#マリウス葉
Explore tagged Tumblr posts
vanessa18sato · 1 year ago
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
#sexyzone #timelesz #中島健人 #菊池風磨 #佐藤勝利 #島聡松 #葉マリウス
4 notes · View notes
moko1590m · 4 months ago
Quote
2024年12月26日 16時00分 AIモデルが爆速で賢くなっているのでテスト方法が追いついていない 近年、医療や科学などさまざまな分野に応用できるAIが増えており、人間を上回る能力を発揮するものも少なくはありません。こうしたAIの実力は性能を定量化する評価試験で測られているのですが、評価試験を作る速度がAIの進歩に追いついていないとして、TIME誌が現状について解説しています。 AI Models Are Getting Smarter. New Tests Are Racing to Catch Up | TIME https://time.com/7203729/ai-evaluations-safety/ 生成AIの黎明(れいめい)期には、画像の分類やゲームのプレイなど特定のタスクにおけるシステムのパフォーマンスを評価することで能力が測定されており、新しい評価試験が登場してからAIがそれを解くまでの期間は数年にわたることが当たり前でした。例えば、2010年に登場した「ImageNet Large Scale Visual Recognition Challenge」という試験でAIが人間を超えるまでには5年かかっています。 ところが、評価試験の導入からクリアまでのギャップは、年々大幅に縮小しているといいます。 2018年に登場した「GLUE」という評価試験は、文脈から代名詞の正しい意味を判断するタスクを測ることで自然言語を理解するAIの能力をテストするというものでしたが、登場から1年後には解決されました。より難しいバージョンであるSuperGLUEが2019年に作成されたものの、2年以内にAIは人間のパフォーマンスに匹敵することができるようになりました。 正答率も驚くほど高く、哲学、医学、法律など幅広い分野にまたがる約1万6000の多肢選択問題で構成された評価試験「Measuring Massive Multitask Language Understanding(MMLU)」に至っては、2024年5��にリリースされたOpenAIの「GPT-4o」モデルが88%の正答率に達成し、同社の最新モデルであるo1は92.3%を記録しています。 このように、近年のAIが既存の評価試験で定期的にトップスコアを獲得していることから、システムがどれだけ速く向上しているかを判断するのが難しくなっているという大きな課題が生まれつつあります。加えて、評価試験はAIの基礎的な能力を測るだけなので、現実的なシナリオで評価通りの実力を発揮できるのかという疑問もあるといいます。こうした評価試験を作ることについて、AIの安全性を研究するマリウス・ホブハーン氏は「驚くほど難しい」と指摘します。 こうした課題に対応するため、より洗練された新しい評価試験が構築されつつあります。 Epoch AIという研究機関が設計したFrontierMathという評価試験は、一流の数学者たちが考え出した約300の数学の問題で構成されていて、国際数学オリンピックのレベルから「非常に才能のある高校生なら理論的に解けるレベル」までさまざまな難易度があります。既存の数学試験に比べて非常に難しいことで知られていますが、OpenAIのo3モデルはすでに25.2%のスコアを獲得していて、数学者から驚きの声が上がったといいます。 OpenAIのo3モデルが数学の超難問データセット「FrontierMath」で25.2%のスコアを獲得した衝撃を数学者が語る - GIGAZINE また、Scale AIが作成中の「人類最後の試験(Humanity’s Last Exam)」という不吉な名前の評価試験もあります。