#ルアンパバーン
Explore tagged Tumblr posts
Text
instagram
Morning alms in Luang Prabang, Laos
Deeply religious local people offer some rice or money.
ラオス、ルアンパバーンの早朝に行われる托鉢。
信心深い地元の方々がお米やお金を喜捨している。
1 note
·
View note
Text
【ラオス】世界遺産「ルアンパバーンの町」
【世界遺産 ラオス/ルアンパバーンの町】メコン川に栄えた黄金の王都 2024/12/1放送 Luang Prabang, ラオス #世界遺産 詳しく見る↓
ルアンパバーン ラオス北部のメコン川とナムカーン川の合流点に位置するルアンパバーンは、1995年にユネスコの世界遺産に登録された古都。 14世紀から19世紀までラオス王国の首都として栄え、数多くの仏教寺院や伝統的な家屋が今も残されている。 街の中心部には、黄金に輝く仏塔を備えた壮麗なワット・シェントーンや、王宮博物館として利用されているワット・マイなど、数多くの寺院が立ち並んでいる。 これらの寺院は、ラオスの仏教文化の粋を集めたもの。 ルアンパバーンでは、毎朝早朝に仏教僧侶が街を巡り、人々から施しを受ける「托鉢」が行われ。 オレンジ色の袈裟を身につけた僧侶が、街を静かに歩く様子は、ルアンパバーンならではの光景。 また、かつてフランスの保護領で��ったルアンパバーンには、フランス колоニアル様式の���物も数多く残されている。 伝統的なラオス建築とフランス…
0 notes
Text
【#TBS #ドラマ 】『世界遺産』12/1(日) ルアンパバーンの町 〜 メコン川に栄えた黄金の王都【TBS】
本記事のYouTube動画はこちらから💛 『世界遺産』12/1(日) ルアンパバーンの町 〜…
View On WordPress
0 notes
Text
2024/4/4 日記
国境を越えて、私は全身汗だくになりながら街を歩いていた。バックパックがずしりと重く肩に食い込み、足の歩みを遅らせる。南国の熱気は、わずかに残った体力と精神を外側からじりじりと削っていく。
タイとラオスの国境の街、ノーンカイ。私はバンコク行きの列車に乗るため、バスターミナルに向かって灼熱の中をひたすら歩いていた。しかし何かの個人サイトで「全然歩ける距離です」なんて書いてあったのを鵜呑みにしたのが間違いだった。気温は40度を超えているかもしれない。辺りを見渡してみても、こんな暑い日に歩いている人間なんて1人もいないわけだ。何度かトゥクトゥクを見かけたけれど、ここまで歩いたのだからと私は半ば意地になってバスターミナルまで30分の道のりを何とか歩き切った。完全に息は上がり、駅に着いた途端に汗が額からポタポタとタイルの床に落ちていく。
ベンチに座ってある程度息を整えたら、トイレで服を着替えた。下着を通り越してTシャツまで汗がたんまり絞れるほど汗をかいていた。前日まで熱を出してずっと寝込んでいたので、ただの汗だけでなく、体調不良特有の冷や汗も混じっているような気がする。よくここまでなるまで、灼熱の道を歩き続けたものだ。私は大阿保だ。少し体調が良くなってきたところだというのに。トゥクトゥクの値段など大したことないというのに。私はこういう場面で、変に頑固になって意地を張る節がある。
無事に、今夜に発つバンコク行きの寝台列車の切符を購入できたので、一安心できた。出発まではあと4時間ほどあったのだけど特に行く場所もないので、駅の中の小さなカフェに入る。お腹がぐうとなったけれど、食べ物ではなくタイティーを注文するに留めた。
思い返すと、今日食べたものとしては昨日ヴァンヴィエンの屋台で90000Kipで買ったもち米を2、3口のみ。まだ米はビニール袋の中にたんまりと残っている。(本当は100,000Kipだったのだけれど手持ちがそれ��か無かったので、屋台のおばさんに言ってその分、量を減らしてもらったものだ。前日にも同じものを食べたけれど特に量の違いは分からなかった。)
そう、それと水を少し。しかし今は少しでも固形物を胃に入れると吐いてしまうだろうし、何かを食べる気にもなれなかった。ラオスのルアンパバーンで体調を崩してから、ずっと原因不明の体調不良が続いていた。今はやっと少しだけ熱が下がり、私にずっと呻き声を上げさせていた関節痛が和らいだ状態だったけれども、いかんせん胃は絶不調だ。
少し下品な話だがここ数日、栄養補給のために何か食べ物を摂取したとしても、上からもしくは下から排出されてしまう。だから、どうせ出てしまうならもはや何も口にしないほうがいいのだ。それにそっちの方がエコだ。急な嘔吐で道を汚すこともなければ、トイレの水を流すこともない。地球環境を大事にしなきゃね。
