#藍沢 みんと
Explore tagged Tumblr posts
Text
十味は、日本のモデル、グラビアアイドル、アイドル、タレント、ダンサーである。2020年12月からは女性アイドルグループ・#2i2のメンバーとしても活動している。長野県出身。 名前の由来は、地元長野県にある東御市にちなむ。キャッチフレーズはヤングジャンプ誌で名づけられた「平成最後の奇跡の原石」。 ウィキペディア
出生地: 長野県
生年月日: 1999年2月8日 (年齢 24歳)
身長: 149 cm
映画: 放課後アングラーライフ
デビュー: 2018年
モデル内容: 一般、水着、
事務所: ゼロイチファミリア
名前の由来は、地元長野県にある東御市にちなむ。キャッチフレーズはヤングジャンプ誌で名づけられた「平成最後の奇跡の原石」。ファンネームは「とー民」。
父親がスキーのインストラクターをしていた環境で育つ。4歳のころからスキーを始め、小4の時には競技スキーで全国大会4位という実力の持ち主。また、スキーと平行してダンスとピアノを習い、特にダンスは小1のころから始めていた。父親に「ピアノが楽しいから中学では吹奏楽部に入る」と言って、競技スキーはやめてしまった。
小さい時からリアルでなかなか友人が作れなかった陰キャラで、高校に入って友人がニコニコ動画に投稿したことがきっかけで自分も負けじと投稿をしたところ、思わぬ閲覧数の多さに歓喜し回を重ねイベントにも呼ばれるようになり、ネットを通じて多く友人を得るようになる。
中学2年生時にハロー!プロジェクトのオーディションに応募したことがある。
事務所に入ったきっかけは、所属しているレイヤーの桃月なしこ(愛知県出身)が好きで撮影会で一緒にいたくてちゃんとしたモデルとして認知して欲しかった時に、ポートレートが事務所の目に留まり背中を押され所属するに至った。
所属するアイドルグループ・#2i2ではメインボーカルを担当しており、メンバーの中で一番の先輩であるため、グループのまとめ役を任されている。
グループメンバーの天羽希純からは、前述の愛称のほかに『とみごん』と呼ばれている。
好物は、小さい時からベッドに置いてあるぬいぐるみ。
新型コロナウイルスの流行に伴う、自粛期間中にオンライン麻雀にハマり、Mリーグ��選手の全員の誕生日を完璧に覚えるまでに至っている。応援している選手は黒沢咲、日向藍子、内川幸太郎である。
変わった芸名は前述のとおり母とのドライブ中、道路看板で見た東御市に由来し、地名との違いを出すため漢字を変更した。振り仮名は「とうみ」ではなく「とーみ」であり、アルファベット表記は「TOOMI」。アクセントも頭高ではなく平板で読む。同級生には芸名を伝えていなかったため、ヤングジャンプ掲載時にはキャッチフレーズの「原石」を読み間違えて「『はらいし』って芸名なの?」と聞かれたという。
自身の身長の低さを自覚しており、それだけに低身長のモデルとして手本になりたいとも述べている。
冷凍チャーハンを凍ったまま食べる癖があった。
87 notes
·
View notes
Text
2024年8月8日
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/7b530c9368163076fdd2d6b0a93de89f/a78744b974aae5ed-62/s540x810/96bd1078e9e6917f514fff1424bea86c1a42b257.jpg)
南海トラフ地震の想定震源域と今回の震源
南海トラフ地震臨時情報の対象の1都2府26県707市町村はこちら(朝日新聞)
気象庁は8日、初となる「南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)」を発表した。対象となった1都2府26県707市町村は次の通り。同庁は今後1週間程度、地震や津波への注意を呼び掛けている。(内閣府の資料から)
茨城県 水戸市、日立市、ひたちなか市、鹿嶋市、神栖市、鉾田市、東茨城郡大洗町、那珂郡東海村
千葉県 銚子市、館山市、旭市、勝浦市、鴨川市、富津市、南房総市、匝瑳市、山武市、いすみ市、大網白里市、山武郡九十九里町、同郡横芝光町、長生郡一宮町、同郡長生村、同郡白子町、夷隅郡御宿町、安房郡鋸南町
東京都 大島町、利島村、新島村、神津島村、三宅村、御蔵島村、八丈町、青ケ島村、小笠原村
神奈川県 横浜市、横須賀市、平塚市、鎌倉市、藤沢市、小田原市、茅ケ崎市、逗子市、三浦市、秦野市、厚木市、伊勢原市、海老名市、座間市、南足柄市、三浦郡葉山町、高座郡寒川町、中郡大磯町、同郡二宮町、足柄上郡中井町、同郡大井町、同郡松田町、同郡山北町、同郡開成町、足柄下郡箱根町、同郡真鶴町、同郡湯河原町
山梨県 甲府市、富士吉田市、都留市、山梨市、大月市、韮崎市、南アルプス市、北杜市、甲斐市、笛吹市、上野原市、甲州市、中央市、西八代郡市川三郷町、南巨摩郡早川町、同郡身延町、同郡南部町、同郡富士川町、中巨摩郡昭和町、南都留郡道志村、同郡西桂町、同郡忍野村、同郡山中湖村、同郡鳴沢村、同郡富士河口湖町
長野県 岡谷市、飯田市、諏訪市、伊那市、駒ケ根市、茅野市、南佐久郡川上村、同郡南牧村、諏訪郡下諏訪町、同郡富士見町、同郡原村、上伊那郡辰野町、同郡箕輪町、同郡飯島町、同郡南箕輪村、同郡中川村、同郡宮田村、下伊那郡松川町、同郡高森町、同郡阿南町、同郡阿智村、同郡平谷村、同郡根羽村、同郡下條村、同郡売木村、同郡天龍村、同郡泰阜村、同郡喬木村、同郡豊丘村、同郡大鹿村、木曽郡上松町、同郡南木曽町、同郡大桑村、同郡木曽町
岐阜県 岐阜市、大垣市、多治見市、関市、中津川市、美濃市、瑞浪市、羽島市、恵那市、美濃加茂市、土岐市、各務原市、可児市、山県市、瑞穂市、本巣市、郡上市、下呂市、海津市、羽島郡岐南町、同郡笠松町、養老郡養老町、不破郡垂井町、同郡関ケ原町、安八郡神戸町、同郡輪之内町、同郡安八町、揖斐郡揖斐川町、同郡大野町、同郡池田町、本巣郡北方町、加茂郡坂祝町、同郡富加町、同郡川辺町、同郡七宗町、同郡八百津町、同郡白川町、同郡東白川村、可児郡御嵩町
静岡県(全域)静岡市、浜松市、沼津市、���海市、三島市、富士宮市、伊東市、島田市、富士市、磐田市、焼津市、掛川市、藤枝市、御殿場市、袋井市、下田市、裾野市、湖西市、伊豆市、御前崎市、菊川市、伊豆の国市、牧之原市、賀茂郡東伊豆町、同郡河津町、同郡南伊豆町、同郡松崎町、同郡西伊豆町、田方郡函南町、駿東郡清水町、同郡長泉町、同郡小山町、榛原郡吉田町、同郡川根本町、周智郡森町
愛知県(全域)名古屋市、豊橋市、岡崎市、一宮市、瀬戸市、半田市、春日井市、豊川市、津島市、碧南市、刈谷市、豊田市、安城市、西尾市、蒲郡市、犬山市、常滑市、江南市、小牧市、稲沢市、新城市、東海市、大府市、知多市、知立市、尾張旭市、高浜市、岩倉市、豊明市、日進市、田原市、愛西市、清須市、北名古屋市、弥富市、みよし市、あま市、長久手市、愛知郡東郷町、西春日井郡豊山町、丹羽郡大口町、同郡扶桑町、海部郡大治町、同郡蟹江町、同郡飛島村、知多郡阿久比町、同郡東浦町、同郡南知多町、同郡美浜町、同郡武豊町、額田郡幸田町、北設楽郡設楽町、同郡東栄町、同郡豊根村
三重県(全域)津市、四日市市、伊勢市、松阪市、桑名市、鈴鹿市、名張市、尾鷲市、亀山市、鳥羽市、熊野市、いなべ市、志摩市、伊賀市、桑名郡木曽岬町、員弁郡東員町、三重郡菰野町、同郡朝日町、同郡川越町、多気郡多気町、同郡明和町、同郡大台町、度会郡玉城町、同郡度会町、同郡大紀町、同郡南伊勢町、北牟婁郡紀北町、南牟婁郡御浜町、同郡紀宝町
滋賀県(全域)大津市、彦根市、長浜市、近江八幡市、草津市、守山市、栗東市、甲賀市、野洲市、湖南市、高島市、東近江市、米原市、蒲生郡日野町、同郡竜王町、愛知郡愛荘町、犬上郡豊郷町、同郡甲良町、同郡多賀町
京都府 京都市、宇治市、亀岡市、城陽市、向日市、長岡京市、八幡市、京田辺市、南丹市、木津川市、乙訓郡大山崎町、久世郡久御山町、綴喜郡井手町、同郡宇治田原町、相楽郡笠置町、同郡和束町、同郡精華町、同郡南山城村
大阪府 大阪市、堺市、岸和田市、豊中市、池田市、吹田市、泉大津市、高槻市、貝塚市、守口市、枚方市、茨木市、八尾市、泉佐野市、富田林市、寝屋川市、河内長野市、松原市、大東市、和泉市、箕面市、柏原市、羽曳野市、門真市、摂津市、高石市、藤井寺市、東大阪市、泉南市、四條畷市、交野市、大阪狭山市、阪南市、三島郡島本町、豊能郡豊能町、泉北郡忠岡町、泉南郡熊取町、同郡田尻町、同郡岬町、南河内郡太子町、同郡河南町、同郡千早赤阪村
兵庫県 神戸市、姫路市、尼崎市、明石市、西宮市、洲本市、芦屋市、伊丹市、相生市、加古川市、赤穂市、宝塚市、三木市、高砂市、川西市、小野市、加西市、南あわじ市、淡路市、加東市、たつの市、加古郡稲美町、同郡播磨町、揖保郡太子町
���良県(全域)奈良市、大和高田市、大和郡山市、天理市、橿原市、桜井市、五條市、御所市、生駒市、香芝市、葛城市、宇陀市、山辺郡山添村、生駒郡平群町、同郡三郷町、同郡斑鳩町、同郡安堵町、磯城郡川西町、同郡三宅町、同郡田原本町、宇陀郡曽爾村、同郡御杖村、高市郡高取町、同郡明日香村、北葛城郡上牧町、同郡王寺町、同郡広陵町、同郡河合町、吉野郡吉野町、同郡大淀町、同郡下市町、同郡黒滝村、同郡天川村、同郡野迫川村、同郡十津川村、同郡下北山村、同郡上北山村、同郡川上村、同郡東吉野村
