#ヤンサン
Explore tagged Tumblr posts
Text
youtube
政治や、自国のことについて深く知ろうとしたり考えることに抵抗がある人は多い。なんでだろう? 自分自身の将来や家族や子供の為だったりするんだけどね。目を背ける必要がどこにあるんだろう?結局、何かしらのイデオロギーにおいて、それで得する人・損する人がいるわけで、日本人はみんなパーフェクトに国家洗脳くらっていて、血と汗と涙の結晶で確立されてきた民主主義とか政治みたいなものにコミ ットすることを「怪しい」とか「変な人になってしまう」という思いから遠ざけてしまうから、トップダウンで改革が進むことなく、っていう感じか。
やれやれだぜ。
Crazy guy wins.
0 notes
Text
小学館的漫畫雜誌02(青年向)
接着少年向的部分,我们聊一聊青年向。
小学馆的青年向杂志主要是大漫画四兄弟。
ビッグコミック(BIG COMIC)
ビッグコミックオリジナル(BIG COMIC ORIGINAL)
ビッグコミックスペリオール(BIG COMIC SUPERIOR)
ビッグコミックスピリッツ(BIG COMIC SPIRITS)
月刊!スピリッツ(月刊!SPIRITS)
週刊ヤングサンデー(周刊Young Sunday)
月刊IKKI
コロコロアニキ(コロコロ大哥)
ビッグコミック(BIG COMIC)
发行时间:1968年2月29日 -
人群向:30岁以上的男性
发行日:毎月10日,25日
简称:『ビッグ』『ビッコミ』
增刊:ビッグコミック増刊号
代表作:骷髅13(ゴルゴ13) 、正直不動産、BLUE GIANT系列、HOTEL、荞麦达人(そばもん ニッポン蕎麦行脚)、搞怪刑事 (がきデカ)、双面(ダブル・フェイス)、Big Wing(ビッグウイング)、筑地鱼河岸三代目(築地魚河岸三代)等等
创刊初期得到了诸如手塚治虫、石ノ森章太郎、白土三平、水木しげる、さいとう・たかを、藤子不二雄(藤子・F・不二雄&藤子不二雄Ⓐ) 、楳図かずお、ちばてつや等等大牌漫画家的贡献,并且杂志以超长连载闻名。尤其是『骷髅13(ゴルゴ13)』在日本漫画���上连载篇幅第三长,连载周期第四长。
2021年8月号开始电子版配信。
ビッグコミックオリジナル(BIG COMIC ORIGINAL)
发行时间:1972年 -
人群向:30岁以上的男性
发行日:毎月5日,20日
增刊:ビッグコミックオリジナル増刊、ビッグコミックONE(2009年休刊)
代表作:三丁目の夕日、钓鱼迷日记(釣りバカ日誌)、浮浪雲、あぶさん、風の大地、黄昏流星群等等
72年创刊时是『ビッグコミック』的增刊号,74年独立创刊。杂志最鲜明的特点就是有相当多的连载超过40年的长寿作品,最初,Big Comic 的创始人小西湧之助创办这本杂志的目标读者是“比 Big Comic 大一岁半”。因此,为了与以资深作家的杰作为特色的“大漫画”区分开来,它开始出版更多年轻(当时)漫画艺术家的有趣作品。
2016年6号开始电子版配信。
ビッグコミックスペリオール(BIG COMIC SUPERIOR)
发行时间:1987年 -
人群向:青年
发行日:毎月第2、4个周五
代表作:医龍-Team Medical Dragon-、幽丽塔,厨艺小天王(味いちもんめ)、あずみ/AZUMI、小太郎一个人生活(コタローは1人暮らし)(柴門ふみ)非婚家族、はんなり!
