Tumgik
#ヤドカリ島
nippongoto · 4 months
Text
Tumblr media
ヤシガニ
道路横断中を保護して草むらへ。
R6.5
17 notes · View notes
sakura4u · 2 years
Text
Tumblr media Tumblr media
南の島はヤドカリが住んでて楽しい。
42 notes · View notes
flamingo-rex · 6 months
Text
Tumblr media
2024.03.30
今月頭に石垣島へ行くから、
石垣牛食べれるトコ知らない?と、Cat ch.22で
お客さんに聞かれました。
そりゃ、知ってますよ!!あるよ!!
と、紹介したのは、ご存知 やきにくCHAN石垣島店
昨年、12月に行ったばかり
親友、中山 弟吾朗のお店。
ちょうど彼の誕生日の2日前の来店予約なので
なら、誕生日祝いで、ワイから一杯奢っといて!と
託したのでした。
そのお土産を持って本日、来店してくれました
ありがとうございます
その方とは別で毎月、石垣島へ行ってる方も
毎回、お土産持って来てくれて
必ず、やきにくCHANへ食事へ行ってるので
ワイよりも、だいちゃんと会ってるし
だいちゃんの近況を毎回聞いてるので
石垣の距離感バグっております。
これから観光シーズン。
繁忙期は避けて、オフシーズンに遊びに行くかな!
またヤドカリ捕まえて、ウミガメと一緒に泳いで
サーフィンするぞ!
2 notes · View notes
chaukachawan · 9 months
Text
新人公演35期紹介?
どうも、アサギです。どうやら僕は最近の色々で感情の荒ぶりを抑えれないようです。その勢いのまま素敵な同期達を紹介しようかいとか思ってます、紹介という体をとって褒めるか、本音を書いてます。今回は真面目に書いてみます。コロネさんのセリフを添える役者紹介がすごく好きだったので僕も添えちゃいます。なぜそのセリフ��好きなのかは聞いてくれれば教えてくれるかも知れません。
追記  途中から迷走しちゃいました
書き終えた私より
縦縞コリー
純真なピュアっピュアっ少年です。よく通る声を持ち、すごく分かりやすい性格(いい意味で)をしている可愛いやつです。あんまりにも真っ直ぐなもんでついついイジりたくなってしまいますね。彼と接している時は何だか同期というより後輩に接しているように思える時があります。逆に彼はどんな先輩になるのでしょうか…。このままでいて欲しい気持ちと精神的に成長していく彼を見ていたいという気持ちは半々です。幸せになれ。それいけ、衣装チーフ
「これで怪盗コーデはコンプリートだよ…名怪盗くん。」
         警部(怪盗とその考え方)
あろハム権左衛門
何だこの芸名選手権全日本一に輝いたとか輝いていないとか。よく僕は彼女をガキンチョとか言っていますが、どうでしょうか?分かりますかね?。精神的にと言うより無邪気に暴れ回るあの感じが幼少期の嵐のようなパワーのように思えるのです。今公演はそんな彼女の母親としての姿を見る度に心の中でガキンチョって言ってごめんなさいと3回唱えてしまうほどに彼女のキリッとした声色と演技がマッチして母のイデアを感じます。
あろハムよ、お前の声帯が欲しい  
「食べちゃったんだ、ウサギ」(検閲解除)
母(某人間)
海泥波波美
僕。カスっ!!