けれども、やはり生きているとお腹が空いてくる。それもそうだ。もち米がいくら普通の米よりも活動のコスパが良いと言えども、動いた分と栄養の摂取量が比例していないのは確かだ。今日も大分体を動かしたし、食べてしまおうか。いや、今はまだ胃腸を休ませるべきか。タイティーをオズおずと啜りながら私は悩んだ。
カフェの中で、スマホにダウンロードしていた昔の映画『愛が降る時』を観ていたけれど、途中でストーリーが馬鹿ばかしくなってやめた。しばらくして頑なに英語しか喋らないインド人に色々と話しかけられてからまたお腹が痛くなって、数時間何も食べていないはずにも関わらず、私はしばらく駅のトイレにこもらなくてはいけなかった。
夜7時過ぎ。寝台列車に乗り込むと、すぐにパジャマに着替えた。タイの列車は冷房が効きすぎていてキンキンに寒いので持ち合わせの長袖を2枚重ね着し、ブランケットを頭まで深く被る。これでやっと数時間ぶりに1人きりの空間に隠れることができた。
それでも駅員さんが、出発直前に人から離れたベンチで項垂れていた私を列車まで案内してくれたり、電車の中でも何かと気をかけてくれて、絶不調の体に人の優しさが身に沁みた日だった。今日はこのまま何も食べずとも眠れそうだ。
0 notes
Video
youtube
ラオス常中のフリーランスが環境について解説 #ノマド #フリーランス #ラオス #ビエンチャン #ルアンパバーン #バンビエン
0 notes
Text
(3/26)
一週間のあいだラオスのルアンパバーンにいまして、いまは日本にいます
財布のなかを見たら、大事なプリクラ二枚と喫茶店のスタンプカードがなくなっていた とても悲しい どこで失くしたのだろう
ラオスで撮った写真みせてあげる
メコン川 毎朝メコン川沿いで朝食をとっていた 朝だけは涼しくてきもちいい
町の至るところにお寺があって、壁などの模様がとても細かくキラキラしていました
これはクァンシーの滝
そんな感じ 楽しかったな〜 ラオス人のボーペンニャン精神にずっと助けられていた 大変なことも山ほどあったけれど、それ以上に興奮した出来事がたくさんあって、いい夢みたいだった いろんな発見があったので、忘れちゃう前にはやくレポートにまとめないと、と思っている
0 notes
Photo
仏教 / Buddism
1. ヒンズー教徒が多いネパールの仏教徒は9%ほど。密教的な雰囲気が強い、カトマンズの猿の寺院で。
2.大仏が座る東大寺は修学旅行で行った人も多いと思うけれ��、日本人は仏教徒が多いのだとあらためて思う。
3.ラオスの古都ルアンパバーンの4月、水かけ祭りは新年の祝い事。早朝の寺院で托鉢をする若い僧侶たち。
#travelphotography #travel #travelgram #travelblogger #instatravel #wanderlust #travelling #traveltheworld #traveling #streetphotography #photo_travelers #旅行 #写真 #tokyocameraclub #yourshotphotographer #buddism #仏教 #ネパール #東大寺 #ルアンパバーン
https://www.instagram.com/p/CTozxrNlycZ/?utm_medium=tumblr
#travelphotography#travel#travelgram#travelblogger#instatravel#wanderlust#travelling#traveltheworld#traveling#streetphotography#photo_travelers#旅行#写真#tokyocameraclub#yourshotphotographer#buddism#仏教#ネパール#東大寺#ルアンパバーン
1 note
·
View note
Photo
#ラオス#laos#ルアンパバーン#luangprabang#メコン川#mekongriver#sokmisayguesthouse #ソークミーサイゲストハウス#streetfinder#streetsnap#streetphotography#photography#streetlife#photography#streetlife#photograph#goodday https://www.instagram.com/p/B8qrIFZhCop/?igshid=1c7l00qu0c3qx
#ラオス#laos#ルアンパバーン#luangprabang#メコン川#mekongriver#sokmisayguesthouse#ソークミーサイゲストハウス#streetfinder#streetsnap#streetphotography#photography#streetlife#photograph#goodday
2 notes
·
View notes
Text
アヴァニ+ ルアンパバーン
歴史を感じる街並みに溶け込む外観。
直島のベネッセホテルを思い出す
ナチュラルなインテリア。
朝食も種類豊かで、
満足度の高いホテルでした!
