#古今亭駒治
Explore tagged Tumblr posts
Text
🎼 00162 「Private Eyes」。
古書店で見つけた わたしの好きな 牧逸馬さんの本は 10年とちょっと前に発売されたもので、現代風に書き直されてはいましたけれど、まだ読んだことのないお話が たくさん収録されていて 有り難かったです。また探しに行こうって思います。今回読んだ本は 「牧逸馬 探偵小説選 (論創社 2007年)」 です。この本は 全部で 45篇もの 中篇・短編作品が収録されています。過去に読んだお話もありましたけれど、やっぱり ワクワクドキドキしてしまいました。ほんのり触れておきます。
・赤んぼと半鐘
小児科専門医に駆け込んだ 印刷工の晋吉と 小児科専門の都築医師と 晋吉の子 角太郎の そのゆくえ。
・ある作家の死(死三題)
川上君が書いた小説 「ある作家の死」 と川上君と三千円と、とある作家の死について。
・アンケート
「探偵趣味」 にて 質問に丁寧に答える牧さん。
・一五三八七四号
紐育自由新報の社会記者 "ヘンリイ・フリント'' の何よりの楽しみは、紐育52番町と第4街の角にある 「猶太人の料理店」 で毎晩あっさりとした夕食をとること。ある日のこと、コウフイを飲み干した彼のすぐ横の卓子にいた老紳士が 大きな声を出して勘定を呼びました。
・言ひ草
牧さんのエッセイです。
・うめぐさ
紐育自由新報の社会記者 "ヘンリイ・フリント"と (新聞 三面下段の) 余白。
・女青鬚事件 (ウーマン・ブルウビヤアド)
1925���7月、ユウゴスラビアは ベルケレクル町の ベラ・レンツイ夫人は 35人もの男子を殺害。地下室に並んだ棺桶には それぞれ名が貼り付けてありました。
・鉋屑(死三題)
東京駅発駒込橋行きの車内で 「私」 が見つけた 鉋屑 (かんなくず) ひときれは、ひとからひとへ渡り回ります。電車は 須田町で止まりました。
・神々の笑ひ 前篇:
初春の神田神保町から飯田橋までの電車の中の野々宮さんは 切符代をけちりたくて仕方がありません。
・神々の笑らは 後篇:
5千円に別れを告げる 野々宮さんのおはなし。
・基盤地事件顛末
昭和4年10月21日午前7時20分ごろ、東京府下牛引町藤野間にある 藤野間小学校に通う ふたりの男の子が池で生白い 「何か」 を見つけました。それは 首も四肢も無い女性の惨死体でした。
・靴と財布
紐育の朝、紐育自由新報の社会記者 "ヘンリイ・フリント" が地下鉄道で遭遇した事件を さらりと綴っています。
・首から下げる時計
クリスマス前の紐育、紐育自由新報の社会記者 "ヘンリイ・フリント" に出来た恋人は 伊太利人でした。
・競馬の怪談 (真夜中の煙草)
倫敦。マルテン・タムスンという いんちきな男が、とある老人に声を掛けられました。牧さんの 「七時○三分」 と 物語が非常に似ています。
・コン・マンといふ職業
紐育自由新報の社会記者 "ヘンリイ・フリント" が、紐育壁町で 遭遇したのは詐欺師 (コン・マン) でした。
・百日紅
警視庁掏摸係の進藤刑事 (と掏摸のちび八) は 新橋から 下り急行に飛び乗りました。向かうは大阪。
・山門雨稿
牧さんのエッセイです。
・七時〇三分
丸の内仲通りにある、景気測候所 信栄社の社員 宮本得之助は とある老人と出会う。「競馬の怪談」 と おはなしが似ています。
・実話の書
牧さんのエッセイです。
・島の人々
ブロウド・ウエイの舞台 「島の人々」 に立ち向かう、紐育自由新報の社会記者 "ヘンリイ・フリント"。
・襯衣 (シャツ)
誰かに尾けられている気がする 紐育自由新報の社会記者 "ヘンリイ・フリント" が 紐育の街を歩きに歩いた先に現れた男の正体とは?
・上海された男
観音崎署の刑事から逃げ出した男が 命からがら乗り込んだ船は 想像を絶する地獄船でした。
・十二時半
民夫と美喜子が 夜の浜辺を歩く。季節は秋色。刹那を感じます。
・ジンから出た話
とあるホテルに宿泊する男が とある亜米利加生まれの男から 様々な 「妻殺し」 の話を聞かされます。
・助五郎余罪
慶応生まれの江戸っ児 助五郎は 明治湯の流し場で とある老人と若造の話に 聞き耳を立てていました。
・砂
とあるN町海岸通りS別邸裏D浜の砂丘で見つかった他殺死体は 寺尾幸江 (25)。
・西洋怪異談 - 境界線 (真夜中の煙草)
雇い主の婆さんに怯える 弱々しい小男は 斧を手にしました。結構こわいおはなしです。
・西洋怪異談 - 白い家 (真夜中の煙草)
とある夫人が語った夢についてのおはなしです。
・西洋怪異談 - 夏祭草照月 (真夜中の煙草)
ヨウクシャア州のずっと北の外れのとある村に 見世物小屋がやって来ました。
・一九二七年度の挿話
横浜に 支那料理を食しに行った小宮夫妻は 古道具屋で ある物と出会ってしまいました。
・民さんの恋
群馬の田舎から上京してきた 民さんは 17歳のむっつりやで真面目。こわい話です。
・椿荘閑話
牧さんのエッセイです。
・爪
佐太郎と仙二郎、ふたりは 強盗。仙二郎は 爪掃除に夢中でした。
・東京G街怪事件
G街四丁目の交叉点の真ん中で いきなり卒倒してそのまま急死した 51歳の男。彼は自殺でせうか それとも他殺なのでせうか。
・トムとサム
紐育自由新報の社会記者ヘンリイ・フリントと「土人の夏 (インデアン・サンマ)」 とアジア人と贋札についての物語です。
・ネクタイ・ピン
歯医者帰りの 紐育自由新報の社会記者 "ヘンリイ・フリント" と 奥様風の女性(背の高い、南欧系の美人)の おはなしです。
・舶来百物語 - 或る殺人事件 (真夜中の煙草)
ジェイムス・クレアランス・ウイッセンクロフトは 40あまりの 売れない画家です。偶然なのか、自らが描いた 絵の中の人物に 現実に出会ってしまいました。
・舶来百物語 - 恐怖の窓 (真夜中の煙草)
とある若い銀行員が、静養のため訪れたモンロウ村の叔母の家で 「沼」と「窓」の話を聞きます。
・一つの死 (死三題)
崖の上で死を望む彼と 真っ暗な晩。こわい話です。
・舞馬 (ぶま)
植木屋の峰吉の妻 お八重は 亭主の気を引こうと 遊びを ひとつ思いつきました。
・振り返る小径
牧さんのエッセイです。
・米国の作家三四
牧さんのエッセイです。
・米国作家の作に現るる探偵
牧さんのエッセイです。
・マイクロフォン
牧さんの随筆。探偵小説評論です。
・昼��行 (マチネー)
仕事で コネイ島を訪れた 紐育自由新報の社会記者 "ヘンリイ・フリント" が入った小さな劇場で起こった出来事は如何に。
・ヤトラカン・サミ博士の椅子
せいろん島コロンボ市マカラム街の珈琲店 「キャフェ・バンダラウエラ」 のあたりを彷徨う 印度人の売占乞食 ヤトラカン・サミ博士。彼の椅子は どんな椅子なのでせう。
・山口君の場合
朝の温泉町を歩く山口文二郎 (江東銀行青山支店の出納係) と 猫いらずのお話。
・夜汽車
紐育自由新報記者 "ヘンリイ・フリント" が 紐育行きの汽車の中で遭遇した物語。
・乱橋戯談
随筆・評論です。東洋の都の下で大地震とありました (関東大震災のことでせうか?)。なまずが跳ねる。
3 notes
·
View notes
Text
18/12/13 白鳥彦いちの新作ハイカラ通り第二回
林家彦いち 青畳の女 柳家花いち 記念日 春風亭昇々 待ちわびて 古今亭駒治 レモンの涙 三遊亭白鳥 任侠流山動物園
昨日の「彦いちラボ」が感動的だったのに、畳み掛けでこれもすごかった…。なによりもなによりも、彦いちさんの「青畳の女」!!!!!ずーっと聴きたかったのに生で聴けていなかったこの噺。まさかかかると思っていなかったから、ほんとうに嬉しくて、ずーっとずーっと北川トモエちゃんを凝視しゃったよ。もう泣きそうで、感情的にいっぱいいっぱい。やっぱり、にぎわい座には何かあるな。
