#佐賀バタークッキー
Explore tagged Tumblr posts
Photo
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/9eb9716bccee495e340f0fb06a846d79/859925276f9aab3b-ba/s540x810/272f013b1a3584c1f3452802ed67ffe94cc239fa.jpg)
【どこにでもありがちなお土産に対して思うこと】 ※noteから転載 近くのイオンモールにて地元・佐賀県のお土産が半額セールとなっていたので、応援も兼ねて買ってみることにしました。 画像1 この2箱で税込み570円はかなりお買い得だと思います。 画像2 それなりに量も入っているため、普通にお菓子として買ったとしてもお買い得か同等くらい。応援になったのであればよいでしょう。 ・・・ ・・・ ・・・ と思っていましたが、「おや?」と思うことがありました。 製造業者を見ると、お隣の長崎県で作られていますし、中身もどこにでも売ってある「Cookie」と書かれた細長いミルククッキーだったんですよ。 まあ、8割がたそうだろうなと思って買ったのでガッカリしたわけではありませんけど、これってどうなんでしょうね。 名前だけ「佐賀」って書かれてもねぇ……。 それでも買う人は買うんでしょうし、味は普通に美味しいので問題があるわけではありません。 「佐賀」と書かれていることにお土産としての意味があります。マリーのビスケットだって美味しいけど、お土産にはなりませんから。 せめて地元の工場で作っていて欲しかった 佐賀のお土産と言えば、「小城羊羹」やら「佐賀錦」やら「丸ぼうろ」やら「わらすぼ」やら「地酒」やらやら。まだまだ探せばあります。 羊羹だってどこにでもあるよ!って思われるかもしれません。確かにそうです。しかし、しっかりと小城羊羹というブランドがありますし、佐賀の老舗のお店が数店舗あります。 「完璧にそこでしか手に入らないものこそがお土産だ!」 とまでは思いません。ただ、せめて地元の工場で作っていて欲しかった。 貰いものなら何でも嬉しい 結論、貰いものならなんだって嬉しいのが本音ですよね。だから、どこにでもありがちなお土産だって存在意義はあります。 このお土産業者に対して文句を言う訳ではありません。 東京ばな奈だってネットで買えてしまう時代ですから、ご当地物の価値は徐々に下がってきています。 【グレープストーン公式オンラインショップ】お菓子の通信販売 パクとモグ シュガーバターの木、鎌倉五郎本店、東京ばな奈ワールドなど人気ブランドのお菓子をお取り寄せ。お届け先1カ所につき、商品合計金 www.paqtomog.com わたしは東京ばな奈が大好きです。 ま、そんなところですね。 ちなみにわたしはよく手土産にシャトレーゼのお菓子を持っていきます。 もはや、チェーン店です。笑 今度、佐賀県のお土産を思いつく限りまとめたnoteを書いてみようかなと思います。どうぞご贔屓に。 #お土産 #note #佐賀土産 #sagasweets #佐賀バタークッキー #佐賀塩キャラメルクッキー #ありがち (イオン佐賀大和店) https://www.instagram.com/p/CBDqFR4nryN/?igshid=wwq66g3r4d9p
0 notes
Text
佐賀旅行1日目(前編)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/8ddc7517c4e2610b8c2abdf812cb0d96/bee05e6d18d27d32-72/s540x810/f6f1fa8e5bbbfe7366956bd14c649856c17a4e29.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/e7e44f5390f5cc926739021ae18df9e2/bee05e6d18d27d32-d3/s540x810/d14f17a0d317c085ae6371ebc3e0430ea2cc4574.jpg)
前日、羽田空港内のホテルに前泊したため、
余裕を持って搭乗手続き・保安検査をスムーズにパスしました。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/286021e3ad75e82cf93f255fdfcbe0c4/bee05e6d18d27d32-ec/s540x810/4b5c3c740e50ae71d10df50d6f9161e7cef5483a.jpg)
いよいよ佐賀に出発です!
