#ホムセン多肉
Explore tagged Tumblr posts
Text
instagram
ハオルチア 美紋竜鱗🐉 #ジョイフル本田新田店 で多肉狩り🌵 今日も強風🌬️😓😫
#ハオルチア#ハオルチオプシス#美紋竜鱗#竜鱗#小苗#サボテンタロー#ホムセン多肉#多肉植物#多肉植物のある暮らし#多肉狩り#多肉植物好きな人と繋がりたい#多肉植物好き#多肉コレクション#多肉パトロール#多肉中毒#群馬タニラー#succulents#succulentlife#succulentlove#succulentlover#succulentcollection#succulentpatrol#succulentpoisoning#haworthiopsisvenosavartessellata#Instagram
0 notes
Photo
ホムセンで捕獲。 徒長してるけど、なかなか見つからないからここから頑張る! #多肉植物 #熊童子#多肉大好き#写真好きな人と繋がりたい #写真を撮るのが好きな人と繋がりたい https://www.instagram.com/p/CD5T9Ufpb8D/?igshid=vgt72hrqmsf3
1 note
·
View note
Text
CD第10回 さらなるプロトタイプへ。量産準備。
今回は、 アクティングアウトによるインスペクション評価でカガクおもちゃを見直したり、空想が実現可能かを確認する作業を行いました。
--------------------
生田緑地に行ってきた。
私たちのカガクおもちゃは実際に生田緑地に出て、散策し、鳥の鳴き声を聴くことが最も重要なプロセスです。
しかし、いままでは空想の中でしか成功を考えておらず、バードコールを使った際に環境や感情にどんな効果があるのか、そもそも鳥の鳴き声を聴くことはできるのか、地図を同梱するためどの範囲まで地図にしたらいいのかなど実際にやってみないとわからないことをまだやっていませんでした。
やってみることが大事、やらなければわからないことはたくさんある。というの��プロトタイプ制作で痛いほど学んできたので、当日は3限前の12:00に科学館に集合し、検証を行いました。
--------
まず、思ったのは「親子多!」
その日は3連休最終日ということもあり、多くの親子が生田緑地に足を運んでいました。
親子を観察すると、皆様々な遊び方をしていました。子どもの小さな自転車を押して歩く親、シャボン玉を飛ばす子ども、芝生を走り回る親子。園児くらいの年齢の子どもは親とつきっきりの場合が多く、小学生中学年くらいの年齢になると少し親と距離を取って遊んでいる印象を受けました。
年齢が上がると親と対等な遊びに変化している様子でした。
SAさんによると発表にくる子どもは園児くらいの年齢が多かったと聞きました。親と子、それぞれの役割を意識したカガクおもちゃ作りがとても大事だと再認識できました。
-------
さて、実際に生田緑地を歩き回って、どうだったのか。
バードコールの必要性、鳥の鳴き声が聴こえるか、地図の範囲はどうするか。この3点を意識しながら検証しました。
まず、バードコールの必要性。結論からいうと「必要」です。鳥の鳴き声が聴こえるかの答えももう言っちゃいますが「聴こえました」。
バードコールを鳴らさなくても鳴き声は聴こえてきましたが、バードコールを鳴らしたから鳴き声が聴こえたとも捉えられると思いました。
歩いているときは常にバードコールを鳴らしていたので、鳥の鳴き声が聴こえたとき、それは「バードコールによって鳥が鳴いた」と解釈できます。
バードコールを鳴らさなくても鳥が鳴いているときは「鳥の気まぐれで鳴いている」と捉えられ、バードコールを鳴らして鳥が鳴いたときは「バードコールによって鳴いた」と捉えられるということです。
ようするに、バードコールは実用性が重要なのではなく、バードコールを鳴らすことによって鳥が鳴くという事前情報が重要だということ気づきました。
