Tumgik
#嶋基宏
Text
Tumblr media
第9期キックオフを行いました! 7月2日(日)、福島市西部勤労者研修センターにて第9期のキックオフと、1回目の合同練習会を行いました。
Tumblr media
まずは事務局長の田中宏和さんから、今期そして今後の東北ユースオーケストラについてのお話がありました。
第9期の定期演奏会(24年3月)は坂本龍一監督の追悼コンサートとして、坂本龍一作品を中心に演奏します。
坂本監督がご逝去された今、今後TYOを続けていくためにはより一層団員一人ひとりの主体性を高めることが大切、というお話をさせてもらいました。
Tumblr media
一般社団法人東北ユースオーケストラの代表理事である、ヤマハ株式会社の押木正人さんも駆けつけてくださいました。
東北ユースオーケストラの前身である子どもの音楽再生基金を立ち上げた際のエピソードなどもふまえながら、お話頂きました。
Tumblr media
そして指揮者の栁沢寿男さんからもお話いただきました。 9期の演奏会は坂本龍一プログラムとなりますが、坂本監督の作品はより1つ1つのパートの動きが重要になるというお話がありました。
ーーーー
さて、東北ユースオーケストラの団員代表は、"団長"ではなく「キャプテン」という呼び名で、取りまとめをしてくれています。 前期キャプテンの菊地彩花さんから、次のキャプテンの紹介がありました。
Tumblr media
今期は、東北ユース初の男性キャプテンとなります。 トロンボーンパートの海津洸太くんです。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
毎年、演奏会の直前合宿中にホワイトボードに栁沢さんや事務局スタッフ、団員たちの似顔絵を描いていたことでお馴染みの海津くんです。 キャプテン、宜しくお願いします!
そして第9期から新たに加わった団員からも一言ずつ自己紹介がありました。今期は不足しているパートを中心に、11名の新規加入がありました。
Tumblr media
また、今回の演奏会は坂本監督の追悼公演ということで、卒団生の希望者も演奏に参加することになっています。
懐かしいメンバーにまた会うことができて事務局スタッフとしてもうれしいです。
Tumblr media
午前のキックオフミーティングが終わると、パートごとに分かれてお昼ご飯を食べつつ自己紹介をしました。
Tumblr media Tumblr media
そしてこの日は福島民報に取材に来ていただいており、今期の集合写真を撮りました。
Tumblr media Tumblr media
午後は早速演奏会に向けての練習スタート。
久しぶりの坂本龍一「ETUDE」「The Last Emperor」そして「いま時間が傾いて」の練習をしました。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
柳沢さんの後方に写っているのは、ムービーのカメラマン。今期、NHKさんが東北ユースの密着取材をしてくださることになっています。
Tumblr media Tumblr media
実は、卒団生の元クラリネットパート菊地桃加さんがディレクターとして番組を企画してくれているんです。卒団生の成長、とても頼もしいです。
ーーーー 練習場の壁には、団員出演の演奏会の宣伝チラシが。
ホルンパートで5期~7期キャプテンだった田嶋さんの演奏会の告知です。
Tumblr media
Horn Quartet Harumoni 2023年7月5日(水) 18:30 開場 19:00 開演 @としま区民センター 多目的ホール https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdbafYAyv3ZxrxcrgHwYq0lbXJOGYYAgqpl1N6EzxrpoG8c1Q/viewform 東京藝術大学の同期でのホルンアンサンブルだそうです。 直前のご紹介になってしまいましたが、ご興味のある方はぜひ!
