊窯擁謡抑沃翼拉裸羅雷頼絡酪辣濫藍欄吏痢履璃離慄柳竜粒隆硫侶虜慮了涼猟陵僚寮療瞭糧厘倫隣瑠涙累塁励戻鈴零霊隷齢麗暦劣烈裂恋廉錬呂炉賂露弄郎浪廊楼漏籠麓賄脇惑枠湾腕 Japanese//記号//  ・ー~、。〃〄々〆〇〈〉《》「」『』【】〒〓〔〕〖〗〘〙〜〝〞〟〠〡〢〣〤〥〦〧〨〩〰〳〴〵〶 Greek & Coptic//Standard// ʹ͵ͺͻͼͽ;΄΅Ά·ΈΉΊΌΎΏΐΑΒΓΔΕΖΗΘΙΚΛΜΝΞΟΠΡΣΤΥΦΧΨΩΪΫάέήίΰαβγδεζηθικλμνξοπρςστυφχψωϊϋόύώϐϑϒϓϔϕϖϚϜϞϠϢϣϤϥϦϧϨϩϪϫϬϭϮϯϰϱϲϳϴϵ϶ϷϸϹϺϻϼϽϾϿ Cyrillic//Standard// ЀЁЂЃЄЅІЇЈЉЊЋЌЍЎЏАБВГДЕЖЗИЙКЛМНОПРСТУФХЦЧШЩЪЫЬЭЮЯабвгдежзийклмнопрстуфхцчшщъыьэюяѐёђѓєѕіїјљњћќѝўџѢѣѤѥѦѧѨѩѪѫѬѭѰѱѲѳѴѵѶѷѸѹҌҍҐґҒғҖҗҘҙҚқҜҝҠҡҢңҤҥҪҫҬҭҮүҰұҲҳҴҵҶҷҸҹҺһҼҽҾҿӀӁӂӇӈӏӐӑӒӓӔӕӖӗӘәӚӛӜӝӞӟӠӡӢӣӤӥӦӧӨөӪӫӬӭӮӯӰӱӲӳӴӵӶӷӸӹӾӿ Thai//Standard// กขฃคฅฆงจฉชซฌญฎฏฐฑฒณดตถทธนบปผฝพฟภมยรฤลฦวศษสหฬอฮฯะัาำิีึืฺุู฿เแโใไๅๆ็่้๊๋์ํ๎๏๐๑๒๓๔๕๖๗๘๙๚๛
see also How to Edit a Glyph that is not listed on iFontMaker
6 notes · View notes
0gachanne1 · 3 years
Text
6/14月~20日
【6月14日】一粒万倍日 認知症予防の日です。 日本認知症予防学会が制定しました。 認知症予防の大切さを より多くの人に伝えるのが目的です。 認知症とは、 判断力が低くなり、 日常生活ができない状態のことをさします。 日付は認知症の大きな原因である アルツハイマー病を発見した、 ドイツの医学者・精神科医の アロイス・アルツハイマー博士の 誕生日(1864年6月14日)から決まりました。 日本では認知症患者の6~7割は アルツハイマー病と言われます。 アルツハイマー病は、 発症する約20年前から、 脳内に「アミロイドβ」とよばれる たんぱく質のゴミが少しずつたまることで、 神経細胞が死んでしまい、 脳が萎縮し、 思考や記憶の機能が損なわれると 考えられています。 老化による物忘れとは異なります。 このアルツハイマー病に関して、 先日大きなニュースがありました。 FDA(アメリカ食品医薬品局)は、 6月7日、 アメリカの製薬会社バイオジェンと、 日本の製薬大手エーザイが共同開発した アルツハイマー病の治療薬「アデュカヌマブ」を 承認したと発表しました。 この治療薬は、 アルツハイマー病の原因と考えられている アミロイドβを取り除くするはたらきがあり、 世界初の根本的な アルツハイマー病の治療薬になると 期待する声があります。 両社によると、 軽度認知障害と診断された人と、 アルツハイマー病の初期症状の患者を対象とした治験で、 この治療薬を使った人とそうでない人を比較した結果、 治療薬を毎月1回、 投与された人では認知機能が低くなることを 抑えたとしています。 両社は、高齢化で患者が増えている日本での使用に向け、 昨年12月、厚生労働省に薬事申請しており、 審査の行方が注目されます。 認知症予防の日ということで、 アルツハイマー病と、 その治療薬が承認されたニュースについてでした。 【6月15日・火】一粒万倍日・天赦日 今日は、年に5、6回しかない 天赦日(てんしゃび、てんしゃ��ち) という吉日です。 天赦の赦はゆるすという意味があります。 天赦日は、 百神が天に昇り、 天が万物の罪を赦す日とされ、 日本の暦の上では、最上の大吉日と言われています。 大安や一粒万倍日よりも吉日とされています。  天赦日は、季節と日干支で決まります。 本格的なカレンダーには、 毎日「日干支」が書かれています。 今日であれば「きのえうま」、 甲子園の甲に干支の午、 漢字かひらがなで書かれていると思います。 年に5~6回しかありません。 次の天赦日は8月28日の土曜日です。 年内はあと10月27日と11月12日です。  そして今日は天赦日だけではなく、 一粒万倍日でもあり、 2つの吉日が重なっています。 過去にこういう日は、 有名人が婚姻届けを出したという ニュースをよく耳にします。 今日もそんなニュースがあるかもしれません。 天赦日についてでした。 【6月16日・水】大安 今月は瀬戸内海宇和海クリーン月間ということで、 瀬戸内海に面した県の紹介シリーズ第4弾、 今日は香川県について確認します。 瀬戸内式気候が生んだ うどん王国である香川県は 面積1880km2で全国最下位、 人口約98万人で全国39位。 県庁所在地は高松市、 ほかに人口の多い市は、 丸亀市、坂出市などがあります。 ちなみにうどんチェーン店の 丸亀製麺の発祥地は丸亀市ではありません。 本部どころか店舗すらありません。 旧国名は讃岐(さぬき)、 遣唐使船に乗り込み、 日本に密教をもたらした 弘法大師・空海の生まれた場所です。 特産品としては、 讃岐うどん、 小豆島のオリーブオイルなどが有名です。 瀬戸内式で晴天の日が多く雨が少ないため、 コメよりも小麦の生産が向いていたので うどん消費量も日本一。 夏は蒸し暑い夕凪朝凪が特徴です。 凪とは、風力0の状態です。 春先から初夏にかけて海上には 濃霧が発生しやすいのも気候的な特徴です。 香川県についてでした。 【6月17日・木】 今月は瀬戸内海宇和海クリーン月間ということで、 瀬戸内海に面した県の紹介シリーズ第5弾、 今日は愛媛県について確認します。 みかん王国、愛媛県は 面積5680km2で全国26位、 人口約137万人で全国28位。 県庁所在地は小説坊ちゃんの舞台となった松山市。 日本最古の温泉、道後温泉が有名です。 坊ちゃんの著者である夏目漱石はもちろんのこと、 聖徳太子も入浴したと言われています。 ほかに人口の多い市は、 タオルの町の今治市などがあります。 広島県尾道市と今治市を結ぶ 全長60kmの道「しまなみ海道」は、 歩行者と自転車の専用道もあり、 サイクリングに人気があります。 旧国名は伊予(いよ)、 特産品としては、 いよかんなどのかんきつ類、 そうめんと鯛を使った祝いの郷土料理の鯛麺などが有名です。 瀬戸内式で、 瀬戸内海沿岸は温暖で雨が少ない気候です。 愛媛県についてでした。 【6月18日・金】 ちょうど1年前の6月18日、 前法務大臣の河井克行容疑者と 妻の杏里容疑者が 公職選挙法の疑いで逮捕されました。 元閣僚と参院議員の現職国会議員が 2人も逮捕される事態となり、 2人の選挙区である広島県は 大きな買収事件で大騒ぎとなりました。  今月は瀬戸内海宇和海クリーン月間ということで、 瀬戸内海に面した県の紹介シリーズ第6弾、 広島県について確認します。 世界に向けて平和を発信する広島県は 面積8480km2で全国11位、 人口約280万人で全国12位。 県庁所在地は広島市、 日本プロ野球で最初でただ一つの市民球団 広島カープの本拠地です。 ほかに人口の多い市は、 楽器の琴で有名な福山市、 世界有数の造船基地である呉市などがあります。 旧国名は安芸(あき)・備後(びんご)、 世界遺産に原爆ドームと、 日本三景の一つの宮島という小さな島の海岸にある 厳島神社。 特産品としては、 広島風お好み焼き、 栄養豊かで海のミルクと呼ばれるカキ、 もみじまんじゅうなどが有名です。 見どころも多く、 私も昔、日本最大の路面電車で 観光しました。 瀬戸内式で雨が少なく、夏は高温。 北西部は中国山地を越える季節風により、 日本海岸式気候の影響を受けます。 広島県についてでした。 【6月19日・土】 アメリカ・ニューヨーク生まれの イギリスの首相、 ボリス・ジョンソンさんの誕生日です。 2012年にロンドン市長として、 ロンドン五輪を成功させ、 EU離脱に難航し辞任したメイ前首相の主張を 強硬路線で引き継ぎました。 ということで、 イギリスについて確認したいと思います。 イギリスの正式名称は、グレートブリテンおよび北アイルランド連合王国。 イギリスは イングランド、 ウェールズ、 スコットランド、 北アイルランドの 4か国が合わさっている国です。 イギリス政府のもとで、 それぞれの国が自分たちの国を治めています。 イギリスの首都は、 世界の経線を決める基準となった グリニッジ天文台が郊外にあるロンドン。 イギリスの人口は、約6660万人、 日本は1億2600万人なので、日本の半分強です。 イギリスの面積は、約24km2、 日本は37km2なので、日本の約2/3です。 イギリスの通貨単位はポンド。 1ポンド=約140円。 イギリスの公用語は、もちろん英語です。 18世紀、世界に先駆けて起こった 産業革命によって国力を増強しました。 19世紀には世界中に植民地を築き、 大英帝国と呼ばれました。 2017年にEUとの離脱交渉を開始、 2020年に離脱が成立しました。 今後は新しいルールのもとで EUとの関係構築を進めていきます。 今日はイギリスについての確認でした。 【6月20日・日】父の日 6月の第3日曜日は父の日です。 アメリカでは、父の日には 母の日のカーネーションに対して バラを送り、 黄色いハンカチをプレゼントするそうです。  6月20日は、世界難民の日です。 もともとは、アフリカ難民の日でしたが、 2001年より世界難民の日となりました。 難民とは、 人種や宗教、政治的な意見などを理由に、 もともと住んでいた国に帰ると 大変な目に遭う恐れがあるため、 外国に逃れた人たちのことです。 国連難民高等弁務官事務所(UNHCR通称アンカー)によると、 2019年末の時点で、 世界中にいる難民の数は 7950万人にものぼります。 その難民の中には、 スポーツに希望を見いだす人もいます。 そんな人々の希望の象徴となるように、 との願いから、 2016年のリオデジャネイロオリンピックとパラリンピックで 初めて 「難民選手団」が結成されました。 シリア、 南スーダン、 コンゴ民主共和国、 エチオピア出身の選手10人が出場し、 開会式、閉会式では、五輪旗を掲げて歩きました。 東京オリンピックパラリンピックにも 難民の選手団が参加予定で、 国内外で練習を続けています。 難民とオリンピック・パラリンピックについてでした。
1 note · View note
ksuleaderclub · 4 years
Text
10,11日野球応援行きましょう
こんにちは🦈です
関西六大学の硬式野球部の試合が
有観客試合になりましたね!
