#明日見未来
Explore tagged Tumblr posts
gradol-cuties · 8 months ago
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
Mirai Asumi 明日見未来 2000年8月20日 T170 cm 91 - 60 - 87 cm Gカ
75 notes · View notes
findflower96 · 7 hours ago
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
明日見未来
16 notes · View notes
tinylovesblog · 1 year ago
Text
Asumi Mirai / 明日見未来
Tumblr media
2K notes · View notes
avfanatics · 1 year ago
Text
Asumi Mirai 明日見未来
2000年8月20日
Debut 2021
171 cm / B91 (G-cup) - W60 - H87 cm
61 notes · View notes
gradol-cuties · 7 months ago
Text
Tumblr media
Mirai Asumi 明日見未来 2000年8月20日 T170 cm 91 - 60 - 87 cm Gカ
28 notes · View notes
findflower96 · 1 month ago
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
明日見未来
56 notes · View notes
chikuri · 19 days ago
Quote
民主党政権のほうが明らかに酷いです。「民主党政権の何が悪夢だったのか、きちんとした説明を聞いたことがない!」といった主張は定期的に出現しますが、さすがに「聞いたことない」なんてはずはないので、おそらく「自分の気に入る説明ではない」という意味か、「バカに分かるように説明したところで、そもそもバカは聞いてない」パターンのいずれかとは思いますが。 前回の悪夢のような民主党政権時代を生き抜いてきた者として私が言えるのは、「とにかく、あのような惨劇は二度と繰り返してはならない」ということだけです。 歴史修正は容赦できません。あの時代がいかに酷いものであったか、ご存知ない方もぜひこの機会に知って頂きたいので、支持者から叩かれること覚悟で説明していきますね(過去同様の投稿を複数おこなっていますが、毎回更新改訂しています。今般のバージョンが最新版です)。 個人的に、「悪夢の民主党政権」における大きな問題点は次の3点と考えています。 (1)国家運営能力の欠如により、内政上の失敗を数多く引き起こし、国益を損ない続けた。 (2)拙劣な外交を繰り返し、日米関係をはじめ、周辺諸国からの信頼を大きく毀損した。 (3)総理・閣僚をはじめとする所属議員の度重なる不祥事や、自分たちに都合が悪い情報を隠蔽する体質によって、国民の政治に対する信頼を失い続けた。 では、それぞれどんなことがあったか振り返っていきましょう。これがわずか3年間で起きた出来事です。はらわたが煮えくり返る覚悟で読み進めてください。 (1)国家運営能力の欠如 ・財源の見込みが甘く、政権交代の際に掲げたマニフェストはほぼ未達成。 ・官僚を敵視して排除し、国家業務の停滞と質低下を招いた。 ・金融政策と財政政策が食い違い、タイミングの悪い増税も重なり、景気や株価は低迷を続けた。 ・歴史的水準まで進んだ円高を放置し、デフレを加速させた。 ・法的根拠がないばかりでなく、仕分人の選定や対象事業選定にも透明性を欠いた「事業仕分け」をデフレ時におこない、必要な公共投資を削減。経済を悪化させたにも関わらず、結果に責任を負わなかった。 ・「コンクリートから人へ」という誤った政策により、災害対策を疎かにしたうえ、地域社会を破壊した。 ・「朝鮮王室儀軌引渡」「尖閣事件の船長釈放」「運用3号通知」「国家公務員採用大幅減」など、閣僚たちが思い付きレベルの意思決定を独断でおこない、結果的に我が国の将来に禍根を残した。 ・難民申請から6カ月たった申請者に対し一律に就労できる運用を始めた。 ・法的根拠のない組織を乱立させ、意思決定過程が曖昧になり、指揮命令系統も混乱。 ・法的根拠のない大臣や副大臣を任命したり、個人的な友人を参与に、党職員を内閣官房職員に任命するなど、ルールを無視、公私の別がつかな��人事を実施。 ・原発停止、ダム建設中止など、法令根拠や事前協議が必要な決定を手続無視で断行。 (2)外交能力の欠如 ・普天間基地問題が迷走し、沖縄とアメリカの信頼を大きく損なった。 ・来日したオバマ大統領を日本に残したまま、鳩山総理がAPEC首脳会議に出席するためにシンガポールに向かうという非礼行為。 ・尖閣沖漁船衝突事件では、中国側の脅迫や報復に屈して船長を早々に釈放、不起訴に。その後の尖閣諸島国有化でも迷走。 ・領空侵犯が頻発するも、実効的な対策をとらず。 ・防衛上特に秘匿することが必要な「防衛秘密」3万件を破棄。 ・韓国に対しては、通貨スワップ協定締結、朝鮮王室儀軌引渡し、慰安婦問題での「知恵を絞っていきたい」発言など、不用意な譲歩を重ねた。 ・韓国の歴代大統領として初めて、竹島へ李明博大統領が上陸。 ・旧ソ連時代を含めて初めて、北方領土へロシア国家元首が上陸。 ・実現に向けた方策が何ら決まっていない状態で、国連気候変動サミットにおいて「CO2の25%削減」を突如国際公約化。 ・実現の見込みも全くないまま、G8の場で、「太陽光パネルを1000万戸に設置する」と突如国際公約をおこなった。 (3)閣僚・所属議員の度重なる不祥事と情報隠蔽体質 ・鳩山総理⇒偽装献金問題、脱税問題、引退撤回、「最低でも県外」「Trust me」「国民の皆様が聞く耳を持たなくなった」 ・菅(直人)総理⇒外国人献金問題、北朝鮮関係団体献金問題、「顔が見たくなければ法案を通せ」 ・野田総理⇒在日韓国人献金問題、脱税企業献金問題、民団選挙協力お礼発言、「大きな音だね」 ・小沢元代表⇒政治資金規正法違反容疑で強制起訴(無罪判決)、献金虚偽記載で公設秘書が逮捕(有罪判決) ・仙谷官房長官⇒尖閣漁船衝突事件、「自衛隊は暴力装置」 ・赤松農水大臣⇒口蹄疫問題、「だから早く殺せって言ってるのに」 ・松本復興担当大臣⇒「知恵を出さないやつは助けない」「書いたらその社は終わりだから」 ・長妻厚労大臣⇒運用3号独断決定、職務停滞 ・蓮舫行政刷新担当大臣⇒事務所費架空計上問題、国会内ファッション雑誌撮影、「2位じゃダメなんでしょうか?」 ・安住財務大臣⇒「1ドル75.63円の時点で介入を指示した」「学校のプールにガソリンを貯蔵できないか」 ・前原外務大臣⇒外国人から政治献金受領 ・岡田外務大臣⇒「核兵器めぐる日米密約は存在した」 ・川端文科大臣⇒事務所費架空計上問題、キャバクラ費用を政治資金で計上 ・鹿野農水大臣⇒対中不正輸出疑惑、機密漏洩疑惑 ・鉢呂経産大臣⇒(記者の一人に、着ていた防災服をなすりつけ)「放射能つけちゃうぞ」「市街地は人っ子一人いない、まさに『死のまち』」 ・一川防衛大臣⇒「安全保障に関しては素人」 ・柳田法務大臣⇒「答弁は二つだけ覚えておけばいい」 ・山岡消費者担当大臣⇒マルチ商法業者からの献金問題 ・岡崎国家公安委員長⇒議員時代、韓国で日本大使館に対する反日抗議デモに参加 ・中井国家公安委員長⇒議員宿舎にホステス連れ込み&カードキー貸与、式典で秋篠宮ご夫妻に「早く座れよ」とヤジ ・輿石幹事長⇒「間違った情報ばかり流すなら、電波を止めてしまうぞ」「電波が止まったら、お前らリストラどころか、給料をもらえず全員クビになるんだ」 ・小林議員⇒違法献金問題で選対委員長が逮捕、選対幹部が公職選挙法違反で有罪 ・土肥議員⇒竹島領有権放棄を日本側に求める「日韓共同宣言」に署名 ・横峯議員⇒賭けゴルフ、女性暴行、恐喝事件への関与 ・緒方議員⇒「スーパー堤防はスーパー無駄遣い」 ・太田議員⇒「そうでしたっけ? フフフ」 ・原発事故対応(SPEEDI、米実測値の非公表、議事録不作成など)、尖閣ビデオ、北朝鮮ミサイル発射への対応、温暖化対策の家計負担、年金改革の財政試算 など、自分たちに都合が悪い情報は隠蔽し、政府への深刻な不信感を招いた。 ・総理-閣僚間で見解の方向性や意見の不一致が常態化。それらも含め、自民党で同様の事態があれば野党のみならずマスコミも総出で吊し上げられる事態となるが、マスコミも概ね民主党に好意的な報道姿勢。 そんなに民主党時代が良かったなら、下野以降何度でも政権を取り戻すチャンスはあったはず。なのにただ一度もそうなっていないということは、それが民意ということです。私はあんな地獄のような時代は二度と御免です。
Xユーザーの新田 龍さ���: 「民主党政権のほうが明らかに酷いです。「民主党政権の何が悪夢だったのか、きちんとした説明を聞いたことがない!」といった主張は定期的に出現しますが、さすがに「聞いたことない」なんてはずはないので、おそらく「自分の気に入る説明ではない」という意味か、「バカに分かるように説明したところで」 / X
138 notes · View notes
jaguarmen99 · 5 months ago
Text
477 公共放送名無しさん sage 2024/11/17(日) 00:13:22.74 p7dxjA1z 【ダークマターが定義されるまでの流れ】 「宇宙の質量を合計100として全ての天体を計算して宇宙完全攻略本���したろ!」 ↓ 「アカン…何度計算しても合計20にしかならん…なんでや…目に見える物質は全て計算に入れたのに…」 ↓ 「ファッ!?なんか宇宙の至るところに空間の歪みと重力が発生してるンゴ!空間が歪むってことは そこに大質量の『なにか』があるはずなのに何も観測出来ん存在すら分からん…なんでや…」 ↓ 「せや!これをダークマターって名前にして「実際には観測出来ないけど確実に存在する何か」として定義づけたろ!」 こういう経緯や よく勘違いしてる奴いるけどダークマターってのは「未知の物質」でも「空想上の物質」でもない 空間を歪ませて重力も発生してるから確実にそこに存在するのに「観測出来ないなにか」なんや 一番有力なのは三次元空間とは別次元に存在してて人間ではまだ到達出来ない世界にある大質量の物体の重力が 影響してる説やな「物体や物質は次元を越えないが、重力は次元を越えられる」って説が今は濃厚