「….悪くなかったな」
       なおや(息を吸う、吐く)
苔丸
おばあちゃんから小学生。宇宙飛行士から学生気づいたらとんでもないぐらい役の幅が広くなってる、と思ったら裏方では幕、衣装、キャスパ、小道具とかなんか色々作ってる。千手観音の利き手とは言い得て妙である。誰よりもちゃうかが大好きで誰よりもちゃうかのためを思ってる。気づいた時には天地開闢でもしてるかもね。
「はじめ、はじめ、なあ、はじめ」
              文(香夜)
冊まいむ
お姉さんって感じの役が似合うと思ってた、思ってたんだ、思ってたんだよ。今回の役いいよね、いいよね?ってなるぐらいに彼女の声と演技が好きです。個人的にはちゃうかで1番演技が好きです。なのに、なのに、、、何でそんなに変な子なんでしょう……、順当に変な子です。彼女とはちゃうかに入る前に別のサークルで2回ほど会っているのですがそんな片鱗はありませんでした、なんならおとなしい子だなぁって思ってすらいました。そんな子に育てた覚えはありません…お母さんは悲しいです。
「怪我なんてどうだっていい!本質はそこじゃない!」
           霧島(愛があるかい)
衿君
僕は彼の名付け役です、パパです。ちなみにエレクトリックという単語から由来しております。普段の物静かな雰囲気からの彼の演技のギャップに脳をやられている人も多い事でしょう。今公演のこの役は彼でなければあそこまで良いキャラになってなかったでしょう、最高に面白いですね。彼ともっとお話ししたいのですが僕は彼とする不良ごっこが大好きで、気がついたらやってしまうので残念ながら会話になりません。
「痛いですよ、先生」 (検閲解除)
             遠藤(某人間)
ミル鍋
2人はチソキュアの片割れでありセンス抜群宣美チーフの京都人です、今日も元気いっぱい京都からはるばるちゃうかにきております。今回の舞台は彼女と一緒に考えました、なんだあれ?最高じゃん。僕の存在意義が揺らぎますね、最悪の場合は彼女からペンを取り上げることも辞さない覚悟です。演者としては人間を演じている回数より人外を演じている回数の方が圧倒的に多い彼女です、毎回ハマり役なんですよねー。京都人は人外という説、、、あると思います
「そうだね」     
            辻井(華幻の月)
大福小餅
オムニの仲良し同郷3人組の一員でありながらも地区が違いすぎて同郷の話で盛り上がれない事が多い子です、さみしいたけ。舞台監督を精一杯頑張る姿に負けてられないなとか思ったり思わなかったりています。最初彼女のラップを聞いた時可愛らしいなと思ってたら、いつの間にかめちゃくちゃカッコよくなっていました、どうやらめちゃくちゃ頑張ったらしいです。いつも気づいたら自主練をしている本当に努力の子です。
「大丈夫、きっと全て上手くいく」
魔女(息を吸う、吐く)
中森ダリア
1人わがままファッションガールズモードの人です。なのに、絶妙な所で趣味が合うのが面白い。公演中は彼女の歯に物着せぬ喋り元気づけられましたね、ありがとなす。彼女がいなければ無かったかも知れないあのシーンが僕は大好きです、彼女のラップはセンスが大爆発しております。またいつか違うのもやってみて欲しいなぁー、絶対カッコいいから。僕が好きな彼女のセリフは消えてしまったあのセリフです
「でも、大人だからぁーーーー」(検閲解除)
            助手2(某人間)
帝京魂   
暇そうだったからちゃうかに誘ってみたら本当に来たやつで唯一の同学部で同年代である意味僕の被害者ですね。一時期は「しゃあないの人」というとても名誉なあだ名で呼ばれていましたが秋公を経て、ちゃんとコンと呼ばれようになった姿に不思議と感動を覚えます、彼のどこか人を惹きつける雰囲気の賜物でしょう。それくれよ。今でもたまに見るシャアハラはどこか微笑ましいです。しゃあないよ、永遠なれ
「しゃあない、ばあちゃんもいろんなとこ顔出しとったし、親父の知り合いもいっぱいきとったんやろ」
              一 (香夜)
しょこら
同郷、同じ予備校出身であり、きっとちゃうかに入る前にもすれ違っているであろう僕ら。そんな僕らの運命が交錯したのはちゃうかに入ってからだった
〜〜〜〜[オープニング]〜〜〜〜
とか言うとりますけどもねぇ、そういえば彼も僕が名づけの親です。パパです。役者として他の人とは違う独特のリズムを持つ彼の今回の役はどうでしょうか?……はい、ピッタリですね。逆にこれしかないというぐらいにはハマっているのではないでしょうか?秋公で見せた某M氏とのアドリブは記憶に新しいですが、きっとあのインパクトを超えてきてくれるでしょう。もっともっとはっちゃけて楽しもうぜ!!!