创刊初期的作品来自于『ビッグコミックオリジナル増刊号』,近些年该杂志的作品规模已经不逊色与大漫画系列之前的三本(ビッグコミック』、『ビッグコミックオリジナル』、『ビッグコミックスピリッツ』,也就是大漫画,大漫画ORIGINAL,大漫画SPIRITS)
相对于Original系列针对30岁以上的上班族,Spirits系列针对的学生群体,Superior系列针对的目标群体是20多岁的青年人。
漫画新人赏:新人コミックオーディション(新人 Comic Audition),第1期的巡考审查员是乃木坂太郎。
ビッグコミックスピリッツ(BIG COMIC SPIRITS)
发行时间:1980年10月 -
人群向:青年
发行日:毎周一
简称:『ビッグスピリッツ』、『BCSpi』
増刊・派生誌:月刊IKKI、ヒバナ、月刊!スピリッツ
代表作:柔之道(YAWARA!)、极速悍将(F-エフ)、��味大挑战 (美味しんぼ)、真相之眼 (ギャラリーフェイク)、东京爱情故事(東京ラブストーリー)、爱情白皮书(あすなろ白書)、東京大学物語、一个好人(いいひと)、薙刀社青春日记 (あさひなぐ)、鼹鼠之歌 (土竜の唄)、请叫我英雄 (アイアムアヒーロー)、特攝GAGAGA (トクサツガガガ)等等。
与大漫画、大漫画ORIGINAL、大漫画SUPERIOR合称为大漫画四兄弟,目标年龄是四兄弟中最低的,早期启用宮谷一彦、谷口ジロー等漫画家,创作漫画的劇画意图非常明显,之后以少年杂志风格设计的青春漫画作品有所增加。
因为是青年向的漫画杂志,所以相对动画化的漫画数量,电视剧化的动漫数量更多。虽然被归类为大型漫画,但由于创刊历史,在人员上与『周刊少年Sunday』有着密切的关系。2008年9月起,由于『周刊Young Sunday』停刊,杂志上连载的漫画约有一半被转移过来。
月刊!スピリッツ(月刊!SPIRITS)
发行时间:2009年8月27日 -
人群向:青年
发行日:每月27日
代表作:重版出来!、鼹鼠之歌外传(土竜の唄外伝 狂蝶の舞)、舒特赫尔:西夏恶灵(シュトヘル)、恋如雨止 (恋は雨上がりのように)等。
这是『BIG COMIC SPIRITS』(本刊)的增刊,该增刊与本刊的作品双向流通。它是週刊ヤングサンデー』(周刊Young Sunday)休刊后的后继杂志。『月刊IKKI』停刊后,也有两部作品转移过来。
从该杂志转移到本刊刊登的一次性作品很多,此外转移到『やわらかスピリッツ』(网络漫画网站)的情况也很多。
週刊ヤングサンデー(周刊Young Sunday)
发行时间:1987年 - 2008年
人群向:青年
发行日:月2回刊 → 週刊
简称:「ヤンサン」、「YS」
改名:マンガくん → 少年ビッグコミック → ヤングサンデー → 週刊ヤングサンデー
代表作:冬物語、海猿、ムジナ、世界是我的世界(ザ・ワールド・イズ・マイン)、杀手阿一(殺し屋1)、孤岛诊疗所(Dr.コトー診療所)、���年犯之七人(RAINBOW-二舎六房の七人-)、诈欺猎人(クロサギ)等。
初期与同社内的『ビッグコミックスピリッツ』是长期竞争关系,90年代开始陆续连载了很多带有强烈色情和图像暴力元素以及对犯罪高度敏感的作品(对于小学馆而言)。
2000年奥山任編集長的时代,这些作品都被移除了。杂志试图转移到类似『周刊少年Sunday』体育&恋爱戏剧的风格,但是除了『孤岛诊疗所(Dr.コトー診療所)』之外并没有什么优秀作品。
此后,在奥山离任后,出现了很多人气颇高、不良题材程度高的漫画作品,,譬如『RAINBOW-二舎六房の七人-(少年犯之七人)』『クロサギ(诈欺猎人)』『土竜の唄(鼹鼠之歌)』等。