513 公共放送名無しさん sage 2024/11/17(日) 00:16:59.18 nQJc5azf >>.477 関係ないけど今数学界では4次元を遥かに超えて16次元辺りまで研究されてるらしいな 数学で証明されてるものは全て現実で再現できるとすると……
531 公共放送名無しさん sage 2024/11/17(日) 00:19:08.72 TjOa6nA6 >>.477 重力は異次元にも伝播するってのは四大基本力の中で重力だけが他3つの力に比べて 実空間に与える干渉力が弱いことからも可能性が議論されているらしいね 伝発が3次元的ではなく4次元5次元的に次元が多いとその分力の弱まり方が多くなる
124 notes · View notes
servant222 · 2 months ago
Text
2025/02/27 なにかと慌ただしく
Tumblr media
まだ暗いうちに駅まで娘を送っていく。今日は地元の駅の始発に乗らないと間に合わないとのことで、まだ暗く寒いのが気の毒なので市駅まで乗せて行った。この家から通うのも今日が最後だというのにこんな早出でかわいそうに、とつい思ってしまう。
3月にな���たらすぐに引越し。上も下も同時に出て行くので家の中が随分と寂しくなるだろう。そんなことは娘たちはお構いなしだが、きっとそのくらいでないと生きてはいけない。新生活が始まれば足りないものもたくさんあるだろう。自分達で協力してやっていってくれたらと思う。私がするべきことは大学生になる下の娘への仕送りと学費。最後に残る子育ては金銭面だ。最低限あと4年は頑張らなきゃ。
駅からの帰り道、日が登り始めていてきれいだったので車を止めてしばらく眺めていた。送迎の時間を気にする生活も終わる。
Tumblr media Tumblr media
田舎に住んでいるので、若い人はほとんど出て行ってしまい近隣の高齢化が目立つ。両隣はどちらも旦那さんに先立たれ残された奥さんが独居だったのだが、片方は去年認知が進んでほぼ寝たきりになり食事もままならないとかで入院したきり戻らず。もう片方は体は元気そうだったのだけれどやはり認知が進み、徘徊が近所でも色々と問題になっていて、どうするのかなと心配していたらついに施設入所したと聞いた。
そこの家は昔からある大きな家なので庭には立派な紅白の梅の木や金柑、文旦などが植えてある。奥さんの認知が進んだ頃から庭木や草が生え放題でジャングルみたいになっていた。それが昨日業者により一気に刈られ、急にすっきりした。大きなチェーンソーの音が鳴り響いていたので全て切ってしまうのかと他人の家ながら心配になったが、梅の木などは残っていたので安心した。
隣家からの木々が押し寄せ鬱蒼と茂って暗かった我が家の犬走りも明るくなった。ありがたい。
Tumblr media
切り落とされた山茶花が少し寂しそうに見えたけれど、きっとまた来年の冬には所狭しと花を咲かせるのだろう。時が流れて家人は年をとる。私もいつかそうなるだろう。いくら娘たちが巣立って寂しくなっても庭には木を植えないようにしなければ。なんてことを思ったり。
未来のことは誰にも分からない。健康であれ笑顔であれと願うことしかできない。
81 notes · View notes
saltprince · 2 months ago
Text
ORISON - English & Japanese lyrics
Tumblr media Tumblr media
Full text for the Japanese/Romaji/English lyrics for Sandalphon's second character song, ORISON, under the cut.
Note: Orison was officially confirmed to mean "prayer" in the announcement stream
Romaji and English translation by Saltprince. Japanese lyrics taken from the cd booklet.
Terms of use: You're free to link to this blog post, quote, or add these lyrics to the Wiki or other platforms for educational purposes, so long the original post or handle are being mentioned. (If you drop me a message about it, that'd be nice but not required!)
Do not use this content for lyric videos. If possible, I'll have a lyric video up on my channel later if copyright allows it.