行くぞ!!我らチャレンジn=1年生
「痛いですよ」(検閲済み)
ルロイ修道士(某人間)
黒井白子
今回の公演で否応無しに目を引くこの男ぉぉ!!!白子ぉぉぉ!!。彼も僕が銀杏祭で引っ張ってきたという話もご存知の方も多いでしょう、なんか「えびで鯛を釣るとはこの事かー」とか言う声が聞こえてきそうですが僕はヤドカリです。道化師という役は彼以外に演じる事は出来なかったでしょうね、彼の一挙手一投足がこの劇に彩りを与え、彼の演劇への愛が周りの演技力をメキメキメキシコと育て上げました。しかし、彼のフルパワーはきっとこんなものではないのでしょう……。いつか、彼の全身全霊が見える、そんな舞台を作ってみたいです……
「……感謝とか、謝罪とか……伝える前にお母さん行っちゃったんだぞ!?もうすぐ、月に行くんだぞ……」
翔太(華幻の月)
鴨兎春
おばs、いえいえ、2人はチソキュアの片割れにしてハイセンス関西人舞美チーフさんです。今回の読み聞かせの人の雰囲気は普段の彼女とはまた少し違ってて、なんかこうさ、良いよねーって感じ、オーラがあるよね。僕は彼女の反応が大好きで普段よくいじってしまいますが最近は水を得た魚の如く、いや、酒を得た肴の如くカウンターを決めてくるようになってきました、あええ。こんな風に軽口を叩いておりますが役職的には僕のものづくりの相棒でいつも圧巻のチラシや立て看板を作ってくれる彼女のセンスは本当に頼もしいです、絶対に口では言いませんがね。あれ?チソキュア2人で大道具と舞台美術成り立つくね?俺いらなくね?………はい、彼女から筆を取り上げましょう。
「雨が、冷たい、痛い、寒い。もはやこれが現実なのか夢なのかもわからなくなっていた。それが現実だとわかったのは、目の前に大きな光が現れたすぐあとだった」(検閲解除)
読み聞かせの人(某人間)
園堂香莉
超美声、炎の照明ファイターさん。わずか2ヶ月弱前というのに彼女の役者姿が恋しいですが舞台上で彼女の作る照明を見て「この辺で勘弁しといてやろう」とか思ってます。ところで、彼女の作る照明は言わずもがなですが彼女の文章ってらすごく美しいと思いませんか?僕は大好きなんですよ、透明感って言葉を体現してますよね。僕は文章には書く人の知性や人生経験、性格がかなり反映されるものだと常々思っているのですが彼女の文章に宿る透明感は何由来なのでしょうね?興味は尽きません。詩集を出す時は言ってくださいね、20冊買います。
「いいじゃん。猫探ししよっか!」
ゆき(息を吸う、吐く)
まろん
ちゃうかのオペ職人さんです。仕込み期間以外ではふらりと舞美作業に現れ、手伝ってくれます。あんまり喋らない同期と喋れるのはすごく嬉しいので来てくれるとすごく嬉しいです、つまりすごく嬉しいです。そういえば彼女はちゃうかとは違うサークルで楽器を弾いているようですね。いつか頼み込んで幕裏から弾いてもらおうかしら
テキストを入力
化け物映像職人。最初の方はちゃうかで見かける事はあんまり無くて喋れなかったけど最近は仲良くなれたと勝手に思ってる、嬉しい。彼が楽しそうにしてる姿はこっちもこっちでテンション上がります。ちゃうかを楽しんでくれているみたいで本当に嬉しい。彼の作る映像に外れはない。PV待ってます
紫仏瑠唯
どうやら僕とは対極の授業態度の人らしいですね。彼女とはオムニで話した以来、じっくりコトコト会話はできておりません。しかしまぁ、そのオムニでの我々の会話は酷いものでペルソナシリーズにおける至高の作品は何かという議題で戦争を起こしました。危うく日本全土を巻き込む所でした、ふぅ。また、戦おうじゃないか戦友("とも"と呼みます)よ。あ、あと久しぶりに役者する姿も見たいや。待ってます
「ふふっ。それじゃあ、ご飯食べようか。冷めちゃったけど」
真由美(オレンジ)
近未来みーら
