#ホームゲーム先行入場
Explore tagged Tumblr posts
Link
【第14節】5/18(土)HOMEGAME #FC岐阜 https://naraclub.jp/archives/57130
0 notes
Text
2024年4月11日
広島に本社移転した“愛媛を代表するスーパー”フジ「それでも、地域のために」目指すは1兆円企業…イオンと統合、増収増益の先に見据える展望は(南海放送)
今月8日松山市で行われた、スーパーを展開するフジの連結決算の発表会見。
「マックスバリュと共同で商品開発などにも取り組み、良い方向に向かっている。ステークホルダーからも『よかったね』『うまく進んでるね』と実感してもらわないといけない」
イオングループのマックスバリュ西日本との経営統合が決算に与えた影響を問われた尾﨑英雄会長は、少し間を置いて次のように力を込めました。
「周囲の期待が高い今こそ、フジは変わっていかないといけない」 今年3月、旧フジにあたるフジ・リテイリングとマックスバリュ西日本を吸収合併する形で誕生した“新生フジ”。
半世紀あまりにわたって松山市に本社を置いてきましたが、このたび広島市に移転。しかし、旧フジの店舗数で見ると愛媛県には53店舗、広島県には25店舗と、引き続き“愛媛を代表するスーパー”の地位を占めています。
今回の2月期決算発表の記者会見でも、本社を置く広島市では山口普社長が、松山市では尾﨑会長が対応するという“二元体制”の形となりました。
経営統合と本社の移転、そして決算の増収増益。 “新生フジ”が地元・愛媛と歩む展望とは。
「財布のひもは固くなっている」
株式会社フジ・尾﨑英雄会長(中央)
売り上げにあたる「営業収益」は8010億円(+2.0%)、「営業利益」は151億円(+33.5%)と増収増益となったフジ。いずれも過去最高を更新しました。
決算が好調だった要因についてフジは
食料品を中心に売り上げが堅調に推移したこと
在庫管理を徹底しロス削減などの取り組みを進めたこと
電気事業者との契約見直しで電力単価を低減したことなどを挙げています。
しかし尾﨑会長は、物価の高騰に触れ「間違いなくお客さまの財布のひもは固くなっている。生活防衛の意識は高まっていると感じる。売り上げが上がったとしても購入点数で見ると増えてはいない」と説明します。
実際、旧フジで見ると「客数」や「客単価」は前年度を超えていましたが、「1人当たりの購入点数」は前の年と比べるとマイナス2%と減少しています。
「商品の余分な在庫は持たないということの徹底。一方で、お客さまが欲しい商品を欠品してしまう“品枯れ”はさせない」という両者のバランス維持に苦心してきたという尾﨑会長。
こうした中、2025年2月期の通期での業績予想では、「営業収益」が8100億円、「営業利益」は155億円と、いずれも過去最高を再び更新する“増収増益”を見込んでいるというのです。
「1兆円企業」へ…小規模店舗の拡大���
止まらない人口減少に家計の節約志向の高まり。スーパーだけでなく地域におけるビジネス環境は決して“順風満帆”ではありません。
フジが発表した中期経営計画によると、2026年度までに愛媛や広島などにある既存の約150店舗を対象に、スクラップ&ビルドを含む改築・改装に着手するとのこと。
老朽化した売り場やテナントの改築や冷蔵・冷凍設備のリニューアル。また、客のニーズに応じた売り場の拡大や効率化に取り組むとしています。
また、「具体的な計画は未定」としながらも、人口減少が進む中四国のエリアを中心に、新たにスーパーとドラッグストアを融合させた小規模店舗の新規出店も検討しているということです。
さらに、昨年度は約20億を売り上げた過疎が進む地域への移動スーパー“おまかせくん”についても、人口減少への対応策として「新規ルートの追加など拡大注力する」(尾﨑会長)
リアルの店舗だけでなくECや移動スーパーなどノンリアルにも投資を続け、2030年度の売り上げ(営業収益)1兆円を目標に掲げています。
“それでも、地域のために”
尾﨑英雄 会長 「昔は『この期間だけ特別安い』けど、それ以外の期間は通常価格で売るということをやっていました。でも最近は『年中いつでも安い』ということにウエイトを置いています」
尾﨑会長は、仕入れ価格などが上がる中でも商品価格をできるだけ抑え、増収増益につなげられた背景には、“ある思い”のもとで汗を流してきた現場担当者らの努力があったといいます。
「買い物に来られるときにフジを選んでもらえるかどうか。商品でも価格でも。物流の“川上”で上がった値段をそのまま私たちも上げていたら、地域の皆様の暮らしが成り立たなくなる。我々は『緩衝材』にならないといけない。創業以来、私たちは地域の、お客様の暮らしのためにという思いでやっている」(尾﨑会長)
「フジは広島の企業になったん?」 最近、取材で出会う様々な県民の方から、そう問われる経験が多くなってきました。しかし、実際の店頭を見たらプライベートブランドが「スタイルワン」から「トップバリュ」に変わっている程度の変化しか気づかないかもしれません。
今回の記者会見終了後、「やっぱり、決算については愛媛でも発表することは続けていきたいね」とつぶやいた尾﨑会長。
新生フジが掲げたスローガンは「地元に、新しいつながりを。」 “愛媛を代表するスーパー”が、今後地域とどのようなつながりを持ちながら「1兆円企業」を目指すのか。愛媛の消費者も注目しています。(オピニオン室 植田竜一)
JR広島駅からマツダスタジアムに向かう道 ペデストリアンデッキがついに全面開通! 変わるカープロードを徹底プレゼン!【アナたにプレゼン・テレビ派】(広島テレビ)
広島テレビのアナウンサーが、気になるテーマを自ら取材して、お伝えする『アナたにプレゼン』。今回プレゼンするのは、木���和美アナウンサー。変わるカープロードについてプレゼンします。
カープロードは、広島駅南口から線路沿いにマツダスタジアムに向かって延びる道路の通称です。ホームゲームがある日は、プロ野球ファンやカープファンが行き交います。広島市によると、コロナ禍前の試合がある日は、1万3000人ほどが通行しており、試合前後で大変混雑します。
多くの人と車が行き交う道路の混雑は、解消されるか!?
その混雑を解消するための一助として、全長40mの歩行者専用道路「ペデストリアンデッキ」が、3月30日から通行できるようになりました。エキシティヒロシマの2階から球場方面に向かって、愛宕踏切の先まで続いています。
南口や北口にもアクセスがしやすくなった!
地元開幕戦の日、カープロードは多くのカープファンで賑わいました。
■ペデストリアンデッキを通行したファンは…
「車道に人が寄っていたりしたから危ないと思っていたが、上の道ができて良かった。」
「スムーズにこられた。」
「下だと、あっち渡ったり、こっち渡ったりしないといけなかったからすっと来られた。帰りも分散するのかと思うと楽かな。」
試合観戦のために、往復で公共交通機関を利用するファンも多く、特に帰宅時の電車や新幹線の時間がどうしても気になるといった声を聞きました。混雑解消で、より安全に、よりスムーズに通行できるようになることが期待されます。
駅ビルから延びる緑・黄・赤が全て繋がり、カープロードに行くことが可能に!
2025年の春に駅ビルが開業すると、ペデストリアンデッキが全て繋がり、地上に降りることなく、駅ビルからそのままカープロードに行くことができます。
道幅が広くなることで通行が安全に!
まだ一部ですが、カープロードの道幅も広くなります。まず、ペデストリアンデッキをマツダスタジアム側に降りたところは、幅が少し広くなっています。元々3mほどだった線路側の歩道が、5mほど拡げられています。さらに、歩道の整備が線路側と店舗側の両方で行われており、道路全体の幅が、現在の10mから13mになります。店舗側の歩道は、倍以上の3mになることで、混雑の解消を始め、歩行者だけでなく車椅子もより安全に通行できるようになります。整備は、202��年度末に完了する予定です。
無電柱化で防災面にも配慮!
さらに、道路上の電柱をなくし、電線を地中に埋める「無電柱化」の工事も進められています。電柱をなくすことで、歩道の幅が広くなり、歩行者やベビーカー、車椅子も通行しやすくなります。そして、災害時の電柱の倒壊や電線の垂れ下がり防止にもなるため、安全面や防災面にも配慮されています。無電柱化は、2029年度末までに完了する予定です。
カープロードに面した線路側にあるフェンスには、カープ選手の看板が掲げられています。マツダスタジアムが開業した2009年から、JRとカープ球団が「ファンの気持ちを盛り上げよう」と、2024年で15年目を迎えました。JR日本コミュニケーションズの担当者は、社内外問わず、広く周りのカープファンから意見を聞いて、毎年どの選手を載せるかを選定しているそうです。今シーズンの初選定は、末包選手、大道投手、矢野選手、田村選手の4選手です。どこに掲載されているのか、実際にカープロードを歩いて探してみてください。
カープロードを歩きながら選手が掲げられているフェンスを見ることで、試合観戦前には気持ちを盛り上げ、観戦後には興奮がしばらく収まらないまま、帰路につくことができます。カープロードは、より安全に、より楽しく通行できるように進化を続けています。
「憩いの場に」広島県庁敷地にカフェやレストラン 有効活用へリニューアルの起工式(RCCニュース)2024年4月11日
広島市中心部の活性化策として県庁の敷地を有効活用し、カフェなどを誘致して憩いの場にしようという事業の起工式がありました。
起工式では、事業運営者の代表、NTT都市開発の 辻上広志 社長が、「心が弾む飲食店などの入った施設を整備していく」とあいさつしました。
計画では芝生の広場に通り抜けできる道を4つ設け、回遊性を高めます。第1駐車場があった敷地の建物は木造平屋建てで、県庁舎と調和するデザインを採用。この中にカフェやレストランなどが誘致されます。
広島県 湯崎英彦 知事 「この周辺ににぎわい施設がたくさんできる。みなさんが回遊していただくに当たって、ここで少しほっと一息つけるような憩いの場をつくりたいと思っていて、みなさんに愛されるようなものになるといいなと」
総事業費は現時点で約6億1000万円で、来年春にオープンの予定です。
youtube
進化する基町エリア 県庁敷地で起工式 広島(広島ホームテレビ)
県庁第一駐車場の跡地に建てられる新しい施設の起工式が開かれました。カフェやレストランなどが入る木造平屋建ての新施設が誕生し、芝生エリアとともに人を呼び込みます。
湯崎英彦 知事 「皆さんが回遊するにあたってここでほっと一息つけるような憩いの場を作りたいな」
進化を続ける基町エリア。中でも記憶に新しいのがエディオンピースウイング広島の誕生です。
広島電鉄によりますと試合日には原爆ドーム前電停の乗降者数が約2倍に増加するということで、周辺地域にも影響を及ぼしています。
新サッカースタジアムをさらに盛り上げるのが現在建設中の商業施設「HiroPa(ひろぱ)」です!8月に完成する予定で、サカスタを東西に挟み子どもが遊べる場所が広がるほか、カフェやサウナなど大人が楽しめる施設も出店することになっています。
変わる街並みに専門家も期待感を示します。
広島経済大学 北野尚人 教授 「サンフレの試合であるとかカープの試合であるとかというのは非日常消費に近いわけですね。そういった面で通常の消費行動と違う行動ができてきていると思いますので、複合的なもしくは総合的な消費行動になっていくんじゃないかと思います」
長く手つかずの状態だった旧市民球場跡地は去年3月ひろしまゲートパークに生まれ変わり、街のシンボルにもなっています。
太田朱香記者 「立町電停すぐそば、こちらの場所では工事が進められています」
解体作業が進む基町駐車場には高さ約160m、31階建てのビルが建ちます。広島商工会議所が移転するほか、高層階にはラグジュアリーなホテルも入ります。
1階は電車通りに面したオープンスペースとなり、6階には街を眺められるテラスが設置される計画です。
進化する市内中心部。こんなものがあればいいと思うものを皆さんに聞いてみました。
「ライブは絶対に大きい会場がほしいですよね。福岡や大阪にどうしても散ってしまうから真ん中がスポッと抜けてしまう。広島はいつも飛ばされるそれがここでもライブができるよ観光もできるよとなるともっと楽しい」
「そごうの屋上にあった遊園地などを見て育ったからそういうのがあればいい。子ども目線でファミリー層が行きたくなるような施設」
どんどん回遊性が高まる市内中心部にあなたはなにがあったらいいと思いますか?
