#海外散歩
Explore tagged Tumblr posts
Text
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/de4481711a41e699775eb75d37411515/9e84bcb9f057f927-a3/s540x810/e87ee66bcdbe25b4813b85124e746bb29afa38f7.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/4b7e718e2751b2457ab705c27fbba97d/9e84bcb9f057f927-60/s540x810/6bbd167204bffa8badb572fb54e62b88bc11f281.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/90823aeb7fb6bf1352e3104f1c61fea8/9e84bcb9f057f927-62/s540x810/d69bcca5aa2657fd6dd25f6d93be793f599415f6.jpg)
HN
葵ななせ
HNの由来
お花が好きだから「葵」、爽やかな名前が良いなと思ったので「ななせ」にしました
性別
女の子
誕生日
2004年8月7日 19歳です◎
星座
しし座
血液型
A 型
前世
全然分からないので前世占いをしたら「平安貴族」って出ました(笑)
住んでいるところ
東京都
生まれたところ
岡山県
家族構成
父、母、妹です。仲良しなので毎日連絡取ってます
職業
大学生です。週3回くらい喫茶店でバイトしてます。
学年
1 年生
絡むーちょ
よく遊ぶのは大学の友達とか高校時代の友達
似ている芸能人
え~~あんまり言われたことないです(笑)
身長
155cm
体重
内緒です…
足のサイズ
23.5cm
手の長さ
測ったことないです!
胸のサイズ
Gカップ
趣味
映画鑑賞(アクションが好き)、お散歩
特技
ピアノ(3~18歳までならってました)
握力
測ったことないけど結構強いと思います(笑)
髪型
ロング
口癖
「そやな~」とかですかね?
性格
真面目、完璧主義って言われます。
嗜好品
コーヒー(ブラック)たまに飲みます
自慢なこと
耳が動かせます!
持っている資格
むかーし漢検を取ったような…?
使っている携帯電話
iPhone
好きな男性のタイプ
人生にワクワクしている人
好きな女性のタイプ
美意識が高くて自分を持っている人
好きな言葉
二兎を追う者は一兎をも得ず
好きな芸能人
山田孝之、役所広司
好きな食べ物
和食
嫌いな食べ物
パイナップル
好きな飲み物
黒ウーロン茶
嫌いな飲み物
特にないかな?炭酸はちょっと苦手です。
好きな教科
国語
嫌いな教科
英語
好きなテレビ番組
水曜日のダウンタウン!
好きな映画
最近ワイスピを見ました
好きな本
漫画ですがキングダムが好きです!
好きなスポーツ
��スケ、水泳
好きな音楽
RADWIMPS
好きなブランド
ブランドはあまりこだわりが無くて…SHEIN で買います!
愛用の香水
マルジェラの香水が好きです!
好きな花
お花はなんでも好きです
好きなゲーム
最近はあんまりしてないけど、スプラトゥーンハマってました!
愛車
持ってません。でもいつか大きい車が欲しい!
将来の夢
誰かのお嫁さん
好きな動物
ワンちゃん
休日の過ごし方
家で映画見てるかたまにお散歩します。
尊敬する人
やりたいことを全力でやっている人。MINAMO ちゃん。
今一番欲しいもの
ワンちゃんが一生生きられるお薬。
今一番行きたいところ
海とか自然の綺麗なところ
今一番やりたいこと
バンジージャンプ!
よく遊ぶところ
なんだかんだで原宿らへんによくいるかな?
マイブーム
香水、キャンドル集め。
最近ひそかに興味があること
誰がこの世界のトップなのか(笑)陰謀論とか結構好きです(笑)
生まれ変わったら
また自分になりたいかな。
世界平和に必要なのは
他人への干渉を無くすこと。
兎に角主張したい事
意外と私、面白いです…。
疑問に思っている事
本当に人間は猿から進化したのか。
ここだけの話
私のデビュー作、どうですか?気に入ってもらえるかな…
経験人数
2人。どちらも彼氏です。
初体験
17歳の時、初めての彼氏と。
なぜAVに?
友達に進められたのと、もともと興味があったからです。30代までの人生設計を立ててみた時に、やりたい仕事だけが無くて、興味があるならやってみようと思って応募しました。特に頑張れたことも無くて何やってもそれなりの私なので、AV を通して自己表現をしてみたいです。あとやっぱり、エッチなことが好きなので…。
S?M?
結構Mだと思います…
自分がエッチだなと思う時
エロのアイディアが出てくる時です。ああ、やっぱり好きなんだなって思います(笑)
オナニー
週3回くらい、おもちゃでします。
オカズは?
妄想です…
AVでやってみたいこと
潮を吹いたことが無いので吹いてみたいです。
尊敬する女優
MINAMOちゃん。上品さとか間合いが素敵だなって思います。
女優としての夢
毎作品自信作にできるように頑張りたいです。私の��ァンでいて良かった、と思ってもらえるような女優さんになりたい。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/e7a7426c44e34211aed5c4ba89ed677d/9e84bcb9f057f927-a4/s540x810/e480bac1215ca2d4d52290a9bfbb9df0e7d3994f.jpg)
257 notes
·
View notes
Text
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/38a749d04611556c3ded47bc9e7900e4/b98f89cd5c001f3e-92/s540x810/f4338f7625ca2b7fae2d9e1c2e56b937c1e469d5.jpg)
夏旅2024 新潟散策 Part1- 新発田 清水園
今年の夏は昨年に続き日本海側、新潟県へ。最初の経由地は新発田 清水園。
久々の遠出旅、急遽決まった休みの都合上あまり考える時間もないまま、そういえば昨年の夏、庄内へ出かけた際に通過した新発田が面白そう、ということで新潟方面の旅に出ました。
旧新発田藩下屋敷庭園 清水園
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/30ccfa7686789be3aef4a97aa63d5227/b98f89cd5c001f3e-fa/s540x810/ed0bc41960875a7dc434296d6aa5678b923818f3.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/581d25704da3f29c56601bf3d62251ac/b98f89cd5c001f3e-12/s540x810/efa803484c96a628ae2dedeb9d60947e116d2a81.jpg)
清水園は新発田駅から徒歩10分弱。江戸時代、新発田藩の庭園として造園されたとのこと。このような地方の大名庭園のうち現存しているものは少なく、北陸ではこの清水園と金沢 加賀藩の兼六園だけという貴重な名勝。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/fd362d81363b981adfe285346ecf757b/b98f89cd5c001f3e-bb/s540x810/417eb1255297f15d98b8d5cc3fbee0a6eaeb5df9.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/e321ec933ab6d6b3e5dd82717900ca9f/b98f89cd5c001f3e-6b/s540x810/36575456dda4e601a9ed530dac2b1ef43ee35410.jpg)
まずは書院から。靴を脱ぎ、内部を拝観可能。縁側の畳に腰を下ろし、盛夏の庭園の美しい緑を楽しみます。吹き抜ける優しい風とともに心が和む。贅沢な時間。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/1aa31df498e41c2b3f656a4192f7d78c/b98f89cd5c001f3e-46/s540x810/51f6a62c8a571373edcf3653e3a516244e89de6b.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/f4af4b7183857b0a57999f93f45effd5/b98f89cd5c001f3e-35/s540x810/a2e229abe392c158c2037239a220d2e4f74c97b1.jpg)
引き続きお庭へ。琵琶湖をかたどったと伝わる池の周遊。池の周りには近江八景を模したしつらえも。鮮やかな緑の木々と歴史を感じさせる東屋、それらが水面に映り込む光景。自然と歴史が調和した静かで厳かなな空間が��をのむ美しさでした。お庭の満足度しては過去一な気がします、来てよかった。
蛇足
今年も酷暑で日中 外を出歩くのはしんどい、でもどこか出かけたい、と考えた際にずっと電車に乗っていれば涼しく快適にお出かけできるのでは?とよくわからない発想に至り。。。今回は青春18きっぷを使い在���線(高崎線 - 上越線 - 羽越線)経由で都内から7時間強かけていきました。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/5333591709851cf23ee6f3c60e64d955/b98f89cd5c001f3e-eb/s540x810/186b2b5976db6d9db72ecb3947a0720428fd716d.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/c2d42c7507764fb7c68a38c1c3ef7264/b98f89cd5c001f3e-0c/s540x810/e59644b00882679b70c91f616a7ff1987dd7d592.jpg)
結果、新発田へはお日様もやや陰りはじめた程よいタイミングに到着できました(それでも一通り散策して駅に戻ったころに汗びっしょりでしたが)。道中の車内は流れる景色を眺めながらうたた寝もでき最高の時間でございました。
新発田を出た後は白新線にて宿泊地 新潟へ。新潟にてへぎそばとタレかつ���の夕食。つるつるっと食感のよいお蕎麦と���辛いタレかつが美味でした。
42 notes
·
View notes
Text
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/b36a0a6c6de0c0a93b5b2bebae944012/e2b501ce0fb13137-56/s540x810/7bd61097f0dcf0021a09d5b82fee2eb5d83b2a7c.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/97b2e02070e0e75b1c97dc2b92660bc9/e2b501ce0fb13137-b6/s540x810/9b591bdd2d527a31d5b480d718426a51caa5e222.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/ec9a915fd32eefae9569186dd008e5a2/e2b501ce0fb13137-23/s540x810/99d8362ef4b8978c5c949913b265ef058751cddf.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/607fe7ada0beea0a3db661eb19c3e405/e2b501ce0fb13137-bf/s540x810/43d13662decbd27c9a1a79eb36c6a5f7051506b7.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/cf2efbafea32d20be7a30207c950c62f/e2b501ce0fb13137-1c/s540x810/387803cdaec53cdc0fbc4462d3907dabfb429e88.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/e511ba35ed96262ac6f867dee383a17c/e2b501ce0fb13137-c4/s540x810/9b8940dd806f11cbd6a0495b5ece1bf1b61d46e2.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/5e7366daa5bef875b8c4db612d155092/e2b501ce0fb13137-2d/s540x810/1dc2d2238fc0b18086a427f42c1a6b039f8cb593.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/43f9fae1118851761f7a4fce449294b8/e2b501ce0fb13137-6e/s540x810/5ca6fabd018cb24a63724328892c71fc5ad37143.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/313ccc65fe32d34676c31cd483c1de9a/e2b501ce0fb13137-98/s540x810/8eab2ec89527df38faa2e6d8181091407e73804e.jpg)
朝の散歩
海沿いを歩いて
波を見て
なかよしパンの朝ごはんon防波堤
美味しそうなパン屋さんに寄って、
パン、買いすぎて
かわいカフェでスコーンに齧りついて
意外にかわいいお尻を見上げて、
飛行機で帰る。
39 notes
·
View notes
Text
9/23(月)
今日は良い1日だった!
