#纏り衆縁陣
Explore tagged Tumblr posts
tani1gan · 4 years ago
Photo
Tumblr media
銭形まつり 2019-17 #tani1gan #tani1ganzeniyosa #観音寺市 #銭形まつり #纏り衆縁陣 #銭形よさこい #かんおんじふぉと #ダンスチーム #よさこい連 #Dance #Dancer #shikokucameraclub #team_shikoku #setouchigram96 #香川 #か���゙わ #Kagawa #shikoku_trip #setouchitrip #triproud #jalan_travel #grate_photos_japan #photo_jpn #瀬戸内サニー 愛媛県松山市からやってきたダンスチーム 主に四国や関西で活動されていて、今年で5周年だそうです。おめでとうございます。 祭りを通じて人の縁を結び、縁の輪が大きな陣になりますように。 …と願いを込めて踊っているとのことです。 (ハイスタッフホール(観音寺市民会館)) https://www.instagram.com/p/CCnuByxDsXs/?igshid=17db9aovhoggy
1 note · View note
mashiroyami · 5 years ago
Text
Page 114 : 月影を追いかけて
 静かな空間では、時に、些細な音も雷鳴のごとく響く。ポケギアが鳴り、アランの表情は瞬時に緊迫した。  たった一人登録された、限られた人物からだと画面で確かめ、すぐに回線を繋ぐ。 「もしもし」 『手がかりがありました』  前置きも無く、開口一番端的に告げられたため、アランは一瞬耳を疑ったが、聞き違いではない。息を詰め、耳を傾ける。  次のように続く。  クヴルールの伝を使い町のいたる地点に設置された防犯カメラを確認したところ、キリの中心市街地にて何度か光の輪の残像が発見された。夜間照明に照らされた黒い肢体はまさにブラッキーのものであったという。とはいえ、町をあげた祭ともあり前日から外部から多数の観光客が足を運んでいるため、かのブラッキーであるという確証は無い。しかしそもそも希少価値の高い種族であり、誰も彼もトレーナーの傍を離れて夜の町を疾走しているとは考えづらい。野生である可能性も低い。となれば、あのブラッキーである可能性は自然と高くなる。  問題は現在地である。 『現在作動しているカメラにはどこにも姿が見えません。記録を元に足取りを追うと可能性が高いのは中心街付近となりますが』 「昨日もその辺りは行ったんですが」 『歓楽街の方面は?』  アランは口を噤んだ。  日が沈んで代わりに起き上が���場所、夜の店で煌めき、ネオン色が明滅し、色香が漂い酔い狂う歓楽街はキリにも存在する。特に昨夜は祭の前日ともありとりわけ人通りが多かった。エーフィを従えていたとはいえど、土地勘が無く気圧されたアランは踏み込めなかった。鮮やかな嬌声の纏わり付く賑やかな場所にブラッキーが潜り込むとも考えづらかったということもあっただろう。回り込んで他の場所をあたっていた。  しかし、夜の街は朝に眠る。夜が明けた今ならば、人通りはあっても夜間に比べれば安全だろう。エクトルが傍らに居れば尚更である。 『その付近に居た形跡も残っています。とはいえ、遠く移動している可能性も否定できません』 「勝手な予想ですけど、そう遠くまでは行っていない……行けないと思います」 『何故?』 「むしろ、動き回る姿の方が想像できません、最近の元気の無さを思い返すと。今は例外なんですけど」  エクトルは沈黙した。 「考えが甘いですかね」 『いえ。……いや、甘いといえばそうかもしれませんが、ブラッキーを一番理解しているのは、貴方でしょう』 「そんなことは、ないです」  一つ一つの音に力を込めて弾き出すように、語気を強くした。 『……とにかく、行ってみる価値はあるかと。ネイティオには引き続き未来予知で探らせます』 「分かりました」  まだ部屋にいることを伝え回線を切断すると、アランは身支度をする。身支度といっても、改まってするといえば、うなじを完全に覆うように伸びた髪を小さな尻尾のように括るだけだ。  エーフィと共に部屋を出る。急ぎ足で外へ向かうと、部屋に居ては気付けなかった町の賑わいに足を止めた。  雲一つ無い爽快な空から降り注ぐ白い朝日が町を照らし、白壁は眩しく反射する。大通りの方面から薄らと明るい笑声や音楽が流れてきて、陽光と混じって白壁を反射し町へ浸透している。早朝は誰一人見かけなかったホテル前も、ずらずらと人波が出来ていた。道行く人々は揃って湖へと向かっている。それぞれの傍で種類豊富な羽ばたきが行き交った。もうじき祭の目玉の一つであるポッポレースが開催される。  エーフィに気が付いた人はさり気なく若紫の柔らかな肢体に目配せする。注目自体は既に幾度も経験している。首都の人口密度に比べてしまえば空いているものの、好奇を寄せられる数が、明らかに多い。アランは小さな両の拳を固く握った。 「ブラッキーを、早く見つけなきゃ」  焦燥は滲んでいない���締まった顔つきで呟くと、エーフィも肯いた。  栗色の視線が上がる。エクトルは道路を挟んで向こう側、建物の屋根の下にいた。 「エクトルさん」  器用に立ったままノートパソコンを操作しているエクトルに声をかけると、彼は画面から目を離した。 「ああ。少しは休まれましたか」 「はい、ちょっとだけ」  病的なまでに青白かった頬は僅かに血色を取り戻し、声にも張りがある。頷いたエクトルは、パソコンをひっくり返し、アランに画面を見せる。  画質は悪いが防犯カメラの映像が敷き詰められており、それぞれ蠢く人影がリアルタイムで映し出されていた。アランは目を丸くする。 「こんなの、ここで見ていいんですか」 「さて」  濁した横で絶句するアランをよそに、欠片も悪気を感じていないようにエクトルは淡々と操作し、無数にあるうちの一つの映像を拡大する。 「この時間帯に」  昨晩、二十時十一分。  電灯に設置されているものか、僅かに上空から映した道路を一瞬、黒と黄色の残像が横切って、すぐに停止する。時間を調節して、まさに横切ろうとした瞬間で止めると、その姿形は街灯の下に明らかとなる。  探し求めている姿を画面越しに発見し、アランは息を止めた。 「……良かった」  ぽつんと零して、エクトルは彼女を見た。  顔が綻ぶと思いきや、安堵を示す言葉とは裏腹に緊張は保たれている。 「少しは、安心されましたか」 「はい」アランは言う。「どこかで動けなくなってるんじゃないかとか、誰かに捕まっていないかとか、そういうことにはなっていなさそうで、良かったです」  エクトルは小さく頷く。  確かに、ブラッキーは稀少なポケモンであるが故、野生と勘違いされれば、血���盛んなポケモントレーナーの前に現れれば捕獲に傾くのも可能性としてはある。小規模とはいえ、ポケモンバトルの大会もイベントとして行われるのだから、腕自慢のトレーナーがいてもおかしくはない。だが、捕獲用のボールに入れられ「おや」が認証されているポケモンは、基本的には捕獲できない。ポケモンについて少しでも知識を囓っていれば誰もが知る常識事項である。  一方、例外もある。  トレーナーのいるポケモンが犯罪行為に及んでいる際、現場を抑え込むために特殊なボールを使って強制的に「おや」を上書きし捕獲に踏み込む場合がある。倫理規定の側面からすれば黒寄りのグレーゾーンだが、小さくはない抑止力を持つ。一歩間違えれば犯罪に使われかねないため、普段は首都アレイシアリス・ヴェリントン中央区にある警察庁にて厳重に管理されているとエクトルは噂に聞いている。必要時にはテレポ��トで各地に飛んでいけるだろうが、今回のような片田舎のたった一匹の脱走劇に使用されるとは考えにくい。  制止し難い行為、たとえば、無差別な殺戮さえしなければ。最も、そのような事態に至れば捕獲というレベルに収まらない場合もある。  幸い、ブラッキーが攻撃行為に及んでいる話は流れてきていない。恐らくは、彼はただ逃げて、どこかに身を隠している。既に理性を取り戻していれば、ひとまずは穏便にアランの元へ帰ってこられるだろう。だが、ブラッキーに会わなければ話は進まない。 「比較的人通りの少ない細い道を選んでいるように見えますね。稀少なポケモンですから、近辺に聞き込みをすれば、目撃情報も得られるかもしれません」  エクトルはパソコンを操作し、今度は画面に地図を広げる。色素の薄い画像はキリの中心街を示しており、目を引きつける赤のマーキングが点々とつけられている。ブラッキーの姿を確認した地点である。彼の辿った道筋が浮き上がってくる。  