#フ���イ
Explore tagged Tumblr posts
taxi-davis · 3 months ago
Text
3 notes · View notes
Text
Tumblr media
Azran Legacy Guidebook Translation: Page 91
Previous Page: Page 90 Next Page: Page 92
Rough Design
Lowered gaze/glasses? (Best guess. I struggled to read the handwriting here, sorry.) Large-ish mouth
(puzzle solving dialogue)
A Sad Past?
Sycamore has lost loved ones in the past, it seems. Speaking of which, his personal background is unknown. Could his sorrow be the driving force behind his research into the Azran Civilization..?
Head of character design Takuzo Nagano discusses the origins of Sycamore’s design.
When I first drew Sycamore’s character sheet, it was still undecided what sort of character he would be. As a result, I drew him based on the sort of character I wanted to make. The character sheet above shows him expressing a range of emotions, but typically, it is difficult to discern his true feelings based on his expression.
Incidentally, his glasses are fake. The reality is that he has two ‘faces’: wearing his glasses, he becomes Sycamore, the archaeologist. For his other face, he wears something over it as well :) To perform either of his two faces, there are particular items that he needs. It’s like Layton and his top hat.
Japanese below
Rough Design 眤は下ロジ気味 (pretty sure this is not what it says) 口大きめ
ナゾトキ Voice 「任せ方まえ、レイトン君」「まあ、こん十の方うラ」「れく当い解サくてはね」「研究者 Y して当然方よ」「茯ま、鈍フてはい茯いよラん」「想定してい方通 9 んフ方」 「私のナゾト十あ見せしよラ」 「ナゾ解守明力にラ」「ナゾは専門外んが,・・」「これでは Y 、ラ刻茯?」「私ガえふ答ま・・・」「答えこれガな?」 「引ま Y 、してやれ方茯」「不甲斐茯は・・」「過ラ認めくては」「ん方夫態方・・・」「イ也に答えがあ (I) ラの刻?」「計算誤っんようん・・・」
悲しい過去が? 愛する人を失った過去があるらしいサ ーハイマン。そういえば、彼の素性はあまり明らかにされていない。その悲しみがアスラント文明調査の原動力になっているのだろうか・・・
キャラテザイン担当長野拓造氏が語るサ ー ハイマン誕生秘話
サーハイマンの設定画を描いたときは、まだどんなキャラになるのか決まっていない状態でした。自分の中で、こういうキャラにしたいという願望で描いています。上の設定画では喜怒哀楽が出ていますが、普段は表情がわかりにくいサーハイマンの素顔です。
ちなみに彼のメガネは伊達メガネです。実は彼~には 2 つの顔があり、メカネをかけたときは、・考古学者サ ー 八イマン"になります。もうひとつの顔のときも、顔に何かつけてますよね(笑)。どちらも、彼が2つの顔を演じるために必要なアイテムなんです。レイトンの���子みたいなものですね。
53 notes · View notes
8myass · 1 year ago
Text
▶︎ •၊၊||၊|။||||။‌‌‌‌‌၊|• 0:23
Tumblr media
‧₊˚ ⋅* ‧₊ 8myass main (nct) masterlist ‧₊˚ ⋅* ‧₊ +:ꔫ:﹤ side masterlists: riize, seventeen, stray kids, txt, (g)i-dle, aespa, blackpink, itzy ﹥:ꔫ:+゚
︶꒦꒷♡꒷꒦︶ m - mature, f - fluff, s - suggestive, a - angst ︶꒦꒷♡꒷꒦︶ wayv 映ゾ気. ˚ ༘♡ ⋆。˚
Tumblr media
qian kun ハヮ扱. ˚ ༘♡ ⋆。˚ nothing here yet! dong sicheng オュば. ˚ ༘♡ ⋆。˚ nothing here yet! wong yukhei ル ア. ˚ ༘♡ ⋆。˚ nothing here yet! xiao dejun 内移猿. ˚ ༘♡ ⋆。˚ nothing here yet! wong kunhang げ河ゐ. ˚ ༘♡ ⋆。˚ smiles [yandere!idol!dery] a, m liu yangyang 扱竹よ. ˚ ༘♡ ⋆。˚ nothing here yet! ot7 ぎ穏生. ˚ ༘♡ ⋆。˚ nothing here yet!
︶꒦꒷♡꒷꒦︶ nct dream 悦にナ. ˚ ༘♡ ⋆。˚
Tumblr media
huang renjun ソ誕ド. ˚ ༘♡ ⋆。˚ nothing here yet! lee jeno クのぺ. ˚ ༘♡ ⋆。˚ nothing here yet! lee donghyuck ぽレカ. ˚ ༘♡ ⋆。˚ hate sex {req} [enemy!hyuck] a, m na jaemin ツ越゠. ˚ ༘♡ ⋆。˚ camera [yandere!jaem] a zhong chenle 悪為な. ˚ ༘♡ ⋆。˚ nothing here yet! park jisung ゠ーぜ. ˚ ༘♡ ⋆。˚ restraints [yandere!ji] a, f all your fault [yandere!ji] a ot7 ぎ穏生. ˚ ༘♡ ⋆。˚ nothing here yet!
︶꒦꒷♡꒷꒦︶ nct 127 キ鉛バ. ˚ ༘♡ ⋆。˚
Tumblr media
lee taeyong 握猿何. ˚ ༘♡ ⋆。˚ nothing here yet! moon taeil 英偉め. ˚ ༘♡ ⋆。˚ nothing here yet! johnny suh あヺも. ˚ ༘♡ ⋆。˚ nothing here yet! nakamoto yuta ヶ営ぷ. ˚ ༘♡ ⋆。˚ nothing here yet! kim dongyoung れフ永. ˚ ༘♡ ⋆。˚ nothing here yet! jeong yoonoh 化ゴ尉. ˚ ༘♡ ⋆。˚ sunshine {part of jae's bday event} [stalker!ex-bf!jae] a, f "soft" bf texts {↑} f, m sweetheart {↑} a, f valentine {↑} a egotistical {↑} a, m kim jungwoo の怨が. ˚ ༘♡ ⋆。˚ nothing here yet! mark lee 可ッ科. ˚ ༘♡ ⋆。˚ caretaker [bsf!mark] f ot9 緯フ浦. ˚ ༘♡ ⋆。˚ nothing here yet!
︶꒦꒷♡꒷꒦︶ nct ケ炎エ. ˚ ༘♡ ⋆。˚
Tumblr media
ot21 ゑりリ. ˚ ༘♡ ⋆。˚ nothing here yet! ot23 わザア. ˚ ༘♡ ⋆。˚ nothing here yet!
︶꒦꒷♡꒷꒦︶
Tumblr media
series エラ嵐. ˚ ༘♡ ⋆。˚ nothing here yet! hard thoughts のハヒ. ˚ ༘♡ ⋆。˚ nothing here yet! soft thoughts イ縁緯. ˚ ༘♡ ⋆。˚ nothing here yet! headcanons 艶委ゆ. ˚ ༘♡ ⋆。˚ nothing here yet! drabbles ータイ. ˚ ༘♡ ⋆。˚ nothing here yet!