2008年5月19日,小学馆宣布根据未来的经营决策考虑停刊。连载的半数作品转移到『BCSpi』、剩下的转移到『BCSpi』的增刊『YSスペシャル(YSSP)』上。
月刊IKKI
发行时间:2003年 - 2014年
人群向:青年
发行日:���月25日
代表作:鉄子の旅系列,金魚屋古書店、异兽魔都 (ドロヘドロ)、聖克麗歐學園 (放課後のカリスマ)、Levius -机关拳斗- (Levius -レビウス-)等。
前身是『BCSpi』的双月刊增刊『スピリッツ増刊IKKI』,创刊时的口号『漫画未到黎明期』(「コミックは未だ黎明期である」),和『BCSpi』共用很多工作人员,也启用了很多在女性杂志活动的漫画家。
举办了两月一次的漫画新人赏『イキマン』,在提交的作品中,总有至少一件优秀作品发表。因为有很多漫画爱好者喜欢的漫画,所以也被称为『小学馆的Afternoon』(讲谈社的『月刊アフタヌーン』(月刊Afternoon))、『小学馆的ガロ』(青林堂的『月刊漫画ガロ』)
尽管因发行量小而出现亏损,但由于图书销量增加和媒体混合效应,2007年开始盈利。该杂志的官方网站「イキパラ」开设了“「WEBイキパラCOMIC」,出版新绘制的网络版连载作品。
2014年7月,宣布同年11月号后停刊。据悉,部分作品将在2015年初推出的新杂志(『ヒバナ』(火花))上再次连载。
コロコロアニキ(コロコロ大哥)
发行时间:2014年10月15日 - 2021年3月15日
人群向:20-30岁的男性
发行日:不定期刊 → 季刊 → 年3回刊
代表作:爆走兄弟レッツ&ゴー!! Return Racers!!、コロコロ創刊伝説等。
口号是『小学生不可以』(「小学生お断り」),它是作为 1977 年首次出版的『月刊コロコロコミック』月刊的成人版出版的。主要目标受众为从『コロコロ』毕业的中学生到成人,类型为青年漫画。
已出版的作品的特色:
有以集换式卡牌游戏为题材的作品
有让20-30岁人怀念的曾经的连载作品的续作或者特别偏
以『コロコロコミック』创刊以来的艰辛和『のむらしんぼ(野村 伸[)』现在自身的困境交织的作品『コロコロ創刊伝説』
从第1期开始『新日本职业摔跤』题材,第5期开始的『坦克』题材的作品。
附录包括集换式卡牌游戏卡(原创设计)、智能手机游戏应用程序的序列号以及与田宫合作制作的迷你四轮驱动部件。
随着2021年春季号(第22卷,2021年3月15日发行),为期约六年半的杂志出版结束了,作品转移到『コロコロオンライン』(コロコロ Online)上进行网页连载。虽然事实上就是休刊,不过宣传是『从纸媒进化为电子化』,2022年3月15日,『コロコロオンライン』(コロコロ Online)的漫画专区将整合并更新为「週刊コロコロコミック」,过去的作品和新作品都将在那里发布。
(青年向就整理到这啦~)
0 notes
Text
"漫画家きたがわ翔が読後に敗北宣言!?紡木たくの珠玉の読切作品「うまくいえない」を紹介!【ヤンサン有料パート切り抜き】" を YouTube で見る
youtube
0 notes
Text
ムラフェス、ムラキ、カンレキ、同窓会ライブ
ハロー、僕は元気じゃないまま、まだ生きてます。
埼玉のラジオ局の中核だった人の5回に及ぶ還暦祝い公演の3回目で、二昔前に売り出し中だったバンドとの同窓会ライブとの事で、まさに僕好みの出演陣だった。
MC山本昇 ザ・タートルズのドラムなのだがドラムよりも司会業の方が比重が多く、 タートルズを観たのは16年前のTHE LOCAL ARTの男臭ぶちキレNIGHTが唯一だがその翌年にKELUNを観に行ってオトナモードや369も観てるヤンサンのイベントで司会者として観てた。 今回は司会だけでなくゲスト参加でドラムも披露してて大活躍だった。