ーーーー そして、東北ユースオーケストラでは、今後も継続的に活動をしていくのためのご支援をお願いしております。
▽寄付プラットフォームはこちら https://syncable.biz/associate/TYO
Tumblr media
#東北ユースオーケストラを続けたい というテーマで、団員や卒団生の思いをまとめた動画も公開中です。こちらの動画の編集も団員が担当しています。 ▽第1弾 https://youtu.be/CAKZIPL8euU ▽第2弾 https://youtu.be/f0a5gKds6Fo 是非、ご寄付や情報の拡散にご協力をお願いします。 ーーーー ということで第9期、活動スタートしました。 団員の皆さま今期も頑張っていきましょう。
2 notes · View notes
dadnews · 2 years
Photo
Tumblr media
ヤクルト・嶋基宏選手へ変わらぬ応援の声 現役引退表明、岐阜・海津市出身 [岐阜新聞] 2022-09-29
12 notes · View notes
gmchk · 10 hours
Text
動画/【スタマイ】『桐嶋宏弥 大接近レコードvol.2視聴動画』【24/6/26】
24/6/26(水曜日)「スタンドマイヒーローズ」の最新動画をお知らせします。 🎧大接近レコードvol.2🎧 桐嶋宏弥(cv.中島ヨシキ)の大接近レコードvol.2が追加! ボイス冒頭を特別に少しだけ公開💕 アナタとカレが挑むのは、ヒミツの夜食作り。 誰にもナイショの共同作業に、二人の心の距離は 少しずつ縮まっていき―― 続きはゲーム内でお楽しみください♪ 【スタンドマイヒーローズ 基本情報】 配信日 :2016年9月 価格 : 基本プレイ無料(ゲーム内課金あり) ▼アプリDL Android: リンク iOS: リンク 公式HP リンク 公式 X(旧Twitter) リンク 動画 YouTube動画
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
Text
参考書籍
目次は こちら
参照書籍一覧
 このWEBサイトで使用した資料は下記の書籍です。略称を独自に決めました。この略称は、他に通用する略称ではありません。本文との関係で、見やすいように略称を頭に記しました。
1.『朝鮮の歴史』―先史から現代まで―:田中俊明氏編、株式会社昭和堂発行、2008年4月初版第一印刷、2011年4月初版第3印刷
2.『韓国の中学校歴史教科書』:世界の教科書シリーズ13、(中学校国定国史)、三橋広夫訳、株式会社明石書店、2005年8月31日初版第1刷発行
3.『韓国の歴史教科書』:世界の教科書シリーズ39、高等学校韓国史、検定版、イム・ヘンマン氏、キム・サンギュ氏、パク・ポミ氏、パク・チュンヒョン氏、チョン・ヘンニョル氏、イ・インソク氏著、三橋広夫氏・三橋尚子氏訳、株式会社明石書店発行、2013年12月25日初版第1刷発行、2017年8月25日初版第3刷発行
4.『朝鮮史1』:世界歴史大系・李成市氏・宮嶋博史氏・糟谷憲一氏編、先史▶朝鮮王朝、株式会社山川出版社発行、2017年10月10日1版1刷印刷、2017年10月10日1版1刷発行、
5.『神話から歴史へ』―神話時代 夏王朝―、宮本一夫氏著、中国の歴史01、株式会社講談社発行、2005年3月15日第1刷発行
6.『三国遺事』完訳、一念著・金思燁訳、朝日新聞社、昭和五一年四月二〇日第一刷発行
7.『韓国の小学校歴史教科書』:初等学校国定社会・社会科探求、世界の教科書シリーズ17、三橋広夫訳、株式会社明石書店発行、2007年10月10日初版第1刷発行
8.『大漢和辞典』:諸橋轍次氏著、株式会社大修館書店発行、昭和三十五年五月二十五日初版発行、昭和四十三年縮写版第一刷発行、昭和四十六年五月一日縮写版第三刷発行
9.『朝鮮の歴史・新版』:朝鮮史研究会編、株式会社三省堂発行、1995年2月15日第1刷発行、2004年6月10日第9刷発行
10.『簡明中国歴史地図集』中国地理叢書:国社会科学院主辨、譚其驤氏主編、中国地図出版社出版、1985年2月《中国地理叢書》出版説明は編集委員会が行い、前言は1990年8月17日付けで譚其驤氏によってなされている。発行日は不明。ここでは日本で使われている漢字で表記しましたが、実際の書籍は中国で使われている簡体字です。
11.『ファーストエンペラーの遺産』秦漢帝国:中国の歴史03、鶴間和幸氏著、株式会社講談社発行、2004年11月10日第一刷発行