この試験は、物理学、生物学、電気工学などの領域もカバーしながら、Frontiermathの20倍から50倍の問題数を含むことが目指されていて、2025年前半までに登場する予定。 ただ、このような評価試験を設計してもなお、いずれAIに高いスコアを獲得されるのは目に見えている上に、評価試験を開発するのにもコストがかかるといいます。Epoch AIのタメイ・ベシログル氏は「AIの評価は決して安くはなく、開発のコストは評価の実施コストをはるかに上回ります」と指摘。 TIMEは「AIモデルの急速な進歩に伴い、評価もそれに追いつこうと競争していますが、効果的な評価試験を設計するのは依然として困難で、コストがかかり、危険な能力を早期に発見するという評価試験の重要性に比べて資金が不足しています。主要な研究所が数カ月ごとに高性能なモデルを発表する中、モデルの能力を評価するための新しいテストの必要性はかつてないほど高まっています」と述べました。 この記事のタイトルとURLをコピーする ・関連記事 科学論文の調査に特化したAIモデル「OpenScholar」がベンチマークでGPT-4oを上回る、科学研究の大幅な効率化に��待 - GIGAZINE OpenAIのCEOが「o2が博士号レベルのベンチマークで105%のスコアを達成」とSNSに投稿、次期AIモデルはGPT-4oでも53.6%しか記録できなかった高難度テストで約2倍のスコアを達成か - GIGAZINE GPT-4oがAIベンチマークのARC-AGIで50%のスコアに到達、これまでの最高記録である34%を大幅に更新 - GIGAZINE Metaがテキストベースのプロンプトに視覚情報ベースで回答するAIエージェントのベンチマーク「OpenEQA」をリリース - GIGAZINE 新たに「Llama 2 70B」と「Stable Diffusion XL」が追加されたAIベンチマークテスト「MLPerf Inference v4.0」の結果が発表される - GIGAZINE ・関連コンテンツ AIの知能が急激に低下してしまう「ドリフト」問題はなぜ発生するのか? AIは人間と同じように言葉の意味を「理解」しているのか? OpenAIのo3モデルが数学の超難問データセット「FrontierMath」で25.2%のスコアを獲得した衝撃を数学者が語る AlibabaのQwenチームがOpenAI o1に匹敵する推論モデル「QwQ-32B-Preview」を発表、数学や科学的推論において優れた性能を発揮 Metaの大規模言語モデル「LLaMA」がChatGPTを再現できる可能性があるとさまざまなチャットAI用言語モデルのベンチマーク測定で判明 GPT-4を上回る性能で画像と文章を同時に処理できる日本語対応マルチモーダルAI「Claude 3」がリリースされる AIは人類最後の発明となってしまうのか? GPT-4やPaLMなどの大規模言語モデルは規模が大きくなると突然予想外の能力を開花させることがある
AIモデルが爆速で賢くなっているのでテスト方法が追いついていない - GIGAZINE
0 notes
moai084 · 6 months ago
Text
私の熱いtimelesz論文を読んでくれ
-2024.11.13
ーお砂糖、スパイス、素敵なものいっぱい。全部混ぜるとむっちゃかわいい女の子ができる!…は、はずだった。だけどユートニウム博士は間違って余計なものも入れちゃった!…ケミカルX。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
パワーパフガールズのオープニング冒頭のナレーションである。
幼少期はカートゥーンネットワークばっかり見て育ったので、オープニングの口上は空で言える。これに続く口上(リーダーのブロッサム!キュートなバブルス!そしてタフだぜ、バターカップ!…)も余裕で言える。最後まで言える。もし道で急に「パワーパフガールズのオープニングお願いします」って頼まれても余裕で言える。(年一くらいで復習はしています)