和歌山県(全域)和歌山市、海南市、橋本市、有田市、御坊市、田辺市、新宮市、紀の川市、岩出市、海草郡紀美野町、伊都郡かつらぎ町、同郡九度山町、同郡高野町、有田郡湯浅町、同郡広川町、同郡有田川町、日高郡美浜町、同郡日高町、同郡由良町、同郡印南町、同郡みなべ町、同郡日高川町、西牟婁郡白浜町、同郡上富田町、同郡すさみ町、東牟婁郡那智勝浦町、同郡太地町、同郡古座川町、同郡北山村、同郡串本町
岡山県 岡山市、倉敷市、玉野市、笠岡市、井原市、総社市、備前市、瀬戸内市、赤磐市、浅口市、和気郡和気町、都窪郡早島町、浅口郡里庄町、小田郡矢掛町
広島県 広島市、呉市、竹原市、三原市、尾道市、福山市、府中市、大竹市、東広島市、廿日市市、安芸高田市、江田島市、安芸郡府中町、同郡海田町、同郡熊野町、同郡坂町、豊田郡大崎上島町
山口県 下関市、宇部市、山口市、防府市、下松市、岩国市、光市、柳井市、周南市、山陽小野田市、大島郡周防大島町、玖珂郡和木町、熊毛郡上関町、同郡田布施町、同郡平生町
徳島県(全域)徳島市、鳴門市、小松島市、阿南市、吉野川市、阿波市、美馬市、三好市、勝浦郡勝浦町、同郡上勝町、名東郡佐那河内村、名西郡石井町、同郡神山町、那賀郡那賀町、海部郡牟岐町、同郡美波町、同郡海陽町、板野郡松茂町、同郡北島町、同郡藍住町、同郡板野町、同郡上板町、美馬郡つるぎ町、三好郡東みよし町
香川県(全域)高松市、丸亀市、坂出市、善通寺市、観音寺市、さぬき市、東かがわ市、三豊市、小豆郡土庄町、同郡小豆島町、木田郡三木町、香川郡直島町、綾歌郡宇多津町、同郡綾川町、仲多度郡琴平町、同郡多度津町、同郡まんのう町
愛媛県(全域)松山市、今治市、宇和島市、八幡浜市、新居浜市、西条市、大洲市、伊予市、四国中央市、西予市、東温市、越智郡上島町、上浮穴郡久万高原町、伊予郡松前町、同郡砥部町、喜多郡内子町、西宇和郡伊方町、北宇和郡松野町、同郡鬼北町、南宇和郡愛南町
高知県(全域)高知市、室戸市、安芸市、南国市、土佐市、須崎市、宿毛市、土佐清水市、四万十市、香南市、香美市、安芸郡東洋町、同郡奈半利町、同郡田野町、同郡安田町、同郡北川村、同郡馬路村、同郡芸西村、長岡郡本山町、同郡大豊町、土佐郡土佐町、同郡大川村、吾川郡いの町、同郡仁淀川町、高岡郡中土佐町、同郡佐川町、同郡��知町、同郡梼原町、同郡日高村、同郡津野町、同郡四万十町、幡多郡大月町、同郡三原村、同郡黒潮町
福岡県 北九州市、行橋市、豊前市、京都郡苅田町、築上郡吉富町、同郡築上町
熊本県 宇城市、阿蘇市、天草市、阿蘇郡高森町、上益城郡山都町、球磨郡多良木町、同郡湯前町、同郡水上村、同郡あさぎり町、天草郡苓北町
大分県 大分市、別府市、中津市、佐伯市、臼杵市、津久見市、竹田市、豊後高田市、杵築市、宇佐市、豊後大野市、由布市、国東市、東国東郡姫島村、速見郡日出町、玖珠郡九重町
宮崎県(全域)宮崎市、都城市、延岡市、日南市、小林市、日向市、串間市、西都市、えびの市、北諸県郡三股町、西諸県郡高原町、東諸県郡国富町、同郡綾町、児湯郡高鍋町、同郡新富町、同郡西米良村、同郡木城町、同郡川南町、同郡都農町、東臼杵郡門川町、同郡諸塚村、同郡椎葉村、同郡美郷町、西臼杵郡高千穂町、同郡日之影町、同郡五ケ瀬町
鹿児島県 鹿児島市、鹿屋市、枕崎市、阿久根市、指宿市、西之表市、垂水市、薩摩川内市、日置市、曽於市、霧島市、いちき串木野市、南さつま市、志布志市、奄美市、南九州市、伊佐市、姶良市、鹿児島郡三島村、同郡十島村、薩摩郡さつま町、出水郡長島町、姶良郡湧水町、曽於郡大崎町、肝属郡東串良町、同郡錦江町、同郡南大隅町、同郡肝付町、熊毛郡中種子町、同郡南種子町、同郡屋久島町、大島郡大和村、同郡宇検村、同郡瀬戸内町、同郡龍郷町、同郡喜界町、同郡徳之島町、同郡天城町、同郡伊仙町、同郡和泊町、同郡知名町、同郡与論町
沖縄県 名護市、糸満市、豊見城市、うるま市、宮古島市、南城市、国頭郡国頭村、同郡東村、島尻郡与那原町、同郡渡嘉敷村、同郡座間味村、同郡南大東村、同郡北大東村、同郡伊平屋村、同郡八重瀬町、宮古郡多良間村
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/cb81d2d8502e2803abe57afb73564947/a78744b974aae5ed-e8/s540x810/50ec7158a6f4f3be7dfc2d6326f5b552e0f5c7d3.jpg)
猛暑のせい?広島の夏の交通事故、死者数が倍に 警察が注意呼びかけ(朝日新聞)
7月以降に広島県内で起きた交通死亡事故数が、昨年の同時期を大幅に上回っている。県警によると、連日の猛暑による集中力や注意力の欠如が原因の一つと考えられるといい、注意を呼びかけている。
県警交通企画課によると、7月1日~8月4日の交通事故死者数は12人で、昨年同時期の5人から倍以上に増えている。
このうち、バイクや自転車、歩行者の死者数は計9人。日中の事故で亡くなった人は9人で、夜間は3人だった。
同課は、気温が高くなり、運転などに集中できないことが事故につながっている可能性があると分析。運転する場合はこまめに水分補給したり休憩をとったりし、体調に異変を感じる時は運転を控えるなどの対策が必要としている。
担当者は「交通事故を防ぐためにも、熱中症警戒アラートが発せられるような暑い日は不要な外出を控えて」と呼びかけている。
気象庁によると、広島市内では35度以上の猛暑日が8日まで10日間続いている。(遠藤花)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/1256e461723c97d73f1628616831e4f2/a78744b974aae5ed-2e/s640x960/ae2f6cd5723b57c6f069fcb010cae607c6c85dc3.jpg)
「1990年に天皇の戦争責任を論じ始めたとき不安はなかったか、ですか? なかったと言えばウソになります」=吉本美奈子撮影
(インタビュー)昭和天皇の戦争関与 歴史学者・山田朗さん(朝日新聞)
「昭和天皇は戦争への主体的な関与をしなかった」「最後まで対米英戦を回避しようとした」。こうした昭和天皇像に、実証的な研究を通じて見直しを迫ってきた歴史学者がいる。明治大学教授の山田朗さんだ。「天皇の戦争指導」の実態はどうだったのか。その歴史を直視してこなかった戦後日本社会とは。
――昭和天皇(1901~89)が戦争中にどう行動し、そのことを戦後にどう考えていたのか。実証的に調べる研究を30年以上も続けていますね。
「きっかけは、昭和天皇の健康が悪化した88年から日本社会を覆った『自粛』現象でした」
「天皇が戦争にどうかかわったかについての先行研究はすでにありましたが、私には『昭和天皇には戦争責任がある』という結論ありきの研究に見えました。他方には『戦争責任などない』との意見もあったけれど、どちらも戦争中の実態を踏まえた議論とは思えなかった。史料を踏まえた実証的な研究が必要だと思いました」
――日本が米英に対する戦争を始めたのは41年12月でしたね。「昭和天皇は最後まで日米開戦を避けようとしていた」という話が広く信じられていますが、事実でしょうか。
「違います。41年9月6日に開かれた御前会議の時点までは、確かに天皇は開戦を躊躇していました。しかし側近の日記や軍の記録などから見えてきたのは、そのあと天皇が戦争への覚悟を決めていく姿でした」
「10月には宣戦布告の詔書の作り方を側近に相談しており、11月には軍の説く主戦論に説得されています。最終的には天皇は開戦を決断したのです」
――昭和天皇は戦争に主体的に関与することがなかった、という理解も広がっていますね。
「事実ではありません。大日本帝国憲法では天皇は大元帥、つまり日本軍の総司令官でした。形式的発言をするだけだったというイメージが広がっていますが、記録によれば、大元帥として出席した大本営御前会議では活発に発言しています。軍幹部への質問や注意を通じて作戦に影響を与えていた実態も、史料から見えてきました」
――昭和天皇が��体的に変えた事例を挙げてください。
「42年のガダルカナル島(南太平洋ソロモン諸島)攻防戦で、航空部隊を現地へ送るよう天皇は3回にわたって、出撃をしぶる陸軍に督促していました。3度目の督促の翌日、陸軍は派遣を決めています」
「45年の沖縄戦では『現地軍は何故攻勢に出ぬか』と言って、積極的な攻撃に出るよう要求しました。現地軍は持久戦でいくと決めていたのですが、天皇の意思が現地まで伝わったため中途半端な攻勢が行われ、無用な出血につながりました」
「天皇の言葉が作戦を左右する影響を与えた事例は、満州事変から敗戦までの間に少なくとも17件確認できます。国家意思に影響を与えていた形です」
――作戦指導だけにとどまらず「戦争指導」も行っていたと著書で主張していますね。
「ええ。戦争指導は単なる軍事作戦指導とは異なり、外交などの政治戦略と軍事作戦を束ねた、より高次の指導です」
「昭和天皇は43年のソロモン諸島などの攻防で、戦い方が消極的だと侍従武官長を厳しく叱責し、こんなことでは敵国の士気が上がって第三国にも動揺が広がってしまうと言って積極攻勢を求めました。国際情勢をにらんだ上で国家としてどう作戦を立てるかという戦争指導の領域にこのとき昭和天皇は立ち入っていたと、私は思います」
――昭和天皇はなぜ作戦指導や戦争指導をしたのでしょう。
「大日本帝国という国家の抱えていた構造的な問題が背景にあってのことだったと思います。天皇を好戦的な指導者だったとみなすのは間違いです」
――構造的な問題とは?