まっすぐ道を疾走しているのではなく、迷うように右往左往としていた。同じ場所を数回通過している様子が窺えるが、二十二時頃を境に足取りが忽然と消えている。既に半日近く経過している。遠方に逃げ去っている可能性も捨てきれないが、中心街を彷徨っている様を汲み取れば、まだ希望は捨てきれない。 「隠れているんでしょうか」 「その可能性もあります」 「行きましょう」  アランが即座に言う。エクトルは頷いた。  場所としては遠くない。徒歩で中心街の方面へ向かう。  大通りに出て彼女達の視界を埋め尽くすのは、朝から活力を漲らせている祭の光景であった。  各地から町を繋ぐ駅を要し活発に人が行き交うそこは、湖畔とは別に、花々の飾り付けは勿論のこと、食事や雑貨の並ぶ出店が立ち並び、香ばしい匂いが漂う。大道芸人が道端でパフォーマンスを披露して歓声が飛び、青空に相応しい金管楽器の華やかな音声が突き抜ける。クラシックギターを使った弾き語りに観衆が聴き入っている横で、人慣れしているのであろうピジョットのような大きな体格の鳥ポケモンが注目を浴びていた。上空の旗には小型の鳥ポケモンが並んで毛繕いに勤しんでいる。駅前から湖畔へ伸びる大通りは朝から歩行者天国となっており、浮かれた子供達が走り回る声に、忙しなく湖畔へ足を向ける町民や観光客の期待を込めた声に、彩色豊かにごった返していた。  仮にあのフカマルがいれば、喧噪に煽られ盛り上がる姿が見られたことだろう。もしかしたらザナトアと共に今頃湖畔で楽しんでいるかもしれない。  晴天の吉日、白い輝きに満ちた町は、アラン達との温度差を���確にする。  活気を膨らませた空気に馴染むことなくアランは周囲を見渡す。首都に負けるとも劣らない熱気ある人混みの中では、ブラッキーの姿は当然のように無い。エーフィに目を配るが、彼女も首を横に振った。  途中、以前エクトルと共に訪れた、アシザワの経営する喫茶店の前を通った。扉には閉店を示す看板がかけられている。赤いレインコートで雨中を踊っていた少年と赤毛の上品な女性を引き連れて、どこかに出かけているのだろうか。  場所を変える。  エクトルに連れられ、アラン達は出店の並ぶ大通りを外れて歓楽街の方面へ足を向ける。人の少ない路地を進み、奥まった建物の入り口や看板の足下、屋根の方までそれぞれ目配せする。壁の隅で蹲り顔を伏せている男の前を通り抜ける。表だった華やかな空気は少しずつ変容する。  夜こそスポットライトが盛大に当てられ多くの人間で賑わう歓楽街は、朝を迎えてしまうと夢であったように静かになる。闇夜に輝くライトは全て消灯し、競うようにひしめきあっている看板はいずれも沈黙している。昨夜は大いに盛り上がったのか、空いた酒の瓶や踏みつぶされた花飾りが道路の端に転がり、ところ構わずといったような吐瀉物を見つけて思わずアランは眉を顰めた。  閉めた店ばかりだが、独特の残滓が漂っている。それは、薄らぎながらも、濃厚な空気感だった。人通りが全く無いわけではないが、通り道に使うのみだったり、帰り際であったり、気怠げに壁に寄りかかって煙草の煙を燻らせている男女がいたり、まばらに気配は佇んでいる。頭上を飛ぶポッポは、巷の賑わいに一役買っていた姿とは裏腹に、閑古鳥の役割を担っていた。  途中、シャッターを閉めかけた夜の店の前、道を陣取るように止まっているトラックの横で二人の男性が話し込んでいる。扉が開けられた荷台には段ボールや瓶のような物体が窺える。店で使う酒を仕入れている最中のようだった。 「失礼」  目を付けたエクトルが、二人の間に割って入る。不審な視線が彼にぶつかったところで、胸ポケットからカードを取り出した。 「クヴルールの者ですが、お聞きしたいことがあります。お時間いただいても構いませんか」  差し出された身分証に目を通して、少ししてから、店員とおぼしき男性の方が顔色を変えたのを、アランの目も捉えた。 「この辺でなんかあったんすか」 「いえ。ただ、何か変わったことが無かったか確認している所です。本日は秋季祭ですので」  はあ、と怪訝に返しながら、男性は出しかけていた煙草をしまう。エクトルも身分証を戻した。 「昨晩、この周辺で不審なポケモンを見かけませんでしたか」 「不審なポケモン?」 「コラッタならいくらでも居ますよ。店の裏でゴミ食って、邪魔なんすよね。なん��かなりませんか、ああいうの」  店の責任でやってくれ、と返したくなるところを抑え、無視する。 「コラッタ以外では?」 「あとはヤミカラスも困ったもんすけど。他は、でも鳥ポケモンは夜は大体いませんし」視線を横に移す。「そんな変わったことあったか」 「知らんよ」  店員に話を振られた傍らの男性はむすっと首を振る。無理も無いが、警戒心を顕わにして隠そうとしていない。 「ま、夕べは祭の前日ですし、見慣れないお客さんも他から来るから、外部のトレーナーが自慢げにポケモン見せるってことはありますよ」 「たとえば、ブラッキーは?」  背後にいるアランがさり気なく視線をエクトルの背に向ける。 「ブラッキー?」  男は眉を潜める。  見覚えが無いというよりも、種族名自体を知らないのだろう。ぴんとも引っかからない表情を浮かべ、隣を見やるが、視線を受けた方も微妙な顔つきをしていた。 「イーブイの進化形ですが」 「イーブイなら解るけどなあ」  稀少ではあるが、愛くるしい外見から愛玩用としてたびたびメディアでも取り上げられる。その進化形も他のポケモンと比較すれば知名度の高い部類に入るが、彼等は興味を持っていないのか、曖昧な返答である。  エクトルは溜息を呑み込み、手に提げていた黒革の鞄から一枚の写真を取り出す。アランのブラッキーかどうかは定かではないが、くっきりと全身が写された画像が印刷されている。  差し出されたものを確認して、二人して声をあげた。 「見覚えがありますか?」 「あ、いや」慌てて店員は首を振る。「こいつがブラッキーかって思っただけで。これならテレビで見た覚えがある」 「俺も。……こんな場所で見るか? 結構珍しいんでしょ」  記憶には引っかからないようだ。エクトルは早々に諦め、二人に礼を告げて別れた。下手に詮索して勘付かれては困る。 「……なんか、おっかなかったな」  遠のいていく背中が、声の届かない範囲まで歩いて行った頃を見計らい、運転手は肩の力を抜いてぽつりと呟いた。 「クヴルールサマってやつだよ。余計なことを言ったら締められる」 「なんだそれ」  真面目な顔で言う店の男をせせら笑ったが、冗談ではないようで、笑うに笑えないような居心地の悪い空気が漂った。 「あの大男もそうだけど、俺はあの後ろの子供もなんか変な感じがして、厭だったな」 「ああ」  図体が大きく、佇まいのみで威圧するエクトルの背後。  大人同士のやりとりを、一歩下がってアランは静かに睨むように見つめていた。殆ど瞬きもせずに、顔の皺の動き一つすら逃さずに記憶に留めておこうとするような小さな迫力があった。ただの子供だというのに、見張られている感覚には、大の男であっても脅迫的なイメージすら持たせた。 「というか、何、知らないのか」 「何が」 「何がって。あのカード���てなんも思わなかったわけ」 「そんな大層な輩だったのか?」 「大層というか」  面倒臭げに頭を掻いてから、店の男は苦い顔で呟いた。 「自警団ってやつ? クヴルール家に害ありと判断��たら、誰であろうと容赦無くこう、らしい」  と言って、片手で首を横に切る仕草をしてみせた。
 エクトル自身ははなから大した期待はしていなかったが、初発は空振りに終わった。その後も注意深く周囲を確認しながら、ブラッキーが映っていた防犯カメラの付近に向かう。どれほど理性的に行動しているか不明な相手に対して、地道に足取りを辿る行為に意味があるかは解らないが、現場の確認はしておくに越したことはない。 「ここですね」  エクトルはそう言って、立ち止まる。三叉路にあたり、左右に分岐する地点に向けて防犯カメラが電柱に設置されている。アランは現場に立ち、ブラッキーが一瞬映った場所に立つ。彼は突き当たりとなっている部分を左側へと走って、画面外へ消えた。  雪道でも泥道でもないのだから、足跡は残っていない。僅かな痕跡を探るように、エーフィは周囲を嗅ぎ回る。  左へ曲がって道を辿ると、両脇を雑居ビルが立ち並び、細い隙間のような路地が通っている。朝の日差しを浴びながらも、昨日の水溜まりが乾ききらない、閉塞感を抱かせる湿り気がある。 「ああいう外付けの階段とか、簡単に昇れそうですよね」  アランはビルの壁に沿うように設置された階段を見ながら呟く。 「屋上の可能性ですか」  エクトルが上空を仰ぐと、アランは肯く。 「上の方も探していないので。ブラッキーの身軽さだったら、屋上を跳んで渡るのもできそうな気がします」 「このくらいの距離なら、可能でしょうね」  隣接したビルならば遠くてもせいぜい二、三メートルの距離だ。