早番仕事のんびりして~、韓国語復習して過ごした。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/0efd378ae520309b345a9e6351cb25da/13674a8f1573e03e-ad/s540x810/3c31c089e7b5c49127eb78ae88f4c61f72846ac0.jpg)
今日から、体重測定とオートミールとジム再開した。
これ初めて買ったけど、ほんまに美味しく食べれて感動した!おすすめ!
職場用と家用で買った。
そして安定のお���漬けの素が一番米っぽくて美味しいですねぇ。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/8a163c913f75d39263785d01b0eda88b/13674a8f1573e03e-57/s540x810/eb9871e59c88244caaa6cb77745feb60c502095d.jpg)
9月初めてのジム行った。
クライムミル20分した。久しぶりにしたからめっちゃ疲れた。体が重ーい!!!!🐖
ふくらはぎ少し筋肉痛?かも?
夜ご飯はキムチ鍋作って、最後オートミールと卵入れて雑炊ぽくして食べた。うめぇ。
まだ8時だけど既にもう眠たい。寝れそうやけど今寝たら4時くらいに起きてしまいそう。
あ~♡
本当に楽しみな来年6月に向けてだから、本当に楽しくダイエット出来そう!楽しみすぎる!既に楽しい!
あと何より本当に昨日から涼しくなったから、毎日ハッピー!😊
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/dbbecd039d5f937b4c42ed3ad2afc643/13674a8f1573e03e-af/s540x810/e3b6b0bfaf952050325e4a0bf715a3e41b924f23.jpg)
今日はとても夕焼けきれいだった!
今週末、彼氏と海のほう散歩して、夕焼け見る😊楽しみだなぁ。
本格的にダイエットしてるから外食はしたくないけど😧
7 notes
·
View notes
Text
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/01db505dd6ac9c51083d57543c5aba26/cb35576ab5082067-87/s540x810/e6226d983acd5bd526f62e4ad52207fb5f413efd.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/d7f298bfe642d287a3946232d97955b4/cb35576ab5082067-3f/s540x810/a894e32e2786800ec1b272aa6655b7ec73cf23e6.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/a9b15e0ece843153dd2dc41e85ed7246/cb35576ab5082067-1b/s540x810/9f9038d2e864bd838392cca2258471ba670a4b6b.jpg)
10月。まずはソラクモグループでの投稿ルールについて。メンバーも増えてきましたので不明確だったルールを2つほど追加しました。一つは投稿写真の中に文字やイラストなどを入れないというルールです(毎月更新しているトップ画像だけは除外)。二つ目については、パノラマ画像(ソフトを使ってスクロールするもの)はNGとしますのでご承知おきください。せっかくの投稿ではありますが、他のルール同様、確認しだい削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。
秋は夕暮れ。一日の終わりに一瞬だけ見える贅沢な時間です。また明日ね、と言っているようなそんな夕陽にグッと来るものがあります。今回の池田直子さんの写真はそんな印象的な一瞬を捉えた一枚。投稿時に見た時に「この写真いいなぁ」と感じました。
池田直子さんからコメントをいただきました。「この写真は友人と海辺を散歩している時に出会った夕陽で、何とも綺麗なグラデーションに目を奪われて撮ったものです。皆さんのココロに残るようなものが撮れたかなぁと思い投稿しました。」とのこと。
#sorakumo#design#art#tumblr#twitter#facebook#suzuri#heartwarming#greens#badminton#illstration#illustrator
43 notes
·
View notes
Text
「宮崎正弘の国際情勢解題」
令和七年(2025年)2月10日(月曜日)弐
通巻第8645号
「中国のイーロン・マスク」が大學を創設へ
「製造大国からイノベーション主導の経済」へ人材を育成
*************************
大富豪という意味で、「農夫山泉」(中国ミネラルウォーターでワハハに次ぐ第二位)のCEOは「中国のイーロン・マスク」である。愛国心から私財を投じて社会に貢献する決意を固めた。水屋風情がなにをいうかなどと批判の向きもあるが、水が���ければ人間は生きていけない。
中国の金持ちには四種あって、第一は海外へ財産ごと逃げるグループだ。
弐番目が政治活動に打って出て共産党に睨まれるか、投獄されるか会社を乗っ取られるタイプで、この分野にはアリババの馬雲や、リンゴ日報創設者の黎智英がいる。
三番目が、杜子春の二の舞、この世は一度だけだから、もうけたカネを散財し贅沢の限りを尽くす刹那主義、最後は破産か、不審死、あるいは無期懲役。遠投事件の主役はカナダで十一年を蔵下が強制送還され、郭文貴は米国で裁判、除明は監獄で急死。。。
そして四番目が社会のために貢献する真摯な姿勢を堅持しながらも共産党とは微妙な距離を保つ。ならばファーウェイやテンセントはどのタイプかと言えば、これらは事実上の「党営企業」である。
2025年1月22日、中国大富豪で「農夫山泉」の創立者でもある鍾睿睿が年次総会で野心的な演説を行った。
この講演で国際的ニュースとなったのは「金持ち大學」(銭塘大学)を創設し、向こう十年間で55億ドルの私財を投じるとしたことだ。大学教育へ新風を送り込む壮大なビジョンである。日本でも松下幸之助、稲盛和夫らが教育に熱心だった。社会還元と国家への貢献が、その任務であるあと認識していた。
鐘はインターネット プラットフォームによる安値合戦に深い不満を表明し、まっとうとは言えない販売戦術が製品の品質を損ない、経済成長を阻害していることを強調した。
低コスト競争から価値主導のイノベーションへの移行を求め、持続可能な開発は高品質の製品と堅実な技術進歩にかかっていると鐘は自信の経験からくる信念を吐露した。違う講演では、このような惨状を招いたのは共産党だと示唆したこともあるが、今度の講演ではそのことには言及していない。
いわれるまでもなく正論だが、中国でこのような正論を吐き、まともな経営哲学をかたる経営者はごく少数である。
▼安物販売は、製品基準を低下させ中国の長期的な経済安定と革新能力を危険にさらす
TEMUやSHEINなど最低価格による乱売は欧米で制裁対象という政治的波紋を呼び起こした。
そのうえ米国は郵便小包の検査を厳格にし、フェンタニルを取り締まるばかりか、800ドルを超える品物には20%の課税を検討して居る。
安物販売は、製品基準を低下させるだけでなく、中国の長期的な経済安定と革新能力を危険にさらすと主張した。破壊的な価格競争に従事するのではなく、より高い価値と品質に向かうよう主張し、企業に価格設定モデルを再考するよう警鐘を鳴らした。
短期的には中国ばかりか世界の消費者に利益をもたらすだろうけれど、長期的には有害な影響がある。
新設する銭塘大学は、伝統的な教育モデルから脱却し、基礎研究と技術革新に重点を置く予定という。鍾氏は学術的知識と実用化のギャップを埋め、画期的なアイデアが花開く環境を育むという決意を強調した。
基礎科学とハイエンドテクノロジーに重点を置き、中国の高等教育の状況を一変させる目標を掲げた。この大学を現代世界の進化する需要に対応できる一流の人材を育成する拠点にしたいと豊富を語る鐘の見通しによれば、AI を活用して伝統的な産��を強化すれば中国は効率性と創造性の面で大きな進歩を達成できる。中国を技術革新における世界的リーダーとして位置づけることを目指すという。
この国家政策と新説する大學の目標は一致しており、製造大国からイノベーション主導型経済へと移行する原動力となる可能性を秘めていると構想を語った。あの中国に、あたらしいタイプの富豪が出現した。
3 notes
·
View notes
Text
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/98e6cb647cb839665308cb0ecd37fa93/b565a67955c57409-44/s540x810/efb1ff6f824d6ac58bc20d0773b7357ac03090e4.jpg)
Kamimeguro, Meguro, Tokyo / Aug. 2023