「ガダルカナル戦で天皇が指導に踏み込んだのは、どちらが航空機を出すかでもめていた陸軍と海軍の対立を解くためでした。大日本帝国では陸軍も海軍も天皇に直属していて、両者を統合して指揮する統合幕僚長のような指導役が不在でした。陸・海軍の対立を調整できるのは当時、天皇だけだったのです」
「軍事戦略と外交戦略の双方を統括しえたのも天皇だけでした。軍の最高指揮権にあたる『統帥権』は天皇にあり、統帥権は行政から独立していました。首相ですら軍事行動の詳細を知ることはできない構造です。外交や予算をつかさどる行政が軍部と分立していた中で、両者を架橋しえたのは実質的に天皇だけだったのです」
――「昭和天皇は戦争指導をしたのか否か」と問う以前に、「そもそも戦争指導をできる指導者は当時いたのだろうか」と考えさせられる話です。
「ええ。戦況の悪化に直面したことで昭和天皇は大日本帝国が抱えた構造的欠陥の深刻さに気づき、自らが動くしかないと考えた可能性があります。陸軍と海軍が持つそれぞれの経験値では解決できない事態があり、政治が軍事を制��できる仕組みも見当たらない。そんな状況下での戦争指導だったのです」
――昭和天皇に戦争責任はあった、と主張してい���すね。
「実態を踏まえれば、昭和天皇には戦争責任があったと考えるべきだと思います。あれだけの悲惨な結果を招いた戦争において、大日本帝国の軍事と政治の双方を統括できる国家指導者だったのであり、すべての重要な政策決定の場にいたのですから、およそ責任がなかったと言えるものではありません」
――連合国が戦後に日本の戦争指導者を裁いた東京裁判(極東国際軍事裁判)で、昭和天皇は訴追されませんでした。米国が占領統治のコストを下げるために見送ったとされます。
「裁判が始まる前から日本国内では、昭和天皇は平和主義者であって戦争責任を問われるべき人物ではないとのイメージづくりが、政府などによって進められました。天皇を守るためだったと語られがちですが、それだけではなかったと思います」
「戦争は陸軍の強硬派が進めたものであって天皇には止める権限がなかったというストーリーをつくることで、海軍主流派や外務省・内務省の官僚らは自らを『天皇の側にいた者』とし、責任追及を回避できました。その人たちが戦後日本の権力を担っていったのです。このシナリオを最終的に追認したのが米国主導の東京裁判でした」
――その歴史は現在に何か影響を与えているでしょうか。
「責任をとるべき人がとっていないという巨大な前例が今も生き続けています。宮内庁が編纂して今から10年前に公開された『昭和天皇実録』も、天皇は平和主義者だったというイメージを強化する内容でした」
――ウクライナ侵攻などが起きた影響もあって、今、日本政府はかつてない規模での防衛力増強に乗り出しています。
「戦争期の近代日本史が教えるのは、軍を政治的にコントロールすることの難しさです。軍事は軍事の専門家だけが理解できるものだという論理のもと、閉じられたサークルの中で『自己展開』していってしまう傾向が、軍事にはあるからです」
「昭和戦前期と違って今は一応、行政府が外交も安全保障もあわせて統括できる体制には変わっています。しかし、国民の代表である国会のチェックが安全保障政策に反映されているかといえば、答えはノーです」
――5年前に公開された新史料「拝謁記」に注目するよう訴えていますね。なぜですか。
「昭和天皇があの戦争のことを『戦後に』どう考えていたのかを、今までにない生々しさで伝えている史料だからです。拝謁記とは、初代宮内庁長官だった田島道治が昭和天皇の戦後の肉声を記録したものです」
――何が分かったのですか。
「昭和天皇の中で戦後、『誰がどうやっても戦争の流れを止められなかった』という考えが次第に強まっていった事実です。田島の耳に最後には言い訳だと聞こえてきたほどでした」
「陸軍が戦争の牽引者だったのは事実です。しかし昭和天皇はブレーキの壊れたジェットコースターの単なる乗客だったのではなく、操縦する側でした。ブレーキが壊れていたわけでもなく、実際、天皇の聖断という形で戦争は終わっています」
――その歴史からどんな教訓をくみとるべきでしょう。
「戦前は天皇が国家の主権者でした。その主権者が戦後、『自分にはどうしようもなかった』という考えに至っていた。現在の日本では国民が主権者です。再び戦禍に見舞われたあとで『自分にはどうしようもなかった』という総括をまた繰り返すのか。主権者としての選択が問われていると思います」(聞き手 編集委員・塩倉裕)
やまだあきら 1956年生まれ。専門は日本近現代史。軍事史や天皇制論に詳しい。著書に「大元帥 昭和天皇」(94年)、「昭和天皇の戦争認識」(2023年)など。
8 notes
·
View notes
Text
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/707680d983626ef408d235a0bcf0ed94/9c87d2a66aaebeb2-d5/s540x810/1bb0c3d729ca72cebd7fb09ff79deefb0ab56e21.jpg)
久しぶりにあやめちゃんと!! 三つ編みも眼鏡もおそろいにしてみたよ😈💫 かわいい❔ pic.twitter.com/FLtBrvvrU5— 藍沢エマ🥞💫 (@Ema_Aizawa) August 21, 2024
3 notes
·
View notes
Text
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/b5140cc5df1e911a011a979925c03565/a4065fdc328d630c-f0/s540x810/a94d8273e5387b3abe67e0b9ce6ef76ad9bc8dfe.jpg)
I've scanned all 6 of Harta's Aokishi side anthologies. These contain magazine-only oneshots and short-lived serializations (well, most of them are unpublished). On a similar note, Enterbrain started a monthly magazine with the same name not too long ago.
https://archive.org/details/der-blaue-reite-Harta-anthologies
[三��たま]「学生ランダ」(reprinted in anthology 星の子どもたち 三星たま短編集) [三星たま]「青春フィート」(reprinted in anthology 星の子どもたち 三星たま短編集) [上瀬達也]「ネクロのミーコ」 001 [上瀬達也]「ネクロのミーコ」 002 [上瀬達也]「ネクロのミーコ」 003 [上瀬達也]「ネクロのミーコ」 004 [伊田チヨ子] ジョーほど素敵なひな鳥はない (reprinted in ジョーのグッドニュース) [伊田チヨ子]「私をシルクにつれてって」(reprinted in ジョーのグッドニュース) [作品紹介] カプリス (might have web raws https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_KS06201676010000_68/) [入江亜季] 砂漠の田崎くん (reprinted in 旅) [入江亜季]「半年間の休暇」(reprinted in 旅) [入江亜季]「水中国の娘」(reprinted in 旅) [合浜麗華] もふもふベビーシッター [吉田真百合] さようなララバイ 1 (included in ライカの星) [吉田真百合] さようなララバイ 2 (included in ライカの星) [吉田真百合] 海底着陸 (reprinted in ライカの星) [咲坂みん] 変身少女A」009 [咲坂みん] 変身少女A」010 [咲坂みん] 変身少女A」011 [咲坂みん]「変身少女A」 001-002 [咲坂みん]「変身少女A」 003-004 [咲坂みん]「変身少女A」 005-006 [咲坂みん]「変身少女A」 007-008 [國本隆史] 呼吸不可能領域 [富岡二郎] あわせて一馬力 [富岡二郎] おじいちゃんとタダシ [富岡二郎] オワリノセツナ 001 [富岡二郎] オワリノセツナ 002 [富岡二郎] オワリノセツナ 003 [富岡二郎] オワリノセツナ 004 [富沢未知果] 働くあなたの昼と夜 [押岡大和] 着席 [浅井海奈]「藍鉄にポピー」 001 [浅井海奈]「藍鉄にポピー」 002 [浅井海奈]「藍鉄にポピー」 003 [浅井海奈]「藍鉄にポピー」 004 [浅井海奈]「藍鉄にポピー」 005 [浅井海奈]「藍鉄にポピー」 006 [都森れん]「銀鳩テアトル」 001 [都森れん]「銀鳩テアトル」 002 [都森れん]「銀鳩テアトル」 003 [都森れん]「銀鳩テアトル」 004 [都森れん]「銀鳩テアトル」 005 [都森れん]「銀鳩テアトル」 006 [須川佳]「獣たちの夜に」 001 [須川佳]「獣たちの夜に」 002 [須川佳]「獣たちの夜に」 003 [須川佳]「獣たちの夜に」 004 [高田ローズ] 全部、私のせい
13 notes
·
View notes
Link
Minto’s new character song, “Watakushi・Original” (My・Original) is now available on various music sites.