訪日客「旅費も食費もフィリピンより安い」 円安加速で34年ぶり153円突破 米国産ステーキ店“仕入価格が約10年で3倍”(FNNプライムオンライン)2024年4月11日
円安が止まらない。11日の円相場は、一時1ドル = 153円を突破した。約34年ぶりの円安の影響はどこまで広がるのだろうか。
肉汁したたるビーフステーキ。店内に響いていたのは、肉が焼ける音と悲鳴だった。
ヌーベルバーグ 清水恒章オーナー 「思ってもみなかったことが予測もできないような事態が起きている。本当につぶれている店もある」
この店の牛肉は、アメリカ産がメイン。円安の影響が直撃していて、仕入価格が約10年で3倍になっているという。
ヌーベルバーグ 清水オーナー 「販売価格は3倍にできない。仕入価格が3倍になったとしても。肉が昔のように安く食べられるという意識はなくしていただきたい」
3月、日銀はマイナス金利を解除。17年ぶりの利上げを決定したことで、円安に歯止めがかかると思われたが、逆に進む形になっている。
これから海外へ行こうとする人は「厳しいですよね。食べ物にしても、いろいろな物が高いので、覚悟している。買い物はしないつもり」、「取引のときに発注タイミングを考えないといけない可能性がある」などと話した。
一方、日本で旅行を楽しんだ外国人は「USJや大阪の街で買い物したけど、全部アメリカより安かったよ」、「旅行代も食べ物もフィリピンより安いんだ、ビックリしたね」などと話した。
円安はどこまで進むのだろうか。日本政府の対応は...。
鈴木財務相 「今高い緊張感を持って動きを見ているところ。行き過ぎた動きに対しては、あらゆるオプションを排除することなく、適切に対応していく」
新型コロナ後遺症「女性・中高年が長引きやすい」「デルタ株のリスク突出」広島大学が患者2421人にアンケート(RCCニュース)
新型コロナウイルスの後遺症をめぐり、広島大学が、患者のアンケート結果を公表しました。症状が長引きやすいのは、男性より女性で、中高年に多いとみられています。
広島大学大学院は、2020年の3月から2年4か月にわたって、新型コロナに感染した約2400人にアンケートをして、症状などを分析しました。
新型コロナは、ウイルスの型を変えながら流行を続けてきました。最近では、従来の変異株より、重症化リスクが低いとも言われていますが、実際どうだったのか。調査研究をした 杉山文 講師に聞きました。
広島大学大学院 医学博士 杉山文講師「オミクロン株になって、『後遺症が減った。(症状が)軽くなった』と言われているが、デルタ株が突出して高かった。アルファ株・WilD株・オミクロン株は、(リスクの)差がない。デルタ株が突出して、重症度・後遺症の頻度が高い」
2021年のデルタ株が主流だった時期が、感染拡大の初期と比べて、リスクが2倍でした。また、倦怠感や咳などの症状が3か月続いた患者のうち、1年以上完治しない人が、約6割いたことも判明しました。
症状が3か月以上続いた患者を世代別にみると、12歳以下の人数を「1」とした場合、30歳から49歳が「6.5倍」、50歳から69歳が「5.5倍」と、中高年が多くを占めました。男女別では、免疫反応が起きやすい女性が、男性の約2倍でした。喫煙者や糖尿病患者も、そうでない人と比べて、リスクが高いと分析しています。
広島大学大学院 医学博士 杉山文講師「オミクロン株の亜種が出てきていて、2~3年後になった時に症状が続くのか。より長期的な自然経過が明らかになれば」
広島大学大学院は、2024年度中に患者への追加調査を行い、後遺症のサポートにつなげたい考えです。
新型コロナ 広島県の新規感染者30%減 2週ぶり減少 11日発表(テレビ新広島)
新型コロナウイルス。広島県は11日、先週1週間(4月1日~7日)に広島県内の定点調査で確認された新規感染者数は291人、定点あたり2.62人と発表しました。
先週は前週と比較すると感染者数は30%減となり、2週ぶりに減少しました。前週はわずかに増加しましたが、2月以降、減少傾向が続いています。(前週は417人、定点あたり3.69人)
広島県は、現時点で医療がひっ迫している状況にはないが、引き続き手洗いや換気など基本的な感染対策をするよう呼び掛けています。
このほかの感染症ではインフルエンザ、咽頭結膜熱について、県は引き続き警報を発令し警戒を呼び掛けています。
※「5類」移行後、広島県内の感染者数
5月8日~14日 259人 定点あたり2.31人
5月15日~21日 253人 定点あたり2.26人 前週比 横ばい
5月22日~28日 266人 定点あたり2.38人 前週比 横ばい
5月29日~6月4日 344人 定点あたり3.07人 前週比 微増
6月5日~11日 443人 定点あたり3.92人 前週比 微増
6月12日~18日 493人 定点あたり4.36人 前週比 微増
6月19日~25日 532人 定点あたり4.71人 前週比 横ばい
6月26日~7月2日 771人 定点あたり6.88人 前週比 微増
7月3日~9日 1,060人 定点あたり9.46人 前週比 微増
7月10日~16日 1,245人 定点あたり11.12人 前週比 微増
7月17日~23日 1,548人 定点あたり13.82人 前週比 微増
7月24日~30日 1,783人 定点あたり15.92人 前週比 微増
7月31日~8月6日 1,639人 定点あたり14.77人 前週比 横ばい
8月7日~13日 1,302人 定点当たり11.94人 前週比 微減
8月14日~20日 1,601人 定点あたり14.29人 前週比 微増
8月21日~27日 1,633人 定点あたり14.58人 前週比 横ばい
8月28日~9月3日 1,637人 定点あたり14.62人 前週比 横ばい
9月4日~10日 1,697人 定点当たり15.02人 前週比 横ばい
9月18日~24日 1,073人 定点あたり9.58人 前週比 微減
9月25日~10月1日 880人 定点あたり7.79人 前週比 微減
10月2日~8日 535人 定点あたり4.73人 前週比 減少
10月9日~15日 411人 定点あたり3.64人 前週比 微減
10月16日~22日 303人 定点あたり2.71人 前週比 微減
10月23日~10月29日 321人 定点あたり2.84人 前週比 横ばい
10月30日~11月5日 285人 定点あたり2.52人 前週比 微減
11月6日~12日 189人 定点あたり1.67人 前週比 減少
11月13日~19日 194人 定点あたり1.72人 前週比 横ばい
11月20日~26日 300人 定点あたり2.65人 前週比 増加
11月27日~12月3日 306人 定点あたり2.71人 前週比 横ばい
12月4日~10日 313人 定点あたり2.77人 前週比 横ばい
12月11日~17日 356人 定点あたり3.15人 前週比 微増
12月18日~24日 360人 定点あたり3.19人 前週比 横ばい
12月25日~31日 671人 定点あたり5.94人 前週比 増加
1月1日~7日 682人 定点あたり6.04人 前週比 横ばい
1月8日~14日 918人 定点あたり8.21人 前週比 微増
1月15日~21日 1,291人 定点あたり11.42人 前週比 微増
1月22日~28日 1,598人 定点あたり14.14人 前週比 微増
1月29日~2月4日 1,944人 定点あたり17.36人 前週比 微増
2月5日~11日 1,751人 定点あたり15.77人 前週比 微減
2月12日~18日 1,056人 定点当たり9.43人 前週比 微減
2月19日~25日 849人 定点あたり7.51人 前週比 微減
2月26日~3月3日 623人 定点あたり5.51人 前週比 微減
3月4日~10日 593人 定点あたり5.25人 前週比 横ばい
3月11日~17日 538人 定点あたり4.76人 前週比 微減
3月18日~24日 410人 定点あたり3.63人 前週比 微減
3月25日~31日 417人 定点あたり3.69人 前週比 横ばい
4月1日~7日 291人 定点あたり2.62人 前週比 微減
※前週との比較
急増減…1:2以上の増減
増減…1:1.5~2の増減
微増減…1:1.1~1.5の増減
横ばい…ほとんど増減なし
0 notes
Photo
「ととと便り」2022年2月16日 『いわてグルージャ盛岡ファンクラブグッズ到着』 今日ゆうパックが届いて、 何かな?と思ったら グルージャ盛岡のファンクラブグッズが届きました。 昨年まではファンクラブには入っていませんでしたが J2昇格したので、応援の意味を込めて入会してみました。 中学生以上は3種類から選ぶのですが ボクは1万円のゴールド会員を選びました。 だって、まずホームゲームチケット5枚、これだけで元が取れる上に 希望の選手のサイン入りプレイヤーズTシャツなどなどグッズたくさん。 さらに諸事情で今回の発送に間に合わなかったイヤーブックとスタジアムグルメ割引クーポン100円×30枚もあるんです。 どう考えてもお得でしょう? グルージャさん、大盤振る舞いのし過ぎではないでしょうか。 ということで初J2に臨むグルージャの開幕戦は 今週末、2月19日(土)14:00 キックオフ 対戦相手はジェフ千葉@フクダ電子アリーナ 現地には行けませんが、とととでリアルタイム観戦します。 この日は特別に17時前にたまり場開館しますので、 よければ一緒に見ませんか? #ととと 盛岡の泊まれるたまり場 #ととと盛岡 #ととと便り #いわてグルージャ盛岡ファンクラブ #いわてグルージャ盛岡 ゴールド会員特典 #ファンクラブ会員証 #エンブレムステッカー #2022プレイヤーズTシャツ サインは #牟田雄祐 #2022ホーム戦観戦チケットS自由席5枚 #2022イヤーブック #タオルマフラー #ホームゲーム先行入場 #ファン感謝デー参加権 #サンクスパーティー参加権 #ファンクラブ限定メールマガジン #グルメ割引クーポン100円30枚 #チケットホルダー #トートバッグ 旅のひとと地元のひとがつながる場 泊まらなくても使えるたまり場(シェアリビング&キッチン) 飲食物持込自由 自炊可能 街歩きが楽しい町、盛岡 岩手山がきれいに見える町、盛岡 南部藩の城下町、盛岡 古い趣のある建物が多い町、盛岡 素晴らしい庭園のある町、盛岡 素敵な喫茶店が多い町、盛岡 自家焙煎コーヒーが楽しめる町、盛岡 秋には鮭が遡上する町、盛岡 樹木を見て歩くのも楽しい町、盛岡 ご予約はHPから! https://bokunohosomichi.fun/ 「盛岡の宿応援割開催中!」(対象:東北6県居住者) ※残り15泊 https://www.city.morioka.iwate.jp/kankou/kankou/kankouinfo/1032874.html https://bokunohosomichi.fun/moriokasupportdiscaount/ ※1月7日以降の予約よりワクチン・検査パッケージ適用になりました。 割引適用するにはワクチン接種証明書かPCR検査等の検査結果通知書(陰性のもの)をチェックイン時に提示していただく必要があります。画像やコピーでもかまいません。 (ととと ―盛岡の泊まれるたまり場― Tototo Morioka) https://www.instagram.com/p/CaCVuOYBoxc/?utm_medium=tumblr
#ととと#ととと盛岡#ととと便り#いわてグルージャ盛岡ファンクラブ#いわてグルージャ盛岡#ファンクラブ会員証#エンブレムステッカー#2022プレイヤーズtシャツ#牟田雄祐#2022ホーム戦観戦チケットs自由席5枚#2022イヤーブック#タオルマフラー#ホームゲーム先行入場#ファン感謝デー参加権#サンクスパーティー参加権#ファンクラブ限定メールマガジン#グル��割引クーポン100円30枚#チケットホルダー#トートバッグ
0 notes
Text
山梨QB・新体制発表 新たに1名加入
全員で突き進み、上位を目指す!