キットに同梱し、子どもが使うとき、バードコールの科学的根拠やあいまいな事実を伝えるのではなく、バードコールを使うことで鳥が鳴いてくれるという少し子供だましのような説明が必要だと思いました。
--
そして、地図ですが、必要な範囲はなんとなくわかりました。
東はビジターセンター側の東入り口から西は専修大学側の西入り口、北は枡形山広場あたりから南はあじさい山や梅園あたりまで。
あまり範囲が広すぎると、A4サイズには小さすぎてしまうというのが問題で、範囲を絞ることは仕方ないことです。しかし、範囲が広すぎても探索が大変でしょうし、他班のカガクおもちゃも体験することを考えると1つのキットで時間を使いすぎるのもどうかと思うので、結果として範囲を絞ることは良い選択ではないでしょうか。
--------------------
つく��う
生田緑地で疑似体験をしたので、次は製作に取り掛かります。
キットに必要なものは↓
・バードコール
・鳥の形をした木のアイコン
・画用紙に印刷されたマップ
・付箋
・鉛筆
です。
-------
バードコール
関山が24mm*400mmの木の棒をホムセンで買ってきたのでそれを適切な長さにカットします。
適切な長さとは。以前つくったバードコールは木の大きさが10cmで私たちが使うにはちょうど良い長さですが、子どもの小さな手で扱うには長いという意見が出ました。
そこで、どこの位��長さがいいか考えましたが、とりあえず半分の5cmにしてみました。
なんとなくで決めた長さですが、実際にバードコールとして穴をあけ、ボルトを差し込み、鳴らしてみると、ちょうどいい長さだと思います。
しかし、問題が。音があまり鳴りません。どうやらホムセンの木が高品質で密度が高く、硬いようです。解決策として、品質の悪そうな100均の木(突然のdis!!!!) を使うことにしました。密度が低く、良さそうな感じがしますが、今回は買っていないので、それは次回に検証してみます。
また、太さもちょっぴり微妙でした。以前のバードコールの太さは20mm程度だったのですが、今回の棒は24mm。握りづらかったので、次の棒の太さは18mm~20mmにします。
あ、木の棒は切った後、電動やすりで切り口をやすりました。かなりバリが酷くて、「手作業でやすりがけは面倒だな」と思っていましたが、さすがWS。なんでも置いてありますね。
-------
木のアイコン
マップに貼り付けるためのアイコンとして、合板を切り抜いた鳥を使います。正直、シールとか、なんならペンで印をつけるだけでもいいんですが、このカガクおもちゃにとって「あった方がいい要素」だと思い、これを採用しています。
100均で売っているA5サイズの合板から大体350羽くらいつくれるので、コスパ最強です。鳥の形のシールを買う・作る、も考えていましたが、やはりこちらの方が面白い&コスパがいいです。
動きが面白くてみんなで見てます。
そんなこんなでとりあえず合板一枚分作りました。
画像に移っているのは一部で、実際にはもっとあります。
ちょっと問題なのが、手に煤がつくこと。頑張ってウェットシートでちまちま拭きましたが、終わりが見えないので水洗いしました。
多少ましになりましたが、まだまだといった感じ。最重要課題ではないので、とりあえずはこのままで。
-------
画用紙に地図を印刷
そもそも、画用紙に印刷ってできるんでしょうか。
いろいろ調べると、はがきの厚さくらいなら印刷できるらしい...。
まぁ、そうですよね。はがきが印刷できるなら画用紙はできるか...。
でも、ちょっと問題があって、画用紙は目が粗いのでインクがにじむ可能性があるとのこと。それは避けたい。マット紙というコピー用紙みたいな表面の画用紙があるのでそれを買おうと思いましたが、とりあえずは普通の画用紙で試そうってことになりました。
授業内で小型プリンターを借りて、教室で実践してみました。
で、やってみると、案外うまくいきました。
インクのにじみもないですし、きれいに印刷できています。マット紙を買う必要はありませんね。
--------------------
どんな感じになりそうか。
マップには木のアイコンをマップに貼りつけたり、鳴き声や様子などを書いた付箋を貼り付けます。