12.『倭国伝』中国正史に描かれた日本。講談社学術文庫2010:藤堂明保氏・竹田晃氏・影山輝国氏全訳注、株式会社講談社発行、2010年9月13日第1刷発行、2010年11月12日第3刷発行
13.『三国史記1』東洋文庫372:金富軾氏著・井上秀雄訳注、株式会社平凡社発行、1980年2月29日初版第1刷発行、1985年6月1日初版第2刷発行
14.『三国史記2』東洋文庫425、金富軾氏著・井上秀雄訳注、株式会社平凡社発行、1983年9月19日初版第1刷発行、1999年5月20日初版第7刷発行
15.『DNAでたどる日本人10万年の旅』多様なヒト・言語・文化はどこからきたのか��:崎谷満氏著、株式会社昭和堂発行、2008年1月20日初版第1刷発行、2015年10月20日初版第11刷発行
16.『朝鮮紀行』講談社学術文庫1340.―英国婦人の見た李朝末期―:イザベラ・バード氏著・時岡敬子氏訳、株式会社講談社発行、1998年8月10日第1刷発行、2005年1月20日第11刷発行
17.『人口から読む日本の歴史』:鬼頭宏氏著、株式会社講談社発行、2000年5月10日第1刷発行、2013年2月12日第29刷発行
18.『概説韓国考古学』韓国考古学会編、武末純一氏監訳、庄田慎矢氏・山本孝文氏訳、㈱同成社、2013年10月3日発行、2015年5月25日第2刷
19.『朝鮮儒教の二千年』講談社学術文庫2097:姜在彦(Kang Jae-Eun)氏著、株式会社講談社発行、2012年2月9日第1刷発行
20.『高麗史』:國書刊行會代表・市島謙吉氏編輯兼発行『高麗史』「第一」(國書刊行會)明治41年11月30日発行。非売品
21.『本当に悲惨な朝鮮史』「高麗史節要」を読み解く:麻生川静男氏著、株式会社KADOKAWA発行、2017年4月10日発行
22.『世界史の中の蒙古襲来』モンゴルから見た高麗と日本:宮脇淳子氏著、株式会社扶桑社発行、2019年6月30日初版第一刷発行
23.『朝鮮事情』東洋文庫367:フランス人のCharles Dallet氏著『Historie de L’Eglise de Coree.』、金容権による日本語訳、株式会社平凡社、1979年12月20日初版第1刷発行、1987年1月20日初版第3刷発行
24.韓国がタブーにする『日韓併合の真実』:崔基鎬氏著、株式会社ビジネス社発行、2014年1月1日第1刷発行、2014年2月11日第3刷発行勝利を
25.『THE NEW KOREA』朝鮮が劇的に豊かになった時代:アレン・アイルランド(ALLENE IRELAND,F.R.G.S.,)氏著、桜の花出版編集部編、桜の花出版㈱発行、㈱星雲社発売、2013年8月14日初版 第1すり発行、2018年10月15日第4版第2すり発行
26.『悲劇の朝鮮』―スウエーデン人ジャーナリストが目撃した李朝最期の真実―:アーソン・グレブスト著、・河在龍・高演義訳、株式会社白帝社発行、1989年9月1日初版印刷、1989年9月5日初版発売
27.世界歴史大系『朝鮮史2』―近現代―:李成市氏・宮崎博史氏・糟谷憲一氏編、株式会社山川出版社発行、2017年10月10日1版1刷印刷、2017年10月20日1版1刷発行
28.『朝鮮現代史』:糟谷憲一氏・並木真人氏・林雄介氏著、株式会社山川出版社発行、2016年7月20日1版1刷印刷、2016年7月30日1版1刷発行
29.『総督府年報1941』:『朝鮮総督府施政年報 昭和14年度』(国立国会図書館デジタルコレクション)
30.『総督府年報1923』:『朝鮮総督府施政年報 大正12年度』(国立国会図書館デジタルコレクション)
31.『朝鮮の悲劇』東洋文庫222:イギリス人のFrederick Arther McKenzie著、 “The Tragedy of Korea”、渡部学訳、株式会社平凡社発行、1972年12月18日初版第1刷発行、2008年1月18日初版第13刷発行
32.『歴史を偽造する韓国』韓国併合と搾取された日本:中川八洋氏著、株式会社徳間書店発行、第1刷―2002年4月30日
33.『ひと目でわかる「日韓併合」時代の真実』:水間政憲氏著、株式会社PHP研究所発行、2013年2月13日第1版第1刷発行、2019年10月24日第1版第7刷発行
34.『反日種族主義』日韓危機の根源:李栄薫氏編著、株式会社文藝春秋発行、2019年11月15日第1刷発行
35.『日本統治時代を肯定的に理解する』韓国の一知識人の回想:朴贊雄氏著、株式会社草思社発行、2010年9月1日第1刷発行、2010年10月1日第3刷発行