しかし観客の8割が選手や大学の関係者らしく
一般客は少ないようです
皆で京産大を応援しましょう📣
感染症対策で密になることや大声が禁止で
応援団のあの集団の力を
発揮できなくて
試合中ももどかしいところはありますが
観戦は楽しい👐
できるだけ無音で存在を知らしめて
選手と気持ち一つに(勝手に)
敵相手を圧倒させましょう!
音を出したり例年応援団がやってたことは
他の部員が紹介してくれるでしょう
あと通常の観戦ができないということで
観戦料無料です
@南港中央野球場 vs神院
10日 9:30〜
11日 12:30〜
〜質問の回答〜
昔はバイキンマン推しやったで
〜次の質問〜
おすすめの映画かアニメか教えて!
Tumblr media
0 notes
kanglo · 1 year
Text
Tumblr media
第12回常陸の国・里山&野外ワークショップ&マインドフルネス合宿(2023年8月26日-27日 in 茨城県常陸太田) https://kanglohoops202308.peatix.com/view https://www.facebook.com/events/812427666889630
今年で11年目を迎えたオープン合宿。「160年の荒蒔邸、300年の菊地邸などの里山古民家、1000年古神社で過ごす心鎮めるマインドフルネス、本格有機農体験、手仕事ワークショップ、深い森と滝散策リトリート、参加者との交流ダイアローグ、創業200年八幡太郎義家ゆかりの湯で心と体を癒すなど、今年もゆったりと過ごす企画にする予定です。
茨城県の常陸の国は、元は日高見国とされていた土地。7世紀に令制国として常陸国が誕生。『常陸国風土記』によれば大化の改新(645年)直後に創設されました。ここは、古い里山だけに多くの文化遺産が残っています。昨年には、NHKの朝ドラマのあの「ひよっこ」の舞台にもなりました。今回は、天候、状態にもよりますが、御岩神社&御岩山への巡礼も行う予定です。
そして、木の里農園さんのコテージを拠点に、ゆったりとマインドフルネスな時間を体験をします。地元でも秘境の���い森や滝、古神社でゆっくりと過ごします。また、就農25年目となる布施大樹さんと美木さんご夫妻の経営する有機栽培農園「木の里農園」での援農・収穫体験をし、夜は本物の火や囲炉裏を囲んだ談義と自分達で仕込んだ自然食を頂き下鼓を打ち、そして冷たいスイカと花火で夏の日の夜の思い出を刻みます。今も住人が住み続ける300年を超える古民家「菊地邸」(ご主人の話を聴けるかな?)で安土桃山時代の空気を味わいます。
このような素晴らしい里山で2日間共に過ごす程、贅沢な時間はないでしょう。里山の人たちとの交流や自然・大地の恵みを得ながら、ライフコーチ、スピリチュアルカウンセラーの森夕花先生と共に人生の本来の目的を思い出し、明日への道を見出したいと考えています。今回も素晴らしい機会となることを確信しています。
主催:カングロ株式会社 HOOPS!事業部 https://www.facebook.com/hoops.kanglo
■旅の案内人: ★マインドフルネス&ライフコーチング担当:森夕花(もりゆうか)先生 ●ライフコーチ/アーティスト/カングロ(株)取締役執行役員、尚美高等音楽学院ピアノ科卒業 京都芸術大学芸術学部卒業。ピアノ、声楽、シナリオ、演劇、ジャズダンス、日本舞踊などの自己表現を通して自分自身を探求する。1993年ドイツ、イタリアへの留学。その後、21世紀に入り、ハワイ、セドナ、インドのアシュラムを巡礼する。心理学、哲学、美学、手相、インド占星術、代替医療(中医学・ヒーリング)などを学び、 ヒーリングカウンセラーとして23年間、企業のライフコーチとして9年間、セッション、研修を行う。現在、「大人のためのアート思考講座」「Philoarts研究会」を主宰。趣味は、声楽、読書、人間観察、そば栽培、ヨガ、瞑想。特技、人・動物の心を読む、直観力、探求。好きな言葉は、「自由」「日日是好日」
★有機農指導担当:布施大樹さん(奥様:美木さん) ●東京都出身。東京農工大学農学部環境・資源学科卒業。在学中に沖縄の波照間島でのサトウキビ刈りアルバイトで農業に目覚める。栃木県の帰農志塾で研修後、1998年に現在地に就農。あらゆる野菜・作物の栽培、管理を行い有機農業の可能性を追求。家族で約2haの木の里農園の経営を行い、約50種類の有機野菜を全国に出荷している。
・木の里農園  http://konosato.com/ ・種継ぎ人の会 http://tanetsugibito.com/
★企画&案内人担当:藤井啓人(ちょろお) ●茨城県東海村出身。高卒後、上京し新聞配達をしながら予備校に通い筑波大学に入学。4年間、体育会硬式野球部に所属し選手と2軍監督を経験。1992年に株式会社リクルート入社。12年間、組織・人事コンサルティング事業に従事し、約2000社の企業の変革に携わる。社内表彰制度で全国MVP・部門MVPの受賞計8回。2004年に独立し、事業再生コンサルティングのマネジメントリコンストラクション社を設立。2010年5月カングロ株式会社 代表取締役に就任。独自のサステナビリティ・イノベーティブ・コンサルティング事業を開始。米国で「今最も羨望の注目を浴びる企業」とされるオンライン・リテーラーのザッポス社のハピネス経営、「社員をサーフィンに行かせよう」「レスポンシブルカンパニー」の題材となっているアウトドア用品メーカーの米パタゴニア社を研究し続け、約1000社3000名のビジネスパーソンにセミナーや勉強会等でその真髄を伝えている。2013年には西アフリカのナイジェリア連邦共和国にて合弁会社を設立し、水問題、エネルギー問題、食糧問題、環境問題を日本のテクノロジーで解決するソーシャルビジネス事業も行う。実地の中から発信される指南は、斬新・先駆的でかつパワフルであり、魂を揺さぶるものとなっている。2013年以降、システムD研究会、自転車事故防止委員会、セブメディの会を設立。2015年より同士と共に「懐かしい未来プロジェクト(HOOPS!)」「サステナ塾」を開始し、持続可能な地域社会の実現のために人間本来の役割を思い出すためのあらゆる「体験」の場と機会を提供している。自転車のある生活をこよなく愛し、年間約1万kmを走破する。マラソンランナー、トライアスリート。趣味はゴミ拾い、俺のベランダ菜園。
■開催日:2023年8月26日(土)- 27日(日)1泊2日 ※下記集合場所に10時頃に集まり、翌日27日16時頃に現地解散予定です
■集合場所:  道の駅さとみ(茨城県常陸太田市小菅町694−3)  http://www.hitachiota-michinoeki.jp/page/dir000003.html
■スケジュールイメージ: ※天候などの状況により変更となる場合があります <8月26日(土)> *10時:集合場所(道の駅さとみ)   ※電車組は、JR常磐線東海駅からの送迎有り  *10時15分〜:手打ち蕎麦ワークショップ  *12時〜13時:自分の打った蕎麦で昼食&オリエンテーション  *13時15分:大中町の荒蒔邸へ移動しチェックイン   ・1000年以上前に建立された大中神社にご挨拶  *13時30分〜22時頃:  ※概ね下記のメニューをゆるりと実施していきます。   ・里美の滝散策(美しい秘境の滝を巡ります)   ・300年古民家「菊地邸」訪問   ・木の里農園にて有機野菜の調達体験   ・全員で夕食準備&自然食料理での夕食&片付け   ・よる花火とスイカのうたげ   ・荒蒔邸の囲炉裏を囲んでのダイアローグ(対話)   ・横川温泉 中野屋旅館 で入浴(入湯料は個別清算)  *22時頃:自由時間  *23時頃:就寝
<8月27日(日)>  *05時:起床〜朝のさんぽ(朝陽を拝む)  *06時:全員で朝食準備&朝食&片付け  *08時〜:森夕花先生のマインドフルネスセッション  *10時〜:清掃・片付けをし移動  *11時〜:御岩神社、御岩山巡礼リトリート(標高492m)  *14時〜:日立おさかなセンター食事処で昼食&クロージング  *16時頃:解散(電車組は近場のJR常磐線内の駅まで送迎します)
■宿泊場所: 里美 160年古民家の宿「荒蒔邸」 茨城県常陸太田市大中町1547 【地図】https://www.aramakitei.com
■当イベントの参加資格:どなたでもご参加可能です。  お気軽にお申し込みください。以下は参考です。  どなたでもご参加可能です。お気軽にお申し込みください。 ※エコビレッジ、パーマカルチャー、トラジションタウン、半農半X、  スローライフ等に関心のある方 ※マインドフルネス、スピリチュアル、メディテーション、ヨガ、  リトリート等に関心のある方 ※お子様は、小学生高学年以上が良いと思います(過去参加有)。  お子様を同伴されたい方は、事務局に事前にご相談下さい。
■参加料:お一人様 3万800円(税込)※小中大学生は1万5400円(税込) ※上記には、参加費、宿泊費、夕食のBBQ及び翌日の朝食付き代が含まれています (アルコールは最低限用意をしますが、多めに飲まれる方は持参頂いています) ※上記には、交通費、夕・朝食以外の食事、入湯料、工芸料などは含まれておりません ※小中高大生はお一人様半額となります(お子様同伴の方は、事前にご相談下さい) ※必要に応じ、領収書をご用意致します
■注意事項:※必ず目を通しておいて下さい ※コロナ対策のご準備をお願い致します ※当企画は、現地集合・現地解散企画です ※電車組は、JR常磐線「東海駅」にてピックアップ致します ※宿泊は、状況に応じ、女性専用部屋を用意します(枕、敷/掛布団あり) ※横川温泉 中野屋旅館 で入浴(入湯料は500円、個別清算となります)  http://www.satomi-nakanoya.com ※工芸ワークショップは「常陸蕎麦・本格手打ち蕎麦教室」を予定(昼食込みで一人2000円程度) ※参加者同士、車での乗り合いをお勧めしております ※参加料は、事前振込制となっております(申込後にお知らせ致します) (前日キャンセルは50%、当日100%のキャンセル料を徴収致します)
■定員:15名限定 ※先着順。定員になり次第締切ります。 ※最小携行人数は5名。参加者が5名を下回る場合、開催を見送る場合があります。 ※小学生未満同伴の場合は、事前にご相談下さい。
■当イベントの申込方法【重要】: ※ 下記をご一読いただきお申込み下さい。 ①下記URLの申込フォームにより正式エントリー 申込フォーム https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSft1YNO6SP4C-YGlgpacoHgGK-wLQ9t-NOybyJuhsVg8sNbjg/viewform
Peatixからの支払いも可能です。 https://kanglohoops202308.peatix.com/view    ②お申込後、24時間以内に参加受付受領のe-mailを事務局よりご返信させて頂きます。 e-mail: [email protected]
③②の返信メール内にある振込み先に前日までにご入金
④これにて「申込完了」となります。
■詳細パンフレットを下記よりダウンロード頂けます。雰囲気だけでもどうぞ。 https://firestorage.jp/download/0043db17b8ec86a09890b17a59239b92fbadf08d
■主催:カングロ株式会社 HOOPS!事業部 https://www.kanglo.co.jp
■協力:木の里農園 布施大樹さん・美木さん、深津澄世先生、田中尚也さん、本橋寿幸さん、藤井家母、実弟
2 notes · View notes
kobediet · 5 years
Photo
Tumblr media
「4years.」の記事写真に知った選手たちが! 春はリーグ戦あるんかな? 知った顔だいぶ減ってるやろな😭 #近本光司 #阪神タイガース #関西学院大学 #関西学院大学体育会硬式野球部 #kgbaseball 井小越くん? https://www.instagram.com/p/B9t-D_QptBR/?igshid=a79j9aenaoxe
