#リーバイス
Explore tagged Tumblr posts
Photo
今日の。 デニムで セットアップコーデ russell athletic フットボールT uniqlo UT Levi's センタープレスデニムスラックス Levi's panatela デニムテーラードジャケット nike #ユニクロ #ユニクロut #ラッセルアスレティック #フットボールt #七分袖tシャツ #リーバイス #リーバイスフォーメン #センタープレスデニム #センタープレスパンツ #リーバイスパナテラ #デニムテーラードジャケット #ナイキ #古着好き #古着ファッション #古着コーデ #40代メンズコーデ #40代ファッションコーデ #メンズファッション #今日のあしもと #今日のコーデ #ファッションコーディネート #footballtee #centerpresspants #denimslacks #levis #fashiongram #fashionlover #fashioncoordinate #todayscoordinate #coordinate https://www.instagram.com/p/Cp4pByqPosM/?igshid=NGJjMDIxMWI=
#ユニクロ#ユニクロut#ラッセルアスレティック#フットボールt#七分袖tシャツ#リーバイス#リーバイスフォーメン#センタープレスデニム#センタープレスパンツ#リーバイスパナテラ#デニムテーラードジャケット#ナイキ#古着好き#古着ファッション#古着コーデ#40代メンズコーデ#40代ファッションコーデ#メンズファッション#今日のあしもと#今日のコーデ#ファッションコーディネート#footballtee#centerpresspants#denimslacks#levis#fashiongram#fashionlover#fashioncoordinate#todayscoordinate#coordinate
0 notes
Link
「REMAKE(リメイク)」再構築 オリジナル リーバイス 70505 USA製 ノーカラー 3rdタイプ デニムジャケット [RE2207001]
リメイクノーカラー3rdタイプデニムジャケット!
古着好きのみならず、ファッション業界全体として圧倒的なファンが多いLevi's(リーバイス)!
古くから多くの人に親しまれているブランドは現代でも健在!
多くのブランドや企業とのコラボレーションで見ない日はありません!
古着業界ではヴィンテージを語るには避けて通れないブランドですよね!
当商品の変更点はまず襟!
本来のデニムジャケットには屈強な襟が付いておりますが、そんな襟をあえて削ぎ落とし��ミニマムなデザインに!
ただ襟を取っただけではなく、緩やかなVネックにしてあるので、カジュアルなアイテムですがスッキリとした綺麗目なデザインに仕上がっています!
さらに、全体の色落ちやダメージに馴染むように縁にダメージ加工を施しているので、後加工でもあるリメイクの違和感は一切ありません!
デニムジャケットですが、カーディガン感覚で羽織っていただけるアイテムとなっております!
襟が無いことでインナーで遊べるところも◎!
そして裾!
裾のパーツも取り外し、あえて始末をそのままにした仕様でこなれ感があります!
単純にパーツを取り外したことにより、5cm程着丈が短くなるので、無骨にまとまりがちなデニムジャケットもモダンな印象です!
今まで日の目を見ることの無かった縫い代部分はデニム生地本来の濃紺(インディゴ)が残っており、その色のコントラストも絶妙ですね!
0 notes
Photo
60’s LEVI’S 70519-0973 BIG-E Cotton Canvas Jacket Size:38 -------------------------- Swallow Equipments 《Reopen》 DATE: 2023/02/11(sat) 13:00 - 19:00 PLACE: 渋谷区西原3-13-13 -------------------------- 各種お問い合わせは下記メールアドレスにお願いいたします。 ✉︎[email protected] 返答にお時間を頂く場合がございます。予めご了承下さいませ。 -------------------------- #swallow #swallowequipments #代々木上原#駒場東大前#東北沢#池ノ上#ヴィンテージ#古着#アンティーク#levis #vintagelevis #70519 #リーバイス#bige (Swallow Equipments) https://www.instagram.com/p/CocYDdjBGR2/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
Photo
today's style ・ ・ #fashion #vintage #tokyo #frencharmy #martinmargiela #drakes #優佳良織 #levis #clarks #mensfashion #mensstyle #東京 #m47 #リーバイス517 #スタイリング #ファッション https://www.instagram.com/p/CqVLG3DrVOO/?igshid=NGJjMDIxMWI=
#fashion#vintage#tokyo#frencharmy#martinmargiela#drakes#優佳良織#levis#clarks#mensfashion#mensstyle#東京#m47#リーバイス517#スタイリング#ファッション
26 notes
·
View notes
Text
2006年1月下旬 BEAMS社員旅行 オーストラリア ケアンズ
スギちゃんスタイル?