予選参加のお三方はそれぞれにいい味だった。花緑一門の花いちさん。「美化させてよぉ〜」が頭に残る。昇々さんは、、、やっぱりこの人には狂気が宿っているなぁ…。駒治さんは、��近よくこの噺聴いてるんだけど、ストーリーの組み立てがほんと素晴らしくて。
トリは白鳥さんで、とうとう聴けちゃった「任侠流山動物園」。音源でも喬太郎さんのが個人的ベースになっちゃっているし三三さんとか鯉栄さんとかで聞いてるから、作者自身の豚次が聴けて満足。来年は、豚次シリーズに最取り組み、って白鳥さん言ってるからこれも楽しみです。そうそう。太福さんで次郎長伝を聴いたりしているから、そことの絡みもわかって面白かったなぁ。
0 notes
Text
iFontMaker - Supported Glyphs
Latin//Alphabet// ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZabcdefghijklmnopqrstuvwxyz0123456789 !"“”#$%&'‘’()*+,-./:;<=>?@[\]^_`{|}~ Latin//Accent// ¡¢£€¤¥¦§¨©ª«¬®¯°±²³´µ¶·¸¹º»¼½¾¿ÀÁÂÃÄÅÆÇÈÉÊËÌÍÎÏÐÑÒÓÔÕÖ×ØÙÚÛÜÝÞßàáâãäåæçèéêëìíîïðñòóôõö÷øùúûüýþÿ Latin//Extension 1// ĀāĂ㥹ĆćĈĉĊċČčĎďĐđĒēĔĕĖėĘęĚěĜĝĞğĠġĢģĤĥĦħĨĩĪīĬĭĮįİıIJijĴĵĶķĸĹĺĻļĽľĿŀŁłŃńŅņŇňʼnŊŋŌōŎŏŐőŒœŔŕŖŗŘřŚśŜŝŞşŠšŢţŤťŦŧŨũŪūŬŭŮůŰűŲųŴŵŶŷŸŹźŻżŽžſfffiflffifflſtst Latin//Extension 2// ƀƁƂƃƄƅƆƇƈƉƊƋƌƍƎƏƐƑƒƓƔƕƖƗƘƙƚƛƜƝƞƟƠơƢƣƤƥƦƧƨƩƪƫƬƭƮƯưƱƲƳƴƵƶƷƸƹƺƻƼƽƾƿǀǁǂǃDŽDždžLJLjljNJNjnjǍǎǏǐǑǒǓǔǕǖǗǘǙǚǛǜǝǞǟǠǡǢǣǤǥǦǧǨǩǪǫǬǭǮǯǰDZDzdzǴǵǶǷǸǹǺǻǼǽǾǿ Symbols//Web// –—‚„†‡‰‹›•…′″‾⁄℘ℑℜ™ℵ←↑→↓↔↵⇐⇑⇒⇓⇔∀∂∃∅∇∈∉∋∏∑−∗√∝∞∠∧∨∩∪∫∴∼≅≈≠≡≤≥⊂⊃⊄⊆⊇⊕⊗⊥⋅⌈⌉⌊⌋〈〉◊♠♣♥♦ Symbols//Dingbat// ✁✂✃✄✆✇✈✉✌✍✎✏✐✑✒✓✔✕✖✗✘✙✚✛✜✝✞✟✠✡✢✣✤✥✦✧✩✪✫✬✭✮✯✰✱✲✳✴✵✶✷✸✹✺✻✼✽✾✿❀❁❂❃❄❅❆❇❈❉❊❋❍❏❐❑❒❖❘❙❚❛❜❝❞❡❢❣❤❥❦❧❨❩❪❫❬❭❮❯❰❱❲❳❴❵❶❷❸❹❺❻❼❽❾❿➀➁➂➃➄➅➆➇➈➉➊➋➌➍➎➏➐➑➒➓➔➘➙➚➛➜➝➞➟➠➡➢➣➤➥➦➧➨➩➪➫➬➭➮➯➱➲➳➴➵➶➷➸➹➺➻➼➽➾ Japanese//かな// あいうえおかがきぎくぐけげこごさざしじすずせぜそぞただちぢつづてでとどなにぬねのはばぱひびぴふぶぷへべぺほぼぽまみむめもやゆよらりるれろわゐゑをんぁぃぅぇぉっゃゅょゎゔ゛゜ゝゞアイウエオカガキギクグケゲコゴサザシジスズセゼソゾタダチヂツヅテデトドナニヌネノハバパヒビピフブプヘベペホボポマミムメモヤユヨラリルレロワヰヱヲンァィゥェォッャュョヮヴヵヶヷヸヹヺヽヾ Japanese//小学一年// 一右雨円王音下火花貝学気九休玉金空月犬見五口校左三山子四糸字耳七車手十���女小上森人水正生青夕石赤千川先早草足村大男竹中虫町天田土二日入年白八百文木本名目立力林六 Japanese//小学二年// 引羽雲園遠何科夏家歌画回会海絵外角楽活間丸岩顔汽記帰弓牛魚京強教近兄形計元言原戸古午後語工公広交光考行高黄合谷国黒今才細作算止市矢姉思紙寺自時室社弱首秋週春書少場色食心新親図数西声星晴切雪船線前組走多太体台地池知茶昼長鳥朝直通弟店点電刀冬当���答頭同道読内南肉馬売買麦半番父風分聞米歩母方北毎妹万明鳴毛門夜野友用曜来里理話 Japanese//小学三年// 悪安暗医委意育員院飲運泳駅央横屋温化荷開界階寒感漢館岸起期客究急級宮球去橋業曲局銀区苦具君係軽血決研県庫湖向幸港号根祭皿仕死使始指歯詩次事持式実写者主守取酒受州拾終習集住重宿所暑助昭消商章勝乗植申身神真深進世整昔全相送想息速族他打対待代第題炭短談着注柱丁帳調追定庭笛鉄転都度投豆島湯登等動童農波配倍箱畑発反坂板皮悲美鼻筆氷表秒病品負部服福物平返勉放味命面問役薬由油有遊予羊洋葉陽様落流旅両緑礼列練路和 Japanese//小学四年// 愛案以衣位囲胃印英栄塩億加果貨課芽改械害街各覚完官管関観願希季紀喜旗器機議求泣救給挙漁共協鏡競極訓軍郡径型景芸欠結建健験固功好候航康告差菜最材昨札刷殺察参産散残士氏史司試児治辞失借種周祝順初松笑唱焼象照賞臣信成省清静席積折節説浅戦選然争倉巣束側続卒孫帯隊達単置仲貯兆腸低底停的典伝徒努灯堂働特得毒熱念敗梅博飯飛費必票標不夫付府副粉兵別辺変便包法望牧末満未脈民無約勇要養浴利陸良料量輪類令冷例歴連老労録 Japanese//小学五〜六年// 圧移���永営衛易益液演応往桜恩可仮価河過賀快解格確額刊幹慣眼基寄規技義逆久旧居許境均禁句群経潔件券険検限現減故個護効厚耕鉱構興講混査再災妻採際在財罪雑酸賛支志枝師資飼示似識質舎謝授修述術準序招承証条状常情織職制性政勢精製税責績接設舌絶銭祖素総造像増則測属率損退貸態団断築張提程適敵統銅導徳独任燃能破犯判版比肥非備俵評貧布婦富武復複仏編弁保墓報豊防貿暴務夢迷綿輸余預容略留領異遺域宇映延沿我灰拡革閣割株干巻看簡危机貴揮疑吸供胸郷勤筋系敬警劇激穴絹権憲源厳己呼誤后孝皇紅降鋼刻穀骨困砂座済裁策冊蚕至私姿視詞誌磁射捨尺若樹収宗就衆従縦縮熟純処署諸除将傷障城蒸針仁垂推寸盛聖誠宣専泉洗染善奏窓創装層操蔵臓存尊宅担探誕段暖値宙忠著庁頂潮賃痛展討党糖届難乳認納脳派拝背肺俳班晩否批秘腹奮並陛閉片補暮宝訪亡忘棒枚幕密盟模訳郵優幼欲翌乱卵覧裏律臨朗論 Japanese//中学// 亜哀挨曖扱宛嵐依威為畏尉萎偉椅彙違維慰緯壱逸芋咽姻淫陰隠韻唄鬱畝浦詠影鋭疫悦越謁閲炎怨宴援煙猿鉛縁艶汚凹押旺欧殴翁奥憶臆虞乙俺卸穏佳苛架華菓渦嫁暇禍靴寡箇稼蚊牙瓦雅餓介戒怪拐悔皆塊楷潰壊懐諧劾崖涯慨蓋該概骸垣柿核殻郭較隔獲嚇穫岳顎掛括喝渇葛滑褐轄且釜鎌刈甘汗缶肝冠陥乾勘患貫喚堪換敢棺款閑勧寛歓監緩憾還環韓艦鑑含玩頑企伎忌奇祈軌既飢鬼亀幾棋棄毀畿輝騎宜偽欺儀戯擬犠菊吉喫詰却脚虐及丘朽臼糾嗅窮巨拒拠虚距御凶叫狂享況峡挟狭恐恭脅矯響驚仰暁凝巾斤菌琴僅緊錦謹襟吟駆惧愚偶遇隅串屈掘窟繰勲薫刑茎契恵啓掲渓蛍傾携継詣慶憬稽憩鶏迎���隙撃桁傑肩倹兼剣拳軒圏堅嫌献遣賢謙鍵繭顕懸幻玄弦舷股虎孤弧枯雇誇鼓錮顧互呉娯悟碁勾孔巧甲江坑抗攻更拘肯侯恒洪荒郊貢控梗喉慌硬絞項溝綱酵稿衡購乞拷剛傲豪克酷獄駒込頃昆恨婚痕紺魂墾懇沙唆詐鎖挫采砕宰栽彩斎債催塞歳載剤削柵索酢搾錯咲刹拶撮擦桟惨傘斬暫旨伺刺祉肢施恣脂紫嗣雌摯賜諮侍慈餌璽軸叱疾執湿嫉漆芝赦斜煮遮邪蛇酌釈爵寂朱狩殊珠腫趣寿呪需儒囚舟秀臭袖羞愁酬醜蹴襲汁充柔渋銃獣叔淑粛塾俊瞬旬巡盾准殉循潤遵庶緒如叙徐升召匠床抄肖尚昇沼宵症祥称渉紹訟掌晶焦硝粧詔奨詳彰憧衝償礁鐘丈冗浄剰畳壌嬢錠譲醸拭殖飾触嘱辱尻伸芯辛侵津唇娠振浸紳診寝慎審震薪刃尽迅甚陣尋腎須吹炊帥粋衰酔遂睡穂随髄枢崇据杉裾瀬是姓征斉牲凄逝婿誓請醒斥析脊隻惜戚跡籍拙窃摂仙占扇栓旋煎羨腺詮践箋潜遷薦繊鮮禅漸膳繕狙阻租措粗疎訴塑遡礎双壮荘捜挿桑掃曹曽爽喪痩葬僧遭槽踪燥霜騒藻憎贈即促捉俗賊遜汰妥唾堕惰駄耐怠胎泰堆袋逮替滞戴滝択沢卓拓託濯諾濁但脱奪棚誰丹旦胆淡嘆端綻鍛弾壇恥致遅痴稚緻畜逐蓄秩窒嫡抽衷酎鋳駐弔挑彫眺釣貼超跳徴嘲澄聴懲勅捗沈珍朕陳鎮椎墜塚漬坪爪鶴呈廷抵邸亭貞帝訂逓偵堤艇締諦泥摘滴溺迭哲徹撤添塡殿斗吐妬途渡塗賭奴怒到逃倒凍唐桃透悼盗陶塔搭棟痘筒稲踏謄藤闘騰洞胴瞳峠匿督篤凸突屯豚頓貪鈍曇丼那謎鍋軟尼弐匂虹尿妊忍寧捻粘悩濃把覇婆罵杯排廃輩培陪媒賠伯拍泊迫剝舶薄漠縛爆箸肌鉢髪伐抜罰閥氾帆汎伴畔般販斑搬煩頒範繁藩蛮盤妃彼披卑疲被扉碑罷避尾眉微膝肘匹泌姫漂苗描猫浜賓頻敏瓶扶怖附訃赴浮符普腐敷膚賦譜侮舞封伏幅覆払沸紛雰噴墳憤丙併柄塀幣弊蔽餅壁璧癖蔑偏遍哺捕舗募慕簿芳邦奉抱泡胞俸倣峰砲崩蜂飽褒縫乏忙坊妨房肪某冒剖紡傍帽貌膨謀頰朴睦僕墨撲没勃堀奔翻凡盆麻摩磨魔昧埋膜枕又抹慢漫魅岬蜜妙眠矛霧娘冥銘滅免麺茂妄盲耗猛網黙紋冶弥厄躍闇喩愉諭癒唯幽悠湧猶裕雄誘憂融与誉妖庸揚揺溶腰瘍踊窯擁謡抑沃翼拉裸羅雷頼絡酪辣濫藍欄吏痢履璃離慄柳竜粒隆硫侶虜慮了涼猟陵僚寮療瞭糧厘倫隣瑠涙累塁励戻鈴零霊隷齢麗暦劣烈裂恋廉錬呂炉賂露弄郎浪廊楼漏籠麓賄脇惑枠湾腕 Japanese//記号// ・ー~、。