台風の影響で空がとっ散らかっている。時折、通り雨が強く降り抜け、それはハワイなどのスコールと何ら変わりなく、湿気を含んだ雨雲が青空に点在し、遠く海の方には積乱雲が聳り立つ。乾燥したチリや埃が雨によって落とされたおかげで意外と空気は澄んで、まぁ熱気と湿度は高いのだが斜陽の刻には軽く散歩でもしてみようかという気にもなる。
47 notes
·
View notes
Text
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/7540799e4d4fcf38400a0049af0a37b6/67e5db0f7985b09d-67/s540x810/0bb031c600968ab75d483bff14b7113c6a134af3.jpg)
#おでかけ #ぎふワールドローズガーデン
ツアーの団体がいなくなってから、西洋風ガーデンの辺りをゆっくり散歩。海外のガーデンっぽい写真を撮ろう、という話になり、母親と2人で試行錯誤していました。そもそも写真に関しては何の知識もないド素人だし、普段は何となくの感覚で撮っているのでいざ撮ろうとしても上手い切り取り方が分からない……。感覚勝負みたいな感じで2人で撮っていましたが、感覚に関しては私の方が母親よりかはマシかもしれません。どんぐりの背比べですが。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/4a231c32e8b64a8aa6b498e33c788381/67e5db0f7985b09d-46/s540x810/dc92a5fbe9d019d06e8aea94ed15734f5d7f0730.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/e73062cea6479afdb88f0a794acd1557/67e5db0f7985b09d-33/s540x810/d8eddec943b669f5f331750d536d3dbb46fe7188.jpg)
花とレンガがあると何となく海外っぽくなる気がする。そもそも海外っぽいって何なのかというところは突っ込んではならない……。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/8b6b75957b68c60abcfdf777f45ee3be/67e5db0f7985b09d-60/s540x810/43e617b4f9ee9eb43b17e37fb0f1bb398af53650.jpg)
手入れされた庭園に咲く何重ものバラより、野バラに近いような素朴なバラが結構好きだったりします。
8 notes
·
View notes
Quote
職業としての売春は、古くから存在する。職業とは、ヒトのみが行う社会的かつ文化的営為であり、富・付加価値の交換により形作られる経済活動の手段としては、売春は人類最古の職業の一つでもある。 現代の売春とは取引契約に基づくものであり、売春の歴史とは売春仲介の歴史でもある[5]。また、売春という職業が成り立つ為には、貨幣経済の浸透と、家父長制や嫁取り婚が成立していないといけない[要出典]。ヨーロッパでは古代ギリシャ以降になる。 古代 →「公娼」を参照 史上初めて管理売春すなわち売春を国家の登録制度のもとに管理し、公認したのはギリシャのソロンといわれ、国家によって女性の奴隷を「購入」し、「ディクテリオン」という売春施設へといれた[6]。ローマ帝国でも売春仲介業者は法的な認可をうけ、届出をするだけでなることができたため、売春は広く行われていた。しかしローマがキリスト教徒の迫害をやめ、それを国教としたことをうけて、売春を禁ずる法が登場する。ユスティニアヌス法典は、売春仲介業者の責任を問い、売春婦たちを「不幸な運命から救いだす」ことをうたう画期的なものであった[7]。 キリスト教が普及するにつれて、売春を含めた性の問題はすべて宗教の領域で扱われるようになる。キリスト教は売春はおろか婚姻生活以外での性交渉を禁止した。一方で国家は売春の禁止と公認を繰り返してきた。公序良俗を保つためであり、税収を確保するためであった。中世に入ってキリスト教の影響はさらに強まり、例えば、シャルルマーニュの勅令は売春の完全な禁止を謳っている。こちらは業者へは少量の罰金刑を課し、売春婦を「みだらな女」として広場で鞭打ちに処すなど重い罰を規定している。 近代 このように近代まで、国家は売春を両義的なものとして扱っていた。登録制度という公認であっても女性を監視し縛り付けるものだとする「廃娼論」が出現するのは20世紀以降のことである[8]。そして「醜業ヲ行ハシムル爲ノ婦女賣買取締二關スル國際協定」が1904年に採択され、「醜業ヲ行ハシムル爲ノ婦女賣買禁止二關スル國際條約」が1910年に制定され、1921年に国際連盟によって「婦人及児童ノ売買禁止ニ関スル国際条約」、1933年に「成年婦女子ノ売買ノ禁止ニ関スル国際条約」がそれぞれ採択された。さらにそれらの協定や条約を統合する形で「人身売買及び他人の売春からの搾取の禁止に関する条約」が1949年に国際連合によって採択され、1951年に発効した。 現在、フランスの社会史学派、アナール学派の研究によれば、売春は逆にキリスト教によって誕生したと論じている。本来、男女は対等であったが、キリスト教の「弱者である女性は、保護を行う男性の支配を受けなければならない」という教義から家父長制が強力になり、支配される性としての女性が誕生した、という考えである。[要出典] 日本 →詳細は「遊女」を参照 阿部定が最後に勤めた遊廓大正楼(兵庫県丹波篠山市) 万葉���に掲載されている歌の解釈から、この時代から日本でも売春は行われていたと考えられる。ただし、古代の記録に見られる売春は、都周辺に限られており、地方における実態は不明である。日本において職業としての売春が成立するのは、中世後期の室町期以降である。平安時代に至っても、さらには鎌倉期においても、妻問婚がメインであり、貨幣経済と男性優位の家父長制や嫁取婚はいまだ浸透していなかった。平安時代と同じく母方の父が優位という執権政治の形態が続いていたことからも明らかである。座や町衆などによる市の支配の確立と、惣領制や嫁取婚が成立するまでは、職業としての売春は広がりを見せなかった。 売春は神道において、巫女によって行われたこともあった[9]。鎌倉時代には巫女を養っていた多くの神社や寺院が破綻し、生活の糧を求めて旅に出る巫女が現れ「歩き巫女」と呼ばれるようになった。巫女は主に宗教的なサービスを提供していたが、売春とも広く関係していた[9]。 安土桃山時代に豊臣秀吉が大坂道頓堀において、遊女を一箇所に集めた遊廓を作って以後、江戸時代でもこうした遊廓を設置した。特に吉原遊廓、島原遊廓、新町遊廓は三大遊廓と呼ばれるほどの隆盛を誇った。ただし、遊廓などではいまだ女性の「神」性視が行われ[独自研究?]、遊廓は非日常の空間であり、世俗の法律が通用しなかった。吉原の監督官としての武士も、武家出身者ではなく忍者出身者が行い、公儀とは距離を置いた[要出典]。江戸幕府は、江戸および関東八州については、公的に売春を認めつつ[注釈 3]、散在する遊女屋を特定地域に集合させ、1617年(元和3年)、日本橋葺屋町界隈に遊郭の設置を許可し、吉原遊廓とし、この他の地での売春を禁じた。この禁を破って売春がなされる場所を岡場所といい、その遊女らは、後任の吉原におけるものと異なり、私娼であって取り締まりの対象とされた。私娼は発覚・奉行所などに捕縛されると、新吉原で女郎として3ヵ年の年季奉公が科せられ(公事方御定書[11])、そのような女郎は「奴女郎」と呼ばれ最下級の扱いを受けた。このように、建前上は、吉原以外での売春は禁じられていたが、岡場所は江戸時代を通してところを変えながら存続し続けたし、特に、近郊の品川宿、内藤新宿、板橋宿、千住宿など、近郊の宿場町の宿屋では、泊り客に飯盛女と称した私娼の斡旋を行っていた。 1958年(昭和33年)4月1日に売春防止法が施行され、赤線も廃止されソープランドとして残る(神戸福原) 明治維新以後もこのような遊廓は存在していたが、転換点となったのは1872年(明治5年)である。この年、マリア・ルーズ号事件が発生し、大日本帝国政府はペルー船籍の汽船船内における中国人(清国人)苦力に対する扱いを「虐待私刑事件」として日本の外務省管下で裁判を行ったが、この裁判において被告側より「日本が奴隷契約が無効であるというなら、日本においてもっとも酷い奴隷契約が有効に認められて、悲惨な生活をなしつつあるではないか。それは遊女の約定である」との主張が為された。 この主張に対して、特命裁判長を務めた神奈川県権令大江卓は「日本政府は近々公娼解放の準備中である」と公娼廃止の声明を発し、1872年10月2日、芸娼妓解放令が出された[12]。これにより、女衒による遊女の人身売買は規制されることになったが、娼婦が自由意思で営業しているという建前になっただけで、前借金に縛られた境遇という実態は変わらなかった。 また、この時期に数多くの女性が女衒の斡旋により、日本の農山漁村から東アジア・東南アジアに渡航し、遊廓で働いた。こうした海外渡航した女性たちは「からゆきさん」と呼ばれた。このように世界への渡航を手配した、女衒として有名な人物に村岡伊平治がいる。 第二次世界大戦後の1946年(昭和21年)、日本の統治を担当していたGHQは公娼廃止指令を出し、女給による売春を行う赤線を除いて遊廓は廃止されることになった[注釈 4]。 また、1955年(昭和32年)最高裁判所は、売春を前提とした前借金について『公序良俗に反するものであるとして無効』とする判例を確定させた[13]。さらに、上記「人身売買及び他人の売春からの搾取の禁止に関する条約」を批准するための国内法である売春防止法が1956年(昭和31年)5月に公布、1958年(昭和33年)4月1日に施行され、これによって赤線も廃止されることになった。 これら赤線地帯にあった店は、その後も小料理屋やトルコ風呂(現:ソープランド)などと名称を変え、管理売春や勧誘・斡旋などの売春助長行為ではなく、個人の自由意志での性行為の場所を提供する、という法令に抵触しない範囲で営業を行っている。なお、トルコ風呂の名称については、トルコ人留学生・ヌスレット・サンジャクリが厚生省(現:厚生労働省)に名称変更の訴えを起こし、名称がソープランドに変わった経緯がある[注釈 5]。 →詳細は「ソープランド § 改名問題」を参照 各国の概況