If the link takes you to a page that says “403 Forbidden”, copy and paste the address below:
https://lnk.to/watakushi_original
Note: These links will be available when April 12th hits your timezone.
33 notes
·
View notes
Text
ポケモンSV!🌸スグリがいっぱいコレクション編🫐
追記:幾分か読み易く再編集️しました📝🐱
👆おむらぁいすに貰ってた猫ミームミータマ(可愛い)
👆ダチ達と過ごす美しき日々(ワロタ)
拙者てゃ、けーちゃん、おむのイツメンすこすこ侍。
✻*˸ꕤ*˸*⋆。✻*˸ꕤ*˸*⋆。✻*˸ꕤ*˸*⋆。✻*˸ꕤ*˸*⋆。✻*˸ꕤ*˸*⋆。
おはこんハロチャオ! ᕲ(˳⊙̿͆˳)ᕳ みーくんです( ΦωΦ )
*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜
おいッ‼️みー太郎テメェッ‼️忘れてねぇだろなァ⁉️😡👇
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/9843da8d3ab9b6b0f7e72d81821c6ced/0c46b5c4a4c3ce7d-c3/s640x960/c187f9ca3c87cfb8b09c75e7c6dd04698def6d43.jpg)
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
👆覚えとるよ🐈⬛🎶 ホントォ?>😅
上記のような口約束は簡単に責任を作れる呪いの言葉なので迂闊に発しない方が身の為というのが今回の教訓です。ッてもスグリはやっぱり可愛いので久々に記事を書いてくぞ‼️ほぼ三ヶ月近く空けやがってよ‼️
youtube
👆マジでこれといって特に見所が無いミー太郎VSスグリ戦(30秒録画を継ぎ接ぎしてるのでお見苦しくてスマソ)
さっそく完走した感想なんですけど僕はね、これでもちょっと重めの記事を書こうとしていたんです。藍の円盤がね、まぁ結構ね、重かったじゃないですか。スグリに感情移入が出来る��否かで大分その辺の受け取り方は変わって来るとは思うんですが。人によっては最悪ただの拗らせちゃった子で印象が終わってしまう場合すらある。
だからね一応、本当は真剣にド真面目な記事を書こうとしていたんです。していたんです。(過去形)
番外編を遊ぶ前までは。(キビキビ)
✻*˸ꕤ*˸*⋆。✻*˸ꕤ*˸*⋆。✻*˸ꕤ*˸*⋆。✻*˸ꕤ*˸*⋆。✻*˸ꕤ*˸*⋆。
番外編はキタカミが舞台として戻って来たのもあって、藍の円盤の補足でスグリ休学までの過程に対して匂わせ程度でも仄暗い話も来るかな?って身構えてたんですよね。とはいえ流石にスグリにスポット当たり過ぎかとも思ったので、あくまでメインはホームウェイ組で三人がスグリに助言してくれたりするのかな?とか。
したらね。唐突にギャグホラーが始まるもんだから温度差でブッ倒れたミー太郎はキタカミの公民館に用意された自室に戻り、畳の上に敷かれた質素であるが清潔な布団に潜り、瞼を閉じて深く深く考えた…
―…スグリ、俺らって本当に色々あったし…お前の事、俺なりに寄り添って沢山考えてみていたけど…―
畏まった堅苦しい言葉の羅列を並べる段階は、とうの昔に過ぎ去ったもので、そんなちんけな文字よりも今必要なのは前を向く事なのだ。スグリにも。俺に��。
スグリ、俺はさ…―――
お前が笑って明日を迎えてくれるなら、それで良いよ。
✻*˸ꕤ*˸*⋆。✻*˸ꕤ*˸*⋆。✻*˸ꕤ*˸*⋆。✻*˸ꕤ*˸*⋆。✻*˸ꕤ*˸*⋆。
感動の再会。挨拶がてら猫吸い宜しくスグリ吸い。髪型そのままなんかーい。
番外編はホームウェイ組メインかと思いきや割とガッツリとスグリが関わってて笑ってしまったが、そういや藍の円盤だと闇堕ちスグリとはそれなりに関わっていたものの光堕ちスグリとは一瞬しか絡めてなかったもんな…お前気づいたら失踪(休学)してたもんな…。
ここの掛け合いザ・少年漫画のようで大変◎‼️心做しかスグリも主人公に頼られて嬉しそうに見える!
前述でギャグホラーとは書いたものの、おばあちゃんのお餅催促のくだりとか要所要所では従来通り怖い演出を踏襲して来るのは流石ゲーフリ。子供泣くぞ。
特にお餅は「ひぐらしのなく頃に」のおはぎのくだりを思い出した平成生まれトレーナーは多かったのではないか。
tumblrで画像付きの記事を書いた事あるブロガーの皆様なら薄々この詰めッ詰めな画像見て察してらっしゃるかと思うのですが画像転載数がとうに上限の10枚超えてるのでもうこの記事は限界です。そんな…!🐣
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
ホームウェイ組に触れれてなかったが、ペパ先は愛が重くて刺さる人には刺さった男だろうなと思うし、ネモちはヒソカネモちのままで実家のような安心感があったのと要所要所で育ちの良さが垣間見れたのがポイント高かったし、私的にMVPだったのはボタちゃんで主人公ん家のオヤツに駆け寄る程はしゃいでたり、礼儀が少々なってない場面でペパ先に窘められたりとメスガキ過ぎて可愛かったのでホームウェイ組で最初に特別講師に呼んだりしてました。ボタちゃんの特殊会話での主人公へのお礼もまた良いんだよな(涙) まあ結局三人とも好きなんだが。
ゼイユは相変わらずおもしれーイイ女だったし番外編だと出番少なかったのが若干寂しかったが碧と藍で露出が多かったのでバランスとっての事かなと自己解釈。
✻*˸ꕤ*˸*⋆。✻*˸ꕤ*˸*⋆。✻*˸ꕤ*˸*⋆。✻*˸ꕤ*˸*⋆。✻*˸ꕤ*˸*⋆。
四天王とか更生スター団とか諸々書きたい事は沢山あるが記事内容がごっちゃになりそうなので割愛‼️
…するが、ブルベリ四天王についてはちょっと書く。僕はおタロとアカマツが特に好きです。おタロはキャラビジュ出た時点でもう好きだったんだが、アカマツ…!真っ直ぐで素直な少年に弱いのだ俺は…!!特にあの空気が最悪の状況下だったから一筋の光みたいに見えていた。
ギスギス四天王時代のカキツバタとスグリに対してのアカマツの 「 そーゆーの! マジで めんどくさいよ!!」 マジで好き。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
あとパルデア四天王の方だけど特別講師のポピーちゃんとの特殊会話可愛すぎない❓マジでオススメ。
✻*˸ꕤ*˸*⋆。✻*˸ꕤ*˸*⋆。✻*˸ꕤ*˸*⋆。✻*˸ꕤ*˸*⋆。✻*˸ꕤ*˸*⋆。
こっからメッチャ自己満なガチ余談&懺悔室✍️
癒しを求めて最近は某美少女ゲーってか所謂ブルアカってかブルーアーカイブにハマりまして、イラストが可愛い〜😻ので勿論キャラの可愛さも要因だが〝エデン条約〟というストーリー(序盤は良くある?美少女ものなんだけど中盤辺りから血を見る展開に…🙀)ととにかく各自BGMが良い‼️戦闘曲ガチで良い‼️(星カビのマルク好きな人はゴズ戦の曲を聴いてみてくれ多分絶対好き) 因みに僕は曲の良さから入った人間。
因みに嫁。(強い意志)
ンでね。久しぶりに(2年ぶりぐらい?)Xで新規垢動かしてるぐらいには絵の方ちょっと頑張ろうかなと思えてるので暫くブログの更新を休止します🙏