0 notes
ari0921 · 4 years
Text
福島香さんの論考です。#JBpress より
習近平はなぜバイデンに祝辞を送らないのか
米大統領選の大混乱を見守る中国の思惑
2020.11.12(木)
福島 香織
 注目の米大統領選は、民主党のバイデン候補が一応勝利宣言をしているが、トランプ現大統領はまだ敗北宣言をしておらず、このまま法廷闘争に持ち込まれて紛糾する可能性も残っている。こうした中、ロシアのプーチン大統領と中国の習近平国家主席など一部の国はバイデンに対して祝辞を述べておらず、沈黙を守っている。中国は今、何を考えているのだろうか。
公式見解を示さない中国
 11月9日、中国外交部の定例会見で、CNNやロイターなどの欧米メディアは、なぜ中国は公式にバイデン候補に祝辞を送らないのか繰り返し質問した。これに対し汪文斌報道官は「バイデンさんがすでに勝利宣言していることには注目している。大統領選の結果は米国の法律とプロセスによって確定される。(いつ当選者に祝賀を述べるかは)国際慣例に従って処理する」「我々はこれまで、中米双方は対話をもっと強化すべきだと主張してきた。相互に対立点を認識したうえで尊重し、ウィンウィンを基本に協力を展開し、中米関係を健康に穏当に発展させていくべきだ」と慎重に述べるにとどまった。
 4年前のトランプ大統領当選の際は、中国がまっさきに祝辞を述べた国の1つだった。バイデン政権を中国は歓迎していないということなのか。
 ロイター記者が「バイデンはかつて中国に不利な態度を示したが、それについてどう対応するの��」と重ねて聞いても報道官ははぐらかしていた。果たしてバイデン政権は中国にとってトランプ政権より手ごわい相手なのか。今後の対米戦略について、中国の識者たちの見方を見てみたい。
習近平が祝辞を述べようとしない理由
 習近平がなかなかバイデンの選挙戦勝利宣言に対して祝辞を述べようとしない理由について、ドイツ紙「フランクフルター・アルゲマイネ・ツァイトゥング(フランクフルト総合新聞)」がこんな論評を掲載していた。
「北京にとっては、敗者のトランプが悪あがきする言動の一つひとつが中国の利益に合致する。中国のプロパガンダ機関にすれば、トランプが敗戦を受け入れないでいれば、“米国の民主制度が混乱している現象は、超大国がまさに凋落していることの現れである”という良い宣伝材料なるのだ」
 実際、中国の新華社が発表した記事では、米国は没落した国家にほかならない、と形容し、人民日報の公式アカウントは、トランプが自らの勝利を訴えているツイートに、あざ笑う表情の絵文字を付けている(後に削除)。
 さらにもう1つの理由として、中国はトランプの激怒を恐れている、という。トランプの残りの在任期間70日の間に、中国政府を大統領選敗戦のスケープゴートにするのではないか、例えばワシントンの対中タカ派がさらに中国に対して過激な攻撃をしてくるのではないか、と恐れているのだ。たとえば中国が米国の大統領選に介入したという陰謀論を掲げて、中国政府を攻撃してくる口実にするのではないかなどと心配しているという。
 実際、今回の米大統領の混沌ぶりをみると、真の勝利者は中国の習近平ではないか、という見方が内外から上がっている。少なくとも米国の混乱が続いたとしても、その混乱の末、どちらが大統領になったとしても、米国の世論の分断状況は解消されず、米国の国際社会に対する影響力は衰退していく、という期待が中国にはある。
トランプ政権より対応しやすいバイデン政権
 では、中国としてはトランプ政権とバイデン政権、どちらが対応しやすいと考えているのだろう。
 人民大学国際関係学院の時殷弘教授がフェニックステレビのネットコラム欄「風向」で、バイデン政権になった場合に中国が得られる“利益”について次のように語っていた。
(1)トランプ政権は中国共産党政権を転覆させ潰滅させることを目的としていたが、バイデン政権は中国共産党政権を比較的穏当な中央集権体制に戻そうとするだけで、根本的には共存を望んでいる。
(2)バイデンは、トランプほどクレイジーでも粗野でもない。米国の対中政策は中国にとって予測可能なものになり、安定する。
(3)バイデンと民主党政権は、明らかに中国との軍事的衝突の可能性を恐れている(トランプ政権は軍事衝突も辞さないような強硬姿勢だった)。
(4)トランプ政権に比べて、ハイレベルな外交の往来、コミュニケーションが増えると期待できる。中国のデカップリング(切り離し)政策が転換する可能性がある。貿易戦争においてもバイデン陣営は関税引き上げに反対していたので、貿易戦争も終結する可能性が強い。つまり、米中新冷戦には向かわない。
 ただ、バイデン政権になっても継続する対中強硬政策はあるだろう。時殷弘教授は、米国は次のような政策を継続すると語る。
(1)台湾、香港、新疆、南シナ海、チベット、中国の宗教問題にからむ人権問題に対する強硬な批判姿勢は、トランプ政権もバイデン政権もほとんど変わらない。
(2)中国の米国に対する浸透工作、諜報活動への牽制と中国のハイテク技術に対するデカップリング政策路線は変わらないかもしれない。
(3)欧州との同盟関係、東南アジアとの同盟関係の修復に動き、対中包囲網を形成しようとする動きも変わらないだろう。
 中国として注目すべきは、民主党内の急進左派だ。民主党内には、バイデン&ハリスの中道派とサンダース&ウォーレンの急進左派の対立軸があるが、民主党は選挙に勝つために、近年台頭する急進左派に協力を仰いできた。このためバイデン政権もある程度、党内の急進左派の意向を汲んだ政策をとらねばならない。だが民主党急進左派の対中姿勢はむしろトランプ政権なみに強硬な部分もあり、中国式グローバリズムへの批判、共産党体制の転覆を求める声もある。米国の大企業経営者や金融界、大手メディアの支援を受けて中共政権との共存路線を重視するバイデン政権が、アンチグローバリズムを標榜する民主党内急進左派にどれほど影響されるのかが、中国としては気になることだろう。ただ、いずれにしろトランプ政権よりは対応しやすい、と見ているようだ。
中国が強化する米国への反撃能力
 さらに時殷弘教授は、バイデン政権になった後の米中関係について次のように予測する。
まず米中貿易交渉第1段階合意が結ばれ、第2段階の交渉に入る。また、外交のハイレベル交流が復活し、米中軍事衝突の可能性が著しく下がる、という期待も述べる。
 ただ、そうした米中融和への方向に若干転換されるとしても、その結果にはかなり制限があり、中国の今後の戦略としては、米国への反撃能力を完成させておくことは重要だとしている。
 まず、四川省成都市の米国総領事館を閉鎖を引き続き命じ、青海省から西沙島諸島にまで届くミサイル東風21D(空母キラー)、東風26D(グアムキラー)の配備も引き続き完了させておくこと。中国は米国への反撃能力を備えてこそ、リスクヘッジが可能で、戦略と政策に柔軟性を持たせる余地でき、また米国のスーパータカ派の凶暴な悪意に対応することができるという。
 米中の対立、競争を終わらせるには中国が主導権をとるべきであって、そのためには米中の軍事衝突を避けることが双方の利益になるということを示さねばならない。そのためには中国側の対米反撃能力をしっかり備えておくことが必要である、という考えだ。
 南京大学国際関係学研究院の朱鋒院長はシンガポールの華人向け新聞「聯合早報」のインタビューで、「バイデン政権の最初の任務は米国内の新型コロナ肺炎対策などであり、対中政策は優先的課題ではない」と指摘しながらも、「バイデンチームの外交政策の原則は、米国を中心としたグローバリズムの回帰であり、多極外交の強化だ。これに伴い米中関係も多くの領域で改善の機会があり、対話協力が再開され、両国の関係改善のチャンスとなるだろう」との期待を語っている。
 だが1月20日の大統領就任式以前に、トランプがさらに強い対中強硬政策をとりうることにも言及しており、「ポンペオ国務長官らはこれが最後のチャンスとばかり、中国に対して圧力をかけてきて、政権交代時に共和党の政治資本を上積みしようとするのではないか」と指摘している。
 復旦大学米国研究センターの信強副主任は環球時報の取材に対し、「中国と米国は、新型コロナ対策、コロナワクチン、気候変動などの領域で建設的な協力関係を回復するだろうが、戦略的相互信頼の再建は一朝一夕にはできない」とコメントしている。
日本、台湾にとっての懸念
 日本や台湾、香港など、中国の軍事的脅威にさらされている国、地域にとっては、バイデン政権が中国に若干融和的になり、たとえば関税引き上げや中国ハイテク企業に対する禁輸制裁、中国の官僚たちに対する制裁、中国研究者・留学生に対するビザ発給審査の厳格化などを緩和することは、トランプ政権に追い詰められていた習近平政権に一息つかせ、反撃のための準備を整える猶予を与えることになるのではないかという懸念がある。
時殷弘教授も指摘している通り、もしバイデン政権が対中融和政策に転換しても、その間に対米反撃能力を高めて、二度と米国から“いじめられないよう”に軍事態勢を整えることが両国共存の必須条件だと考えるのが中国なのだ。
 特に日本にとっては、共産党政権の執政党としての正統性として「反日」が根底にある限り、尖閣諸島の主権が中国に脅かされ続ける運命にある。今、曲がりなりにも日本が尖閣諸島を実効支配できているのは、世界最強の軍隊を持つ米国が後ろ盾になっているからだ。中国が、バイデン政権の与える猶予の間に対米反撃能力を完璧にすれば、もう米国の後ろ盾に頼って安心できる状態ではなくなる。
 台湾にとっても、バイデン政権の発足は危機的状況を招きかねない。トランプ政権は台湾旅行法などを施行し、これまでの台湾関係法を超える米台関係を築き始めていた。だが民主党の新政治綱領では、「一中政策」という言葉こそ削除されたが、しっかりと「台湾関係法を尊重し、平和的な方法での台湾海峡の問題解決を支持」としている。これは米台関係がトランプ時代からオバマ政権時代にまで後退することにならないだろうか。
 台湾の蔡英文総統はバイデン候補の勝利宣言に対して11月9日に祝辞を送っているが、5日の段階でバイデン優勢が報じられたことに対し、「いずれの候補が大統領になっても、米議会の超党派の台湾支持が減退することはない」と自国民に冷静さを保つよう呼びかけた。つまり台湾人にとって、バイデン政権誕生への不安はそれほど大きいということだ。
米国への過度な依存を反省する機会に
 習近平は10月下旬に行われた五中全会(党中央委員会第5回全体会議)で、自己の権力集中と長期独裁政権の確立に向けて、極めて強い意欲を示しているが、目下その野望を妨害する最大にして唯一の存在は米トランプ政権だとみられている。
 トランプ政権の圧力が強ければ、習近平圧制の中で虐げられた中国庶民の不満も表出し、中国知識人や官僚も批判の声を上げ、現状を変えていこうとする力になりうる。だが、バイデン政権が中国の期待どおり中共政権との共存路線をとり、対中強硬姿勢を緩めれば、習近平が長期独裁体制を確立する追い風となり、またその猶予を利用して中国は完璧な対米反撃能力を整えていくだろう。
 米国大統領選の結果は米国有権者の求めたものであり、どのような結果であっても受け入れるしかないのだが、日本人としては、バイデンとトランプどっちがよいかという問題以上に、この結果をもって、安全保障を強大な同盟国に依存しすぎてきたことへの反省と対策を真剣に考える機会にしたいところだ。
7 notes · View notes
judo-ja · 6 years
Text
紀平らを選出 第62回関西スポーツ賞
#柔道 #世界柔道団体選手権大会 [SANSPO]受賞者と選考理由は次の通り。 【団体】大阪ガス(社会人野球)都市対抗野球で初優勝 大阪桐蔭高硬式野球部 甲子園大会で史上初の2度目の春夏連覇 【個人】阿部詩(柔道、兵庫・夙川学院高)世界選手権女子52キロ級で初優勝 伊藤美誠(スターツ ...