売春 - Wikipedia
4 notes
·
View notes
Text
今住んでいる場所、とーっても気に入ってる。
たぶんこれまでの人生でトップクラス、というか一番気に入った。何がいいって、エリアと立地が最高なの。犬の散歩し放題。多分ここより自分の生活に合うところ、もう都内に存在しないんじゃないかな。
もう都心で良いといわれるところはぜんぶ見た。それこそ麻布台も白金台も��本木も虎ノ門も千鳥ヶ淵も恵比寿も松濤も代々木上原も中目黒も日本橋も・・とにかく片っ端から下見した。その上で間違いないと言えるところ。沖縄にもしばらく住んでいたけど、もうここを超える場所は海外にしかないのではないかな。それほどに自分の人生にフィットした。
9 notes
·
View notes
Text
26/10/2023 15:58
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/89c96d30117635b597ad587d76fb7e9d/afe4725aef45747c-fe/s540x810/cc4a4f24c596c74e906de9b6f12016e0ee4bf308.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/1e09a95069aca138ee5cc1d461a752ae/afe4725aef45747c-6e/s540x810/7030105e28c90b9dfcabd1d70f9f650b49e8df9d.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/88a95b6cc2669f49c54f0e0c7e87fc4f/afe4725aef45747c-b2/s540x810/ec1126b73765205434845e0f9ae8ab9debf24e4b.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/98bc04fa3a9a1505f029ef9660588ff8/afe4725aef45747c-15/s540x810/dfd47fa752e67774a5e32319b3d00ab0e629d7db.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/c9c608feeac600d481942003bc1bcd6d/afe4725aef45747c-e8/s540x810/da7269ba352438d8938bc327236a7922ab3a79b3.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/2821c0cccb779f77f20b1cbd46193fb4/afe4725aef45747c-1f/s540x810/257056bbce1ce46caaed8f3f796c08bd6ec29167.jpg)
Budapest
西駅にある世界一美しいマックに行くはずだったんですが…迷子になりました。海外で迷子になるなんて本当久しぶりです苦笑 解散場所の昼食のレストラン会場から西駅まで距離があるため、添乗員さんには「明日筋肉痛になって歩けなくなっても知りませんよ!」と反対されましたが、ここまで来たら行きたいんです😭
迷子になるだけならですが、���合時間もあるので地味に焦ります。 自分の居場所を現地の人に聞くにも"No English"と逃げられる始末…泣 散々尋ねて一人のマダムに、片言の英語で"Police"を3人紹介されました。 地図を見せて現在の居場所を尋ねたら、全然違うところを歩いていることが判明。 劇場っぽい建物まで実は警察署だったり。 本当、凄いところだと思いつつ、紛らわしいんですよ…汗 迷子になったエリアから西駅まで2km歩くと教えられ、まずはメインストリートに出なさいと教えてもらいましたとさ…😓
29 notes
·
View notes
Text
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/c82bda1a5ed69ffab6cf9cc504db1f3e/3dda64a43121c30e-15/s540x810/c383ff4635c2c49d7761d60cec5ea14afb448f5d.jpg)
240225
朝、これまでどおりにドローイングから始める。 いつもとちがう質感がうまれる。りんかくがたっている。 最近、マンネリ化を感じていて何か変えようか、と思っていたけれど、何か変えようとしなくても、変わっていくものらしい。
一日中家にいたら、滞ったのか、気持ち悪くなってきたから、外を歩く。 当たり前に雪がある。 北海道に引っ越してから、ずっと車でしか移動していなかったから、自分の居場所が感覚として、一致していなかったのかもしれない。 雪を踏む。 雪と氷はちがう。
-
240226
朝、せかいから取り残されたみたいな気がする。 月曜日になっても、わたしは仕事にいかない。 窓の外では雪が降っている。予報通り。 寒さの質が関東とはちがう、と思う。 数字で示されて受け取るしかない寒さ。
昨日からクッキーが食べたくて、でも外には出たくなったから、つくった。 時間があるって、すごい。なんでもできるんだ。 アイスボックスクッキーをつくった。 全卵にしたからか、硬くなってしまったけれど、それもよくて、ガシガシと食べた。
夜、雪は積もり積もって、道なんてなくなっていた。
-
240227
朝、身体の頭の方、窓の方から音がする。 ごりごりといっている。 何の音かと思えば、誰かが雪かきをしている音だった。
駐車場のどの車も小さな雪山になっている。 雪はあれからさらに降ったらしい。 赤いスコップで、わたしも少しだけ雪かきをしてみる。 長靴と防水手袋を買おう、と思った。
前に2人で暮らしていた部屋は収納が多かった。 今、また2人で暮らし始めた部屋は収納が少ない。 ダンボールの中身を片付けようにもしまうところがなくなってしまった。 無印良品とニトリに行く。 商業施設に入っているわけではない店舗はのっぺりと広く、静か。 ゴミ箱とストッカーと、こまごまとした収納用品を買う。 部屋を選ぶって難しい。 収納が少ないだけで、収納を買うお金が必要になってしまった。 広くはない部屋なのに。
-
240228
朝、気持ちが悪い。 二度寝して、ねすぎてしまった。 りんご、バナナ、パイナップル、キウイ、グレープフルーツ。 冷凍庫はフルーツでぱんぱん。 ひとり暮らしになっていた彼はスムージーをつくることにはまっていたらしい。 朝ごはんにつくってもらった。おいしい。
散歩にいく。 道路の全面が雪で白く覆われているから、白線もオレンジの線も、止まれもなくて、どこを歩いてもいいような気がした。 歩行者天国。 公園のベンチは埋もれていて、背もたれだけがふたつ並んでいる。 屋根のひさしとか、木の枝とか、ありとあらゆるものから、透明なつららが垂れている。 木には緑の葉があって、落葉樹ではないってこういうことか、と思った。深い緑とまぶしいくらいの白のコントラストが美しい。 絵本の中のクリスマスツリーみたいだった。 みるものすべてが新鮮で、よちよちと歩いた。
夜、線で絵を描いて、少しストレッチをして、ねた。
11 notes
·
View notes
Text
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/9c8652bf8fa038efa10f8a0935abc79b/8e48528fac2fa74e-cb/s540x810/0e4c35941aba26f0c484e0a9cb33973b2ee00c05.jpg)
秋旅2024 - リゾートビューふるさと + 富山市内旅
秋は旅に限るよね、どこへ行こうか?そうだ富山いこう!