編み上げられた堅い糸は ami agerareta katai ito wa Even the strongest of threads
儚く解かれ hakanaku hodokare Will come apart before long
眩むような視界の中で kuramu you na shikai no naka de As if I'm somewhere my field of vision is blinded by light
響いた風の音色 hibiita kaze no ne'iro The wind's whistling resounds
もう決して mou keshite I'll never again
迷いに囚われぬように... mayoi ni torawarenu you ni Be a prisoner to my own troubled heart…
追憶の痕 tsuioku no ato Where only memories remain 強く抱いて tsuyoku idaite I'm being held tight 新たな羽を広がてゆく arata na hane wo hirogate yuku By new wings that are now mine to spread
いつでも何度でも itsudemo nando demo Anytime, time after time 願った未来を negatta mirai wo It's a future born from a wish この身の全てで導いて行こう kono mi no subete de michibiite yukou That I'll guide us towards with everything I have in me 幾多の想いを ikuta no omoi wo Countless wishes 授かりし羽で sazukarishi hane de Will be carried by wings passed down 限りのない空を kagiri no nai sora wo Into the endless skies 見届けよう mitodokeyou I'll see to it myself
共に刻む 時の行方 tomo ni kizamu toki no yukue During the time we whiled away together 焦がれし“望み”は kogareshi nozomi wa Our deepest “desires” やがて胸に深く根付く yagate mune ni fukaku nedzuku Had already taken root deep inside 消せぬ“願い”となっていた kesenu negai to natte ita Becoming an enduring “wish” もう二度と 悲しみに染まらぬように… mou nidoto kanashimi ni somaranu you ni I'll never again let it be stained with sorrow…
問いかけた過去 toikaketa kakou I questioned things in the past 動き出す未来 ugokidasu mirai But the future is already in motion 誉れある homare aru There's honor in it 栄光の旅を eikou no tabi wo In a glorious journey bathed in light
未完成の夢と mikansei no yume to The dreams that never got to be 愛しき世界よ itoshiki sekai yo And the world I've also come to love この胸に包み込めるように kono mune ni tsutsumi komeru you ni I hope to embrace them with my whole heart 永劫の時が 必要だとしても eigo no toki ga hitsuyou datoshitemo Even if it takes an eternity's worth of time 揺るぎのない yuruginonai I'll keep going 決意遂げる日まで ketsui togeru hi made Until the day my resolve is unshakeable
Swear to bring peace to the sky
差し出すその手 その微笑み��� sashidasu sono te sono hoho'emi wa You offered me your hand and the softest of smiles 痛みすらも 霞ませていくだろう itami sura mo kasamasete iku darou Something sure to even fade away the deepest pain 見失ってた mi'ushinatteta I lost sight of it before 空の色は こんなに蒼く… sora no iro wa konna ni aoku But were the skies always this brilliant blue…?
翔けゆく刹那に kakeyuku setsuna ni The moment I spread my wings 約束をしよう yakusoku wo shiyou We'll make a promise 進化の果てに掴む黎明を shinka no hate ni tsukamu reimei wo To grasp the limits of evolution, the dawn of a new age いつでも何度でも itsudemo nando demo Anytime, time after time 願った未来を negatta mirai wo It's a future born from a wish この身の全てで導いて行こう kono mi no subete de michibiite yukou That I'll guide us towards with everything I have in me 不屈の祈りを fukutsu no inori wo It's proof of a perservering prayer この背に刻印(しる)して kono se ni shiru shite A weight I'll carry on my back 限りのない空を kagiri no nai sora wo Into the endless skies 見届けよう mitodokeyou I'll see to it myself 蒼き空へ aoki sora he Towards skies of clear-blue さあ、羽ばたこう saa habatakou Now, spread your wings and fly
63 notes · View notes
findflower96 · 5 months ago
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
明日見未来
97 notes · View notes
chikuri · 2 months ago
Quote
アサヒシンブン「風評加害者って誰?」 私「お前だよ」 なるほど、「フクシマ」「放射能がくる」「汚染水」の次は「ジョセンド」ですか。朝日新聞はわざわざ震災の日に合わせて、科学的根拠のないデマを拡散し、除染��をわざわざカタカナ書きして福島への偏見やスティグマを助長し、いつまでも福島が穢れた地であるかのような風評加害を続ける気満々なんですね。クソが。 人間って、どういう育ち方をしたらここまで邪悪で卑劣になれるんですかね。この記事を書いた記者も、公開へと通したデスクも、存在価値ってあるんですか。Xアカウントを持ってるはずの朝日新聞関係者で、この記事を批判してる人ってどれだけいるんでしょう。 これまでの報道を振り返れば、 ・「放射能がくる」は「恐怖心を煽りすぎ」と批判を受け、AERA編集部は謝罪を余儀なくされたうえ、同時期に刊行された週刊ポストのタイトル「日本を信じよう」とも対比され、 ・「汚染水」についてはそもそも「処理水」だし、隣の韓国でも科学的に安全性が検証され、扇動者が公に批判されたというのに、処理水放出から1年が経過した時点でもなお、相変わらず不安と政府不信を煽るような記事しか出せず、国が風評対策費として800億円も支出することになり、 ・汚染水が相手にされなくなったら、今度は「ジョセンド」などという表現をひねり出し、政府と福島の人たちが長年かけて払拭してきた風評に対してさらに加害して追い打ちをかける。 こんなのがメディアを名乗る資格なんてないですよ。少なくとも軽減税率は返上してください。 本来のメディアの存在意義って、 ・放射線や放射能はうつりません。私たちの日常生活でも、土や宇宙などから少しずつ被曝をしています。私たちの身体はその程度の放射線量では健康被害が出ないようにできています。不確かな情報や、人の噂、風評に惑わされず、正しい知識と情報を得て、被災された方に温かく接しましょう。 ・ALPS処理水は、放射性物質を多核種除去設備(ALPS)で浄化し、海水で大幅に薄めてから海洋放出されます。薄めた後のトリチウム濃度は、国の定めた安全基準の40分の1(WHO飲料水基準の約7分の1)未満になります。安全基準を満たし、放出総量も管理して処分するので、環境や人体への影響は考えられません。 ・私たちは毎年平均約2.3mSvの放射線を浴びています。除染土を管理したうえで再利用しても、再利用による追加被曝は、2.3mSvよりも十分に小さくなります。もちろん危ない除染土は再利用しません。 みたいな科学的根拠を分かりやすく説明し、風評被害を防止するところにあるんじゃないですか。なのに、誤解と偏見を基にした反対運動をおこなう人物を採り上げ、福島への差別を助長し、復興を阻害するような風評加害記事を出すなんて、正気の沙汰じゃないんですよ。恥を知れ。 私事ですが、私は14年前の3月11日、岩手県内で出講中に被災し、避難所にお世話になりました。その際の恩返しとして、何かしら被災地の復興に貢献したいとの思いを抱き続け、現在は福島県内の全町避難を経験した町で、復興の一助となるべく、町役場と地元企業の労働環境改善のご支援をおこなっています。 だからこそ尚更、いつまでも福島を貶め、風評加害を続けようとする朝日新聞に強く抗議します。