︶꒦꒷♡꒷꒦︶
38 notes · View notes
conlangcrab · 1 year ago
Text
0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 A B C D E F G H I J K L M N O P Q R S T U V W X Y Z А Б В Г Д Е Ж З И Й К Л М Н О П Р С Т У Ф Х Ц Ч Ш Щ Ъ Ы Ь Э Ю Я Ѐ Ё Ђ Ѓ Є Ѕ Ї Ј Љ Њ Ћ Ќ Ѝ Ў Џ Ѡ Ѣ Ѥ Ա Բ Գ Դ Ե Զ Է Ը Թ Ժ Ի Լ Խ Ծ Կ Հ Ձ Ղ Ճ Մ Յ Ն Շ Ո Չ Պ Ջ Ռ Ս Վ Տ Ր Ց Ւ Փ Ք Օ Ֆ ֏ ᚠ ᚡ ᚢ ᚣ ᚤ ᚥ ᚦ ᚧ ᚨ ᚩ ᚪ ᚫ ᚬ ᚭ ᚮ ᚯ ᚰ ᚱ ᚲ ᚳ ᚴ ᚵ ᚶ ᚷ ᚸ ᚹ ᚺ ᚻ ᚼ ᚽ ᚾ ᚿ ᛀ ᛁ ᛂ ᛃ ᛄ ᛅ ᛆ ᛇ ᛈ ᛉ ᛊ ᛋ ᛌ ᛍ ᛎ ᛏ ᛐ ᛑ ᛒ ᛓ ᛔ ᛕ ᛖ ᛗ ᛘ ᛙ ᛚ ᛛ ᛜ ᛝ ᛞ ᛟ ᛠ ᛡ ᛢ ᛣ ᛤ ᛥ ᛦ ᛧ ᛨ ᛩ ᛪ ᛫ ᛬ ᛭ ᛮ ᛯ ᛰ Ⰰ Ⰱ Ⰲ Ⰳ Ⰴ Ⰵ Ⰶ Ⰷ Ⰸ Ⰹ Ⰺ Ⰻ Ⰼ Ⰽ Ⰾ Ⰿ Ⱀ Ⱁ Ⱂ Ⱃ Ⱄ Ⱅ Ⱆ Ⱇ Ⱈ Ⱉ Ⱊ Ⱋ Ⱌ Ⱍ Ⱎ Ⱏ Ⱐ Ⱑ Ⱒ Ⱓ Ⱔ Ⱕ Ⱖ Ⱗ Ⱘ Ⱙ Ⱚ Ⱛ Ⱜ Ⱝ Ⱞ Ⴀ Ⴁ Ⴂ Ⴃ Ⴄ Ⴅ Ⴆ Ⴇ Ⴈ Ⴉ Ⴊ Ⴋ Ⴌ Ⴍ Ⴎ Ⴏ Ⴐ Ⴑ Ⴒ Ⴓ Ⴔ Ⴕ Ⴖ Ⴗ Ⴘ Ⴙ Ⴚ Ⴛ Ⴜ Ⴝ Ⴞ Ⴟ Ⴡ Ⴢ Ⴣ Ⴤ Ⴥ Ⴧ Ⴭ あ い う え お か が き ぎ く ぐ け げ こ ご さ ざ し じ す ず せ ぜ そ ぞ た だ ち ぢ つ づ て で と ど な に ぬ ね の は ば ぱ ひ び ぴ ふ ぶ ぷ へ べ ぺ ほ ぼ ぽ ま み む め も や ゆ よ ら り る れ ろ わ ゐ ゑ を ん ゔ ゞ ゟ ア イ ウ エ オ カ ガ キ ギ ク グ ケ ゲ コ ゴ サ ザ シ ジ ス ズ セ ゼ ソ ゾ タ ダ チ ヂ ツ ヅ テ デ ト ド ナ ニ ��� ネ ノ ハ バ パ ヒ ビ ピ フ ブ プ ヘ ベ ペ ホ ボ ポ マ ミ ム メ モ ャ ヤ ユ ヨ ラ リ ル レ ロ ワ ヰ ヱ ヲ ン ヴ ヵ ヷ ヸ ヹ ヺ ㄅ ㄆ ㄇ ㄈ ㄉ ㄊ ㄋ ㄌ ㄍ ㄎ ㄏ ㄐ ㄑ ㄒ ㄓ ㄔ ㄕ ㄖ ㄗ ㄘ ㄙ ㄚ ㄛ ㄜ ㄝ ㄞ ㄟ ㄠ ㄡ ㄢ ㄣ ㄤ ㄥ ㄦ ㄧ ㄨ ㄩ ㄪ ㄫ ㄬ ㄭ ㆠ ㆡ ㆢ ㆣ ��� ㆥ ㆦ ㆧ ㆨ ㆩ ㆪ ㆫ ㆬ ㆭ ㆮ ㆯ ㆰ ㆱ ㆲ ㆳ 𐌰 𐌱 𐌲 𐌳 𐌴 𐌵 𐌶 𐌷 𐌸 𐌹 𐌺 𐌻 𐌼 𐌽 𐌾 𐌿 𐍀 𐍁 𐍂 𐍃 𐍄 𐍅 𐍆 𐍇 𐍈 𐍉 𐍊 𐐀 𐐁 𐐂 𐐃 𐐄 𐐅 𐐆 𐐇 𐐈 𐐉 𐐊 𐐋 𐐌 𐐍 𐐎 𐐏 𐐐 𐐑 𐐒 𐐓 𐐔 𐐕 𐐖 𐐗 𐐘 𐐙 𐐚 𐐛 𐐜 𐐝 𐐞 𐐟 𐐠 𐐡 𐐢 𐐣 𐐤 𐐥 𐐦 𐐧 𛀁
idk just thought of the twitter bot that used code to assign every unicode symbol a meaning and thus created a hyper-compact writing system that could get a incredibly high amounts of info compressed into a short message. that counts as a megascript to me so all i'm doing is pondering the magic.