〃〄々〆〇〈〉《》「」『』【】〒〓〔〕〖〗〘〙〜〝〞〟〠〡〢〣〤〥〦〧〨〩〰〳〴〵〶 Greek & Coptic//Standard// ʹ͵ͺͻͼͽ;΄΅Ά·ΈΉΊΌΎΏΐΑΒΓΔΕΖΗΘΙΚΛΜΝΞΟΠΡΣΤΥΦΧΨΩΪΫάέήίΰαβγδεζηθικλμνξοπρςστυφχψωϊϋόύώϐϑϒϓϔϕϖϚϜϞϠϢϣϤϥϦϧϨϩϪϫϬϭϮϯϰϱϲϳϴϵ϶ϷϸϹϺϻϼϽϾϿ Cyrillic//Standard// ЀЁЂЃЄЅІЇЈЉЊЋЌЍЎЏАБВГДЕЖЗИЙКЛМНОПРСТУФХЦЧШЩЪЫЬЭЮЯабвгдежзийклмнопрстуфхцчшщъыьэюяѐёђѓєѕіїјљњћќѝўџѢѣѤѥѦѧѨѩѪѫѬѭѰѱѲѳѴѵѶѷѸѹҌҍҐґҒғҖҗҘҙҚқҜҝҠҡҢңҤҥҪҫҬҭҮүҰұҲҳҴҵҶҷҸҹҺһҼҽҾҿӀӁӂӇӈӏӐӑӒӓӔӕӖӗӘәӚӛӜӝӞӟӠӡӢӣӤӥӦӧӨөӪӫӬӭӮӯӰӱӲӳӴӵӶӷӸӹӾӿ Thai//Standard// กขฃคฅฆงจฉชซฌญฎฏฐฑฒณดตถทธนบปผฝพฟภ��ยรฤลฦวศษสหฬอฮฯะัาำิีึืฺุู฿เแโใไๅๆ็่้๊๋์ํ๎๏๐๑๒๓๔๕๖๗๘๙๚๛
see also How to Edit a Glyph that is not listed on iFontMaker
#FAQ#ifontmaker2#Symbols#Dingbat#Cyrillic#Greek#Coptic#thai#character set#character sets#list#language
6 notes
·
View notes
Text
新しき哉!!&落語ができました 当日券につきまして
12/12開催の 昼の部「新しき哉!![№5 古今亭駒治] 夜の部「柳枝・寸志の《落語ができました》PART2」は当日券を販売いたします。 開演の40分前からロビーにて発売いたします。 チケット料金は共に3,300円になります。 また「柳枝・寸志の《落語ができました》PART2」は アーカイブなしのオンライン生配信をおこないます。 会場に来られない方、ぜひご視聴ください。 <配信日時> 12月12日(日) オンライン開場:18:50 19:00~21:15(予定) ※生配信です ※アーカイブはございません <視聴チケット> 1,800円 <視聴チケット販売フォーム> https://teket.jp/620/8625
View On WordPress
0 notes
Text
20201004
裕子@hiroko_fujimaki
16:54
春風亭一之輔���藤巻亮太 二人会 ~芝浜と粉雪~、先ほど終了 セトリ一生懸命覚えたらロビーと外に貼り出されてた 久しぶりの生ライブ、落語も楽しかったし、亮太さんは相変わらず素敵だったhtpic.twitter.com/GE5Z2Z5d8B
charider3@charider3
16:30
春風亭一之輔師匠と藤巻亮太さんの二人会。落語好きになった今では音楽を聴いても、早引きの曲は寿限無の様に思える。古典落語は心地よいジャスだね。寄席もいいけど、こんなあり得ない芝浜と粉雪って訳のわからんコラボも楽し。#春風亭一之輔 #藤巻亮太
Rikiko@RIKIKO_08_21
15:30
新曲って歌ってくれた『証』?(別の表記?) 早く音源化して欲しいな #藤巻亮太
朱染かれんプペルダンス生みの親@AKEZOMEKAREN
14:52
あと8日です 関西の皆様~ 一緒に歌って踊りましょ ご家族で是非 大人ぼっちも大歓迎 オンライン参加チケットもあります! #RocksForcile #関西発キッズパークフェスティバル #DJダイノジ #矢井田瞳 #MINMI #HY#DENIMS #眉村ちあき #藤巻亮太 #和田唱 #うじきつよし×リクオ #大木伸夫 他twitter.com/akezomekaren/s…
ゆーぴぃ!!!@yupy_neko
14:16
@uno_utako 藤巻亮太にフジファブリック。 ガッチューファミリーいっぱい出るよ!
akikong@akicorn1977
14:11
来週は万博からなんですね〜藤巻亮太さんをゲストに呼んで下さい2日目行きま〜す #ガッチュー
すあま師匠【公式】@not_komei
13:56
今日の春風亭一之輔・藤巻亮太二人会のレポ見るのめっちゃ楽しみだな
嶋ゆこ@enushimayuko
13:53
春風亭一之輔・藤巻亮太2人会へ おそらく双方のファンがお互いに 「いつもは見かけない感じの客層いるな」 って思ってるはず…
ᴳ ᴿ ��� ᴱ ᴻ @gr__n_ee
13:50
楽しんできます #藤巻亮太 #春風亭一之輔 #芝浜と粉雪pic.twitter.com/jL9XpnHtHm
noboru iWASAWA【ライターも】@taka2taka2taka2
13:35
2020年10月4日【日】春風亭一之輔・藤巻亮太 二人会~芝浜と粉雪 開演14時 昭和女子大学人見記念講堂 三軒茶屋 に来ました 番の組 2人でトーク(5〜10分)→藤巻亮太さん(20〜30分)→春風亭一之輔さん(20〜30分)→お仲入り→芝浜(40分前後)→粉雪→カーテンコール 春風亭一之輔さん 藤巻亮太さん #落語 pic.twitter.com/6XvLQ9iR7P
竹内康悦(やすよし)神田親父@Yasyoshi0910
13:23
一之輔&藤巻亮太2人会 yas09103133.livedoor.blog/archives/69602…
裕子@hiroko_fujimaki
13:15
春風亭一之輔・藤巻亮太 二人会 ~芝浜と粉雪~、入場開始 どんな公演になるのか、本当に楽しみpic.twitter.com/1GXxV7vfMK
サトーさん@satontanton
10:16
府中での落語会(春風亭一之輔師匠、柳家わさび師匠、柳亭小痴楽師匠、立川吉笑さん、春風亭一花さん)に、今日の三軒茶屋での落語会(一之輔師匠、藤巻亮太さん)京王線も田園都市線も、ほとんど乗ったことなかったから楽しい散歩も古今亭駒治師匠の新作落語「鉄道戦国絵巻」思い出して笑 #落語
あまあま@amaama_yksthgin
9:54
おはよー 今日は #藤巻亮太 くんと春風亭一之輔さんの落語×音楽の共演があるから亮太くんファンは東京に行くのかな? 私はまだまだ怖くて東京に行けないから山梨から見守っています 大成功しますように さて、私は何しようかな? お休みの人もお仕事の人も今日が良い日になりますように
souyam^4isaki01@souyamisaki014
9:03
おすすめの曲… Heroes by 藤巻亮太 open.spotify.com/track/04UvEA3I…
H.E.R.オペレーションを感じた
わつ乃となぎ吉@watsunagi_staff
7:45
/ いよいよ本日10月4日開催 \ 【NEWS】 落語とJ-POPのスペシャル・コラボ 「春風亭一之輔・藤巻亮太 二人会 ~芝浜と粉雪~」 [人見記念講堂] watsunagi.jp/entertainment/…
#人見記念講堂
#春風亭一之輔
#粉雪
#芝浜
#藤巻亮太
#わつなぎ
MUSIC-MDATA@musicmdata
1:45