Xユーザーの新田 龍さん: 「アサヒシンブン「風評加害者って誰?」 私「お前だよ」 https://t.co/iaOtOQtP0P」 / X
136 notes · View notes
yoga-onion · 7 months ago
Text
Tumblr media
- Meaning of Sprit Animal, The Fish –
The fish spirit animal brings into your life all the power of the depths of the ocean. People with the fish spirit guide have great psychic powers and influences. The fish empowers you to manifest these powers. So you can dive deep into yourself.
The presence of fish in your life means salvation. You have the power to save yourself from the excesses that surround you.
When the fish spirit animal comes into your life, it bears a message of hope for your future. It comes to awaken your conscious mind to deal with the challenges in your life. 
Enables quick decision making. And it urges you to stop dwelling on past mistakes. You need to let go and do what you have to do today for a better tomorrow.
The fish totem opens your eyes to the fact that you cannot change your past. You don’t need to live in guilt and regrets.
If you feel like your emotions are out of sync with nature, you need a fish spirit in your life. This totem brings you the power of emotional healing.
So, whenever you feel emotionally off course, think of the fish spirit guide. It will gently guide you through this rough time until to space where you find your balance.
Throughout the summer and autumn, the symbol of the fish kept appearing to me. I spotted at the fish's spirit guide. The world is confusing us in many ways. The fish are telling us that now is the time to believe in our own potential.
Tumblr media
−スピリットアニマル・魚が意味する事−
 魚のスピリットアニマルは、海の深さのすべての力をあなたの人生にもたらす。魚のスピリットガイドを持つ人は優れたサイキックパワーと影響力を持っている。魚はあなたにこれらの力を発揮する力を与えてくれる。だから、あなたは自分自身の深みに深く潜ることができるはず。
あなたの人生における魚の存在は「救い」を意味している。つまり、あなたには自分を取り巻く過剰なものから自分を救う力があるとうこと。
魚のスピリットアニマルがあなたの人生に姿を現したら、それはあなたの未来への希望のメッセージを持っている。それは人生の課題に対処するために意識を覚醒させるために現れる。
魚のスピリットアニマルは迅速に意思決定を行うための力を与えてくれる。そして過去の過ちにふけっているのをやめることを促している。こだわりを捨て、より良い明日のために、今日すべきことを実行する必要がある。
魚のトーテムは、過去を変えることはできないという事実をあなたに自覚させてくれる。罪悪感と後悔の中で生きる必要はありません。
あなたの感情が自然と調和していないと感じているなら、あなたの人生には魚のスピリットアニマルが必要だ。このトーテムは、あなたに感情的な癒しの力をもたらしてくれる。
だから、あなたが感情的にコースを外れたと感じるときはいつでも、魚のスピリットガイドのことを考えてみてください。それはあなたのバランスを見つける場所まで、この荒れた時間を通して優しくあなたを導いてくれるでしょう。
夏から秋にかけて、魚のシンボルが私の前に現れ続けた。なので魚のスピリットガイドを取り上げてみた。��界は私たちをいろいろな意味で混乱させている。今こそ自分の可能性を信じる時だと、魚たちは教えてくれている。
95 notes · View notes
milgram-en · 1 month ago
Text
[ Access Authorized: ] Prisoner No.001 : Haruka Sakurai (English Localization Translation)
Tumblr media
(1/3) 1997年 新潟県長岡市に生まれる。 Born in 1997, in Nagaoka, Niigata. 櫻井選は幼少期より、常に他人より少し成長が遅れていた。 From an early age, Haruka Sakurai was always slower in his development compared to his peers. 過保護の両親は我が子の育ちの遅さを認めることができず、彼のペースに合わせた教育を行わなかった。 His overprotective parents refused to acknowledge their child's developmental delays and did not provide him with an education and environment suited to his needs. 彼は同年代についていくことができず、差は開く一方となり、15歳になった時点でまともに漢字を読むことすらできない状態だった。 He was unable to keep up with his peers, the gap between him and others only increasing, that at the age of 15, he could not read kanji properly. その頃には親の心は折れ、過保護から無関心にシフトする。 以降は親にとって遥は居ないものとされた。 By then, his parents lost heart*, and shifted from overprotectiveness to apathy. From then on, Haruka was considered a non-entity* to his parents. 過は親の関心を引くために問題行動を起こし続けるが、親の興味が彼に戻って来ることはなかった。 Haruka tried to regain his parents' attention by causing disturbances and problems. But, their concern never returned to him.