16 notes · View notes
rinchitaikensims · 21 days ago
Text
Symbols for The Sims 4 Gallery 🌟
Tumblr media
Please note: The symbols displayed here on Tumblr might appear differently on the Sims 4 gallery. To see their true appearance, copy and paste them directly into the gallery description. Misc : ♨ ☏ ☎ ⚒ ⛘ ♠ ♥ ♣ ★ ☆ ♡ ♤ ♧ ♩ ♪ ♬ ♭ ♯ ♂ ♀ ※ † ‡ § ¶ 冏 웃 유 ⚉ 쓰 ヅ ツ 〠 ☜ ☞ † ↑ ↓ ◈ ◀ ▲ ▼ ▶ ◆◇◁ △ ▽ ▷ ◙ ◚ ◛ ▬ ▭ ▮ ▯ ▦ Ω ◴ ◵ ◶ ◷ ⬢ ⬡ ▰ ◊ ⬟ ⬠ ∝ ∂ ∮ ∫ ∬ ∞ √ ≠ ± × ÷ 兀 ∏ ㄇ П п ∏ Π π $ ¢ € £ ¥ ₩ ₹ ¤ ƒ ฿ Ł Ð ◸ ◹ ◺ ◿ ◢ ◣ ◤ ◥ ◠ ◡ Shapes : □ ■ ▒ ▓ █ ▄ ▌ ▧ ▨ ▩ ▒ ■ □ ▢ ▣◃ ▤ ▥ ░ ▁ ▂ ▃ ▄ ▅ ▆ ▇ █ ▉ ▊ ▋ ▋ ▌ ▍ ▎ ∇ ▵ ⊿ °○ ● ⊕ º • 。 ○ ◯ O ⓞ ◎ ⊙▹
Arrows : ⇧ ⇒ ↹ ↘︎ ↗︎ ↙ ↖ ↕ ↔ ︿ ﹀ ︽ ︾ ← → �� ↸ Brackets: 〖 〗 〘 〙 〈 〉 《 》 「 」 『 』 【 】 〔 〕 ︵ ︶ ︷ ︸ ︹ ︺ ︻ ︼ ︽ ︾ ︿ ﹀ ﹁ ﹂ ﹃ ﹄ ﹙ ﹚ ﹛ ﹜ ﹝ ﹞ ﹤ ﹥ ( ) < > { } ‹ › « » 「 」 ≪ ≫ ≦ ≧ [ ] ⊆ ⊇ ⊂ ⊃ Lines: ☰ ≡ Ξ – — ▏ ▕ ╴ ‖ ─ ━ │ ┃ ‒ ― ˍ ╋ ┌ ┍ ┎ ┏ ┐ ┑ ┒ ┓ └ └ ┕ ┖ ┗ ┘ ┙ ┚ ┛ ├ ├ ┝ ┞ ┟ ┠ ┡ ┢ ┣ ┤ ┥ ┦ ┧ ┨ ┩ ┪ ┫ ┬ ┭ ┮ ┯ ┰ ┱ ┲ ┳ ┴ ┵ ┶┷ ┸ ┹ ┺ ┻ ┼ ┽┾ ┿ ╀ ╁ ╂ ╃╄ ╅ ╆ ╇╈ ╉ ═ ║ ╒ ╓ ╔ ╔ ╔ ╕ ╕ ╖ ╖ ╗ ╗ ╘ ╙ ╚ ╚ ╛ ╛ ╜ ╜ ╝ ╝╞ ╟╟ ╠ ╡ ╡ ╢ ╢ ╣ ╣ ╤ ╤ ╥ ╥╦ ╦ ╧╧ ╨ ╨ ╩ ╩ ╪ ╪ ╫ ╬ ╱ ╲ ╳ Χ χ × ╭ ╮ ╯ ╰ ∧ ∨ ¦ ⊥¬ ∠ Punctuation: ‼ … ∷ ′ ″ ˙ ‥ ‧ ‵ 、 ﹐ ﹒ ﹔ ﹕ ! # $ %‰ & , . : ; ? @ ~ · . ᐟ ¡ ¿ ¦ ¨ ¯ ´ · ¸ ˉ ˘ ˆ ` ˊ ‵ 〝 〞 〟〃 " '′ ″ ‴ ‘’ ‚ ‛“ ” „ ‟ " '* ﹡* ⁂ ∴ ∵ Letters : © ® ℗ ∨ ㎖ ㎗ ㎘ ㏄ ㏖ ㏒ μ ℃ ℉ ㎍ ㎎ ㎏ ㎈ ㎉ ㎐ ㎑ ㎒ ㎓ ㎾ ㏑ ㏈ ㏐ ㏂ ㏘ ㎳ ㎭ ㏅ ㎪ ㎚ ㎛ ㎜ ㎝ ㎞ № ü ◂ ▾ ▿ ▸ ▴ ◖ ◗ ρ ∀ ∃ α β γ δ ε μ φ π σ θ ∈ ∑ ⁿ Α Β Γ Δ Ε Ζ Η Θ Ι Κ Λ Μ Ν Ξ Ο Π Ρ Σ Τ Υ Φ Χ Ψ Ω α β γ δ ε ζ η θ ι κ λ μ ν ξ ο π ρ ς σ τ υ φ χ ψ ω Æ Á   À Å Ã Ä Ç Ð É Ê È Ë Í Î Ì Ï Ñ Ó Ô Ò Ø ÕÖ Þ Ú Û Ù Ü Ý á â æ à å ã ä ç é ê è ð ë í î ì ï ñ ó ô ò ø õ ö ß þ ú û ù ü ý ÿ Ā ā Ă ă Ą ą Ć ć Ĉ ĉ Ċ ċ Č č Ď ď Đ đ Ē ē Ĕ ĕ Ė ė Ę ę Ě ě Ĝ ĝ Ğ ğ Ġ ġ Ģ ģ Ĥ ĥ Ħ ħ Ĩ ĩ Ī ī Ĭ ĭ Į į İ ı IJ ij Ĵ ĵ Ķ ķ ĸ Ĺ ĺ Ļ ļ Ľ ľ Ŀ ŀ Ł ł Ń ń Ņ ņ Ň ň Ŋ ŋ Ō ō Ŏ ŏ Ő ő Œ œ Ŕ ŕ Ŗ ŗ Ř ř Ś ś Ŝ ŝ Ş ş Š š Ţ ţ Ť ť Ŧ ŧ Ũ ũ Ū ū Ŭ ŭ Ů ů Ű ű Ų ų Ŵ ŵ Ŷ ŷ Ÿ Ź ź Ż ż Ž ž ſ ʼn ⓐ ⓑ ⓒ ⓓ ⓔ ⓕ ⓖ ⓗ ⓘ ⓙ ⓚ ⓛ ⓜ ⓝ ⓞ ⓟ ⓠ ⓡ ⓢ ⓣ ⓤ ⓥ ⓦ ⓧ ⓨ ⓩ Numbers : ① ② ③ ④ ⑤ ⑥ ⑦ ⑧ ⑨ ⑩ ⑴ ⑵ ⑶ ⑷ ⑸ ⑹ ⑺ ⑻ ⑼ ⑽ 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 Ⅰ Ⅱ Ⅲ Ⅳ Ⅴ Ⅵ Ⅶ Ⅷ Ⅸ Ⅹ ⅰ ⅱ ⅲ ⅳ ⅴ ⅵ ⅶ ⅷ ⅸ ⅹ ½ ⅓ ⅔ ¼ ¾ ⅛ ⅜ ⅝ ⅞ ₁ ₂ ₃ ₄ ¹ ² ³ ⁴ Japanese : ぁ あ ぃ い ぅ う ぇ え ぉ お か が き ぎ く ぐ け げ こ ご さ ざ し じ す ず せ ぜ そ ぞ た だ ち ぢ っ つ づ て で と ど な に ぬ ね の は ば ぱ ひ び ぴ ふ ぶ ぷ へ べ ぺ ほ ぼ ぽ ま み む め も ゃ や ゅ ゆ ょ よ ら り る れ ろ ゎ わ ゐ ゑ を ん ゝ ゞ ァ ア ィ イ ゥ ウ ェ エ ォ オ カ ガ キ ギ ク グ ケ ゲ コ ゴ サ ザ シ ジ ス ズ セ ゼ ソ ゾ タ ダ チ ヂ ッ ツ ヅ テ デ ト ド ナ ニ ヌ ネ ノ ハ バ パ ヒ ビ ピ フ ブ プ ヘ ベ ペ ホ ボ ポ マ ミ ム メ モ ャ ヤ ュ ユ ョ ヨ ラ リ ル レ ロ ヮ ワ ヰ ヱ ヲ ン ヴ ヵ ヶ ヷ ヸ ヹ ヺ ・ ヲ ァ ィ ゥ ェ ォ ャ ュ ョ ッ ー ア イ ウ エ オ カ キ ク ケ コ サ シ ス セ ソ タ チ ツ テ ト ナ ニ ヌ ネ ノ ハ ヒ フ ヘ ホ マ ミ ム メ モ ヤ ユ ヨ ラ リ ル レ ロ ワ ン゙゚ ㍻ ㍼ ㍽ ㍾ ゛ ゜ ・ ー ヽ ヾ 々 〒 〃 ※ 〆 Korean : ㄱ ㄲ ㄳ ㄴ ㄵ ㄶ ㄷ ㄸ ㄹ ㄺ ㄻ ㄼ ㄽ ㄾ ㄿ ㅀ ㅁ ㅂ ㅃ ㅄ ㅅ ㅆ ㅇ ㅈ ㅉ ㅊ ㅋ ㅌ ㅍ ㅎ ㅏ ㅐ ㅑ ㅒ ㅓ ㅔ ㅕ ㅖ ㅗ ㅘ ㅙ ㅚ ㅛ ㅜ ㅝ ㅞ ㅟ ㅠ ㅡ ㅢ ㅣ ㈀ ㈁ ㈂ ㈃ ㈄ ㈅ ㈆ ㈇ ㈈ ㈉ ㈊ ㈋ ㈌ ㈍ ㈎ ㈏ ㈐ ㈑ ㈒ ㈓ ㈔ ㈕ ㈖ ㈗ ㈘ ㈙ ㈚ ㈛ ㈜ ㉠ ㉡ ㉢ ㉣ ㉤ ㉥ ㉦ ㉧ ㉨ ㉩ ㉪ ㉫ ㉬ ㉭ ㉮ ㉯ ㉰ ㉱ ㉲ ㉳ ㉴ ㉵ ㉶ ㉷ ㉸ ㉹ ㉺ ㉻ ₩ ㉿ ー
5 notes · View notes
daily-hyosatsu · 2 years ago
Text
Tumblr media
There's something kind of gothic about this script, no? Lowercase g gothic, like horror movies and Hot Topic; I don't know anything about architecture. Anyway, all of these characters should be familiar if you've been following! Readings for the top name 布谷 are pretty evenly split between Nunotani and Nunoya. The bottom name is the incredibly common surname 伊藤 Itō.