36.『大韓民国の物語』韓国の「国史」教科書を書き換えよ:李栄薫著・永島広紀訳、株式会社文芸春秋発行、2009年3月1日発行
37.『日韓併合小史』岩波新書(青版)587:山辺健太郎氏著、株式会社岩波新書発行、1966年2月21日第1刷発行、2010年9月17日第30刷発行
38.『日本統治下の朝鮮』統計と実証研究は何をかたるか。中公新書2482:木村光彦氏著、中央公論新社発行、2018年4月25日初版、2018年7月5日3版
39.『三星の成長と日本』:2016年3月。李 恵美(Hyemi LEE)氏
  (筑波大学大学院人文社会科学研究科 博士後期課程)執筆の2016 Journal of International and Advanced Japanese Studies Vol. 8, Marchに掲載されたレポート『サムスングループの形成と成長における日本からの影響』―1938年から1987年までの期間を対象に―
40.韓国人が書いた『韓国で行われている「反日教育」の実態』:崔碩栄氏著、株式会社彩図社発行、弊政26年12月22日第1刷
41.シリーズ日本人の誇り10『朝鮮総督府官吏最後の証言』:桜の花出版編集部による西川清氏へのロングインタビューの記録、桜の花出版編集部編、桜の花出版株式会社出版、2014年8月15日初版第1刷発行、2014年9月18日初版第2刷発行
42.『日本の朝鮮統治を検証する』1910-1945:ジョージ・アキタ氏、ブランドン・パーマー氏著、塩谷紘訳、株式会社草思社発行、2013年8月28日第1刷発行、2013年11月7日第6刷発行
43.『日韓併合を生きた15人の証言』―「よき関係」のあったことをなぜ語らないのか―:呉善花著、桜の花出版株式会社発行、2015年7月27日初版第1刷発行、発売元株式会社星雲社
44.『完訳三国史記上㊤』:金富軾著・金思燁訳、株式会社六興出版発行、昭和55年12月10日初版発行
45.『日本旧石器時代の起源と系譜』:安蒜政雄著、 株式会社雄山閣発行、2017年3月31日初版発行
46.『日本人の起源』DNA,古地理・古環境からさぐる―石器時代人が縄文人、弥生人そして現代人になった―:山崎茂幸氏著、株式会社幻冬舎発行、2016年12月27日発行
47.『DNA人類進化学』岩波科学ライブラリー52:宝来聡氏著、株式会社岩波書店発行、1997年7月22日第1刷発行
48.『日本列島人の歴史』: 斎藤成也氏著、岩波ジュニア新書812、株式会社岩波書店発行、2015年8月28日第1刷発行、2016年4月5日第2刷発行
49.『日本人はどこから来たのか』:海部陽介氏著、株式会社文芸春秋、2016年2月10日第1刷発行、2016年7月5日第5刷発行
50.『DNAでわかった日本人のルーツ』遺伝子で解明!縄文人が日本人の祖先だ!別冊宝島2403号:斎藤成也氏監修、株式会社宝島社発行、2016年12月29日
51.『縄文は何時から』―地球環境の変動と縄文文化―:歴博フォーラム、小林謙一氏・工藤雄一郎氏、国立歴史民俗博物館編、株式会社新泉社発行、2011年2月15日第1版第1刷発行、2012年12月10日増補版第1刷発行
52.『人類と気候の10万年史』過去に何がおきたのか、これから何が起こるのか:中川 毅氏著、株式会社講談社発行、2017年2月20日第1刷発行
53.『日本海の成立』改定版:西村三郎氏著、築地書館株式会社、1974年11月20日初版発行、1980年8月1日改定第2刷発行
54.フリー百科事典Wikipedia「細胞」
55.フリー百科事典Wikipedia「ミトコンドリアDNA」
56.フリー百科事典Wikipedia「更新世」
57.『日本歴史・第1巻』岩波講座・🔹原始・古代1:編集委員は大津透氏・桜井栄治氏・藤井譲治氏・吉田裕氏・李成市氏の各、氏、株式会社岩波書店発行、2013年11月19日第1刷発行
58.『ひと目でわかる日韓併合時代の真実』:水間政憲氏著株式会社PHP研究所発行、2013年2月13日第1版第1刷発行、2019年10月24日第1版第7刷発行
59.『図説朝鮮戦争』ふくろうの本:田中恒夫著、河出書房新社発行、発行者…小野寺優、2011年4月20日初版印刷、2011年4月30日初版発行
0 notes
siteymnk · 6 months
Text
2023年の読書