はじめに
どこかへ旅行したい気分、でもちゃんと考えて計画するのはめんどくさい気分。そういう時は一度行ったことのある場所の再訪が楽ちん。ということで今回は、2年ぶりに2回目の「リゾートビューふるさと」へ乗りに長野へ、そのまま終点の南小谷まで進んだ後、大糸線 糸魚川、えちごトキめき鉄道���・あいの風とやま鉄道線を乗り継ぎ富山まで行ってみました。いつも素敵なお写真が並ぶケイスケさんのブログでちょうど紹介されていた富山駅周辺にも惹かれたため。
リゾートビューふるさと 信越線・篠ノ井線・大糸線経由 長野→南小谷
リゾートビューふるさとの紹介は前回訪問時に記載しているので詳細は割愛。簡単にいうと土日を中心に運行されるリゾート快速で、長野から姨捨、松本、穂高を経て、緑(JR東日本)と青(JR西日本)の境界駅である南小谷に至るというもの。途中の姨捨と穂高では30分ほど停車し途中下車が楽しめるというもの。前回はまだ某疫病が終息しきっていないこともあり、神社参拝時の案内や車内での民謡演奏等、一部サービスは割愛されていましたが、今回はそれらも再開されていた点が大きな違いかな(あとは、指定券が300円くらい値上がりしたのと。。。)。あまり変わり映えしませんが、写真も何枚か。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/2892f1b0c5792161ac4bdf04855ca1cc/8e48528fac2fa74e-e5/s540x810/1333f53fc772013f9301fdc9d0aa486880d97d35.jpg)
1枚目、朝一は立ち蕎麦で朝ごはん。長野駅には立ち蕎麦屋が何軒かありますが、今回はそのうち改札外 東口の榑木川にて、山菜キノコ蕎麦をいただきました。ひんやりした朝に温かい蕎麦は染みる。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/ee96825d5d44b8e88978adb88412be96/8e48528fac2fa74e-fe/s540x810/a4a5fba6401f5513aae157e229f74c3bd46516dd.jpg)
2枚目、穂高駅にリゾートビューふるさとに使用されるHB-E300のお顔。よい面構えですね。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/b7138da4c2ee9122f53a9eb7eb072347/8e48528fac2fa74e-47/s540x810/6cca863a471a6d638ad9e988b8e88a1f8d177d6d.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/376bd2cc3653be9bfd698971af4eabd5/8e48528fac2fa74e-60/s540x810/59fca16520b0677e3f4c88f8741c10f8450cce40.jpg)
3枚目、車窓から楽しめる仁科三湖。訪れた日はお天気が微妙で。。。アルプスの山々は全然見えませんでしたが、仁科三湖(青木湖・中綱湖・木崎湖)は綺麗にみえました、山々の紅葉と合わせて一枚(これが何湖だったかは覚えていません。。。)。
4枚目、終点 南小谷駅周辺にて乗り換え待ち30分で散策。事前情報と���て認識はしていましたが、川の様子を見に行く以外は特にすることがないですねぇ、天気が良ければ遠くの山々の景色も楽しめるのかもしれませんが、あいにくの曇り空。
大糸線 南小谷→糸魚川
大糸線はこの先 JR西日本管轄の非電化エリア。輸送密度も小さく1両のディーゼル列車とローカル線の香り。列車は姫川に沿って右へ左へゆらゆらと、眠たくなりますね。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/af59dd13e7e3e3cff320b5e2a123706c/8e48528fac2fa74e-ee/s540x810/30ba551abb09f4bb2257815c5a36819654144cf8.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/e0eb33cc6af9d717637e5cebcf42a8c2/8e48528fac2fa74e-ca/s540x810/c283e246de2e0709bef86a307c72fb4e6cd7407c.jpg)
1枚目、車窓から1枚。ガラスの反射と揺れに悩まされながらなんとか撮れたもの。ずっと川沿いを走るため大体景色はこんな感じ。
2枚目、終点 糸魚川にて1時間ほどの待ち時間。隣接するヒスイ王国館内のカフェでおやつタイム、わらび餅セット。上品なわらび餅とたっぷりの温かいお茶でほっと一息。ずっと座って列車にのっていただけでも疲れるものですね。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/4d5a2b44772a3632dcc086a7aec56ac2/8e48528fac2fa74e-19/s540x810/2fb2fc8858513e94eda8327515c75026cb445c99.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/101018b55004fa9f353e5d1e88fc1514/8e48528fac2fa74e-69/s540x810/5bcecb4a999e4e54efa32a9f53c78913f3a19f2b.jpg)
3枚目、4枚目、ここまで運んでくれた列車と駅舎からの夕焼け。近年開業した新幹線の駅舎って大体同じような構造(既存の地上駅の横に背の高い新幹線駅舎を作って橋上駅舎で無理やりつなぐ形)に見え、この光景もやや見慣れたものに。
えちごトキめき鉄道 日本海ひすいライン・あいの風とやま鉄道線 糸魚川→泊→富山
ここから日本海沿いを進み富山へ。えちごトキめき鉄道とあいの風とやま鉄道の境界 市振の2つ先 泊にてえちごトキめき鉄道の車両からあいの風とやま鉄道の車両へ乗り換え。同一ホーム上に縦列駐車する2つ列車間の乗り換えという面白い体験。よく考えるとここからがこの旅の在来線で初の電車でしたね(リゾートビューふるさとはハイブリット気動車、大糸線・日本海ひすいラインはどちらも気動車)。JR西日本の近郊形車両ベースの車両は内装や音含め、何だか東海道本線の米原から先、琵琶湖線を走っている気分。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/51974f8614b725195926ef1dd48a75ab/8e48528fac2fa74e-5f/s540x810/a84234e66c0bbc4b5a6174b891cbaf4e94dac3ca.jpg)
日中であれば日本海の景色を楽しめるのかもしれませんが、時はすでに夜。真っ暗で何も見えませんでしたので、糸魚川駅での待ち時間に撮影したえちごトキめき鉄道の観光急行を。何やら撮り鉄っぽい方が何名かいらっしゃるなと思っていたら、こちらがお目当てのようでした。貴重な国鉄形の気動車は重厚感が違いますね。
富山城ライトアップ
富山駅には夜の到着。そのままホテルに直行したい気分でもあったのですが、富山城がライトアップしているとのことで重い腰をあげ。歩いても行ける距離ですが折角ならと市電に乗車。富山市内は市電が充実、かつ高頻度で運転されていて便利でした。富山駅の乗り場案内もわかりやすく好印象。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/adc8990f8c5b04afeebffc13e96018a8/8e48528fac2fa74e-84/s540x810/af634520631e1f2ac819a83cc36c4b3fa237f13f.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/d0b97abde591ef65715de65df1e4ddde/8e48528fac2fa74e-41/s540x810/ebd3eab051379ff6edfc5dc3947c20748aab1c61.jpg)
訪れたときは世界糖尿病デーということでブルーにライトアップされていました。明りにいざなわれ城内へ、ゲームだったらこの後 ボスが出現しそうですね。。。
富岩運河環水公園