過はいつからかられて小動物を数すようになる。虫を殺し、ネズミを殺し、野良猫を殺し、野良犬を殺した。 自分よりも劣った生命が存在すると確認できるようで安心した。 Haruka began to kill small animals. He killed insects, mice, stray cats and stray dogs. It relieved him to be able to confirm that there were existences inferior to his own. エスカレートした過は飼い猫や飼い犬をも殺すようになる。 Haruka's behaviors soon escalated, leading him to kill pet cats, pet dogs, and the likes. 翌日、愛する生命が唐突に失われ立き叫ぶ他人を見て、彼は初めて世界と繋がっているという感動を覚える。 The following day, as he witnessed the harrowing cries of a beloved life lost so abruptly, Haruka is moved so deeply that—for the first time—he felt that he was indeed a part* of the world.
Tumblr media
(2/3)* その後、近所の警備体制は強くなり、遥の雑な犯行はすぐに明らかとなった。 警察に捕まり、きつく問い詰められる中、自分に向けられる興味関心に遥は強い果奮を覚える。 自分のために呼び出された親の顔を見て、興奮は絶頂に達し、彼は失神してしまった。 Soon after, the neighborhood increased its security and Haruka's sloppy crimes soon came into light. The police captured him and questioned him harshly. Haruka experiences a strong excitement by all this interest shown in him. When he saw the faces of his parents, who were called in just for him, his excitement reached a fever pitch and Haruka fainted. 解放されたその日に、過は人を殺した。自分より明らかに無力で小さな子供だった。 The day he was released, Haruka killed a person. The victim was a small child, clearly more helpless than himself. 花火大会の日。親からはぐれた子供を狙った。 The day of the fireworks festival. Haruka targeted a child who had been separated from their parents. 死体を雑に際しながら、過は泣く。 While clumsily hiding the body, Haruka cries, 「この子はきっと自分より価値のある人生だっただろう」 "This child's life was probably much more valuable than my own." 「きっと自分より輝かしい未来が待っていただろう」 "This child probably had a brighter future awaiting them unlike mine." 「なんで僕はこうなってしまったんだろう?」 "Why did I end up like this?" 過はそれから毎晩泣いて、悔いた。殺した子供の未来を想い、胸をかきむしる。 Haruka cried, night after night, repenting. He thinks about the future of the child he murdered and claws at his chest. 気がつけば2人目の子供の首を締めていた。 When he came to, he was strangling the neck of a second child.
Translator's Notes: [1] 「心は折れ」 (kokoro wa ore) would colloquially fit the expression "lost faith in" regarding the context of Haruka's parents giving up on him, but that term doesn't encapsulate enough of 心は折れ's nuance where his parents were also heartbroken due to him that they gave up on him. [2] Instead of "doesn't exist", 「居ない」 (inai) was translated into "non-entity" because, unlike "doesn't exist", 居ない implies the negative of a living, animate existence; the "non-" of a living, animate existence, which fits "entity" better than a vague "existence" that can apply to nonliving objects. [3] Since this is a localization, translating 「世界と繋がっている」 (sekai to tsunagatteiru) into "connected to the world" sounds too clinical compared to Haruka feeling that he was indeed "a part of the world". Since this is an emotional moment where Haruka finally feels something so strongly that's shared with others, he feels like he's a part of them- a part of humanity and the world. [4] MILGRAM doesn't provide a 3rd page for Haruka's file, so there still is some unknown information. Check the original post before reblogging as TLs are occasionally revisited and edited.