布 (ぬの, し.く, きれ, フ, or ホ) means cloth or linen, or spread or distribute.
谷 (たに, きわ.まる, or コク ) means valley.
伊 (かれ or イ) is ateji for Italy, and archaically it means that one.
藤 (ふじ, トウ, or ドウ) means wisteria.
31 notes · View notes
ari0921 · 10 months ago
Text
桜林美佐の「美佐日記」(253)
戦後史ミステリー「下山事件」の内幕話……
桜林美佐(防衛問題研究家)
───────────────────────
おはようございます。桜林です。「男もすなる日記
といふものを、女もしてみむとてするなり」の『土
佐日記』ならぬ『美佐日記』、253回目となりま
す。
前回の災害派遣が今も継続されていることに対して
も��ファストイン・ファストアウトが鉄則のはずの
自衛隊をここまで長期間にわたり使うというのは、
やはり問題があると思いますというご指摘について、
もっと多くの方に知っていただきたいと思います」
と感想を頂戴しました。ありがとうございました。
 
 少し前に、NHKスペシャルで「下山事件」を取り上
げるというので、観てみました。これは昭和史最大
のミステリーと言われる事件で、初代国鉄総裁の下
山定則氏が、出勤途中に立ち寄った三越デパートで
突如、姿を消し、15時間後に東京・足立区の線路上
で遺体で発見されたという出来事です。
 占領下の国鉄でGHQから10万人の人員整理を命じ
られた下山総裁の謎の死ということで、苦悩の末の
自殺なのか、あるいは何らかの勢力による他殺なの
か、これまでも多くの関連本が出ています。
 警視庁などは自殺であると言っていたようですが、
共産党による犯行であるとする説や、松本清張の
「日本の黒い霧」では米軍機関による犯行としてい
るようです。合理化に反対し闘う国労をつぶすこと
を目的としたGHQによる謀略だと。番組では米国
の反共工作部隊「キャノン機関」の関与も取り上げ
ていました。
 
実は、何を隠そう、私の母方の祖母は下山総裁が立
ち寄ったという足立区五反野にある旅館跡に住んで
いました。私自身も一時期そこに住んでいました。
 私の実の祖父は警視庁の警察官でしたが、インパ
ールに出征し戦死し、私がおじいちゃまだと思って
いたのは再婚相手だったのです。
 そのおじいちゃんと前妻の長島フクさんが営んで
いた「末広旅館」に下山総裁が亡くなる前に数時間
滞在したということで、その時の様子を証言するフ
クさんの映像を今回初めて観ました。
 下山総裁が滞在した時のことをかなり詳細に語っ
ていたということでしたが、それがゆえに、その信
憑性が疑われているようです。
 私はこの映像を観て、その事件の真相よりも、私
の祖母とは全く違うキャラクターになんだか驚いて
しまいました。祖母は祖父と死別した後に、親族か
ら籍を抜くように言われ、身寄りのない戦争未亡人
となったのです���、祖父の警視庁の先輩だった長島
の妻フクさんが亡くなったことで、そこに後妻に入
ったのです。戦後はこうした複雑な婚姻関係が多か
ったのだと思われます。
 大変だったのは、元末広旅館という場所柄、マス
コミや数々のジャーナリストや祖母宅を訪れ、対応
しなければならなかったということでした。もちろ
ん、私の祖母は何も知らないのですが。
 この私のおばあちゃんという人は本当に面白くて、
誰にでも好かれるタイプでした。何が面白いって、
例えば「今度、イモ洗いに行くようにお医者さんに
言われたの」というので、それはどこで言われたの
か問うと整形外科だという。もしかしてそれは「イ
モ洗い」ではなく「MRI」じゃないの!?と病院に問
い合わせると、案の定MRIではありませんか!すでに
近所中の人たちを誘ってしまったために、危うく近
隣の人たちと「イモ洗い」の計画を本当に進めると
ころでした(っていうか、イモ洗いって何なの?)。
 そんなわけで、今回の下山事件の番組を観て、あ
あこの証言しているのが、私の実のおばちゃんじゃ
なくてよかったなあという感想が、実は第一でした
……。
 今回は戦後史ミステリーの話か!と期待された読
者の方にはこんなオチでごめんなさい。
 今日も最後まで読んで頂きありがとうございまし
た。どうぞ良い1週間をお過ごし下さい!
3 notes · View notes
thewapolls · 1 year ago
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
just a random assortment of ones we haven't gotten to yet
HUMPTY & DUMPTY are nice and easy. Taken from the children's nursary rhyme, but in the context of some other WA monsters, very probably specifically his appearance as a character in Alice in Wonderland.
AGOWOGDENT is one of those enduring mysteries that I've never been able to make sense of... The Japanese is written A-GA-OO-GGU-DE-N'-TO[アガオォッグデント] which is both nonsense but also has that really weird OO syllable that I've never seen used in a word like that... (Usually, a small lone vowel sound is used to create a sound not otherwise used in Japanese, like using FU[フ] and a small I[イ] to make FI[フィ].(because otherwise the syllable set just goes HA[ハ] HI[ヒ] FU[フ] HE[ヘ] HO[ホ]) But obviously O[ォ] doesn't modify O[オ]. On its own it's sort of like a "Whooo..." "Oh..." or even an almost meditative "Om..." sound, but I don't know how that works into a name.) I've also seen it sometimes written out as A-GA-OO-GG DE-N-T[アガオォッグ・デント] as two distinct parts of the name. But even if the DENT is "Dent" that doesn't make AGAOOGG any clearer...
BLUE SNAIL seems fairly generic but there is a funny history of weird snails illustrated in medieval manuscripts. Some monstrous or just generally inaccurate, some distinctly huge or with human features, and not uncommonly blue. But that's hard to really confirm as a reference.
The VODYANOY is a slavic mythic creature that is a kind of bearded frog man who dwells in rivers and occassionally menaces people. In some tellings it keeps the souls of humans in teapots. Due to some of these similarities it's been modeled as a Japanese creature, called a Kappa, which is also a frog/turtle gremlin man who menaces people near rivers and takes their souls.
RIVERSIDER and MARSHMAN are weird generic names for the stronger VODYANOY recolor. Bafflingly they aren't just named KAPPA considering the monster model is clearly based on a Kappa in the first place.