昨年とほぼ同じペースで読書できたので、生活の一部になったと��って良いのだろう。少しずつ自分の嗜好が分かって来て、どちらかというと海外文学、最新刊よりは少し古めの作品が好きみたいだ。ビジネス書はいよいよつまらなく感じて来た。 新旧、有名無名、話題作受賞作に関わらず、タイトルや表紙、書評なんかで直感的に選んだ本が勝率が高い感じもある。レコードのジャケ買いと同じだ。今年は上下巻のある長めの作品にも挑戦したい。
「ボッコちゃん」 星新一
「ベロニカは死ぬことにした」 パウロ・コエーリョ
「虐殺器官」 伊藤計劃
「もう終わりにしよう」 イアン・リード
「この部屋から東京タワーは永遠に見えない」 麻布競馬場
「MAZE」 恩田陸
「進歩 人類の未来が明るい10の理由」 ヨハン・ノルベリ
「まぼろしのパン屋」 松宮宏
「フィフティ・ピープル となりの国のものがたり」 チョン・セラン
「透明性」 マルク・デュガン
「暇と退屈の倫理学」 國分功一郎
「すべてがFになる」森博嗣
「チェレンコフの眠り」一條次郎
「言語が違えば、世界も違って見えるわけ」ガイ・ドイッチャー
「猛スピードで母は」長嶋有
「檸檬」梶井基次郎
「ザリガニの鳴くところ」ディーリア・オーエンズ
「ペンギンが空を飛んだ日」椎橋章夫
「海と毒薬」遠藤周作
「失敗の科学」マシュー・サイド
「鶏」森鴎外
「夜に星を放つ」 窪美澄
「人類の星の時間」シュテファン・ツヴァイク
「レオノーラの卵」日高トモキチ
「教養としての上級語彙-知的人生のための500語」宮崎哲弥
「インヴェンション・オブ・サウンド」チャック・パラニューク
「乳と卵」川上美映子
「白の闇」ジョセフ・サラマーゴ
「いずれすべては海の中に」サラ・ピンスカー
「冗談」ミラン・クンデラ
「ユーモアは最強の武器である」ジェニファー・アーカー
「山月記」中島敦
「彼女は頭が悪いから」姫野 カオルコ
「見るまえに跳べ」大江健三郎
「みんなが手話で話した島」ノーラ・エレン・クローズ
「チュートリアル」 円城塔
「夏への扉」ロバート・A・ハインライン
「ナポレオン狂」阿刀田高
「HHhH プラハ、1942年」ローラン・ビネ
「笑い」ベルクソン
「ミサイルマン」平山夢明
「52ヘルツのクジラたち」町田そのこ
「統合失調症の一族」ロバート・コルカー
「こころ」夏目漱石
「その昔、N市では」マリー・ルイーゼ・カシュニッツ
「平凡すぎて殺される」クイーム・マクドネル
「最後は臼が笑う」森絵都
「深い穴に落ちてしまった」イバン・レピラ
「ヒエログリフを解け ロゼッタストーンに挑んだ英仏ふたりの天才と究極の解読レース」エドワード・ドルニック
「歩道橋の魔術師」呉 明益
「狂人の部屋」ポール・アルテ
「思考の整理学」外山滋比古
「星を継ぐもの」ジェイムズ・P・ホーガン
「煙草と珈琲」フェルディナント・フォン・シーラッハ
「方形の円 偽説・都市生成論」ギョルゲ・ササルマン
「思いがけず利他」中島岳志
「月を見つけたチャウラ~ピランデッロ短編集」ルイジ ピランデッロ
「テロルの決算」沢木耕太郎
「君が手にするはずだった黄金について」小川哲
「デジタル生存競争」ダグラス・ラシュコフ
「ニムロッド」上田岳弘
「カモメに跳ぶことを教えた猫」ルイス・セブルベタ
「砂男/クレスペル顧問官」ホフマン
0 notes
honyakusho · 7 months
Text
2023年12月1日に発売予定の翻訳書
12月1日(金)には10冊の翻訳書が発売予定です。 気になる書名は『トロピカル幾何学入門』です。松岡直也を聴きたくなってしまう。
イラスト版 世界のスポーツ競技図鑑
Tumblr media
リャン・リーナ&ファン・ションラン/文 ヤン・モン/絵 宮坂宏美/訳
あすなろ書房
オーケストラの危機:芸術的成功と経済的課題
ロバート J. フラナガン/著 大鐘亜樹/翻訳
美学出版
あなたがいつも聴いてくださるから
サラ・ヤング/著 佐藤知津子/翻訳
いのちのことば社
The Wandering Womb 子宮の文化史 : 女性差別のルーツを探る
Lana Thompson/著 杉万俊夫/翻訳
日本橋出版
交読詩編 聖書協会共同訳
『交読詩編聖書協会共同訳』編集委員会/編集
日本キリスト教団出版局
Efficient Linuxコマンドライン : 開発と自分に磨きをかけるLinuxのテクノロジー
Daniel J. Barrett/著 大嶋真一/監修 原隆文/翻訳
オライリー・ジャパン
SDGs大きな絵本セット
メラニー・ウォルシュ/著 山本和子/翻訳
チャイルド本社
トロピカル幾何学入門
D.マクラガン/著 B.シュツルムフェルズ/著 石川剛郎/翻訳 梶原健/翻訳 小林正典/翻訳
丸善出版
スウェーデンの80代はありのまま現実的に老いを暮らす
