Tumgik
#日晷
Text
Tumblr media
社会主义核心价值观主题的日晷。。。真是个荒谬的时代。
A "Core Socialist Values"-themed sundial... What a time to be alive.
1 note · View note
scamsyndicate · 1 year
Text
Tumblr media
Shadows and Sundials at Yan Kit Road on sep 2023
https://scamsyndicate.com/Singapore
#shadowsandsundials
#阴影和日晷
#yankitroad
#寅杰路
#sculpture
#art
#雕塑
#streetart
#街头艺术
#singapore
#新加坡
#signseeing
#观光
#艺术
0 notes
dykesbat · 1 year
Text
5 notes · View notes
littlesallywalker · 1 year
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
日記2
♪このまま切りたくない
目に入るかたちの寝ぐせを振ってはよけ振ってはよけ、
本心そういやでもなくテーブルと換気扇の行き来巣ごもり。
うちは洗面所までかわっていて見飽きないですが、
巣ごもりしているとたまにはくたびれます。
けどシャワーはややたのしい。足をよく洗う。
鏡は気に入っていて(280円)割れませんようにと小願う。
今日は日曜なのだったよね。すっからかんの午前。
ブルースカイって今なんせ混雑してだめみたいよ。
紹介してくだすった方がいて先だってのwebマガジンの。
日晷儀の日々(次七) - Web ZINE『吹けよ春風』 (fukeyoharukaze.com)
ひとりぼっちの世界(次七) - Web ZINE『吹けよ春風』 (fukeyoharukaze.com)
早くも何か思い出ごとでした。
もうすぐきっと病院さんのホームページ更新があるでしょう。
どれが使われるのかな、ぼくがちょっとたのしみなことでした。
今日は神さまと居るようなそんな時間をもつ。
それほど日曜休みっていうことがないのでひとり。
ターンテーブル買い替えは保留にした。
昼はツナサラダを食べました。
ツナサラダ好き?たまにおいしい。
王貞治さんのプロポーズって、
「ドドンパはお好きですか?」
らしいですよね。本当なんかな。
池の鯉をみて、(自主規制)みたいだな!とか。
昼は長州さんがバラ族とたたかう動画みながら台所。
こんなことも、いつかきっと味深いように思い出すのよね。
ギターアンビエントはお好きですか?
配達先ではなく空き家の傾いたポストはLOOKタイプ。
タイプといってもここでしか見たことない系の個性派。
そしてまた時に、しずかに過ごそう。日記2でした。
このまま(静脈とかTwitterとか)切りたくない、
そんな今どきを見せてもらったり、ねむったり。
イオンの駐車場みたい、屋上駐車場でスーパーボール、
そんくらいたのしいネットあれこれ、だそうでした。
おやすみなさい。
2 notes · View notes
littlesallywalker · 1 year
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
日記
視線の先で鳩が飛んでいく、お祝いのような場面だった。
秘密の経路であるそこは線路際に一度出て住宅地を走る。
暑く春陽から初夏になる熱の光で今しかなくて写真を撮った。
今しかないっていうのは強迫みたいなんだけどそこに祝福があると、
円い影が出来る。影は額と脚を覆ってくれる。
情熱は円盤のなかでいつも攫われていくもの。
偶然の産物のなか君への後悔を拭って捨てた。
高校生のときリーバイスのスニーカーを買った。
オールスタータイプの形で、でも生地がデニムで。
なんか当時かっこいいとおもったんだよね。
ただ同時に「育てがいがある」とも思った。
ボロボロになる過程できっと味がでるって小僧なりに。
わたしは今でも履いていて、なかなか迫力がすごいです。
なにせ川を渡り林をぬけて動物と戯れがしがしと洗い君に会い、
別れて泣いて海辺でサックスが咽びなき波止場でフェリーに轢かれ、
ともかく、いつも履いていたんでほぼ出会いの面影がないのだ。
面影がないとこれら最初の出会いすら実はあやしい。
どこで買ったかな、果たしてオールスタータイプか。
リーガルを育てたりもしているけどそれはわかる、革だし。
デニムとはいえスニーカーはなんだかサンダルになっていくね。
話としてはそれを履いた日ってだけ。
サンダルの季節、昨日はヒョウ柄のシャツと...。
このまえ「私をどうのこうのする42枚」をならべてここにも貼って、
ひじょうに楽しかったけどビッグスターとかニック・ドレイクとか、
その辺はなんとなく抜いてみた。もちろんレジェンドで今も好き。
ただすごい後悔があった、後悔というかコロッと忘れていた。
二階堂和美さんの「ニカセトラ」というアルバム。
カレンダーをよむように月ごとを含む曲の弾き語りカバー作品で、
たとえばユーミンは「ハッピーニューイヤー」とかそういうの。
学生のとき聴き狂っておりました、特に眠るとき。
これは「アルバム」そのものでアナログはたしか、
A面「せぷてんばぁ」でおわった気がする。
おわってからしばらく空稼働させてよくぼうっとしていた。
先日のwebマガジンの片やに二階堂和美さんの写真が隠れている。
日晷儀の日々(次七) - Web ZINE『吹けよ春風』 (fukeyoharukaze.com)
まつともさんという写真家の方にお供ねがって一枚預けて頂いた。
去年わたしが冊子をだした際にご感想とその写真を送ってくれ、
ここには詳しく書けないけれどあるストーリーを教えてくださった。
以前わたしは衝動にかられ毎日毎日写真を再ネットプリントしてた。
うちはプリンターがないので家の前のコンビニのこと、
”冷蔵庫つきのプリンター”みたいにしてせっせ通って、
ポストカードを300枚近くがっつり刷って共有してた。
まつともさんはそれを気に留めていてくれて、
一枚、二階堂さんにあるとき送ったという。
それを伝えるべく添付して頂いたのがその二階堂さんの写真。
うれしくて、だってさながら人生かかったように聴いていたから。
しばらく経ってwebマガジンでそれを思い出してお願いしてみた。
主に、はじめての冊子でなにがなんだかわからなくなった様子をと。
懐ふかく受け入れてくださりまず真ん中にお迎えしもってくる形で、
ちょこちょこと写真を縦横にくんでいった。三週間経過した笑
散らかったプリントの部屋そのものみたいなものとなって。
その300枚はあのとき冊子作りの下地にもなってくれた。
何があるかわからないものですよね。
そんな鼓動をわけてくださったのだった。
だから、42枚にニカセトラいれ忘れた~って。
つまらない話でいう��昭和歌謡に興味をもったきっかけで、
「話しかけたかった」も「みかん」もそうして知りました。
また42枚作ろかな、並べるたのしさがぎゅっとあったなあ。
リンクは春からはじまる暦の1曲目。CDLP両方から聴いていた。
このうつくしさはなんだろう。学校いかなきゃ...。の両立。
今夜はキャベツと蒸し鶏の鍋にするよ。
土鍋で、けれどさっぱりと食べたいです。
はやくかえってきてください。
youtube
3 notes · View notes