2日目は運河沿いに設けられた富山市民の憩いの公園。紅葉はじめのシーズンということもあり、紅葉と青空、それらが水面に映り込む景色が素敵でした(この日は午後から雨予報でしたが朝はご覧の通りの快晴でした)。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/dcb222165fe352012e91789d82123362/8e48528fac2fa74e-97/s540x810/5ed99e48f3b95825c098c16d05ca9243b9ce6e55.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/91860c80b06164409396733b1337c8b3/8e48528fac2fa74e-6e/s540x810/10e7754f59f3a08ea90bf161e691e612a8afedd1.jpg)
ここには世界一美しいといわれている(?)スターバックスもあり、一応 こちらもからめて写真におさめてみました。アクセントにはちょうどよいかな、ちなみに朝から大混雑でした。
TOYAMAキラリ・富山市ガラス美術館
駅から市電で10分くらい、富山市ガラス美術館と図書館が入るTOYAMAキラリへ。隈研吾氏が設計した建物は、斜めに切り開かれた吹き抜け構造と、内装に木材がふんだんに使用された特徴的て面白い建物でした。広角で切り取るのが楽しすぎた。とはいえ幅広い年層の方がいらっしゃる公共施設ということで邪魔にならないように撮影はほどほどに、したつもり。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/04324d55c351aaa278922217f422e148/8e48528fac2fa74e-d7/s540x810/873b3ee46c776bc1057aacadaf54ebd61374dfba.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/a6dd8f88b326bb030083af35a9f6e37e/8e48528fac2fa74e-a2/s540x810/40eba2564df86c7a2386702b72a6bcb5589af632.jpg)
ガラス美術館は、エミール・ガレの展覧会が開催中。折角なのでガレの作品も鑑賞してきました(こちらの作品は写真撮影・SNS投稿OKのもの)。学がないので小難しいことはわかりませんが、シンプルに綺麗だなという感想と、目に見えないものを作るITエンジニアとしては、目に見えるもの・手にできるものは長い時を経てもこうやって残されていくということにちょっと羨ましさが覚えました(戯言)。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/91311f8df060429a117d1b1f9cd80547/8e48528fac2fa74e-68/s540x810/16f858636dae496dc5eb01465c43bbcbf99caade.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/5d224fd07e4951312d436e51a83f24b8/8e48528fac2fa74e-f8/s540x810/d91cddb3735c625ccb3709be2ed0281d21d962f6.jpg)
終わりに
ガラス美術館訪問後は軽くお昼を済ませた後、早々に新幹線にて帰京しました。お天気も崩れてきていたので。
よって、かなりコストパフォーマンスの良くない旅をしてしまった気がしますが、たまにはこういうのもよいよね。1ヶ月後くらいの朝、旅路をゆっくり振り返りながらこのエントリをまとめてみた。
33 notes
·
View notes
Text
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/ddb1dc5430e703b44a638d3eabf12924/11c257b0be74f287-c4/s540x810/15bcbcf1f393409831b753bdf08257e197301bd0.jpg)
白夜(劇場実習発表版)
演出空間コース 2年 劇場実習発表
-
原作:フョードル・ドストエフスキー (小沼文彦訳よりアダプテーション)
-
僕はもう、自分の人生に罪を冒したって悩まなくても済むかもしれない。
-
主人公の青年は、サンクトペテルブルクに引っ越してから8年、友人が一人もできず、夢想的で孤独な生活を送っていた。白夜のある晩、橋のたもとで、ある少女に出会い彼の日常は鮮やかになっていく。孤独だった 2 人は、互いに惹かれあい、会う度に気持ちは高まっていく。しかし、実は少女には婚約者がいた。夢のような淡い恋心が芽生え始めたころ、彼の想いは淡く散ってしまう。 青年は少女との出会いを心から喜び、感謝し、誠実に関わろうと努める。それでも少女は青年の前から去ってしまう。そのとき彼は何を思うのだろう。
今夏、名古屋芸術大学内で上演された授業製作作品を、西文化小劇場にて劇場実習発表版として上演。
-
開演日時
2025年1月17日(金)16:00
※開演30分前より開場 ※上演時間 約60分 ※終演後トークあり ※場内車いす席あり ※全席自由 ※未就学児入場不可
-
料金無料、ご予約不要(全席自由)
-
会場
名古屋市西文化小劇場 (名古屋市西区花の木2-18-23)
-
出演
宇津 舞衣子(音楽領域 音楽総合コース2年) 安尾 琢杜(舞台芸術領域 プロデュースコース2年)
-
照明・音響・美術・制作
舞台芸術領域 2年生(3期生)
-
「白夜」の主人公は、あまりにも人間らしい。
夢想家である彼は、考え込み、想像し、思い上がったと思えば、悲観し、皮肉り、絶望する。そして、今日という日を懸命に生きていくのだ。
この作品の中で、彼は沢山の感情を吐露する。それは、人の素晴らしさだけでなく、人の残酷さ、世の中の無情さによるものでもある。
私達も彼と同様、理不尽な出来事に苛まれる時がある。等身大の人間である彼と共に過ごすこの物語は、あなたの心にも重なることがあるのではないだろうか。
世界は変わっていくものであり、そこには失うことや捨てることへの不安よりも強い期待がそこかしこに溢れている。若々しい期待は、ほとんど場合、期待通りの結果にはならない。その世界の中で私達はどう生きれば良いのか。
世界の若者の多くが、これまでに心の病を経験していると言われる現代。だから私達は、この今の時代に「白夜」という作品を通し、「あなたが抱えるものはあなただけのものではない」ということを伝えたい。そんな自分を、他者を、そして世の中を赦せたのなら、あなたの世界はより一層健やかなものになるだろう。
舞台芸術領域 プロデュースコース 3期生
——————
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/5f5838a88bcccc8c4fde8ed65119a938/11c257b0be74f287-85/s540x810/d6672683d2e49696c8150aa54be81cfe7913d3c0.jpg)
構成・演出:鳴海康平
第七劇場、代表・演出家。Théâtre de Belleville、芸術監督。早稲田大学在籍中の1999年に劇団を設立。これまで国内25都市、海外5ヶ国11都市で作品を上演。ポーラ美術振興財団在外研修員(2012・フランス)。2014年、三重県津市美里町に拠点を移設。民間劇場 Théâtre de Belleville を開設。愛知県芸術劇場主催 AAF戯曲賞審査員(2015〜)。名古屋芸術大学 舞台芸術領域准教授(2021〜)。
写真:松原豊
——————
照明協力:今井歩
——————
指導教員:
石黒諭、岡野憲右、鳴海康平
——————
宣伝美術:橋本純司
フライヤービジュアル:イ ロイ
——————
名古屋芸術大学 舞台芸術領域について
「あなたが舞台をつくる」をコンセプトに、舞台芸術作品を製作・上演するための知識と技術を専門的に学ぶことのできるカリキュラムで、未来の舞台芸術シーンをけん引する人材の育成をおこなう。
——————
X / @NUA_AP instagram / nua_ap
——————
お問い合わせ:
名古屋市西文化小劇場 tel / 052-523-0080〈9:00~20:00〉 ※日曜・祝日は17:00まで。年末年始(12/29~1/3)、月曜日休館(月曜が祝休日の時はその直後の休日でない日)
名古屋芸術大学 舞台芸術領域 mail / [email protected] tel / 090-6798-8035(平日10:00〜17:00)
主催: 名古屋芸術大学 舞台芸術領域 共催:公益財団法人 名古屋市文化振興事業団[西文化小劇場]
協力:名古屋芸術大学 音楽領域音楽総合コース
——————
だって、こんな生活、罪ですよ。
2 notes
·
View notes
Text
Famitsu 916 Persona 3 part pictures and transcription.