建物の間を繋いでいるケーブルや、旗の紐を足場にすればより容易なように見える。 「ただ、ビルの高低差がありますから。ブラッキーの体調が万全でないのならそう簡単なことでもないかもしれません」  と、彼方から小さな花火の音が聞こえてきた。  ぽん、ぽん、と、軽快な響きに、アランは自然と音のした方に顔を向けた。 「ポッポレースが始まりますね」  腕時計を確認しながら、エクトルは呟く。 「ポッポレース……」 「出場する予定でしたか?」  すぐにアランは首を振る。ザナトアが出場することは噤んだ。 「エクトルさんは、大丈夫でしたか」 「何が、でしょうか」  彼にとっては何気ない一言だったが、些細な言動にどこか棘のあるような色が含まれる。尋ね返されて、アランは一度閉口した。 「その、お祭りに、行かなくて」  エクトルは僅かに目を丸くした。苦笑いを浮かべる気にもなれず、静かに首を振る。 「祭に浮かれるような人間ではありません」 「お祭りの仕事もありませんか」 「今は休んでると言ったでしょう。やることも無いんです。お気になさらず」  人の様子を必死に嗅ぎ取ろうとしている、とエクトルは思う。ただ顔色を覗うだけではなく���その奥にある真意も探ろうとしているような目つき。  アランが探りを入れても、エクトルにとって祭に対する思い入れは薄い。  祭もポッポレースも、エクトルに参加した記憶があるのはかすかな少年期のみだった。クラリスに仕えるようになってからは、祭日は屋敷から出ずに、クラリスと共に、窓から遠景に見える鳥ポケモン達の羽ばたきや、花火を眺めるぐらいのものだった。普段は立ち入ることのできないクヴルール家の屋敷の面した湖畔だが、祭日は例外で、かなり接近することができる。それは外敵の侵入を比較的容易にする時間帯でもある。クヴルールはキリで随一の権力を持つが敵も多い。のんびりと目を輝かせているクラリスの傍で、彼女とは異なる意味で目を光らせていた。癖は簡単に抜けるものでも無く、エクトルには秋季祭も気を張り詰める日である認識が強い。その役割が終わってもなお、結局祭の賑わいからは縁遠い立ち位置にいるとは、笑い話にもならない。 「ブラッキーに集中しましょう」  逸れた気を戻すようエクトルが促す。自らに言い聞かせる言葉でもあった。  暫く道なりに進めば、やがてブラッキーが最後に防犯カメラに映った地点に近付いていく。歩いてみれば、先ほどの地点からそう遠くはない。迷うように道を行き来していたのか、休息をとりながら移動していたように予想される。  その途中、ふとアランは足を止めて、左手の方へ視線を向けた。  薄汚れた白壁が立ち並んでいた中、石造の、他より幾分古びた建物が現れる。町の中に追い込まれたようだが、しかし屋根の高い建造物。天に向けて高く伸びていた。緑青色の屋根は長く酸化し続けて変容させてきたような、独特の色合いをしている。 「教会ですね」  見とれていたアランの隣で、エクトルが言う。 「水神様の、ですか」 「はい」  祭日を祝ってであろうか、町に並んでいるような花を模したカンテラが巨大な扉を挟むようにこじんまりと飾られ、硝子に囲まれた炎がちらちらと揺らいでいる。その下には吊り下げられるように青い花が飾られていた。  祭日とはいえ、人は湖畔や大通り沿いの方面に偏っているためだろう、人気は無かった。 「……中に入ってみてもいいですか?」  アランが尋ねると、エクトルは目を瞬かせた。 「ブラッキーが中にいるかもしれない、と?」 「はい……居なくても、何か手がかりがあるかもしれません」  エクトルは小さな教会を改めて見やる。少なくとも、昨夜、この周辺にいたのは間違いない。深夜帯以外は自由に出入りが出来るようになっているが、逆に夜間に隠れるには絶好の場所になる。目の付け所としては悪くないか。水神を信仰する教会は基本的にクヴルールの管轄であり、エクトルの顔も効きやすい。彼は頷いた。  開かれた小さな門を潜り、入り口を隠すような形になっている壁の横をすり抜ければ、すぐに中へと続く玄関がある。冷えた印象を持たせる灰色の床を踏み抜いて、中へ入ると、高い屋根の印象を裏切らない空間が目前に広がった。  古びているとはいえどちらかと��えば白の印象を持たせる外観だったが、天井には群青をベースに、人や、鳥ポケモンや湖のポケモンと見受けられる生き物達が躍動的に描かれていた。両脇の巨大な磨り硝子は無色だが、正面のステンドグラスは薄い青の硝子を張っており、入り口から見ると白い陽光と青い陽光が混ざり合うようだった。  建物を支える柱には翼を持つ獣や人の巨大な石造が並び、天井まで意匠は凝らされている。  地上にはいくつもの石造のベンチが整然と並べられ、一番奥は一段高くなっている。目を引くのはその中央を陣取る、獣とも、人間ともとれるような、不思議な石造だった。天を仰ぐ右腕は人のもの、左腕は獣のもので、布を纏った身体には鱗のような模様も窺える。その周囲を鳥ポケモンの石造が豊かに舞い、今にも動き出しそうな実に躍動的な姿が彫られていた。  入り口に立ったまま動かないアランをエクトルは急かそうとはしなかった。軽く内部を視線で探ってみるが、ブラッキーはひとまず見当たらない。 「……水底にいるみたい」  ぽつんと呟いたアランを、エクトルは横目で見やる。 「……昔、水神様と人間は、同じ空間で生活を共にしていたと言われています」  アランは隣に立つエクトルを見上げた。 「しかし、嘗て町を沈めるほどの巨大な豪雨が訪れました。水神様は人間とポケモン達を助けるため、彼等に遠くへ逃げるよう指示し、町を深く巨大な穴のように沈め、そこに大量の雨が流れるように仕向けました。そうして雨水は全て穴に流れ込み、現在の湖になり、水神様はかつての町と共に水底に沈まれたと伝えられています」 「……」 「以来、水神様はいずれやってくる大きな災害を予兆し、民の生活を救おうとされている……そのために、水底から町の未来を視て、地上の民に伝える。その伝達を担うのが、人間と水神様を繋ぐ、噺人」 「それが、クラリス」 「ええ」  アランは、正面の奥に佇む、半獣半人の石造を見つめる。 「あれは……水神様ではなく、噺人を模しているんでしょうか」 「真正面の石造ですか」 「はい」 「水神様ではなく?」  言うまでも無く、信仰対象は水神であり、噺人ではない。 「はい。……水神様は、ポケモンだと、クラリスが言っていました」  するりと出てきた言葉にエクトルは眉を潜め、反射的に周囲に目配せしたが、近くに人は居ない。しかし人が居ないが故に声は通りやすい。 「言葉には気をつけてください」  わざと語調を強めると、アランは俯いた。 「すいません」強制的に話を終わらせるように、アランは不器用に微笑みを浮かべた。「ブラッキーを探しましょう」  微妙な距離感を保ち、二人は奥へと進む。石の床を叩く足音が上へと抜けていく。  エーフィは軽快な身のこなしで動き回り、長椅子に跳び乗ってそれぞれ確認する。  最奥にある一段高い敷居の手前には腰の高さの鉄製の柵が設置されている。明確な区画だが、ブラッキーにとってはあってないような柵だろう。巨大な半獣の石造を中心として、柵の向こうはゆとりのある空間がとられている。アランは青い逆光に照らされている石造を再度見上げ��から、柵の前に立ち、装飾の隙間に彼の影が無いか目を凝らすが音も気配も感じ取れない。冷たく整然としていて、虫一匹紛れ込む隙の無いような雰囲気すらある。  ここにもいないのだと、彼等の間を諦念が流れ出す。  と、背後、入り口の方から足音がした。氷のように冴えた沈黙では、音の一つ一つが響く。  弾かれアラン達が振り返ると、月の獣ではなく、漆黒のコートのような、足下まで裾が伸びた服を身につけて玄関口に立つ女性がいた。ザナトアほど老いてはいないが、エクトルよりも年齢は上に見える。深くなろうとしている皺に柔らかな印象を持たせながら、彼女はゆっくりと会釈した。その手には白い綿を実らせている芒のような植物をたっぷりと生けた花瓶を抱いていた。  奥の石造へまっすぐ繋がる群青のカーペットを通らずに、壁に沿って奥までやってきて、柵の手前、端に鎮座する台にその花瓶を置いた。表通りを彩る花々よりも随分と質素だが、静粛な空間に似つかわしい趣深さがある。 「……何か、ご入り用ですか?」  観察するように眺めていたアランに彼女は声をかける。優しく撫でる声をしていて、表情も同じように柔らかい。  それから、既によく知っているのか、エクトルに向けて深々と礼をした。それは目上の者に向けて礼儀を以て対応する姿であった。しかし、頭を下げられたエクトルも深く一礼し、口を開く。 「少し、探しものを。勝手に入り、荒らして申し訳ございません」 「とんでもない。