実際にはりつけるとどうなるか、やってみました。
なかなか悪くない様子。
本当なら付箋はアイコンのすぐ下に貼りたいですが、いろいろなものにかぶってしまうので、NG。
苦肉の策として、矢印で指すことにしました。これは他のやり方に変えられそうなので、少し考えてみます。
また、写真は無いですが、どうせならこの画用紙にアイコンと付箋をくっつけて持ち歩けるようにしようと案がでて、試行錯誤してました。
付箋は貼り付けておくだけでいいですが、アイコンはどうしようかと悩んでいます。
いまのところは透明のフィルムで簡易的なポケットを作る予定です。
何だこの写真
-------
また、付箋に書き込むための鉛筆の検討も行いました。
木の鉛筆を同梱する案もありますが、それよりもアンケート用紙などにつかう、クリップ付きの安そうな鉛筆はどうか?となり、髙木が探してくれました。
クリップがあったほうが、マップにつけられるのでちょうどいいですし。
50本250円+100円配送料でよさげなのがあったのでこれを2セット購入予定です。
--------------------
まとめ
なんだかんだ、結構順調です。アイデアはほとんど固まっているので、やることと言えば、細かいところの改善や材料の検討を行うくらいだと思います。
あ、あとはパッケージやマップのデザインですね。
私たちの班はパッケージに袋を使用する予定です。その中にタイトルや説明を書いた一枚A5の紙を入れる感じ。
↑こんな感じの表紙かな?
マップのデザインはそもそもの地図をどうするかという問題があります。プロトタイプで使用している地図はキットに使う場合、川崎市のものなので使用許可が必要です。許可が取れなかったりする場合も十分ありえるので、自分たちで作ることも視野に入れておきます。
マップは3つ折りにするので、外側の空白の面にデザインが欲しいですよね。それも考える必要がありますね。
--------------------
次回までに
・決定版とまではいかなくてもパッケージ、マップのデザインを考えてくる。
・バードコールの再制作(安くて細い木で)
・(蝶ボルト、クリップ鉛筆の発注)
0 notes
Text
20200524
道楽。
一属一種、マクドガリー。
金鯱。
獅子王丸、蕾が七つ。
アストロ軍団。兜丸は開花球まで成長した株は素焼きの山野草鉢が根腐れせず、なおかつ乾燥からの腰折れもなく向いていると結論づけた。
近所のホムセンのJマ��トが綿半に変わってからサボテンの扱いが雑でいつも干涸びている。み、みずをくれえ〜…と声なき声が空間に満ちている(比喩)。これも売り場で死にかけてた200円の翠晃冠。一年経って鱗に覆われた蕾が出て来た。センザンコウみたい。
太平丸。先日50粒ぐらい種を播いたが成長が遅く、同じ様な種類で去年播いた白刺翠平丸は未だ8mmくらい。この大きさになるまでに10年ぐらいかかるのだろうか。
牡丹玉。よく売ってる接ぎ木の赤いサボテンの原種。これも成長が遅い。3つ蕾が出てきた。
パキフィツム・グラウクム。なんか知らんが好きな多肉植物。140円で安いし。灰青味の肌をした植物が好きかも知れない。
種まきして2年弱の実生苗を100均のタッパーの苗床から嵩のあるプレステラに鉢上げした。1年8ヶ月でこの成長度合い、先は長い。奥の柱サボテン(朝霧閣)に実生したロホホラを接ごうと考えている。どうやらアズレウス(金青閣)だったみたい。
オーニソガラム(オオアマナ)。知らんけど勝手に増える。小さい球根が土の移動に混ざって広がるのかもしれない。アマナやニラの花に似てるが有毒である。切り花にすると長持ちする。
ヒメライラック。
親が窮屈な鉢に入れて20年ぐらい放ったらかしていたのを私が田舎に帰ってきて植え替えた。精神面の回復過程において鉢の植え替えは浄化、成長、脱皮、変化などの自己暗示としてかなり効果的だと思う。庭仕事は一種の瞑想状態にあり、その時思考は無になる。瞑想=メディテーションと薬=メディスンが語源を同じくするように土いじりはある種の自己調薬としての側面があるように思う。