今季の山梨QB新体制が発表された。2021-22スローガンは「凌駕」。濱西、石川の他、新たにアメリカの大学で活躍した、池松ほのかの加入が決定。14名の登録選手とスタッフがプレーオフ進出に向けて、一丸となって戦う。
2021-22スローガン「凌駕」 書:書道家 大橋洋之氏( 山梨県内在住)
写真提供/山梨クィーンビーズ【写真の無断転用禁止】
山梨QBから発表されたコメントは以下の通り
皆様には、大変お世話になっております。 昨シーズンは、新型コロナの影響で、変則的な試合形態となりましたが、今シーズンは、従来どおり、13チーム(秋田が新加入)による2回戦総当たり方式で実施されることとなり、過日、WJBLから、試合日程が公表され、県内ホームゲームも、6カード・12試合実施することとしております。 チームは、昨季末、4名の選手が退団しましたが、新人選手として、既に発表した石川明日香、濱西七海の両選手に加え、この度、アメリカ大学バスケ界の最高峰(NCAA ディビジョン1)で活躍した池松ほのか選手(ロバートモリス大出身・166cm・PG)の入団が決定しました。池松選手は、3Pシュートを得意としており、本場仕込みのプレーとともに、山梨QBの大きな力になるものと、期待しております。 今シーズンは、チームスローガンを「凌駕」とし、歩みを止めず、念願のプレーオフ進出を目指し、伊與田ヘッドコーチの指揮の下、企業チームを凌駕するような気迫あふれるプレーで戦って参る所存です。
山梨クィーンビーズ 代表 芦澤薫
写真提供/山梨クィーンビーズ【写真の無断転用禁止】
◆新たに加入発表 池松ほのか(イケマツホノカ)23歳 背番号:8 ポジション:PG コートネーム:ノカ 出身:熊本 出身校:ロバートモリス大学 勤務先:富士急行グループ 「大学を卒業するにあたり、日本で社会人としの成長とバスケットボールを両立していきたいと思い、クィーンビーズにお世話になることを決めた。アメリカの身体では勝っている選手がたくさんいる中で、クイックネスとシュート力・バスケットIQで勝負してきてきた。そこを生かしてチームの力になりたい。」
*伊與田HCのコメント アメリカの大学とはルールが多少違うところがあるが、そこを克服するのは、それほど時間はかからないと思っている。本人もスリーポイントが得意だと言っている。ポイントガードとしての得点力に期待したい。
写真提供/山梨クィーンビーズ【写真の無断転用禁止】
◆登録選手
2 渡邉まりい(ウタ) 山梨信用金庫
5 富田愛理(ドル) ㈱クスリのサンロード
7 後藤優(マコ) ㈱はくばく
8 池松ほのか(ノカ)新加入 富士急行グループ
11 瀬山楓(ルル)副キャプテン 山梨信用金庫
13 若原愛美(ラン)副キャプテン ㈱山梨中央銀行
14 濱西七海(イチ)新加入 甲府信用金庫
18 岡萌乃(モエ)選手兼アシスタントコーチ ㈱山梨中央銀行
21 近内瞳(コン) 医療法人社団協友会 笛吹中央病院
30 土田帆乃香(ビビ) 山梨県立韮崎高等学校
33 石川明日香(ニコ)新加入 JA梨北
45 渡邊愛加(コア) 富士急トラベル㈱
74 水野菜穂(レン)キャプテン ㈱山梨中央銀行
77 山本由真(アス) 甲府信用金庫
M 高橋ありさ(リョウ) 日本航空学園
2 notes
·
View notes
Photo
ポカポカ陽気の気持ちの良いお天気♪♪ 今日は熊谷ラグビー場でワイルドナイツのホームゲームです🏉 絶好のスポーツ観戦日和!! 行かれるかたは楽しんで♪ 帰りにでも寄って下さい(^^) 先日入荷して即完売してしまった日本老舗帽子ブランドedo hatのリネンパッチワークキャスケットが再入荷しました♪ リネンなので暑い日でも蒸れずに被れます!! 前留めになってないタイプのキャスケットなのでスタイルに合わせて形で遊べます♪♪ サイズ調整も出来て軽くて被りやすいおすすめキャスケットです(^^) もちろん通販も可能ですので、お店に行けないよって方は是非ご利用下さい! プロフィール下のURLからROCKET SHIP webshopがご覧になれますので是非チェックしてください!! #edohat #エドハット #キャスケット #リネンキャスケット #春帽子 #夏帽子 #キャスケット好き #帽子好き #rocketship #ロケットシップ #水曜定休 #第二木曜定休日 #埼玉 #熊谷 #ラグビータウン #ラグビータウン熊谷 #パナソニック #ワイルドナイツ #深谷 #行田 #本庄 #吹上 #鴻巣 #太田 #伊勢崎 #館林 #ファッション好きな人と繋がりたい #ファッション好きと繋がりたい #ファッションコーデ #ファッション通販 (ロケット シップ) https://www.instagram.com/p/CcHcd7wJxV7/?igshid=NGJjMDIxMWI=
#edohat#エドハット#キャスケット#リネンキャスケット#春帽子#夏帽子#キャスケット好き#帽子好き#rocketship#ロケットシップ#水曜定休#第二木曜定休日#埼玉#熊谷#ラグビータウン#ラグビータウン熊谷#パナソニック#ワイルドナイツ#深谷#行田#本庄#吹上#鴻巣#太田#伊勢崎#館林#ファッション好きな人と繋がりたい#ファッション好きと繋がりたい#ファッションコーデ#ファッション通販
0 notes
Text
試される大地の赤い狼
2/24・2/25に北海道に新しく出来たプロのバレーボールチーム「ヴォレアス北海道」のホームゲームを観に、飛行機にのって北海道まで飛びました。
「ヴォレアスの赤T欲しいなあ」という何の気無しのつぶやきに、現地の方から「YOU 来ちゃいなよ(意訳)」というリプをいただいた事。
北海道に来るチームが近クラ、NBK、デルフィーノと俺得ラインナップだった事。
LCCってどんな感じなんだろうとHPを見ていて、ふとした拍子に「仙台-新千歳便」の注文を確定してしまった事など色々あって今回の旅行が実現しました笑
正直、飛行機での一人旅の経験はなく、終始ドキがムネムネでしたが、前の席のヘッドレストが目の前にくるというLCCの��礼を受けながら、無事旭川市総合体育館に到着しました。
まず出迎えてくれたのがヴォレアスカー!!
これがかっこいいのなんのってもう…😂
そして今回はクラウドファンディングでチケットを購入したので限定の赤Tをいただきました。
人間「限定」っていう言葉には弱いですよね笑
本当はA席とかS席とか行って見たかったけど、今回は、財布と相談のうえ泣く泣くF席でしたが…
会場についたのは近クラ-NBKの試合がちょうど終わった所だったので、しばしふらふらっと会場内を歩いてみました。
こじんまりとした体育館だったのですが、驚いたのは出店の数!
会場に「バレーを観る」以外の楽しみがあるのはとても良いなと感じました。
お店の名前は失念してしまいましたが、ウニのおにぎり美味しかったです😁
そして席について試合開始を待っていると、ヴォレアスのダンスチームのショーが始まりまして、3歳くらいの子どもがリズムにのって身体を動かすだけなのにこれがまあ可愛い☺️
かと思いきや、僕のいた席の右下からでかい男たちが出て来て、一緒に踊り出すんです笑
笑顔で踊る史郎さんかっこかわいい笑
このインタラクティブな感じはすごい好きです!
二日間とも試合は3−0でヴォレアスの勝利!
初めて観たヴォレアスの試合の感想としては、
・オーガ強い!
・倉内さん動けてる!
・家近さんのクロス素敵!
って感じで、何も考えずにただただ楽しんでた笑
それに伊織さんのブロック祭りは圧巻だったし、何でもオーバーで捌く佐々木さんが素晴らしかった。
あと2日目のキ��キレダンスの杉谷さんを見て1発でファンになりました笑
デルフィーノはアニキが変わらずかめはめ波打ってたこと、前十字靭帯断裂から復活した壇くんの活躍など俺の中で嬉しい事尽くし!
どや顔納庄さんのプレーも生で観られたし笑
大学生のころ、同級生がいるから応援するようになったデルフィーノですが、そいつが退団した今でも応援したい気持ちは変わりませんでした🙂
そういや、うちなんちゅの実樹君は寒いから来なかったのでしょうか?笑
近クラは相変わらず近クラだなあと笑
程よい脱力感を持ってプレーしながら、締めるところは締めるっていうプレースタイルに変わりなし笑
メンバーもめまぐるしく変わって見た事ない人ばっかだったけど、亜貴斗さんが監督になってたのね。
NBKはお初観戦だと思ってたけど前に和歌山で見てんのかなとも思い始めた。
あの時はつくばの柳川氏と兵庫の田渕氏の応援で行ったから印象にないのかもしれない笑
今回まず目についたのはなんといっても鹿谷さん!