なので本当、そういやこんなブログあったな〜って思い出した時にでも立ち寄ってくれると嬉しいです😽💋💕あ、 イツメンはディスコまた声掛けると思うので不定期的に遊ぼうネ★🤪(なんて身勝手な野郎だ👹🔪)
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
ここからが懺悔室。ちょっと恥ずいので敢えて改行無しで読みづらくしてま��、すみません🙇♂️💧ブルスカ🦋の方に一瞬だけナポ男🍝垢で生息してました。支払い関係の都合で近々会員を抜けてしまう&自分が描くものに思うところがあり現在は更新停止してます。ポイピクにも同じ絵➕気に入らなくて消した絵載っけてますがブルスカにはポイピクのURLすら貼っていなかったと思うので一応、同一人物ですよ〜とだけ。推しを推す皆様に幸あれ!💐とはいえ描かなくなった=もう推してない&動画を見てないという訳でもなく、私生活内で使える時間的に全部は追えないので、どうしても摘み食い的にはなるうえ大昔から基本的に見る専なので陰ながら応援のスタイルにはなりますが、一視聴者は継続中。これは以前大変お世話になった界隈の船長♡🏴☠️や、FAは描いてないけど実は推してる界隈(🌈🕒のうづコウやTOP4ほかect)にも言える。実況やVの視聴は学生時代から継続しているものなので、表立ってFA描くことは無くなっても今後もずっと好きだろうなあ。
✻*˸ꕤ*˸*⋆。✻*˸ꕤ*˸*⋆。✻*˸ꕤ*˸*⋆。✻*˸ꕤ*˸*⋆。✻*˸ꕤ*˸*⋆。
ほなばいにゃら〜🌻🐈⬛ (2024/03/25)
3 notes
·
View notes
Text
虎の威を借る狐の威を借る
Podcast『虎の威を借る狐』にお招きいただき、おしゃべりしてきました。説明不要で通じるタメトークはめちゃくちゃ楽しかったのですが、いざ録音されると緊張で全く思うように話せなかったので…プレイリスト含め少し補完的なものを書きたいと思います。
⚫︎虎の威を借る狐 (#33〜#35に出てます)
【カバーアートについて】 事前に聞いていたキーワードや番組のイントロから’80〜’90年代っぽい感じをイメージしました。具体的にはうる星やつらのOPやED、サンリオ、ファミコンのカセット(シティコネクションとか)、を頭の隅に置きつつ5つ提案してめでたく3つ採用となりました。
【マイファーストユーミンの話】 「オレたちひょうきん族」のEDや、TVCMで聴くともなしに 耳にしてたけど誰が歌っているかなんて長らく意識することもないまま。
中学生になってラジオを聴く習慣ができるとオ��ルナイトニッポンも聴くようになって、そこで初めてサビしか知らなかったいろんな曲をほぼフル尺で聴くようになります。でもラジオだから途中でCMに入ったり、オートリバースの折り返しで録音できてなかったり苦労しました。田舎ゆえ生活圏内にレンタルCD屋がなかなかできなかったんですよね…。
そこで歌から鮮明に情景が浮かんだり、ノスタルジーとも違う(と思う)知らないのに懐かしい、みたいな感覚を覚えたのが初めてで感動してハマりました。それと言葉の美しさ、��白さ、歌詞を読む楽しさも教わったし、それは今でも続いています。
で、一番好きな曲は?という質問?え!そんな?愚問!w いやでもまぁ当然訊かれますよね…全然考えてなかったので焦りましたが、あのころ慌てて歌詞を書き留めた曲の中から「水の影」を選びました。ラジカセの前で一時停止を繰り返しながらルーズリーフに歌詞を書き留めたのを今でもはっきり覚えています。
youtube
黄昏色とゆっくり流れる(時の)川の心象風景。穏やかだけど抗えない時の流れに、切なさと少し怖いような気持ちになったのを覚えています。まだ中学生だった自分には「遠くなった過去たちを振り返る」ことは想像するのも難しかったけど、なんかめっちゃエエやん(雑)!と初めて聴いた時から大好きな曲です。
*****************
まず大訂正。 今年(2023年)はユーミン51周年ですね…失礼しました。 1972年7月5日「返事はいらない」でデビュー。 プロデューサーは、かまやつひろし。ムッシュ! このシングルのアレンジも可愛らしくて好き。
「牛乳瓶にダリア」 たしかデートしてる時に「何の花が好き?」という質問にユーミンが「ダリアの花が好き」って答えたのを覚えていて、後日スタジオのピアノにそっと飾ってくれてた〜というエピソードだったと思います。正隆さんはオシャレで、キザというよりロマンチストというイメージがあります。ポジティ���なイメージはそんな感じでしょうか…w
『ユーミン万歳!』 番組内で全曲リマスタリング言うてますけど全曲エディット&リミックスですね。上手く聴こえる!なんて言いましたが、声の解像度がグンと上がってユーミンの声の魅力を改めて感じられるアルバムだと思います。アレンジの違いも楽しいです。 ちなみに配信用リマスタリングはサブスク解禁の時、全423曲に施されています。
『Man In the Moon』 これはヤンエグ男ではなくそれを目指している上昇志向強めな若い男の歌ですね。 彼の夢は白いロールス プール付きの家 他人の鍵を腰で鳴らして クロークに戻す ってことなのでホテルの駐車場とかで働いてるイメージかな。マッチョでギラギラ。
*****************
【プレイリストについて】 最初にユーミンの曲にちゃんと触れたのはオールナイトニッポン(ANN)だったという話にちなんで、ラジオ経由で初めて聴いて好きになった曲、『天国のドア』以降は発売日にCDを買ってるので、それ以前の曲を中心に選んで当時の印象など添えてみました。
⚫︎あなただけのもの それまで聴いたことのある曲たちのイメージと全く違う、ファンキーな曲調にびっくりして、かっこいいー!ってなった曲。
⚫︎あの頃のまま ANN恒例の苗場からの放送、弾かな語りライブのコーナーで聴いて、その歌詞に強いゲイネスを感じた曲。のちにセルフカバーアルバム『FACES』に収録。元はブレッド&バターへの提供曲でオリジナルも良い。
⚫︎青いエアメイル それぞれの決断とその行方を信じる気持ちが尊い。 “青い”という言葉(色)が情景や心情にも掛かっているようで切ない。
⚫︎ジャコビニ彗星の日 歌詞の解釈で友達と意見が対立した思い出… “流星群”は電話が少なくなった”あなた”のことで、”寂しくなればまた(私のところへ)来るかしら”と歌っている。という友人。 僕は、もうその”あなた”はどうでもよくなってきてて、また誰かを好きになることができるかな…って歌。”流星群”は誰かを好きになる気持ちの隠喩なのでは?と反論。 もちろん答えは出ないままー。
⚫︎影になって メロディーも歌詞も、なんか知らんけど都会的やん!って思った。 真夜中は全てが媚びることもなく それでいてやさしい えーかっこよ…
⚫︎星空の誘惑 車の助手席で勝手に盛り上がってるオンナの歌��んですがー(好) オレンヂのトンネルの中は 横顔がネガのようだわ というフレーズが映像的でハマりました。
⚫︎夕涼み イントロから少し気だるい夏の夕暮れ時の映像が目に浮かぶ。 虹も雲も風も濡れた髪も焼けたうなじも全て儚い。 ちょうど夏の終わり頃に聴いて刺さりました。
⚫︎晩夏 (ひとりの季節) 空色は水色に 茜は紅にー 藍色は群青に 薄暮は紫にー ただちに色の名前とどんな色なのか調べました。空の色の変化と季節の移り変わりに気持ちの変化をなぞらえる繊細さと美しさよ!