0 notes
Link
Tumblr media
오늘자 akb48 트위터
오늘자 akb48 트위터 (무카이치 미온 向井地 美音
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 ナビゲーションに移動検索に移動 むかいち みおん 向井地 美音 150505 『여기가 로도스다 여기서뛰어라!』샤메회 후기 01.jpg 『ここがロドスだ、ここで跳べ!』劇場盤 発売記念大握手会&写真会にて (2015年5月5日、パシフィコ横浜) プロフィール 愛称 みーおん 生年月日 1998年1月29日 現年齢 20歳 出身地 日本の旗 日本・埼玉県 血液型 O型 公称サイズ(2018年[1]時点) 身長 / 体重 150 cm / ― kg 備考 靴のサイズ 23cm[2] 単位系換算[表示] 活動 デビュー 2002年(子役) 2013年(AKB48) 所属グループ AKB48 でんでんむChu! 活動期間 2002年 - 備考 AKB48 チームA (元チーム4→チームK) 事務所 Mama&Son 公式サイト AKB48公式プロフィール 主な出演作 テレビドラマ 『アンフェア』 『マジすか学園4』 映画 『アンフェア the movie』 『アンフェア the end』 主な楽曲 「翼はいらない」 アイドル: テンプレート - カテゴリ 向井地 美音(むかいち みおん、1998年1月29日 - )は、日本のアイドル、女優(元子役)。女性アイドルグループAKB48チームAのメンバーである[3]。愛称は、みーおん。埼玉県出身。Mama&Son所属[4]。 目次 1 略歴 2 人物 3 AKB48での参加楽曲 3.1 シングル選抜楽曲 3.2 アルバム選抜楽曲 3.3 劇場公演ユニット曲 4 作品 4.1 映像作品 5 コンサート 6 出演 6.1 映画 6.2 テレビドラマ 6.3 バラエティ 6.4 ドキュメンタリー 6.5 教育番組 6.6 ラジオ 6.7 舞台 6.8 CM 6.9 ネット配信 6.10 イベント 7 書籍 7.1 写真集 7.2 雑誌連載 8 脚注 8.1 注釈 8.2 出典 9 外部リンク 略歴 子どもの頃、セントラル子供タレントに所属し、子役として芸能活動を始めた[5]。子役時代はテレビドラマ『アンフェア』シリーズに篠原涼子が演じる雪平夏見の娘・佐藤美央役で出演した[6][7]。小学校5年の時、子役を一時休業して学業に専念し、受験を経て中学校へ進学した[8]。その後、イー・コンセプトに所属し[9]、仲のよい友人から紹介されたのがきっかけでAKB48のファンになった[8]。次第にAKB48のメンバーになりたいという気持ちが芽生え、両親と相談し、AKB48の15期生オーディションに応募した[8]。 2013年1月19日、AKB48第15期生オーディションの最終審査に合格し、AKB48に加入した[10][11]。 2014年2月24日に開催された『AKB48グループ大組閣祭り〜時代は変わる。だけど、僕らは前しか向かねえ!〜』(Zepp DiverCity)でチーム4への所属および昇格が発表され[12]、4月24日の『AKB48 チーム4 3rd Stage「アイドルの夜明け」』の初日公演で正規メンバーとして初のステージを踏んだ[13]。 2014年4月6日に行われた『AKB48リクエストアワーセットリストベスト200 2014』(さいたまスーパーアリーナ)では、大島優子から「ヘビーローテーション」のセンターポジション後継者に指名され、披露する際に代わってセンターポジションを務めた[6][7]。 2014年11月26日発売のAKB48の38thシングル「希望的リフレイン」で初めてシングル表題曲の選抜メンバーに入った[14]。 2015年3月25日に開催された『AKB48ヤングメンバー全国ツアー〜未来は今から作られる〜』(さいたまスーパーアリーナ)の初日公演では7人組の新ユニット「でんでんむChu!」への参加が発表され[15]、3月26日に開催された『AKB48春の単独コンサート〜ジキソー未だ修行中!』(さいたまスーパーアリーナ)ではチームKへの異動が発表された[16]。 2015年に実施された『AKB48 41stシングル 選抜総選挙』では44位となり、ネクストガールズに選ばれた[17]。 2015年9月5日には、子役時代に出演していた『アンフェア』シリーズの完結編であり[18]、AKB48加入後に出演した映画『アンフェア the end』が全国公開された[7][19][20]。 2016年3月21日には、AKB48の44thシングル「翼はいらない」で初めてシングル表題曲のセンターを務めることが発表された[7][21]。 2016年に実施された『AKB48 45thシングル 選抜総選挙』では13位となり、選抜総選挙での初の選抜入りとなった[22] 2017年1月19日にTOKYO DOME CITY HALLで自身初のソロコンサート『向井地美音ソロコンサート 〜大声でいま伝えたいことがある〜』を開催[23]。 2017年に実施された『AKB48 49thシングル 選抜総選挙』では17位となり、選抜入りを逃した[24]。 2017年9月5日にSHOWROOMにおいて、AKSからプロダクション尾木の関連会社である「Mama&Son」への所属事務所移籍が発表された[25]。 2017年12月8日に行われた『AKB48劇場12周年特別記念公演』で発表された組閣人事においてチームAに異動することになる(新チーム体制への移行は2018年4月から)[26]。 2018年3月10日に行われた『AKB48グループ センター試験』においてAKB48グループメンバーのなかで1位となり、上位16人によって楽曲をリリースする「特別選抜」のセンターとなることが決まった[27]。楽曲は、5月30日発売のAKB48の52ndシングル「Teacher Teacher」のカップリング曲「君は僕の風」になった。 2018年に実施された『AKB48 53rdシングル 世界選抜総選挙』で13位となり、AKB48選抜総選挙による選抜メンバーに復帰した[28]。開票イベントでのスピーチでは、将来「AKB48グループの総監督になりたい」と話した[28]。 2018年12月8日に開催された『AKB48劇場13周年特別記念公演』夜公演において、AKB48グループ総監督の横山由依から後継の次期(3代目)総監督に指名された(交代時期は未定)[29][30]。 人物 小学1年生から中学3年生まで硬式テニスをやっていたこともあり、元プロテニス選手の松岡修造がテレビ番組で語った「一球一球に心を込めて打つ」という言葉がきっかけで、自分も一つ一つのことに一生懸命になって生きていこうと「一所懸命」[注 1]を座右の銘にしている[8]。 物心がつく前から子役をしており、記憶に残っている最初のドラマは4歳の時に出演したNHKの大河ドラマ『利家とまつ』での浅井長政とお市の方の娘・初姫役であったと語っている。演技は、8歳の時に出演した連続ドラマ『アンフェア』の時から意識して自分で学んできたとも語っている[8]。 出演した映画『アンフェア the end』のプロデューサー臼井裕詞は、AKB48メンバーとなっていることを知らず、芸能活動を辞めていたとしても重要な役であるため、向井地に引き続き出演してもらいたいと製作開始当初、考えていた[20]。 趣味はドラマを見ることであり[31]、将来の夢は女優になることである[32]。 特技はフラフープをしながら、キャッチボールをすること[31]。 AKB48のファン時代に憧れていたのは小嶋陽菜であった[8][33]。2017年1月のソロコンサートの際に、同じ埼玉県出身の小嶋からキャッチフレーズ「埼玉県から来ました」を継承した[23]。 「坂道AKB」で共演した乃木坂46の山下美月とは、共演する前から仲がよく、「みお姉」と呼ばれる関係であった[34]。 AKB48での参加楽曲 シングル選抜楽曲 「ハート・エレキ」に収録 君の瞳はプラネタリウム - 「AKB48研究生」名義 「前しか向かねえ」に収録 秘密のダイアリー - 「Baby Elephants」名義 「ラブラドール・レトリバー」に収録 ハートの脱出ゲーム - 「Team 4」名義 希望的リフレイン 目を開けたままのファーストキス - 「Team 4」名義 「Green Flash」に収録 春の光 近づいた夏 ヤンキーロック 僕たちは戦わない カフカとでんでんむChu ! - 「でんでんむChu !」名義 「ハロウィン・ナイト」に収録 水の中の伝導率 - 「ネクストガールズ」名義 一歩目音頭 ヤンキーマシンガン 「唇にBe My Baby」に収録 君を君を君を… - 「次世代選抜」名義 マドンナの選択 - 「れなっち総選挙選抜」名義 お姉さんの独り言 - 「Team K」名義 背中言葉 君はメロディー LALALAメッセージ - 「AKB48次世代選抜」名義 翼はいらない 哀愁のトランペッター - 「Team K」名義 LOVE TRIP/しあわせを分けなさい BLACK FLOWER ハイテンション ハッピーエンド - 「レナッチーズ」名義 シュートサイン アクシデント中 - 「AKB48 U-19選抜」名義 誰のことを一番 愛してる? - 「坂道AKB」名義 願いごとの持ち腐れ 点滅フェロモン 「#好きなんだ」に収録 だらしない愛し方 - 「アンダーガールズ」名義 ギブアップはしない - 「ブラックベリー向井地」として参加 11月のアンクレット ジャーバージャ Position - 「AKB48若手選抜」名義 国境のない時代 - 「坂道AKB」名義 Teacher Teacher 君は僕の風 - 「AKB48グループ センター試験選抜」名義 ロマンティック準備中 - 「Team A」名義 センチメンタルトレイン 百合を咲かせるか? NO WAY MAN アルバム選抜楽曲 『次の足跡』に収録 散ればいいのに… 『ここがロドスだ、ここで跳べ!』に収録 涙は後回し - 「峯岸Team 4」名義 僕たちのイデオロギー 『0と1の間』に収録 愛の使者 - 「Team K」名義 あれから僕は勉強が手につかない - 「でんでんむChu !」名義 『サムネイル』に収録 あの日の自分 誰が私を泣かせた? 