31 notes · View notes
blueesnow · 3 months ago
Text
零-Zero- & ワンダフルSMILE lyrics translation
零-Zero-
[Japanese] Boring, Boring, くだらないね…世界中 Bad taste, Bad taste, Bad taste, 欲望に塗れて I see, I see, 心の隙間を埋めるEcstasy 愛し愛し合ってるものは何? 結局は裏でA chi chi(Desires, Desires,)…Desires 全て奪って…全て手に入れ それでも乾く…乾く感情のハート ズルくてごめんね? 瞳-hitomi-でまた君を騙してる エゴから砕けてしまった 大事なJewel 時は戻せはしない 愛の音がシンと 鳴らなくなった 絶望の音楽に 零-Zero-からまた歌声添えたくて… Hold tight, Hold tight, ぼくを抱いて…思い出も Tick tack, Tick tack, Tick tack, 過ぎ去った哀しみも You know, You know, 弱かったから隠したReal intention Don't know, Don't know, 自分すら気づけずに 大人ぶった仮面なんて(I don't need, I don't need,)…I don't need 一度壊れて 崩れたものは 二度と戻らず 夢の儚さ教える だけどぼくは今 この現実のど真ん中に立ち 金の瓦礫の玉座から 明日(あす)に震え風を探すことで やがて訪れる 新しくて 煌めいた出会いに 向��合うことが零-Zero-と知ってる 零-Zero-から一歩ずつ また始めよう過去を抱きながら エゴから砕けてしまった 大事なJewel 追憶をなぞって 愛の音はずっと 鳴らせるんだ心が望んだ時 ぎゅっと締め付ける痛み越えて [Romaji] Boring, Boring, kudaranai ne… sekaijuu Bad taste, Bad taste, Bad taste, yokubou ni mamirete I see, I see, kokoro no sukima wo umeru Ecstasy Aishi aishiatteru mono wa nani? Kekkyoku wa ura de a chi chi (Desires, Desires,)… Desires Subete ubatte… subete te ni ire Soredemo kawaku… kawaku kanjou no haato Zurukute gomen ne? Hitomi de mata kimi wo damashiteru Ego kara kudakete shimatta daiji na Jewel toki wa modose wa shinai Ai no oto ga shin to naranaku natta zetsubou no ongaku ni Zero kara mata utagoe soetakute… Hold tight, Hold tight, boku wo daite… omoide mo Tick tack, Tick tack, Tick tack, sugisatta kanashimi mo You know, You know, yowakatta kara kakushita Real intention Don't know, Don't know, jibun sura kidzukezuni Otona butta kamen nante (I don't need, I don't need,)… I don't need Ichido kowarete kuzureta mono wa Nidoto modorazu yume no hakanasa oshieru Dakedo boku wa ima kono genjitsu no do mannaka ni tachi Kin no gareki no gyokuza kara asu ni furue kaze wo sagasu koto de Yagate otozureru atarashikute kirameita deai ni Mukiau koto ga Zero to shitteru Zero kara ippo zutsu mata hajimeyou kako wo dakinagara Ego kara kudakete shimatta daiji na Jewel tsuioku wo nazotte Ai no oto wa zutto naraserunda kokoro ga nozonda toki Gyutto shimetsukeru itami koete [English] Boring, Boring, Boring, the whole world is just… a bunch of crap Bad taste, Bad taste, Bad taste, they're fully covered in their own desires I see, I see, the Ecstasy to fill the void in your heart What is the meaning of love and be loved? In the end, it's all about burning (Desires, Desires,)… Desires behind the door Stealing everything away… And taking them all And yet it’s still not enough… This heart still feels empty I'm sorry for being cunning, okay? I'm deceiving you again with my eyes The precious jewel that shattered because of my ego, time cannot be turned back The sound of love has ceased to ring to the music of despair I want to try singing it again from Zero… Hold tight, Hold, tight, hold me… and my memories Tick tack, Tick tack, Tick tack, along with the sorrows that have long passed You know, You know, I was weak so I hid my Real intention Don't know, Don't know, I don't even realize it myself A mask of pretending like an adult is something (I don't need, I don't need,)… I don't need Once something is broken and crumbled It'll never come back, teaching us the fleeting nature of a dream However, I'm standing in the middle of this reality right now Searching for the wind, as I tremble at the sight of tomorrow, from the throne of golden rubble Soon enough, a new and sparkling encounter will appear I know it'll be Zero to face them on Let's start again, step by step from Zero, while embracing the past. As I trace the reminiscent of the precious Jewel that shattered because of my ego The sound of love can always be ringed whenever your heart desires. As I overcome the pain that takes a hold of my heart
ワンダフルSMILE (Wonderful SMILE)