marco(GENIUS) 今回の出演陣の中で最も情報が少なく、MALCOと混同しながらも調べて行ったらなんとGENIUSのボーカルである事が判明。 観るのは初めてだが20年前にオートバックスのCMソングでとしてテレビから流れて来て「何これ?また新しい好みのバンドが出て来たっぽな」って感じ事を強く覚えてただけに一気に全出演者が目当てとも言える公演となった。 マイペースながら活動をずっと続けてるようでキーボードのサポートとの2人体制と1曲は山本昇ドラムの演奏で歳を重ねてる故の深みや意味を持った歌を聴けて良かった。
野田タロウ&西木ジョン(ジァイアントステップ) ライブに行く事が生活の中には無かったまだ若かった頃、バンプを出した今は無きハイラインの第2弾として出て来た時から聴いてて、ソロユニットになった後に同じく今は無きJ-POP CAFEでのアウトストアライブを観たのは18年前の話。12年前の復活の際は情報は知ってたけど行く事もなく、次の機会なんて全然無くて時が経って行った。今回は南雲氏は欠席とは言え、ジァイアントステップという名前を出してトリオ時代の曲のみを演奏すると宣言されていた期待度はマックスだった。 予習も復習も必要ないくらいに聴いて来た曲達(の一部だが)が遂に目の前で演奏されてそれはもう夢見心地、夢中で観た。スタージ上で何度も「ジァイアントステップです」と名乗り、「次はちゃんと3人で」っていう事も言ってたのでその時は行けたいな・・・
坂本サトル(JIGGER'S SON) 24年前に天使達の歌の歌の時にテレビで取り上げられたのを視て、直後にフリーライブもあってそれを観に行けて以来だった。 発声のコツを掴んでかなり良い状態というその歌声は当時と遜色ないどころか強さを増してすら感じた。コツを言うのを脱力らしいのがまた興味深い。 最後には堂々と天使達の歌を披露。長く活動してる歌手で最高知名度の曲の扱いについては最新曲に自信を持っ��るが為に滅多に歌��ないのと、常連じゃない人は必ず聴きたいだろうから惜し気もなく歌うのと二極化してると思うが圧倒的に僕は後者の支持者で、好きな歌手がそうであると嬉しく、感激もする。
森山公一(オセロケッツ) CDショップに勢いのあった25年前にパックザケッツ フリーサンプラーを手にして聴いて、ふざけた中にも沁みる歌心で一気に好きになったオセロケッツ。観る機会はないまま活動しなくなったが、 11年前のカントリーイベントのThe Ma'amの時に観れたのが初でその後、6年前に新宿だった頃のJAMFESで森山公一(オセロケッツ)withTOKYO M.M.BANDで松崎氏と共にオセロケ曲も観れて、その時以来だがイベントの趣旨もあって今回はよりオセロケッツ曲連発で凄かった・・・
転換や終演後のトークで語られてた埼玉の局だけどスタジオは東京銀座にあってそこから夜中に生放送(人によっては録音)っていうような話にとてもバブルを感じた。 還暦祝いの限定CDにウラニーノが参加してたっぽいから記念に買ってみたりと入場から退場前で本当に最高だった。
0 notes
Photo
山田玲司のヤングサンデー漫画大賞(正式名称うろ覚え...確か第三回だったことは覚えている)に寄稿した漫画懐かしい〜...ひさびさに見ると美術予備校の風景が何も見ずに手癖で描いてんのに上手すぎてウケる。
ヤンサンは大学卒業した頃2年間くらい有料メンバーで視聴していた配信番組、主催の山田玲司先生の漫画の二次創作を描いて送る漫画賞をやっていて、その企画に参加したものでした。って説明しても意味わかんないと思うけど...そういう視聴者のクリエイター魂に全てが託される気が狂った企画がたくさんあるおもしろ番組で...