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
3 notes · View notes
mizuribbons · 9 months ago
Text
イ'm ソ フckiンg tired of all of ユ
Tumblr media
this exchange will never not be funny to me
3K notes · View notes
getrend · 7 days ago
Text
【エ□動画】 フランス人の女性のイカせ方、凄すぎるwwwwww
今日のピックアップ記事 【悲報】 ワンピースでナミ&ロビンがショタのクソガキにエ□いことされる話????????????(オカズランド) 地元に帰った俺は思い出す。初恋の幼馴染の女の子に素直になれず上京した過去。そして再会の時は訪れ…(週刊ナンネットマンガ) 篠崎愛さん(32)、国宝級の神お○ぱいがエ●チすぎるwww永遠の神バストを大胆披露!!(動ナビブログ ネオ) 【個人撮影】 イっても止めずにピストンし続けたら泣きながら何回もイっちゃった巨乳JDwwww(エロマーゾフの兄弟) 所得税の控除額123万円へ 税制改正関連法案を閣議決定(保守速報) 【エ□動画】 フランス人の女性のイカせ方、凄すぎるwwwwww(ポッカキット) 【矢埜愛茉】 美人女子アナが裏方スタッフのチ●ポを全力奉仕フoラテオ10身寸米青【AV】(綺麗なお姉さん。) 【盗難】…
0 notes
frierenscript · 8 months ago
Text
Hiragana and Katakana / ひらがな、カタカナ
There are 3 types of characters in Japanese - Hiragana, Katakana, and Kanji.
Hiragana(ひらがな) is the easiest to read, and every sentence can be written in it, just like alphabet in English, even if we don't know correct Kanji.
Katakana(カタカナ) is another version of Hiragana, used for the words from foreign countries. For example, we write "ケーキ"(from "cake" in English) or "パン"(from "pão" in Portuguese, which means "bread" in English) as both didn't originally exist in Japan.
Kanji was brought from China, of course, and were developed as Japanese characters. Each Kanji has each meaning, so it makes us easier to understand what it exactly means. For example, when we see "いし", we don't know what it means because we have many words of the same sound ;石(stone), 意思(intention), 医師(doctor), etc.
Japanese sentences are made up of a mixture of these three types of characters.
Hereunder you can see the list of Hiragana and Katakana.
基本ひらがな(Basic Hiragana)
-for keyboard input-
あ(A)   い(I)    う(U)    え(E)   お(O)  
か(Ka)  き(Ki)   く(Ku)  け(Ke)  こ(Ko) 
さ(Sa)  し(Shi)  す(Su)  せ(Se)  そ(So) 
た(Ta)  ち(Chi)  つ(Tsu) て(Te)  と(To) 
な(Na)  に(Ni)   ぬ(Nu)  ね(Ne)  の(No) 
は(Ha)  ひ(Hi)  ふ(Fu)  へ(He)  ほ(Ho) 
ま(Ma)  み(Mi)  む(Mu)  め(Me)  も(Mo) 
や(Ya)          ゆ(Yu)         よ(Yo) 
ら(Ra)  り(Ri)   る(Ru)  れ(Re)  ろ(Ro) 
わ(Wa)                            を(Wo) 
ん(N)    
As for pronunciation...
orange colored characters are sometimes different from the original sounds.(は may be pronounced "Wa", へ may be "E", and it depends on how to use the character in the sentence.)
Red colored ones are completely different.(を is always pronounced "o", not "wo".)
                           
濁音(Daku-on)~濁点付き(With ゛ Dakuten)
が(Ga)  ぎ(Gi)  ぐ(Gu)  げ(Ge)  ご(Go)
ざ(Za)  じ(Ji)   ず(Zu)  ぜ(Ze) ぞ(Zo)
だ(Da)  ぢ(Di)  づ(Du)  で(De)  ど(Do)
ば(Ba)  び(Bi)  ぶ(Bu)  べ(Be)  ぼ(Bo)
Pronunciation : ぢ="Dzi" or "Ji"
づ="Dzu" or "Zu"
半濁音(Han-dakuon)~半濁点付き(With ゜Han-
                  dakuten)
ぱ(Pa)  ぴ(Pi)  ぷ(Pu)  ぺ(Pe)  ぽ(Po)
拗音(You-on)
きゃ(Kya)       きゅ(Kyu)      きょ(Kyo)
ぎゃ(Gya)       ぎゅ(Gyu)     ぎょ(Gyo)
しゃ(Sha)       しゅ(Shu)      しょ(Sho)
じゃ(Ja)       じゅ(Ju)       じょ(Jo)
ちゃ(Cha)       ちゅ(Chu)     ちょ(Cho) 
ぢゃ(Dya)       ぢゅ(Dyu)     ぢょ(Dyo)
にゃ(Nya)       にゅ(Nyu)     にょ(Nyo)
ひゃ(Hya)       ひゅ(Hyu)     ひょ(Hyo) 
びゃ(Bya)       びゅ(Byu)     びょ(Byo)
ぴゃ(Pya)       ぴゅ(Pyu)     ぴょ(Pyo)
みゃ(Mya)       みゅ(Myu)     みょ(Myo)
りゃ(Rya)       りゅ(Ryu)      りょ(Ryo)
Pronunciation : ぢゃ= "Dza" or "Ja"
        ぢゅ="Dzu" or "Ju"
        ぢょ="Dzo" or "Jo"
促音(Soku-on)= っ 小さい「つ」(Small“tsu”)
There is no romaji for single small “っ”,
because we add one more next character,
like きって=Kitte , or はっぱ=Happa.
基本カタカナ(Basic Katakana)
Pronunciation is completely same as Hiragana and please read above in detail.
