#レンタルキッチン予約
Explore tagged Tumblr posts
kitakamikosodatemap · 3 years ago
Text
北上市hoKko キッチン施設レンタル開始
Tumblr media
北上市hoKko施設レンタル開始
Tumblr media Tumblr media
................................ hoKkoのレンタルキッチン、4/1からレンタルスタートですって🍳👩‍🍳 1時間¥1500。 食育、お料理教室、発酵教室、お菓子づくりの会、ママ会の集まり、、、にいかがですか? 本格的な料理教室や、動画や写真の収録にも向いているかも🎥 施設のデザイン前から、自然光がたっぷりはいり、食育、料理教室、パーティー、ワークショップから、���影まで出来て、、、農家が商品開発、プロモーションまでできるように。ママさんたちが座敷で赤ちゃん連れてゴロゴロできるちゃぶ台、、、など考えて提案しました。東京のデザイナーさんがカタチにしてくださいました。 ふれあいホール(催事場)もレンタル開始。会議やイベントに使えます。1時間¥750〜 ................................. 今週末、予約なしでみれる見学会あるそうです😊 2022年3月27日(日)14時〜17時 2022年3月28日(月)14時〜17時 ................................ 問い合わせ先  北上市保健・子育て支援複合施設hoKko コンシェルジュカウンター tel 0197-72-8320 北上市新穀町一丁目4番1号 ツインモールプラザ西館1階・2階 大きな地図を見る(GoogleMapページへ) 駐車場は、ツインモールプラザ立体駐車場(西館・東館)であれば、3時間無料になります。駐車券はお近くのhoKko職員にお声がけいただくか、次の常設対応場所までお持ちください。
0 notes
ke-ku · 3 years ago
Photo
Tumblr media
KE&KUです。 飲食店側「ナチュラルグラッチェ」さんが、ランチタイムのプチ模様替えしてました! お客様の目線が少しでも気にならないように、ちょっとした仕切りを! 少しでもお客様がゆっくり出来るよう、ちょっとづつ試行錯誤のアップデートしてます! 夜は「蔵王駅前酒場」として週末限定営業しております! みなさん、是非遊びに来てください!(^^) KE&KUと電話番号が違いますので、お間違いの無いようにお気をつけください。 皆様のご来店お待ちしております! ランチタイム 「ナチュラルグラッチェ」 Open 11:30-15:00(LO 14:30) 営業日:火、水、木、金、土 夜の部 「蔵王駅前酒場」 Open 17:30-22:00(LO 21:30) 営業日:金、土 Tel 023-666-8911 ———————————— KE&KUは現在、レンタルスペース、シェアキッチンとして運営しております。 レンタルスペース 「KUスペース」ご利用方法: 基本予約制10:00-22:00 予約以外でのご利用はKUスペースオープン時11:30-21:00 ※不定休のためご利用者が居ない際には、時間内でクローズする場合がございます。 料金 大人、500円(3時間) 学生以下、300円(3時間) フリードリンク有り 貸切 1,500円(1時間) フリードリンク無し フリードリンクが必要な場合は+300円(1人) イベント等で長時間のご利用の場合、お気軽にご相談ください! お問い合わせはこちらまで 080-2846-6848 横山 ———————————— #ナチュラルグラッチェ #be食 #山形市ランチ #山形ランチ #山形市グルメ #山形グルメ #KUスペース #クースペース #山形市 #南山形 #蔵王駅前 #コロナに負けるな #フリースペース #コワーキングスペース #イベントスペース #ワーケーション #ワークショップ #イベント募集 #貸切イベント #セミナー #講演会 #地域づくり #地域活性化 #蔵王駅前酒場 #山形居酒屋 #シェアキッチン #レンタルキッチン (KE&KU) https://www.instagram.com/p/CWMwVDpJVS_/?utm_medium=tumblr
0 notes
crosskitchen-blog · 8 years ago
Photo
Tumblr media
* 昨日の @annapoornakaori 先生による、アーユルヴェーダ料理講座! 今回はムシムシした夏を快適に過ごすメニュー♪ インドの焼きそば・セミヤウプマをメインにチャツネ、スイーツ、クミンミントティーなどを作りました♡ * ご参加いただきましたみなさま、いつもありがとうございます★ * 3連休最後の日も同じメニューの講座です! 楽しみにお待ちください!※現在満席です! * 8月のアーユルヴェーダ料理講座も募集開始しておりますのでお早めにご予約ください☆ https://goo.gl/i4ngAW * #crosskitchen #クロスキッチン #キッチンスタジオ #表参道 #料理教室 #青山 #ワークショップ #講座 #習い事 #お稽古 #レンタルスペース #レンタルキッチン #アーユルヴェーダ #アユルダ (Cross kitchen)
0 notes
fushimengranola · 8 years ago
Text
ふしめんグラノーラがパッケージ化されるまで④
11/18(金)、 浮かれていた気持ちが一転、不安な気持ちでいっぱいになっていた。 12/23までにすべてをやり切るために、逆算して予定を立てなければ。 まだキッチン問題も解決していない状態なんだけど、 やるとなったらなんとかしなければいけない。 一応、目星を付けていた菓子製造許可つきのレンタルキッチンを予約してみる。 一週間前までに連絡をすればキャンセル料もかからないとのことだったので、 もっと安く使えるキッチンが見つからなかったときのことを考えて、だ。 しかし、4時間の利用で14,000円…。 これでも安い方だとは思うんだけど、 キッチン代だけで売上がとんでしまいそうだ。 それから、昨日申し込んだ食品衛生責任者講習が仕込み日までに間に合うかも不安だった。 講習日はすべて平日で、ほぼ丸一日かかる。 12月で一日空いている平日が一日しかないため、 その日の申し込みをしたのだが、 一日に講習を受けられる人数には限りがある。 受付可能人数がサイトで確認できるのだが、 なぜか私が申し込んだ会場だけぐんぐん申し込みが来ているらしく、 すごい勢いで席が埋まりつつあった。 申し込みは郵送でしかできないため、 席が埋まってしまう前に申し込みができますように、と祈るしかなかった。 最悪、私が食品衛生責任者の資格が取れなかったときのことも考えておかなければ…と思い、 仕込み予定日のスケジュールを念のため空けておいてほしい、と森さんに連絡した。 すると、私が焦って突っ走っているのを察知してくれたのか、 「まずは試食会だから、様子を見ましょう。まだやるかも決まってないのだし。」 と森さん。 そうだったそうだった…。 不安に駆られるあまり目の前のことが見えなくなっていた。 そこでようやく冷静さを取り戻す。 まずは試食会なのだ。 まだ、12月に本当にできるのかもわからないのだし。 目の前のことをひとつひとつやっていこうと改めて思い直した。
0 notes