オルレア。こぼれ種で爆増する。
キノコやなんかもそうだけど珍奇な生き物を愛でる嗜好傾向はどっから来るのだろう。昔飼ってた金魚もランチュウとか獅子頭、水泡眼で、異形の言わば奇形的な形態が好きだ。そこ��自らの歪みを投影するからなのだろうか。
案外SDガンダムみたいなデフォルメ文化どっぷりで育ったのが影響してる気もする。
0 notes
Photo
. メネデール浴中~♪ . . 先日来休みの度に庭の手入れをして出た刈草、剪定枝をまとめて捨てに常滑市の資源ごみ回収センターへ。 . 普段は車1、2台程度は待つ事もあるけど、今日行ってみたら10台位は並んでたww . GWに外出制限でどこにも行けないお父さん達が、草むしりにエネルギーを注ぐしかなかった為か。。。 . . . オレもだーーーー!(*T^T) . . んで、その帰りに無くなりそうな鹿沼土と日向土を買いにカインズホームに寄ったのだが、、ここもすごい人。。 . . オイラは園芸コーナーしか行かなかったので混み具合は見てないがほぼ満車の駐車場から用意に想像はできる。 . . んで、んで、鹿沼土はあるが、日向土が、ない。 . 店員に聞いてみたが置いていないとの事。 . んで、んで、んで、仕方がないのでもう少し走ったところにあるカーマホームセンターにもよる。 . 不要不急、、急ぎではないが、出来れば今日の内に揃えたい。。 許して下さい。。 世の中よ。。 . . んで、んで、んで、ん~~で、カーマホームセンターにも日向土が無い。。ort . あれ~??? 松坂に居た時はコメリにもバローホームセンターにもあったので当然どこのホームセンターにもあるだろうとおもっていたのだが、、 . ネットなら売ってるが商���と同じくらいの送料払うのも馬鹿らしいし。 . . 次の休み知多半島のホムセン巡りでもして探さなきゃならないか。。 . 不要不急、ではなく結構要結構急にって来たので。。 許してください。。 世の中よ。。 . . 結局、こっちのベランダ用の遮光シートと切れてたの思い出したメネデールを買って帰ってきました。 . . ん~~~で、先日カットしたルノーディーン、ミニベル錦、王妃雷神白中斑をメネデール溶液に浸けてる写真でございます。 . . . ではまた。 . . . #20200501 #多肉植物 #ベランダ多肉 #多肉男子 #多肉オヤジ #succulent #succulents #succulentlover #草刈りラッシュ #日向土がない #メネデール #メネデール浴 (Tokoname) https://www.instagram.com/p/B_pl2QnF3i1/?igshid=dclagoriawl5
0 notes
Photo
* 連休2日目は、 火曜大工⚒ 万能木材2×4で🌲 今回は反りが少ない😬 * #DIY#日曜大工#火曜大工#ホームセンター#HC#ホムセン#ツーバイフォー#万能木材#エケベリア#多肉#多肉植物#echeveria#succulents#サボテン#cactus#カクタス#nagasaki#長崎#島原市#諫早市#雲仙市#南島原市#unzen
#雲仙市#diy#多肉植物#サボテン#nagasaki#万能木材#hc#島原市#echeveria#succulents#cactus#諫早市#火曜大工#多肉#ホムセン#日曜大工#長崎#ツーバイフォー#ホームセンター#南島原市#カクタス#エケベリア#unzen
0 notes
Photo
. 先日のイベントで購入した @kokobanaankoh1 さんのワイヤーホルダー😸と @hakuhoen.botanical さんの #Tillandsia #ionantha " #Fuego "⇒左 いいかんじ〜*\(^o^)/* そして自虐的に右はこのまま3年目のウチの #チランジア …(ホムセン産) orz... 見習って、もうちょいワイヤー直してあげよ #イオナンタ #フエゴ #多肉植物 #多肉 #succulents #succulent #taniku #flower #🌵 #🌺 #植物のあるくらし #岩手 #岩手多肉 — view on Instagram https://ift.tt/2OAl11B