ア(A)   イ(I)    ウ(U)   エ(E)   オ(O)
カ(Ka)  キ(Ki)   ク(Ku)  ケ(Ke)  コ(Ko)
サ(Sa)  シ(Shi)  ス(Su)  セ(Se)  ソ(So)
タ(Ta)  チ(Chi)  ツ(Tsu) テ(Te)  ト(To)
ナ(Na)  ニ(Ni)  ヌ(Nu)  ネ(Ne)  ノ(No)
ハ(Ha)  ヒ(Hi)   フ(Fu)  ヘ(He)  ホ(Ho)
マ(Ma)  ミ(Mi)  ム(Mu)  メ(Me)  モ(Mo)
ヤ(Ya)           ユ(Yu)           ヨ(Yo)
ラ(Ra)  リ(Ri)   ル(Ru)  レ(Re)  ロ(Ro)
ワ(Wa)                            ヲ(Wo)
ン(N)
濁音(Daku-on)~濁点付き(With ゛ Dakuten)
ガ(Ga)  ギ(Gi)   グ(Gu)  ゲ(Ge)  ゴ(Go)
ザ(Za)  ジ(Ji)   ズ(Zu)  ゼ(Ze)  ゾ(Zo)
ダ(Da)  ヂ(Di)  ヅ(Du)  デ(De)  ド(Do)
バ(Ba)  ビ(Bi)   ブ(Bu)  ベ(Be)  ボ(Bo)
半濁音(Han-dakuon)~半濁点付き(With ゜ 
                  Han-dakuten)
パ(Pa)  ピ(Pi)   プ(Pu)  ペ(Pe)  ポ(Po)
拗音(You-on)
キャ(Kya)       キュ(Kyu)      キョ(Kyo)
ギャ(Gya)       ギュ(Gyu)      ギョ(Gyo)
シャ(Sha)       シュ(Shu)      ショ(Sho)
ジャ(Ja)         ジュ(Ju)       ジョ(Jo)
チャ(Cha)       チュ(Chu)      チョ(Cho)
ヂャ(Dya)       ヂュ(Dyu)      ヂョ(Dyo)
ニャ(Nya)       ニュ(Nyu)      ニョ(Nyo)
ヒャ(Hya)       ヒュ(Hyu)       ヒョ(Hyo)
ビャ(Bya)       ビュ(Byu)       ビョ(Byo)
ピャ(Pya)       ピュ(Pyu)       ピョ(Pyo)
ミャ(Mya)       ミュ(Myu)       ミョ(Myo)
リャ(Rya)       リュ(Ryu)       リョ(Ryo)
促音(Soku-on)= ッ 小さい「ツ」(Small “tsu”)
0 notes
taxi-davis · 1 year ago
Text
3 notes · View notes
8myass · 1 year ago
Text
▶︎ •၊၊||၊|။||||။‌‌‌‌‌၊|• 0:13
Tumblr media
‧₊˚ ⋅* ‧₊ 8myass seventeen masterlist ‧₊˚ ⋅* ‧₊ +:ꔫ:﹤ side masterlists: nct, riize, stray kids, txt, (g)i-dle, aespa, blackpink, itzy ﹥:ꔫ:+゚
︶꒦꒷♡꒷꒦︶ m - mature, f - fluff, s - suggestive, a - angst ︶꒦꒷♡꒷꒦︶ seventeen 液ヸ萎. ˚ ༘♡ ⋆。˚
Tumblr media
choi seungcheol 移彙ニ. ˚ ༘♡ ⋆。˚ nothing here yet! yoon jeonghan 億ホょ. ˚ ༘♡ ⋆。˚ nothing here yet! joshua hong 鬱・ぴ. ˚ ༘♡ ⋆。˚ nothing here yet! wen junhui 炎サ塩. ˚ ༘♡ ⋆。˚ nothing here yet! kwon soonyoung 宛雲サ. ˚ ༘♡ ⋆。˚ nothing here yet! jeon wonwoo ヒ奥ま. ˚ ༘♡ ⋆。˚ nothing here yet! lee jihoon ジァ囲. ˚ ༘♡ ⋆。˚ nothing here yet! lee seokmin 可永液. ˚ ༘♡ ⋆。˚ nothing here yet! kim mingyu 真ハか. ˚ ༘♡ ⋆。˚ nothing here yet! xu minghao ベ沿下. ˚ ༘♡ ⋆。˚ nothing here yet! boo seungkwan 咽運ビ. ˚ ༘♡ ⋆。˚ nothing here yet! hansol vernon chwe たフ河. ˚ ༘♡ ⋆。˚ nothing here yet! lee chan ホ衛か. ˚ ༘♡ ⋆。˚ puppy mama [bf!dino] f ot13 み旺ラ. ˚ ༘♡ ⋆。˚ nothing here yet!
︶꒦꒷♡꒷꒦︶
Tumblr media
series エラ嵐. ˚ ༘♡ ⋆。˚ nothing here yet! hard thoughts のハヒ. ˚ ༘♡ ⋆。˚ nothing here yet! soft thoughts イ縁緯. ˚ ༘♡ ⋆。˚ nothing here yet! headcanons 艶委ゆ. ˚ ༘♡ ⋆。˚ nothing here yet! drabbles ータイ. ˚ ༘♡ ⋆。˚ nothing here yet!
︶꒦꒷♡꒷꒦︶
29 notes · View notes
patiencejapaneseblog · 8 months ago
Text
I started learning katakana, which is used for foreign words, names, and onomatopoeia. Just like hiragana, katakana has 46 characters. Here’s the complete list with their pronunciations:
Character Pronunciation
ア a
イ i
ウ u
エ e
オ o
カ ka
キ ki
ク ku
ケ ke
コ ko
サ sa
シ shi
ス su
セ se
ソ so
タ ta
チ chi
ツ tsu
テ te
ト to
ナ na
ニ ni
ヌ nu
ネ ne
ノ no
ハ ha
ヒ hi
フ fu
ヘ he
ホ ho
マ ma
ミ mi
ム mu
メ me
モ mo
ヤ ya
ユ yu
ヨ yo
ラ ra
リ ri
ル ru
レ re
ロ ro
ワ wa
ヲ wo
ン n
I’ve been practicing these characters using flashcards and writing them out.
I’m getting the hang of it and it’s pretty fun seeing how different words are written in katakana. More updates coming soon as I dive into kanji for my final project!
0 notes
disolucion · 2 years ago
Text
31 再会
三月になった。春っぽい。
ハヤセさんとノダさんに進展はないそう。 たまに食事はしているようだ。それもう付き合っている状態じゃないの?
検査結果に異常なし。磁力異常もなし。 先々週、ウルグアイの日本大使館からメールが届いた。 サクラちゃんからだった。 パウラさん母娘がイースターの休日を絡めて日本に来るとのこと。 それが今日。予定ぴったりでよかった。
理学部に顔を出して、フジワラ教授にサボっていいか尋ねると、 十七時ぐらいに戻ってきてくれればいいとのこと。物分かりが良くて助かる。
はやる気持ちを抑えつつ、彼女たちが待つスタバへ急ぐ。 工学部じゃない方の。間違えないように言われている。 店の中に母娘を見つける。娘さんは高校生ぐらいか?けっこう大きい。
「パウラ!ビエンベニード、ア、ハポン!」
練習したスペイン語で「ようこそ日本へ」と歓迎した。
「オー!ハナダさん、おヒサしぶりです!ゲンキしてましたか?」 「すごい、日本語上手になってるね。パウラさんも元気そうでよかった」 「ホントウに、ニホンにイこうとオモって、ガッコウにカヨいました」