【春風亭一之輔・藤巻亮太 二人会 ~芝浜と粉雪~】本日10/4公演のホール座席表をチェック 昭和女子大学人見記念講堂(ホール/2,008人)zaseki.music-mdata.com/19814/1
pic.twitter.com/e9rL3ApJag
サトーさん@satontanton
1:35
落語好きの上司から連絡があった明日の落語会、まさか春風亭一之輔師匠と藤巻亮太さんの二人会とは思わなくて、ただただ驚き…上司ナイス!本当グッジョブ!ありがとうございます!!ついでに、あと誰が来るのか教えてください。 #落語 #落語会 sunrisetokyo.com/detail/11709/
Aoitori@Aoitori39F
0:56
@eimu_asuma 歌った曲は初めて聴いたので新鮮でした。レミオベストとシングル少ししか持ってなかったので。レア曲だったんですね 藤巻亮太さんてこんなに面白い人だったんだと驚きでした〜 ほんとFC会員になって良かったです えいむさんとお話し〜嬉しいです
0 notes
Text
落語配信の記録
<<2月>>
2/24◆第1回 桂紋四郎テレワーク落語会◆ link 2/26◆政府、大型イベントの2週間の開催自粛を要請◆
<<3月>> 3/5 正蔵の会中止……私にとって最初の落語会中止 3/13◆月例三三独演 配信特別版◆ 3/13◆伯山ティービィー 連続読み「畔倉重四郎」の1日1席配信開始◆ link 3/20 鈴本夜席……私にとって自粛前最後の寄席 3/20◆IMA寄席(前日の無観客公演をYouTube配信)◆ link <牛ほめ:与いち/たらちね:朝枝/花見の仇討:正朝> 3/21◆落語協会 真打ち昇進披露興行スタート◆ 3/23 兼好独演会atなかの芸能小劇場……私にとって自粛前最後の落語会 3/24◆東京オリパラの開催延期が決定◆ 3/25◆都知事 週末、不要不急の外出を控えるよう要請◆ 3/26◆春風亭㐂いちさんデリバリー落語の募集開始◆ 3/27◆三代目橘家文蔵組 組員募集◆ 3/28・3/29◆寄席公演中止◆ 3/30◆末廣亭、急遽14時で終演◆ 3/30 三三ライブ配信 <釜どろ/妾馬> 3/31 三三ライブ配信 <道灌/粗���の釘>
<<4月>> 4/3◆新真打へのTwitter口上スタート◆(菊志んさん→三朝さん) 4/4~◆寄席公演(および真打ち昇進披露興行)中止◆ 4/7◆緊急事態宣言◆ 4/9◆第1回文蔵組落語会◆ <からぬけ:文太/崇徳院:兼好/子別れ:文蔵> 4/13 兼好さんがTwitterとインスタを開始 4/14 第2回文蔵組落語会 <元犬:文太/あくび指南:一之輔/転宅:文蔵> 4/20~ らくごカフェポッドキャスト 一之輔さん・天どんさんゲスト出演 4/21~4/30◆一之輔 十日連続落語生配信◆ link 4/21◆たい平さんYouTubeスタート◆ link 4/22 喬太郎さん NHKラジオ「三宅民夫のマイあさ!」に電話出演 4/22 第3回文蔵組落語会 <六尺棒:文太/紙入れ:談春/猫の災難:文蔵> 4/23◆立川かしめさん 噺家さんの配信サポートを表明◆ 4/24 オンライン彦いちラボ <つばさ/掛け声指南> 4/25◆「柳家小三治からのメッセージ」◆<ちはやふる> 4/25 わん丈独演会 <一目上がり/親分と子分の飲み会(仮)/紙入れ/双蝶々(主に中)> 4/28 第4回文蔵組落語会 <道灌:文蔵&喬太郎/宗論:文太/すみれ荘201号:喬太郎/笠碁:文蔵> 4/29 一花さん ラジオトークで朗読企画スタート <<5月>> 5/1 正雀さん Twitterスタート 5/1~5/3◆こしらさん主催GW寄席◆ link 5/2◆ABEMA寄席◆ さん喬 扇遊 はん治 柳太郎 彦いち 白酒 馬石 歌奴 古志ん陽 三朝 紋之助 小菊 5/2 文春落語 喬太郎独演会 <井戸の茶碗/夜の慣用句> 5/3 文春落語 喬太郎独演会 <夫婦に乾杯:喬太郎/ニ楽/そば清:喬太郎> 5/3 ミッドナイト落語会 <お菊の皿:柳朝/短命:はな平/鈴ヶ森:志う歌> 5/4 三遊亭わん丈YouTube生落語会 <苗字/矢橋船/双蝶々(上中あらすじ)~仲入り~双蝶々(下)/未来都市> 5/4~5/6◆古今亭菊之丞でじたる独演会◆ link 5/5 第7回文蔵組落語会 <寿限無:辰ぢろ/竹の水仙:文蔵/三井の大黒:扇辰/ねずみ:小せん> 5/8~5/12◆渋谷らくご 全公演をオンライン生配信◆ <バスルーム心中&お祭り佐七:青森/十時打ち:駒治/締め込み:談洲/子別れ:一之輔> <寛永三馬術 誉れの梅花 愛宕山:鯉栄/明烏:文菊> 5/9 はじめてのよるのすけ <夏泥:一蔵/落武者:始/いたりきたり 朝橘/宗論:好の助>+長い打ち上げ 5/11〜5/20◆文蔵組5月中席10日間連続落語会◆ 5/11◆志の輔さんYouTubeチャンネル開設◆(モモリンを期間限定公開) 5/15◆上原落語会オンライン discord使用!!◆link <金明竹:かしめ/夏泥:一刀/桃太郎:かしめ/最後の晩餐:一刀> 5/16 ガンバレ!文吾の配信落語 <蛙茶番:朝枝/雪とん:文吾> 5/16 第13回文蔵組落語会<黄金の大黒:文太/七段目~笛:一朝/鼠穴:文蔵> 5/16 鉢山落語 わん丈 <一番優しい子ほめ/金の妾馬/河童鍋/さじ加減> 5/17 一蔵ひとりの会・生配信編 <悋気の独楽/井戸の茶碗> 5/17 道楽亭ネット寄席 古今亭文菊独演会 <権助提灯/火焔太鼓> 5/19 晴れ豆演芸 喬太郎独演会 <錦の袈裟/擬宝珠> 5/20 落語と四方山話「文菊のへや」第1夜 <厩火事> link 5/21~5/30◆一之輔 十日間連続落語生配信 第2幕◆ link 5/23 鉢山落語 白鳥・彦いちふたりでオンライン <彦いち:マイナンバー~お前はもう死んでいる〜/白鳥:豆腐屋ジョニー> 5/24◆ネット芸協らくごまつり◆ 5/24 午後のZoom落語会 <磯の鮑:柳朝/幇間腹:菊之丞/粗忽の釘:一左> 5/31◆鈴本余一会 生配信+6/6からの無観客生配信企画を発表◆ <<6月>> 6/1◆末廣亭・浅草演芸ホール 再開◆ 6/6◆鈴本演芸場 無観客生配信をスタート◆
0 notes
Photo
今日は精神病患者会 キーサン革命 精神医療批判 の1周年記念です!!
気違宗中本山
不動山前進寺
縁起絵巻
当山は山号を不動山と称し、寺号を前進寺と、称します
名は体を現す、と申しますが、
「不動なるが故に前進す、前進するが故に不動なり」と云う
御教えを体現しております、有り難い山号寺号であります
古来より流されやすい世相に、竿を指してまいりましたら、
いつしか、世の中の方が変わり過ぎ、動かざること山の如きに変わらなかったのが、ワルカッタのか、ソウなのか、だが、しかし、其の故に前進していると言いましょうか、はたまた、世の中が変わってしまって、変わらないのは当山だけなので、不動だ、と言いましょうか、いや、まったく、世の中の三千億万劫、遅れている、と言いましょうか、はたまた、六千憶万兆由旬後方に居てると言いましょうか、遅れついでに、古来より、きちがい寺と親しまれ、参詣の善男善女悪男悪女が絶えることなく、参詣されておりますところで御座います。
また、
「我もまた、狂者と為りて、この国を破滅させん、この社会に仇を為さん」
「少なくとも精神医と看護婦看護士と心理職には落とし前を付けなん」と
狂之修行者の入山も後を絶ちません
一般には、山科のきちがい寺、きーさん寺、日ノ岡のだんだらさん、と親しまれております
口に
南無キーサン革命如来南無赤黄だんだら不動明王尊を唱え、
我が身の背足乃至裏足をもちて、
精神医療従事者の中段横三枚に廻蹴を加撃し、
心にキーサン革命バンザいクタバれ精神医、カチコンだろか、と意するは、
此れ即ち身口意三密の行、即身成鬼極楽往生の因たるべし
愚怒禿説
魔訶般若キーサン革命観世音菩薩気違経
狂鬼怨念普門品第百七