セカンドのカットオフは今はなきBIGMANで10,000円
ぐらいで購入。
この時期はリーバイスデニムは1995年よりもかなり下落
していた時期。
もうこんな時代は来ないんだろうな。
#リーバイスセカンド袖カットオフ #リーバイス517腰履き #ヴィンテージスウェットシャツ #vintagesweatshirts #ヴィンテージスウェットコレクター #vintagesweatcollecter #ファッション #木瀬英一 #specialoldandnewclothing #スペシャルオールドアンドニュークロージング #スペシャル復活に向けて奮闘中
instagram
0 notes
Text
BEAMS PLUS NONPAREIL LIMITED EDIITION
6月8日(土曜)よりビームスプラス原宿でノンパレイルブラウスの
数量限定加工版が発売されます。
ノンパレイルブラウスについて、その歴史を改めてご説明したいと思います。
自分
Murphy,Grant&CO since 1851
マーフィー・グラント商会は、太平洋岸で最大かつ最古の乾物卸売会社である。ユージーン・ケリー、J・A・ドノホー、ダニエル・T・マーフィー、アダム・グラントによって1851年に設立された。
「最古のデニムブランド」といわれる理由はその創業年にあります。
馬でなく機関車がデニムを左右にっ引っ張るラベルデザインも、1869年に東西を結んだ大陸横断鉄道を彷彿させるのです。
こちらはウエアハウスで製作したもので10年以上着込んでいるブラウスタイプ。
このブラウスのモデル名である「NONPAREIL」(無比の、比べるものがない)にかけて、各ディテールを紹介していきたいと思います。
◆ノンパレイルなポケット
ノンパレイルなポケットはモノが落ちないように考案された形状と、リベットが使用できなかった時代に考えられたスレッドリベットの名残。インパクトのある形状がノンパレイルです。
◆ノンパレイルな襟
小ぶりでアールのかかった襟はGジャンらしくないエレガントな佇まいで他のブラウスとは違う点がノンパレイル。
◆ノンパレイルな縫製
1900年代前後(世紀の変わり目)の時代につくられたものは、オーバーロックなし、おり伏せ縫いが基本。しかしこちらでは肩の縫い巾が広かったため、あえて4分の1インチ(0.64cm)の環縫いを使用しました。本縫いの細かいステッチのアタリと、環縫いによる粗い凹凸のアタリのコントラストが素晴らしいです。時代を超えたノンパレイル。
◆ノンパレイルなバックスタイル
珍しいのが背面の生地どりです。ヨークは横なのは通常ですが、身頃も橫です。生地が橫に色落ちしていますね。これは1880年代のGジャンにある仕様ですが、生地の巾が理由かとおもいます。1920年代のこのバナーなどは生地の巾が70センチくらい。これはそのまま使うなら耳を使えて良いですが、サイズをつくるなら中途半端なだったのではと。このために橫に使ってサイズレンジを広げたのかと。
背面が橫に縮む分は、前面のプリーツどめの生地のしまい込みが助けたのかと。
◆ノンパレイルな色落ち
リーバイスのGジャンの、期待したとおりに色落ちしていく過程ももちろん楽しいですが、ノンパレイルの、見たことのない箇所が見せるアタリや色落ちは、ワクワクさせてくれます。
今回はリミテッドで加工をつくりましたので、色落ちをリアルに見ることができます。数量は限定なので発売当日にビームスプラス原宿へどうぞ・・・
こちらは6月8日よりビームスプラス原宿で発売開始です。
数量は限定(少ないです・・・)
詳細はこちらからご覧ください。
NONPAREIL USED WASH LTD
BEAMS PLUS LIMITED
Size:36、38、40、42
Price:¥49,500(inc.tax)
7 notes
·
View notes
Quote