⚫︎青い船で 初めて聴いたときイントロから完全に宇宙の映像しか見えなくて、どんな歌かと聴いてると実際そういう歌詞で、え…イントロのイメージすごい…てなっりました。愛を天体で語るスケールの大きさも好きです。
⚫︎TROPIC OF CAPRICORN ドラマチックで好き! アルバトロス=アホウドリというのもこの曲で知りました。
⚫︎かんらん車 TROPIC OF CAPRICORNが”動”ならこちらは”静”のドラマチック。静かに雪が降り積もる遊園地のモノクロの情景が、とても冷たくて悲しくて美しい大好きな曲。
⚫︎水の影 シモンズ版は具体的な情景で、ビルの間を車のライトが流れる都会の川のイメージ。同じ曲なのに印象が全然違うのが面白い。
⚫︎A HAPPY NEW YEAR 今年も沢山いいことがあなたにあるように いつも いつも 恋人のもとへ真っ直ぐ向かう気持ちとその姿が初々しくて清々しい。素敵だなぁと素直に憧れました。年賀状に「今年も沢山いいことが⚫︎⚫︎さんにありますように」とか書いたなぁーw
⚫︎翳りゆく部屋 戻らない「輝き」って恋人や過ごした時間や愛情のことだけではなく、本当に失ってしまったのは有ると思っていた未来のことかー(むしろ過去は変わらない)!と気づき、歌詞を読む楽しさを知った曲のひとつ。そんなの聴けばわかるやろと思われるかもしれませんが自発的にわかった(と思えた)時は快感なんですよね。
⚫︎経る時(ふるとき) 四月ごとに同じ席は うす紅の砂時計の底になる 転調のドラマチックさ最高。情景描写の積み重ねで、巡る時間と季節の移ろいをこんなに美しく表現できるものかと。アルバム『REINCARNATION』のラスト曲。この曲も輪廻転生やん!って気づいて興奮。
▶︎MY FIRST YUMING PLAYLIST
あなただけのもの あの頃のまま 青いエアメイル ジャコビニ彗星の日 影になって 星空の誘惑 夕涼み 晩夏 (ひとりの季節) 青い船で TROPIC OF CAPRICORN かんらん車 水の影 A HAPPY NEW YEAR 翳りゆく部屋 経る時
以上14曲。 よろしければサブスクなどで聴いてみてください。
5 notes
·
View notes
Photo
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/d68471387b56f6a0012261c3c1aecb93/c14e904899918fa4-cf/s540x810/6f9aa177107282ea51654e507f9e192d38296851.jpg)
商品を購入する
「ドラゴンクエスト」×「吉徳大光」伝説のロト装備が「ロトの兜飾り」として誕生! 伝統工芸の職人技術を結集した逸品。 「スクウェア・エニックス」と、創業312年江戸最古の人形メーカー「吉徳大光」との共同開発で、「ドラゴンクエスト」シリーズの伝説のロト装備が、五月人形「ロトの兜飾り」として誕生いたしました。 ロトの兜は、高雅で重厚ある本物の「青銅」製。 江戸初期から400年以上の歴史を誇る「高岡銅器(富山県高岡市)」の伝統工芸職人の手によって、原型造りから型制作、鋳造、研磨、装飾まで、ひとつひとつ制作。 兜の両脇には、重厚かつ迫力ある大きさの金属製「ロトの剣(全高約25cm)」、「ロトの盾(全高約13cm)」を配置。 両旗は、ロトブルーをイメージした藍色の生地に「ロトの紋章」の刺繍を施しています。 柄は、平安時代以降に用いられてきた格式高い伝統文様「雲立涌(くもたちわき)」。 雲が涌き起こる様子をかたどっており、「天に昇る竜は雲を呼び起こし、その勢いをさらに増す」とも言われています。 兜飾りの台座となる「櫃(ひつ)」は、気品ある漆黒色の中央に、金色に輝く「ロトのしるし」が施されています。 屏風は、作品名「序開之図(じょびらきのず)」で、ドラゴンクエストの1作目に登場する、「ラダトーム城」から見た「竜王の城」をイメージして制作。 序開とは、物事の始まりの事を指し、はじまりの地から竜王城を仰ぎみるスライムや、おなじみのモンスターなどが描かれています。 屏風の生地には、綸光(りんこう)と呼ばれる光沢感のある織物を使用しており、高級感ある仕上がりです。 端午の節句(五月人形)以外にも、お部屋の飾り・コレクションとしても楽しむことができる「ドラゴンクエスト ロトの兜飾り」。 「伝説の装備を身につけ、人生という冒険に打ち勝つ」という願いを込めて、勇者(お子様・皆様)のレベルアップ(成長)をお祈りいたします。
#DRAGONQUEST#ドラゴンクエスト#DQ#ドラクエ#ドラクエライフ#スマイルスライム#SQUAREENIX#スクウェアエニックス#スクエニ#GOODS#INTERIOR#インテリア#ロトの兜飾り#五月人形#ロトのしるし
4 notes
·
View notes
Text
2025/2/3 8:00:17現在のニュース
私用パソコンにはご用心 サイバー攻撃の手口を知る8選 - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2025/2/3 7:55:33) 東海道新幹線利用、コロナ禍前水準 訪日客・推し旅に力 - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2025/2/3 7:55:33) 米国務長官、パナマ大統領に中国排除迫る 報復も示唆 - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2025/2/3 7:55:33) トランプ関税、小口輸入も対象 TemuやSHEIN標的 - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2025/2/3 7:55:33) 自動運転レベル4の中型バス、国内初の営業運行 6.1キロ走る 茨城(毎日新聞, 2025/2/3 7:52:15) アートの多様性 街づくりに 浦安・内田市長と東京芸大・日比野学長が対談 「答えは一つではない 違っていい」(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2025/2/3 7:47:08) 流山在住、100歳の栗屋セツさん 児童に裁縫指導 鰭ケ崎小で講座 針運ぶ姿に目を細め「パワーもらえた」(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2025/2/3 7:47:08) 個性豊かな小冊子が松戸に集結 「ZINEフェス松戸」9日開催 40組出展 不用なおもちゃ交換も(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2025/2/3 7:47:08) 道路陥没事故、救助や復旧への作業続く たまり水排しスロープ拡張へ(朝日新聞, 2025/2/3 7:46:33) 97歳の現役デザイナー 着物生地でドレスをつくる「文化の伝え手」(朝日新聞, 2025/2/3 7:46:33) コンゴ民主東部紛争、30年前のルワンダ・ジェノサイドから続く遺恨(朝日新聞, 2025/2/3 7:46:33) 米産業界、トランプ関税に懸念表明相次ぐ 車労組は歓迎 - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2025/2/3 7:42:46) トランプ大統領「カナダ品は不要」 関税巡り持論を投稿 - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2025/2/3 7:42:46) 不動産ローン残高最高 タワマン投資活発、ネット銀参入 - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2025/2/3 7:42:46) 千代田区長選挙で次点の佐藤沙織里さんって何者? SNS駆使、YouTube時代の選挙に密着したら:東京新聞デジタル([B!]東京新聞, 2025/2/3 7:39:38) <かながわ未来人>日本伝統の藍と左官技術融合 藍左師・守谷玲太(もりや・れいた)さん(42)(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2025/2/3 7:39:22) 幸区のベンチャーが医療機器開発へ がん治療の副作用を大幅軽減 インドで実用化し国内展開も(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2025/2/3 7:39:22) 香りの「トンネル」にうっとり 松田のロウバイ園 16日まで「まつり」開催中(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2025/2/3 7:39:22) 小雨降る中 鎌倉・鶴岡八幡宮で豆まき 年男年女「福は内」(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2025/2/3 7:39:22) 天皇ご一家が車いすバスケ観戦 愛子さま、選手のスピードに驚き:朝日新聞([B!]朝日新聞, 2025/2/3 7:36:19) 岸和田市議選「反市長派」が過半数、再び不信任決議の公算([B!]読売新聞, 2025/2/3 7:33:54) <ひと ゆめ みらい>幸せな社会つくりたい 精神障害者の家族会理事・寺沢元一(てらさわ・げんいち)さん(68)=府中市(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2025/2/3 7:31:36) 葛飾で「南葛SC」の選手ら豆まき 「野人」岡野さんが「青鬼姿」で登場(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2025/2/3 7:31:36) 国分寺市、再エネ電力を調達へ 運営会社と連携協定(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2025/2/3 7:31:36) AI駅員、100言語に対応 京王電鉄の2駅で実証実験(東京新聞)|dメニューニュース(東京新聞のニュース一覧|dメニュー(NTTドコモ), 2025/2/3 7:31:36) イスラエル首相が訪米 トランプ政権とガザの恒久的停戦を協議へ(毎日新聞, 2025/2/3 7:30:42)
0 notes
Text
まきちゃん、気づいたら年が明けていたよ、、、。ごめんなさい。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/130f2ca286794a7310a30981ed7576c3/121a33a32c06b767-89/s540x810/5d4050f03b395387bfaf092f9ff59b2496ce3f16.jpg)
私も多治見モザイクタイルミュージアム、とても好きだった!ほんとにね、中と外とのギャップだよね。これ、中、絶対暗いでしょって思ったんだけど、いい意味で期待を裏切られた感覚があった。暗いんだけど、暗いからこそ、明るさが印象付くと言うべきか。階段が仄暗くて、上った先の窓から自然光が射してて、わたしも、神聖だなって思った。闇があるから光に気づけるんだな、そんな哲学的なことさえ頭に浮かぶ。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/fb897f05b6f5ec0aef631e33eb58c78b/121a33a32c06b767-4a/s540x810/f26b69f61f1739b3b0f57e576662ed0fcb51d216.jpg)
藤森照信さんの建築って長野や岐阜に多いイメージがあったけど、滋賀にもあるんだ! 建築を目指して進む旅も楽しいね。わたしは鈴木大拙館の谷口吉生さんが結構好きかもしれない…! 水庭のある建物って本当に、心まで安らかに凪いでいく。一推しは金沢の街中にある「玉川図書館」学生時代、ここで何時間読書しただろうか。同じ建築家だった父・吉郎と、唯一、親子で設計した建物なんだと知ったのは最近のこと。まきちゃんは、好きな建築家っていたりする?
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/5fa788f4c68048c7522c3c266ffd7ad0/121a33a32c06b767-c8/s640x960/824e48b8ee0d9340b4ff7b1c42ccc7b84d7006ab.jpg)
『先生もね、最近わかったんだ。今見ている夕焼けや海の色、僕が素敵だと思える全てが僕へのプレゼントだって』
『そういうプレゼントをもらうたびに、僕は世界から歓迎されてるってわかる』
最近、実は、乙女ゲームを人生で初めてプレイしている。きっかけは、ネットの海で偶然見かけたこ��台詞に、心を打ち抜かれたこと。こんなことをさらりと言ってしまう人となら、恋に落ちちゃうよね。(主人公は高校生で、この言葉をくれるのは、先生キャラなのです、、、!)(登場人物たちの言葉がすばらしすぎるんだ)
乙女ゲームなんかやって何になるんだって、フィクションの世界に籠ってるやつは弱いんだって、言う人もいるかもしれないし、自分でもそうなのかなって考える時がある。でも、人生は何度感動して死ぬかが勝負なんだから、ノンフィクションだろうがフィクションだろうが、心を揺らす回数が多い方が絶対いいに決まってる、とも思う。
というわけで、最近いいなと思ったフィクション。漫画「ひらやすみ」、映画「メタモルフォーゼの縁側」、小説「藍を継ぐ海」。まだまだ沢山あるはずなんだけど思い出せないな。好きなものを増やして、素敵だと思う人を見つめて真似して、そのコラージュが自分らしさになるって信じてる。我々はきっと、何かを好きになりたくて生きているんだからね。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/b4f91f3adc6ba4102052edfaa7ba2fbb/121a33a32c06b767-59/s540x810/70782091ec79329000d0d247bdcfde032bbe15d6.jpg)
書きながら食べていたポイフルからハートが出てきた。生きてるって感じがする。
(舞)
1 note
·
View note
Text
□ 新年のご挨拶 □
新年あけましておめでとうございます 2025年、みなさまの健康と平和を心よりお祈りいたします
旧年中は沢山のご厚情を賜り、ありがとうございました。 劇場やライブハウスへのご来場、配信のご視聴、応援のメッセージもお寄せいただき、心より感謝申し上げます。
時間にも心にも余裕を持って、時には休んで、おおらかに仕事もプライベートも演出できる人でいたいと常々思うのに、なんだかいつも回遊魚。ここまでずっとバタバタのギリギリ人生でした。
今年は、四季の移り変わりや大自然の恵みをゆったり味わい、呼吸しているのと同じくらい自然で自由な発想で作品や役と向き合えるように、スイッチングの精度を上げて脱・回遊魚を目指したいと思います。
松の内が明ける前に『イリュージョニスト』(3月東京、4月大阪)のリハーサルがスタートします。まもなく秋の出演作も情報解禁される予定です。
「ゆんとがらんLIVE」第4弾、そして「Lin’s Bar」vol.14の企画も進めたいと思っています。
今年も沢山お会いする機会がありますように!