精神医加電撃患者頭蓋部
念彼観音力
電撃器段々壊
看護婦強制患者入保護室
看護士強制連行閉鎖病棟
念彼観音力
鉄格子段々壊
即得解脱
精神医勝手気儘増薬或勝手気儘減薬
念彼観音力
精神医段々壊
心理士強制患者心理試験
念彼観音力
心理士心理段々壊
看護婦強制四肢拘束
看護士強制五点張
念彼観音力
拘束帯段々壊
即得解脱
心理士強制国家試験変成公認心理師
念彼観音力
心理士加公認心理師諸共段々壊
精神医勝手気儘診断書或勝手気儘処方箋
念彼観音力
精神医段々壊
精神医勝手気儘診断発達障害無理矢理断薬
念彼観音力
発達障害段々壊
発達障害段々崩壊益々破壊強烈破滅
唱え奉る魔訶般若キーサン革命観世音菩薩気違経の功徳は
精神医療一切皆苦
精神福祉一切皆空
とぞ照見する所也
その故に後生の一大事をかけて
速やかに一念発起してカチコミを掛け奉り
即日即知
進者無間地獄
退者亦復無限地獄
六方四周一切悉尽無間地獄
とぞ、申したれ
然れば即ち
南無帰命刃十方無毛光キーサン革命如来と
念じ給いて世の中に仇を為さんとす行者
是れ即ち狂之行者狂変大菩薩とは、申すべきもの也
菩薩行の最たるも最
極楽往生即身成鬼決定入正定之聚とも釈せし者也
能々可在吟味事
あなかしこあなかしこ
金堂
御本尊本邦唯一の狂気阿修羅尊天を御本尊としてお祀りしております
本尊狂気阿修羅尊天
脇侍 餓鬼童子 畜生童子
魑魅魍魎神将 狂鬼羅刹尊天
左脇壇 南無帰命刃十方無毛光キーサン革命如来
右脇壇 南無帰命大憤怒カチコミ赤黄だんだら不動明王尊
僧堂 狂之修行者修行道場 主行易筋行
かち込み毘沙門尊天
目打金的蹴開身突屈身蹴転回連蹴三日月返刈足水月返押倒半月返掬首投
壇上占拠摩利支尊天
逆小手送小手切小手十字小手巻小手押小手切返投片胸落引胸落巻落
狂之行者狂変大菩薩
腕十字立合掌固逆天秤木葉返表投裏投閂内天秤下段返燕返巻打首投
瑠璃光殿
処方薬師如来
脇侍 減剤天 増薬神将 断薬天
電光菩薩 鉄格子菩薩 拘束菩薩
二尊堂
地蔵堂と観音堂の合体したる其の優���なるお姿は、本邦唯一、建築的にも類まれなものとして、世界遺産に登録されそうになりましたが、迷惑極まりないハナシだと、お断り申し上げた所で御座います
キーサン革命延命地蔵菩薩
キーサン革命観世音菩薩
二尊連合御真言 きーさん、かかか、かくめい、ばんざい、まっとれや、そわか
食堂 狂気七福神巡り番外札所なり
減財天
原罪天
五面大黒天
吉害吉祥天
観音堂 狂人三十三所観音霊場九番札所なり
キーサン革命千手千刃観世音菩薩
十一面怨恨観世音菩薩
壇上占拠罵倒観世音菩薩
五点張拘束観世音菩薩
不逞不埒観世音菩薩
就労継続支援B型不如意輪観世音菩薩
五大堂 怨敵退散調伏護摩を修す
本邦唯一の赤黄だんだら不動尊で御座います。
日ノ岡のだんだらさんと親しまれ、古来より善男善女悪男悪女の参詣が絶えることがありません、だんだら様の御利益は、全てを焼き尽くすがごとくの怒り、そして復讐心、地獄の劫火そのもので御座います
大憤怒狂鬼カチコミ赤黄だんだら不動明王尊
大威嚇明王尊
大不徳明王尊
大怠惰明王尊
降参是明王尊
開山九祖堂 開山 酒乱大師 洛陽東山の地にて電光、鉄格子、拘束菩薩を感得し給う 高祖 改革国師 伊予松山の地にて処方薬師如来を感得し給う 太祖 開放上人 山城宇治の地にて五点張拘束観世音菩薩を感得し給う 真祖 展開上人 土佐高知の地にて魑魅魍魎神将狂鬼羅刹尊天を感得し給う 激祖 撃怒和尚 信州駒ケ根の地にて革命延命地蔵菩薩を感得し給う
荒祖 暴発和尚 越後長岡の地にてかち込み毘沙門尊天を感得し給う 轟祖 劇刃和尚 洛陽日ノ岡の地にて狂気阿修羅尊天を感得し給う 中興 酒淫之行者 坂東山谷の地にて不逞不埒観世音菩薩を感得し給う
鬼祖 忿怒和尚 洛陽岩倉の地にてキーサン革命観世音菩薩を感得し給う
苦祖 凶刃軒狂鬼斎 信州伊那谷の地にてカチコミ不動明王尊を感得し給う
山内守護社
風塵雷神鬼神狂神社
気違大明神社 障害大権現社
山内塔頭寺院
精神病院 顛狂院 養老院
凶刃軒 狂鬼亭 幼稚園
東塔九重塔 苦渋塔とも反社会復帰根本大塔とも称セリ
西塔多呆塔 阿崩塔とも反発達障害多吠大塔とも称セリ
往時、二塔在りしも先年、公認心理師国家資格宗門徒並びに笠陽イツ発達門徒宗の焼打ちに合い焼亡せしも、現在、復興造塔のため全国勧進中也
頒布物 造塔勧進帳
「キーサン革命極意全七巻」「原則と基盤全三巻」
「発��障害笠批判全六巻」「ナンなのダ全十五巻」
当山の御利益 無し 但し 世の中に対する恨み怒りが増すこと疑い無し 守護社の御神徳 誤診得のみ
当山奉賛護持会のお願い
御浄��、御錠剤、御供物食物等のご寄付をお願いしております
詳しくは、前進寺友の会、やすらぎの里を支える会まで、ご連絡くださいませ
狂気苦渋苦年閏苦月吉日 凶刃軒狂鬼斎 愚怒禿心乱 謹表白
二〇一五年五月起稿 キーサン革命の鬼 えばっちより
ありがたやありがたや、ありがたきことでございます
友の会みんなの部屋の、亡くなったなかまたちの御遺影前祭壇にて
時たまに心中にて読経しておりますモノデスが
せっかくですので、みなさまへも、御披露させて頂きました
精神病患者会前進友の会やすらぎの里作業所
あくまでキーサン革命の鬼えばっち 江端一起
えばっちのはてなブログ
https://ebacciblog.hatenablog.com/
えばっちのホームページ 乾坤一擲
http://ebacchihomepage.dousetsu.com/index.html
えばっちのタンブラー
https://kisanebacci.tumblr.com/
前進友の会やすらぎの里のホームページ
http://yuinoumi.web.fc2.com/zenshin-index.html
0 notes
Text
【日本中部】自駕遊記:名花之里、美麗仙境上高地、夢幻大正池、新穗高高山纜車、奧童話村落夏日合掌村
如果說是什麼喚起記憶?讓我想再度重遊岐阜縣及長野縣,那應該是我們夫妻倆人在51勞動節時看了電影《你的名字》的關係,重遊的目的不是為了到電影取景地踩線!而是為了飛驒這二個字讓我們想到曾經說過想帶著孩子一起來!
日本北陸三日自駕行程規劃:
DAY1:往三重縣→名花之里→御在所休息站→【岡田旅館】
DAY2:往長野縣→上高地→大正池→平湯瀑布→新穗高→【湯元館】
DAY3:往岐阜縣→合掌村→關休息站→往名古屋→【中部機場飯店】
這次規劃名古屋玩五天,其中三天規劃租車從名古屋到合掌村地帶,三天租車及高速公路過路費、油錢等抓的預算在台幣15,000內,最後信用卡出帳竟然11,450元。突然有一種賺到的感覺!
這其實要謝謝日本豐田租車的中文服務���,詳細請看【日本北陸租車交通篇】
#DAY1:往三重縣→名花之里→御在所休息站→【岡田旅館】
從豐田常滑站前店出發到三重縣的賞花名勝「名花(NABANA)之里」約末40分鐘。雖然名花之里有名的是日本最大夜間燈海,但占地23萬平方米〈約有5個東京巨蛋大〉千株花草形成的花海也是非常漂亮的!再加上這裡面積非常寬廣,以及有天然的長島溫泉經過,並有四個大溫室,冬暖夏涼,帶著小孩及長輩來都極會適合。
youtube
園裡還有從長島溫泉樂園移過來的富士山瞭望臺,坐上這個360度緩慢上升,可以一覽腳下的美景!
登高攬景才發現這��絕對大於豪斯登堡的華麗花海,如果有機會真想來看夜景的點燈,但聽說那時的人潮是人山人海,連走路都是水洩不通!
喜歡園藝及賞花的話,園裡有四大溫室,只能用夢幻優美來形容,真的會忍不住一而再的跟花兒拍照。這裡收集了世界各地的10,000餘種的華麗海棠,還有迎風搖曳的風鈴花、各式的玫塊及睡蓮,實在令人流連忘返。
這裡是日本最大的海棠花園溫室,因為有最新的空調管理系統,所以四季都可以看到海堂盛開的燦爛,從沒想過頭頂上是5,000多盆燈泡海棠,四週被各式花海包圍,真的好美!
園內還有數個餐廳,有輕食、套餐、壽司等專賣店,另外還有以花為口味的冰淇淋、甜點、麵包,非常值得品味!
