#ポストカードコレクション
Explore tagged Tumblr posts
Text
先日のグループ展の4作品をポストカードにしました。 風合いの良い紙で、優しい雰囲気に仕上がりました。 minneで発売中です。


#illustration#illustrator#イラスト#artists on tumblr#cat#misakonaka#postcard#minne#greetingcard#はがき#イラストレーター#猫#猫のいる暮らし#catpostcard#postcard collection#handmade#craft#ポストカード#ポストカード集め#ポストカードコレクション
3 notes
·
View notes
Text
NOT SO BERRY CHALLENGE
Generation Seven: Pink🌷
第7世代 Part14
第6世代ロミオの家。
Zuriちゃんに寿命がきています
老衰でなくなる時の、手を振ってお別れモーション
まだ幼児の息子が泣いてる。辛い。
取り残された子供たち
今後はお兄ちゃん達がお世話をしていかないといけません。
机の上には、大量の💊と大麻
泣いている兄弟を心配してる
シュガーは���責任な育ちの特質をとっているので、
仕事にもあまり行かず。
弟達のお世話も十分にできていません。
床で寝てしまう幼児
ゲージもすべて真っ赤。。
明らかにお世話が行き届いていません。
こんな状態なので、
双子の兄弟のうちの一人が保護されてしまいました
金魚を育てるところから考えてみるべきかもしれません。
兄弟と離れ離れになって可哀そうすぎる
母親のZuriちゃんの墓をじっと見つめてる
ロミオもゴーストで出てきて悲しんでいます
Next episode→🌷
2 notes
·
View notes
Photo

12月今年最後のカレンダー😊 ポストカードコレクション 京都beギャラリーにて 4日日曜日までです🙆 寒いのであたたかくしてお出かけくださいませ😊 #ポストカードコレクション #京都BEギャラリー #ポストカード#あったか雑貨 #京都#町屋#アート#ナチュ��コ#art#postcard#december#kyoto#illustrations#kyotobegallery https://www.instagram.com/p/ClpWNiAhRtD/?igshid=NGJjMDIxMWI=
#ポストカードコレクション#京都beギャラリー#ポストカード#あったか雑貨#京都#町屋#アート#ナチュラコ#art#postcard#december#kyoto#illustrations#kyotobegallery
0 notes
Photo

✨✨✨✨✨✨ 1/22(土)よりロフト大型店舗にて、ハルペイのポストカードが発売になっております🙏❤️. 3種類あるよ😆 探してみてね🙏 . ↓詳細はこちら. ✨✨✨✨✨✨✨✨ 販売店舗:ロフト大型店舗(池袋、渋谷、梅田、札幌、吉祥寺、神戸、横浜、仙台、千葉、天神、京都、銀座、名古屋)と標準店舗 標準店舗についてや商品のお問い合わせはお手数ですがお近くのロフトまでご連絡いただくようお願いいたします。 古紙配合の用紙を使用し、エコマーク認定インキを使用したエコなポストカードです。商品には透明外袋はついておりません。 ✨✨✨✨✨✨✨ #エコポス #ロフト#loft #ポストカード #ポストカードコレクション #紙もの #card . #harupei#ハルペイ#doodle#draw#drawing#illustrator#illustration#japan#絵#雑貨#湘南#イラスト#イラストレーター#ゆるい#茅ヶ崎 https://www.instagram.com/p/CZBqXJwFTX2/?utm_medium=tumblr
#エコポス#ロフト#loft#ポストカード#ポストカードコレクション#紙もの#card#harupei#ハルペイ#doodle#draw#drawing#illustrator#illustration#japan#絵#雑貨#湘南#イラスト#イラストレーター#ゆるい#茅ヶ崎
0 notes
Photo


京都ポストカードコレクション×冬のあったか小物展に参加させて頂きます。
原画も二点展示予定です!
ところ:Art Gallery & Rental Space be京都さま
京都市上京区新町通上立売上る 安楽小路町429-1
開催日時:11/23(土)~12.1(日)
10時から18時
http://posukore.com
40 notes
·
View notes
Text



11/27〜12/5 町家ギャラリーbe京都様(上京区)にて
第30回ポストカードコレクションにポストカード5点を出品させていただきます。
原画展示販売も1点出させていただく予定です。
入場無料ですのでぜひお立ち寄りください!
http://posukore.com
6 notes
·
View notes
Text
ポストカードコレクション「TOM and JERRY POSTCARD COLLECTION 2020」発売!