ここは誰にでも門戸を開いていますから。私の目には、何か隈無く目を配っているようにしか見えませんでしたよ」  女性はゆったりと微笑んだ。  彼女はこの教会に常在している司祭であり、サリア・クヴルールと名乗った。秋季祭の間もここに携わり、祈りを捧げているという話だった。床にぎりぎり届かない長さの黒い服装は彼女達の正装なのだろう。  つられるようにアランとエクトルもそれぞれ名乗れば、彼女はエクトルの名はやはり知っている様子であり、存じ上げております、とただ一言穏やかに言った。 「しかし、秋季祭だというのに、湖畔ではなく何故ここに。お手伝いできることであれば、私もお探し致しますよ」  アランとエクトルは一瞬視線を交わし、アランの方から歩み出た。 「ブラッキーを……ポケモンの、ブラッキーを探しているんです。夕べ、この辺りにいたことは解っているんです。もしかして、見かけていませんか」 「ブラッキー……?」  サリアは口許に手を当て、蒼く透いた瞳を丸くした。  手応えを感じ、アランは思わず身を乗り出した。 「知っているんですか?」 「その……はい。皆様が探しているブラッキーかどうかまでは解りませんが、確かに昨晩、ここにおりました」  アランはエクトルを振り返る。エクトルは驚きを顔には出さなかったが、促すようにアランを見て頷いた。  ここにいた、ということは、今はここにいない、という裏返しでもある。しかし、確かな証拠を明らかにすれば、彼へ至る道筋が一つ見えてくる。 「詳しく聞かせてもらっていいですか」  エクトルが言うと、サリアはすぐに了承した。
「秋季祭の前日ということもあり、昨日はこの場所も一日中頻繁に人が出入りしておりました。水神様への感謝と祈りを込め、昨晩は小さなコンサートを催しておりました。キリの皆様は勿論、他所からの方々も来られ、音色に耳を傾けておりました」  弦楽四重奏に独唱を重ねた、こじんまりとした演奏ではあったが、教会全体のすみずみまで音が沁みていく素晴らしい時間であったという。  人々がそれぞれ長椅子に腰掛け、サリアは教会の入り口近くの壁に控えて、演奏を傾聴していた。定期的にこの場に呼ぶ顔なじみの演奏者達が幾重と重ねる音の層は、聴く者を癒やし、そしてどこか哀しみも湛えながら、自然と心に浸透していく。  そうして演奏をしている最中、小さなお客が教会の入り口に立った。誰もが演奏に集中している中、音も無く入ってきたという、美しい身体の獣。  それが、ブラッキーだった。 「はじめは声を��げそうになりました。しかし演奏中でしたので、物音一つ立てるのも憚られて」 「……ブラッキーは、どんな様子でしたか」  アランは尋ねる。 「特に、何もする様子はありませんでしたよ。引き寄せられてきたようにここに入ってきて、……あの辺りですね、私の居た場所の、反対側の、一番端にある柱の物陰に座り込んで、それからは暫く音楽を聴いているように見えました」  サリアは教会の最後方、今アラン達の立つ奥の位置から見て、左側を指した。壁に沿うような柱がいくつか立っており、鳥ポケモンを模したような石造が彫られているが、そのうち、建物のほとんど角にあたる部分にブラッキーは居たのだと言う。  演奏中は奏者の付近のみが照らされ、客席の後ろに向かうほど暗闇は濃くなる。隠れているようで、ブラッキーの放つ小さな光は、よく映えたと言い、些細な動きもよく解ったらしい。しかし、彼は殆ど身じろぎすることなく、静かに長座した。サリアは、きっとあの獣も音楽を聴いているのだと思った。  演奏が終わり教会内全体が点灯すると、ずらずらと人々は教会を後にし始めた。興奮の色濃い中で、隅で黙って蹲る獣に気付く者は誰もいなかった。サリア自身も、教会を訪れた人々に声をかけられたり、演奏者にお礼をしに行っている間は、すっかりブラッキーのことを忘れていた。  演奏者を見送り、教会から人がさっぱり消えて、演奏に震えた心地良さの最中でほっと肩の荷が下りたところ、さてそろそろ教会を閉めようかと見回して、はっと気付いた。あのブラッキーは、どうなったのだろう。 「慌てて見に行ったら、まだ同じところに居たんです」  床に身体を倒し、寛いでいるようにも見えた。眠っているかと思ったが、近付くと、赤い目が動いてサリアを捉えた。無意識に足を止めるような強い視線だった。  その場には、サリアとブラッキーしかおらず、沈黙が続いた。  ブラッキーが野生なのか、人のポケモンなのかは解らない。しかし、サリアは追い出すことも、声をかけることもせず、そっとしておくことにした。どんな獣であれ、ポケモンを労ることは、水神様に祈りを捧げる者として迷いのない行為であった。サリアは裏手に戻り、キリの住民から分け与えられた木の実を持って、ブラッキーから少し離れた地点に置いた。もしかしたら寄ってくるかもしれないと希望を抱いたが、彼はちらと視線を寄越しただけで、やはり動かなかった。  誰も寄せ付けようとせず、ひたすらにその場から動かずにいる姿は、身体を休めているというよりも誰かを待っているかのように見えたと言う。 「ブラッキーは、貴方を待っていたのかもしれません」  おやであるアランを見て、ぽつりとサリアは言った。  アランは甘い言葉に揺れることなく、顔を俯かせ、静かに首を振った。 「解りません。……自信はありません」  その理由を彼女は続けなかったし、サリアやエクトルも深く掘り下げようとはしなかった。アランの言葉に滲む、強い拒絶のような意志を静かに感じ取ったからだった。 「でも、結局その後、ブラッキーはどこかに行ったんですね」 「はい。普段、夜中は閉めるんですが、昨晩は結局一晩中開けていました。夜明け近くになって見に行ってみたら、既に姿は無く」  でも、と続ける。 「置いていた木の実を、一つ食べてましたよ」  サリアは嬉しそうに笑んだ。 「……そうですか」  アランは、優しげな声でただ一言ぽつんと呟いた。  ヤミカラスを襲撃してから、他のポケモンや人を襲うこともなく、完全な拒絶をすることもなく、彼は彷徨っている。たった一匹、慣れぬ土地を渡り、この教会は彼にとってひとときの微睡みの空間となったのかもしれない。  エクトルは沈黙するアランを横目にしながら、考える。仮にサリアの言うように、ブラッキーもアランを求めているのだとすれば、今は擦れ違いを起こしているに過ぎない。会うことさえできれば、元の鞘に収まり、何故今回のような衝動的な事件を起こしたのか、その疑問への追求に集中できるだろう。だが、浮かび上がる懸念事項への警戒を続けるに越したことはない。 「ただ、その後どこに行ったかは���りません。お役に立てず、申し訳ございません」 「そんなことないです。ありがとうございます」  慌てて頭を下げるアランに、サリアは微笑ましさを覚えたようで、にこやかに笑う。 「私はポケモンに詳しくありませんが、草臥れたような様子だったので、時間が経っているとはいえまだこの辺りにいる可能性はあるかと思います。見つかるといいですね」 「はい」  サリアに礼を言い、彼等は教会を後にしたところで、エクトルは不意に呼び止められた。 「……何か?」 「一つだけ。……クラリス様は、ご健勝でいらっしゃいますか」  エクトルは表情を変えず、暫し言葉を選ぶように沈黙してから、顔を上げる。 「元気でいらっしゃいます。先日成人の儀をつつがなく終え、噺人としての責務を全うされておられます」 「ああ、そうですか。安心致しました」  サリアはぱっと喜びを素直に顔に出した。  彼女はエクトルがクラリスの付き人であることを知っているのだ。クラリスの現状を知る者は、クヴルールの中でも限られている。教会を預かる身であるサリアも、大きな枠からすれば末端の身なのだろう。  水神様のご加護を、と手を合わせた彼女の別れの挨拶を受け、外に出れば、天頂に迫ろうとする太陽の光が目を突いた。 「クラリスが、噺人として生きていく。それで、本当に良かったのか、私には解らないんです」  玄関から数歩離れ、サリアを含め周囲に人の気配が無くなったところで、アラン��呟いた。独り言のように小さな声だが、エクトルへ向けた言葉でもあった。エクトルはゆっくりとアランを振り返る。 「キリの外に出ることを願っていて、自由を求めていて……最後、クラリスは手紙で、受け入れているように書いていましたけど、それは本当のクラリスの思いだったんでしょうか。私にはそう思えなくて」 「……良い悪いではありません。お嬢様の意志も関係ありません。噺人として水神様に選ばれた、そうと判明した時から、全ては決まっていました」 「でも、何も閉じ込めなくたって。一番大切なのが季節の変わり目なら、それは一年に四回。その間くらい、自由にさせてあげたって、いいじゃないですか」 「噺人は、時と心を水神様に捧げます」  アランはエクトルを見上げる。 