そういう彼女の努力を惜しまないところ、本当に尊敬する。
「オラー、ソイ、ハナダ」 「コンニチハ、ワタシ、マリア、デス」 「え、娘さんも日本語話せるんだね。嬉しいな」 「ワタシが、オシえました。マリア、ヨい、セイトです」
パウラさんは自慢げにフフフと笑った。懐かしい笑顔だ。
どういう滞在日程なのか尋ねると 明日からおばあさんの故郷である東北へ一泊で行くとのこと。 おばあさんは小さい頃に家族全員でパラグアイへ移住したのだそうだ。 パウラさんのお母さんはパラグアイで生まれたが、結婚後にウルグアイへ。 そしてパウラさんが生まれたそうだ。 お母さんは日本へ行きたがっていたが、願い叶わず亡くなったそうで。 彼女が持っていた西和辞書だけは日本へ来ることができた。
しんみりしてしまった。時間も限られているし移動しよう。 娘さんに動物園と遊園地とどっちに行きたいか尋ねると、遊園地だという。 店を出てタクシーに乗り、花やしきへ。 絶叫マシンはないけれど、空いていたからどんどん乗り物に乗れた。 宙吊りの家がぐるぐる回るやつは二回乗った。 母娘共々、楽しんでくれたようだった。天気も良くてよかった。 再びタクシーに乗って東大へ戻る。
パウラさんたちは安田講堂の前で待っていてもらい、理学部へ。
フジワラ教授から研究会の結果を簡単に説明してもらい解散。 サトウくん、アドラさん、ハヤセさん、ノダさんを夕食に誘う。 全員OKだった。 フジワラ教授だけは「先約がある」とのことで皆でパウラさんの元へ。
「勝手に大人数にしちゃったけど、大丈夫かな?」 「ワタシも、マリアも、トモダチ、フえるの、ウレしいです」
上野のあたりなら、なんでも食べられると思い、 観光も兼ねてぞろぞろと七人で上野まで歩く。 パウラさんとアドラさんはスペイン語で喋っている。マルチリンガルすごい。 サトウくんもスペイン語でマリアちゃんと喋っている。子煩悩すごい。 ヘラヘラと幹事面して仕切っていたが、素の能力が低くて凹む。
予約なしだから晩飯難民になる不安があったが、居酒屋に入れた。 焼き鳥を端から頼んで食べる。 パウラさんもマリアちゃんもおいしいと食べている。 サワラの刺身をマリアちゃんに食べさせる。サブロソ!と喜んでいた。
アドラさんが日本酒をどんどん飲む。負けじとパウラさんも飲む。 ハヤセさんとノダさんは静かに食べている。気圧されているのかも。 そこへ少し酔ったパウラさんが絡む。
「アナタたちは、コイビトの、ドウシなの?」 「いえ、まだ、お付き合いはしていませんが」 「キモチは、ツタえ、ましたか?どちらから?」 「はい。私から彼女に」 「ヨシ。そのまま、マテ。アナタは、ジブンの、キモチ、よく、キいて、ね」
この人ほんとにすごいな。さっき会ったばかりなのに的確だ。 ノダさんが真っ赤になっている。 サトウくんは我関せずといったテイで、マリアちゃんと天ぷらを食べている。 アドラさんは隣のテーブルのおじさんと飲んでいる。 おれはみんなを眺めるだけ。別にモブでいい。 みんなが楽しそうなら、パウラさん母娘が楽しければそれでいい。
二時間ほど食べて飲んで店を出た。
0 notes
ari0921 · 2 years ago
Text
我が国の未来を見通す(68)
『強靭な国家』を造る(5)
「世界で最初に飢えるのは日本」なのか(その3)
宗像久男(元陸将)
───────────────────────
□はじめに
 やはりG7サミットについて私の感想を述べてお
きたいと思います。まず、G7のメンバー以外に、
グローバルサウスの代表や韓国大統領、それに戦時
下のウクライナのゼレンスキー大統領まで遠路はる
ばる飛来して参加したにもかかわらず、何事もなく
無事閉幕した今回のサミットが「これまでにない成
果」と評価されていることにケチをつける気は毛頭
ありません。
一方、被爆地・広島で開催したことから、「核兵器
のない世界」という“人類の理想の世界”実現に向
けた「広島ビジョン」を自画自賛するのは時期尚早
と考えます。と言いますのは、本サミットに対して、
中国は「西側の少数の先進国が他国の内政に理不尽
に干渉し、世界を操る時代は過去のものとなった」
とのいらだちを強めれば、ロシアは、G7を「世界
の安定を揺るがす破壊的な決定のふ卵器だ」と厳し
く批判しつつ、「世界の多極化を受け入れられない
G7は、反露・反中のヒステリーを起こしている」
と主張しました。つまり、中国やロシアに加え、北
朝鮮などが素直に「広島ビジョン」に賛同して受諾
するとは到底思えないからです。
元外交官の佐藤優氏は、先の「対独戦勝記念78周
年」で明らかにしたプーチンの「戦争論理」につい
て、「これまで“戦争”という言葉の使用を避けて
きたをプーチンが、初めて“戦争”言葉を使用し、
『米国を中��とする西側連合がウクライナを使って
“戦争”を仕掛けてきた』、つまり『ロシアがウク
ライナに“戦争”を仕掛けた』とは考えてない」と
解説しています。
また、「第2次世界大戦において、『ロシア人が多
大な犠牲を払ってナチズムから人類を救った』とい
う事実を西側諸国は忘れた」として、「文明は再び
決定的な転換点を迎えた」とも語っています。
中国もほぼ同様の歴史観を有しているでしょうから、
G7サミットは、「世界が再び『分裂の世界』に突
入した」ことを決定づけたともいえるのではないで
しょうか。つまり、考えようによっては、「核廃絶」
という“人類の理想の世界”の実現がますます遠の
いてしまったとの見方も出来るのです。
歴史的にみても、一方の「正義」や「美談」が相対
する側にとっての「憎悪」や「拒否」となって「対
立の原点」となってきましたし、「独自の論理を振
りかざして自らの利益拡大を広げてきたのは西側世
界の方である」という見方は、人類の歴史を子細に
見れば、あながち間違っておらず、実際に、欧米諸
国は反対する勢力を力づくで次々に排除してきまし
た。
ところが、今は互いに核兵器を保有していることか
ら、一方的に排除するのは簡単でないことから、
「排除も共存も遠のく」という結果に陥っているの
ではないでしょうか。
当然ながら、ウクライナを支援する必要性にはつい
ては理解しますが、G7がもたらす未来を冷静にイ
メージアップすると、広島サミットを手放しで称賛
する気にはなれない自分がいることに気がつきます。
私のような見方をする有識者は少ないのかも知れま
せん。立場上、声を上げられないのだと想像してい
ます。もちろん、私だけの“独りよがり”なら、そ
れはそれでよいのですが。
振り返ってみますと、実現は無理だったかもしれま
せんが、習近平をオンラインでも拡大会議に参加さ
せ、「何を発言するか」を聞くべきだったと思いま
す。千載一遇のチャンスを逃しました。
▼日本の農業は過保護か?
 
さて、ここまで農業を追い込んだ、その原因はどこ
にあるのでしょうか。我が国は戦後のドン底から、
「貿易立国」として発展し、GDPが世界第2位に
まで発展してきました。そのため、自動車などの輸
出を伸ばすために貿易自由化、そして規制緩和政策
を幾度となく繰り返してきました。また、時には
「聖域なき構造改革」などの勇ましいキャッチコピ
ーに対して誰も面と向���って反論をしないまま時が
過ぎてしまいました。
一方、そのような政策を推進するために、「農業は
過保護だ」という“刷り込み”を、メディアを総動
員して続けてきた結果、私たちの頭の中には、いつ
の間にか「農業は様々な規制に守られた『既得権益』
を有し、『過保護』な業界だ。その結果、農業の競
争力が低下してしまった」、つまり「日本の農業が
『過保護』だから自給率が下がったり、耕作放棄が
進んだ」とイメージが出来上がってしまいました。
しかし、本当にそうなのでしょうか。また諸外国の
実情はどうなっているのでしょうか。少し解き明か
してみたいと思います。
これまで何度も紹介しました『世界で最初に飢える
のは日本』の中で、著者の鈴木氏は、日本の農業に
は「3つの虚構」があると指摘します。
「虚構」の1つは、「日本の農業は高関税に守られ
た閉鎖的世界だ」というものです。OECDのデー
タによれば、日本の農産物関税率は11.7%です
が、この数字は、主要列国と比較しますと、インド
の124.3%、ノルウエーの123.7%を双璧
に、韓国(83.8%)、スイス(62.2%)、
インドネシア(47.2%)などが続き、ブラジル
(35.3%)。タイ(34.6%)、EU(19.