『僕たちは、あの日の夜明けを知っている』に収録 靴紐の結び方 涙の表面張力 劇場公演ユニット曲 AKB48 研究生公演「パジャマドライブ」 天使のしっぽ チーム4 2nd Stage「手をつなぎながら」 Glory days(相笠萌のアンダー) チョコの行方(前田美月のアンダー) チームKウェイティング公演II「最終ベルが鳴る」 19人姉妹の歌(近野莉菜のアンダー) 峯岸チーム4「アイドルの夜明け」公演 残念少女 春風亭小朝「イヴはアダムの肋骨」公演 禁じられた二人(チームK 2nd Stage「青春ガールズ」) 田中将大「僕がここにいる理由」公演 青春の木洩れ陽(ノースリーブス 5thシングル「君しか」) 峯岸チームK「最終ベルが鳴る」公演 初恋泥棒 「サムネイル」公演 バケット 岡部チームA「目撃者」公演 炎上路線 作品 AKB48としての作品については「AKB48の関連作品」を参照 映像作品 枚 リリース日 タイトル レーベル 販売形態 規格品番 備考 1 2017年8月4日 AKB48 向井地美音ソロコンサート 〜大声でいま伝えたいことがある〜 AKS DVD AKB-D2354 Blu-ray Disc AKB-D2355 コンサート AKB48メンバーとしてのコンサート・ライブイベント出演については「AKB48のコンサート一覧」を参照 向井地美音ソロコンサート 〜大声でいま伝えたいことがある〜(2017年1月19日、TOKYO DOME CITY HALL)[23] 出演 AKB48メンバーとしての出演(コンサート・ライブイベントを除く)については「AKB48の出演一覧」を参照 映画 踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!(2003年7月19日、東宝) - 里香子 役[5] アンフェア the movie(2007年3月17日、東宝) - 佐藤美央 役[5][7] アンフェア the end(2015年9月5日、東宝) - 雪平美央 役[7][35] ゲゲゲの鬼太郎 千年呪い歌(2008年7月12日、松竹) - 三つ木霊・長女ハルカ 役[36] トワイライトシンドローム デッドクルーズ(2008年8月2日、ジョリー・ロジャー)- 謎の女の子 役[37] テレビドラマ 利家とまつ〜加賀百万石物語〜(2002年、NHK) - 初姫 役[5] ウエディングプランナー SWEETデリバリー(2002年、フジテレビ) - 北村早紀 役[5] ホーム&アウェイ(2002年、フジテレビ) - 女の子 役[5] X'smap〜虎とライオンと五人の男〜(2004年、フジテレビ) - 女の子 役[5] アンフェア(2006年1月 - 3月、関西テレビ) - 佐藤美央 役[5][20] アンフェア the special『コード・ブレーキング〜暗号解読』(2006年10月3日、関西テレビ)[20][38] テレビスペシャル アンフェア the special『ダブル・ミーニング 〜二重定義』(2011年9月23日、関西テレビ)[20][38] 医龍-Team Medical Dragon- 第3話(2006年、フジテレビ) - 藤吉樹里 役[5] 医龍-Team Medical Dragon- 第1話(2010年10月14日、フジテレビ)[38] 金曜プレステージ パパの涙で子は育つ(2007年6月15日、フジテレビ) - 川村カヤ 役[5] フライトパニック(2007年10月20日、フジテレビ) - 柳本メグミ 役[5][38] 働きマン 最終話(2007年12月19日、日本テレビ) - 山口美咲 役[5] 金曜プレステージ 外科医 鳩村周五郎V 血塗られた挑戦状I(2009年3月27日、フジテレビ) - 佐々岡香澄 役[38][39] セーラーゾンビ 第2話(2014年4月26日、テレビ東京) - 巨大オシャレゾンビ 役[38][40] マジすか学園4(2015年1月19日 - 3月30日、日本テレビ) - ジセダイ 役[41] マジすか学園5(2015年8月25日、日本テレビ) - ジセダイ 役[42] 劇場霊からの招待状 第8話「回帰」(2015年11月19日、TBS) - 主演・和泉繭 役[43] AKBホラーナイト アドレナリンの夜 第21話「おねえちゃん」(2015年12月17日、テレビ朝日) - 主演・育子 役[44] AKBラブナイト 恋工場 第37話「危険な二人乗り」(2016年9月8日、テレビ朝日) - 主演・未来 役[45] キャバすか学園(2016年10月30日 - 2017年1月15日、日本テレビ) - フグ / ジセダイ 役[46][47] 豆腐プロレス(2017年1月22日 - 7月2日、テレビ朝日) - 向井地美音 / ストロベリー向井地 / ブラックベリー向井地 役[48] 正義のセ 第9話(2018年6月6日、日本テレビ) - 坂下あゆみ 役[49][50] マジムリ学園(2018年7月26日 - 9月26日、日本テレビ)- バラ / 桑原郁美 役[51] 警視庁捜査資料管理室 (仮)(2018年10月1日 - 、BSフジ)- 柴田里香子巡査部長 役[52][53] バラエティ SMAP×SMAP(2005年、フジテレビ) - 「粘土の王国」のコーナーにレギュラー出演[5] ドキュメンタリー NNNドキュメント'16「18歳・・・生徒手帳と私の一票」(2016年8月21日、日本テレビ/制作:南海放送) - ナレーション[54] 教育番組 NHK高校講座 日本史(2014年4月18日 - 2015年3月6日、NHK Eテレ)[55][注 2] ラジオ リッスン? 2-3(2015年7月・2017年6月・2018年2月、文化放送)[59] AEON LakeTown presents 向井地美音 (AKB48) のみーおんたいむ♪(2015年10月1日 - 2018年3月29日、FM NACK5) - 「Nutty Radio Show THE魂」木曜内コーナー[注 3][61] AKB48 今夜は帰らない…(2015年10月5日 - 2017年3月27日、CBCラジオ)[注 4][62] 舞台 舞台版「マジムリ学園」(2018年10月19日 - 28日、日本青年館ホール) - バラ 役[63][64] CM 大王製紙 「Friendスーパーすっきりパンツ」[5] 江崎グリコ 「プリッツ」[5] ナナムジカ[5] ハウジングタイホウ[5] 三菱電機 洗濯機「部屋干しカラット」[5] 東洋水産 「マルちゃん赤いきつねと緑のたぬき」[5] 日本マクドナルド[5] 花王 「健康エコナ」[5] コムスン 「施設介護あみもの篇」[5] 講談社 「おともだち」「たのしい幼稚園」[5] タカラ 「たいこでポピラ」[5] アメリカン・ライフ・インシュアランス・カンパニー日本支社 「家計にやさしい入院保険」[5] 松下電器産業 ナショナル洗濯乾燥機「Lab」[5] ライオン 「クリニカ」[5] ハインツ日本 「クッキングソース」[5] バンダイ 「たまごっちカップ」[5] 日本ケンタッキーフライドチキン 骨なしケンタッキー「かぶりつき」篇B(2014年11月1日 - 11月26日)[65][66] ネット配信 マジすか学園4 外伝(2015年3月31日 - 5月5日、Hulu) - ジセダイ 役[41] マジすか学園5(2015年8月25日 - 10月27日、Hulu) - ジセダイ 役[42] CROW'S BLOOD(2016年7月23日 - 8月27日、Hulu) - 片山奈美 役[67] イベント 豆腐プロレス The REAL 2017 WIP CLIMAX in 後楽園ホール(2017年8月29日、後楽園ホール) - ブラックベリー向井地 役 豆腐プロレス The REAL 2018 WIP QUEENDOM in 愛知県体育館(2018年2月23日、愛知県体育館) - ストロベリー向井地 役[68] 書籍 日本一やさしい政治の教科書できました。(2017年7月7日、朝日新聞出版、共著:木村草太・加藤玲奈・茂木忍)ISBN 978-4022514677 写真集 AKB48れなっち総選挙選抜写真集 16colors(2017年1月31日、徳間書店、撮影:LUCKMAN・佐藤佑一)ISBN 978-4198642891[69] 雑誌連載 UTB+(2014年12月9日 - 、ワニブックス) - 「魁!!48歌詞塾」[70]。 LOVE berry(2016年1月 - 2017年1月、徳間書店) - モデル[7][71]。 脚注 [ヘルプ] 注釈 ^ 出典にあるように、武士が生活のために1か所の領地を命を懸けて守ったという「一生懸命」の本来の言葉。 ^ 2014年4月2日、初回を先行放送[56]。土保瑞希・込山榛香も生徒役で出演[57]。2018年度も放送として継続使用されている[58]。 ^ AKB48メンバーの佐々木優佳里と出演[60]。 ^ 8代目レギュラー。2014年12月1日・8日、2015年4月27日・5月4日に7代目レギュラーの代理として出演。ただし、初回(2015年10月5日)の放送はスケジュールの都合で欠席した。 出典 ^ 講談社『AKB48総選挙公式ガイドブック2018』113頁 ^ 「MY LITTLE LOVERS」『FLASHスペシャル 2014年盛夏号』2014年9月10日号、光文社、2014年8月8日。ASIN B00LWX5A36。 ^ “メンバー”. AKB48公式サイト. AKS (2018年). 2018年4月2日閲覧。 ^ “AKB48向井地美音&加藤玲奈、事務所移籍 高橋みなみ&小嶋陽菜が発表”. モデルプレス. (2017年9月5日) 2017年9月5日閲覧。 ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z aa ab ac “セントラルグループ - セントラル子供タレント株式会社 - 向井地 美音”. 2009年4月21日時点のオリジナル[リンク切れ]よりアーカイブ。2013年5月20日閲覧。 ^ a b “大島優子、「ヘビロテ」後継者指名 15期生・向井地美音”. ORICON STYLE (oricon ME). (2014年4月6日) 2014年4月9日閲覧。 ^ a b c d e f g “11年目のAKB48、新センター抜擢の向井地美音とは?「アンフェア」子役に大島優子が“後継者”指名…“逸材”がグループの顔に”. モデルプレス (ネットネイティブ). (2016年5月9日) 2016年6月1日閲覧。 ^ a b c d e f 向井地美音 (2014年8月15日). 向井地美音 まずは殻を破らなきゃ. インタビュアー:大西元博. 朝日新聞デジタル.. オリジナルの2014年8月19日時点によるアーカイブ。 2015年4月30日閲覧。朝日新聞夕刊2014年8月15日金曜日掲載分(毎週金曜日夕刊に交代制でインタビューが掲載されていた) ^ “JAPAN MUSIC ENTERTAINMENT”. 2012年5月2日時点のオリジナル[リンク切れ]よりアーカイブ。2013年5月20日閲覧。 ^ 「現役メンバー個人10年史 向井地美音」『日経エンタテイメント 2015年12月増刊 AKB48 10周年スペシャル』日経エンタテイメント第19巻第14号(通号第294号)、日経BP社、2015年11月26日、pp. 73-75。 ^ “大島優子からセンター指名のAKB新星・向井地美音、巨大オシャレゾンビに”. 映画.com (エイガ・ドット・コム). (2014年4月9日) 2014年5月12日閲覧。 ^ “峯岸みなみキャプテン2年目/大組閣祭り”. nikkansports.com (日刊スポーツ新聞社). (2014年2月24日) 2014年2月26日閲覧。 ^ “新チーム4は「人見知り禁止」、木﨑には「いらっしゃい!」の歓声が”. エンタメNEXT (徳間書店). (2014年4月25日) 2014年5月12日閲覧。 ^ “渡辺美優紀“無欲”の勝利「最高のプレゼント」”. ナタリー (ナターシャ). (2014年9月18日) 2014年9月18日閲覧。 ^ “AKB新ユニット「でんでんむChu!」結成 大和田&向井地ら7人組”. ORICON SYTLE (oricon ME). (2015年3月25日) 2015年5月13日閲覧。 ^ “AKB春の衝撃人事一覧――川栄卒業、北原NGT移籍、生駒留学解除”. ORICON SYTLE (oricon ME). (2015年3月26日) 2015年4月6日閲覧。 ^ “【第7回AKB総選挙】開票結果 全順位一覧”. ORICON SYTLE (oricon ME). (2015年6月6日) 2015年6月6日閲覧。 ^ “永山絢斗、兄・瑛太に続き『アンフェア』相棒役に抜てき”. シネマトゥデイ. (2015年2月20日) 2018年11月18日閲覧。 ^ “【特別映像】篠原涼子、涙ながらに訴える…新旧キャスト集結『アンフェア the end』”. シネマカフェ. (2015年5月2日) 2018年11月18日閲覧。 ^ a b c d e “子役からAKBに! 『アンフェア』娘役の現在”. シネマトゥデイ. (2018年11月17日) 2018年11月18日閲覧。 ^ “AKB48向井地美音が初センター、6月には新潟で「選抜総選挙」”. 音楽ナタリー (ナターシャ). (2016年3月21日) 2016年3月28日閲覧。 ^ “【第8回AKB総選挙】AKB向井地美音13位 「世代交代」掲げ初の選抜入り”. ORICON STYLE (oricon ME). (2016年6月18日) 2016年6月20日閲覧。 ^ a b c “AKB向井地美音、脱優等生宣言「先頭を走る人になる」「20周年まで居続ける」”. ORICON NEWS (oricon ME). (2017年1月19日) 2017年1月19日閲覧。 ^ “『第9回AKB48選抜総選挙』完全レポート『全80位メンバーコメント&会場フォト』”. ORICON NEWS. oricon ME (2017年6月17日). 2017年8月7日閲覧。 ^ “AKB加藤玲奈と向井地美音が小嶋陽菜らの後輩に”. nikkansports.com (日刊スポーツ新聞社). (2017年9月5日) 2017年9月5日閲覧。 ^ “13年目の試練なのかチャンスなのか、AKB48組閣で兼任解除や新キャプテン”. 音楽ナタリー (ナターシャ). (2017年12月8日) 2018年12月20日閲覧。 ^ “AKB48向井地美音1位、柏木由紀2位「AKB48グループ センター試験」で見せた“愛の証明” 成績上位16人選抜メンバーも発表”. モデルプレス (ネットネイティブ). (2018年3月16日) 2018年3月16日閲覧。 ^ a b “【第10回AKB総選挙】AKB48向井地美音、13位で2年ぶり選抜返り咲き 総監督へ立候補宣言”. ORICON NEWS (oricon ME). (2018年6月16日) 2018年6月16日閲覧。 ^ “AKB横山由依が総監督退任、向井地美音を後継指名”. nikkansports.com (日刊スポーツ新聞社). (2018年12月8日) 2018年12月8日閲覧。 ^ “AKB48グループ次期総監督に向井地美音を指名 「いつか認めてもらえるよう」と涙”. ORICON NEWS (oricon ME). (2018年12月8日) 2018年12月8日閲覧。 “AKB48横山由依、次期総監督に向井地美音を指名 自身の卒業時期にも言及”. モデルプレス (ネットネイティブ). (2018年12月8日) 2018年12月9日閲覧。 ^ a b 「AKB48 向井地美音 春になると少女は。」、『EX大衆』2016年4月号、双葉社、2016年3月15日、 ASIN B01BCF8X0A。 ^ AKB48 向井地美音さんインタビュー【後編】. (インタビュー). (2016). AKB48グループ ニュースワイヤー 時事ドットコム, 時事通信社. 2016年5月18日閲覧。 ^ “AKB向井地美音、こじはるへの片想い明かす「ずっと一方通行」”. ORICON NEWS (ORICON STYLE) (oricon ME). (2016年7月8日) 2018年6月23日閲覧。 ^ 渡辺彰浩 (2018年8月5日). “AKB48グループ、乃木坂46、欅坂46の“国境の壁”は限りなく低いーー坂道AKB楽曲が示すこと”. Real Sound (blueprint) 2018年8月6日閲覧。 ^ “元子役・現AKBの向井地美音、『アンフェア』新作で美央役を続投”. シネマトゥデイ (CINEMATODAY). (2015年1月27日) 2015年8月22日閲覧。 “AKB48向井地美音、「アンフェア」ジャパン・プレミアに登場 アイドルの先輩・篠原涼子からエールも”. TOKYO POP LINE. (2015年8月18日) 2015年8月22日閲覧。 ^ “���井地美音 のプロフィール”. allcinema. スティングレイ. 2016年4月22日閲覧。 ^ “Mion Mukaichi 向井地美音”. Mama&Son. 2018年2月28日閲覧。 ^ a b c d e f “向井地美音のTV出演情報”. ORICON STYLE. oricon ME. 2016年4月24日閲覧。 ^ “「金曜プレステージ」 2009年3月27日(金)放送内容 『外科医 鳩村周五郎(5)血塗られた挑戦状』”. カカクコム. 2016年4月24日閲覧。 “BSフジサスペンス劇場『外科医 鳩村周五郎5 血塗られた挑戦状』”. BSフジ. 2016年4月24日閲覧。 ^ “AKB48向井地美音、“巨大オシャレゾンビ”役でドラマ出演”. ナタリー (ナターシャ). (2014年4月9日) 2014年5月12日閲覧。 ^ a b “HKT48宮脇咲良&AKB48島崎遥香がW主演 「マジすか学園4」キャスト発表”. モデルプレス (ネットネイティブ). (2015年1月3日) 2016年4月13日閲覧。 ^ a b “島崎遥香が単独主演『マジすか学園5』過激すぎて地上波は無理!?全話はHulu独占配信”. テレビドガッチ. プレゼントキャスト (2015年7月17日). 2015年7月17日閲覧。 “マジすか学園5”. 日本テレビ. 日本テレビ (2015年7月17日). 2015年7月17日閲覧。 ^ “横山由依、入山杏奈らAKBグループ11名がヒロインに! 『劇場霊』スピンオフドラマ放送決定”. マイナビニュース (2015年10月14日). 2015年11月22日閲覧。 “劇場霊からの招待状”. 「劇場霊」製作委員会. 2015年11月22日閲覧。 ^ “AKBホラーナイトアドレナリンの夜 第21話”. テレビ朝日. 2015年12月20日閲覧。 ^ “AKBラブナイト 恋工場 第37話”. テレビ朝日. 2016年9月9日閲覧。 ^ “原口あきまさ、芋洗坂係長、末吉くんが新AKB48ドラマ「キャバすか学園」出演”. お笑いナタリー (ナターシャ). (2016年10月10日) 2016年10月10日閲覧。 ^ “相関図”. キャバすか学園公式サイト. 日本テレビ放送網 (2016年). 2016年11月7日閲覧。 ^ “AKB 宮脇らメンバーが“闘うアイドル”に 青春ドラマでプロレス挑戦”. Sponichi Annex (スポーツニッポン新聞社). (2016年12月15日) 2016年12月18日閲覧。 “キャスト”. 豆腐プロレス. テレビ朝日 (2017年). 2017年4月4日閲覧。 ^ AKB48向井地美音、痴漢被害の女子高生役演じる nikkansports.com (日刊スポーツ新聞社) (2018年6月2日) 2018年6月2日閲覧。 ^ “AKB48向井地美音が痴漢被害、ショックで不登校になるJKを演じる「正義のセ」第9話”. 音楽ナタリー (ナターシャ). (2018年6月2日) 2018年6月4日閲覧。 ^ 相関図.『マジムリ学園』番組公式サイト、日本テレビ放送網 (2018年).2018年8月6日閲覧。 ^ “「踊る」出演者の甲本雅裕ら共演! 巡査部長役にAKB向井地美音も”. SANSPO.COM (産経デジタル). (2018年9月20日) 2018年9月20日閲覧。 ^ “キャスト”. 警視庁捜査資料管理室 (仮)番組公式サイト. BSフジ (2018年). 2018年10月20日閲覧。 ^ “「18歳・・・生徒手帳と私の一票」”. NNNドキュメント'16. 日本テレビ放送網. 2016年8月28日閲覧。 ^ “AKB高校生がNHK日本史番組生徒役”. 日刊スポーツ. (2014年3月24日) 2016年3月20日閲覧。 ^ “AKB48向井地美音、土保瑞希、込山榛香が「高橋歴史女学館」に入学!『高校講座 日本史』”. テレビドガッチ (プレゼントキャスト). (2014年3月25日). オリジナルの2014年7月13日時点によるアーカイブ。 2016年11月7日閲覧。 ^ “NHK高校講座 日本史 出演者紹介”. 日本放送協会. 2018年4月22日閲覧。 ^ “NHK高校講座 日本史”. 日本放送協会. 2018年4月22日閲覧。 ^ “リッスン?2-3 2月22日(木) TeamK 向井地美音 13回目!”. リッスン? 2-3. 文化放送 (2018年2月28日). 2018年2月23日閲覧。 ^ “みーおんたいむ♪”. イオンレイクタウンmori. イオンリテール. 2016年11月7日閲覧。 ^ 2017年3月いっぱいまでは「The Nutty Radio Show おに魂」だった。 ^ “hicbc.com : AKB48 今夜は帰らない”. CBC公式ホームページ. 中部日本放送 (2015年9月29日). 2016年4月4日閲覧。 ^ “AKB48小栗有以、スカートの中の“百合”「見えるかも」 岡田奈々とアクションで激闘<舞台版「マジムリ学園」>”. モデルプレス (ネットネイティブ). (2018年10月19日) 2018年10月20日閲覧。 ^ “小栗有以(AKB48)「舞台ならではのアクションに注目してもらいたいです 小栗有以・岡田奈々W主演の舞台「マジムリ学園」開幕!”. ニュースウォーカー (KADOKAWA). (2018年10月20日) 2018年10月20日閲覧。 ^ “向井地美音のCM出演情報”. ORICON STYLE. oricon ME. 2016年4月23日閲覧。 ^ “TVCM 「かぶりつき篇B」(15")”. ケンタッキー・フライド・チキン公式サイト. 日本KFCホールディングス. 2014年11月20日時点のオリジナル[リンク切れ]よりアーカイブ。2017年5月23日閲覧。 ^ “【Hulu】秋元康×ハリウッド日米共同製作ドラマ 柏木、珠理奈らも出演決定”. ORICON STYLE (oricon ME). (2016年6月15日) 2016年6月15日閲覧。 ^ “【豆腐プロレス】アジャ・コングのお株を奪う一斗缶攻撃も!AKBプロレスは今回も大波乱で幕=全試合掲載”. 1UP情報局 (ヨシクラデザイン). (2018年2月24日) 2018年2月24日閲覧。 ^ “AKB48・加藤玲奈が選抜 かわいいメンバー16人の水着写真集が発売”. ORICON NEWS (oricon ME). (2017年2月2日) 2017年7月7日閲覧。 ^ 向井地美音 (2014年12月10日). “おつみーかん”. Google+. 2017年1月2日閲覧。 向井地美音 (2016年8月9日). “○本日発売「UTB+」”. Twitter. 2017年1月2日閲覧。 ^ “ティーン誌『ラブベリー』が3年9ヶ月ぶり復活 AKBメンバーら53人がモデルに”. ORICON STYLE (oricon ME). (2015年12月21日) 2015年12月25日閲覧。 “向井地美音・なこみく・星野みなみら次世代アイドルたちを迎え人気ティーン誌が復活”. TOKYO POP LINE (添野企画). (2015年12月21日) 2015年12月25日閲覧。 外部リンク AKB48 公式プロフィール Mama&Son オフィシャルサイト 向井地美音 - Google+ 向井地美音 - 755 向井地 美音 (@mionnn_48) - Twitter 向井地 美音 (___mion.m) - Instagram 向井地 美音(AKB48 チームK) - SHOWROOM [表示] 表話編歴