世代を超えて愛され続けるけんかをしても仲良しな名コンビ! 年賀状、クリスマスカード、暑中見舞い…楽しいポストカードがいっぱい!「トムとジェリー」のポストカード素材集が登場!
あの仲良しコンビが一年中使えるポストカード素材集になりました。年賀状だけでなく、クリスマスカード、寒中見舞い、暑中見舞い、ハロウィンカードといったカードも多数収録。デザインはがき素材だけでなく、組み合わせてデザインできるカットイラスト、はがき台紙素材も収録。 操作性の優れた専用印刷ソフトも付いて、かんたんに印刷できます。

■仕様 サイズ : A4変形判 ページ数 : 88ページ 本体価格 : 800円(税込み880円)
3 notes
·
View notes
Photo

今回の展示会で、初めてプロマイド写真として売れた記念すべき一枚は、和光をバックにしたギンザリリーの一枚でした!鈴木カメラマンが製作くださいましたよ‼️あと、手描きポストカードが人気でしたので、またいろいろ描いてみますね‼️ #ミンネヒカリエ #ポストカード#ポストカードコレクション #ブロマイド #プロマイド #アイドル#イラスト#イラストレーション#チーズ天使#てがき #手描き#モデル#荒川リリー#イラストレーター
0 notes
Text
いくたそ!
いくたそ! #乃木坂46 #生田絵梨花 #メモリアルポストカードコレクション #最後のTightHug
昨年いっぱいで乃木坂46を卒業した生田絵梨花のポストカードコレク���ョンが届きました。 ほぼ全メンバー卒業時に、これまでの生写真がデザインされたポストカード集が発行されていますが、作られた写真の枚数がポストカードの数にそのまま反映されるわけですが、在籍年数が長いほど多くなります。これまで何名かのメンバーのポストカードコレクションを購入していますが、いくちゃんの枚数は桁違いでした。 写真のように、なんと函が二つになっています。さすが、いくちゃんですね。やはり最初から中心メンバーで、在籍期間が10年ですから、これだけの枚数になってしまうのですね。 写真の左の函が1、右の函が2とありまして、開けるとわかるように左がデビューからの写真が年代順に並んでいまして、2の函が乃木坂46での後半期の写真になるわけです。最後の一枚は「最後のTight…