5%)といずれも日本より高い関税率をかけていま
す。食料輸出国の米国のみが、食糧輸入から自国の
農業を保護する必要がないのか、5%に留まってい
ます。
そして、我が国の場合、実際には、こんにゃくのよ
うに1700%の高い関税率もあるにはありますが、
大半の農産物の関税率は3%程度になっています。
そもそも、食料自給率38%の国の農産物関税が高
いわけがなく、「日本の農業は高関税に守られた閉
鎖的世界だ」というイメージとは、全く正反対の
“現実”があるのです。
 「虚構」の第2は、「日本は世界から遅れた農業
保護国であり、政府が農産物の価格を決めて買い取
っている」です。
これも間違いです。政府が農産物の価格を決めて買
い取ることを「価格支持政策」といい、かつて米に
ついては、「生産者価格」と「消費者価格」の2種
類の価格がありました。政府が「生産者からは高く
買い取って消費者には安く提供する」というもので
した。しかし、米の生産や流通を厳しく規制した
「食糧管理法」は1995年に廃止され、それ以降
は、政府を介さずに流通する「自主流通米」が増加
し、価格も競争原理で決められることから「生産者
米価」と「消費者米価」という制度は廃止されまし
た。
実は、日本は、WTO加盟国の中では唯一、農業の
「価格支持政策」をほぼ廃止した国で、自由貿易を
推進する「優���生」にほかならないのです。他国は、
自由貿易の看板をあげても、農業など自国にとって
必要な産業については、“したたかなまでに死守し
ている”のが現実です。
「価格支持政策」とは異なり、生産者に補助金を支
払うことを「直接払い」と言いますが、「価格支持
から直接払いに転換した」といわれる欧米諸国は、
実際には「価格支持+直接払い」と表現する方が正
確なようです。つまり、価格支持の水準を下げた分
についてはしっかりと「直接払い」によって置き換
えているのです。
「虚構」の第3は、「農家は補助金漬け」というも
のです。これが最大の「虚構」ともいえるでしょう。
鈴木氏が様々なデータを取りまとめて分析したとこ
ろ、日本の農家の「所得」のうち、補助金が占める
割合は3割程度ですが、スイスはほぼ100%、イ
ギリス・フランスは90%以上、ドイツは約70%
です。アメリカは、日本とほぼ同じで約35%と先
進国では低く抑えられています。
ちなみにここでいう、農家にとっての「所得」とは、
「農業粗収益-支払経費+補助金」ことを示します。
フランスやイギリスの小麦経営は200~300ヘ
クタール規模が一般的ですが、そのような大規模穀
物経営であっても、市場の販売収入では肥料や農薬
代も払えないので補助金で経費をまかないつつ、残
りを「所得」にしているとのことで、「所得」に占
める補助金の割合の100%超えが常態化している
のだそうです。
日本は、野菜や果実の補助金率も5~7%と極めて
低く、酪農は約30%、肉牛は約48%ですが、フ
ランスは、野菜や果実は30~50%、酪農は76
%、肉牛は何と179%にも及んでいます。
一方、農業生産額に対する農業予算比率は、日本は
38%程度ですが、米国が75%と最も高く、英国
(66%)、ドイツ(61%)、フランス(44%)
と続きます。また、上記の価格差には、「国内価格」
と「輸出価格」のようなものもありますが、米国は、
食料を輸出する際の差額補填など、実質的輸出補助
金などへの支出も含まれているようです。つまり、
米国のような食料輸出国であっても農家を保護して
いるのです。
先進国は、農業が“命を守り、環境を守り、地域コ
ミュニティを守り、国土を守っている”ことを知っ
ており、そのような農業を「何よりも優先して国家
を挙げて支える」ことを“当たり前だ”と思ってい
るのです。
農家が離農して農業が崩壊し、食料自給率がますま
す低下してきたことに目をつぶり、農業の保護を
“当たり前ではない”と考えているのは日本だけで、
だから自動車などの輸出を増大させる代償として農
業を“差し出す”こと、そして米の生産に待ったを
かけて自給率の低い小麦を��料とする洋食の拡大に
も躊躇しなかったのであり、長い間、そのような政
策の是非を顧みないままここまで来てしまったので
す。今こそ、“我が国が例外である”ことを思い知
る必要があるのです。
最後に、農業支援がどれほどのお金がかかるかを概
算しておきましょう。米1俵つくるのにかかるコス
トは頑張っても1.2万円ほどですが、実際に買い
取り額は、ブランド米など高額なものもありますが、
約9000円ほどです。その差額を国が全額を補填
した場合、約700万トン全量でも3500億円程
度にしかなりません。
また全酪農家に生乳キログラム当たり10円を補填
した場合の費用は750億円程度と言われます。こ
れらの額は多少の幅はあるとは思いますが、国の予
算の規模からしてさほど大きな額ではないことは間
違いないでしょう。
『世界で最初に飢えるのは日本』と題して、我が国
の食料事情に危機意識を持った鈴木氏の“警鐘”に
納得するのは私だけではないと考えます。正直申し
上げ、日本は、「食料安全保障」に関して、戦後大
きな“戦略的過ち”を犯したと考えざるを得ないの
ですが、いつの時点で、だれの責任でそうなったか
を追及してもこれから未来の対策は案出できないこ
とも間違いないでしょう。「食料安全保障」の必要
性を訴え、根本から農業政策を見直せば、今からで
も農業の救済は可能であると私は考えます。他国を
見習うべきでしょう。
▼総括
最近、日経新聞社がかなり時間をかけて分析したと
いわれる『国費解剖』という書籍に目を通す機会が
ありました。そこには、財政赤字の一方で、膨張を
続ける国家予算を紐解けば、莫大な“ムダ使い”が
あることが随所に指摘��れています。読むと本当に
呆れます。
つまり、国防もエネルギーも食料も、やがて人口減
から来る労働力の確保なども、将来を見越した“戦
略眼”を持たないまま、政治家、官僚、専門家とい
われる一部の人たちなどによって、その場しのぎの
政策が案出され、時には国会対策上各党の言い分を
刹那的に取り入れ、その時々の勇ましいキャッチフ
レーズのもと、マスコミなどもこぞってそれを指示
し、「国の舵取り」を行なってきた“ツケ”がいよ
いよ白日の下にさらされたということなのではない
でしょうか。
このような「国の舵取り」は今に始まったことでは
ありません。余談ですが、東京裁判の起訴状で「共
同謀議」が読み上げられた時、「共同謀議をもっと
うまく実施していたら戦争にはならなかった」とA
級戦犯の被告たちが呆れるシーンが記録されていま
す。戦前においても、国家戦略など無きに等しいま
ま、その場その場で「よかれ」と思って実行してき
た延長で大東亜戦争に突入してしまったのでした。
ようやく少子化対策に本腰を入れるようですが、そ
の対策も“異次元”というにはほど遠い内容からか、
国民が“しらけている”ように見えるのが残念です。
もはや一国でもって、国防のエネルギーも食料も、
そして労働力でさえ確保できない時代が到来してい
ることは時代の流れとしても、これらのうち、一つ
として自力ではまかなうことができない国家、つま
り、あらゆるものが“他力本願”の国家が「独立国」
と言えるのでしょうか。ことの重大性に気づかず、
いや、気がついても知らないふりをして、ノウテン
キを装っているのが、現代を生きる私たち日本人な
のではないでしょうか。
冒頭に述べたように、「分裂の時代」を間近にした
今日、このままで「我が国の未来が安泰である」と
はとても考えられません。現在の日本は、戦前の日
本人を批判する資格など微塵にもないし、将来の日
本人に“合わせる顔”があるだろうか、と考えてし
まいます。
なぜこうなってしまったのでしょうか。根本的原因
はどこにあるのでしょうか。これから先、我が国の
現状や風潮を覆す“特効薬”はあるのでしょうか。
当然ながら、そのための対策は、私などが考え及ぶ
べき領域をはるかに超えていると思いながらも、い
よいよ「『強靭な国家』を造る」と題した第4編の
主テーマについて、皆様と一緒に試行錯誤してみよ
うと思います。
(つづく)
(むなかた・ひさお)
5 notes · View notes