パワーパフガールズを作るための材料は、お砂糖、スパイス、素敵なものいっぱい、そして間違って入ってしまうケミカルX。ガールズたちは3人とも同じ材料で作られているけど、性格や持っているパワーが違う。きっと、材料の分配がちょっとずつ違っているのだ。この材料の分配は、人の性格診断や、アイドル分析に使えるんじゃなかろうかと思いついた。というわけで、この「パワーパフガールズを作る材料」をもとに、最近ハマっているtimeleszプロジェクトのオーディションを考察してみたい。
私は、性格診断や行動分析をするのが昔から好きで、コントのキャスティングや、ダンスの立ち位置の割振りが得意だ。この人がどんなポジションで、どのタイミングで登場すると面白いか、どうすればその人の魅力を活かせるか、そういうことを考えるとわくわくする。
最近、Netflixで配信されているtimeleszの新メンバーオーディションにハマっている。ものすごくハマっている。オーディション番組ってどうしてこんなに面白いんだろう。やっぱり、人は人を好きになること自体が好きだし、人に何かを見出すことが好きなのかもしれない。
オーディションはいま3次審査を配信中だ。3次審査は、36人の候補生たちが9人×4チームに分かれ、3日間で課題曲を1曲仕上げて発表するという形で審査される。timeleszの新メンバーという、同じ目的で選ばれた36人でも、全員違う魅力がある。そして、timeleszの3人が新メンバーに何を求めているのか、審査している3人を見るのも面白い。
パワーパフガールズを作る材料を、タレントに必要な要素と重ねてみる。性格や雰囲気の甘さ辛さを「お砂糖」と「スパイス」の分量で決めるとしたら、「素敵なもの」は、その人の背景や文化資本に当てはまりそうだ。そして「ケミカルX」は、言葉にできない魅力とか、「光るもの」ってやつかもしれない。「荒削りだが君には光るものがある」って人がよく言うのは、ケミカルXのことを言ってたんだな。間違って入ってしまう毒が、ガールズたちのスーパーパワーの源なのだ。人の魅力も、神様が間違って入れたのかもしれない。
オーディションの最新話では緑チームがフォーカスされた。緑チームは全体的に容姿端麗でクールな人が多く、華があると評価されていたが、他チームに比べて会話が少なく、まとまりのなさを問題視されていた。前配信でフォーカスされた青チームが、ぶつかり合い助け合いながら成長した様子を見ているので、それに比べると緑チームは明らかにおとなしくて一歩引きがちな人ばかり集まっていた。松島くんも緑チームの会話不足を指摘し、2日目以降は、ダンス経験者を中心に少しずつ会話したりチームとしてまとまろうとする様子が見られた。
松島くんが新メンバーに求めているもの
松島くんは、面接方式の2次審査時から一貫して、候補生の背景や過程を大切にしている。面接では、どうしてこのオーディションを受けようと思ったのか、timeleszのことをどのくらい知っているのかをよく質問していたし、緑チームにも、前回の青チームにも、とにかくコミュニケーションをとるようにアドバイスしていた。松島くんが新メンバーに求めているのは本当にずっと一貫して協調性で、チームの中で自分の個性を出し入れできること、そして、出し入れできるくらい引き出しが多いこと、に思える。松島くんは、ケミカルXの分量より、素敵なものいっぱいな人に惹かれるんじゃないかと思う。
勝利くんが求めているもの
2日目の中間発表で、勝利くんは緑チームに「良くも悪くもまとまった」「チャレンジしていない」と言った。分かる。���ームとしてまとまらないといけないけど、70%のところでまとまっても意味がない。チーム一体となることはあくまで大前提であって、作品をつくるということは、そこに積み上げるものだからだ。
まったく知らん立場で言うが、勝利くん自身、ルックスだけで評価されることにコンプレックスがあるのだろうし、「ルックスだけ」と言われることを払拭するための努力をしてきた人なのだと思う。だからこそ、華があると言われる緑チームに求めるものも大きくなる。華があるだけじゃダメだからだ。
風磨くんも、候補生たちにもっと感情を見せろとアドバイスする。「ずっとクールなんだよ。クールなだけだとお客さんが飽きちゃう」。風磨くんの言う「感情」や、勝利くんの言う「チャレンジ」、それが緑チームの抱える課題である。