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/591948018360746d3aca45113ac4a712/bee05e6d18d27d32-aa/s640x960/98e37f983ca139e2f656d2a68bae148cc5134eb9.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/58f0109a6a077137b663d20fe3978f64/bee05e6d18d27d32-76/s540x810/097114049d7d87e6e6be579c23a0515f7ae5237d.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/03c1f1a4dc830b384d3379c9898b56d4/bee05e6d18d27d32-7d/s540x810/92544986c812418ec5811516ea6accd353995598.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/a42acc9ab1ba4725b12e914803e46919/bee05e6d18d27d32-5d/s540x810/6a14ec2e68125147fd9cb25dda6ae9fffcf57f56.jpg)
飛行機は数年ぶりでしたが、意外と平静に乗れました。
無事に到着後、帰りの混雑を考え、勤務先と実家へのお土産を買いました。
明太子とゾンサガチョコクランチとバタークッキーです。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/dda065c8c64e132c9798322c179eb31b/bee05e6d18d27d32-74/s540x810/70cd286797e9c0f73b1a090b068eb65da93fe3db.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/6f152e01d6f80b257cb60af277709787/bee05e6d18d27d32-55/s540x810/07244924fbcc68d634d4144a4ecfb234085da4da.jpg)
まずはリムジンタクシーで道の駅鹿島に向かいます。
いきなりタクシーを乗り間違え、初期料金を払う羽目になりまして、
トラブル続きの不穏な予感がしました。
初めての九州もとい佐賀県の景色を見た印象は、
地元の栃木と変わらないですね。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/cee5ea893c8bb347b3161706d9763bba/bee05e6d18d27d32-d5/s540x810/a03524c1053d8e72ce4d77d5c90dac647fce21ce.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/c501540b66933d47648a13bb31f1bd78/bee05e6d18d27d32-2a/s640x960/c885b41a0dc09bcd5489f448f96b53672e35edf9.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/c6bcfa7f400fc5fb019da1fcd901d7a4/bee05e6d18d27d32-e2/s540x810/2f88a8a66821cca7f2b5ad87686cd2297fae1d80.jpg)
お目当てだった、たえのマンホールを捕捉しました。
その後、施設内の水族館でクラゲや魚を鑑賞ですが、時間はありません。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/aa51d702e4f2e1511df3a39af95ecd4f/bee05e6d18d27d32-bb/s640x960/07fa9fa356cce5f12e54237685b2ed38527f9ffa.jpg)
直売所でリリィちゃんのスタンドを発見!
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/a4ac72702f3f47e2000f3ad121f24149/bee05e6d18d27d32-25/s540x810/6cd4ae23be27651e62f619bf13736b1e77b388ee.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/91f92e6816df9456edcafae861ed1f9e/bee05e6d18d27d32-f6/s540x810/2c3f7d43881cfa8ed6b81b8d60c73f0aa959ca23.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/dfd8f5ad4b10fa836be5067daa7058f6/bee05e6d18d27d32-b6/s540x810/3a4aed6c80d8dda39fac543c8f9f9953597f4cbc.jpg)
休む間もなく同じタクシーで祐徳稲荷神社へ。
ここでタクシーとお別れです。
30分後出発のバスに乗るまでに存分に写真を撮ります。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/5af7180833d058459c95913bb269bff6/bee05e6d18d27d32-dd/s640x960/f868da20cd90de1cb7d0122de56652d6b2e2f107.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/92973689f3fe6a62b56f59a9193f11b2/bee05e6d18d27d32-66/s540x810/7ce8b86c625b4814ebce7234bdf82b8325f95eef.jpg)
ゆうぎりのマンホールを発見。
エレベータは有料なので、展望台は階段を上りました。
しかしまん延防止解除したばかりか、本当に人がいない…
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/58c20d9b892a7d4ccc0eb84abb531ff6/bee05e6d18d27d32-93/s540x810/0f9eac9cb37b54c26132865b8a7fd321ffba3ae2.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/3d5a45824cb5b2435a2987f28d34b657/bee05e6d18d27d32-e4/s540x810/5646175e69e9a3b0386eb086bba3fec8f1d5ec67.jpg)
バスの出発が迫る15分前に
ムツゴロウの箸置きと酒粕入りクリームチーズを購入して、
バスで鹿島バスセンターに向かいます。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/4b7044f95dcced26fccb0999e937f49a/bee05e6d18d27d32-a8/s540x810/506c3c4498bda902de387df3b659e182e74c0a03.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/e4bd9e309d761e612015aa186f52ceb5/bee05e6d18d27d32-73/s540x810/22a777045de42d8e87313d2b51d84a6a1cc92983.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/a78f27dbcd01d9e294c7eae99e8b9cf2/bee05e6d18d27d32-4e/s540x810/9224e79bb5a889c609f7285fdae3c3690707d717.jpg)
バスセンターのすぐ近くにある肥前鹿島から特急で佐賀市へ。
Suicaは使えず、運賃のほかに特急券も必要です。
入り口で買わないと駅のホームまで距離があるので、
数日間の荷物を持ちながらの移動が辛いです。
後編に続きます。
0 notes