View On WordPress
0 notes
Text
NOT SO BERRY CHALLENGE
Generation Seven: Pink🌷
第7世代 Part11
双子から生まれた双子ちゃん
白肌がデイジーちゃん。黒い肌がマーガレットちゃん。
キッシュがいてほんとによかった。二人で全力育児。
春になってヘンフォードも青々としています
花いっぱいの庭でヨガ
大人世代になり、
恋愛小説家になるという夢を追いかける為、仕事を辞めます。
(双子の育児も大変なのでやめるしかない)
週5で働いててワーカホリックのライフスタイルとってたので、
面白いムードレット付いてた
世代タスク2/6完了
【第7世代タスク】 ・執筆スキルをマスターする ✔ ・夢を追いかけるため、大人世代になったら仕事を辞める。✔ ・健康スキルをマスターする ・願望【ベストセ��ー作家】の達成 ・手入れの行き届いた庭を持つ ・ポストカードコレクションをコンプリート
Zuriちゃんが遊びに来ました
母親のZuriちゃんも同じタイミングで妊娠してたので、産まれてました
また双子!!!双子3回目
6人兄弟と思って家系図確認すると、7人兄弟だった。
ロミオに隠し子いた。。。
そしてロミオお亡くなりになってた。。。。
孫の横で一服なファンキーおばあちゃん。
双子の誕生日なので家族みんな招いて、
ホームパーティーを開きました
庭でピクニックパーティー
ピクニックで親睦というメモリーついてて可愛かった
自然の中で美味しい食事を食べると誰しも仲良くなれるものです!
デイジーとマーガレット、幼児に成長です
Read next ↓🌼
2 notes
·
View notes
Text
花の切手
ポストカードで文通を始めた。ガッツリメッセージやりとりするぞ!って感じというよりは、ゆったり送り合うというようなことがしたいなあとぼんやり考えている。始めてみたら書くことが延々と続きすぎず、ちょうどいい文量で書けるし、絵も描けて非常に楽しい。
花の写真が多く収められている一連の作品のポストカードブックを買ってから、私のポストカードコレクションの缶(今はGODIVAの缶だけど、ちょっともう蓋が閉まりきらなくなってきたので東京會舘の缶か豊島屋の缶に変えようか検討中)には花の写真のポストカードが大幅に増えた。と言ってもカード自体は美術作品を載せているというものだし、写真作品なので、色味や明るさ、雰囲気で選ぶし、花の名前をほとんど覚えていないから、失礼かも知れないが、花そのものが持つ・あるいは持たされている意味は無視して、作品の楽しみ方2段階のうち1段階目だけで選んでいる。とにもかくにも作品自体どれも美しいから何を選ぶのにも抵抗がない。だからポストカード選びで特に困ることはない。
問題なのは、郵便物では必要になる切手のほう。ちょうど買ってあった切手シートが「おもてなしの花シリーズ第17集」であった。案の定、無条件に好きな花から使っていってしまい、ウメとツバキはすぐに使い切った。次点でスイセン。キク、バラの使いどきで本当に悩んでしまった。バラは1枚、ギャグセンスが最高な、会ったときは毎回爆笑する高校からの友人へのカードに貼った。少しでも華やかにしたかったから。さて次はどれを使おうかとまた悩みに戻る。花を買う時にもついやってしまう「花言葉」の検索をしてしまう。ダメだとわかっていながらもつい気になってしまう。何が気になるって、郵便局で出しているおもてなしの花シリーズの切手には、全て切手の中に花の名前が書いてあるからというのもあると思う。余計気になる。残る切手はバラ、キク、スイセン。それぞれ一番上に出てきたサイトのものを挙げてみる。
・バラ 愛��、美、情熱、私は人妻
詳しく → https://www.weddingpark.net/magazine/2221/
・キク 破れた恋、高貴、高潔、高尚
詳しく → https://hananokotoba.com/kiku/
・スイセン 自己愛、神秘
詳しく → https://lovegreen.net/languageofflower/p26065/
いよいよ頭を抱えてしまう。検索しなければよかった。単にカードとの相性で選ぶべきだったのか。すでに使った切手の花については調べない。
そして驚いたのが、どれも検索窓に「花の名前+花言葉」と打ち込むと検索候補に必ず「怖い」がプラスされたことだ。
すでに会ったことがあり親しい間柄でもそうでなくても、地味に気にしてしまうスイッチが入るとこうなる。多分手元に1枚しか花の切手がなかったら何も気にせずに使うと思う。相手が入院していてお見舞いの花を買うときのような気遣いではなく、完全に自分が何も他意を感じさせないための防衛というか、自分が納得すればそれで良いのである。相手がもしその花言葉を知ってたとしても、それを気にして私に何か疑心を抱くような人では全くないことは承知の上だ。でもなんか気になり出しちゃったんだ、てへぺろって感じでこれを書いている。
検索しちゃって当たり前のように後悔しているけど、この感じはお腹痛くなるのわかっていて中本の辛いやつを食べちゃって後悔するのと同じだ。ついやってしまうものなのだ。とはいえスイセンはヒガンバナ科だというのを知れたのはよかった。
そういうわけで私はしばらく花の切手を買うのをやめようかと思う。残った切手は文通用のハガキ手紙ではなく(あるかわからないけど)手続きに関するものを郵送するときの足しにしようと思う。
郵便局で直接支払いをして送るのも好きで、一時期やっていた。切手のストックを持っておいていいなと思うのは夜や土日、好きな時間に即ポスト投函できることだ。
休みが明けたら、お昼の時間に郵便局へ行って、いったんはおもてなしの花以外の切手を見繕って、楽しそうな切手を買ってこよう。
0 notes
Photo