「時と心?」 「ええ。生きているその時間。心は、清純でなければ水神様をお言葉を頂くどころか、水神様に辿り着くことすらできないと言われています。だから、噺人は日がな一日、水神様に祈りを捧げ、心を手向ける。そこに余計な感情は要らない、と」 「余計な感情……クラリスが自由を望んだことが、ですか。他の町へ行ったり、誰かを好きになったり、友達を作ったり、キャンプをしたり、ああいうなんでないことを望むのは、余計なんでしょうか」  エクトルの内心にそっと棘が立つ。 「あくまでも、噺人としては、です」 「でも、クラリスにその自由を望ませたのは、エクトルさんじゃないんですか」  エクトルの表情が僅かに歪んだ。 「私が?」  鈍い低音に気圧されるように、アランの目が揺らいだ。 「……はい。クラリスは、外の世界に強い憧れを持っていた。旅の話をよく聞きたがった。旅の話を聞くのが、好きだって。それは、エクトルさんの旅の話を聞いていたから、でしょう?」  流石に強い威圧に怖じ気づいたのか、慎重に言葉を吐いた。対し、エクトルは厳しい視線をアランに刺す。  彼女はエクトルの過去を知っている。ザナトアから聞いたのだろう。どの程度か彼には不明だが、少なくとも、嘗てアーレイスをポケモントレーナーとして旅をしていた事実を知っている。エクトルにとってはとうに遙か昔に追いやって薄ぼやけた記憶。キリに籠っていては感じられない他地方の空気、町、人々、文化。自ら足を運んで見聞が広がる喜び、育成の楽しさ、勝利の達成感、どうしても勝てない苦しみ。縁を切ったはずの家に連れ戻され、顔を突き合わせた、腐敗した狭小な世界に閉じ込められる運命にある憐れで美しい少女。 「エクトルさんだって、できるだけ、クラリスの好きなようにいさせてあげようと」 「クレアライト様」  早口で制す。敢えて呼んだのは、彼女のまことの名だった。アランは眉間を歪める。 「憶測だけで物事をはかるのはおやめください。……お嬢様に旅の話を聞かせたとは、仰る通りです。しかし、私に語るものがそれしかなかっただけ。悩まれた末、お嬢様は自らクヴルール家に戻ることを選ばれました。そうする他なかった」  努めて静閑たる語調ながら、一言一句が刃であった。息を呑むアランの前で、大きな息を吐く。 「それだけが事実です」  ぽつりと、突き放した。  アランは何か言いたげに口を開��たが、すんでで留めた。二の句を告がせるだけの余裕すら潰すエクトルの重圧に、圧し負けた。  と、エクトルは微細な振動を感じ、上着の裾を上げた。ふっと緊張の糸が緩む。モンスターボールを装着できるように設計されたベルトの、最も一番手前に位置したモンスターボールを取り出す。小刻みに震える捕獲器を開放すると、中からネイティオが姿を現した。 「視えたか」  静かに尋ねると、ネイティオは頷いた。 「ネイティオがブラッキーの出現地を視たようです。今は、こちらに集中を」  アランを振り返って言うと、彼女は驚くわけでも喜ぶわけでもなく、覚悟を固めるように首肯した。  常に閉じられた翼が突如開き、ネイティオがゆったりとした動きで飛び上がる。予知した地点へ誘おうというのだろう。天を仰いだところで、アランは目を大きく見開いた。  一陣の冷たい風が吹く。 「待ってください」  向かおうとした一同を制する。驚愕を秘めた栗色の瞳の向いた先に視線が集まる。  上空、正面の屋根の付近を飛んで現れた鳥ポケモンの群れ。白壁に朱色が鮮やかな、ヒノヤコマがぱっと気が付いたように甲高い声を上げ、下降してくる。連れ立つのはピジョンやムックルといった同じ鳥ポケモンで、既に彼女にとっては見慣れた姿であった。ヒノヤコマの背には、なんとフカマルが跨がって手を振っている。則ち、ザナトアの育て屋に集うポケモン達である。 「どうして」  アランの声は明らかに動揺していた。既にポッポレースは始まっているはずだ。レース本番に挑んでいれば、今頃湖畔の上空を疾走しているはずである。特に、ヒノヤコマやピジョンといった進化組はチームを統率する要にあたる。はなから彼等が欠けた状態で出場しているのか、なんらかのアクシデントがあったのか、この場では判別がつかない。  一同がアラン達の正面に集まり、スイッチが入ったかのようにその場は賑やかになる。緊張は嘘だったかのようだ。羽音や鳴き声が彼女達を鼓舞する。エーフィは柔らかく笑んで、アランを見た。  喉がこくりと動き、彼女は唾を呑む。 「手伝ってくれるの?」  信じられないでいるのか、まず問いかけたが、はじめ反応しなかった。しかし、エーフィが通訳をしたように鳴き声を発すると、一様に頷き、頼もしい歓声をあげた。  フカマルがアランの前に出る。ぎゃ、といつもの声を上げて、手を上げた。無邪気な彼を凝視している脇の視線には気付かないで、アランは毒気を抜かれたように微笑んだ。しゃがみこんで小さな青い手を握り、両手で優しく包む。細かな竜の鱗が肌に食い込んでも構わないように、握る手に力が籠る。そして聞き慣れた賑わいを見回した。 「ありがとう、皆」  噛み締めた言葉を絞り出し、アランは立ち上がった。 「行こう。ブラッキーを迎えに」  一斉に翼が広がった。今も行われているであろう、無数の翼を持つ者達が発つ湖畔でのレースに比べればずっと小規模だが、力強い羽ばたきは太陽に向けアラン達を先導する。引力に導かれるまま、���等は走り出した。 < index >
0 notes
weeklyliberty-blog · 7 years ago
Text
「ナチズム」対ファシズム、前者の見地での二篇
訳序
世界大戦以降、世界は徹底的な脱ナチ化を経験したが、それに匹敵するような冷戦後の脱ボル化は決して起こらなかった。いわゆる「文化的マルクス主義」(田中英道『日本にリベラリズムは必要ない』を見よ)に活力を与えているのがこの反枢軸思想である。したがって、いかなる右翼にとっても国民社会主義の再評価は一定の意義がある。
しかし、「ナチズム」――国民社会主義の蔑称――及びファシズムという言葉を乱用する人間が後を絶たない。特に左翼は約百年前にイタリア簒奪を阻まれた恨みで、敵がみなファシストに見える精神病を患っている。そして、彼ら左翼こそが歴史を語る。
我々は国民社会主義とファシズムを正しく理解しなければならない。なぜならば、それは現世界秩序の起源たる第二次世界大戦に関わるからである。その唯一正しい方法は、後付けと外様のレッテル張りをすべて懐疑し、その概念を当時の当事者の言語に即して再建することであろう。その手間を嫌うにせよ、おそらく最善の手がかりは現代の国民社会主義者やファシスト自身の言葉に耳を傾けることで得られる。
本稿では隔絶した二人の国社主義者が同じ主張に達する事例を目にすることができる。
戦中・戦後の自由主義者の大きな誤りは、「蹄鉄」や「共産ファシズム」、「赤褐色」に託けて、政敵を適切に格付けせず、すべて同一視してしまう怠惰さにあった。もはやこの知性の放蕩に耽る余裕はない。国民社会主義・ネオ国民主義(*)は現行社民体制の共産主義(「文化的マルクス主義」)政策よりはるかにマシであると、すべての右翼が認めるべきときが来ている。
*ネオ国民主義(neo-nationalism):二〇一〇年中葉の欧米の移民受け入れ政策を機に発生した反移民イデオロギーの総称。
第一篇 ウィリアム・ピアス博士、国民社会主義とファシズムの違いについて
アドルフ・ヒトラーの国民社会主義はもっと一般的に定義される「ファシズム」の類型や変種であるという観念はマルクス主義のプロパガンダと分析の主要生産物である。実際、マルクス主義者はこの虚偽の主張する際、国社を自認する者の思考を汚染するほどカン高くしつこかった。(事例:ベニート・ムッソリ��ニとアドルフ・ヒトラー、一九四一年において)
一九七〇年の頃、ウィリアム・L・ピアス博士は「国民社会主義者のための一問一答」というコラムでこの論点に取り組んだ。このコラムが��載されたのは『ホワイト・パワー:白い革命のニュースペーパー』であり、これは国民社会主義白人党の大量流通タブロイドであった。(ピアス博士はこの号の「共同編集者」としてリストに載っている。)
問:リベラル〔左翼リベラル〕はしばしば国民社会主義者を「ファシスト」と呼びます。彼らのこの習慣は正しいのですか?
答:リベラルは「ファシスト」というレッテルを、彼らが嫌悪したり危険とみなしたりする理念の誰に対しても――保守主義者に対してさえ――貼り付けます。特定のイデオロギーの信奉者に限らず、彼らはこの用語を侮辱語として使う傾向があります。そうして、どんな政敵に対しても「ファシスト」というレッテルで侮辱することに正当性を感じているのでしょう。
問:えっ、では国民社会主義者が「ファシスト」を自称するのは適切ですか?