緑チームの最終発表、風磨くんと松島くんは高評価だったのに対して、勝利くんの評価はやや辛めだった。勝利くんの評価が、ダンス未経験者の多い青チームの方が好印象だったように見えたのは、発表としての完成度は低くても、枠からはみ出そうとする精神が青チームに見られたからで、それが勝利くんの言う「チャレンジ」だったのかもしれない。材料の分配が適切でも、適切すぎるとつまらなくなる。勝利くんは、緑チームにもっと、間違って入ってしまった毒をはみ出すくらい見せて欲しかったんじゃないだろうか。
風磨くんが求めているもの
風磨くんはというと、最終発表後、特に目をかけていた候補生の橋本くんに「出せたな、感情」「嬉しかったよ、俺は」と言った。たしかに最終発表では、もっと感情を出せと言われていたクールな橋本くんが小さく笑う場面があった(あれはとても良かったです)。
風磨くんも勝利くんと同じく、毒を見せることができるか、を見ていると思う。でもそれは勝利くんが求めるような、荒削りでもはみ出してくる力とはちょっと違っていて、もう少し洗練された、魅力を形にして表に出せる力のことで、たぶんそれが、アイドルにいちばん必要な力なのだ。魅力を持っているだけじゃダメ、下手にはみ出しすぎてもダメ、ちゃんと表現として形にするスキル。風磨くんが求めているのはきっと、そういう力なんだと思う。
ケミカルXの定義がちょっと曖昧になっちゃったが、やっぱり、人に間違って注がれた魅力っていうのがしっくりくる。間違って、というのが良い。「お前行くなら行く〜」って言われるやつが持ってる魅力も、たぶんケミカルX。「この人がテレビ出てるとなんかつい見ちゃうんだよね」���てのも、たぶんケミカルX。色気、とも言えそうだけどちょっと言い足りない。うまく言葉にできないんだけど、そういう魅力が人には多かれ少なかれあって、それを見出そうとするから、オーディション番組って面白いんですね。いやぁ〜。ケミカルXだったんですね〜。
私の主張は以上です。ご清聴ありがとうございました。あとはもう、伝わる人だけ残ってください。
余談その1
ひとつのグループを推しているわけじゃないけど、私も立派なジャニオタだと、最近気付きつつある。私はきっと、グループの中で誰がどのポジションにいるのかを考えることも込みで人が好きなのだ。で、もうひとつ私がアイドルを好きになる時に非常に大切にしている価値基準が、「従兄弟の兄ちゃんぽさ」である。親戚で集まった時にだけ会える、ちょっと歳上のお兄さんの雰囲気。私はこれもケミカルX的魅力のひとつだと思っている。timeleszの中では、風磨くんがいちばん従兄弟の兄ちゃんっぽい。SixTONES、全員従兄弟の兄ちゃんっぽい。SnowMan、ラウールくん以外、全員従兄弟の兄ちゃんっぽい。(ラウールくんは兄の結婚式にギリ出席してそうではある。)WEST.はマジで全員揃って従兄弟になってほしい。言っておくが、従兄弟の兄ちゃんは最強なのだぞ。従兄弟の兄ちゃんという存在がどんなに魅力的か。現実にいるのはせいぜい、親戚の面白くて禿げてないおっちゃん止まりだぞ。従兄弟の兄ちゃんが持っている、付かず離れずな距離感、親しみやすさとあこがれの絶妙なバランス。いいですか。従兄弟の兄ちゃんは、自分のことを「少年」と呼ぶ近所のお姉さんと同じくらい最強なんですよ。この話は伝わる人にだけ伝わればそれで良いです。
余談その2
timeleszオーディションでは課題曲にSMAPのSHAKEが使われているのだけど、曲を聴きながらふと、自分が曲より歳上になってしまったことに気づいて、ものすごく切なくなってしまった。
曲より歳上って、歌っている内容に自分の年齢が追いつき、追い越していくような感覚のことだ。私はSHAKEのことをずっと、大人の歌だと思っていた。「明日は休みだ、仕事もない」「早起きなんかしなくても良い」「君と昼まで眠れそう」。別にアダルトな歌詞じゃないけど、会社勤めしている僕が久しぶりに彼女と過ごす休日というのが、どこか自分とは遠い大人の話のように感じていた。でも気づけばそれは全然自分の身近で起こる話になっていて、そして気づいたら、そういう出来事が自分から遠ざかっている。切ない。超、切ない。
余談長くね…?