1 note
·
View note
Text
instagram
Lantern festival in Luang Prabang, Laos
Beautiful moment in world heritage town.
ラオスのルアンパバーンで行われるランタン祭り。
世界遺産の街での素敵な時間♡
#kanji#漢字#単語#日本語#learning japanese#laos#luang prabang#history#culture#lantern festival#歴史#ラオス#文化#ランタン#ルアンパバーン#Instagram
0 notes
Photo
2023年1月19日(木) 出張旅行記その49 【1月13日】 今日は,ຫມອງຂຽວ(ノンキァゥ)へ旅立つ日。その存在は知っていたけれど,なかなか時間が取れず,未だ行ったことがない地です。先日常連さまが行かれて,とてもよかったと仰っていました。楽しみにしているところです。 一つ,ここで大きな問題がありました。ビエンチャンで飲んだ時に,友達が,ルアンパバーンへ行くなら,ぼくの両親のところへ遊びに行ってください。鶏を捌いてもてなします,と言ってくれたんです。 場所は,ノンキァゥへ向かう道すがらでした。これは,バスを途中で降りれば,行けそうです。 やる時はやる男です。社交辞令なんて理解しません。 以前,ベトナム人の友達の実家を教えてもらって本当に訪ねたら,辿り着いたことにびっくりされました。確かに行くのに苦労しましたけど。 でも,さすがに行く前に断っておいた方がいいなと思い,彼に訊いたんです。本当に行っていいのかな? 旅の無事を祈りますという返事しかなくて,可も不可も書いてなかったのが気になっていました。 ラオスの文化で,これは社交辞令なんだろうか?と思い,日本語の達者な飲み仲間に聞いてみました。 歓迎するけど,真剣に取らなくてもいいよ。今回の旅程に入ってないし,次回時間を作って彼と一緒に行けばいいんじゃないかな。 と彼女から返ってきたところで,気づきました。 確認のメッセージを送る相手を間違えていました。日本語のできないあの時のもう一人の友達,彼女に送っていたんです。そりゃ,返事が来んわ。間違えたのは,なじみある日本人の名前ならまだしも頭文字が一緒だったこと,プロフィール写真の色が似ていたこと,全ては老眼が悪いんや。 は行もここまでくると,五段活用しそうですね。 はろゆか ない ひろゆき とき ふろゆく 。 へろゆけ ば ほろゆこ う そういえば,は行仲間にすでに五段活用をいわれてたヤツ,いたなあ😂 というわけで,ノンキァゥへ直接向かうことにします。まずは,バスの確認を。昨晩友達に教えてもらった北のバス停へ向かいます。 ຂົວເກົ່າ(クワカオ; 古い橋)は朝の通勤の人たちが,バイクや自転車で通行します。 通りに面した照明器具店のレイアウトがなかなか斬新です。 バス停で調べると,ノンキァゥ行きのバスは,9時,11時,14時発。これからホテルに戻ってチェックアウトする時間を考えると,11時発がいいかな。 とりあえず,一旦ホテルに戻ることにします。今日のスケジュールがだいたい決まりました。 【お知らせ】 ベトナム,ラオスへの買い付け旅行のため,しばらくの間休業いたします。ご迷惑おかけしまして申し訳ありません。 2023年1月28日(土) 19時からの営業再開を予定しています。 ご来店,お待ちしております。 【身体のセルフケア】 2023年2月4日(土),3月11日(土)の開催を予定しております。 16:30~18:30 上福島コミュニティーセンターにて 詳細、お申込みはメッセージにてご連絡ください。 カフェ #バー #東南アジア料理 Cafe & Bar ສະບາຍດີ(#サバイディー ) 大阪府大阪市福島区鷺洲2-10-26 📞06-6136-7474 #osaka #fukushimaku #cafe #bar #福島区グルメ #福島区ランチ #福島区バー #ラオス #ベトナム #チキンライス #ルアンパバーン #ラオスの旅 #変わろう日本 https://www.instagram.com/p/CnkkM2MSYJP/?igshid=NGJjMDIxMWI=
#バー#東南アジア料理#サバイディー#osaka#fukushimaku#cafe#bar#福島区グルメ#福島区ランチ#福島区バー#ラオス#ベトナム#チキンライス#ルアンパバーン#ラオスの旅#変わろう日本
0 notes
Text
【#TBS #ドラマ 】『世界遺産』12/1(日) ルアンパバーンの町 〜 メコン川に栄えた黄金の王都【TBS】
本記事のYouTube動画はこちらから💛 『世界遺産』12/1(日) ルアンパバーンの町 〜…
View On WordPress
0 notes
Text
クアンシーの滝
うーん…この景色、なんだかディズニーシーでみたような(笑
クアンシーの滝は、マイナスイオンマックスです。
remembered the scenery that I saw in the Tokyo disney sea..lol The Kuang Si waterfall is full of negative ions.