0 notes
Text
オタクティクールなかばん
病院行って、処方がどんどん変わるのでその話を書こうかと思ったけどめんどくさいのでやめます。カバンの話をします。
老松はストレスに弱いので、外出時にカバンやビニール袋などで手が塞がるとそれだけで精神的に疲弊してしまう。だから基本的にトートバッグみたいな手提げタイプのカバンは使えないし持ってない。うそ。一個だけCHUMSか何かのトートバッグ持ってる(旅行中に荷物が増えたのでやむなく買った)。
じゃあ何を使ってるかというとSEALの廃タイヤを利用した小さめのショルダーとかを使っている。探したんだがカタ落ちしたのか出てこなかった。A5版がちょうど入るくらいの。わりと防水してくれるし落ち着いたデザインなので色んな服に合わせやすい。簡単に言えばボディバッグなんだが、ボディバッグは一時期流行ったもののデザインが壊滅的にダサいのが多いよな。これとか背負ってるおっさん見ると心のなかで「だっせぇぇー!」と叫んでる。ダサい。ださすぎて心のなかで雪崩が起きる。大きめのカバンはCHROMEのメッセンジャー。たぶん10年以上使っているが、プラのサイドリリースバックルが割れたくらいでぜんぜん壊れる気がしない。
老松的チョイスとしては「防水」と「ショルダー」が絶対条件である。
冒頭に書いたように傘を持ち歩けないので、自分が濡れてもカバンの中身が濡れなければいいと思っている。自分が濡れたくなくなったらカバンの中に入っちゃって雨が止むのを待てばいいし。そもそも雨が降ってるだけで外出するのをやめる。傘ささない派だし、傘を持ち歩く習慣がないので、傘を持って出かけると絶対に牛丼屋とかに置き忘れてしまう。
ショルダーに拘るのは単純に使いやすいから。ベルトを回転させるだけでカバンの開口部分が前に来るのがいい。すばやく中身を取り出せるし、満員電車に突入する時も瞬時に前側に抱えられるのがいい。リュックサックだと前にやりにくいじゃん。肉体的な疲労としてはリュックサックのほうがいいし荷重が左右均等になるので背骨も曲がらないんだろうけど。
絶対条件ではないがサイズもできるだけ小さい方がいい。でかいと必然的に重くなるし結果的に疲れる。最低限の荷物だけで移動したい。
…ここからが本題なんだが、先々週から出かける時、カバンなしでダンプポーチ一丁になった。疲れてたし病院行くためだけにマンガとか充電器とか全部入ってるカバン背負うのめんどくさくて。病院行って薬貰うだけだからフル装備である意味がない。冬場だから衣類のポケット数が多いというのもあるだろうな。
ダンプポーチっていうのは兵隊さんが空になったマガジンを入れる腰袋みたいなやつだ。基本的に兵隊さんは公務員であり、ライフルやマガジンも血税で作られているので映画みたいにポイポイ捨てずに出来る限り回収する。サバゲの装備を集めてて、サバゲにおいてもマガジンポイポイはお財布に悪いから定番化しつつある。それを普段使いにしてるだけなんだがこれがかなり楽。使い勝手はむかし流行ったチョークバッグに近い(使ったことないけど)。あれも元はロッククライミングの絶対岩掴むマンが手にまぶすチョーク粉を入れる腰袋だしね。
ズボンのベルトとは別に、腰に適当なベルト(こういうガンベルト的なもの。別にホムセンで売ってる作業用ベルトでもいい。ダンプポーチはMOLLEで付けるので1インチ幅のものがいい。)にダンプポーチを付ける。位置を固定してしまうと電車の中とかでジャマなのである程度フリーにぐるぐる動かせるようにするといい。ダンプポーチはこれを使ってる。安いし、後ろと左右と内側ににポケットがあるので使いやすい。でかいダンプポーチもいいんだけどでかすぎると取り回しがめんどいので結局このサイズが使いやすい。難点を挙げるとすればポケットのせいで若干ゴワゴワ感がある。