「D2Cをやるのなら、D2Cだけをやるべきだ」 「D2Cに専念せずにほかの場所でも商品を購入できるというのは、消費者としては少し不思議に思う。私は卸売戦略をまったく理解できない。そのブランドの価値を下げてしまうのではないか」 「現在、D2Cに注力している多くのブランドがこれに気づきはじめ、『売れるのであれば、どこで売れたかは本当に重要なのだろうか? もちろん、収益性の観点でいえば明らかにD2Cのほうが優れているが、卸売パートナーを通じて売上を上げることができるのであれば、競合他社にその売上を奪われるよりましだ』と言いはじめているだろう。これにより、バランスのとれた良いブランドがどのようなものであるかというダイナミズムを変えたのだと思う。要は、総合的に見て成長しているかどうかだ」 「高��格で、独占性が高く、場合によっては流通量が十分に多いブランドであれば、D2Cにまだ意味があると思う。しかしそこで問題になるのは、その進化の先にある課題とは何なのかということだ」 「実際のところ、ブランドがどう考えるかだ。つまり、『仮の話として、当社ビジネスの70%をD2Cにしたい』と言ってはいるが、実際『良い』ように見えるのはビジネスの30%かもしれないということだ」
レイオフを実施した ナイキ 、カナダグース、リーバイス。D2Cビジネスの「拡大」計画に苦しむ | DIGIDAY[日本版]
3 notes
·
View notes
Text
無題
リーバイスの裾を2回折り曲げて、足首を風にさらして���陽射しは暑い、日陰は涼しい。薬局の店内放送で、「適量の飲酒は体に良い」って謳ってた。そうなの。体に良いものか、体に悪いものか、どっちかしか売ってない。毒にも薬にもならないものは売ってない。水すら体に良い。塩分も糖分も脂質も控えた方がいい。死なないなら生きた方がいいし、生きないなら死んだ方がいい。どっちかしかない。中庸はない。グラデーションはない。解像度が低い。主人公が死ぬってあらかじめ知っている映画を観た。近所にひなげしがたくさん咲いている。緑色の縦長のあれは果実だろうか、傷をつけたらヘロインが採れるんだろうか。そう思って調べたら、ひなげしの別名が虞美人草だったんだって初めて知った。
12 notes
·
View notes
Text
kaneko ayano in levi's
6 notes
·
View notes
Photo
スウェーデン軍 プリズナー ジャケット 最近肩幅広めのジャケットが多くみまれますが、これがまさにそういうジャケットのような気がします。 女性モデルの @mm1230k1 は168cmで敢えて56サイズを着用 #denimcap#truckercap#ues #militaryjacket#スウェーデン軍#プリズナージャケット#waiper #denimpants#levislvc#levisvintageclothing#501xx#33501#リーバイス •••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••• #アメカジ#ミリタリー#ミリタリースタイル#ワーク#ワークコーデ#liveinlevis#workstyle#workfashion#militarystyle#militaryfashion#mensstyle#mensfashion#amekaji#아메카지#아메카지룩#밀리터리룩#빈티지룩 https://www.instagram.com/p/CpPVQJxvLid/?igshid=NGJjMDIxMWI=
#denimcap#truckercap#ues#militaryjacket#スウェーデン軍#プリズナージャケット#waiper#denimpants#levislvc#levisvintageclothing#501xx#33501#リーバイス#アメカジ#ミリタリー#ミリタリースタイル#ワーク#ワークコーデ#liveinlevis#workstyle#workfashion#militarystyle#militaryfashion#mensstyle#mensfashion#amekaji#아메카지#아메카지룩#밀리터리룩#빈티지룩
3 notes
·
View notes
Text
ブリエンヌの白シャツにリーバイス
足元は一目惚れした茶色のジャコメッティのローファーに赤いソックスなんかを合わせちゃって。
bgmはもちろんフランソワーズアルディ!