同郷にして永遠の相方。僕と彼はびっくりするほど考え方が違うんですよ、なのに相方。だからこそなのかも知れません。なんなら相方って言ってるのは僕だけなのかも知れません。それはともかくとして、彼はどうやら自分に自信が全然無いようです。だから褒めます。多分彼の文才はみんなが褒めてくれると思うのでそれは二億光年先に置いときます。彼と会話をしているとマジで1分に1回の頻度で人を褒めています。僕は人の事をこんなに素直に褒めれる人に出会った事がありません。人の良い所を見つけられるのも、それを素直に口に出せるのも、誰しもがおいそれとはできるような事では無いです、断言します。それをさらっとできるのが何よりもの彼の美徳であり才能です、もっと自信を持って欲しいです。そんな彼だからこんな素敵な劇が作れたのだと思います
「ふざけんなそれだと1本足りねえだろ!!」
           B(怖い話でもしよう)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
文章であれ、会話であれ気持ちを言葉にするって難しいですよね。僕は正直かなり苦手です。というのも、書いていて、話していて、3割も伝わってないのだろうと心の中で思ってしまうからです。それをいつも笑って誤魔化してしまいます、なんならそのせいで誤解を生んだり、人を傷つける事もあります。
新人公演、大切な節目の時です。ふざけながらですが柄にも無く、ちゃんと伝える文章を書きました、久しぶりに書きました、精一杯書きました、筆が止まる事がなく書けました。少しでも伝わっていたら幸いです。
35期よ、健やかなれ
センチメンタルジャーニー  アサギ
2 notes · View notes
inthestream-tale · 7 days
Text
『餌付け』にかかわるどうでもいい話
むかしむかし、ダイビングでは餌付けが頻繁に行われていましたとさ。冷凍サンマや魚肉ソーセージが餌だったとさ。
近年、生態系を崩す・自然の姿ではない、などなどの批判が高まり今では日本中かなり下火になっているはず。
でも無人島や古座間味ではシュノーケリングで餌やってるね。寄ってくる魚を可愛いけどソーセージ食うブダイっていうのもかなり抵抗あるよなぁ~~藻食えよなぁ~~でも餌食う姿って可愛いのは確かだよね、魚近くで見られるし~でもそういう姿って変は変?でも可愛いなぁ~~
で、餌付けの是非なんて自分で考えてもらうとして・・・。
でも餌付けの話。
Tumblr media
■餌付け~その1■
アカホシカニダマシ・コホシカニダマシ・カンザシヤドカリ、、、カニのようでヤドカリな彼���。 いずれも立派なはさみを持ちながら飯喰うのには使わないんだな~~実は・・・。
頭上にネットのようなものを広げてそれに引っかかったものを食べてるんだな。しばらく広げて何か引っかかるとネットを回収して食べる。何食べてるかって??きっと引っかかった有機物ならなんでも食っちゃってるんじゃないかな??当然引っかかりやすい時がご飯時、つまりは水が動いてるときがご飯時、流れてたりうねってたりすると頻繁に見られるこの策餌行動。なかなかコミカルで可愛い、、、 なら、、食べていただきましょう、、ご飯!!
カニダマシやカンザシヤ���カリ見つけたら脅かさないようにそっと近寄って、手のひらでそよそよ水流を起こすのだ、地面についているいろいろなものを舞い上げるように・・・。 こつはあまり近くでぱたぱたしない&強すぎないこと。びっくりして引っ込んじゃうから・・・。脅かさず水流が起こせたらこっちのもん、舞い上がった物が彼らのところに届けば、みんな喜々としてネット広げてご飯を食べ出すよ。4~5秒広げてたたんでご飯。又広げて~~ご飯。
可愛いんだなこれが、暇だとついついやっちゃう、ほれ食え食え~。ご飯だぞ~~~やってみて、面白いって。。。