まるで仏様のように試合を見つめる姿笑
NBKはリベロズが大活躍で、試合中好レシーブ連発!ノーマークの危機を何度も救ってました。
二日間の試合を終えて、ヴォレアスはきんでんと並んで1位、セット率の勝負となり、稲城で行われていたきんでん-ヴェルディの試合結果待ちの状況でした。
私は札幌に戻るためのバスに乗るため結果が出るより先に会場を後にし、札幌行きの高速バスに乗っていました。
結果は3−1でヴェルディが勝利し、セット率でヴォレアスの優勝でした!
選手のみなさんおめでとうございました!
今期参戦したヴォレアスの優勝シーンに立ち会った事(厳密には立ち会ってないけど笑)はいい思い出になりました!
記者会見場行ってみたかったなぁ(´・ω・`)
来季の再編成でV3からのスタートの可能性が高いという話が出ていますが、ヴォレアスのバレー、そしてリーグ運営やHGイベントなどの新たな取り組みを応援していきたいと思います。
また来季は一回北海道に来ます!
〜こぼれ話〜
「北海道の寿司屋はどこに入っても、たとえ回転寿司でもハズレはない」
この説を検証するために1日目、宿の近くのお寿司屋さんにいきましたが、噂は本当でした😃
めちゃ美味かった!
そしてラーメン県山形の人間なので、旭川ラーメンと札幌ラーメンは味わって帰らなければと思い、三日で4杯というアホみたいなペースで食べたので、あれから1週間経ちますが一度も体重計に乗っていません笑
28 notes
·
View notes
Quote
ナポリへの地域差別とウルトラスの論理(2013.10) 前回上げたゼニトの話に絡めて、ゴール裏の差別行為絡みの話をもうひとつ。ナポリはイタリアでも際立って特殊な地域です。その歴史的背景についてはこの本がとても詳しいので、ご興味のある方はぜひご一読を。 bar 話はいささか旧聞に属するが、2013年9月26日に行われたセリエA第5節のインテル対フィオレンティーナ、28日の第6節ミラン対サンプドリアの2試合で、ホームチームであるインテルとミランのゴール裏が閉鎖されるという出来事があった。 これは、両チームのウルトラスが、その前に行われたホームゲーム(第3節インテル対ユヴェントス、第5節ミラン対ナポリ)で対戦相手に対して差別的なチャントを行ったことに対し、FIGCの懲罰委員会が罰則規定を適用して、両クラブに対してそれぞれ1試合のゴール裏閉鎖処分を下したため。 昨シーズンまで、こうした観客席の一部閉鎖や無観客試合といった処分の対象は、サポーターの暴力行為に限られていた。しかし、UEFAがここ数年力を入れている反人種差別への取り組みを受ける形で、今夏からは、「人種、肌の色、宗教、性別、言語、民族または地域に対する直接的、間接的な差別的行為」に対しても、暴力行為と同じ基準で処罰するという新たな罰則規定が導入されている。2節続けてサン・シーロのホーム側ゴール裏が閉鎖されるという前代未聞の事態が起こったのも、それが厳格に適用された結果だった。 とはいえ、処罰の対象となった「差別的行為」の内容は、インテルとミランで少なからず異なるものだった。 インテル・ウルトラスの振る舞いで問題とされたのは、ユヴェントスの黒人選手(ポグバとアサモア)に対して「Buuuu」といういわゆるモンキーチャントを行ったこと。これは明らかな人種差別行為であり、イタリアに限らずヨーロッパの他の国々でも、特に民族主義や移民排斥をスローガンに掲げる極右系のサポーターグループ/ウルトラスが以前からしばしば行い、問題視されてきたものだ。 しかし、ミラン・ウルトラスが処罰されたのは、人種ではなく地域、具体的にはナポリとそこに住む人々に対する���い侮辱や誹謗中傷を含むチャントを繰り返し歌ったことが理由。このチャントが人種差別ならぬ「地域差別」にあたると見做されたわけだ。 実際、その歌詞は、単なるからかいや悪ふざけの域を超えたひどく醜悪なものだ。 ♫ なんてひどい臭いだ 犬まで逃げて行くぜ ほら、ナポレターニ(ナポリ人)がやって来た コレラ患者、地震の被災者 石鹸で身体を洗ったこともない ナポリはウンコ、ナポリはコレラ お前らはイタリアすべての恥…… イタリアのゴール裏で歌われているチャントの多くは自分たちのチームを鼓舞し支えるものだが、その一方で、バカと痴呆とかクソとか死ねとか売女の息子とか、そういう汚い言葉を使って敵のチームやサポーターを罵倒する聞くに耐えないチャントも、実のところ決して少なくない(いや、全体の何割かを占めている)。 それ自体がモラルに反する行為であることは言うまでもないのだが、スタジアムという限られた場においては、そうしたネガティブな感情の発散も単なる悪ふざけ、「無礼講」として渋々ながらも許容されてきたというのが、この国の現実である。 しかしそんな中でも、イタリア中のゴール裏からナポレターニが受けている侮辱は、このチャントの歌詞にはっきりと表れている通り、特別なものだ。ここまで侮蔑的かつ差別的な罵倒を受けている例は他にはない。その背景には、ナポリという地域とそこに住む人々に対する歴史的な偏見や差別感情がイタリア全土に根付いている(※)という事実がある。 ※注:これには19世紀の国家統一以来続くイタリアの南北問題(かつては人種問題であるとすら考えられていた)に根ざした複雑な経緯があるの���が、ここではとても説明できないので、ナポレターニはイタリア中から明らかな偏見を受けているという事実を伝えるだけにとどめておく。 それが象徴的な形で表出しているこのチャントも、実を言えば最近生まれたものではない。それどころか、ナポリでマラドーナがプレーしていた30年前からイタリア中のゴール裏で歌い継がれてきた、非常にポピュラーかつ歴史のある(という言い方もアレだが)チャントなのである。 今回の問題は、今までは眉をひそめられることはあっても結果的に許容されて来たウルトラスの差別的な振る舞いが、今シーズンから突然、ゴール裏閉鎖という厳しい処分の対象になったところにある。 モンキーチャントをはじめとする「人種差別」行為が厳しく処罰されるべきだという点に関しては、すでに明確な社会的合意が成立しており、ウルトラス自身もそれを受け入れざるを得ない立場に置かれている。実際、インテル・ウルトラスに対するゴール裏閉鎖処分に対しては、マスコミ・世論からも否定的な意見はまったく出なかった。 しかし、ナポレターニに対する「地域差別」がそれと同等に扱われるべきかに��いては、議論が割れているのが実情だ。 ミラン・ウルトラスは、「スタジアムでのからかい・悪ふざけと人種差別を混同することで、ウルトラスの自由を侵害し抑圧しようとする振る舞いであり、絶対に受け入れることはできない」という声明を出し、ゴール裏から閉め出しを喰らったサンプドリア戦の試合前、スタジアムの外に終結してこのチャントを歌い続けた。 イタリアのウルトラスは、自由と団結をその存在基盤として掲げ、それを抑圧する権力に対しては断固として戦うという明確なイデオロギーを持っている。普段は対立あるいは敵対関係にあるウルトラス同士も、権力を相手にした時には連帯して戦うというのが彼らの不文律だ。 それを考えれば、同じミラノのライバルであるインテル・ウルトラスが次のような声明を出して連帯を表明したのも、決して不思議なことではなかった。 「次の日曜日からは、イタリア中すべてのゴール裏が地域差別行為を行い、その結果としてすべてのスタジアムが閉鎖されることを希望する。全試合が無観客試合になったセリエAはとても魅力的なコンテンツになるだろう」 実際、今シーズンから導入された新罰則規定においては、差別行為が繰り返された場合、その処分は観客席の一部閉鎖、無観客試合、不戦敗(0-3)、そして勝ち点剥奪と、どんどん重くなることになっている。インテル・ウルトラスの呼びかけは、それを逆手に取り「地域差別チャント」を確信犯的に繰り返すことで、クラブはもちろんセリエAというコンペティション自体を自縄自縛に追い込もうという、頭脳的かつ悪質な脅迫行為として機能するものだった。 このインテル・ウルトラスの呼びかけに対して、イタリア中のウルトラスが賛同の意思表示を行う。「地域差別」の被害者であるはずのナポリ・ウルトラスに至っては、10月6日のリヴォルノ戦でゴール裏に「ナポリ=コレラ。さあ俺たちのゴール裏も閉鎖してくれ」という横断幕を張り出して、連帯の意思を打ち出したほど(このあたりの強烈なユーモア感覚には脱帽するしかない)。 不幸中の幸いだったのは、この一件の後にちょうど国際Aマッチウィークによる2週間の中断期間が入り、FIGC側に「対策」を練る時間がもたらされたこと。 FIGCはリーグ戦の再開を前にして、「地域差別」が人種差別と同様に厳しく罰せられるべきものであるという立場を維持しながらも、今後は処分の実施について1年間の「執行猶予」を与え、その間に「再犯行為」がなければ処分は行わない(再犯があった場合は処分を「倍返し」にして即時執行)、という窮余の妥協案を導入して、とりあえず目先だけはしのぐ形になった。 「スタジアムの大部分を占める健全なサポーターを人質に取ってクラブやサッカー協会を脅迫する機会をウルトラスに与えるわけにはいかない」(アベーテFIGC会長)というのがその説明だ。 この執行猶予によって当面ゴール裏へのアクセスが許されたことで、ウルトラス側もとりあえずは矛を収める気になったの��、再開後はどのスタジアムでも問題のチャントが露骨に歌われることはなくなった。 とはいえ、ミラン、インテルはもちろんローマ、トリノ、ウディネーゼなど多くのゴール裏は、くだんのチャントを歌いかけては止める、地域差別には当たらないと判断されたギリギリのチャント(「俺たちはナポレターニじゃない」)をしつこく繰り返すといったやり方で、FIGCに対する敵対的な「おちょくり」を続けている。 こうした駆け引きが続く中で、状況はなし崩しというかグダグダなものになりつつある。決定的な決裂を回避して問題を先送りする、というのはこの国によくある対処方法だが、これを続けてきた結果が、ウルトラスのネガティブな影響をスタジアムから根絶できないという現実であり、それがヨーロッパにおけるイタリアサッカーの競争力低下の主因のひとつでもある。ここまで複雑にこんがらかった糸を解きほぐすのは絶望的に困難な仕事であることもまた事実だが……。□ (2013年10月27日/初出:『footballista』連載コラム「カルチョおもてうら」)
http://tifosissimo.jp/archives/1476
0 notes
Text
ゴールポストに注意だ(サンウルブズ vs ブランビーズメンバー)
公式はこちら→https://sunwolves.or.jp/information/article/6968/
サンウルブズvsブランビーズはニューサウスウェールズで行われる花園ホームゲームの代替開催。
金曜日の12:45キックオフという異例の時間のキックオフとなる。
PR1ニック・メイヒュー、2HOエフィトゥシ・マアフ、PR3コンラード・ファンフィーレン
4LO谷田部洸太郎、5LOマイケル・ストーバーク
6FLジャティン・ダウニー、7FL布巻峻介、No8ジェイク・シャッツ(キャプテン)
9SHルディー・ペイジ、10FHガース・エイプリル
11WTBタウタラタシ・タシ、CTB12ベン・テオ、CTB13シオサイア・フィフィタ、WTB14JJエンゲルブレヒト
15FB竹田宜純
リザーブ16HOジャバ・ブレグバゼ、17PR1ジャレッド・アダムズ、18PR3ヘンカス・ファンヴィック、19LOベン・ハイン
20No8テビタ・ツポウ、21SH齋藤直人、22FH小倉順平、23CTB森谷圭介
フロントロウではメイヒュー、マアフを起用。
LO登録のダウニーを6番に、布巻が先発復帰。
ベン・テオが戻り、軽いディフェンスでサイドディフェンスを崩壊させたフィフィタを13に回し、14にJJ。FBは元トヨタの竹田が初出場。
リザーブではLOハインが初メンバー入り。
本来であれば花園のサポーターの前で戦うはずだったメンバーです。
頑張って勝利をつかんでほしいです。
0 notes
Text
B2リーグ第19節 福島ファイヤーボンズ戦
まいど!やまちゃんです✋
このブログ上では明けましておめでとうございます🎍
(旧正月期間なので間違ってはいない)
下書き一切なしの拙い駄文長文な本ブログと、しがない人見知りな執筆者ですが、2020年もどうぞ宜しくお願い致します🙇♂️
前回ホーム・仙山戦Round1から越年しひと月ホームゲームが開きました。
その間、アウェイでの戦いが続いた我らがナイナーズは2020年始まって3勝1敗。
直近のゲームで青森に連勝を止められ、なかなか2位群馬を振り切れない緊張した状態が続いての福島ファイヤーボンズ(以下福島)戦でした。
⬆️Game1の告知ボード。
⬆️Game2の告知ボード。ナイナーズの3選手(しーげー・弘樹・カーズー)は年男🐁なのです!