1 note
·
View note
Photo
手塚治虫の「ばるぼら」を初めてちゃんと読んだので、ヤンサンの解説を聞きながら勢いで描きました。
28 notes
·
View notes
Video
instagram
というわけで、オズさんの絵本「たまにはみんなで映画を/加藤オズワルド」をイメージして作った曲 「たまにはみんなで映画を」です! #ヤンサン https://www.instagram.com/p/B_2WJfXpef7/?igshid=1kavv72wvzla3
0 notes
Video
youtube
いつまでも変わらぬ愛とごきげんを♪〜第6回ヤンサン主題歌決定戦ファイナル!!【山田玲司-376】
0 notes
Photo
小池が出てるので。 見に行ってしました。 あまりゆっくり見れなかったので また行きます。 すこしでしたが、 いろんな悪がありました🙇🔥 #design#cnp#canappe#illustrator#art#Iillustration#designer#Japan#digital#original#art#わたし色#photo#creative#coloring#写真#かなっぺ#canappe#design#work グループ展覧会に参加します! 第2回ヤンサン 美術部展『 ワルナスビ』 開催場所:恵比寿ギャラリーコウゲツ http://www.ko-getsu.co.jp 前期 11/21(火)〜11/26(日) ◎後期 11/28(火)〜12/3(日) ←小池出展 12時〜20時(土日祝11時-) 入場料:200円 漫画家の山田玲司先生、東村アキコ先生、だろめおん先生 アーティスト 愛☆まどんな先生 ドレスコーズ 志磨遼平さん 手塚るみ子さん参加予定の有名無名総勢77人の美術部員が織りなす美術展。第2回のテーマは『悪』。 詳しくはこちら 公式HP http://yamada-reiji.com/artclub Twitter https://twitter.com/artcircleofys?lang=ja instagram http://instagram.com/artcircleofys
#japan#iillustration#digital#art#original#designer#coloring#わたし色#design#photo#work#illustrator#かなっぺ#canappe#creative#cnp#写真
1 note
·
View note
Text
ヤンサン好きの同志たちとコラボ作品をしてます。よかったら、ぜひ聴いてくださいね‼︎
「君の瞳はマリンピア日本海」 ボーカルは野口純史さん、イラストはハイテクメロンさん、作詞・作曲・プロデュースは新潟の幸ちゃん
「TS魔法少女❤️犬子と幸子」 ボーカルはミハラモモコさん、Eギターはこっとんさん、ドット絵はマニマニさん、作詞はちかくさん、作曲・プロデュースは新潟の幸ちゃん
0 notes
Text
youtube
カネカネカネのグローバル資本主義の拡大によって、ナショナリズムが収縮してきた結果、日本人の国民性が危惧されるレベルまで劣化してきてる。なんてことはけっこう昔から言われてた。
世界の歴史はずっと同じ流れで進んでて、「権力者の利益」の拡大、あるいは防衛のために植民地や戦争をしてきて、現代はホットウォーじゃなくて、コールドウォーに形を変えて続いてる。王族や貴族、金融支配者などの権力者たちが自らに都合の良いルール(法律)を作り、経済を動かし、その中で「正当化された小さな侵略」を日々積み上げてる。
これは歴史が教えてくれる事実。
大東亜戦争から、日本が欧米の植民地支配を開放して彼らの利益を破壊したことで、日本人は欧米人から相当な恨みを買いました。日本の弱体化、侵略、あるいは根絶の流れというのは、今も途切れなく続いてます。しかし、そういった事実は戦後GHQの3S政策(愚民化政策)などによって、まさか日本が亡国の道を歩んでいるなどということに「気づかれない」ように洗脳教育してきたわけですね。