漫画本もペットボトルもお薬手帳もなんでも何も考えずにぶちこんでおけばいいから楽なんだよ。入らないくらいでかい物は買ったり拾ったりすんな。手に負えないものを持とうとするな。身の程を知れ。一時期はこういうポーチもベルトに付けて、両手背中完全フリーで歩いてた。メディカルポーチなので素早く中身が取り出せるし、頑張ればキンドルくらいは入ったような気がする。ウェビングがついてるので外側にペンを挿しておけるのもいい。カラビナつけて携帯灰皿とかぶらさげてた。
というかユーティリティポーチとダンプポーチ腰に付けてる奴やばいな。一度ベルトループがついてるポーチ類(スマホのやつとか)を全部付けてみたら最強感が出たけど同時にものすごくオタクっぽくなった。実際オタクなんだが。ウェストポーチがタクティクール化した結果、即職質される感じのオタク。記事としての着地点がわからなくなったので煙草買いに行ってきまーす。
0 notes
Photo
チィチィのケージを移動した。 今まであった場所はエアコンの風がどうしても当たるので(向きを変えても壁にぶつかって流れてくる)、薄手の生地で防ぐようにはしていたのだけど、冷えすぎるのかあまり心地よくないようなので、エアコンから対角線上の壁際へ。 ここなら多分大丈夫だと思うんだよねー。 冷たい風で温度が変動することなく、部屋の中でも一定に保たれている場所かなぁ、と。
そしてこちらは、お齧りチィ姫対策最終形態(多分)。 ベランダのサッシの下の部分に樹脂パーツがついているのだけど、ここを齧って食べてしまうので今まで色々と苦肉の策を講じてきたわけですよ。 食べないでペッと出してくれるならそのままお齧り放題にしていたのだけど、食べてしまうなら対策が必要。 マスキングテープで下地を作り、その上にアルミの針金をグルーガンで取り付けてカバーしていたものでしばらくはもっていたのだけど、とうとうお齧りチィ姫はアルミの針金がとっても柔らかい、ということにお気づきになったようで。 先日グイーーーッと引っ張って遊ぶ瞬間を目撃したので、こりゃ早急に考えなきゃ!と。
何か使えるものはなかろうか…とホムセンで見つけてきたのがこの金折補強金具。 さすがにピッタリサイズになるものは見つからなかったけれど、齧るのは角の部分だけなので、そこさえカバーされていればOK。 本体はスチール製なので対策としては十分だけれど、両面テープで貼り付けたので引っ張られたりしたら取れてしまう可能性は否めない…。 うーん、挑戦しないで欲しい(笑)。 イタチごっこなんだけどさー。 対策しても対策しても、何か見つけてくる天才チィ姫様だから、油断は禁物。 ま、仕方ないですな、齧るのがウサギ様だからさー。
0 notes
Text
instagram
エケベリア エボニー × ロンギシマ #ジョイフル本田新田店 で多肉狩り🌵 昨夜から今朝までずっと強風🌬️が吹いてて、出勤前に多肉を外に出すのを躊躇う😫
#エケベリア#エボニーxロンギシマ#ドルチェ苗#ホムセン多肉#交配種#多肉植物#多肉植物のある暮らし#多肉狩り#多肉植物好きな人と繋がりたい#多肉植物好き#多肉コレクション#多肉パトロール#多肉中毒#群馬タニラー#succulents#succulentlife#succulentlove#succulentlover#succulentcollection#succulentpatrol#succulentpoisoning#echeveria#ebonyxlongissima#dolcessucculent#Instagram
0 notes
Photo
土間玄関の玄関側は完成に近づきつつあります。毎週ホムセン行って、毎週いろいろDIY施工中。はよみんな遊びに来てもらいたい #無印良品 #壁につけられる家具 #ミラー #玄関 #玄関インテリア #観葉植物 #多肉植物 #モンキー #ホンダ #honda #コロナ #ストーブ #masi #masibikes #monstercross #自転車 #土間側チラ見せ
#玄関インテリア#ミラー#多肉植物#無印良品#masi#honda#玄関#ストーブ#モンキー#壁につけられる家具#土間側チラ見せ#コロナ#masibikes#観葉植物#monstercross#自転車#ホンダ
0 notes