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/2ea0be27c93714662f17f260733d5fff/a4290476043c2f89-66/s540x810/5be64c93ba0f123cc6bdac97d841dd747ba63f00.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/6b209c88306ca9b42eaec92d1bd146d4/a4290476043c2f89-75/s540x810/e5ae2dab7c25f51f1d1321fcbb0abd592c8b77c6.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/a09182acb58977ca6f5649d4a8a7ba85/a4290476043c2f89-4f/s540x810/c73349e409461a9061490f354073cc70984cae2c.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/4785f34cc6db91749c65bc77b2a34cb1/a4290476043c2f89-1a/s540x810/c6904810073b30965c04202ae82905c70f81bf06.jpg)
期待の新作特搜隊
期待の新作TOP30にランクインしたソフトの最新情報を特捜隊が徹底調查!
2006年も半分を過ぎようとしている今日このごろ。我らが特捜隊は、今週も読者が期待を寄せるビッグタイトルを総力取材!厳選された新作情報を見逃したら、話題に乗り遅れちゃうぞ!!
今週のラインアップ 期待の新作TOP30は44ページ
ペルソナ3 254ページ
うたわれるもの 散りゆく者への子守唄 258ページ
メタルギア ソリッド4 ガンズ・オブ・ザ・パトリオット 260ページ
ファイナルファンタジーⅢ 262ページ
その他の期待作 266ページ
本作の概要はここでCHECK!
人気RPG、『ペルソナ』シリーズの最新作。これまでのシリーズとは異なる世界設定、異なる登場人物による、新たな物語が描かれるのだ。主人公を始めとした"ペルソナ"を召喚する能力を持つ仲間たちが、人間の精神を喰らう"シャドウ"と戦うことになるぞ。こうしたシャドウとの戦いは、午前0時になると訪れる"影時間"に行われる。一般の人間には、その存在を認識することすらできない闇の時間が、人類の存亡を懸けた戦いの舞台となる!!
主人公
私立月光館学園に転入してきた17歳の少年。学園寮への入寮当日にシャドウ襲撃事件に巻き込まれ、その際にペルソナ召喚能力を覚醒。シャドウ討伐部隊、"特別課外活動部"のリーダーとなる。メンバーの中で唯一、複数のぺルソナを自由につけ替える力を持っている。
初期ペルソナ
オルフェウス
P3
Persona3
ペルソナ3
またもや新たな登場人物が判明!でも、なんか怪しい感じ⋯⋯?
ケータイで購入
プレイステーション2
PS2
DVD-ROM
アトラス 7月13日発売予定 7140円[税込]
ドラマ RPG 要67キロバイト
ディレクター:橋野桂、キャラクターデザイン&アートディレクション:副島成記
期待の新作TOP30 ランキングデータ
今週の順位
3位
初登場4月7日号
15位
最高順位6月30日増刊号
1位
"影時間"に行動する者が⋯⋯!?
主人公ら、ペルソナ召喚能力を持つ者たちは、影時間に自由に行動することができる。それ以外の人間は、影時間に迷い込むとシャドウに精神を喰われてしまうのだ。しかし、そんな影時間に行動する、主人公たち以外の人間がいることが判明したぞ!彼らは3人組。いったい何者なのだろうか⋯⋯!?
↑影時間に入り込んでも精神を喰われないのは、主人公たちだけではなかった。彼らはシャドウに襲われないのだろうか⋯⋯?
仲間になることが判明しているペルソナ使い
たけ ば
岳羽ゆかり
声:豊口めぐみ
主人公のクラスメイトで、同じ寮に住んでいる女の子。性格は勝ち気で、明るく前向き。ぺルソナ召喚能力には覚醒したばかりだ。月光館学園に入学したのは、ある事情によるらしいが?
初期ペルソナ イオ
い おり じゅん ぺい
伊織順北
声:鳥海浩輔
主人公のクラスメイト。転校生である主人公にまっさきに話しかけてきた、明るくお調子者の少年だ。主人公の転校直後に影時間への適性=ペルソナ召喚能力を見出され、仲間に加わる。
初期ペルソナ ヘルメス
はみだし情報
シリーズのクロスレビューは何点?
PS 女神岡聞録 ペルソナ
9887
謎の3人組⋯⋯彼らの目的とは!?
ネットで話題になっている、復讐代行サイト。そこに依頼を書き込むと、復讐がなされるという噂が流れている。この復讐代行屋の正体は、シャドウに精神を喰われることもなく平然と影時間を闊歩する3人組だった。どうやら、影時間に復讐を行っているらしい。彼らがこんなことをしているのは、なぜなのだろうか?
不気味な気配⋯⋯
タカヤ
声:神奈延年
グループのリーダーらしき男。この界隈では有名な、"不気味"で、"イッている"集団をまとめている。ほかのふたりと比べて、不気味さは際立っている。その言動から、何か狂信的な思想を持っているようにも感じられるが、詳細は不明だ。
←↑荒垣と話す3人組。特別課外活動部のことを気にしているようだ。荒垣と彼らの関係性が気になるが、詳細はいまのところ不明。
荒垣と知り合い?
←復讐の代行屋⋯⋯。いかにも危なそうなヤツらだ。
ジン
声:小野坂昌也
タカヤのそばに、いつもつき添っている関西弁の男。情報収集や分析を行う、リーダーのサポート役的な立場らしい。その手に持っているのは手榴弾なのだろうか⋯⋯?何にしろ、危ない人物であることは確か。
チドリ
声:沢城みゆき
タカヤが率いる集��に、つねについて歩いている女の子。不気味な集団の中で、どのような役割を果たしているのかは不明。また、なぜ集団に身を置くのかも謎に包まれている。ゴスロリテイストの服装に、行動とのギャップを感じる。
主人公にとって彼らは敵か味方か⋯⋯?
きり じょう み つる
桐条美鶴
声:田中理恵
月光館学園の経営母体でもある大企業、桐条グループの令嬢で、局等部の生徒会長。幼少時のある事故を契機に、ペルソナ召喚能力に目覚めた。主人公を特別課外活動部に勧誘した張本人。
初期ペルソナ
ペンテシレア
さな だ あき ひこ
真田明彦
声:緑川 光
月光館学園高等部3年生で、ボクシング部主将。ストイックな性格で、シャドウとの戦いも強くなるためのトレーニング的な感覚で行っている。明彦が力を求めるようになった理由とは?
初期ペルソナ
ポリデュークス
さまざまなシステムが一挙に判明!!
ダンジョン探索や戦闘に関するシステムについて、これまで明らかにされていなかった部分が一挙に判明!さっそく、これの要素について紹介していこう。どうやら探索、戦闘の両面で計画性を持った行動が求められるようだ。事前に戦略をしっかり立てよう!
パーティーを編成して突入!
ダンジョン"タルタロス"の探索に入るまえに、パーティーメンバーを編成する。探索に挑めるのは、主人公を含め最大4人。出現する敵の属性や、仲間が持っているスキルなどをよく考えて編成しよう。
会話して
編成に加えるかを選択
誰を連れて行く?
←攻撃、回復という区別だけではなく、所持ペルソナの属性も考慮したパーティー編成を心がけよう。
ダンジョンを手分けして探索
ダンジョン内で"散開"コマンドを選択すると、パーティーが個別行動に移る。主人公以外の仲間は、自動で探索を行ってくれるぞ。ダンジョンの全体像を把握したり、宝箱を捜す際に便利なコマンドだ。
ダンジョン内部を各自単独で探索!
"散開"を指示
宝箱も見つけてくれる
←宝箱を発見したら、各自回収してくれるぞ。散開をうまく使えば探索が楽に!
散開中でも戦闘はアリ!
↑→散開中の戦闘は、それぞれ単独で戦うことになるぞ。強敵に注意すること!
探索を終えたら"集合"!