■餌付け~その2■
クリーナーさん達、、なんと言っても他の魚の寄生虫などを食べるとってもいい子と評判の子たち、、でも、それが彼らの索餌でもある。有名なホンソメワケベラだけではなく他の子たちも襲われないなら喜んで他の魚の寄生虫を食べる、、だって餌だもん。ベラの子供はかなりの種類がやるね。タテキンの子供もやってるのみたことある。昼間僕らが見ているエビカニなんてほとんどクリーナーだったりするのかな。
まあ、ホンソメワケベラやスザクサラサエビのように「ちゃんと協定できていて食われない奴ら」とオトヒメエビやオシャレカクレエビみたいに食われちゃうけどもし食わないならクリーニングしちゃうわって言う「ちゃんと協定結べてない奴ら」に分かれるみたいだけど、、まあそら掃除しに行って自分が食われたんじゃたまったもんじゃないわな。
で、我が身を削って餌付け~~~スザクサラサエビやアカシマシラヒゲエビなどのクリーナーは協定結べてる前者らしくかなり大胆で人間でも平気で食ってくれる(?)手を近くに置いて動かさない、ぴくりとも動かさない、乗る前にヒゲでさわってくるからそのときは特に動かさない、とにかく動かさない、そうするとひょいって手乗りエビ・・・お掃除の始まり~~爪の甘皮やかさぶたなんかが大好きらしくそこら辺を中心にハンドエステである。でも、やっぱりどう見ても食われてるって感じするけど・・・。
ホンソメワケベラはみんな食われたことあるよね~~あれは餌掃除してって頼んでないのに来るから始末が悪い??餌付けじゃなくて強奪。耳を責めるわ、唇奪うわ、、やりたい放題??犯罪だぁ~。
■餌付け~その3■
ねぇ~^^ ひらいさ~~ん、私が泳ぐと魚が後ついてくるの~??あらら~あなた水中耕耘機??水底耕してるからよ。隠れている生き物たちがが舞い上がってしまうからよ。それを狙ってみんな集まってるのよ~~~。
ちゃんと浮きなさい!! 中性浮力とりなさい!! あああ~~ほらオジサンがカニ食ったぞ~~ カニが食われたぞ~~~
■餌付け~その4■ 2002~2003年にかけてオニヒトデが大発生している。座間味では集中的に駆除大作戦が行われていてダイビング中に見ることはそう多くないんだけど・・・。
ガイドの「オニヒトデくん、君には死んでいただきます」サーチ&デストロイ行動は今でもまま見られる。ガイド中オニヒトデもって歩くわけには行かないのでその場でつぶしちゃうのだ。非難を受けない殺戮の場、オニヒトデかビンラディンかって感じなのだ。
防御となり得なかった折れた棘、飛び散る内臓、ちぎれた腕、一部となりつつも逃げまどう体にさえ容赦なくたたきつけられる水中ライトK-138・・・・。 しかしその殺戮を我が利とし密かに喜ぶ輩がいたのであった。その凄惨な殺戮後の砂煙が消え得ぬ中に現れる者とは・・・・、、、
(@_@)サザナミフグ(@_@)
ほよ??
食っちゃうのね、オニヒトデ。それもワシワシ丸ごとぜ~んぶ、綺麗に、給食なら褒められちゃうわね。あらら、オニヒトデのサポニン毒とか気にしない訳?あれ??ひょっとしてさっきからズ~~ット付いてきてた??あっ、オニヒトデ潰すの待ってたんでしょ??まあ良いわ~~食って食って~ほら、、ここだぞ~~。
それであんたどこのポイントでもダイバーにくっついてくるのね。ひょっとして今人生で一番幸せなんじゃないの?いつもお腹一杯で。
ははは~~なんだかむしゃむしゃ可愛いぞ、、他にオニヒトデいないかなぁ~~ん、、なんか違う???
(他の魚は基本的には食べないです。オニヒトデにはサポニン毒があるから・・。サザナミフグ以外では、フリソデエビ・ハマフエフキなどのフエダイはオニヒトデを食べます)
0 notes
kurano · 9 days
Text
※ 自衛隊の新装備「無人水陸両用車」メーカーと契約締結! 実用化は目前か 使い方は?