なにかオカシイと感じたなら、今、自分がおかれている状況や日本の現状、世界経済などに目を向けるのもアリ。
今の現状でいうと、1995年に経団連が
「新時代の日本的経営」
っていうレポートを出してるんですけど、それ見てもらえば分かると思いますが、財界やその周辺の人間たちはその頃から今の構想を描いていたことがわかります。
働き方、働く人間を3種類に分ける事がその頃から決まっていたんです。
1.長期蓄積能力活用型グループ
2.高度専門能力活用型グループ
3.雇用柔軟型グループ
その当時の計画では、3にほとんどの人を移行させる感じですね。
実際その通りになりました。
1が正社員ですね。会社が良い人材を抱え込んで長期で能力を育成していく、総合職的な感じですが、長期蓄積能力活用型、ここが一部のエリートのものになる未来は当時から描かれていたってことです。
そして、ほとんどの人が「雇用柔軟型」、つまり非正規や派遣、フリーター、ニートに移行することが決まっていたんです。おもしろいっすよねwwwその通りになってません?今の日本。何も考えないで過ごしてると、そいつらが作ったルールに飲み込まれて自分の将来を潰すことになりますよ。
今って正社員だとしても給与上がらないですよね。
そして税金はじわじわ増え、みんな大好き終身雇用の崩壊、安定も死語、パワハラ、モラハラ、セクハラ、サービス残業、・・・とあちこち問題だらけ。
高度専門能力活用型というのは、士業なんかがそうじゃないですかね。とはいえ、IT技術がどんどん発達していけば、これらの職業の必要性も年々落ちていくでしょう。平均年収もガタ落ちです。会計士・弁護士もそんなに稼げてない。人によりますけど。
なんにせよ世の中って、思惑があって動いてて、副業解禁とか、非正規雇用の増加とか、確定拠出年金制度とか、そーゆーのを見ながら、察していかないと経済にフィットできない。政治と財界と経団連のメッセージを感じとれるかどうか。
ちなみに、
・配偶者控除見直し
・給与所得控除削減
・生活扶助費引き下げ
・会社員増税
・消費増税
サラリーマンはエリート以外はいらないってさ。
95年から経団連が言ってる。
表向きはハッキリ言ってないけど、専業主婦を消滅させる流れにもっていこうとしてる。
旧来的サラリーマンと専業主婦はピンチかも、、、
今の時代、いい大学出ればいい人生だとか、いい会社に入ればとか、妄想です。会社入ってもポストない。
そもそも会社という形態がこれからどんどん死んでいくと思います。ましてや正社員なんていうものもなくなっていくかもね。
今の若い世代は上の世代のキャリア指南なんか鵜呑みにしてたらマジで死にますよ。制度の欠陥、環境の問題被害をモロに喰らうんですから。
気をつけましょう。
youtube
あと気をつけるのはマスコミ。
マスコミは真実を報じないどころか、”意図的に嘘”を報じることがありますからね。
テレビに出てる学者、有識者、ジャーナリスト、財界人みたいな権威ある人間の中にも嘘つきはいますよ。
PS
この日本というものが純粋に、この島国の住人のためということだけではなくて、 この島国を牛耳ってきた勢力や力を持ってきた勢力がいるってことは 、歴史が好きな方はご存知だと思います。そして、その周辺で恩恵を受けてきた勢力、そういうものが大きな力を持ち、家系をがっちり固め、繁殖を続けてきた歴史があるということ。そういう歴史の中で、実に巧妙に、うま~く大衆からの現体制に対する支持を取り続けてるということ・・・。
・民主主義
・憲法
・オープンな受験競争
などは、そこに納得感を持たせるための巧妙なシステムなんだけど、ほんとのところはあっちこっちで世襲や、権力層の繋がり、古くからの強い勢力などが存在してること・・・。
Crazy guy wins.