答:決して適切ではありません。我々がこの用語を使うときは、事実上つねに、ベニート・ムッソリーニがイタリアで創始した統治システムに関する特定の社会政治学説の信奉者――大文字のFでのファシスト(Fascist)――を指しています。
リベラルにとって重要には見えないようですが、国民社会主義とファシズムには深い違いがあります。
問:しかしわたしはファシズムも国民社会主義も高度に集権化した権威主義的で強度に国民主義的な形態の政府であり、活動の仕方にはわずかな違いしかないと思っていましたが。
答:あなたはリベラルが著した教科書を多く読みすぎました。確かにファシスト国家と国民社会主義運動は権威主義的ですし、どちらも強い社会的基盤をもちます。しかも、アドフル・ヒトラーの国民社会主義政府とムッソリーニのファシスト政府はどちらも集権化した全国的な基盤において国民的社会的刷新の綱領のほぼすべてを経営しました。どちらの政府も計り知れないほど大衆的な熱狂を生み、これが公共の膨大なデモンストレーションとセレブレーションに現れました。これらすべてが見かけ上の類似に寄与しました。しかし二つのシステムの違いは決してわずかではありません!
問:それらの違いの幾つかは何ですか?
答:本当に根本的な違いは両システムの下での国家と人種の役割にあります。
ムッソリーニの言葉では、
ファシストの国家の着想は総括的である。その外には人間的または精神的な価値は存在できない、いわんやどんな実質的価値をや。かく理解され、ファシズムとは全体主義的であり、ファシスト国家――全価値の総合兼単位――は人民の全生命を解釈し、開発し、強化する……。それは国家を生成する国民ではない……それはむしろ、人民に意志を、ゆえに実質的生命を授けながら、国民を生成する国家である……。ファシストの着想では、国家は絶対者であり、その前では諸個人と諸��団は相対者である……。
かたわら国民社会主義者にとっては、最も重要なのは我々の人種であり、国家ではありません。アドルフ・ヒトラーが『我が闘争』に記すとおり、
国家は目的への手段である。その目的は物理的及び精神的に類似した被造物の共同体の維持と前進にある……。この目的に尽くさぬ国家は出来損ないの怪奇体である。(II:2)
この態度の基本的な違いには多くの重要な帰結があります。たとえば、ファシズムの下では国家の責任を受け入れるかぎり、人種的素性にかかわらず誰もが市民でありえます。かたわら、国民社会主義の下では人種的共同体のメンバーシップが市民の第一要件です。(WHITE POWER: The Newspaper of White Revolution, number 11, January-February 1970, p. 5)
ジェームズ・ハーティングのコメント
ピアス博士が討論した理論的考察を別としても、ファシズムは歴史的には人種とユダヤ問題の枢要な論点で悪名高いほど弱腰だった。これはムッソリーニの原典とオズワルド・モズレーのもののような盗品の両方に当てはまる。
一九一四年から一九三五年まで、ムッソリーニの愛人兼腹心、政治的顧問は裕福なイタリア系ユダヤ人知識人マルゲリータ・サルファッティであった。彼女はこの期間に疑問の余地なくファシスト学説と政策へ影響しており、おそらく国民社会主義とヒトラー運動に対するドゥーチェの初期の敵意の原因である。
ファシスト政策のもっと公的な例はイタリア人による一九三五年のエチオピア侵入と征服である。この行為は国民社会主義の立場からは絶対的に正当化不可能である。他の批判をすべて措いても、数千万人のエチオピア人をムッソリーニのネオ・ローマ帝国に持ち帰ることの結末はイタリア人の血筋の破滅的な人種汚染であっただろう。最も強行な反混血法を定めても、ネグロ遺伝子は時経るほどイタリア人の遺伝子プールに流れ込み、そこからアーリア人ヨーロッパ全土に迷い込むだろう。
わたしは人種とユダヤ人に対する態度と政策がファシズムの第二次受肉の期間に、一九四四年~四五年のイタリア社会共和国で、顕著に良くなったことには気づいている。ファシストはドイツ人からの直接間接の圧力の下で、ヒトラー派新秩序に与するよう努力した。しかしそれは少なすぎたし遅すぎた。
ファシスト運動の外縁で、ユリウス・エヴォラ男爵(1898-1974)はファシズムに人種のイデオロギッシュな基盤を設けようと努めたが、彼の努力は要件を満たさなかった。エヴォラの理論は国民社会主義の科学的生物学的レイシャリズムとは相容れない「精神的」レイシャリズムに基づいてい���。エヴォラの理論はハインリヒ・ヒムラーの指示でSSにより調査され、非国社であるとして公式に拒絶された。
ファシズムをもっと広く定義して一九三〇年代と四〇年代の平行諸運動をすべて「小文字のf」ファシスト(fascists)に包含したがる運動が幾つかあることは知っている。スペインのファランヘ主義者、ハンガリーの矢十字運動、ルーマニアの大天使ミカエル軍、ノルウェーのヴィドクン・クヴィスリングの国民連合。その皮相的な類似にもかかわらず、これらの運動はそれぞれイデオロギー上では互いに判明であった――そして、ヒトラーの運動とは程遠かった。各国は各自の国民復興を、各国の独特の歴史的経験と当座の政治的必要に基づいて生産した。それらの運動が一九四五年以前の世界で存在するためにどんな正当化をもっていたにせよ、それらは二十一世紀においては無である。というのも、二十一世紀に我々の運動が前進する道を敷いたのはただ国際的汎アーリア人ヒトラー運動だけだからである。
ピアス博士の運動キャリアについての注記――ウィリアム・ピアスの運動キャリアは三つの期間に分けられる。
前期:一九六〇年代初期から一九六七年のリンカーン・ロックウェル暗殺まで。この期間において、彼はロックウェル司令官の顧問として尽くし、『国民社会主義世界』の初めの複数号を生産したが、それ以外の彼の活動関与は最小限度であった。
中期:一九六八年から一九七〇年まで、ピアス博士は自ら党員であり指導的な幹部であった国民社会主義白人党と書記長を務めた国民社会主義者世界同盟で活発な役割を演じた。
後期:一九七〇年の国社白人党と世界国社同盟からの離脱についで、彼は『国民青年同盟』を引き継いで作り直し、後に『国民同盟』と名付け直した。この長く生産的な運動関与の期間において、四冊の作品を著し、長大な『アメリカ反体制派の声』を放送し、数えきれない演説をうって、無数の記事と詳論、社説を書いた。
彼はアメリカ・ナチ党と国社白人党を支持した初めの二つの期間において、自らを国民社会主義者であると公然と同定しており、彼の著作物は明示的に国社であった。第三の期間においてはもはや公然とは自らを国社に同定しなかったが、彼の書くこと、彼の言うこと、彼の成すことはすべて、明示的にではなくとも、暗に国民社会主義者であった。
ピアスが一九六六年に『国民社会主義世界』で著した内容と二〇〇二年に『アメリカ反体制派の声』で放送した内容にイデオロギー上の不連続性はない。むしろ、彼の言葉はアメリカ・ナチ党への関与の始まりから彼の生涯の終わりまで継ぎ目のない全体を構成している。わたしはウィリアム・ピアスが生産したすべてを、いつ生産されたかにかかわらず、アメリカ国民社会主義の重要な統合的部分であると考えている。
第二篇 国民社会主義とファシズム
「ヒトラーは精神の船、半神であり、もっとうまく言えば、神話である……ムッソリーニは人だ」―カール・ユング
国民社会主義とファシズムの唯一の関係はどちらも資本主義共産主義二分論への対抗であることにすぎなかったし、これが���らの政治的同盟を説明するのだが、国民社会主義ドイツとファシスト・イタリアの枢軸側の繋がりは(ヒトラーの思考への主な影響源はムッソリーニであったと笑止千万にも主張するイタリア人プロパガンダとともに)国民社会主義とはファシズムの分家、あるいはファシズムの特殊なブランドであるという通俗的な誤着想に至った。反シオニズムは本来はファシスト・イデオロギーの部分ではなく、国民社会主義ドイツの台頭の後で同盟を固めるために付け加えられたにすぎなかったことは注目に値する。また、第二次世界大戦が終盤に向かうにつれて、国社ド労党(国民社会主義ドイツ労働者党)はファ国党(ファシスト国民党)に対し、後者がシオニスト連合と手を取って彼らの敗戦に寄与していたと考えて明確に感情を害していたことも注目した方がいい。
「根はファシズムの過剰評価に遡る。ヒトラーは第一次世界大戦の全く幻滅ものの経験に気づかず、少なくとも一九四三年まで、ムッソリーニの意志はイタリア人民を仕立て直すこと、人民を新たな水準に引き上げることであろうと確信していたようであった」―アルフレート・ローゼンベルク
にもかかわらず、国民社会主義をリバタリアンなど小さな政府提唱者により容易に却下可能な総称的ファシスト藁人形に調整するため、シオニスト・エージェントはこの合成を第二次世界大戦後にも押し付けてきた(国民社会主義者を「ファシスト」と侮辱しながら。我々はこれをまったく受け入れない)。現在のファシストがかった陣営とリバタリアンがかった陣営の間に新しい敵対的二分法を形成することで、国民社会主義はこの討論からは政治的に離れており、イデオロギー上でははるか上を行っていると気づくことが重要である。
権力への意志(対)自由への意志
Tumblr media