https://news.livedoor.com/article/detail/27161527/
>無人水陸両用車は珊瑚礁を乗り越える能力を持ち、
 この話を聞く度に私は鼻で嗤ってしまう。この人たちは、珊瑚礁を何だと思っているんだろう。
 昔、種子島で暮らした頃、珊瑚礁の浜でよく遊びました。遠足場所もそういう所だった。釣り糸と針だけ持って浜に出る。漂着した竹竿等を拾って即席の釣り竿を作る。餌は、珊瑚礁に無数にいるヤドカリです。殻を割って中身を餌代わりにする。
 で、ひたすら沖へ沖へと向かう。浜辺の珊瑚礁は、ダイビングで見るそれとは大違いです。基本的に岩の塊です。水路が無数に走っている。浅い所もあれば、深い所もある。幅が狭いところも広いところもある。それをサンダルや運動靴でひょいひょい飛び越えて沖へと向かう。岩の表面は、台所のおろし器みたいに鋭利です。転けたり滑ったりすると、ざっくり切る。
 これは危険な遊びでした。なぜなら、潮が満ちてくると、あっという間に退路を断たれる。潮の満ち引きで強い水流が流れている場所を泳いで帰るしかなくなるから。
 当時、波打ち際から100メートルは沖へ出たような記憶があって、でもそんなはずはない。大人になってからは、実際は30メートルかそこいらだろうと思ったけれど、今改めてGoogle earthで覗いて見ると、なんと150メートルから最大200メートルも沖へ伸びている。
 そういう所に、何十トンもある装軌の車両が入ったらどうなるか? 基本的に珊瑚の岩は脆いので、まず潰れます。潰れて、当然、水路だらけだから、脱輪する。脱輪して、履帯が外れて身動きがとれなくなる。それでお終いです。
 米海兵隊だって、AAV7でそんな所に突っ込むような無茶はしないでしょう。その珊瑚礁走破能力とか考えた連中は、実際に南の海を見たことがない人たちばかりのはずです。
0 notes
derspericher · 5 months
Text
Republic of Palau
初めて日本を出たのが小学4年生。母の意向で市の友好青年使節団の研修へ参加し、10代は日本と戦時中に関わりがあった幾つかの国々を研修で訪れた。
友好青年使節団の渡航準備は、まず半年をかけた研修から始まる。定期的にフォーラムに参加し、渡航先と日本がどのように関わり合っていたのか、彼らの文化はどのようなものなのか、戦時中何が起きたのか。事前に相手の国へ行く目的をはっきりさせてから行った。文化交流の一環として、相手の国民的な歌を覚えて合唱曲を互いに送り合ったり、時にはホームステイもした。言語の壁を���えていく適応力と、歴史的・文化的背景を知り、多角的な視点を持って相手に歩み寄ることをここで着実に学んだ。
使節団として私が渡航した最初の国が、パラオ共和国。私はパラオ無人島体験のプログラムに参加した。初海外で無人島島流し体験、私が何も考えてない子供でよかったね、と思う。
パラオは西太平洋に位置する、500以上の島が集まってできた共和国だ。日本とは歴史的な関わりが深い。第一次世界大戦後に日本の統治領土として一時的に統治されていたことが大きく影響している。パラオ語の中には日本語が混ざっていることで有名。
参加時はもちろん戦地学習としてぺリリュー島などの激戦地には行ったけど、無人島で過ごした時間が衝撃的すぎて全く覚えていない。大人より子供の多い無人島サバイバルツアーが組まれ、今となっては考えられないようなプログラムが組まれていた。子供達のメンバーはうろ覚えだけど、明るい子、教室の隅にいるような子、不登校の子、など、決して外交的な人間が揃えられたわけではなかった気がする。大人はマジシャン、理科講師、主催者、現地のツアーガイド数名だった。「理科」「エンタメ」「現地民」「計画者」、そしてさまざまな性格の子供たち。今思うとほぼ漂流教室。やばすぎる。
プログラムがスタートしてパラオのコロール市に数泊した後、いよいよ無人島へと皆でボートで向かった。日中、干潮の時間に水の中をじゃぶじゃぶと歩きながら島へ上陸したのを覚えている。海とその島以外、何もなかった。
白い砂浜を米粒ほどの小さなヤドカリがウヨウヨと歩いていた。島に入ってすぐ見えるヤシの木には、前年度のプログラム参加者が作ったお手製の木のブランコがかかっていた。
