#日めくりジャズ365
Explore tagged Tumblr posts
Text
12月25日(水)open 12-18
定休日明け、オープンしています。 年内最終営業の週となります。 大曽根淳さんの作品展は29日(日)の最終営業日まで。 クリスマスのオーナメントがテーマではありますが、季節を問わずに飾ることができるものも多いので、ぜひお出かけくださいね🐈
さて、皆さま来年のカレンダーのご準備はお済みでしょうか。 本・中川で現在ご用意できるカレンダーのご案内をいたします!
1「日めくりジャズ365」カンパニー社 2,750円
2「暦の鳥 2025」ユカワアツコ/nowaki 2,000円
3「みずみずしいカレンダー」有賀傑/ギャラリー芝生 1,540円
4「柳本史カレンダー 2025」未明編集室 2,500円
5「山山カレンダー 2025」はせがわはっち 1,540円
6&7「箕輪義隆カレンダー」1,000円 「久保田寛子カレンダー」990円
8&9「杉本さなえカレンダー」オレンジページ 1,870円
10「保護猫と暮らそう もふもふ堂 2025チャリティーカレンダー」 「ネコと動物愛護チャリティカレンダー2025」 各 1,000円
残り僅かとなったものも増えてきました。 通販サイトに掲載されていないものでも、ご希望あれば発送対応いたしますので、お声がけくださいませ。
#日めくりジャズ365#カンパニー社#ユカワアツコ#暦の鳥#nowaki#有賀傑#みずみずしいカレンダー#ギャラリー芝生#柳本史#未明編集室#はせがわはっち#��山カレンダー#箕輪義隆#久保田寛子#杉本さなえ#オレンジページ#保護猫と暮らそう#チャリティーカレンダー#青い猫#もふもふ堂#ネコと動物愛護#カレンダー2025#本屋#本中川#松本市
1 note
·
View note
Text
あけましておめでとうございます!/萌芽ちゃん
2023年もたいへんでしたね。でもなんとか正月の餅は買えるくらいの年ではあった、と思いたいです。
365日のうち340日くらいは体調が悪かったので、来年は月4日ぐらいは体調よい日があるといいな、と思います。今は5日間微熱が続いていて昨日から足にめっちゃ痛い謎の赤い痣みたいなのができてて怖いです。
今年あったいいことを書きますと、友だちがひとり増えた気がすること。あと、なんかもうずっと連絡取らないかなと思ってた友だちといざ連絡取って会ったらやっぱり友だちだったこと。下北にできたジャズ喫茶が安らげる場所になったこと。
受動系だと、アントニオ・サンチェスとSFジャズ、それからグレッチェン・パーラトのコンサートを聴けたこと。『地上でつかの間僕らはきらめく』を読んだこと。ウエルベック『滅ぼす』がとても面白くて『地図と領土』と「素粒子』(同じくウエルベック)を読み返すほどだったこと。あと、前川知大さんの舞台を二つ観て両方善かったこと。
今年もほんとうに辛い年でした。迷惑ばかりかけて、情けないです。情けないというのがほんとうに今年一年にいちばんふさわしい言葉かもしれない。うーん。どうだろう。混乱を経て、落ち着いていけばいいのですが、またゲロりそうな感じです。とにかく追い詰められています。深呼吸もしているのですが。まだ希望の萌芽ちゃんはそこにおります。いつもおるのです。お水をあげよう!
0 notes