マルガレータ・マグヌセン/著 安藤貴子/翻訳
CCCメディアハウス
中世イスラーム数学史 : エピソードでたどるアラビア数学
三浦伸夫/監修 坂田基如/翻訳 J. L. Berggren/著
丸善出版
0 notes
ageoartcenter · 2 years
Text
Tumblr media
今週もナイトギャラリー開催します。上尾トリエンナーレに先駆けて作品の展示を行います。
ほぼ週刊『 AAC CAFE TABLOID』〜Ageo Art Center Cafe〜
11/11(金)vol.113 
イベントリンク→https://fb.me/e/4Y6P5mx8S
◯カフェを通じてアートを発信、そして集まる。
『上尾トリエンナーレ2022』
アーティスト
宮嶋結香
田中宏美
藤沢康人
石黒元嗣
小木曽ウェイツ恭子
澤本幸子
コヤマイッセー
2022年11/14(月) 〜2023年1/15(日)、OPEN 9:00- 18:00 不定休
※年末年始12/29(木)〜1/4(木)休業1/5(木)11:00〜OPEN
★鑑賞の際は喫茶利用をお願いしております。
★撮影OK、SNS投稿OK
★原則金曜日はナイトギャラリーを開催。19:00〜21:00
詳しくは、こちら→https://ageoartcenter.tumblr.com
会場 : SUTTENDO COFFEE、埼玉県上尾市中妻 1-16-8
JR高崎線北上尾駅から徒歩5分
地図→https://g.page/suttendocoffee?share
主催・企画:森久憲生(SUTTENDO COFFEE )、上尾アートセンター
アドバイザー: 小林優佳(Gallery Pepin)
宣伝・美術:みうらゆみ
《トピック》
・閉店後のカフェスペースの有効活用について議論します。
展示スタートしました→https://ageoartcenter.tumblr.com
・上尾アートセンター構想について
・芳名カードをご用意しております。作品の感想をぜひお寄せください。
・Saitama Art Support Center CafeはAgeo Art Center Cafeにリニューアルしました。
◯今後の予定◯※基本毎週金曜日に引っ越しました
ナイトギャラリー毎週金曜日開催19:00〜21:00
11/11(金)
11/18(金)
11/25(金)
11/19(土)プレミアムナイトギャラリー
12/2(金)
12/23(金)イベント予定
※時間、日付は予告なく変更することがございます。あらかじめご了承下さい。
◯「上尾アートセンターアーカイブ」
●【上尾アートセンター】ピクチャーレール設営→https://youtu.be/CdGE312osZc
●【上尾アートセンター】喫茶芸術領域構築展01設営風景→https://youtu.be/Q5A9HfQQwxw
●【上尾アートセンター】喫茶芸術領域構築展02設営風景→https://youtu.be/C6CyRuadIt8
●【上尾アートセンター】喫茶芸術領域構築展03設営風景→https://youtu.be/GRsekdlefnU
●【上尾アートセンター】喫茶芸術領域構築展04設営風景→https://youtu.be/-ok0j0sxBu0
●【上尾アートセンター】喫茶芸術領域構築展05設営風景→https://youtu.be/tQYnBzIBKzI
●8/23(火)ナイトギャラリーパフォーマンス企画『愛と腸』@ステンドコーヒー
動画リンク→https://youtu.be/B9B7cElMKf4
「上尾アートセンター 」
【ビジョン】Cafeの空き時間・空間を通じて文化芸術に触れる機会を発信し、地域の関係性が広がり人が集まる場になることを目指します。
上尾アートセンターHP→https://ageoartcenter.tumblr.com
Facebookページ→https://www.facebook.com/ageoartcenter?eid=ARBCIi0TaxnWrPhAOtmRuI-t39hr_HgV4K16uGCC_ZgwhkiaCxEFEWw_7Rru5AbgC-yhc-1JyUaX94Yv
ツイッター→https://twitter.com/ageoartcenter
インスタグラム→https://www.instagram.com/ageoartcenter/
1 note · View note
sports-pro-sokuhou · 2 years
Text