11月26日から12月4日まで ポストカードコレクションが開催されます✨ 京都の町屋ギャラリーにて 私はpicの5種類を出します😊 秋の京都ヘお越しくださいませ🍁 月https://www.instagram.com/p/ClRAcsSrlQ3/?igshid=YmMyMTA2M2Y= #postcard#kyoto#art#postcardcollection#naturako#ポスコレ#ポストカードコレクション #京都#京都BEギャラリー#ポストカード#ナチュラコ https://www.instagram.com/p/ClU6XoKBcAZ/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
Text
191013 日曜日
三連休の真ん中、日曜日の朝。台風一過の晴天、雲を追い払うような風が吹いている。本日はWhitneyの2枚目のアルバムを聞いている。いろいろな楽器の音があるのにボーカルも含めて一つの太くて柔らかい、こんなにもあたたかな音を彼ら以外に私は知らない。
台風一過は昔から大好きだった。天災が怖すぎる自分にとって、台風一過はご褒美のようだし、もう終わったんだっていう安堵も相まってこのときが何よりも好きだった。
今回の台風一過も素晴らしい。快晴の青空に強めの風。夏が戻ってきたように少し暑いけど湿度はもうそんなにない。
朝から洗濯機を回して、プリキュアを見て、シーツや布団カバーをコインランドリーの乾燥機にかけにいく。いつもどおりの日曜日だ。街は風で飛ばされた落ち葉で溢れている。店はまだポツポツとしか営業していないけど、徐々に人々が動き出している。街がゆっくりと動き出している。
テレビをつけたらNHKで日曜美術館という番組をやっていて、マネのこの絵について特集をしていた。昨日、なんとなくポストカードコレクションを見返していたら、この絵を見るあきらかにキャプテンアメリカとアイアンマンという面白いのを発見した。たぶんニューヨークのどこかでもらってきたギャラリーのフライヤーなのだけど、当時はわからなかったアメコミヒーローが今ではわかるので面白い。で、ちょうど見られている絵の特集。なんとタイムリーでちょっと見入ってしまった。

この絵はほとんどが鏡の中を描いているのだけど、よく見ると現実ではありえない配置でいろいろな要素が描きこまれていて当時は難解と批判されたらしい。彼の仲が良かった詩人が「日常の小さななことを見つめることで、些細な物事が精彩に色めきだす。それこそが画家や詩人がやるべきことだ。」と言っていたそう。永遠なんてないのだ��らこそ、我々は現在に執着しなければならない。写実的な描写というものは、書き手のフィルターが入るので限界がある。だからこそ、解釈して描き出す、それが芸術なのだと。これはいいのを見たな。
https://www.tobikan.jp/exhibition/2019_courtauld.html
マネ、12月まで上野にいるらしいのでこれは行かねば・・。仕事休んで平日に行きたいな・・。

動き出す街、やっぱり晴れが一番いい。太陽の光を浴びて歩いていると、滅入っていた気がどんどんと上がってくるというか、滅入った気持ちが消失していくのが手に取るようにわかる。だからこそ今こうやって文章を書いているのだし、本も読んで映画をみたいという気持ちが芽生えている。

セブンイレブンにはまだ食べ物が入荷しておらず、それはそれはガラガラの棚だった。1杯150円のホットカフェオレは相変わらず美味しい。これ、人間の美味しいを刺激するやばいミルクとか入ってないよな・・?と心配になるくらい安いのに美味しい。