심장을 뛰게할 문서 도쿤 - 오늘자 akb48 트위터 (무카이치 미온 向井地 美音
0 notes
fkfk7 · 5 years
Photo
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
2019.5.11都市対抗野球埼玉県予選 県営大宮公園野球場 オールフロンティア-SUNホールディングス  オ010001052|9 S200000000|2
[オールフロンティア] ▼打撃成績 9森井(佐久長聖高-上武大):4打数2安打うち1本塁打2打点 7石野(聖光学院高-関東学院大):5打数2安打1打点1盗塁 4大塚(花咲徳栄高-明治大):5打数無安打 D小林(白樺学園高-立正大):4打数2安打1打点 5関(筑紫台高-東北福祉大):2打数無安打 3栗山(市立柏高-立正大):3打数2安打3打点1盗塁 2浅賀(鹿島学園高-東日本国際大):2打数1本塁打2打点 6森岡(東海大浦安高-日体大):3打数無安打 8齋藤(聖光学院高-國學院大):4打数無安打 ▼投球成績 ①高橋京介(本荘高-青山学院大、左オーバースロー) └8回、142球、被安打10、与四球1、6K、2失点 ②金子(専大松戸高-大正大、左オーバースロー) └1回、10球、被安打1、与四死球0、1K、無失点 ▼失策:1
[SUNホールディングス] ▼打撃成績 8-7林(桐蔭横浜大):5打数1安打 4江川(南部高-鈴鹿国際大):4打数無安打 D辰巳(龍谷大平安高-愛知学院大):4打数2安打 5武住(日南学園高-桐蔭横浜大):4打数2安打 3野口(創価高-創価大-GOOD・JOB硬式野球部):4打数1安打1打点 6佐藤(仙台育英高-東北学院大):4打数2安打1打点 7菅野(帝京八王子高-共栄大):4打数1安打 (8)榑林(九州国際大学附属高-明治大):0打席 2片山(高岡第一高-高岡法科大):3打数1安打 9吉岡(日大山形高-関東学院大):2打数1安打 (H)富山(上野学園高-大正大):1打数無安打 ▼投球成績 ①平野(相洋高-桐蔭横浜大、右オーバースロー) └5回、64球、被安打3、与四球1、与死球2、2K、1失点 ②金子(長崎日大高-城西国際大、右オーバースロー) └1回1/3、22球、被安打2、与四球1、0K、1失点 ③野川(川口青陵高-城西国際大-鷺宮製作所-横浜DeNAベイスターズ、左オーバースロー) └1回、28球、被安打2うち1本塁打、与四球2、0K、4失点 ④坪井(水戸啓明高-日本ウェルネススポーツ大、右オーバースロー) └0回2/3、30球、被安打1、与四球3、1K、1失点 ⑤木村(我孫子高-帝京平成大、右オーバースロー) └1回、29球、被安打2、与四球2、1K、2失点 ▼失策:1
※公式記録とは異なる場合があります。
1 note · View note
ama-gaeru · 6 years
Text
林田の世界(初稿版)
第6話 あかんやつ
 人なのか猫なのかもわからない、よく分からないものが部屋に入ってくる。  水を含んだ奴の毛がフローリングの上で潰れて音を立てた。  視線を下げる。  奴の足が見える。指が5本。輪郭は人の足と同じ。  視線を上げる。
 奴が目の前にいる。  ヘッドライトサイズの金色の目が俺を見ている。  白目の部分が広がっているように思う。  奴は笑う。  歯が増えている。丸い歯。 「なう」  奴は俺の顔を手で叩いた。数日前と同じように。  濡れた毛が顔に張り付く。  肉球がない。濡れた毛の中に、人間の手の平がある。  生暖かい。奴の指先が毛ごしに頬を撫でるのを感じた。  これ、あかんやつや。 「これ、あかんやつやー!」  完全に硬直していた林田が叫んだ。俺の体の硬直も解ける。  俺は林田の手を掴み、玄関に向かって走り出そうとした。  気持ちだけは人類最速の男、ウサイン・ボルトだった。  だが、恐怖で体が悴んで、うまく動かせない。体に骨は戻らず、ほんの少し力を抜くだけでこの場に倒れてしまいそうだ。水の中を歩くみたいにゆっくりと玄関に向かうことしかできなかった。 「なう」  のろのろと進む俺たちの横を、猫らしきものが悠々と通り過ぎ、淀みない足取りでバスルームへと消えてゆく。水中で鮫とすれ違ったダイバーの気持ちを、俺は陸地で味わう。  あいつの尻尾が俺の腰のあたりをかすめていった。  意識が遠くなる。  俺と林田はお互いがお互いを引っ張っるようにして前へと進む。  玄関まで精々3メートル程度。  走れば10秒もかからないのに、体はやはり思うように動いてくれない。 「イーッ! イーッ!」  林田が泣く。  俺も泣いてる。  バスルームに消えた奴の足音が戻ってくる。  バスルームから、リビングに。  リビングから、廊下に。 「なう」  俺たちのすぐ後ろに。  毛で覆われた手が、林田の肩を軽く叩くのが見えた。 「イーッ!」  林田は悲鳴を上げながら大きく右に体を傾け、そのままタックルするようにトイレのドアにぶつかった。 「おい、林田!」  俺は慌てて後ろを向き、廊下に崩れ落ちそうになっている林田の体を抱きとめた。 「なう」  後ろなんか向かなきゃよかった。  奴の姿が見えた。  体は濡れていて、毛先から水滴が絶え間なく床に垂れ落ちて行く。  男とも女とも言えない、平べったい輪郭。男の体から男らしさを、女の体から女らしさを抜き取った肉体が、濡れた毛の下で呼吸している。  バスタオルで顔は隠れている。 「なう」  奴はバスタオルを両手でガシガシと動かし、濡れた頭を拭いている。バスタオルの隙間から奴の顔が時折、部分部分だけ見える。 「あかんやつやー!」俺は叫ぶ。  俺の視線を追って後ろを向いた林田が「あやんやつやー!」と叫ぶ。  俺たちは一度として関西に行ったことはない。  俺はトイレのドアを開け、林田を抱きかかえてその中へと逃げ込んだ。  ドアを閉める。鍵をかける。ドアノブが左右に揺れる。 「なうー、なうー」  ミモーとマモーの音程で奴が言う。 「なーう、林田、林田、なうなう、林田ー」  ドアノブの揺れが激しくなる。濡れたノックの音も。 「あかんやつやー! あかんやつやてー!」 「なうなうなうなうなうなーう」  トイレの中が暗くなったり、明るくなったりを繰り返す。  奴がトイレの電気をつけたり、消したりしているのだ。 「これ、あかんやつやー! あかんやつやってー!」 「なう」  奴がドアに体当たりする。 「なう」  もう1度。 「なう」  もう1度。  と、静かになる。明かりがつく。  とても静かになる。  俺は息を殺し、耳を澄ます。  何の音もしない。  何の音も。  あいつがドアの前から歩き去る足音も。  まだ外にいるのだ。息を殺して、俺がトイレから出てくるのを待っている。そうに違いない。  俺はそっとドアに近づき、耳をくっつけて向こう側から何か聞こえないかを探る。  何も聞こえない。  自然と呼吸が浅くなる。  何も聞こえない。  ポタポタと水がたれ落ちる音が聞こえるような気がしたが、それは恐怖のあまり俺が作り出した音かもしれない。頭の中の想像の音か、本当に向こう側から聞こえている音なのかがわからない。  ドアノブが、今にも外れ落ちるんじゃないかと思える程に激しく揺れた。  俺は悲鳴をあげ、反射的にドアノブを握る。 「イーッ! イーッ!」 「なうなう」  ドーンっとドアが触れた。奴が外からドアを蹴り飛ばしたのだ。 「なうなうなうなうなうなうなう」  奴が爪でドアを引っかいている。ドアが揺れる。 「ちょ、も、ちょ、やめ、やめてー!」  音が止む。  静かになる。  今度こそ、完全に。
 あらゆる種類の汁を顔から噴出させながら、俺たちは泣いていた。  この種目でなら織田信成に勝てるんじゃないかというくらい泣いていた。顔面ナイアガラ男子ペアフリー。 「気持ち悪かったよぅ」 「うん、うん」  アラサーにもなって俺たちは泣いていた。 「怖かったよぅ」 「うん、うん」  大の男2人が。トイレに閉じこもってヒンヒンと泣いていた。 「おうちに帰りたいよぅ」 「うん、うん」林田はそう頷いてから「俺んちここじゃあーん!」と叫んだ。 「ゔっゔ……ゔぇっ……ゔぇっ……ここんち俺じゃぁーん」  林田はトイレットペーパーを引っ張り出して、あらゆる汁でぐしゃぐしゃになった顔を拭う。だいぶ混乱している。  巨大な濡れたティーバッグをぶつけたような音がドアから響いた。 「林田、なう」 「イーッ!」 「イーッ!」 「なう、なう、なう? なーう、なうなうなう?」 「イーッ! イーッ! イーッ!」 「なう?」  俺は震えながら人差し指を口の前に立てて、「イーッ!」ではなく「シーッ!」と言う。林田は両手で自分の口を塞ぎ、悲鳴をこらえる。俺も両手で自分の口を覆う。 「林田、なうなう」  また濡れたティーパックの音。  奴の手が−−もう前足じゃない。手だ−−ドアをノックする音だ。  少しの沈黙の後、ドアノブがガチャガチャと揺れ始めた。 「なうなう? なーう?」  また沈黙。 「なう」  ガンッとドアが大きく揺れる。奴がまたドアを蹴っ飛ばしたのだ。 「なうなうなう? 林田、なうなう林田、林田林田、なう?」  なうなう声とビチャビチャという足音が遠ざかって行く。  俺はドアにピタリと耳をくっつける。  リビングに続くドアを開ける音。濡れた足音。そしてテレビの音。  −−マベイベー・ダザ・ハンキパンキー−−。  --ドゥダダダン--。  --マベイベー・ダザ・ハンキパンキー--。  この曲は−−。 「……今日はさんま御殿の日だったか」  俺は額ににじみ出た汗を拭う。 「どうする? 今のうちにトイレから出て、玄関までダッシュするか?」と林田が言う。  トイレから玄関までせいぜい3メートル程度。