前回の福島戦は1勝1敗でホームを守り切れず受け入れ難い敗戦を喫しています。
その時ナイナーズを苦しめた元ナイナーズ戦士・ネパウエはその後受傷しインジュアリー入り、新たにブレアが加入。
ナイナーズ以外にも広島にかわりB2総合1位に躍り出た信州や中地区2位の西宮から1勝を挙げるなど、デイビスを筆頭に爆発力はある福島。
一方、ナイナーズはここにきて新外国籍選手が加入!
昨季までの2季にわたり福岡に在籍し、B1昇格経験を持つビッグマンのエリック・ジェイコブセン。
リーグの登録にはもう少しかかりそうですが、PF/Cを務める期待の若き(25歳!)新戦力です。
⬆️エリック(左)、ようこそナイナーズへ🤗
現有メンバーは青森戦の敗戦を引きずらず切り替えて臨めるか注目でした。
結果は以下の通り。
Game1(1/25):ナイナーズ89-80福島
Game2(1/26・ナイナーズイエローデー):ナイナーズ72-65福島
内容的にとても苦しかったですが、今節「4000人プロジェクト」と銘打たれ集った2日で約6800人のナイナーズブースターの後押しあって連勝、10月の受け入れ難い敗戦を倍返しすることに成功しました!(今季の対福島:3勝1敗)
一方2位群馬は奈良に1つ土を付けられ一歩後退、ナイナーズは群馬と2ゲーム差で東地区首位キープです。
ここ数試合立ち上がりの出来がお世辞にも良いとは言えないナイナーズ、Game1も同様でした。
1Q、JTのジャンパーで先制するも福島に気持ちいくらいスリーを沈められ神原と村上に連続AND1(しかも神原はスリーに対し)を被弾し7-14とされ5分ともたずたまらずタイムアウト、健を圭太に変えます。
直後にJTがバックコートバイオレーションを防ぐ為に無理をしてしまい足を捻って一時ベンチに退きますが圭太投入そのものは奏を功し、「戦術べーやん」で突貫し一気に巻き返しに成功、圭太はこのQ5分強の出場で7得点3アシストを挙げてチームに勢いをもたらし、20-20で2Qへ。
福島はここで誤算が生じます。
インサイドの一角を担うブレアのショットが著しく精度を欠き始めたことでリズムが崩れスコアラーのデイビスのみならずセカンドユニットにも波及して思うように得点できず、さらにシューターの鈴木にファウルがかさみ残り3分半でベンチに退いてしまい残り8分半~3分まで完全に沈黙してしまいます。
その間ナイナーズはダニーと見事復活を遂げた(!)JTが福島ペイント内を攻略、カーズーのスリーが飛び出せば大聖が続き、すっかりスタメンに定着しこの日東北学院中・高の後輩が応援にきて燃える翔太とダニーとJTがベンチで休む間に弘樹がよく補い献身的なプレーでさらに流れを呼び込み、Q間18-6とチームで踏ん張って38-26で折り返します。
3Q、入りはダニーがついに秘密兵器・スリーを決めるなど7-0で上々でした。
しかし残り8分のタイムアウト明けから福島が村上の連続スリーを皮切りに猛追します。
ナイナーズも弘樹の奮闘やJTのペイント内得点、翔太がスティールからダンク(!)をかます、ソルジャーのナイスアシストで弘樹のAND1など応戦しますが、福島はデイビスのAND1や村上のしたたかなプレーでファウルをもらいFTを量産で最大19点あった点差が徐々に溶け、さらに残り2分半でダニーが3ファウルとなってベンチに退いてしまい60-54の6点差にまで迫られ4Qへ。
4Qは概ね6点差前後を行ったり来たりな一進一退の攻防。
残り7分半でダニーがファウル4つとなりますが、ここでも弘樹が好カバーで持ちこたえます。
その弘樹とデイビスが30秒強の間に互いにスティールし合う魅せるつばぜり合いもある中、残り6分半でアクシデントが発生します。
武藤のジャンパーが嫌われ翔太がリバウンドを競り健が拾ってファストブレイクで圭太が決めたのですが…翔太は着地に失敗、足を捻って負傷退場してしまいます。
オフィシャルタイムアウト明けはJTがリバウンド、ブロックショット、シュートモーションファウルをもらうなど鬼神の如く攻守で魅せます。
福島のチームファウルを残り4分で5つにすると再び圭太が切り込み連続得点、福島もデイビス、喜久山、武藤で追撃しますが健が2スティールうちそこから1つ得点、大聖も果敢にリバウンドを奪取するなど流れを渡さず耐え勝ちました!
⬆️1Qで足を捻りながらも執念でプレーを続け20得点9リバウンドの鉄人・JTがMVP👏
⬆️ヘッドコーチ賞はダニーのファウルトラブル時をはじめ外国籍2選手がベンチに居る間身体を張って攻守に貢献した弘樹👏
Game2、ナイナーズはケガで出られない翔太に替えソルジャーをスタメン起用。
福島もエースガードの村上がGame1の4Q序盤、チェイシング中に腿の裏を痛めたらしくDNP、德川がスタメン。
1Q、福島が気迫のこもった前からのプレスや寄せの早いディフェンスでナイナーズに襲い掛かります。
ナイナーズはターンオーバーを誘発され(このQだけで24秒バイオ1つ含む7つ)攻撃も単発に終わる一方、福島は鈴木のAND1を皮切りに神原のスリー、デイビスと德川も続いて5分と経たず7-12とされタイムアウト。
圭太を投入し連続得点、ブレアを2ファウルに陥れベンチに退けて喰らい付きますが デイビスと德川にさらに追加点を許し12-18とリードされて2Qへ。
2Q、圭太と開始から投入されたカーズーのコンビでAND1を得て反撃開始のナイナーズはダニーと1Q途中から投入の弘樹が踏ん張り我慢のバスケで3分耐えきるとダニー自身、圭太と連続得点を挙げて福島の尻尾を掴み、タイムアウト明けにも弘樹とカーズーが加点し逆転に成功します。
しかし残り3分、 ダニーがデイビスにAND1を献上すると2ファウルでベンチに退き、変わって再投入の弘樹もオフェンスファウルと異議のテクを受け、その後も24秒バイオに陥り再び流れが福島へ傾き、武藤と鈴木に加点され再逆転、JTもオフェンスファウルと前半のターンオーバーは13を数えQ間は17-13とするも悪い流れのまま折り返し。
3Q、2分を0-5とされますが大聖がQ開始直後のイージーレイアップを外した汚名返上とばかりに共にオフェンスリバウンドからのスリー・ファウルをもらってのFTをきっちり2本沈めるなど以降、6~8点差で何とか喰らい付きます。
転機は8点ビハインド、残り4分半のタイムアウト明けでした。
健に替えてソルジャーを投入、これが当たります。
ソルジャーがスリーにスティールからのファストブレイクと連続得点を上げ反撃の狼煙を挙げるとダニーもファウルをもらってのFTで続いて福島に流れを渡さず4Qへ。
4Q、ソルジャーとダニーが継続してファ��トし残り6分半でついに1点差まで詰め寄ります。
そのタイムアウト明け、みたびダニーとソルジャーが魅せます。
喜久山のペイント内ジャンパーをダニーがブロックショット、圭太→大聖と繋ぎソルジャーがコーナースリーを決め逆転に成功します。
オフィシャルタイムアウトを挟んで一進一退の攻防、それでも我慢を続けるナイナーズは残り2分半からシュートモーションファウルを誘いFTを決めて徐々に引き離し、残り1分半にはダニーがオフェンスリバウンドを奪ってのAND1を決め5点差に広げます。
その後もよく守りFTで着実に加点、気付けば福島を残り3分半から40秒までシャットアウトしたナイナーズが逆転勝利を収めました!