無人島生活は、まずシュノーケリングから始まった。小判鮫がウヨウヨいる海を泳いだ。エメラルドグリーンに包まれながらずっと向こう側まで澄み切っている海。海そのものの世界が、水族館くらい透き通って見える。私の横をスイスイと泳ぐ魚たち、とサメ。サメ、ほぼサメ。とはいえど、小判ザメだ。人間を襲いにくる様子もなく、ちいさな群れを成して悠然と泳いでいた。最初は怖くて仕方がなかったが、何もしてこないとわかると俄然楽しくなって、一緒に近くで泳いだのを覚えている。
午後はテグスと小さな針のみで魚釣り。釣った魚はその日の晩御飯になると聞き、みんな果��に挑戦し、小判ザメを釣ったり、小さなミノカサゴを釣ったり。「食べなければ生き残れない」という無意識のもとで命を獲り、それを食べる。「人間という動物」らしい瞬間だ。海を生きるものと泳ぎ、その群像の一つを食べた。このサイクルを体感して、命がもっと不思議になった。
日が沈んだ頃、壁のない木の小屋に集まり、釣った獲物の鍋を突いた。マジシャンがマジックを披露していた最中、その向こう側からふらっと現れた巨大なヤシガニに一同騒然とした。ヤシガニはマジックのタネではなかった。ガイドが木の枝を使って捕まえて、理科講師が「ヤシガニのハサミは人の親指をパチンと切る」と言っていた。鍋で煮て食べた。捕食者でよかった。私の指は残った。ヤシガニのハサミは美味しかった。
ひとしきり食べ終わった後、みんなで浜辺で焚き火をした。ここで理科講師「おじい」が星の名前を教えてくれた。南十字星という、南の島でしか見れない星が稀にあることを覚えた。私たちは見ることができなかった。見れなくても美しかった。
焚き火を囲みながら、ずーっと将来の話をしていた。火を知ってから夜を知ったんだな、人類って。6年生の男の子がやたら悩んでいたような気がする。元気かなー。
そのあとは硬い木の床にみんなで雑魚寝した。肌が砂でざらつき、湿気でベタついていた。少しぬるい風を感じた。月が大きかった。『時間』という概念を忘れられた。何もかもが自然の流れと共にあった。
夜明け、薄明かりに照らされて起き上がり、理科講師おじいを起こした。一つだけ光る星に、「あれは何の星?」と聞いた。「あれは朝と夜の間にしか現れない金星という星だよ」と教えてもらった。朝日がすでに登ろうとしていたからなのか、眩しくて仕方がなかったのを覚えている。このパラオの旅で、もっとも忘れられない瞬間。
無人島から帰る時、「帰りたくない」と駄々をこねた。ガイドさんに「残るか?」と聞いてもらったのを覚えてる。泣く泣くホテルに帰り、夕方にレストランで、コウモリをそのまま煮たスープを食べた。コウモリはシャケの味がした。ホテルに帰ってベッドで寝ても、食事だけは相変わらずビーストモードだった。パラオでの無人島体験は、地球と邂逅した時間。
当時、日本の児童館でPCで毎日フラッシュ倉庫やYouTubeを漁っていたザ・インターネットキッズの私にとって、すでに情報の海はみじかなもの。タイピングも上手くなってきた頃、全ての電子機器を置いて無人島に行った。今もインターネットは好き。今はさまざまな情報をもっともっとインターネットで簡単に得られる時代。なんだって知ったような気になれる。サイテー。
でも、地球は大きく、広く、丸く、そして変化し続ける命。その未来には私たちと同様、死が待っている。四角いフレームや文字の羅列で切り取れるようなサイズの事柄は、最初から地球にはない。知り尽くせない文脈がある。本物を知りたければ、自身の身体を持って、本物に触れたらいい。そのアクションはとてもパワーがいる。エネルギーがいる。
旅好きな訳じゃない。どっちかというと、いつもは家にいるのが好きだし、観光目的で旅をしようとするとすぐ帰りたくなる。スタンプラリーが嫌い。単純に、私は知ることに興味がある。かつて起きたこと、起きていること、起きるであろうこと、地球にあることは知り尽くせない。遺跡、美術、絶景、人物、動物、エンターテイメント、文学、音楽、どれにしたって、「概要」を知っていても、本質に触れることとは知の獲得において、天と地ほどの差がある。本物に触れることで、真実そのものが伝わってくる。そして新しい感覚がこの体に生まれる。「そういうことだったのか」と、言葉にならない体験的な知の財産を得る。「知る喜び」こそ、私が旅に出る理由だし、私の人生の純粋な、何にもとらわれていない喜びなんだと思う。
0 notes
jiitobaa · 1 year
Text
Tumblr media
今日はコーシェーと江ノ島に来たでち。
大漁でちな!
お昼はヤドカリ丼でちかな!?