←↑"集合"を指示すれば、散開中の仲間が主人公のもとに戻ってくる。
やま ぎし ふう か
山岸風花
声:能登麻美子
引っ込み思案で、自分を卑下してしまう傾向がある女の子。戦いには参加せず、情報支援に特化した立場で特別課外活動部に参加する。機械いじりが得意だが、料理にも興味があるようだ。
初期ペルソナ
ルキア
あま だ けん
天田 乾
声:緒方恵美
月光館学園初等科所属。2年まえに事故で母親を失い、親戚からの学費援助のみで寮住まいをしている。初等科5年生という若さながらペルソナ召喚能力を持ち、特別課外活動部に加わる。
初期ペルソナ ネメシス
ピンチのときは"救護要請"
破間中に戦闘になることもある。この場合、当然ながら主人公はひとりで敵と戦うことになるわけだ。もし苦戦を強いられそうなら、迷わず"救援要請"を指示しよう。歌会していた仲間が、続々と駆けつけてくれるぞ。ひとりで無理せず、緊急時には仲間の助けを求めるのも勇気だ。
→危ないと思ったら、迷わず放後要請を出すべき。あとは仲間がやってくるまで、なんとか持ちこたえろ!
仲間が続々と集まってくる
↑←頼れる仲間が集結したら、いざ反撃。目にモノ見せてくれる!
パーティーが全員集合!!
ペルソナが成長していく!
主人公たちだけではなく、ベルソナも敵との戦いで経験値を積み、レベルアップしていく。レベルが上がるとパラメーターが上昇するほか、新たなスキルも覚えるのだ。覚えるスキルの上限まで育てるのもあり。ぺルソナ合体・育成ともに自由度高し!!
これが合図
→こうして地道にペルソナを強化していけば、ペルソナ合体の際に、より強力なぺルソナが生み出せるぞ。
ペルソナのレベルアップ!!
新たなスキルを覚えることも!
←↑新しいスキルを修得!さっそく戦闘で使い、効果のほどを確認してみよう。
所持ペルソナの組み合わせによって発動する"ミックスレイド"
主人公は、複数のペルソナを所持できる。このとき、特定の組み合わせのペルソナがいれば"ミックスレイド"が発動。強力な魔法で戦況を有利にしてくれるのだ!
ミックスレイド発動!
↑ジャックフロストとジャックランタンで発動。ほかにはどんな組み合わせが?
なんだかスゴそう!
→一転して迫力溢れる演出に!ジャックブラザーズが本気になった!?
組み合わせごとに異なる演出が入る
←"ジャックブラザーズ"という組み合わせらしい。漫才コンビのような演出で心も癒される。
そして主人公がスキルをくり出す!その威力は⋯⋯!?
コロマル
声: ? ? ?
以前は神社の神主に飼われていたが、主人を事故で失って以来野良犬として暮らしていた。ペルソナ召喚能力を覚醒させてからは、特別課外活動部の一員としてともに戦うことになる。
初期ペルソナ
ケルベロス
アイギス
声:坂本真綾
シャドウ制圧用として開発された兵器。ペルソナ召喚能力を実装するため、"自我”を与えられている。従順実直で、命令には忠実に従う。戦術面以外の知識は、あまり持ち合わせていない。
初期
ペルソナ
パラディオン
7 notes
·
View notes
Text
だれの命も守られ、自由に生きられる世界のために
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/faf7c2083e41e09338741279679af0ee/42271260765d0a9e-c3/s540x810/64c7c170734fc7d6425667e4e0a95fe97241a7ae.jpg)
パレスチナの人々は、長年にわたり理不尽な暮らしを強いられ、今現在もイスラエルの攻撃により、あまりにも多くの命が奪われつづけています。パレスチナの封鎖や占領、差別、虐殺は決してわたしたちと無関係ではありません。全部つながっています。それを伝えたい、止めたい、変えたいと思っているけれど、デモに参加したり、大きな声を上げるのはちょっと苦手…という人にも、ひとりでもできることがあります。パレスチナのことを思い、話しつづけていきましょう。
少しずつでも自分にできる範囲、無理のない方法でつづけていきましょう
◎UNRWA 国際連合パレスチナ難民救済事業機関。ガザ緊急支援の寄付を受付中。
◎arab.org 1日1クリックするだけで1ドルがスポンサーからUNRWAに寄付されます。リンクはパレスチナ支援のページですが、ホームへ行くと「子供」「貧困」「女性」などの支援項目も。
◎北海道パレスチナ医療奉仕団 パレスチナ西岸地区の難民キャンプへの医療支援や人的交流、日本国内での勉強会、募金活動も。
◎Amal for Gaza バイコットでも紹介したパレスチナ・アマルさんが開設したNGO。Sulafa(1950年に立ち上げられたUNRWAの刺繍プロジェクト)のガザ難民女性たちを守るための支援。
◎パレスチナ子どものキャンペーン パレスチナやレバノンを中心に難民となった子どもたちや女性、障害者を支援。
◎palestinejpn 身元のわかるパレスチナ人(個人)への寄付先がまとめられています。医療を必要としている方、ガザからの避難、生活費など、より直接的な「命をつなぐ」ための支援。
◎日本ユニセフ協会 ガザ人道危機緊急募金受付中。
◎JVC日本国際ボランティアセンター 各国での支援、格差を生む社会構造をなくす取り組みも。パレスチナ・ガザ緊急支援寄付受付中。
◎国連WFP 国連の食料支援機関 パレスチナ緊急支援募金受付中。
◎国境なき医師団 パレスチナへの緊急援助は「緊急チーム」募金の一部が当てられます。
◎Sulala Animal Resucue ガザで動物保護とレスキューに取り組んでいる団体です。
◎パレスチナ赤新月社 パレスチナ国の人道支援組織の一つ。国際赤十字赤新月社連盟の一員として事業を行っています。 ◎ブックオフの支援プログラム「キモチと。」 不用品をブックオフに買取ってもらい、その金額がそのままJVC日本国際ボランティアセンター へのガザ緊急支援になります。
日本があらゆる虐殺行為に加担しないための大切な働きかけのひとつ。即時停戦と人道的支援を求め、兵器の導入などへの抗議の声を、政府や関係各所に送りましょう
◎首相官邸 即時停戦への強い働きかけ、パレスチナ支援強化、イスラエルへの経済制裁などを求める。
郵送 〒100-0014 東京都千代田区永田町2丁目3-1 TEL 03-3581-0101
◎外務省 イスラエルへの加担を抗議し、経済制裁を求め、パレスチナへの人道的支援と即時停戦を要望する。
郵送 〒100-8919 東京都千代田区霞が関2丁目2-1 TEL 03-3580-3311
◎防衛省 イスラエル製兵器導入と、大量虐殺に使用されかねない兵器輸出中止を求め、日本の軍国化に反対する。
郵送 〒162-8801 東京都新宿区市谷本村町 5-1 TEL 03-5366-3111 FAX 03-5261-8018
◎在日米国大使館 イスラエルへの加担を抗議し、即時停戦への働きかけを強く求める。
◎在日イスラエル大使館 国際法を無視し、パレスチナの人々への不当な封鎖、侵略、虐殺に抗議し、恒久的な停戦を強く求める。 ◎大阪・関西万博 イスラエルの参加に抗議し、中止を求める。 *国会議員や地元議員、イスラエル支援の企業、偏向報道のメディアにメールやFAXで意見や要望を送るのも◎ ↓の「ボイコット」もご参照ください。
食品や日用品などのルーツを知り共感できる企業や団体にお金を使う
◎バイコット パレスチナ製品を買って応援。 購入できるお店や団体まとめはページトップ「買って応援!パレスチナ!」へ。
◎ボイコット パレスチナの人権侵害に関わるビジネスや商品にお金を使わない 参考サイト:BDS Japan Bulletin *購入する前に原材料をチェックして「イスラエル産」農産物などを使用している商品を買わないことも身近なボイコット行動として大切です。
パレスチナのことをこれからも広く伝えていくために
パレスチナ支援のために作られた(自作でも!) 布パッチ、ステッカー、バッジなどを身につけて出歩くことや、SNSで投稿、拡散��ることも周知活動。そこから生まれる会話が次の行動へつながります。本や映画(動画)、講演会などで知識を身につけるのも◎
*実は「スタンディング」や「デモ」という行動も、ただ「そこにいる」だけで立派な「個人プロテスト(抗議行動)」です。プラカードを持っていなくても、布パッチを身につけていなくても、大きな声をあげたり、集まっている誰かと会話をしなくても大丈夫。「連帯」なんて苦手だし、自分の生活だけでいっぱいいっぱいで寄付や買い物をすることも難しい、でも何かしたい…という人は一度参加してみてはいかがでしょう。「いつもとは違う風景」を作ることで、大切なメッセージを伝えていきましょう。
8 notes
·
View notes