なばなの里〈名花之里〉 官網連結:開花狀況、花火大會、點燈查詢 粉絲團資訊:https://www.facebook.com/nagashimaresort/ 地點:〒511-1144 三重県桑名市長島町 駒江漆畑270〈Map Code:38 894 322*00〉
走高速公路就一定要停休息站,因為日本的休息站實在比超市跟更好逛!這是「御在所」上行休息站,這裡不但有賣名古屋的名物,也有伊勢、三重、關西跟東海等限定的伴手禮。雖然剛在車上吃了好吃的麵包及點心,但看到黑毛和牛排、章魚燒及拉麵,還是忍不住嗑起來,最後一定要來一支伊勢抺茶冰淇淋囉。
御在所 SA 〈Map Code:38 641 787*43〉 前往大阪・三重 │ 東名阪自動車道
今晚下榻的旅館是岡田旅館,這是一間是超過100年歷史的旅館,非常具有日本風格溫泉旅店。
車子在高速公速上奔馳,從三重到岡田旅館要3小時,到達時間已7:30PM,晚餐最晚入席為7:00PM,因此我們迅速的將行李安頓後趕緊進餐廳。今晚住的是獨棟樓,一樓總共10個房間,分別是睦月、如月、彌生、卯月、五月、水無月、文月、葉月、長月及神無月。 每個房間都有專門的露天泡湯及室內沐浴設備,也有專屬的晚餐及朝食用餐區,當我們進入餐廳時,桌上已是滿滿的美食,服務人員極為貼心的仔細為我們介紹每一道佳餚及食用方式。
旅館晚餐所提供的飛驒牛肉,是具有多年經驗的主廚經過廚師嚴格的選擇購買的。道道美味佳餚,真的可用美味及藝術來讚譽主廚精湛的廚藝。
岡田旅館有著純日式客房,且具有濃濃的日本傳統風格,睡起來特別的舒適,完全的放鬆與悠閒,從窗外可以遠眺飛驒山脈和大自然的美麗風景。連房外的園藝造景以及古傳統日式風情的建築,都讓人心曠神怡。
八點的早餐,七點房內響起輕柔的森林音樂,天籟琴聲晨喚我們起床,完全放鬆沒有任何壓力,這是我每日朝九晚五的所夢寐以求的。
梳洗後來到了睦月〈我們的客房名稱〉專屬的朝食區,眼前已擺滿美味的朝食,光看桌上這些餐桌風景,胃口早已大開 。飯店服務人員對於碗筷的擺放位置非常注重,大人有大人的座位,小孩也是一樣,就連陶瓷製的筷子座也有分大人和小孩,由於我們隨意坐,服務人員還因此特地為我們更換,真是一個注重傳統禮儀的日本温泉飯店。
來到岐阜縣,一定要吃飛驒牛。高山經典吃法:放在曬乾的补葉上,淋上美味的味增一起燒烤,那個滋滋作響的聲音,令人垂涎三尺,再和著白飯吃真的是人間美味!〈补葉在週邊的紀念品店都有販賣〉。
奥飛驒平湯温泉│岡田旅館・和樂亭
地址:506-1433 岐阜縣高山市���飛彈溫泉鄉平湯505番地 官網預約:www.okadaryokan.com 備註:1室4人間(含晚餐,早餐,配備溫泉沐浴〉,房價:¥26,500,無自助洗衣。
#DAY2:往長野縣→上高地→大正池→平湯瀑布→新穗高→【湯元館】
從岡田旅館往下走5分鐘即是前往上高地的巴士站〈平湯溫泉站〉,為了讓上高地〈日本阿爾卑斯〉保有大自然的原始風貌,上高地全面禁止私人汽車進入,只有公車和計程車可進入,以減少汽車排放的廢氣造成空氣汙染與環境的衝擊。
來到購票機前購買前往上高地的車票,每個旅客個都很有秩序的排隊,等待巴士開車的時刻,完全沒有都市裡的喧囂吵鬧,只有平靜與悠閒。
youtube
上高地有著日本阿爾卑斯脈的美名,沿途主要景點有:大正池、田代池、田代橋、穗高橋、Weston碑、河童橋、明神池、明神橋、德澤、新村橋、橫尾。坐在車內就有被森林包圍的感覺,而且風吹的好涼爽。
十幾年前來到此處,多年後讓我訝異的是這兒的每一景像都好熟悉,完全都沒變,這或許是每位旅客都希望上高地能維持原始的美景而所做的努力,讓我們的下一代在多年後也能欣賞令人讚嘆的大自然景色!
與兩個寶貝坐在梓川岸旁,用雙手感受一下梓川是如此的冰涼與清澈。河川另一岸即是奧穗高嶽、西穗高嶽、前穗高嶽,而中間的餘雪則是海拔3,000公尺高山融雪所流下來的。透過親身體驗的同時,兩個平時吵鬧的小鬼也都感受大自然的鬼斧神工而靜下心來,靜靜的用心感受大自然的優美。
「河童橋」來到上高地一定要造訪的地方,也是拍照的勝地。來到這裡的人每個都像流動的溪水一樣,不停地、不停地按著手中相機的快門,恨不得將此景像照片一樣留在腦海裡。
由於時間有限,我們沒辦法花八、九個小時的路程,把這裡主要的景色一一走遍,心中有點小小遺憾,只能沿著梓川兩旁,在落葉松與鑽天柳的陪伴下,在蜿蜒小道裡大略的探索一下。
結束了河童橋的造訪,我們前往下一站,大正池。
大正池是因為火山爆發流下的泥石將梓川截斷所形成的湖,光看眼前優美景色足以讓人讚嘆大自然偉大的力量。下了公車,沿著公車站牌旁的小徑往下走就是大正池了。
湖光倒影的夢幻,湖面清新無波,猶如在仙境般好愜意。湖上划船只有週六、日才營業,30分鐘1,000円,光看周遭群山環抱的美景就已滿足到不行,更何況是可以在池中划船,這更是一生中不能錯過的時刻,當然要好好把握這短暫的美好時光。
結束大正池的自然洗禮後,搭巴士回到平湯溫泉的巴士站,順道在裡面享用中餐,再走回岡田飯店開車,繼續下午的行程「平湯大滝〈平湯瀑布〉」。
從平湯溫泉站開車到平湯大滝外的停車場約為10分鐘車程,再步行10分鐘就可到達平湯大滝。平湯瀑布是飛驒三大瀑布之一,聚集乘鞍山岳的山泉水,直線往下流垂直的角度幾乎貼近岩��,瀑布山壁的落差約有64公尺,且到了冬天還會結冰。
飛驒高山3大名瀑之一結冰的《平湯瀑布》,很可惜正值夏日看不到,但依然不減磅礡氣勢。
站在瀑布下貪婪地多吸了幾口芬多精及負離子,好舒服喔!真的走一次親身走過,這樣才能深切體驗飛驒高山的歷史文化與自然環境,這正是日本每年都吸引我們家造訪的魅力所在。
平湯大滝;平湯瀑布│官網連結〈Map Code:620 651 449〉
新穗高高空纜車,從平湯大潼開車到新穗高高空纜車站約為30分鐘的車程。沿途的美景自然不在話下,這就是自駕的樂趣,唯有這樣才能更深切的感受日本大自然的唯美。
這也不禁想起多前跟團到此一遊時到導遊所說的:上車睡覺,下車尿尿。如今想起來,只能說當時真的失去太多機會去感受這一切的美,如今要好好把握珍惜在此時此刻的時光。
新穗高纜車是日本唯一有二層的高空纜車,從「新穗高溫泉站」到「西穗高口站」沿途會經過兩個平台,第一個平台是「鍋平高原站」也是第一段纜車路線,第二平台是「白樺平站」這是第二段纜車路線。第一段的纜車只有一層,第二段則是兩層的高空纜車。
youtube
終點西穗高口站屋頂的瞭望台標高2,156公尺,從起點標高1,117公尺的新橞高溫泉站到瞭望台共上升了1,039公尺,搭乘纜車居然只要約11鐘。透過這短暫的十幾分鐘卻能飽覽北阿爾卑斯的群山萬嶺,實在是精彩又奇幻的旅程。
平常到風景區若有專人照相的區域,我通常會避掉這一區,唯有這裡是我很樂意花1,500円來一張全家福照,2017年07月21日這是難忘且有紀念價值的一天。
���大家來說或許這是一張平凡無奇的家庭照,但對我們家而言卻是一個此生難忘的回憶。這裡一年四季都能欣賞到不同的自然景色。春、夏、秋、冬四季,北阿爾卑斯山的美麗衣裳只能親自到此才能深切感受。
新穂高ロープウェイ;新穗高高空纜車│官網連結〈Map Code:898 114 821〉
結束今天的旅程到今晚下榻的溫泉飯店「湯元館」,這是一間夫婦經營的旅館。日式圍爐是飯店的特徴,從民宿內外的打理都是夫妻共同維護的。餐點也很有媽媽的味道,早餐及晚餐都是道地的溫泉餐,有溫泉蛋、烤魚、烤味噌、傳統醬菜、生魚片等等,每樣餐點的量不多但多樣性,所以吃的有點撐。
住這裡唯一不習慣的是「客房內沒有獨立的淋浴設備」,只有洗手檯跟免治馬桶,所以洗澡必須到公共大浴池〈有大浴池及開放淋浴〉,或是三間獨立湯屋〈湯屋裡沒有淋浴〉。對我們家三個男生來說還好,但對媽媽來說就有點不方便。趁著用餐前,我們先到大浴池洗澡、泡湯,由於我們當天早早就到,所以浴池就被我們包場了。這裡的溫飯店各有各的特色且都歷史悠久,且都是天然的平湯溫泉,若有機會可多安排幾天在此體驗不同的溫泉飯店。
湯元館│http://okuhida-yumotokan.com/ 地址:〒506-1433 岐阜県高山市奥飛騨温泉郷平湯107 備註:和室10疊(含晚餐,早餐,溫泉浴〉,房價:¥10,046,無自助洗衣。
#DAY3:往岐阜縣→合掌村→關休息站→往名古屋→【中部機場飯店】
今天的晨喚是在蟲鳴鳥叫自然聲中醒來,用完早餐後就前往此次的重頭戲,世界文化遺產白川鄉-合掌村。從平湯湯元館到白川鄉的合掌村行車時間約為3小時,進入到白川鄉馬上就可以感受到濃濃的日式風情,樸質的氛圍在車內就可以感受到白川鄉的魅力。
大家都說合掌村是此生中必定要造訪的地方,而這對我來說是第二次來到此地,因為這裡景色實在讓人難以忘���,就好像童話世界裡真實上演著我此刻的人生。
合掌屋的特色是以厚重茅草覆蓋而成的屋頂,人字型的屋頂就好像是同雙手合十一樣,且在興建過程中完全不用釘子,十分牢固,陡峭的屋頂,目的是使積雪容易滑落不會堆積。
沿著合掌村唯一道大道上沿途參訪,雜貨店裡有各式當地的特產及新奇的小玩具,讓這兩個初次到此的小搗蛋覺得有趣又好玩。
來到合掌村「和田家」是必定要造訪的,透過紀念館裡的記錄,可以了解到日本江戶時代遺留保存的傳統庶民建築,還可以品味合掌屋與其時空背景下的文化產物及歷史意義,感受當地的人為了保護這些傳統建築對於自然環境的保護,所付出的珍惜與保護。
合掌村的山坡上有一個視野極佳的城山瞭望台,為了節省時間我們放棄了途步而選擇更節省時間的方式「搭接駁車」,每人費用是200円〈孩童100円〉。
到了觀景台上,有如童話世界裡的合掌屋聚落盡收眼底,美不勝收,整個人的心胸也都寬闊起來。再美的文字描述都比不上這張照片,透過一次又一次的旅遊,欣賞大然的美景真的可以療癒人們的心靈!