3 notes
·
View notes
Photo
この間の。 miller レタードTシャツ dee cee ギンガムチェックウエスタンシャツ Levi's sta-prest センタープレスパンツ nike #ミラー #プリントtシャツ #古着tシャツ #ギンガムチェックシャツ #ウエスタンシャツ #リーバイス #リーバイススタプレ #センタープレスパンツ #ナイキ #ナイキコルテッツ #スニーカー #古着好き #古着ファッション #古着コーデ #40代メンズコーデ #40代ファッションコーデ #メンズファッション #今日のあしもと #今日のコーデ #ファッションコーディネート #古着 #printtee #centerpresspants #levis #staprest #nike #fashiongram #fashioncoordinate #coordinate #todayscoordinate https://www.instagram.com/p/Cp2Uh7NPYk0/?igshid=NGJjMDIxMWI=
#ミラー#プリントtシャツ#古着tシャツ#ギンガムチェックシャツ#ウエスタンシャツ#リーバイス#リーバイススタプレ#センタープレスパンツ#ナイキ#ナイキコルテッツ#スニーカー#古着好き#古着ファッション#古着コーデ#40代メンズコーデ#40代ファッションコーデ#メンズファッション#今日のあしもと#今日のコーデ#ファッションコーディネート#古着#printtee#centerpresspants#levis#staprest#nike#fashiongram#fashioncoordinate#coordinate#todayscoordinate
0 notes
Link
【リーバイスをリメイクしたデニムジャケットが入荷!】
本日UPの新商品です! ご覧いただき誠にありがとうございます! 本日の東京は曇り! 朝方までは 雨も降っていたようで 外はいつもよりも 肌寒いです! 春とは言え まだまだ寒い日が 続きますね! さて! そんな今の時期には コートのインナーとして! 春には1枚で 主役として使える "デニムジャケット"! 探していませんか!笑 っということで 使えるデニムジャケット! でもデザインが効いている! そんなアイテムを ご紹介します! 是非じっくりとご覧下さいませ!
0 notes
Photo
こちらはOrdinary fitsのFarmers 5P Denim One Wash OFC-P002OWになります。生地には米綿100%のCOTTON USA認証の取れた綿を旧式織機で織ったセルビッチデニムにUsed加工を施したものを使用。油分が少ないドライな肌触りに適度にハリ感のあるやや硬めの米綿を打ち込みの本数を調節し、最初から穿き込んだような柔らかい肌触りを実現。またUsed加工による何とも言えない綺麗なブルーは個人的にかなり好みです。デザインはリーバイス初期701モデルを参考にリプロダクト。背面にシンチバックを配し、各所のリベットはラングラーでお馴染みの丸カン止めを採用しアクセントに。シルエットはヒップ、腿回りはワイドで股上が深く裾に向かって軽くテーパードがかったシルエットを採用。デニムながらも柔らかい生地感に、重たい印象のある金属パーツであるリベットではなく丸カンどめを採用したライトな雰囲気のデニムに仕上がっております。是非お試しください。WebStore→ https://lampa.jp/ Lampa Base shop→ https://lampa.base.shop/ ※Amazon Pay、Paypal、D払いなどご希望の方はBase Shopをご利用ください。
2 notes
·
View notes
Photo
today's style ・ ・ #fashion #vintage #tokyo #laulhere #levis #internationalgallerybeams #germano #crockettandjones #mensfashion #mensstyle #東京 #リーバイス507xx #スタイリング #ファッション https://www.instagram.com/p/CqDIKZcLlOB/?igshid=NGJjMDIxMWI=