【ヤクルト】「ノムさん」トレンドワード入り 嶋基宏が来季コーチで野村克也氏「73」継承
【ヤクルト】「ノムさん」トレンドワード入り 嶋基宏が来季コーチで野村克也氏「73」継承 スポーツ プロ野球 ヤクルトは1日、来季のコーチ陣容を発表し、今季限りで現役引退した嶋基宏捕手(37)が、1軍バッテリーコーチに加えて作戦補佐を担当。背番号は、恩師である野村克也氏がヤクルトの監督時代に背負った「73」に決まった。 嶋は楽天時代に野村監督の元、活躍。捕手としてのイロハをたたき込まれた。 ネット上では「ノムさんの背番号73継承は激アツですね」、「何かを感じる!ノムさんが降りて来た!」、「きっとノムさんも喜んでいるだろうな…。73の重みはあるかもしれないけど、嶋さんだからこその背番号だと思う」とコメントが盛り上がり、「ノムさん」がトレンドワード入りした。 【関連記事】ヤクルトニュース一覧 引用元: ヤクルト – nikkansports.com…
View On WordPress
0 notes
newsvoice420 · 2 years
Text
王貞治超えの56号、令和初の三冠王…ヤクルト小川GMに聞く「村上宗隆はいかにして日本人最強打者となったのか」|プロ野球|集英社 スポルティーバ 公式サイト web Sportiva - Sportiva #最新ニュース
王貞治超えの56号、令和初の三冠王…ヤクルト小川GMに聞く「村上宗隆はいかにして日本人最強打者となったのか」|プロ野球|集英社 スポルティーバ 公式サイト web Sportiva – Sportiva #最新ニュース
王貞治超えの56号、令和初の三冠王…ヤクルト小川GMに聞く「村上宗隆はいかにして日本人最強打者となったのか」|プロ野球|集英社 スポルティーバ 公式サイト web Sportiva – Sportiva 王貞治超えの56号、令和初の三冠王…ヤクルト小川GMに聞く「村上宗隆はいかにして日本人最強打者となったのか」|プロ野球|集英社 スポルティーバ 公式サイト web Sportiva  Sportiva 【ハイライト】村上宗隆選手が日本人最多56号!三冠王を獲得!内川聖一選手��坂口智隆選手、嶋基宏選手が引退試合|10月3日 東京ヤクルトスワローズvs横浜DeNA(神宮球場)  東京ヤクルトスワローズ ヤクルト村上 1億円の家が「3億円」に特別増額!「震えるほどの感動。3冠王にちなんだ“3億円”」(スポニチアネックス) –…
View On WordPress
0 notes
tsunotch · 2 years
Text
ヤクルトの村上宗隆内野手が令和初兼史上最年少三冠王達成
こんばんは。 角井美陽子です。 さて、今回はプロ野球最終戦のヤクルト対横浜戦(神宮)の試合経過、村上宗隆内野手の打席・個人タイトルを取り上げたいと思います。 ⒈ヤクルト対横浜戦(神宮)の試合経過 8-2でヤクルト勝利。ヤクルトは2点を追う3回裏にキブレハン選手の3ランホームランなどで5点を挙げ、逆転に成功しました。その後は、内山壮真選手と長岡秀樹選手の連続ソロホームランでリードを広げました。なお、引退試合を迎えた坂口智隆選手と内川聖一選手はともにヒットを記録。嶋基宏選手は8回の代打から登場し、最後の勇姿を披露しました。 ⒉今日の村上宗隆選手の打席および個人タイトル 第1打席:セカンドゴロ 第2打席:1死ランナー1、2塁からレフトへのタイムリーヒット 第3打席:ファーストゴロ 第4打席:無死走者無しからライトスタンドへの56号ソロホームラン 首位打者・本塁打王・打点王の…
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
gajumarulog · 2 years
Text
RT @sky_oh1: 嶋基宏の「死球でおかしくなった投手を今まで何人も見てきたので本当にヤバい死球以外はダッシュで1塁に行って相手投手に罪悪感を抱かせないようにしている」って発言めっちゃ好き https://t.co/wLcERbyQXn
0 notes
harucolt3003 · 4 years
Photo
Tumblr media
懐かしの「誰?シリーズ2014」 野球がないから「誰?シリーズ」も全然出来ませんね… #楽天イーグルス #嶋基宏 #ボブルヘッド #誰シリーズ (楽天生命パーク宮城) https://www.instagram.com/p/B_YzGAmDa4g/?igshid=106lbig7hfg3s
0 notes
gmchk · 1 day
Text