其實我們所參訪的合掌屋不只是百年的建築物也是當地居民的住家,在參觀的同時也應注意禮節,不要隨地丟垃圾,也不要帶垃圾進來。
村莊裏沒有設置垃圾桶,要把垃圾帶回家,維護村莊的清潔,也不要把村莊的植物帶回家,這裡的一草一木都是居民種植的農作物,將這美景留給我們的下一代。
世界遺產白川鄉 • 五箇山的合掌造聚落│官網連結 地址:岐阜縣大野郡白川村荻町1086 (白川鄉停車場 Map Code:549 049 190) 和田家營業時間:09:00~17:00 門票:成人300日圓/兒童150日圓
從白川鄉回名古屋,特定選了知名的休息站「關SA」,鄕民都力推高速公路停留「關SA」絕對超值!因為不但東西好吃、連伴手禮都超好買的,再加上這裡還有賣「關市」嚴選刀具及指甲刀,商品總類多達200種。
記得有經過的話一定要點「飛驒牛烤牛肉蓋飯」,以低溫燒烤調理,肉質驚人的柔軟外,更嚐到飛驒牛本身的美味,真的有夠好吃!還有飛驒旨豚冷拉麵,以及東海的拉麵,湯頭清爽別有風味。別忘了再點上幾支香魚、手羽仙、飛驒牛肉及炸物帶上車哦!
關休息站真的很卡關!在這裡我們足足停了2小時,而且還買了幾樣伴手禮,黑豆羽二重餅及関の月糕點,一定要買!這二樣都是使用關市當地產的牛奶,外頭鬆軟有彈性,內餡則是裝了滿滿的卡士達醬,送禮自用兩相宜!
關 SA前往愛知・大阪 │ 東海北陸自動車道 http://globalsapa.c-nexco.co.jp/tw/sapa/Seki-SA-Aichi-and-Osaka
這三天用自駕的方式旅遊,不受時間拘束,自在享受北陸的魅力。看到名之花里的華麗中帶著優雅的花海,進入高山感受人文與自然契合的恬靜,重遊世界遺產的白川鄉合掌村,一年四季如詩如畫的風景,宛如童話世界令人陶醉,能在日本自駕絕對是難能可貴的體驗。
日本TOYOTA租車〈りんくう常滑駅前店〉旁,有知名的AEON MALL常滑店,終於可以好好的採購一番了!
這次選擇「トヨタレンタリース名古屋」,租車旅行自由而且靈活度高,不僅可以參考優待手冊隨時追加觀光行程,也可以到休息站用餐休息,利用租車服務以及Central Nippon Expressway Pass,享受日本中部旅行,絕對讓旅行更加精彩!
這是這三天的租車〈七人休旅車〉,含括CEP、稅金等,總共費用是37,620円。還車前要把油箱加滿,加油費用為4,794日圓,總共為42,414円〈台幣11,450元〉。
日本TOYOTA租車りんくう常滑駅前店:https://rent.toyota.co.jp/zh-tw/ 交通方式: 1.中部國際機場→搭乘名鐵機場線→りんくう常滑駅,僅一站車程2分鐘、步行1分鐘即可到達。 2.店鋪位於りんくう常滑駅前,距離機場約10分鐘車程,可安排免費接送。 備註: 1.要在日本開車,只須至監理所或線上辦理『台灣駕照日文譯本』,規費100元。 2.粉絲團-Driving 昇龍道 -日本中部:https://www.facebook.com/hayatabi.tw/
拖著戰利品坐一站地鐵回到中部國際機場,今晚下蹋「Centrair Hotel〈新特麗亞機場旅館〉」,飯店就在機場裡,對明天一早9:00的早班飛機來說相當的便利。
新特麗亞機場旅館與機場相通,完全不用走出機場就可輕鬆抵達!走出飯店即是名鐵車站,交通超便利地理位置絕佳!房間整潔舒適,開窗可看到飛機起降,而且隔音效果很好,不會吵雜,飯店門口是24小時的FamilyMart,不怕在機場內買不到宵夜和生活用品!房間設備︰電視、免費無線上網、盥洗用品、吹風機、冰箱。〈飯店內無自助洗衣〉
【日本中部】自駕遊記篇:賞花名勝名花之里、美麗仙境上高地、夢幻大正池、新穗高高山纜車、奧飛驒溫泉鄉-平湯溫泉與瀑布、童話村落夏日合掌村 原文出處: 睡天使醒惡魔成長日誌http://www.me4child.com/blog#ixzz4qRWowUH0 Follow us: @Me4child on Twitter | Me4child on Facebook
2 notes
·
View notes
Text
◆坂崎紫瀾 - 坂本龍馬 - 司馬遼太郎
◆坂崎紫瀾 - 坂本龍馬 そもそも坂本龍馬だって 坂崎紫瀾が調べ尽くして世に出さなければ 誰にも知られなかったし 現代人の大半は司馬遼太郎の「小説」で龍馬を知ってるだけだし。
有るサイトの書き込みで書かれていた。 坂崎の「汗血千里駒」は、それらの原型になった作品であるといえる。 こんな繋がりがあるとはついぞ知らなかった
世に言う 坂本龍馬は死んだから有名になった。 この言葉の通りであるが 調べてくれる人がいなければ存在自体も世に出て来ない。
「坂本龍馬は作られた」 これは昨年出版された本の題名である。
松平春岳という福井藩の最後の殿様が広い上げた。
有名人はその人なりに何処かで何かに引っかかって流されずに浮き上がってくる。
坂崎紫瀾なる人物も面白い人。 世に言う芸人だった。 現代の芸人はクソばかり。 人としての値打ちのないものばかり。 坂本龍馬も芸人だった。 固いことばかりしていてもその人の人格が出て来ない。 確か龍馬は三味線弾き 都々逸なんかもしていたのではないかな。 人として面白いもの沢山持っていたのではないかな。 紫蘭という人も講談師などをしていたと。 今では居無くなったけれども遊び人 ソレも女たらしみたいなタダの 遊び人とは違ったのではなかろうか。 遊んでいてもソレが一つ一つ血となり肉となりその人を 形作っていったのではなかろうか。 今の遊び人は他人から見れば後ろ指さされたり陰口叩かれる存在ではなかろうか。 遊び一つも真剣にしている。 ソレが本物に成るのでは。 私はどうもそのあたりが中途半端。 お酒も飲めないし人の心のキビも感じられない。 何時も第三者的に上から物見ていた。 所詮小物でしか無い。 彼はその点 私なんかとは違い 色んなものにぶち当たり彼なりのものを 作り上げていき 大物になっていったのだろう。 素質も有ったのだろうけど 運というか 徳というか そんなものを持っていた。 私はその点で羨ましい人物だと思う。 ◆坂崎紫瀾 - Wikipedia http://bit.ly/s6sxkT 坂崎 紫瀾(さかざき しらん、嘉永6年11月18日(1853年12月18日) - 大正2年(1913年)2月17日)は明治期のジャーナリスト、講談師、小説家、歴史研究者、自由民権運動家。 本名坂崎斌(さかざき さかん)。 生涯でかかわった主な新聞は、「自由新聞」、「絵入自由新聞」、「浪華新聞」、「今日新聞」、「東西新聞」、「大同新聞」、「国会」、「読売新聞」、「東京新聞」、「法律新聞」。著書に『汗血千里駒』、『勝伯事跡開城始末』、『鯨海酔侯』。 保釈中の明治16年(1883年)、「土陽新聞」に坂本龍馬の伝記「汗血千里駒」の連載をはじめる。挿絵の人気もあって評判となり、連載中に大阪の複数の出版社で単行本化され、その後も春陽堂などから出版されて広く読まれた。 明治17年(1884年)に「自由燈」の招きで上京、以後明治36年(1903年)までさまざまな新聞、雑誌にかかわり、紙上で論説、小説、漢詩を発表、一方で後藤象二郎、林有造、陸奥宗光など数々の伝記を書いた。東京では私塾を開き、福田〔景山〕英子などを教えている。明治27年(1894年)にはジャーナリストとして朝鮮の京城に赴き、牙山の役を視察している。 大正元年(1912年)に、『維新土佐勤王史』を上梓。それまでの維新史研究の集大成といえる大作で、明治37年(1904年)以降、履歴に残る職が確認できないのは、同書執筆に全精力を傾けたためだと思われる。 大正2年(1913年)2月に亡くなる時には、文部省維新史料編纂局に籍を置いていたが、仕事をする時間は残されていなかった。 坂本龍馬が今日よく知られているのは、司馬遼太郎の『竜馬がゆく』をはじめとする小説や映画、テレビドラマの影響である。 坂崎の「汗血千里駒」は、それらの原型になった作品であるといえる。 この作品がなければ、人材豊富な維新史の中で坂本龍馬が特別に注目されることはなかったかもしれない。 坂崎最大の功績は、坂本龍馬の発見であったといえるかもしれない。現代日本人の心を捉えている、自由闊達で度量が大きい、といった龍馬の人間像もすでにこの作品で描かれている。 また龍馬は、姉乙女、お龍、千葉佐那など、個性的で強い女性に取り��まれているが、これも坂崎によって見出された枠組みだといえる。坂崎終生のテーマが、女権拡張であったことと関連していると考えられる。 東洋大学名誉教授で分析哲学者の坂崎侃(さかざき かん)は息子。 ◆坂崎紫瀾 - 坂本龍馬人物伝 http://bit.ly/t5Lb2E 藩医の子として、江戸の土佐藩邸で生まれる。 安政2年(1855年)に発生した安政江戸地震を転機に、坂崎家は高知へ戻る。 父は医者を開業し、紫瀾は藩校『致道館』に入学。 その才覚はすぐに発揮され、句読師などに任用された。 ◆くとう‐し【句読師】-日本国語大辞典 〔名〕文章の読み方を教える人。また、漢文の素読や外国語の講読を教える人。 *和英語林集成(初版)〔1867〕「Kutoshi クトウシ 句読師」 ◆素読・読誦のすすめ http://bit.ly/uwDEMX 「歎異抄の研鑽は一にも素読、二にも素読。そして、自然に暗唱できるところまで素読を重ねることが第一段階であると思います。つまり体解(たいげ・体で分かるということ)であり、知的理解はその補助的手段であろうかと思われます。」 ◆素読とは - はてなキーワード ・素読 そどく (読書) 文章の意味を気にせずに,暗誦できるようになるまで,繰り返し音読することがもともとの素読. 明治期以前は「論語」などをテキストに漢文の習得方法としてひろく行われていたという. 有名な話では,湯川秀樹もこの方法で漢文脈に親しんでいた.