⬆️23得点14リバウンドのダブルダブル、特に4Q14得点6リバウンド(うち4つがオフェンスリバウンド)と大車輪の活躍、ダニーがMVP👏
⬆️ヘッドコーチ賞は6リバウンドうち劣勢だった3Qにオフェンスリバウンド2、4Qに2スティールをもぎ取り反撃のきっかけのひとつを作った大聖👏
26勝10敗で東地区首位はキープできていますが、ディフェンスが信条な中2020年ここまで6試合の平均失点が73.3と36試合平均の71.1を上回ってしまっているのがとても気がかりです。
特にスリーに対する守備はどうなっているんでしょうか…決められすぎな印象を拭えません。(被スリー成功率、少し調べてみます。わかり次第ツイッターでお知らせします)
オフェンスに関してもお株を奪われるような前からのハー��なプレスを掛けられた時の打開策が不鮮明で、こねくり回した末にターンオーバーorタフショットor24秒バイオというシーンが散見されているように感じます。
オフェンスをスカウティングされ逆に対策されているのかもしれませんが、リングを狙う姿勢は失わないで欲しいです。
もうひとつ、FT成功率74.7%はリーグ5位の数字ですが、クロスゲームになる展開が多い今季のナイナーズだと勝ち切る為には物足りない気がします。
レギュラーシーズンは勝利数を積み上げてナンボ、タフな試合も勝ち切る力が一朝一夕にはつかないことは重々承知していますがプレーオフは負けたら終わりの世界で、6連勝しなければB2優勝できません。
勝つ為には決して現状に満足せず、桶谷さんの指示やプラン、チームとしての攻守の約束事を今一度13人で共通して認識し合って高め、愚直にトレーニングを重ねていく他ありません。
残念なことにしばらく翔太を欠くことになりました。(復帰にひと月以上はかかりそうな感じです)
とても心配ですが焦らずじっくり治して、またエナジー全開でコートを駆け回れるようになることを心から祈っています。。
ただ、エリックの加入は間違いなくプラスなので、この逆境やうまくいかずブレそうな己自身に、そして目の前の相手に負けず「ナイナーズのバスケ」を貫いて欲しいです。
我々ブースターは今節のような素晴らしい大黄援、奮い立たせるブーストで背中を押し続けましょう📣
次節は水曜、「仙山戦」Round2で次のホームは週末、 元ナイナーズ戦士・石川海斗を擁し最近調子を上げつつある熊本戦です。
連戦となりますが、俺氏も天童へ馳せ参じ選手と共に戦います🚗
0 notes
Link
【2024JリーグYBCルヴァンカップ 】4/24(水) #サンフレッチェ広島 https://naraclub.jp/archives/56841
0 notes
Text
2024年3月9日
2024 明治安田J1リーグ 第3節 サンフレッチェ広島 4-0 サガン鳥栖@エディオンピースウイング広島 25503人/18分 塩谷 司、31分 川村 拓夢、51分 PK ピエロス ソティリウ、90+6分 中野 就斗
30 - 広島の鳥栖戦でのシュート数は、今季J1の1試合では最多の30本。M.スキッベが広島での初采配を振るった2022年3月6日以降、リーグ戦での総シュート数はこの間全体最多の1131本で、次点の札幌(992)より139本多い。攻勢。
塩谷司選手/ずっと夢見てきた、新スタジアムでのゴール
……J1通算200試合出場のセレモニーが行われた試合での先制点でした。
塩谷●セレモニーとは関係なく、とにかくゴールはとりたいと思っていたので、チャンスがあればシュートを打ちたかった。自分の持ち味は強いシュートだと思うし、相手にかかわらず自分のシュートを打てばああいうゴールが起こる。そこは自分のよさを出せたのではと思います。
……開幕3試合目での今季初得点です。
塩谷●DF陣とそこはよく話すんですけど、昨シーズンは(佐々木)ショウがリーグ戦では点をとれなかったこともあり、点がとれないと、シーズン終盤に焦ってしまう。序盤で点をとれたのはよかったと思います(笑)。
……ここまで振り返ってみると長い時間があったと思いますけれども、そういった中での新スタジアム初得点でした。
塩谷●このスタジアムができることを夢見て、今までやってきた。海外にも行きましたが、帰ってきてまたプレーする機会をいただいて、(今は)本当にいいサッカーができていると思います。
自分の得点というところに関しては、そこまで大事じゃないかな。チームの勝利が一番だと思っているので、そこに貢献できた点はよかったと思います。
……ホームではこれで2試合続けての無失点です。
塩谷●リーグ戦で失点数が少ないというのは大事なことだと思いますし、他の選手も含めてチーム全体で守備をしているからこその、2試合連続のホーム勝利。自分たちだけじゃなく、闘っている全ての選手たちのお陰だと思います。
……チーム全体として、ここまでを振り返ってみていかがでしょうか?
塩谷●ホームで素晴らしい試合ができていると思いますし、サポーターのみなさんもたくさん来てくれて、素晴らしい雰囲気をつくってくれている。それが自分たちの後押しをしてくれているし、サポーターのみなさんの期待に応えたい気持ちが強いです。こういうプレーを続けて、勝ちを積み重ねていきたいです。
……次節は、神戸戦。意気込みをお願いします。
塩谷●Jリーグって、全てのチームがそこまで差がないリーグだと思う。神戸だろうと、鳥栖だろうと、(レベルは)あまり変わらない。自分たちがどれだけ自分たちのやりたいことをやれるか、そこにフォーカスしてやっていきたいです。
川村拓夢選手/前節のミスを挽回したかった
……ホーム2連勝、そして川村選手ご自身は今季初ゴールという事になりました。
川村●うまく相手のクリアをうまく拾えて、右サイドからいい感じにこぼれてきたので、気持ちで押しこめたと思います。
前節、僕のミスから失点してしまって勝点3を持って帰ることができなかった。ホームでは負けることができませんし、この前のミスを挽回したいという想いがあったので。
……シュートが決まった瞬間というのはいかがでしょうか?
川村●いやもう、すごく嬉しかったです。気持ちよかったです。
……チームとしての手応えは?
川村●前節の課題をうまく修正できたと思います。うちは特にクロスが多いので、シンプルにその質や形を追求したい。今日はすごくいい場面が増えたので、そこは継続していきたいです。
……ホーム2連勝。この新スタジアムではまだ公式戦負けなし。
川村●サポーターの方が、「僕たちのホーム」っていう雰囲気づくりをやってくれていたので、それは僕たちにとってもすごくアドバンテージに感じています。
……次節は神戸戦ということになります。
川村●神戸は昨年のチャンピオンですし、今日のゲーム以上にインテンシティの高いゲームになると思います。その部分で負けたらいい結果がついてこないと思うので、しっかり闘いたいと思います。
……今後、どのような戦いをしていきたいですか。
川村●今日のようなゲームをあと36試合、続けることができれば、結果はついてくると思う。自分たちにベクトルを向けていい結果を残したいと思います。
……今日、森保一日本代表監督が視察に来られたのをご存知でしたか。
川村●前日に聞いていました。でも特に変わったことはないですし、プレーに集中できていたと思います。
ピエロス ソティリウ選手/常に勝利に貪欲なチームだ
……初ゴールおめでとうございます。
ピエロス●ありがとうございます。
……PKは、どういう思いで蹴りましたか。
ピエロス●みんなに喜んでいただけるよう、得点したいと思ってました。
……川村選手がボールを渡してくれましたね。
ピエロス●もちろん拓夢には本当に感謝しかない。ただ、自分のキャリアの中でも(1試合に)2本とか、外したこともありますから、しっかりと落ち着いて決めることを考えてました。
……川村選手が「ピエロスの頑張りのおかげで、開幕から僕らは良いサッカーができている」って言っていた。
ピエロス●今までも何回か言ってきたんですけど、チームプレーに徹しなきゃいけない時もあると思っている。そこは今後ともやり続けるべきだと思っています。攻撃面でも、守備のところも、自分のタスクはありますからね。それがスキッベ監督から求められてることだと思うので、これからもしっかりとやっていくことが大事かな。
……開幕3試合目でゴールを取れたことは、メンタル的な部分で大きな影響を与えるのでは。
ピエロス●シーズンの初得点をとるのは一番難しいところ。1点取っちゃえば、あとはどんどん得点を決められると思うんですけどね。
……ゴールだけでなく、今日も浮き玉をワンタッチで逆サイドに持って来るプレーがでた。あれは見ていて楽しい。
ピエロス●自分のプレーというより、チームとしてやろうというプレーなのでね。ボールを受けてサイドチェンジ、無理だったらキープして、もう1回落ち着いてやり直そうっていうところはチームとして、やっているからね。
……それにしても、よく走ってよく闘いますね。
ピエロス●本当に走ったなって自分でも感じてるけど、大事なのは勝点3を積み上げること、ケガなくやり続けることだと思っています。
……次はチャンピオンチーム・神戸と対戦ですが、どういうプレーを。
ピエロス●今までの3試合よりも間違いなく難しい試合、タフなゲームになるっていうのはわかっている。でも我々は、神戸まで負けに行くわけじゃない。少なくとも勝点1、できれば勝点3を取りたいと思っています。
全ての試合は勝ちに行く。それが今年の我々のメンタリティ。ホームゲームを見てもらうとわかるように、(我々は)勝ちにこだわっている、勝ちに貪欲になっている。そこは続けていかなきゃいけない。開始からアディショナルタイムまで、ずっと声を出してくれてるサポーターのためにも、この素晴らしいスタジアムのためにも、自分たちが結果を残さないといけないと思っています。
小原基樹選手/次はもっと長い時間、チャンスをもらえるように。
……ハッピーバースデー。
小原●ありがとうございます(笑)
……まさにバースデードリブルが炸裂した。
小原●そうっすね。あの時間帯からの出場だったんで、本当に仕掛けようっていうことだけ意識してやってました。
……相手が絡んできても、関係なかった。
小原●残り時間もなかったんで、持ち味を出すっていうこと、ゴールに向かってプレーするってことを、意識してました。
……前節、メンバー外になった悔しさを爆発できた。
小原●次はもっと長い時間プレーできるように、また頑張ります。
……監督が「見事なJ1デビュードリブルだった」って言っていました。
小原●そうっすね(笑)。
ミヒャエル スキッベ監督/素晴らしいチームパフォーマンス
スキッベ監督●嬉しいのは後半、前線からのプレッシャーも含めて、良かった部分が落ちなかったところ。サポーターのために、最後の最後の笛が鳴るまで魅力的なサッカーを繰り広げる事もできたし、ボールもしっかりと握っていたことです。
今日のパフォーマンスについては非常に満足しています。来週闘う神戸に対しても。同じように戦えたらいいなと思います。
……2点あります。一点はピエロス ソティリウのプレーについて。もう一つは交代選手のプレーについて。
スキッベ監督●ピエロスがサンフレッチェにとって必要なストライカーであるということを、見せてくれました。今シーズンが始まって3試合、彼は常に他の選手とともにプレスに走り回りますし、いつも存在感を示すようなプレーが多い。昨シーズンはずっとケガで出られなかったりしましたが、そこから復活して彼自身の本来のパフォーマンスを見せてくれることは嬉し��思います。
それから途中交代で入った選手ですね。もちろん最初の11人は素晴らしいプレーを見せてくれました。ただ、彼らだけではなくて、(交代選手たちが)自分たちもいるんだ、そういった想いというか、存在感を今日は存分に示すことができました。彼らもまたJリーグで、J1でやっていくだけの力が十分にあるっていうことを証明できたと思います。
途中から入ってきた4人の選手は本当に自分の役割を全うしました。特に小原基樹に関して言えば、やはり彼が最初に見せたドリブルですね。彼は今日、誕生日ですけれど、このドリブルによって小原はJ1への入口を開いた。それほど、素晴らしいドリブルだったと思います。
今日、我々が示したのは、自分たちがチームとして素晴らしいスピリッツを持っているというところ。最初の11人だけではなく、チーム全体としてのスピリットを示せました。
……開幕から3試合、満田誠と川村拓夢というダブルボランチ2人のコンビネーションは、どう評価されていますか。
スキッベ監督●2人とも非常に類い稀にみる才能を示したと思っています。これまでの2年間も、彼らの才能は存分に発揮できました。川村は今日、相手にとって非常に危険なゴールを決めることができましたね。
……パフォーマンスは後半も落ちませんでした。
スキッベ監督●今日はラッキーでしたね(笑)。私が監督に就任してから3年目ですが、こういう魅力的なサッカーを最後までやろうとは、みんなに働きかけてはいるんです。ただ、時々は上手くいって、時々はうまくいかない。そういったことだと思います。
2023-24 WEリーグ第9節 INAC神戸 1-0 サンフレッチェ広島レジーナ@ノエビアスタジアム神戸 1219人/90+3分 PK 田中 美南
0 notes
Text
Way to go, me ◆9/24/2017
怒涛のオリエンテーションウィークを終えて、やっと週末です。
長い一週間だったけど沢山の留学生とつながりが出来てよかった!ヨーロッパ勢のグループ、アジア勢のグループ両方に入れてCha-ching!です。動き回った甲斐があった!