「かくも多くの憎悪者が考えていそうなこととは対照的にも、ファシズム自体は国民社会主義ではなかった。それは政治的――及び経済的――システムであり、政治以上の信条ではなかった。それは実践的な当座の――期限付きの――意義の運動を鼓吹したのであり、宇宙的な範囲のものではなかった」―サヴィトリ・デヴィ
我々はファシズムで、社会を団結させエネルギーを加えるために、経済とメディアその他の国民的機構に対し公然と国家主義を使用する独裁制を意味する。それは棒の束は一本の棒よりはるかに壊れにくいという意味での結束での強さの原理を寿ぐ古代ローマのファスケスに象徴される。実際、ファシズムの好例はムッソリーニのイタリアではなく古代ローマ自体であるに違いないという、ルドルフ・ヘスが触れたとおりの強い議論が提出されうる。いわく「辛いとき、ローマ人は若く有能な指導者に全権力を与えた――ローマ人は統治���るとは何かを知っていたのだ! 彼らは『人が歴史を作る』ことを知っていた」。ムッソリーニのイタリアはムッソリーニ以前には深く分断されていた社会を急速に纏め上げるこのローマの象徴の復活というわけで現代世界でのファシズムの良い例である。とはいえ、「ファシズムは民主制への道中の独裁制である」という彼の言葉を考え合わせるに、ムッソリーニは根本的な水準では民主制に反対しなかったことが注目されねばならない。北朝鮮のチュチェ��「主体」、統合主義の意)は自称こそせざれ現在実行中のファシスト体制の好例である。それでもやはり、ファシスト(特にそう自称する者)は定義ゆえその考え方において本質的にローマ的である。
かくて、アンティファ/主流派メディアのレッテル張りとは対照的にも、統一ではなく民族的か宗教的かの線に沿って社会の分断を創造する人種主義極右諸集団は、ちっとも正真正銘のファシストではなく、むしろその真逆である。それらは棒を多くの束に分けて、すべての棒が壊れるまで一方の束で他方の束を叩き付ける。我々は彼らを擬似ファシストであると、真正ファシストとは逆であると言う方がいい、ちょうどネオナチ主義が真正国民社会主義とは逆であるがごとし。ムッソリーニが言ったことを――「生物学的に純粋な人種が今日まで存在を現しているとわたしに信じさせるものはないだろう……人種の譫妄は国民の誇りには必要ない」と言う極右はいない。ローマ人の考え方に共鳴するのがムッソリーニの見解である。かたわら、極右の見解はローマ文明ではなく西洋文明から来るのであり、ゆえに、極右としてはアラゴンのフェルナンド二世とカスティーリャのイサベル二世の人種主義者/イスラム嫌悪者の紋章学に因んでファランヘ主義者を自称する方がまだ正確であろう。(ファランヘ主義はフランシスコ・フランコ(ユダヤ人)治世下のスペインのイデオロギーであった。公然たる親ユダヤ人だったフランコと初めて会ったあと、ヒトラーはもう一度フランコと会うくらいなら同じ量の時間を歯医者に歯を引っこ抜かれるために費やした方がまだマシだろうとムッソリーニに語った。ムッソリーニはちっともイスラム嫌悪者ではなかった。彼はイスラム教徒をファ国党に加えるのみならず、参加を促すため特別にAML(リクトルのイスラム教徒協会)を設けた。そのようなものとして、我々は擬似ファシストからファスケス――統合の象徴――を取り戻すための真正(すなわち、非人種主義的、非イスラム嫌悪的)ファシストのありとあらゆる努力を支持する。それはちょうど、我々真正国民社会主義者がネオナチからスワスティカ――高貴の象徴――を取り戻しているのと同じ在り方である。
ローマ人は人種主義者ではなかった、ゆえにファシストも人種主義者ではないはずだ。
Tumblr media
ファシスト国民党は決して人種主義者ではなかった。事実、軍役の見返りの市民権はアウグストゥスが始めて実施したローマ政策であり、��ッソリーニはコピーしたにすぎない。
Tumblr media
これがファシズムである。この理念を嫌う者は「ファシスト」ではなくファランヒストを自称した方がいい。
かたわら、国民社会主義をファシズムの一種と言うのは菜食主義を料理の一種と言うのも同然である。その言明は技術的には間違いではないが、原因より結果に焦点を当てることで知性的には治安妨害の罪である。ファシズムと国民社会主義の鍵たる相違を理解する最も単純な仕方はそのレトリックの本質を検分することである。
ファシズム:我々が一丸となれば、望むがままにどんな目標でも達成する権力を得るだろう。(「他人が歴史を書いている間、我々が手を拱くままなのは屈辱的である。誰が勝つかは大した問題ではない。人民を偉大にするには彼らを戦闘に送る必要がある。たとえそれが酷い仕打ちであってもだ。これこそわたしがすることである」――ベニート・ムッソリーニ)
国民社会主義:これが我々の目標である。これを達成する唯一の方法は一丸となることだ。(「彼らは果たすべき使命があるという感情に鼓吹されるのであり、我々は彼らをあまり扇動しない方がいい」――アドルフ・ヒトラー)
ファシズムは最初に目標を特定しない。そうせず、――恣意的な目標を成し遂げるための国民権力の形での――参加の見返りを個人に約束する。ムッソリーニの最も有名なスローガン、「国家の中にすべてあり、国家の外に何もなし、国家に抗する者はなし」は、他のすべてを国家への積極的か消極的な影響により測定するが、国家それ自体の価値を測定できるような固定的な目標を何も差し出さない。言い換えれば、権力それ自体がファシズムの精神的動機付けであり、ファシスト国民の業績はつねにその権力を自分や他人に誇示する単なる軽率さとなる。かたわら、国民社会主義は権力とは厳密には目標――搾取の終わり――を成し遂げるための手段であると言い張りこれが最初に具体化され、しかる後に他のすべてが収束する焦点を設ける。たとえば、ファシストは政治一般と戦争特殊を性格作りの最善の方法の一つであると考え、ゆえにその経験上の価値のためにそれらに参加することに喜びを感じる。かたわら、国民社会主義者はそれらを不幸な負担であると考え、ゆえにそれらに対して純粋に義務感から、純粋に敵を倒す目的からアプローチする。ヒトラーいわく、「戦争指導者とはわたしがわたし自身の意志に反することである。わたしの心を軍事問題に適用するとしたら、それは差し当たりわたしよりうまくそれをやれる者が誰もいないと知るからである」。国民社会主義は個人的参加を栄光ではなく義務として動機付ける。国民社会主義は熟達ではなく高貴を価値付ける。我々の効能(効果)は統一での強さであるかもしれないが、我々の大義(原因)は高貴での統一である。
Tumblr media
鍵十字が肝であり、武器は道具にすぎない。
ファシズムは、その指導者が国民を強く保つかぎり、その国民が存在する目的について実際には(指導者含め)誰も知らないか気にしないでも、完全に成功であることができる。これは国民社会主義には当てはまらず、目的への忠誠が最優先である。したがって実践的にはファシストは単なる国家主義者な栄光漁りであり、かたわら国民社会主義者は真正のイデオロギー戦士である。幾人かのファシストは間違って国民社会主義者を自称する。それらが起こる理由は普通、ファシストのパースペクティブで、彼らが国民社会主義ドイツの秩序と効率性に感銘を受けるからである(ヒトラーが記述したとおり、「新帝国にはたった一つの軍、一つのSS、一つの行政しかないという事実は並々ならぬ権力効果を生み出すだろう」)。逆は起こらない。真正国民社会主義者をファシストと呼ぶことは、我々が単なる道具としてではなく目標としての強さに動機付けられていると示唆することであり、侮辱である。
「『時の』人はまったくイデオロギーをもたないか、まったくもっていないふりをする、あるいは彼らは『時を越え』るか『時に逆ら』う信仰に仕えるふりをして、彼ら自身の目的のために後者を食い物にする(神の名において自分のために戦う偽者クリスチャン全員と同じであり、自分を権力へと動かすつもりでしかないのにスワスティカの旗の下で戦う偽者国民社会主義者全員と同じである)」―サヴィトリ・デヴィ
混乱の一部はファシストと国民社会主義者の両者が「物質主義」を批判するところを、この言葉が各陣営で異なる使い方をされていることに気づかぬまま、傍観者が見ることから生じている。ファシスト(と多くの正統派ユダヤ人)は「物質主義」で単に消費者生産物を意味するにすぎず、これが行き過ぎると諸個人の権力動機を散らしてしまう。国民社会主義者は「物質主義」で、単なる消費者生産物ではなく、ファシスト(と多くのユダヤ人)が崇拝する権力動機それ自体を言っている! 我々の眼では、国民権力のために消費者生産物を手放すファシストは消費主義者であると同様に物質主義者であり、単なる集団主義者にすぎない。
そのイデオロギー上の劣等性にもかかわらず、その独裁的政府形態の優位のためであれ、ファシスト国民はもっと有意義な何かへと急速に発達する可能性をもっている。たとえば、宗教が外的目的を埋め合わせ、国民がその宗教を真剣に追求するに足るものと受け取る(ベルギーのための「キリスト教社会主義」イデオロギーとされるレクシスム実験に導いた、レオン・ドグレルのクリストゥス・レークス〔キリスト王〕概念のような)場合や、あるいはその指導者が時を経るごとに国民社会主義に転向する場合である。これを念頭におけば、我々は一般的にはいかなる国においても随時のファシスト指導部の政治的見解に同意しない��きでさえ民主主義国家よりファシスト国家を選好すべきである。それは少なくとも問題を――大衆のためよりはむしろ――指導者のための勝利に、我々のイデオロギーに単純化する。