◆坂本龍馬 - Wikipedia http://bit.ly/tvwN2A 坂本 龍馬(さかもと りょうま、天保6年11月15日(1836年1月3日)- 慶応3年11月15日(1867年12月10日))は、日本の近世末期に活動した武士。土佐藩出身。 ◆講談師神田香織代表作「はだしのゲン」 http://www.ppn.co.jp/kannda/frame/index.html ◆神田香織 - Wikipedia http://bit.ly/vxIAx9 神田 香織(かんだ かおり、1954年12月4日 - )は、女性の講談師。本名は江尻光子。磐城女子高校卒業。講談協会所属。 ◆講談!堀内伝右衛門物語 その1 赤穂義士・肥後細川藩接待役 9,570 回視聴 2010/02/16 https://youtu.be/0CUmZKvU9aQ?list=PL036D585C3C35DD3A higonokaze(肥後の風) チャンネル登録者数 2430人 赤穂義士祭の前夜祭から「堀内伝右衛門物語」をアマチュア講釈師の若林鶴雲さんが講釈した。 会場は重要文化財に指定された山鹿市八千代座。2010年2/3収録 FX1000 手持ち撮影。 この講談は30数分あります。数回に分割してアップします。 ◆講談師 田辺一鶴 https://youtu.be/-Fr0KeAAPWw 激動の昭和を生き抜いたアバンギャルドな文化人! 2009年12月22日その芸人生を全ういたしました。 一人の人間として尊敬します。写真を喜んでくれました。 ◆芸能のあらまし:話す・読む・語る芸|大衆芸能編・寄席 https://www2.ntj.jac.go.jp/dglib/contents/learn/edc20/geino/aramashi/index1.html 伝統のある話芸のなかでも、落語・講談・浪曲は、それぞれに表現方法が異なっています。 落語は「話す」芸です。話すとは、まとまった内容を言葉で相手に伝えることです。言葉で表現する時に、笑いを描くには、登場する人物の個性を明確に描いたり、会話を ... ◆講談・あらすじ http://koudanfan.web.fc2.com/arasuji/00-00_arasuji.htm 『講談・連続物』あらすじについてはこちらをご覧ください http://koudanfan.web.fc2.com/arasuji_series/00-00_series.htm 講談を本格的に楽しみたいのなら、やはり連続物をじっくり聞き込みたいところだが、短くて数席、長ければ数十席もある。演じられる機会も多いとはいえないし、演じる方もそれを聴きに行く方も大変である。それならばもっと手軽にCDあるいはネットで聴きたいと思うのだが、それも(表向きは)なかなか出来ない。現在、松之丞さんの人気がブレイクしているが、連続物を聴くのに苦労する現状も何か変化が起きるかもしれない。 ●講談は「すごくつまんないと思っていました」 講談師・神田松之丞② https://www.nhk.or.jp/radio/magazine/detail/shinyabin20190102_02.html 2019/01/02 ラジオ深夜便 「新春インタビュー もっと上をめざして」 講談師 神田松之丞さん②. ざっくり言うと 2019/01/02 ラジオ深夜便 「新春インタビュー もっと上をめざして」 講談師 神田松之丞さん② 予備知識がなくても面白いのが大衆芸能 神田松鯉に断られたら、講談師になるつもりはなかった ◆侠客物『芝居の喧嘩』|大衆芸能編・寄席|文化デジタルライブラリー https://www2.ntj.jac.go.jp/dglib/contents/learn/edc20/geino/kodan/enmoku/s3.html 歯切れのよい啖呵は聞いていて気持ちがよいので、侠客物は講談の人気ジャンルの一つになっています。 ◆『南総里見八犬伝』のあらすじ. https://www.city.tateyama.chiba.jp/satomi/arasuji/ara_min.html 『南総里見八犬伝』は、江戸時代の文豪曲亭馬琴が28年もの年月をかけて著した長編小説です。戦国時代に安房の地を活躍の拠点にした房総里見氏の歴史を題材にしていますが、けっして歴史事実にはこだわらず、そのすべてが新たに創作されたものです。1814年(文化11年)に最初の5冊を出版してから、全106冊を出し終えたのは1842年(天保13年)のことでした。 この物語の主題は、「勧善懲悪(かんぜんちょうあく)・因果応報(いんがおうほう)」にあります。悲劇の最期を遂げた里見氏をはじめ安房地方の善良なる人々などをとりあげて、馬琴の意のままに大活躍させる爽快な小説になっています。 物語は、結城の戦いに敗れた若武者里見義実(よしざね)が、安房へ落ち延びる場面からはじまります。 ◆【聴いてきた】講談師、日向ひまわりさんの「徂徠豆腐」で泣きそうになった件 https://blogs.itmedia.co.jp/omeishi/2013/11/post-6af4.html 2013/11/20 落語、講談で有名な演目ですが、あらすじは以下。昨日は元は同じですが、ところどころ端折ったりクローズアップしたり、時系列を圧縮したりして、人と人との縁、人情についてギュッと魅せてくれました。 ◆講談「大坂の陣~幸村 VS 家康」 file:///C:/Users/asahi/AppData/Local/Temp/02_おのみち文学三昧.pdf 2016/04/21 割れんばかりの拍手ありがとうございます。でまた二回も拍手をさせてしまいまして恐縮至極でございます。 藤沢先生のご紹介がございましたが、講談という芸能でございまして、落語とよく似ております。 着物を着まして、一応今日は文学三昧ということでございますから鳥獣戯画の模様で来たわけでございますけれどもね。 ですから今京都の国立にはないわけでございます。 ◆上方講談 旭堂南陵 講談知恵袋 http://www.office-kimiko.com/chie.html もくじ 講談とは 講談速記本と大衆小説 講談の演目について 講談と一門の名前について 江戸と上方の講談の違いとは 講談と落語の違いとは 高座・・・こうざ ステ・・・すて 張り扇・・・はりせん 拍子木・・・ひょうしぎ 引き事・・・ひきごと 講談とは 明治の初期���では日本の話芸は、僧侶の説教、講談師の軍談を中心とする講談(古い言い方では講釈)、落語家の演じる落語(古い言い方では落し噺)が中心でした。そして講談と落語は僧侶の説教話芸から派生したものです。 平安時代も末頃になると公郷相手のエリート仏教では教��の拡大につながらない、庶民を相手に仏の教えをやさしく説くことが必要だという考えが天台系の仏教から興ってくる。 庶民相手にどうすれば仏の教えを、理屈っぽくなく説くことができるのか。考えだされた方法は、言葉のしゃれやこっけいな話をとり入れる方法。これはやがて落語へと発展していく。もう一つは僧侶自身が加わったり見聞した合戦の様子を伝えて知的好奇心をあおる方法。ひらたく言えば、やじ馬根性を刺激して、仏の教えに結びつけていく方法。これは軍記説教から軍談へと発展していく。 江戸の講談は、武士の町ですから当然、軍談から発達してきました。従って口調も武張った、少しかたい口調です。笑わせる事より、きっちりとストーリーを伝える事に、主眼が置かれています。
0 notes
Text
「歌舞伎と手仕事」第4弾、ゲストに尾上右近・中山エミリ・高橋愛ら
#歌舞伎 #中村橋吾 [yahoo.co.jp]第4弾となる今回の登壇者には、尾上右近、中村京蔵、中村橋吾、林家たけ平、古今亭駒治、松竹衣裳株式会社、藤浪小道具株式会社の関慶人、さらに中山エミリ、高橋愛、元バニラビーンズのレナが名を連ねた。参加申し込みの締め切りはWeb・電話共に7月31 …
0 notes
Text
18/11/17 池袋演芸場十一月中席夜の部
三遊亭ぐんま 芋俵 柳亭市楽 薬缶 古今亭駒治 生徒の作文 林家正楽 隅田川馬石 粗忽の釘 林家彦いち 掛け声指南 笑組 桃月庵白酒 茗荷宿 柳家小ゑん ぐつぐつ
今席は池袋も新宿も夜席が面白くって、どっちにいくか悩んでしまう。…というわけで、早めから池袋に入り、お仲入りで移動して新宿っていうのが黄金と実感した日。
最近観てないなぁ、と思っていた白鳥さんの二番弟子、ぐんまくんが久々に。そして、駒治さんの早上がりで「生徒の作文」。これ、ほんと、教師に絶対なりたくない、と思う噺w
そして、くっつきあいの下りがすごくいい感じな馬石さんの「粗忽の釘」。馬石さんって、しゅっとした見た目に対しての抜け感が期待煽るんだよね。
彦いちさんは、ムアンチャイですよ。やったね!元気がなくなると聴きたくなる。いま1年の一番低空飛行時期だから身にしみるのです。
白酒さんの「茗荷だよっ!」が炸裂する「茗荷宿」をニヤニヤきいて、小ゑんさんの「ぐつぐつ」。めっちゃ聴きたかったので幸せの極み。
0 notes
Text
「歌舞伎と手仕事」第4弾、ゲストに尾上右近・中山エミリ・高橋愛ら
#歌舞伎 #中村橋吾 [yahoo.co.jp]第4弾となる今回の登壇者には、尾上右近、中村京蔵、中村橋吾、林家たけ平、古今亭駒治、松竹衣裳株式会社、藤浪小道具株式会社の関慶人、さらに中山エミリ、高橋愛、元バニラビーンズのレナが名を連ねた。参加申し込みの締め切りはWeb・電話共に7月31 ...
0 notes
Text
「歌舞伎と手仕事」第4弾、ゲストに尾上右近・中山エミリ・高橋愛ら
#落語 #林家たけ平 [yahoo.co.jp]第4弾となる今回の登壇者には、尾上右近、中村京蔵、中村橋吾、林家たけ平、古今亭駒治、松竹衣裳株式会社、藤浪小道具株式会社の関慶人、さらに中山エミリ、高橋愛、元バニラビーンズのレナが名を連ねた。参加申し込みの締め切りはWeb・電話共に7月31 ...
0 notes