#斎藤ルミ子
Explore tagged Tumblr posts
kwsmhkt · 4 years ago
Photo
Tumblr media
すてきなiPhoneケースを手に入れた。 かんげきー! #macaronihourensoh #マカロニほうれん荘 #tubamekamogawa #鴨川つばめ #ルミちゃん #斎藤ルミ子 #たまりませんわのコロコロリン #トシちゃんかんげきー #秋田書店 #akitashoten https://www.instagram.com/p/CBkwdmvJID2/?igshid=44w5yodhzxnf
1 note · View note
timetrip-instalog · 6 years ago
Photo
Tumblr media
今日の #朝ごはん . . . 朝鍋やスープにちょっと飽きたので、今日はオムレツにしてみた🍳 . . . シンプルでタンパク質と野菜もしっかり食べれるメニューって意外と少ないなぁと思うけど、海外の辺鄙なとこ(ネパールとかインドとか)行くと、だいたい朝ごはんのタンパク質源は卵だったりする。 . . . それを思い出して、残り物(じゃがいも、豚挽肉、玉ねぎ、にんにく、スパイス、カレーパウダー、ハーブソルト)と卵2個でオムレツを作ってみました。じゃがいも入ってるから、これは腹持ちも良さそう◎ . . . 高タンパクメニューをずっと続けてますが、一食あたり25-30gはタンパク質を摂りたい。 . . . このメニューだと、 卵2個=12.4g 豚挽肉=8g 豆乳ヨーグルト=5g ナッツ=5g グラノーラ=5g カモミールソイミルクティー=4g で30g摂れるみたい👍 . . . 今度はキノコとかトマトとかパクチーやチーズ入りのオムレツも作ってみよう◎よく海外の4つ星以上のホテルで朝食コーナーにあるやつ。あれいつも具は全部盛りでオーダーするタイプ。笑 . . . 以下、webから一部転載↓ --- 「圧倒的にたんぱく質が足りてない現代女性」 ダイエット指導を通して、多くの女性たちの食事の記録や写真を見る中で「必要量のたんぱく質が皆とれていない」と嘆くのはボディメイクトレーナーの佐々木ルミさん。アレルギーや慢性疾患に「機能性医学」の視点から向き合う斎藤糧三先生も「クリニックを訪れる患者さんたちの血液検査の結果を見ても、たんぱく質を必要量摂取できている人はほぼ皆無」と言う。栄養素の摂取量に関しては厚生労働省の定める「1日あたりの食事摂取基準」を参考にすることが多いが、これに見る女性の1日のたんぱく質の推奨摂取量は50gとなっている。「1日50gは最低量。それでは足りない女性がほとんどで、最低60~70gは摂ってほしい。運動している場合はもっと必要」。斎藤先生も「美容目的であれば、体重1キロあたり1.2gのたんぱく質を摂るべき」と語る。 . . . 「女性だからこそとるべきたんぱく質!」 たんぱく質は骨や筋肉、皮膚、髪の毛や爪、臓器、血液、ホルモン、酵素に至るまで、体の大部分はたんぱく質でできているといっても過言ではない。にもかかわらず、「たんぱく質は体内でつくることも貯蔵することもができません。食物摂取によってしか得られ��い栄養素なのです」(斎藤先生)。そんなたんぱく質が不足するとさまざまな支障がすぐに現れる。皮膚や爪のダメージや疾患、冷えや貧血などに加え、女性に多いむくみのほとんどはたんぱく質不足が原因だそう。血中たんぱく質の60%を占める「アルブミン」が足りなくなり、細胞間質液が増加してしまう、というのがむくみのメカニズムなのだそう。「大量に鉄分をとっても貧血が治らなった人が牛肉を摂取するようにしたところ、めきめきと血圧が改善したという症例があります。体内に貯蔵鉄があっても、たんぱく質が不足していて利用できていなかったのです」(斎藤先生)。 . . . 佐々木ルミさんは「女性は美と健康を意識するあまり野菜中心に偏りやすく、たんぱく質不足に陥りがち」と語り、美容的な観点でのたんぱく質をとるメリットとしてアンチエイジング効果を挙げる。「体の土台をつくるのはたんぱく質。なので肌のコンディションとは密接な関係があり、筋肉量が増えることで血流もよくなり、免疫力も上がって体調もよくなります。一方、不足すると糖質、脂質メインの食事に陥りやすくなります。そうなると摂取カロリーの割には栄養が足りていないので、太りやすい(=やせにくい)体になります」 . . . 年齢を重ねても美をキープできるリバウンドとは無縁のボディメイキングには、食事を見直すことがとても重要(ルミさん)。そこで実施したいのが「たんぱく質をきちんと摂ったうえで筋力をつけること」。筋肉をつける時は体重の1.5~1.8gのたんぱく質摂取が必要。効果的に筋力をアップしながら代謝を上げ、女性らしいメリハリを作り、やせやすく太りにくい体を作るのがルミさん流。 . . . 斎藤量三先生も、ダイエットにおけるたんぱく質摂取の重要性を語る。糖質オフダイエットの時は、タンパク質摂取をセットで行わないと、筋肉が落ちてむしろ太りやすい、リバウンド体質になってしまうことがあるということ。さらに「たんぱく質は、他の栄養素と違い貯蔵ができないので、こまめにとる必要があります」とも。体作りだけでなく、心身を健康に保つためのダイエットにおいても、たんぱく質が"要"になるということだ。 --- 高タンパク質を続けていて、実際、むくみも貧血も冷えとも縁がなくなったし、髪も調子が良く、風邪やインフルなどの病気も知らず。 . . . 体調崩しがちな女性のみなさん、タンパク質をちゃんととっていきましょー!! https://www.instagram.com/p/Bt4bIQ6BeE3/?utm_source=ig_tumblr_share&igshid=kc74fzsjl5g9
0 notes