#laos#kuang si waterfall#luangprabang#sightseeing#ラオス#ルアンパバーン#滝#クアンシーの滝#��イナスイオン#観光地#海外在住#東南アジア#海外生活
0 notes
Photo
自粛要請二六日目 暇である ひとに迷惑をかけてしまうかもと思うほど暇である 腹が減る 何もしていなくても腹が減る 面白くない テレビは全然面白くない こんなに面白くないと思ったのは初めてかもしれない ユウチュウブも面白くない ユウチュウバアもアナウンサァ化してきている 知らぬ間に個性が奪われている 気付いた時には己の意思の外で機械化されたユウチュウバアと化している 賢いひとは愚かなひとにチャンスという名の餌をまく とっても美味しい餌 そんな中ひとりだけ面白いユウチュウバアがいる 逆境に立たされても己の意思の内を発信している そんな漢がすきだ 流行りやシステムに左右されない そんな時代遅れな漢になりたい♫ 徒然なるままにそんなことを思いながら古い写真を整理していた そう遠くない過去(3年前の今頃)のこと、ラオスをう��うろしていた ルアンパバーンでビアラオを飲みながらカオソーイを食べていた 町に出て現地の陽気な若者と語っていた そこらじゅうにいる猫の中からべっぴんさんとおとこまえを探していた 乗らない方がいいとされているMA60という双発のタアボプロップ機に乗った ヴィエンチャンでメコン川に沈む夕陽を追いかけた 幸せな時間がゆっくりと流れていた ホーチミンともシェムリアップとも違う幸せ感 衛生面もインフラも経済も国力も近隣諸国に差をつけられてはいるが この国のひとが幸せを感じられることは何事にもかえられない そんなことを思いながら朝からビアラオを飲む 薄暗いホテルの部屋 カーテンを開ける 窓の下を走る大通り 大型の工事車両がもうもうと黒煙を吐き散らしながら日の昇る方向へ去っていった 冷蔵庫から二本目のビアラオを取り出し栓を抜いた 熱帯の朝に心地いい清涼感 旅人が味わう不謹慎な幸せ感を満喫していた ⭐️ 熱帯夜ならぬ熱帯朝 ⭐️ #暇 #腹が減る #テレビは面白くない #ユウチュウブ #ユウチュウバア #チャンスという名の餌 #漢 #逆境 #過去 #ラオス #ルアンパバーン #ヴィエンチャン #緊急事態宣言 で #自粛 #自宅待機を楽しもう #自宅待機を楽しむ 方法 #メコン川 #ビアラオ #カオソーイ #夕陽 #MA60 ⭐️ #StudioFuntas #Funtas #出張撮影 #撮影 #地方遠征 #スタジオ撮影 #スタジオファンタス #ファンタス #薄暗いホテルの部屋 ⭐️ スタジオ撮影も出張撮影もFUNTASへ。 企業さま向けの撮影もいたします。 ⭐️ 完全予約制となっておりますので詳しくはお問い合わせください。 ⭐️ お問い合わせはDMにても受け付けております。 ⭐️ 「お客様とNew-Styleを」 FUNTAS 箕面スタジオ 大阪府箕面市箕面8−3−35 Tel 06-7708-4322 Hp 080-9745-1121 (ラオス ルアンパバーン) https://www.instagram.com/p/B_0oxRVjDs2/?igshid=1jbiqi19xxvi8
#��#腹が減る#テレビは面白くない#ユウチュウブ#ユウチュウバア#チャンスという名の餌#漢#逆境#過去#ラオス#ルアンパバーン#ヴィエンチャン#緊急事態宣言#自粛#自宅待機を楽しもう#自宅待機を楽しむ#メコン川#ビアラオ#カオソーイ#夕陽#ma60#studiofuntas#funtas#出張撮影#撮影#地方遠征#スタジオ撮影#スタジオファンタス#ファンタス#薄暗いホテルの部屋
0 notes