「文化が政府下の要素であったと言えるのはローマ帝国だけである」―アドルフ・ヒトラー
我々は国民社会主義者として共通の実践的目標のために、ファシスト指導が合理的で尊敬に足るパーソナリティーであるかぎりは真正ファシストとの同盟に心を開かなければならない(すなわち、反シオニズムのために。「考えてみよ、ローマ人はユダヤ人が所持する最も神聖な物をあえて没収した。彼らの神殿に積み上げられた黄金を!」―アドルフ・ヒトラー)。かたわら、人を腐敗させる権力と壮大さの誘惑は決して過小評価されてはならないので、国民社会主義者は自身がファシストに堕落することを警戒しなければならない。これは国民社会主義ドイツが十分に直視し続けられなかった一つの挑戦である。我々は反シオニストとして、シオニスト・エージェントがどこであれ国民社会主義に対する可能ファシズムを、ファシズムに対する擬似ファシズムを促進し、彼らが「ファシズム」と呼ぶが実際には擬似ファシズムである広い旗の下で互いの区別を混乱させて、そのような運動を支配しシオニスト・アジェンダに仕える目的で、独裁制運動に浸透するためにありとあらゆることを成してくるだろうと予想する。
超人(対)敵破壊者
「快楽」といわゆる「栄光」への欲望……は野蛮人の印である」―デイヴィッド・マイアット
想定の上でのニーチェとヒトラーのイデオロギッシュな結合は一九三三年のニーチェ文庫でのヒトラーの紛らわしい写真以��に根拠をもたないが、彼はそこに率先して訪れたわけではなく、エリザベート・フェルスター(国社ド労党の資金提供者)の強要で尋ねたのだった。ヒトラーが国民社会主義をニーチェに鼓吹されたものと考えた証拠はない。対照的にも、彼はハンス・シェムのような人たちとの私的な会話で、国民社会主義をニーチェ起源と仄めかそうと試みたトゥーレ協会の会員を非難した。ヒトラー自身の言葉で、「わたしはこういうことを繰り返しはっきりと禁じてきた! すべてのくだらない『こと』が起こった。至祭だのヨルムンガルドだの、ドイツの先史から掘り返してきた、くだらないものが! それから彼らは十五歳の少年たちと一緒にニーチェを読んで、支離滅裂な引用句を使いながら、超人の図を描いて少年を言い含める――『これがお前だ……あるいは、これこそお前が成りつつあるものだ』と」。事実、ヒトラーの主な哲学的影響源は疑いなくショーペンハウアーであり、彼はその本を第一次世界大戦期の兵士として自ら研究したし、後に自称ショーペンハウアーの弟子なるディートリヒ・エッカートの下で再び研究を行った。アルフレート・ローゼンベルクは彼らの私的研究集団の日々を振り返る。「わたしがときどき彼に会いに朝訪ねると、彼は階段でわたしに会うや、その場でわたしに彼の最近の努力を語っていた……また、エッカートは彼の愛しのショーペンハウアーのまたもう一つの美しい一節に出くわしたのだろう、その場でわたしに読むよう言ってきた」。ヒトラーの他の大影響源はワーグナー(彼自身、偶然ではなしに、ショーペンハウアーの弟子)であり、彼は次のとおり言うほどであった。「国民社会主義を理解したい者は誰であれまずワーグナーを知るべきだ」。対照的にも、ニーチェのワーグナーとショーペンハウアーの両者についての意見は否定的であった。(「精神病の一種としてワーグナーとショーペンハウアーを見る無駄な努力が成されてきた。もっと科学的に、両者が代表するものを一種の退廃であるとすることで、計り知れぬほど本質的な洞察が得られるだろう」―フリードリヒ・ニーチェ)したがって、国民社会主義にとりニーチェ主義であることは不可能である。ニーチェ主義な政治的イデオロギーがあるとすれば、それはファシズムである。
ファシズムは内的には超人の概念とよく適合するし、ファシストがその政治的見解に加えてこの理念に魅了されることはありふれている。対照的にも(そしてシオニスト学会の主張にかかわらず)、国民社会主義は、一貫してアーリア人ミュトスに付き合うものであり、敵破壊者(アルハット……阿羅漢)の古代概念ともっと適合する。この二つの違いは、超人は(字義的には「人」の条件を「超える」ことでの)期待上の条件への前進であり、それをトランスヒューマニズムの精神的形態とするのに対して、敵破壊者は(字義的にはこの条件を腐敗させた「敵」を「破壊する」ことでの)本源的条件への復帰である。それゆえ前者は非アーリア人の無限増加の精神性に基づき、かたや後者はアーリア人の本来的高貴さの精神性に基づく。
「名声は勝ち取るべき何かである。名誉は失ってはならぬ何かである」―アルトゥル・ショーペンハウアー
ファシストは主な人間的二分法を主人と奴隷と見て、彼らは主人たらんと欲する。対照的にも、国民社会主義者は主人と奴隷を同じものの二つの側面であると考える。すなわち、野蛮人の二面であると。国民社会主義者は異なる人的二分法をみる――野蛮人と騎士だ。彼らは騎士たらんと欲する――虐げられる者みなの擁護者、虐げる者みなを破滅させる者。野蛮人は精神的奴隷であり、いかに強かろうと主人になってのける者はいない。なぜならば彼は高貴さ[1]を欠くからである。ただ騎士だけが真に自由[2]である。
「ニーチェのツァラトゥストラ。わたしはすぐに作品全体を吸収しようとしたが、何かわたしとは相容れないものが突っかかった。後で気づいたが、それは完全であるよちはむしろ頑迷であるように思われる、極度に病的な、芝居じみてすらいる要素であった」―アルフレート・ローゼンベルク
パリの判断
「組織は必要悪にすぎない。それはせいぜい一定の目的に達するための手段にすぎない。それが目的それ自体になるとき、最悪の事態が起こる」―アドルフ・ヒトラー
Tumblr media
神話学において、女神ヘーラーとアテーナー、アプロディーテーはパリの至上美の��言をめぐって争い、アプロディーテーが判定を受けた。ここでの要点はパリが間違った選択を行ったことではない。我々は政治的革命家としてすでにアプロディーテー――純粋に私的な性質の満足感を表象する――が間違った選択であったことを知っている。三者間コンテストの要点は、間違った選択肢が二つあることを我々に警告する。
「ここでは彼自身の名前でさえ正しいのがよく分かる。ユングいわくドイツ語の『フロイト』は快楽を意味する。そしてフロイトは彼の理論を性的快楽に集中した。『アドラー』はドイツ語では猛禽類であり、彼の心理学説はその基盤を権力本能に置いた。『ユング』は若さであり、この偉大な学者はその教えの中心に永遠の若さの船首を立てて、再誕を据えた。彼の家では銘板を読むことができる――『我々は若かった。我々は永遠の若さを象徴化する』彼はこれを知っていた」―ミゲル・セラノ
我々としてはファシズムを国民社会主義と混同する者はまさにヘーラー(パリの支配者を世界で最も強力な王国にする者)の贈り物とアテーナー(パリを戦いで不敗にする者)のそれの違いを理解しない者であると思う。月並みな解釈はそれを軍事的覇業の保証が政治的覇業の保証で時代後れになることと推論させるが、これは国民の生存をかけて戦う国民の兵士が存在することを決め込んでいる。国民は超越的目的のために戦うのでないかぎり生存する理由をもたないと理解することでしかアテーナーの贈り物は実際には意味をなさない。
明らかに、ヘーラーの贈り物とアテーナーの贈り物は異なる種類の人々を魅了するだろう。我々はこの分裂がファシストと国民社会主義者の分裂に対して見事に相関すると予想する。偶然にも、アレースとヘーパイストス(ヘーラーの息子)が技術にかけてアテーナーと重なりながら高貴な性格の完全に欠如していることは先に討論されたファシズムと国民社会主義の皮相的な類似と直接繋がっており、願わくはこの二つを混同することの大なる危険をさらに強調したいものである。
Tumblr media
選ぶべき第二の機会は近い将来に近づいているだろう。もしも我々が過ちを繰り返すならば、我々が第三の機会を得るまでどれほど待たねばならないか見当もつなかい。
原典
James Harting, “William Pierce on the Difference between National Socialism and Fascism,” National Vanguard, http://nationalvanguard.org/2015/06/dr-william-pierce-on-the-difference-between-national-socialism-and-fascism/ white biocentrism, http://whitebiocentrism.com/viewtopic.php?f=25&t=525
“National Socialism and Fascism,” Aryainism: United through Nobility, http://aryanism.net/politics/national-socialism-and-fascism/,
[1] http://aryanism.net/philosophy/what-is-nobility/
[2] http://aryanism.net/philosophy/what-is-freedom/
0 notes