ケミカルXがめっちゃ入ってるのが中島健人で、素敵なものがめっちゃ入ってるのが、マリウス葉だったんだと思うんだよなぁ。timeleszの3人はバランスが良いから、新メンバーには、そういう、どこか突出した人が来てくれたら、そしてあわよくば従兄弟の兄ちゃんっぽい人が、入ってくれたら良いなあ。そして次の配信が早く見たい。
0 notes
sukebandekai · 7 months ago
Text
【画像】元SexyZoneマリウス葉さんの近影にネット衝撃wwwww
c_img_param=[‘max’,’6′,’3′,’80’,’normal’,’FFFFFF’,’on’,’sp’,’9′]; //img-c.net/output/category/anime.js c_img_param=[‘max’,’3′,’1′,’0′,’list’,’0009FF’,’off’,’pc’,’14’]; //img-c.net/output/site/292.js 1: 以下、名無しにかわりましてネ��速がお送りします 2024/09/26(木) 19:30:42.94 ID:sZNwt8Cn9 2024.09.26 鏡越しに撮影したセルフィーを公開  元Sexy Zoneの末っ子メンバー、マリウス 成龍…
0 notes
ayaka0715 · 1 year ago
Text
昨日は💛の芸能人〔誕生日〕
#大泉洋 さんは51歳、#髙橋海人 さんは25歳
#リトルツインスターズ
あと、新入生〔小学校・中学校・高校、大学・短大・専門学生〕の皆様はデビューするけどフツオ・フツ子以上になるといい!^ ^
🌸八分咲きから満開を。
今月は気をつけて https://ameblo.jp/kurushige/entry-12831208362.html
あと、詐欺もね。
https://dawaan.com/instagram-bo-fraud/
https://youtube.com/playlist?list=PLeXkmsAZiHBuQgYgcX_INTkdxaS0E-0M0&feature=shared
マンスリーベストナイン2024.4の発表日は阿部サダヲさんの誕生日2日前
🐉2024.3.23,26から4.19の候補⇨🥇になったらマンスリーベストナインアワード2024の候補となります。
ニュース
My #YouTube の先���ハイライト
#STARTO 社のアーティスト14組〔現体制・75人〕は旧旧創業者の事務所以来3年ぶりの開設記念・支援ソングが6月にリリースへ。
⭐︎卒業メンバー
#heysayjump ⭐︎岡本圭人
タイムレス〔旧グループ⭐︎マリウス葉・中島健人〕
#abcz〔⭐︎河合郁人〕
昨日の神業チャレンジでSTARTOタレント初のタイタツ達成者した#佐野晶哉 君は映画で平泉成さんとの初共演
#堂本剛 さん〔旧Smileup出身〕はフリー初の雑誌掲載
平本選手は美女との入籍日で堺雅人さんと菅野美穂さんの夫妻〔2013年から〕と同じ!
#山田裕貴 さんは白いスーツ姿に。
はに丸・きり丸の声とワンピの声優である#田中真弓 さんは朝ドラ初出演していた。
#巨人・#阪神は
ライバル球団に必勝祈願
4/2の🍽️
and more....
 
抜き打ちチェックはInstagramで廃止し、スレッズで専念していきます。
〔SNSのパトロールがある為〕
更新クリア条件
2023.11.3から2024.4の期間中まで
〔失格は〜2023.11.2〕
都合があれば変更する場合にもございます
インスタの調子が悪い〔#インスタ不具合 の〕時は
アップデート〔バージョン〕か再起動しましょう
出来なかったら
AndroidからiPhoneに変えましょう
 
また見たい方には👍
2度と見たくない方には👎
を押してください。
知らない人はフォローしないように。
皆様、ご視聴をいただきありがとうございます。
今月中で
Amebablog・Instagram・tiktok・youtubeを続きますのでどうぞお付き合いください。
まだ更新していない人はお早めにね。
 
〔〕ヒント有り
#佐々木蔵之介 💙🐎
#西島秀俊 🖤🍩
#阿部サダヲ 🧡⚾️
#堺雅人 ❤️🦌
#戸次重幸 💜🤖
#片岡愛之助 💖🍓
#kinkikids 💙🎸❤️✝️
もし、よかったらYouTube チャンネルを登録してね。
また見たい方には👍
2度と見たくない方には👎
を押してください。
知らない人はフォローしないように。
現在のInstagram は監督委員会 から違反されていますが、期限切れになると送れなくなるからご勘弁を。
あと、フォローバッグはストーカーの可能性があるから拒否させていただきます。〔フォローをする時は承認必要です。※無言禁止〕
これからも見守る。 扇動行為 破壊活動防止法 tictok instagram 謝罪 
危険なので死語扱い・文句を言ったり、
Instagram以外な写真は載せてしないでね。
インスタ不具合
#誹謗中傷  拘禁刑 ←#炎上 
#アカウント削除
#セックス依存症〔2022年度から18歳以上の新成人制度→人物画〕
 
現在
旧SmileUP 社の救援,ウクライナ、トルコ、パレスチナのガザ地区、石川県能登地方の#支援・医療期間 を行っております。
 
馬鹿なx・Instagram
あと、SNS詐欺・迷惑行為・犯罪行為は絶対しないで。
ニュース
森保ジャパンの対戦相手国は罰金刑に。等
皆様へのクリエイター達に感謝してあげています。
あと、threads はInstagramと一緒に��携を。
https://www.threads.net/@sinoeto
神藤彩佳🐼💙
0 notes
jpopicons · 2 years ago
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
marius yo (ex-sexy zone) icons
like/repost if you save/use it 🩷
24 notes · View notes
maimiru · 3 years ago
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
ザテレビジョン 2022
14 notes · View notes
shorikawaii · 3 years ago
Text
Mungkin ini bisa dibilang sisi gentleman-nya Shori...