#fashion#vintage#tokyo#laulhere#levis#internationalgallerybeams#germano#crockettandjones#mensfashion#mensstyle#東京#リーバイス507xx#スタイリング#ファッション
15 notes
·
View notes
Text
日記
視線の先で鳩が飛んでいく、お祝いのような場面だった。
秘密の経路であるそこは線路際に一度出て住宅地を走る。
暑く春陽から初夏になる熱の光で今しかなくて写真を撮った。
今しかないっていうのは強迫みたいなんだけどそこに祝福があると、
円い影が出来る。影は額と脚を覆ってくれる。
情熱は円盤のなかでいつも攫われていくもの。
偶然の産物のなか君への後悔を拭って捨てた。
高校生のときリーバイスのスニーカーを買った。
オールスタータイプの形で、でも生地がデニムで。
なんか当時かっこいいとおもったんだよね。
ただ同時に「育てがいがある」とも思った。
ボロボロになる過程できっと味がでるって小僧なりに。
わたしは今でも履いていて、なかなか迫力がすごいです。
なにせ川を渡り林をぬけて動物と戯れがしがしと洗い君に会い、
別れて泣いて海辺でサックスが咽びなき波止場でフェリーに轢かれ、
ともかく、いつも履いていたんでほぼ出会いの面影がないのだ。
面影がないとこれら最初の出会いすら実はあやしい。
どこで買ったかな、果たしてオールスタータイプか。
リーガルを育てたりもしているけどそれはわかる、革だし。
デニムとはいえスニーカーはなんだかサンダルになっていくね。
話としてはそれを履いた日ってだけ。
サンダルの季節、昨日はヒョウ柄のシャツと...。
このまえ「私をどうのこうのする42枚」をならべてここにも貼って、
ひじょうに楽しかったけどビッグスターとかニック・ドレイクとか、
その辺はなんとなく抜いてみた。もちろんレジェンドで今も好き。
ただすごい後悔があった、後悔というかコロッと忘れていた。
二階堂和美さんの「ニカセトラ」というアルバム。
カレンダーをよむように月ごとを含む曲の弾き語りカバー作品で、
たとえばユーミンは「ハッピーニューイヤー」とかそういうの。
学生のとき聴き狂っておりました、特に眠るとき。
これは「アルバム」そのものでアナログはたしか、
A面「せぷてんばぁ」でおわった気がする。
おわってからしばらく空稼働させてよくぼうっとしていた。
先日のwebマガジンの片やに二階堂和美さんの写真が隠れている。
日晷儀の日々(次七) - Web ZINE『吹けよ春風』 (fukeyoharukaze.com)
まつともさんという写真家の方にお供ねがって一枚預けて頂いた。
去年わたしが冊子をだした際にご感想とその写真を送ってくれ、
ここには詳しく書けないけれどあるストーリーを教えてくださった。
以前わたしは衝動にかられ毎日毎日写真を再ネットプリントしてた。
うちはプリンターがないので家の前のコンビニのこと、
”冷蔵庫つきのプリンター”みたいにしてせっせ通って、
ポストカードを300枚近くがっつり刷って共有してた。
まつともさんはそれを気に留めていてくれて、
一枚、二階堂さんにあるとき送ったという。
それを伝えるべく添付して頂いたのがその二階堂さんの写真。
うれしくて、だってさながら人生かかったように聴いていたから。
しばらく経ってwebマガジンでそれを思い出してお願いしてみた。
主に、はじめての冊子でなにがなんだかわからなくなった様子をと。
懐ふかく受け入れてくださりまず真ん中にお迎えしもってくる形で、
ちょこちょこと写真を縦横にくんでいった。三週間経過した笑
散らかったプリントの部屋そのものみたいなものとなって。
その300枚はあのとき冊子作りの下地にもなってくれた。
何があるかわからないものですよね。
そんな鼓動をわけてくださったのだった。
だから、42枚にニカセトラいれ忘れた~って。
つまらない話でいうと昭和歌謡に興味をもったきっかけで、
「話しかけたかった」も「みかん」もそうして知りました。
また42枚作ろかな、並べるたのしさがぎゅっとあったなあ。
リンクは春からはじまる暦の1曲目。CDLP両方から聴いていた。
このうつくしさはなんだろう。学校いかなきゃ...。の両立。
今夜はキャベツと蒸し鶏の鍋にするよ。
土鍋で、けれどさっぱりと食べたいです。
はやくかえってきてください。
youtube
3 notes
·
View notes