youtube
「イカれた時代の始まりだああああ!!!!」
「嘘だらけのこの世界を楽しもうぜええええ!!!!」
0 notes
Text
ヤングゥサン!デエデエデエ(UMAは音楽でおどるのか)2017年8月10日
仕事の休憩中、��●ウ先輩と映画の話をし、廣瀬純の『シネマ大義』を借りる。発売前から欲しくて、何度も立ち読みをして買うのを我慢していたので本当に嬉しい。イ●ウ先輩は映画にめちゃくちゃ詳しく、俺の知らない映画をたくさん観ている。しかし観ているものがほとんど同じなんて人はいるはずもなく、俺が観た映画で観ていないものも多分結構あるはず。そう考えるとお互いが観た映画の話よりも片方が観ていない映画の話をしたほうが面白く楽しいものになるのかもしれない。というより、いままでそういう話を多くしてきている気がする。俺は歳上の人から知らないものを教えてもらうことが大好きで、代わりにこちらは面白い話をする。笑 こうやって得た知識もたくさんある。夜にロフトワンプラスウェストあった『山田玲司のヤングサンデー』もそうで、中原昌也似の山田玲司大先生と俺の幼馴染と同じあだ名のおっくんが批評(ゲ●ロンよりおもしろい。ユーモアがあるから!)と四方山話(世のヤバ話?)のチャンポンを通じて、たくさんの知識をもらった。スペシャルゲストで京都水族館の館長が来ており(この人がものすごい曲者で、ラッコと闘って負けた男である)、大いに笑う(後ろの地味クソ野郎どもほどではないが。笑)。開演前におっくんに挨拶をし、喫煙所でも色々話す。山田玲司大先生には『CICADA』にサインをもらい、ヤンサン美術部の回で玲司先生の後頭部にずっと俺の毛の油絵がチラチラ揺られていて、もしかしたら当たっていたのではないか、その場合、毛も汚いし油絵も乾いていないというダブルプレーで玲司先生に悪いことしたのではないかと詫びると「ふあっはっは。そうだったのー。ぜーんぜーん大丈夫だったよお。気にしないでえ」といつものあの感じで言ってくださり、ありがたい限り。でも実際ついてたかもなあ。笑 ヤンサンの皆さん俺にことは覚えてくださっていて、あんまり知らない人まで俺のことを知ってくださっていた!「あんなに動画ではハッチャケているのに、実際は物腰の柔らかい方ですね」という動画入りの方から100%言われることをやっぱり言われてしまう。笑 あんなやついたらヤバいでしょ。笑 東京でYさんと共に再び挨拶。みなさんに会う約束をし、帰る。 結局間違えて買ったチケットで母を呼んだが、思いのほか楽しんでくれたようで何より。ちょっとしんどそうだったけれど。今回はピーターパンもしくは時々ピーターパンが喜ぶ番組でしたねえ。 ���回のヤンサン美術部では何をしようか考え中。もう一度油絵か、それかアクリルもいいかも。どちらにしろ普通には書かないけど。また毛のような何かを加えて。
1 note
·
View note
Link
一回聴いて大きな疑問符を残したままになってたドレスコーズ『平凡』。6時間越えの熱いヤンサンの読解会、理解が追いつかないところありつつも、脳に刺激ザクザク。3曲目マイノリティーの神様の考察にゾクゾクしまくり。こんな色の時代に生きているということの衝撃。オモシロイのぅ。ぜひ全曲解説聞いてほしい。 作品でちゃんとモノを言うアーティストを心から尊敬する。私も疑問符抱えたまま野戦病院で闘う覚悟さ。http://dresscodes-heibon.jp/
2 notes
·
View notes
Text
「ウキウキするの?」「まあ、するかな」“年末女装”中の漫画家だろめおん氏を迎え、2016年を振り返る - ログミー
ログミー
「ウキウキするの?」「まあ、するかな」“年末女装”中の漫画家だろめおん氏を迎え、2016年を振り返る ログミー スピーカー: 漫画家 山田玲司 氏構成作家 乙君 氏しみちゃん 氏演出家 久世孝臣 氏漫画家 だろめおん 氏. 参照動画: 『セカイ系の終わりと乱世の幕開け(俺たちこそがローグ・ワン!?)〜レイジ的2016総括&みんなで選ぶヤンサンGP!!』中2ナイトニッポンVol.23. トピックス ...
http://ift.tt/2kpjTTj
0 notes
Text
どーなる!?どーする!?5年目のヤンサン談義!!〜リストラ寸前の3人組が送る、アンケート公開スペシャル!!|山田玲司のヤングサンデー・スピンオフ
View On WordPress
0 notes