みなさまにとって、笑顔あふれる一年になりますよう。
令和7年 新春 伽藍 琳
0 notes
Text
2011 4/3 colorfulphoria meet Project F - song for anison Mix- @ 六本木studio FORUM[スタジオフォーラム]
1.ニセモノ / Friends / 今日の5の2 2.キミシニタモウコトナカレ / May'n / シャングリ・ラ 3.JUSTICE of LIGHT / 五條真由美 / 聖剣の刀鍛冶 4.経験値上昇中☆ / 南春香(佐藤利奈)、南夏奈(井上麻里奈)、南千秋(茅原実里) / みなみけ 5.経験値速上々↑↑ / 南春香(佐藤利奈)、南夏奈(井上麻里奈)、南千秋(茅原実里) / みなみけ おかえり 6.あんりある♡パラダイス / 栗林みな実 / けんぷファー! 7.メモリーズ・ラスト / 黒崎真音 / とある魔術の禁書目録Ⅱ 8.W-Infinity / 三重野瞳 with 影山ヒロノブ / GEAR戦士電童 9.Infinite Love / GRANRODEO / 恋する天使アンジェリーク~心のめざめる時~ 10.The fine every day / kicco / タユタマ-Kiss on my Deity- 11.闘艶結義~トウエンノチカイ~ / 片霧烈火 / 真・恋姫†無双 12.たまんない! KISS OR DIE!? / 結(早見沙織)、月海(井上麻里奈)、草野(花澤香菜)、松(遠藤綾) / セキレイらじお 13.ウレシ泣キ / 野中藍 14.Oh My ギー太!! / 平沢唯 (豊崎愛生) / けいおん!! 15.ごはんはおかず / 放課後ティータイム / けいおん!! 16.天使にふれたよ! / 放課後ティータイム / けいおん!! 17.桜が丘女子高校歌 / 放課後ティータイム / けいおん!! 18.ぴゅあぴゅあはーと / 放課後ティータイム / けいおん!! 19.Maddy Candy / DEATH DEVIL / けいおん! 20.Dark Side of the Light / 飛蘭 / 喰霊-零- 21.Gravity / m.o.e.v. / らき☆すた 22.Gamble Rumble / move / 頭文字D 23.Believe / Forder5 / ONE×PIECE 24.Believe / 玉置成実 / 機動戦士ガンダムSEED 25.STRAIGHT JET / 栗林みな実 / インフィニット・ストラトス 26.True Blue / 後藤沙緒里 / スカイガールズ 27.笑顔の連鎖 / 堀江由衣 28.さくらさくら咲く 〜あの日君を待つ 空と同じで〜 / marble / ひだまりスケッチ☆☆☆
1 note
·
View note
Text
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/69c7b9fcab63e0a62f577c4b31fd8d66/c78597fd2f918057-a8/s540x810/b46686ef87dc997dc02516bdd91849ba76953c98.jpg)
今週末より、益子のもえぎ城内坂店、本店では
藍染の日下田正さんの特集です。
益子に来た頃からずっと、一際存在感のある
茅葺きの日下田藍染工房。
歴史としてではなく、現役で見られている贅沢な風景。
末永く続きますように。
ブローチを少し出品させていただいています。
◯ジャパンブルー・藍染ミーティング◯
~日本の未来の『紺屋』を探る~
かつて栃木県には100軒を超す『紺屋』があり、生活に密着した場所でありました。しかし化学染料の普及と近代化とともに、現在はわずか2軒。
『紺屋』の仕事は、自然の恵みを生かしながらモノを生み出し、染直しをしながら長く使い続ける「愛着」を創る仕事でもあります。
そして、私達が直面する「地球環境と暮らし方」にヒントを与えてくれる場所でも。
どうしたら『紺屋』がこれからも大切な場所であり続けられるか、そんな思いを共有する様々なジャンルの作り手たちが、新たなアイデアやデザインを探りたいと集まりました。
いよいよ開幕。
開催場所 もえぎ城内坂店/BASE
会期 令和6年11月30日(土)~12月22日(日)
時間 10:00~17:00
参加作家
・Atelier cashiwa(衣服) @atelier.cashiwa
・えきのり子(陶 小品) @eki.noriko
• 岡本沙都美(陶小品) @okamono.button
・奥村草作(楮小品) @sosaku_bag
・小堤晶子(陶小品) @oz.factory_
・KINTA(木工). @kinta_studio0105
・鈴木りんいち(陶小品) @suzuki_rin_ichi
・砂山ちひろ(陶小品) @sunayamachihiro
・dress bird(衣服) @nocon_dressbird
・長谷川風子(陶小品) @fucohasegawa
・futashiba248(草木染) @futashiba248
・本田あつみ(陶小品) @atsumihonda
• 矢津田貴慧(陶小品) @yatsuda_kie
・八柳隆秋(藍染)
・わらたに(藍染) @waratani_
※小堤晶子さん、長谷川風子さん、本田あつみさんの作品は、会期中ご来店にて応募抽選となります。
——————————
【同時開催】
『日下田正 展』
もえぎ本店/アトリウム
ぜひ合わせてご高覧くださいませ。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/303b244ada6bc5bb24dcd620f36ca23a/c78597fd2f918057-9c/s540x810/209fcf58eff9342423b6567599941813b916f63e.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/b82c2f317e4af8607f6b049c04eef8d1/c78597fd2f918057-6f/s540x810/b5f840f7814391ac97eb9d722ef1d0c47b1ae8c4.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/b8057e63b78b7494beceeaedd54bcd8a/c78597fd2f918057-07/s540x810/445497cf48abcd494cd52e3f65be914c6f731e4f.jpg)
0 notes
Text
僕の好きなMBTI、XNXJを語る会。
第3回目はINTJ建築家について語らせて頂きます。
此方のMBTI、あまり見掛けないような気がします。うちの事務所でも公表している中にも少年忍者の檜山くらいしかいません。琳寧もそうらしいけど…先日まで時間を共にしていたのではっきり言わせてもらいます。君は絶対に違うよ(笑)
ハリポタの組分けでは間違いなくレイブンクローに属する方々かと思います。クイズ関連でお世話になっている方の中には多いのかもしれない。僕の予想ではありますが、ロザンの宇治原さんなんかはINTJなんじゃないかなぁ…と。あとは漫画のキャラクターを挙げるとわかりやすいかなぁ。SPY×FAMILYのロイド、推しの子のアクア、鬼滅の刃の鬼舞辻無惨、デスノートの夜神月、BLEACHの藍染惣右介…ざっと挙げてみただけでもすごい顔ぶれです。
上記のキャラクターを参照にして頂ければ一目瞭然なのですがINTJさん、頭の回転がとても早いんですよね。人狼とか得意そうなイメージです。そしてボケもツッコミも上手い。ボケたがりな気もしますが発想が独特故に返しに困る可能性があるのでツッコミに回りがち。1ランク上を行くクオリティの返しが来るので非常に面白いです。
とっつきにくい印象を与えがちですが打ち解けると優しい…ただそこに辿り着くまでが難しい。そこがENTJとの1番の違いなんじゃないかなぁ。僕らENTJは理解してもらおうと自らグイグイ行きますので(笑)仲良くなればなるほど良さがわかるタイプです。ただ感情にはあまり流されない性格なのでその辺を把握しておかないとぶつかります…これはXNTJあるあるかもしれません。決して冷たい人間なのではなく純粋に何故そういった結論に至るのか理解が出来ないだけです。きちんとその趣旨を伝えれば理解出来ないなりにそういう考えもあるのかぁ…と自らも歩み寄ろうとします。
なかなか出会えないタイプかつとっつきにくい印象を与えてしまいがちではありますが、良い意味で癖が強くとても面白いの方々ですので出会えた際にはその独特な世界観を味わってみては?と思います。知識も豊富な方が多いので時間を共にすることにより沢山学ぶことも出来て僕は好きです。結論、INTJはクセ強な面白人間。勿論褒め言葉ですよ?(笑)以上、INTJを語る会でした。
0 notes
Text
- 𝐀𝐁𝐎𝐔𝐓 𝐌𝐄
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
𝐍𝐀𝐌𝐄
鮫島 藍子 ( サメジマ アイコ )
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