一気に走り抜ければ、仮にあいつがリビングから追いかけてきたとしても余裕で逃げきれ……。  脳裏にアイリッシュダンス風の妙な走り方で、俺たちの前を余裕で走っていたあいつの姿が思い浮かぶ。あの時、あいつは半分も本気を出してない感じだった。逃げきれるかどうか一気に不安になる。  走って逃げる途中で捕まって、床に倒されて、馬乗りになられて、あいつのおでこのあたりからおへそまでがピリッ……ピリリリッ……ピリリリリッって縦に裂けて、そこから王蟲の口のモジャモジャしたアレみたいなのが出てきたらどうしよう。いや、いや、いや。太いミミズとタコの足のハーフみたいなのが出てきて、あいつの体内に引きずり込まれるとか、そういうのだったらどうしよう。いやそれよりも、その太いミミズとタコの足のハーフみたいなのの表面に王蟲紙の口のモジャモジャしたアレみたいなのがいっぱい生えてて、しかもそれがアラビックヤマトみたいなので濡れてて、口の中に入ってきて、俺のお腹に卵を産み付けて、俺は一度は解放されて病院に搬送されるんだけど、その日の夜に容態が急変して、お腹が中からボコボコと膨らんで、破れて、小さいオタマジャクシみたいな、そういうのがバーッと湧き出てきたりとか……そういうのだったらどうしよう。本当にどうしよう。  俺の不安な気持ちをバカにするように「さんま御殿」の観客の笑い声が聞こえてくる。音声でけぇよ。音下げろ、音。 「……ちょーっとだけ、そーっと、ドアを開けてみて、様子を伺ってみるっていうのはどうだろう? それで、あいつがリビングから出て来なそうなら、そのままそーっと玄関から出て行く。もしもリビングから出てきそうなら、チャンスが来るまでここで待つんだ。あいつが今現在、一体何なのかはわからないけど、猫成分がまだ残っているはずだ。そのうちまたアケボノのポーズでいびきかき始めるだろう」  林田は頷き、俺の提案に同意した。 「で、どっちがドア開けて、あいつを見るの?」
 俺たちの運命をかけたじゃんけんが、今、始まる。    「私は��固抗議します」  俺は力強く言った。  ここはアーバンリゾートシーサイド豊洲の1室のちょっと広めのトイレじゃない。  ここはアメリカの格好いい法廷で、俺はアメリカの格好いい弁護士だ。気持ちの上では。 「いいから早くやれ」 「何を持って勝ちとするのか、定義が曖昧です」  ゲイやエイズへの偏見に負けずに裁判を戦い抜いたトム・ハンクスこと、俺。 「いいからやれってば」 「相手を破壊すれば勝ちだと彼は主張しますが、それは真の勝利とは言えないのではないでしょうか」  巨大企業相手に史上最高の和解金を獲得したジュリア・ロバーツこと、俺。 「やれってば」 「例えば私のパーが意味するのがただの紙ではなく、基本的人権を記した文書、リンカーン的な文書だとしたらどうだろうでしょう?」  俺ー・マイラブこと、俺。 「やれ」  俺カーン弁護士。 「確かにミスター・林田のチョキことハサミはリンカーン的な文書をプリントしたA4サイズの藁半紙を切り刻むことができるでしょう。しかし、それは勝利と言えるのでしょうか? こんな粗末なハサミで」俺は指でチョキを作る。「人民の人民による人民のための合衆国を、星条旗の精神を、切り刻むことは決してできないはずです。むしろ、こういった暴力的な行いは我々の自由への闘志を燃え上がらせるばかりではありませんか。つまり、チョキがパーを切り刻んだ時点で、大きな目で見ればチョキの負けなのです!」 「やれ」 「陪審員の皆さん、外を見てください!」 「いないから」 「見えますか? あの人々が掲げているプラカードが? リンカーン的な文書の文字が書かれた、様々なプラカードが! あれぞ紙です。ハサミでは切り刻むことができなかったパーです!」 「いい加減にしないと怒るぞ」 「パーの「パ」はパワー・トゥー・ザ・ピーポーのパ!」 「違う。行け」 「パワー・トゥ・ザ・ピーポー! パワー・トゥ・ザ・ピーポー! パワー・トゥ・ザ・ピーポー! パワトゥザピーポーライトン!」 「そぉぃっ!」  林田のグーが真上から降ってきた。俺は殴られた頭を抑えて呻く。 「まだ言い逃れするつもりなら、次はこれで目玉に行くからな」  ワイルド・ワイルド・ウェスト皺のペケペケパー林田がチョキを構えて、俺の両目に向ける。クソ。勝ったからって調子に乗りやがって。覚えてろよ。俺がアメリカ大統領になった暁にはキャウンキャウン言わせてやるからな。  俺は渋々ドアノブを握り、ドアに耳をくっつける。  −−千葉県勝浦市ヌンボルトペンギンさんの『ショックだった恋人からの一言』−−。  番組本編放送中。コマーシャルタイムじゃなければ奴がリビングから出てくることはないだろう。っていうか音量でかいな。まぁ、音量がでかければ俺たちがトイレから出て行く音が聞こえないだろうからありがたいんだけど。  俺は静かにトイレの鍵を開ける。  カチッという金属の擦れる音が妙に大きく聞こえた。  静かに、静かに、ドアノブを回し、静かに、静かに、ドアを開き、静かに、静かに、頭だけを出して、リビングに向ける。  廊下とリビングを仕切るドアは開きっぱなしだった。ここからだ��ソファーの背もたれと、テレビの端っこがギリギリ見える。  奴がいつものように床に寝転がってテレビを見ているとしたら、この位置からではソファーに隠れて姿を確認できない。 「どう? いる?」  林田が小声で聞いてくる。 「わかんない。こっからだと見えない」  テレビから温水洋一の声が聞こえる。 「温水さんが喋ってる」林田がヒソる。 「だから?」 「あいつは温水さんのファンだ。俺が『温水洋一』と温水さんを呼ぶ度にフーフー言って抗議してくるくらい温水さんが好きだ」  なぜ。 「だから、今ならテレビに噛り付きのはず。今のうちに逃げよう」  俺は頷き、玄関の方に顔を向けた。 「なう」  手を伸ばせば触れられる距離に奴が立っていた。  視界に入っているのは奴の平べったい胴体、組んだ腕、肩にかけられたバスタオル。 「なう、なう、林田? 林田なう」  俺が悲鳴をあげてドアノブから手を離したのと、奴の手が伸びてきたのと、林田が俺の肩を掴んで後ろに引っ張り、ドアノブを握ってドアを閉めたのは殆ど同時だった。 「なうなうなう」 「手伝って! 手伝って!」  林田が叫ぶ。奴が反対側からドアノブを引っ張り、ドアを開けようとしている。 「なう」  ドアの隙間が広がってゆく。  奴の肩が見える。腕が見える。胴体。足。顔の半分。ピンク色の可愛い鼻はなかった。毛に覆われた人間の鼻があった。 「なう」 「こういうのあかんゆーとるやろー!」  俺もドアノブを握る。  2人がかりでドアを引っ張ると、隙間が徐々に細くなっていった。 「なうなうなう」  隙間がなくなる。 「林田! 鍵!」  ガチャッと鍵がかかる音が響いた。 「なーう? 林田? 林ー田ー?」  ドンドンとドアが蹴られる。  俺たちはドアからできるだけ離れる。 「なー? なー? なうなう?」  ドアノブが揺れ、そして止まる。  ドアの向こうから大きなため息が聞こえてきた。   足音がリビングの方へと移動してゆく。少しすると、またテレビの音が大きくなった。 「くそっ! あいつ、頭いいぞ!」  俺は呻き、洋式便座に座る。 「テレビの音を大きくして、ここに近づいてくる足音が聞こえないようにしやがったんだ! あぁ。どうにか、どうにか警察呼べないかな」  俺はズボンのポケットに手を入れて、スマホを探す。ないのはわかってる。ジャケットのポケットに入れてたから。それでも探さずにはいられない。 「林田、スマホ持ってる?」  林田は首を横に振る。 「ソファーの上に置いてきた」  俺は天井を仰ぎみる。助けも呼べない。あ、そうだ。 「大騒ぎしてたらお隣さんが来てくれたりしないかな?」 「このアパートの売りは、窓から見える海と、完全耐震構造と、完全な防音」  コンコンと林田は軽く壁を叩く。 「そもそも、ここあんまり住人いない。空き部屋多い。ここの上の階も下の階も人いない」 「……そういやここ、あれだったな……」 「そうそう。あれ」  林田は便座の真正面にある洗面台の横スペースに腰掛ける。大きな鏡に林田の背中が反射した。  結構いいホテルにあるトイレみたいなトイレだ。バスルームにあるアメニティがロクシタンの石鹸だったりするような感じの。  こんなにいい感じの部屋なのに林田のようなへこたれサラリーマンが住めているのはなぜなのかというと、このアパートの大家が「金と権力とコネを持っている親の元でぬくぬく育った、行動力だけはあるクソ変態クソバカ死んじまえクソ野郎」であり、テレビを見ている人が「こんな奴、税金で養いたくないからさっさと死刑にすりゃいいんだよ」と顔を歪めるような事件を起こした挙句、親の金と権力とコネによって数十名の−−もしかしたら数百になるかもしれない−−遺族にカメラの前で「法律はいつも加害者を守るんです」と唇をかませる勝ち逃げエンドをもぎ取ったからであり、全ての階の全ての部屋の壁紙と床とタイルと排水管が、クソ野郎逮捕の数ヶ月前に全て新品に取り替えられていたからなのである。  ちなみに世間的には大家はアメリカのどっかの雪山の中にある金持ち用療養施設にいるということになっているが、林田によると「時々、中庭の掃除してるよ」だそうだ。なんで平気で住めるんだ。俺、金払ってでも住みたくねぇよ、こんな21世紀の死の館。 「お前って、環境に適応するの得意だよな……まぁ、今回みたいなのはさすがにあれだけどさ」  林田は鼻の下に練りワサビを塗られたような顔をした。 「何? その顔?」 「適応しなきゃイジメられるし、病院に連れて行かれるから仕方ないだろ」  俺は少し考えてから顔を顰める。肩みの中の俺は鼻の下に練りカラシを塗られたような顔をしていた。 「お前、まさか、まだ俺のことを猿の化け物だと思ってんの?」  林田は答えない。  否定をしない。  目眩がしてきた。 「林田、お前なぁ」  俺は片手で顔を覆い、大きく息を吐く。言葉が出てこない。すんごい肩が重い。疲労がこみ上げてきた。 「猿の化け物だとは思ってないよ。ただ」  林田は何回か口を開けたり閉めたりしてから言う。
 「……元々は俺が隠れて飼ってたマンドリルの赤ちゃんだったんじゃないかなって」  俺は両手で顔を覆う。言葉が出てこない。舌が消えたみたいな気分。  林田が狂った。  小学校の時みたいに。
前話:次話
0 notes
【朗報】中京学院大付属中京高校野球部員、炎上中の車から女性を救出
1:風吹けば名無し: 2017/11/07(火) 11:25:46.97ID:E1y/pY63M.net 中京学院大付属中京高校(岐阜県瑞浪市土岐町)の硬式野球部の3年生4人が先月24日、 同校近くの国道交差点で、炎上中の軽乗用車を運転していた高齢女性を救出した。 多治見署は迅速に救助活動に当たったとして署長感謝状を贈る方針。 4人は「困っている人を助けるという当たり前のことができた。救出できてほっとしている」と話している。 救出活動に関わったのは、第98回全国高校野球選手権大会や第99回全国高校野球選手権岐阜大会などに 主力メンバーとして出場した3年生の儀保海星(ぎぼかいせい)さん(18)、饗場丈仁(あいばたけと)さん(18)、 西脇大富(たいと)さん(18)、西川颯真(そうま)さん(17)の4人。…
View On WordPress
0 notes