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
6 notes · View notes
irias-mogu · 5 years ago
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
nonno 2020 December
112 notes · View notes
onigiriluv · 5 years ago
Text
Tumblr media
13 notes · View notes
red-xy · 5 years ago
Photo
Tumblr media Tumblr media
102 notes · View notes
yuzu-koneko-tesshi · 4 years ago
Photo
Tumblr media
Sexy Zone SZ10TH album!! The package is beautiful and the photo booklet includes gorgeous photos! The guys are so handsome! Shori is the best anyway ♡ #SexyZone #SexyThankYou #SexyAlbum #Sexy10thAnniversary #SexyDelivery lol #中島健人 #菊池風磨 #佐藤勝利 #松島聡 。。。#マリウス葉 https://www.instagram.com/p/CL-i2PxAMTQ/?igshid=1i19kyeu3n5rh
1 note · View note
galaxy--supernova-scans · 5 years ago
Photo
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
Some recent Sexy Zone goods I purchased
editing allowed as long as you link back to the original post. please like/reblog if you save
40 notes · View notes
galaxy--supernova · 5 years ago
Photo
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
Sexy Zone {Honey Honey} Chu~
78 notes · View notes
arashi-stones · 5 years ago
Text
Tumblr media
23 notes · View notes
shorilicious · 6 years ago
Photo
Tumblr media
佐藤勝利 - Theme: The Marius Yo I know
Marius has become really soft in the last few years. I think his image was always soft to begin with but with me he wasn’t like that (laughing). He was still young, he was living abroad for a long time and he was a kid with a strong ego. That’s a good thing to have but there have been times when as a member I didn’t know how to approach him. Since I was young as well I was also frantic and didn’t really have any composure, so I thought I needed to become the older brother and teach him in various situations so I often ended up interrupting conversations and we always had a fight. So the real quarrel was about being careful to keep your composure. Basically it was just a children’s fight (laughing). During that time when Marius was interviewed he often said „That time, (Matsushima) Sou-chan and me had a fight“, and even though I was just as involved in the fight Marius couldn’t say that (laughing). When I think about it now it were just small quarrels but since Marius and me were both children we couldn’t just say „now it’s enough!“ so we didn’t speak for an entire day... we often had situations like that.
Before when we did interviews or variety shows, I feel like teasing and „fighting“ were often misunderstood but recently I’m the one responsible for the teasing part (laughing). Marius is really funny when I do that, he’s somehow cute. It still hasn’t changed that he sometimes tells lies that are revealed immediately though, I think that’s still cute now. The thing that didn’t change is he’s still good at being sweet so I can’t really get angry. I think language is also related to that. For example, isn’t it difficult to convey the feeling of anger in English to someone who doesn’t speak English? Even if I get angry I cannot convey my feelings in detail, so there are times when I’m worried about getting frustrated that I have to adjust myself.
What do I wish for from now on? I want Marius to become his own mum. I would like you to carry it out yourself, it’s interesting because now you can properly analyse your surroundings. However, if you want to be even sweeter to me than you are now... I’m negotiable (laughing).
Q. Tell us a recent story about your fellow Johnny’s seniors or juniors!
There is no one I’m appearing together with recently but I went to have a meal together with V6’s Miyake Ken-kun. Even when we met at the Countdown concert he came close to me and said „What’s up“, that was really kind.
Keep in mind I am not a native speaker therefore there might be mistakes in my translations. Also I’m not exactly translating word for word. Feel free to correct me in my ask box any time you want, I’d appreciate it! I apologize if someone already translated something before me and I didn’t notice, I hope you don’t mind.
Credit goes to nylonrn @ Twitter for the scans, thank you!
20 notes · View notes