#本気の地域づくりプロデューサー養成講座
Explore tagged Tumblr posts
shimayuiblog · 3 years ago
Photo
Tumblr media
「本気の地域づくりプロデューサー養成講座」で、 鹿児島県・頴娃町へ出張へ。 久々の島外は、開放感が…と観光気分も封印して、ドロ泥の地域づくりに大切なこと…をNPO法人頴娃おこそ会の方々から学ばせていただきました! 今回の研修のマイ・キーワード。 「チームが醸し出す空気感」 「その空気感が生まれる土壌づくり」 「ここぞ!の時のための地道な準備」 コロナ禍になり、何となく学びから遠ざかっていましたが、今自分は乾いたスポンジになっていることに気付き、色々なことを色々な角度から吸収して、アウトプットしていきたいなと思います。 この後の講座では、企画出しから、壁打ちして、改善、改善して、企画書作成を来年2月に完成予定! 自分でもどんなアウトプットができるのか楽しみになってきた! 最後に、頴娃おこそ会の皆様、テンラボの皆様、ありがとうございました! #本気の地域づくりプロデューサー養成講座 #頴娃おこそ会 #番所鼻自然公園 #タツノオトシゴハウス #屋久島からはじめよう #今私にできること #未来は自分たちでつくる (番所鼻自然公園) https://www.instagram.com/p/CWAwa50FCxZ/?utm_medium=tumblr
0 notes
scaleizumi-atsuko · 4 years ago
Photo
Tumblr media
先日の #本気の地域づくりプロデューサー養成講座 でご一緒させていただいた、桜島の地域おこし協力隊まっすーこと、増留愛香音さんから 素敵なお知らせ!⛰ ↓↓↓ こちらのイベントにご協力いただける方を探しています🙏 https://sakuishi2021.studio.site/ この度、桜島でのナイトウォークイベントを復活することになり、ボランティアとしてご協力いただける方を募集しています✨ 日にち:5月1日~2日 時間:実働4h〜(1日の夕方6,7時頃~翌日朝10時頃の間で、仮眠あり) お礼:���ばかしですが謝金を準備させていただいています ボランティアの皆さまにお願いしたい内容:受付、誘導、チェックポイントでの飲み物などの用意等 ※参加者、ボランティアスタッフともに 県内在住の方のみとなります。🙇‍♂️ お時間は可能な範囲でお願い出来れば思いますので、時間数は調整可能です。 こういった時期ではありますが、だからこそ野外で皆さまに少しでも楽しんでいただけるイベントを桜島で、と思っています。 20名ほど探しています! GWにもかかるため、可能な範囲でご検討いただけると嬉しいです😌 もちろん参加者としての参加も大歓迎です✨✨ 詳細を知りたい方、お問い合わせは WEBで "サクイチナイトウォーク"と検索してみてくださいね! #kagoshima #izumi #鹿児島県 #出水市 #出水を楽しむ #sakurajima #桜島 #ナイトウォーク #スタッフ募集 #出水市地域おこし協力隊 #地域おこし協力隊 #移住 #都会を離れる (桜島) https://www.instagram.com/p/CNWdYHSFYU8/?igshid=4bjxamrmir7c
0 notes