𝐁𝐈𝐑𝐓𝐇
6月30日┋22歳┋非加齢式
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
𝐈𝐌𝐀𝐆𝐄
#𝐁𝟗𝐃𝟗𝐄𝐁 #紫陽花
- 𝐋𝐎𝐎𝐊𝐒
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
𝐇𝐭 𝟏𝟔𝟗±𝐜𝐦 ┋ 𝐖𝐭 𝟓𝟓𝐤𝐠
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
𝐇𝐚𝐢𝐫 : 𝐑𝐚𝐦𝐮𝐧𝐞 #𝐁𝟗𝐃𝟐𝐄𝐀 + #𝐂𝐁𝐂𝟑𝐄𝐄
𝐄𝐲𝐞𝐬 : 𝐖𝐚𝐬𝐚𝐛𝐢 #𝐂𝐂𝐃𝟖𝐁𝐂
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
𝐇𝐎𝐁𝐁𝐘
映画鑑賞(ホラー)
伝統芸能鑑賞┋寺社巡拝
文房具蒐集┋読書┋落語
旅行┋温泉巡り ♨︎
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
𝐅𝐎𝐎𝐃
おにぎり(昆布)┋白米┋唐揚げ
オムライス┋蕎麦┋拉麺( 味噌 )
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
𝐌𝐔𝐒𝐈𝐂
サカナクション┋ヨルシカ┋米津玄師
KingGnu┋amazarasi┋キタニタツヤ
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
𝐋𝐎𝐕𝐄
宮沢賢治┋市川春子┋最果タヒ
紫陽花┋水族館┋夜明け┋雨音
𝐃𝐫𝐞𝐚𝐦 𝐜𝐨𝐫𝐞┋𝐋𝐢𝐦𝐢𝐧𝐚𝐥 𝐒𝐩𝐚𝐜𝐞
- 𝐒𝐔𝐌𝐌𝐀𝐑𝐘
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
戦国生まれ、平成育ち、令和を生きる自称忍者のたまご。
旧套墨守に身を包み、忍者と戦国武将に浪漫を抱く元気なオタクです。時代交錯した一人称と古風な語り口が特徴的。日本史や純文学などの文化、また落語や歌舞伎などの伝統芸能分野をこよなく愛しており、造詣が深い。最近は殺陣稽古を本格的に習い始めたり、美術館や博物館に足を運んだりと自分の趣味や嗜好を思う存分に楽しみながら人生を謳歌する道楽人。ド田舎生まれド田舎育ち、都会で暮らすことを夢見るしがない田舎娘。明朗快活、剽軽者で楽天的。自分の気持ちに素直に生きる豪放磊落とした思考構造。
三度の飯よりも食べることがダイスキです!食に関することなら食材選別から調理過程、食べることに幸せを感じており、好き嫌いもありません。味噌と醤油は自家製。自分で作れるものであれば何でも作るし野菜も一から育てます。家庭菜園と自給自足は大得意。いつか自分の育てた米を使って日本酒を作ることを夢見ています。「いつも美味しいごはんが食べたい」と言う己の欲望を満たす為に、食に関するスキルを磨き、自分の機嫌を取りながら暮らしています。
老舗温泉旅館「あたらよ」にて仲居見習いとして働いている。
旅館から少し離れた辺鄙な田舎町に古書店兼自宅となる古民家を所有しており、オフの日は家屋の修繕や本の手当の為、定期的に自宅に帰るようにしています。 所蔵している本の数はおよそ一万冊以上。本の情報は全て記憶しています。
- 𝐎𝐓𝐇𝐄𝐑
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
𝐏𝐋 : 成人済 社会人┋ 𝐏𝐋≠𝐏𝐂
𝟏𝐏𝐋𝟏𝐏𝐂 𝟏𝐂𝐏思考
𝐑𝐏 :𝐓𝐋 𝟓𝟎𝟎+┋𝐃𝐌 𝟏𝟎𝟎𝟎±
𝐃𝐌:𝐒𝐍𝐒または自室として利用可能 ご自由にどうぞ!
@𝐃:独白または日常生活の描写┋反応 𝐎𝐊
- 𝐂𝐎𝐍𝐓𝐀𝐂𝐓
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
映画 動画など 同時視聴 𝐎𝐊❕
長文思考 熟考型 感覚<会話重視!
私生活最優先の為、置きレスを主体に交流しています。じっくり、ゆっくり、のんびりと交流を楽しみたいスタンスですので基本的にレス���ンスを継続させがちですが、収まりの良い場合はこちらから留めることもあります。会話を経て親睦を深めていきたいので、積極的にお声掛けをしています。また既知設定の相談、こちらの設定に合わせた交流など、双方が楽しめる交流でしたら何時でも歓迎しております。一方通行の交流にならないように配慮をしていますが、至らぬ点などございましたら何時でも気軽にお声掛けください。恋愛発展はご縁がありましたら程度なので、今のところは考えていません。
- 𝟐𝟎𝟐𝟒.𝟎𝟗.𝟐𝟑
✦ 𝐜𝐫𝐞𝐝𝐢𝐭
𝐏𝐅𝐏:智瀬 @_𝟐𝟐𝟏𝟏𝟐𝟏
たくさん の ありがとう!
1 note
·
View note
Text
風月句会
2024年9月15日
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/b847218d17ffec67b3927202b41b2a9e/d14883b9d7836f1e-1d/s540x810/6ce9e5a9d9907be58452ace415970d3ed7febd89.jpg)
於:多摩市民館第五会議室 写真:柴田貴薫
坊城俊樹選 栗林圭魚選
坊城俊樹選 特選句
坊城俊樹選 特選句
秋茜近寄り来てはまた高く ます江 桔梗とて気怠そうにて風に揺れ ます江 池に波紋残して行けり赤蜻蛉 貴薫 草むらに露草の青紛るなく 秋尚 赤蜻蛉捕り逃がしたる父の網 三無 隠沼に秋明菊の八頭身 文英 秋の蝶もつれて落ちてまた浮かぶ 白陶
坊城俊樹選 並選句
黄金色の御仏燦々秋暑し 軽象 残暑などと言ってはをれぬ日差しかな 秋尚 魁て色づく雅式部の実 三無 池の辺に紅溢れさせ釣船草 慶月 玲瓏の秋海棠や風さやか 幸風 ホバリングする一点の赤とんぼ 秋尚 鴨の陣うちひとたりと目の逢ひし 軽象 野阜の色なき風や墾の径 幸風 秋の蝶草低ければ低く舞ひ 三無 風に揺れおちょぼ口なる釣船草 文英 草陰に水音聴くや秋の蝶 亜栄子 山葡萄鈍き光りを森の端 慶月 数珠玉の藍を探せし今もなほ 慶月 風にのり途切れて聞こゆ秋祭 ます江 眼差しの深き埴輪にある秋思 三無 青雲やけふ鉄塔の秋高し 軽象 刻々と姿を変へし雲さやか 貴薫
栗林圭魚選 特選句
栗林圭魚選 特選句
魁て色づく雅式部の実 三無 秋茜近寄り来てはまた高く ます江 静謐の沢の流れや曼珠沙華 幸風 赤蜻蛉捕り逃がしたる父の網 三無 草陰に水音聴くや秋の蝶 亜栄子 山葡萄鈍き光りを森の端 慶月 森へ行くバス待つベンチ秋の晴 秋尚
栗林圭魚選 並選句
秋海棠父に見せたき野咲きかな 慶月 水澄みて水底耀る日向かな 亜栄子 池の辺に紅溢れさせ釣船草 慶月 黄菅咲く尾瀬の夢観るだけの齢 れい ホバリングする一点の赤とんぼ 秋尚 琅玕の白節映ゆる竹の春 幸風 堰音は漕ぎ出す合図釣船草 三無 秋の蝶草低ければ低く舞ひ 三無 木洩れ日の斑の彩や花野径 亜栄子 風に揺れおちょぼ口なる釣船草 文英 対岸に一本貴き曼珠沙華 慶月 秋海棠抜きん出て咲き色淡く ます江 草むらに露草の青紛るなく 秋尚 白樫の森の奥より秋の声 三無 立山に向かふ列車に稲穂揺れ 白陶 白樫の大樹に生るる秋の風 亜栄子 水澄める沢をいくつも越えにけり 白陶 青雲やけふ鉄塔の秋高し 軽象 不器量に蜻蛉追ふ児の赤いシャツ 亜栄子 やはらかく風の音消し竹の春 秋 黒塗のポスト見過ごす猛暑かな 文英 一面の黄菅恋ひしや尾瀬ヶ原 れい 雁金草紫碧色の花可憐なる ます江 風の盆過ぎてひっそりしたる街 白陶
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/ac1d1ecfa8e28b666479d04ce45e9287/d14883b9d7836f1e-f1/s540x810/140e6c9e80db4e523f071c2593568692944673e8.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/41a496fef1f16642494328ded74c0125/d14883b9d7836f1e-ff/s540x810/6eb2b4a17833ea4e646b3231856d0efbe4a36109.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/985e70082a7e97b38a1f2ad1f01168d0/d14883b9d7836f1e-60/s540x810/db7b5c32c74b8b70edaab8770c5ffe95ffd54d80.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/ccd304819e7286eb020ded98452b36fa/d14883b9d7836f1e-7c/s540x810/97998370a89cbfdd9bd1b6b88df6c64c13c98997.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/61d390871b5be70d494f4dac05a72aa3/d14883b9d7836f1e-01/s540x810/9193382302aacd9fc9d162aa41dbca5d58bd47ab.jpg)
0 notes