[Japanese] ポジティブでいこう 泣いちゃう時間 もったいないね まるごと全部 笑顔に変えてあ・げ・る 手を上げて(はーい!)空にまで(はーい!) 届くように(はーい!)グッジョーブ☆ いいね!いいね!その調子!楽しいでしょ? 泣きたい時はここにおいでよ いつでも一緒に歌い踊ろう それじゃ行くよ?(準備OK!) マイガール!マイボーイ!(みんなで イェーイ!) 最高点よりもっと高く飛び越えて 見える景色のずっと向こう ONE! TWO! STEP! JUMP! 軽快に! いつだって今日が未来の最初の日(Let's get do it!) 描く世界で輝くんだ そうさ君は(ワンダフル!イェーイ!) ほら笑って(SMILE! イェーイ!) ため息ついてさ 足りない自分探すのバイバイ ちゃんと持ってるじゃん?君だけの煌めきを よく見せて(イェーイ!)僕にだけ(イェーイ!) その笑顔(イェーイ!)グッジョーブ☆ いいね!いいね!めっちゃ最高!キレイだよ! 新しい扉 開けるって怖いね 初めの一歩を踏み出す勇気 教えようか?(教えちゃって!) マイガール!マイボーイ!(みんなで イェーイ!) 人生の色って一つじゃないからいい どん欲に飛び込んでみよう ONE! TWO! STEP! JUMP! 大胆に! 頑張ってる君は誰より美しい(ビューティーフォー) ありのまんまで大丈夫 そうさ君は(ワンダフル!イェーイ!) マジ眩しい(SMILE! イェーイ!) (みんなで イェーイ!) 最高点よりもっと高く飛び越えて 見える景色のずっと向こう ONE! TWO! STEP! JUMP! 軽快に! いつだって今日が未来の最初の日(Let's get do it!) 描く世界で輝くんだ そうさ君は(ワンダフル!イェーイ!) ほら笑って(SMILE! イェーイ!) [Romaji] Pojitibu de ikou naichau jikan mottainai ne Marugoto zenbu egao ni kaete a-ge-ru Te wo agete (haai!) sora ni made (haai!) Todoku you ni (haai!) Gujjoobu☆ Ii ne! Ii ne! Sono choushi! Tanoshii desho? Nakitai toki wa koko ni oide yo Itsudemo issho ni utai odorou Sore ja iku yo? (Junbi OK!) Mai gaaru! Mai booi! (Minna de Ieei!) Saikou ten yori motto takaku tobi koete Mieru keshiki no zutto mukou ONE! TWO! STEP! JUMP! Keikai ni! Itsu datte kyou ga mirai no saisho no hi (Let's do it!) Egaku sekai de kagayakun da Sou sa kimi wa (Wandafuru! Ieei!) Hora waratte (SMILE! Ieei!) Tame iki tsuite sa tarinai jibun sagasu no baibai Chanto motteru jan? Kimi dake no kirameki wo Yoku misete (Yaay!) Boku ni dake (Yaay!) Sono egao (Yaay!) Gujjoobu☆ Ii ne! Ii ne! Meccha saikou! Kirei dayo! Atarashii tobira akerutte kowai ne Hajime no ippo wo fumidasu yuuki Oshieyouka? (Oshiechatte!) Mai gaaru! Mai booi! (Minna de Ieei!) Jinsei no irotte hitotsu janai kara ii Don yoku ni tobikonde miyou ONE! TWO! STEP! JUMP! Daitan ni! Ganbatteru kimi ha dare yori utsukushii (Byuutiifoo) Ari no manma de daijoubu Sou sa kimi ha (Wandafuru! Ieei!) Maji mabushii (SMILE! Ieei!) (Minna de Ieei!) Saikouten yori motto takaku tobi koete Mieru keshiki no zutto mukou ONE! TWO! STEP! JUMP! Keikai ni! Itsu datte kyou ga mirai no saisho no hi (Let's do it!) Egaku sekai de kagayakunda Sou sa kimi wa (Wandafuru! Ieei!) Hora waratte (SMILE! Ieei!) [English] Let's be positive, it's a shame to spend time in tears, right? I'll change them all into a s-m-i-l-e Raise your hands (Okay!) Up until (Okay!) You reach the sky! (Okay!) Good job☆ Good! Good! Keep it up! Isn't it fun? Come here whenever you want to cry Let's always sing and dance together Let's go then, shall we? (We're ready!) My Girl! My Boy! (Everyone say Yaay!) Jump over the highest point Far beyong the view you always see ONE! TWO! STEP! JUMP! In a nimble way! Today is always the first day of your future (Let's do it!) You'll shine in the world you portray That's right, you're (Wonderful! Yaay!) Come on, smile (SMILE! Yaay!) It's time to say goodbye to sighing and searching for what you lack You do have it, don't you? Your own sparkle Show me (Yaay!) That smile (Yaay!) Only to me (Yaay!) Good job☆ Good! Good! You're the best! It's so pretty! It's scary to open up a new door, isn't it? The courage to take the first step Shall I tell you? (Tell me!) My Girl! My Boy! (Everyone say Yayy!) Life doesn't come in just one color so it's okay Let's dive into it as much as you like ONE! TWO! STEP! JUMP! In a bold way! The hard-working you is more beautiful than anyone (Beautiful) It's okay to just be yourself That's right, you're (Wonderful! Yaay!) What a dazzling (SMILE! Yaay!) (Everyone say Yaay!) Jump over the highest point Far beyong the view you always see ONE! TWO! STEP! JUMP! In a nimble way! Today is always the first day of your future (Let's do it!) You'll shine in the world you portray That's right, you're (Wonderful! Yaay!) Come on, smile (SMILE! Yaay!)
32 notes · View notes
moji2 · 8 months ago
Text
Tumblr media Tumblr media
「未来」
気になる言葉に、気になる酎ハイ、未来だと、過去に縋る男に未来なんぞ知ったこっちゃねぇ、と言いつつ明日こそはと、縋っている男
もう、手に入るの?なんだか、東京の端っこのコンビニに売っていた。買ってもらったんだけど、勝手に缶を開けやがって、レモンが浮いてくる瞬間を見れなかった!奢ってもらって、文句を言う男。甘くないけど、飲みやすい。
その男は、俺に間違いない。
48 notes · View notes