木漏れ日 is COMEBACK!!!!!!!!!!!!!!!!
0 notes
Text
On Twitter ...
中元日芽香 卒業記念グッズの販売は今日11/20(月)23:00までです。 アクリルポップ高かったけど、最後のグッズですし、ポストカードコレクションと両方購入しました。https://t.co/8fMcMpurQh http://pic.twitter.com/dOJOMXNxgu
— タカ⊿みさみさーくる (@misami_circle) November 19, 2017
from Twitter https://twitter.com/sore_miryoku_ November 20, 2017 at 12:13PM via IFTTT
0 notes
Photo

今回の展示会で、初めてプロマイド写真として売れた記念すべき一枚は、和光をバックにしたギンザリリーの一枚でした!鈴木カメラマンが製作くださいましたよ‼️あと、手描きポストカードが人気でしたので、またいろいろ描いてみますね‼️ #ミンネヒカリエ #ポストカード#ポストカードコレクション #ブロマイド #プロマイド #アイドル#イラスト#イラストレーション#チーズ天使#てがき #手描き#モデル#荒川リリー#イラストレーター#スケッチ#デッサン#自画像
#デッサン#イラスト#ミンネヒカリエ#ポストカード#イラストレーション#てがき#イラストレーター#自画像#プロマイド#スケッチ#チーズ天使#アイドル#モデル#荒川リリー#ポストカードコレクション#手描き#ブロマイド
0 notes
Text
NOT SO BERRY CHALLENGE
Generation Seven: Pink🌷
第7世代 Part 1
ヘンフォードに引っ越してきた双子姉妹
メントス ラザニア
🌷特質:恋愛下手・クリエイティブ・きれい好き
🌷願望:ベストセラー作家
🌷キャリア:ビジネス
【第7世代タスク】
💗ポストカードコレクションをコンプリート
💗執筆スキルをマスターする
💗健康スキルをマスターする
💗願望【ベストセラー作家】の達成
💗手入れの行き届いた庭を持つ
💗夢を追いかけるため、大人世代になったら仕事を辞める。
【ピンク世代のストーリー💌】
You grew up poor and are living paycheck to paycheck working in the business career just as your parents did. You long to write romance novels but are too afraid to quit your steady job to follow your dreams. You’re very practical and you know the chances of making it as a writer are slim, so you stay working at your nine to five. As an adult you finally decide to pursue your dreams. You’re a hopeless romantic, but your unflirty nature makes it nearly impossible to find love.
貧しく育ち、ビジネスキャリアで給料ぎりぎりの生活しています。 恋愛小説を書くことを切望していますが、 夢を追って定職をやめることは、怖すぎてできません。 現実的なあなたは、小説家として成功するのは一���りで可能性は低いと知っています。 そのため、9時から5時までの仕事を続けるのです。 あなたは大人世代になり、ようやく夢を追うことを決心します。 あなたは超ロマンチストですが、恋愛下手なため、愛を見つけるのはほぼ不可能に近いです。
更生施設で訪れたヘンフォードをとても気に入った双子姉妹は、
高校卒業後、二人で引っ越すことにしました
第6世代の世帯主となって世代タスクを進めていくのは、
ラザニアちゃんにしました
双子の鼻が高い方です🌷
騒がしい家で育った二人は、
ヘンフォードの静かで穏やかな環境が大好き
両親とは真逆のように、落ち着いた性格の二人
ラザニアは、世代タスクの執筆スキル
キッシュは絵画スキルを上げていきます
分かりやすいように後から撮ったものですが、
二人は目のたれ具合と、鼻が違います
ラザニアは長い鼻(ロミオの遺伝)、目がたれ気味
キッシュは鼻先が上を向いている(Zuriちゃんの遺伝)
特質は、クリエイティブと工作好きが違うだけで他二つは一緒です。
村長さん等、ヘンフォードの方々にご挨拶
フィンチウィックの牛フェアがちょうどやってたので見学
フィンチウィックエリアの広場のショップ等、村を見て回りました
🌷Next episode→🌷
3 notes
·
View notes