特にルームメイトのドイツ人のJamieとはかなり仲良くなりました。賢くて面白くて自分の考えをしっかり持って生きてるめちゃくちゃいい子で、ほんと大好きです!!
どうやら自分、ホームステイ先もルームメイトも大当たりを引いたようです。ありがてー!!
それはさておき、未だに2つの授業がWaiting Listにいるので、明日と明後日の8:30amに教授に直談判しに行かなきゃなりません。入れてくれよ〜頼むから〜減るもんじゃないしさあ〜
あと奨学金の期間変更の手続きと、Insurance feeの免除の交渉もせねば。
メキメキと英語での交渉力が伸びそうな一週間が始まります。ヒエエ
頼むから全部うまく行ってくれ〜。
早く落ち着きたい。がんばります。
あと昨日(土曜日)、JamieたちとアメフトのSOUのホームゲーム見に行って来ました。さすが本場、ガチ具合がすごかったです。大学がバカでかいグラウンドと観客席を持っていて、そこが満員になるほどの住民の熱狂ぶり。
側には屋台が立ち並び、マーチングバンドが大音量でアメリカンポップスを奏で、華やかなチアガールたちが会場を盛り上げる。
小さい子供からいい歳した大人まで、自分のチームを全力で盛り上げる。
あくまで大学同士の試合なのに、ここまで盛り上がるのかと圧倒されてしまいました。
そんなにみんな地元のチームを愛してるんだなあと思って感動してたら、残り15分ぐらいのところで、自分たちのチームの勝ちがほぼ決まると最後まで見ずにみんな帰り始めた・・・。オイオイ!笑
色々新しい発見がありすぎていい経験になりました。笑
あと、SOUのマスコットキャラクターRockyくんと写真撮ってもらいました!!笑
4 notes
·
View notes
Text
日産グローバル本社ギャラリー、NISSAN CROSSINGにマンチェスター・シティFCの選手、レジェンドがやってくる!
日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区 社長:西川 廣人)は26日(金)に銀座のNISSAN CROSSING、27日(土)に横浜の日産グローバル本社ギャラリーで、マンチェスター・シティFCの選手、レジェンドを迎えてイベントを行います。2シーズン連続、4度目のプレミアリーグを制したマンチェスター・シティFCが来日し、7月27日(土)に日産スタジアムにて横浜F・マリノスとフレンドリーマッチを行います。2014年より日産自動車とマンチェスター・シティFCを擁するシティ・フットボール・グループはパートナーシップ契約を結んでおり、その一環として、フレンドリーマッチに先立ちマンチェスター・シティFCから選手、レジェンドを招待してファンイベントを開催します。トークセッションやプレゼント企画、フォトセッションなどを予定していますので、この機会にぜひ日産グローバル本社ギャラリー、NISSAN CROSSINGにお越しください。■イベント概要 タイトル:「NISSAN×MCFC Coming to Japanイベント開催」 日時/場所/内容:① 7月26日(金)11:00〜12:00(予定)NISSAN CROSSINGマンチェスター・シティFCの現役選手によるトークセッション(3名の選手の来場を予定しており、選手名は未定です。人数は変更になることがあります)フォトセッションご来場者へのプレゼント企画日産自動車から出演選手への記念品進呈※日産グローバル本社ギャラリーでもイベントの様子をライブ中継いたします。※NISSAN CROSSINGでは会場面積の都合から、ご覧いただける方を50名様とさせていただきます。※当日入場整理券を(AM7:00〜)NISSAN CROSSING入り口にて配布する予定です。先着で予定数に達した時点で締め切りとさせていただきます。あらかじめご了承ください。② 7月27日(土)12:15〜13:15(予定)横浜日産グローバル本社ギャラリーマンチェスター・シティFCのレジェンド Paul Dickov氏と、横浜F・マリノスのアンバサダー 波戸 康広氏によるトークセッションご来場者との交流アトラクションフォトセッションご来場者へのプレゼント企画※両日とも都合により開催時間、進行内容、出演者が変更になる場合があります。※日産グローバル本社ギャラリーでの観覧は先着順となります。会場の都合でやむなく入場規制させていただくことがございます。あらかじめご了承ください。会場:日産グローバル本社ギャラリー(7/27) 神奈川県横浜市高島1-1-1 TEL: 045-523-5555 営業時間:10:00〜20:00NISSAN CROSSING (7/26) 東京都中央区銀座5-8-1 TEL: 03-3573-0523 営業時間:10:00〜20:00※会場には駐車場のご用意はありません。公共交通機関または近隣の駐車場をご利用の上ご来場ください。※イベント日時・内容は予告なく変更する場合がございます。最新情報は下記にてご案内いたします。※ご取材の際は、お手数ですが事前に日産自動車グローバルコミュニケーション本部までご一報ください。*各イベントの詳細につきましては下記日産ギャラリー WEBサイトでご確認ください。<日産グローバル本社ギャラリーウェブサイト> https://www.nissan.co.jp/GALLERY/HQ/ <NISSAN CROSSINGウエブサイト> https://www3.nissan.co.jp/crossing/jp.html ■マンチェスター・シティFCとは:マンチェスター・シティFCは、1880年にSt Mark’s West Gorton として設立された英国プレミアリーグのクラブです。1894年に正式にマンチェスター・シティFCとなり、その後、UEFAカップウィナーズカップ優勝、4度のプレミアリーグ優勝(2012, 2014, 2018, 2019)を含むリーグ優勝6回、FAカップ優勝6回を果たしています。マンチェスター・シティはシティ・フットボール・グループに所属する、ニューヨーク・シティFC、メルボルン・シティFC、横浜F・マリノス、CAトルケ、ジローナFC、四川九牛FCの7チームの一員です。世界のサッカー界において最も輝かしい実績をもつ監督の一人、ペップ グアルディオラの指揮の下、2003年以来のホームである55,000人収容のエティハド・スタジアムで、国内リーグ及びUEFAチャンピオンズリーグを戦っています。現在、スタジアムはイーストマンチェスターの中心部に位置する広大なエティハド・キャンパス内にあり、キャンパスには、最先端のトレーニング施設やユース育成施設を持つシティ・フットボール・アカデミーも含まれます。シティ・フットボール・アカデミーは、7,000人を収容するアカデミー・スタジアムを有し、そこではマンチェスター・シティ・ウィメンズ・フットボールクラブとエリート・ディベロップメント・スクワッドが毎日トレーニングし、ホームゲームをプレーしています。 以 上 http://dlvr.it/R8Yxv0
0 notes
Text
ホームで2連勝のプレゼント♪
仲間を再度認め合い、ポジティブ思考への変化が勝利への糸口
12月25,26日、山梨市に新潟アルビレックスBBラビッツを迎えての2連戦。クリスマスマッチということもあり、試合前の選手紹介では両チーム全選手がサンタの帽子をかぶって登場し、会場が大いに盛り上がった。
25日、QBはディフェンスに変化をつけ、ボールへの執着心をむき出しにした試合の立ち上がり。相手の激しいディフェンスアタックに耐えながらも先行する新潟に食らいついていく。新潟も3pシュートは入っているものの、QBのディフェンスを攻めあぐみ、苦し紛れのシュートが多くなっていく。前半終了間際、新潟に3pシュート���決められ、27-30の3点ビハインドで折り返す。 第3クォーター、QBはディフェンスを緩めることなく連続得点で逆転。ガードながらショットブロックをするなどディフェンスで貢献の山本も、思い切りよく3pシュートを放ち得点。途中出場の後藤も3pシュートを決めるが、新潟も追いすがり43‐43の同点でこのクォーターを終える。最終クォーター中盤まで新潟がリードするも、交代で入った渡邊愛加が要所で連続3pシュートで決め同点に。拮抗した時間が続く中、水野、若原の3pシュートで新潟を引き離し、残り2分あまり。両チーム選手とも疲弊していくなか、我慢の時間を制したQBが59-54で今季2��目をあげた。 伊與田HCは「今日の勝因はディフェンス。オフェンスはもう少し明日修正できるようにしたい」と試合後に語った。この日チーム最多得点だったのは渡邉まりい。「考えすぎずに積極的なプレーを心掛けた」と言うようにインサイドでのプレー、外角からのシュートも安定して決めるなど、オールラウンドで躍動した。山本は「自分が入ったことで流れを変えたかった」。キャプテン水野は「2連勝することの難しさは羽田戦で痛感した。明日もディフェンスを機能させること、オフェンスの課題を修正し臨みたい」と語った。副キャプテン・瀬山の声掛けにより『仲間の良いところ』をみんなで話したミーティングがあったという。3日にも及んだこのミーティングで「コート内での声掛けが増え、チームの雰囲気が変わりポジティブな気持ちになれた」と、この日捨て身のプレーが光った若原は話してくれた。
26日、試合開始3分で若原が2つ目のファールをとられたものの、代わった後藤がすぐさま3pシュートを決め、嫌なムードを断ち切る。その後も激しい攻防が続き23-23の同点で第1クォーターを終える。第2クォーター、土田や濱西のディフェンスの頑張りが相手にジワリと効きはじめる。こぼれ球から速攻で着実に得点を重ね、43-27の16点差でQBがリードを広げた。 後半、ミスが続いた場面もあったが、岡がディフェンス・オフェンスとも要所をおさえ、チームを落ち着かせる。相手のファールからフリースローに繋がり、細かい点数の積み重ねもあり17点差をキープし、最終クォーターへ。新潟も底力を発揮し、連続得点で一時8点差まで詰め寄るが、QBは崩れることはなかった。最後はベンチメンバー全員が出場し、76-58と快勝した。ホームゲームでの2連勝に、会場に詰めかけた地元ファンも選手たちも最高の笑顔となった。 「常にゲームの状況を見ながら、自分が対応できるように心掛けた。チームにとってこの2連勝は大きい。チームでやるべきことが明確になったし、プレーオフを目指せる」と岡。水野も「この1か月、どうチームを立て直したら良いのかと思った。勝ったことでチームのモチベーションにも繋がり、やるべきこと、目指すべき場所が見えた」とこの2連戦を振り返った。 山本は「土田と2人で20点とれるくらい積極的に攻めていきたい」。土田も「新潟戦でディフェンスがしっかりできたこと。チームが良くなってきている」と話す。次戦、日本代表ガードとの対決に2人とも闘志を燃やしていた。