動画/【スタマイ】『桐嶋宏弥 バースデー動画2024』【24/6/25】
24/6/25(火曜日)「スタンドマイヒーローズ」の最新動画をお知らせします。 \HAPPY BIRTHDAY!桐嶋宏弥/ 本日6月26日は桐嶋宏弥(cv.中島ヨシキ)のお誕生日✨ カレのお誕生日をお祝いしよう🎉 【スタンドマイヒーローズ 基本情報】 配信日 :2016年9月 価格 : 基本プレイ無料(ゲーム内課金あり) ▼アプリDL Android: リンク iOS: リンク 公式HP リンク 公式 X(旧Twitter) リンク 動画 YouTube動画
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
radiotrick-kougabu · 5 years
Photo
Tumblr media
眼力。 #20180716 #東北楽天ゴールデンイーグルス #渡辺直人 #嶋基宏 (Zozoマリンスタジアム) https://www.instagram.com/p/Bz5DPEAHX5u/?igshid=17hzfxh8utre
0 notes
abulingzi · 5 years
Photo
Tumblr media
【備忘録】 2019年5月19日に観た映画 『キングダム』 原作を一読したから あとはもう誰が誰に魂入れする? て期待と不安半々で観始めたら うわあ、大沢たかお半端ない 身体作ってるーとか 長澤まさみ最高かよーとか 吉沢亮、やってくれたーとか ののちに 坂口拓! たっぷりアクションシーン いただきました ごちそうさまでした #キングダム #山崎賢人 #吉沢亮 #橋本環奈 #本郷奏多 #満島真之介 #阿部進之介 #深水元基 ❣️ #高嶋政宏 #加藤雅也 #要潤 #石橋蓮司 #大沢たかお #長澤まさみ #坂口拓 ❣️❣️ https://www.instagram.com/p/B54IuMfFvtK/?igshid=rk78sq06iiii
0 notes
honyakusho · 8 months
Text
2023年10月31日に発売予定の翻訳書
10月31日(火)には16冊の翻訳書が発売予定です。
スプレー
Tumblr media
キム・ギョンウク(金勁旭)/著 田野倉佐和子/翻訳
クオン
環境法研究 第17号
Tumblr media
大塚直/責任編集 遠井朗子/著 増沢陽子/著 下村英嗣/著 戸部真澄/著 赤渕芳宏/著 ほか
信山社出版
教育の経済価値
Tumblr media
経済協力開発機構(OECD)/編著 赤林英夫/監訳 濱田久美子/訳
明石書店
〔新版〕影響力の法則 : 現代組織を生き抜くバイブル
アラン・R・コーエン/著 デビッド・L・ブラッドフォード/著 高嶋成豪/翻訳 高嶋薫/翻訳
税務経理協会
ゴジラ:ルーラーズ・オブ・アース リモンスター版(上)
マット・フランク/イラスト クリス・マウリー 長澤光希/翻訳 ルビー翔馬ジェームス/翻訳
フェーズシックス
ひと時の黙想 心の貧しい人とは
ブレナン・マニング/著 日本聖書協会/翻訳 山崎雅郎/写真
日本聖書協会
みんな、空をとべる
ジャクリーン・ウッドソン/著 ラファエル・ロペス/イラスト 都甲幸治/翻訳
汐文社
カタリン・カリコの物語 ぜったいにあきらめない mRNAワクチンの科学者
デビー・ダディ/著 ジュリアナ・オークリー/イラスト 竹内薫/翻訳 山内豊明/監修
西村書店
懐疑主義の勧め : 信頼せよ、されど検証せよ
ピッパ・ノリス/著 山﨑聖子/翻訳
勁草書房
オスカー・ワイルドの軌跡 : 手紙・絵画・写真でたどる
ジュリエット・ガーディナー/著 宮崎かすみ/翻訳
マール社
世界標準MIT教科書 アルゴリズムイントロダクション 第4版 第1巻 : 基礎・ソートと順序統計量・データ構造・数学的基礎
T. コルメン/原著 C. ライザーソン/原著 R. リベスト/原著 C. シュタイン/原著 ほか
近代科学社
板ばさみのロシア人 : 「プーチン時代」に生きる狡知と悲劇
ジョシュア・ヤッファ/著 長﨑泰裕/翻訳
白水社
サスペンス作家が殺人を邪魔するには
エル・コシマノ/著 辻早苗/翻訳
東京創元社
いまにヘレンがくる
メアリー・ダウニング・ハーン/著 もりうちすみこ/翻訳
偕成社
名探偵ホームズが生まれた日
リンダ・ベイリー/著 イザベル・フォラス/イラスト 千葉茂樹/翻訳
光村教育図書
美しき血 竜のグリオールシリーズ
ルーシャス・シェパード/著 内田昌之/翻訳 日田慶治/イラスト
竹書房
0 notes