0 notes
dropoutsurf · 2 years
Text
Tumblr media
野島伸司 - NOBELU-演-
---
ヤドカリ,宿借,寄生,ATM,財布,専業主婦,上昇婚,高見え,マッチング,お見合い,婚活
0 notes
misslilykara · 3 years
Video
生憎の天気でしたが、沖縄にて素晴らしい体験が出来ました‼️ 初めてのカヤック・シュノーケリングに相当ドキドキしてたみたいだけど、経験させて良かったです。 優しくイケメンなスタッフ方がサポートしてくれたので、安心安全に楽しく過ごせました。 📷は全てショップが撮影してくれた画像です。こんなに写してもいいの~😆って言うくらい撮影しまくります (今回は一部ですが、他にいっぱいあります) コスパ最高ですので👛凄くオススメ❕ 色々と有り難う���座いました❤️ コロナが落ち着いたら、又お邪魔させて頂きます✨😌✨ ※行きも帰りもPCR検査済み #時差グラム #カヤッククラブグッドライフ #底は透明 #summerbreak #ヤドカリ島 #kayak #シュノーケリング #オススメ #okinawa #恩納村 #mihiro #11yearsoldgirl #js6 #japan #法事 #合間に #陰性証明書 #持参 (恩納村) https://www.instagram.com/p/CTOvetDHwWS/?utm_medium=tumblr
0 notes
chuck-clenney · 4 years
Photo
Tumblr media
ムラサキオカヤドカリ Coenobita purpureus Blueberry Hermit Crab Spotted while camping near the Adan (Screwpine) trees of Kasaishi Kaihin Beachside Park on Okinoerabu Island. #奄美 #沖永良部島 #自然 #動物 #かに #ヤドカリ #ムラサキ #紫 #笠石 #海岸 #公園 #南国 #琉球 #鹿児島 #japan #japanese #hermitcrab #crab #animal #nature #amami #okinoerabu #island #kasaishi #beach #kagoshima (at 笠石海浜公園) https://www.instagram.com/p/CDNnqMklMwv/?igshid=8bun4nx68hb7
4 notes · View notes
nippongoto · 2 years
Text
Tumblr media Tumblr media
オオナキオカヤドカリ
ちょっと洒落た家でしょ( ̄∇+ ̄)vキラーン
R4.4
石垣島
58 notes · View notes
kristal-kassi · 5 years
Photo
Tumblr media
ヤドカリ! #ヤドカリ #三河湾 #蒲郡 #竹島 #hermitcrab #ocean (八百富神社) https://www.instagram.com/p/Bx-Gh8nhhhJ/?igshid=19vlljzzq02gw
4 notes · View notes
flamingo-rex · 9 months
Text
Tumblr media
2024.01.09
先月、石垣島のヤドカリが増えた為
今迄、飼ってたヤドカリの水槽では手狭になり
倉庫に眠ってた90cmの水槽で飼えばええやん!
と、思ったんだが、入るスペースが無く
��うしよう?と悩んでた結果
壁をぶち抜いて嵌め込む!って荒技も候補にあったが
やっぱりジャストサイズの方が見た目も良いから
思い切って特注する事に。
ってな訳で、制作に1ヶ月くらい掛かり
本日、届きました。
サンゴ砂とか、まだ揃ってないし
パネルヒーターも、まだ届いてないのだが
とりあえず広い方が、ヤドカリちゃん達には
良いに決まってる!!
って事で、水槽設置して、仮住まいへ引っ越しました
砂が届き次第、ヤドカリ新居を作って行きます(^^)
いや〜広々、水槽だと良いね(^^)
この水槽だけ石垣島作るぜ〜
2 notes · View notes
tsuu3 · 2 years
Photo
Tumblr media
小型のオカヤドカリが沢山遊びまわっていました。大きな貝は殆どないビーチ。大きくなったら場所を移動するのかな? #日本 #japan #沖縄 #Okinawa #石垣島 #Ishigaki_Island #平久保ビーチ #HirakuboBeach #ヤドカリ#Hermit_crab #オカヤドカリ #Coenobita (平久保ビーチ) https://www.instagram.com/p/CbjRO35vTqf/?utm_medium=tumblr
0 notes
takaishitaiki · 6 years
Video
instagram
#スキューバダイビング #スクーバダイビング #scubadiving #座間味島 #座間味 #ヤドカリ #okinawa #keramas #zamami #yadokari #魚 #fish (Kerama Islands)
1 note · View note