2022年は元日から強豪・富士通との連戦。今の気持ちとプレースタイルを忘れず、コートを縦横無尽に飛びまわる女王蜂となり、願わくば一刺しし、さらに勢いづいてほしい。
#Yスポーツ 山梨スポーツ 山梨クィーンビーズ 山梨QB WJBL 凌駕 渡邉まりい 若原愛美 山本由真 後藤優 渡邊愛加 水野菜穂 瀬山楓 富田愛理 岡萌乃 土田帆乃香 濱西七海 近内瞳 石川明日香
1 note
·
View note
Text
2017カレッジフットボール 第2週ランキング
今年もカレッジフットボールのシーズンが巡ってきた。プレシーズンのランキングは、所謂「ビューティ・コンテスト」。外見に基づく見せかけのランキングだが、第2週のランキングからは実際のゲームの内容を考慮したものになり、週を重ねる毎により実態を反映したものになる。第1週は、フロリダ州立がアラバマ大に歯が立たなかったこと、フロリダ大がチーム内の規律の問題が発生したことを除いては大きな驚きはなく、上位校は順当な滑り出しだった。第2週はAPランキング2位のオハイオ州立大と5位のオクラホマ大、3位のクレムソン大と13位のオーバーン大、6位のUSCと14位のスタンフォード大、15位のジョージア大と24位のノートルダム大等、上位校の本当の力量が判明するカードが組まれている
アラバマ大
3位フロリダ州立大との対戦が全米の注目を集めたが、攻守にフィジカルな圧力の差が出て、24対7でアラバマ大の圧勝。フロリダ州立は、虎の子のQBフランソワがシーズンを棒に振る負傷で退場する悲劇も発生した。アラバマ大は前評判通りの強さで、今シーズンもアラバマ大の動静を軸にシーズンが展開しそうな様相である。
オハイオ州立大
同じビッグ10のインディアナ大に、前半は13対14とリードを許したが、3Qに22対7とリードし、結局49対21で勝利した。結果は大勝だが、守備がインディアナ大をぴしゃりと止めることができず、未だ発展途上の様子である。第2週のオクラホマ大との対戦ではスロースタートは命取りになり兼ねない。
クレムソン大
ケント州立大を相手に、攻守に地力の差を見せつけて、56対3で圧勝した。最大の注目であった、新QBブライアントはゲームを良く知ったプレーぶりで、22回投げて16回成功、236ヤードを獲得して、前任者のワトソンと似たゲーマーぶりを披露した。今週の13位オーバーン大との対戦で実力を図ることになる。
ペン州立大
ペン州立大の569総攻撃ヤードに対してアクロン大の159総攻撃ヤードが示すように実力差がある対戦で、ペン州立大にとっては攻守に調整ゲームであった。攻撃は、ランが34回、パスが31回とバランスが良く、ハイズマン賞候補のRBバークリーは14回のキャリー、172ヤード獲得、2回のTD、最長80ヤードランと、幸先の良いスタートを切った。
オクラホマ大
テキサス大エルパソ校を相手に、56対7と攻守に圧倒した、スクリメージのようなゲームであった。ハイズマン候補のQBメイフィールドが20回投げて19回成功、329ヤード獲得、3回のTDパス、被インターセプト無しと好調ぶりを示した。第2週はオハイオ州立大の大一番が予定されている。
USC
西部ミシガン大を相手に、前半は14対14、後半もリードされて、予想以上の苦戦を強いられた。結局49対31で勝利したが、ハイズマン候補のQBダーノルドは2回のインターセプトを喫する、まずいクォーターバッキングぶり。勝利はしたが、2つランキングを下げたのも致し方ない。第2週のスタンフォード大との対戦はリアリティチェックになる。
ワシントン大
ラトガース大を相手に前半は10対7と、もたついた感があった。ゲームコーチとして評価が高いHCピーターセンのアジャストがあったのか、後半は20対7で圧倒した。開幕ゲームであること、西海岸から東海岸までの遠征は飛行時間だけで5時間以上かかり、時差も3時間あること等を考慮すると、まずまずの滑り出しかも知れない。
ミシガン大
17位フロリダ大との対戦が注目されたが、両チームともにミスが多い期待外れのプレーぶりだった。フロリダ大はフレッシュマンQBのフランクスを先発させたが、なかなかゲームの波に乗れず、後半にはノートルダム大からの転校生のザイールを投入したが、大きな成果は無かった。ミシガン大はフロリダ州立大とUSCが下がったので、トップ10入りした。
ウィスコンシン大
ユタ州立大を相手に攻守に圧倒すると思われたが、前半はホームゲームにも拘わらず10対10で折り返した。後半は地力の差を見せつけて、結局59対10の大勝だったが、ピリッとしなかった印象が残った。
フロリダ州立大
HCフィッシャーが勝利を宣言したにも拘わらず、アラバマ大に惨敗してしまった。QBフランソワはアラバマ大のタックルを受けてシーズン絶望となり、今後の見通しは不透明になってしまった。第2週はルイジアナ大モンロー校という格下チーム相手なので、立て直しの契機にしたい。7つもランキングが降下したが、自らが招いた災禍を払いのけなければならない。
オクラホマ州立大
タルサ大を相手に、パスを26回と抑制しながら、ランを37回も実施し、59対24で圧勝した。ガンスリンガーのQBルドルフは、24回投げて20回成功、303ヤード獲得、3回のTDパス、インターセプト無しと、順調な仕上がりを示した。第2週も南アラバマ大相手の調整ゲームである。
LSU
BYUを相手に好ゲームかと思ったが、攻守に圧倒して27対0で勝利した。内容は得点結果が示す以上に一方的で、LSUが強いというべきか、BYUが弱いというべきか、よく分からないゲームだった。第2週はチャタヌガ大との対戦で調整ゲームである。
オーバーン大
ジョージアサザーン大を相手に、全てのQに点を挙げて、41対7で快勝した。調整ゲームであり、力を推し量ることは難しいが、第2週はクレムソン大との対戦で、このゲームに勝てばトップテン入りする可能性が生じる、大切な一戦を迎える。
スタンフォード大
ライス大を相手に62対7と攻守に圧倒して勝利した。オーストラリア遠征のため、オフウィークを過ごした万全の構えで、USCとの直接対決を迎える。パック10の優勝争いに影響を与える可能性を含んだゲームである。
ジョージア大
スモールカレッジながら実力派のアパラチアン州立大との対戦だったが、蓋を開けてみれば31対10で危なげなく勝利した。但し、残念なことに、QBイーソンが負傷退場しており、ノートルダム大との好カードは欠場が決定した。イーソンが、早期に戦列復帰ができるのか心配な状況である。
マイアミ大(FL)
スモールカレッジのべシューンクックマン大を相手にした調整ゲームに41対13で快勝した。第2週のアーカンソー州立大との調整ゲームを経て、第3州に現在7連敗中のフロリダ州立大との対決が待っている。ジョージア大から移動したHCリクトが2年目を迎えて、次第にリクト色がチームに浸透してきた。
ルイビル大
ビッグ10の中堅チームのパデ��ー大を相手に、35対28で勝利した。昨年、ハイズマン賞、マックスウェル賞、ウォルターキャンプ賞、AP年間最優秀選手賞、ACC年間最優秀選手賞等を獲得した、QBジャクソンがベテランらしいクォーターバッキングを示した。パスでは46回投げて30回成功、378ヤード獲得、2回のTD。ランでは21回キャリー、107ヤード獲得。
バージニア工科大
22位の西バージニア大との対戦では、一進一退だったが、終始半歩リードした展開で、31対24で勝利した。両チーム合わせて1,061ヤードの総獲得ヤードが示すように、双方の守備には課題が存在する。第2州はデラウエア大との対戦だが、取りこぼさないで次第に調子を上げて行きたい。西バージニア大は惜しくもランク外に転落してしまった。
カンザス州立大
中央アーカンソー大を相手にした調整ゲームで、55対19で快勝した。QBアーツが、16回投げて10回成功、333ヤード獲得、4回のTD。ランでは、アーツを含む7人が、31回キャリー、186ヤード獲得、2回のTD。第2州もシャーロット大を相手にした調整ゲームである。
ワシントン州立大
パスの奇才、HCリーチのパス攻撃に適した選手が次第に集まってきた様相である。モンタナ州立大を相手に、31対0で一方的な勝利を挙げた。実力は上昇してきているが、同州内のワシントン大を下すことが、次のステップアップに繋がる。
南部フロリダ大
ストーニーブルック大を相手に、31対17で勝利したが、パスが32回、ランが49回とプレー数が多かったわりには、総獲得ヤードは339ヤードに留まった。ストーニーブルック大の総獲得ヤードが、229ヤードであることを考えると苦戦と言えなくもないゲームだった。
フロリダ大
ゲーム前にチームの規則違反から、10人の出場停止者を出してしまった。スターターに指名したQBフランクスは素質を示したが、出来は今一つだった。ザイールを後半救援させたことで、今後のQB起用が難しくなった。第2州の北部コロラド大との対戦で立て直して、第3週のテネシー大との対戦い上り調子で臨みたい。
TCU
ジャクソン州立大を相手に、63対0の調整ゲームだった。実力差があり過ぎて、あまり参考にならないゲームだったが、勝利してランク入りした。第2週はランク外ながら強豪のアーカンソー大との対戦に勝利して弾みをつけたい。
ノートルダム大
テンプル大に49対16で大勝してランク入りした。第2週は強豪ジョージア大との対戦であり、シーズン序盤の実力を図るゲームになる。
テネシー大
ジョージア工科大にダブルOTで42対41の辛勝だった。内容的には、ジョージア工科大に押されていたので、実力の程度は不明である。第2週のインディアナ州立大との調整ゲームを経て、第3週にフロリダ大と激突する。
1 note
·
View note
Photo
@TokyoVerdySTAFF: 【クラブ】2019シーズンの味の素スタジアムでのホームゲーム運営について、皆さまにお知らせします。来場の前にご一読ください。 ■先行入場の運用について ■マッチデイプログラム配布方法の変更について ■コンコーストイレ(だれでもトイレ含む)一部改修について →https://t.co/OQYN171Q15 #verdy https://t.co/i1EYk9Kcu1
0 notes