#フィリピン留学ナビ
Explore tagged Tumblr posts
Text
免許取りたいけど日本で取ったら世界一高額な件
こんにちはスズです。
だいぶFremantleも涼しくなってきて、25度前後の気温が続いています。すごい過ごしやすい。いうまでもなく私の働くアイス屋さんは閑古鳥です。だれか来てくれ・・・新作のTimTam味めちゃくちゃおいしいから・・・。
さてそれはさておき、先日友人とドライブを2時間くらいしたんですが、もちろん免許を持っていない私は助手席に座って行先を地図を見ながらナビゲートしていました。しかもそのナビも2回間違えて片道30分で着くはずのところを1時間20分かかりました。どんだけ役立たずやねん・・・。
ドライブに限らず、家族で外食に行った時も毎回運転ができたらな~ともどかしくなります。というのも、私はお酒が好きじゃないので基本どこに行っても飲みません。ですが私の両親と兄は大好きで、でも誰かが運転しないといけないときはその誰かはもちろん飲めません。
高校卒業時にさっと取ってしまえばよかったな~と思うのですが、最低30万はかかる免許取得はその当時��なり痛い出費でした。ワーホリに行くことを決めてからはその費用を貯めることに集中していたので、免許取得は眼中になかったのです。
でもいざワーホリに来てみると、上記のようにまたもどかしくなる場面に遭遇します。
やっぱりこの先も必要になる時が来るだろうし、あったほうが便利だし、高いけど・・・仕方ない!これは避けて通れない!と考えていた矢先、あるひとつのアイディアが浮かびました。
せっかく英語喋れるんだし、外国でもっと気軽に運転免許取れるんじゃないか?
うむ、これは調べてみる価値がある!
ということでリサーチしてみました。
日本の運転免許取得の費用・方法は海外でどう見られているのか?
ワーホリで行ける国での取得
越えなければいけない壁、滞在期間とスーパーバイザー
結論、環境やその人のステータスによって違ってくる
1.日本の運転免許取得の費用・方法は海外でどう見られているのか?
さてさて、そもそもこの30万円という費用は高いのか?もし相場なら、わざわざ海外で取る必要はないでしょう。
周りにいる人たちにインタビューしてみると、だいたいイタリアでは10万円以下、フィンランドは7万前後、ドイツでも10万以下といったところでした。韓国や他アジアの国は周りに今アジア人が少ないので聞いていませんが、これらのヨーロピアンに日本での取得費用は$3000前後だと伝えると、みなさん仰天。笑
ワ~オ ジャパンはやっぱりなんでも高いんだね~! とか、 なんでそんなに高いの⁉ なににそんなにお金がかかるの⁉ と理由を聞かれたり、インドネシアの子には 家が買えるよ!と言われたり。いや家は買えないだろ。
私も気になったのでGoogle で「日本 運転免許 高い」と検索してみると、既に知恵袋などで何十ものクエスチョンが飛び交っていました。やっぱりみんな気になってる。日本では世界でも一番高額なようで、どこの国でも高くても費用は10万円ほど。そりゃなんで?てなるわ。
それらのQ&Aを見ていくとどの回答も似たようなものでしたが、どうやら免許センターは政府によって経営されていて、退職した警察官が天下り先として利用している模様。どのアンサーもはっきりした根拠はなく、推測でしたがこの結論が一番現実的かなと思いました。
ただ、期間としては日本は早く取得できるようで、最短2週間でとれるとフィンランドの子に言うと「え!?どうやったら2週間で運転できるようになるの!?」と、その子の日本のイメージがクレイジーなもの��なってしまったようです。ではほかの国では一体どういうプロセスでどのくらい費用がかかるのか?ワーホリでも取得できるのか?英語圏優先に調べてみました。
2.ワーホリで行ける国での取得
金銭的にもワーホリでの滞在で取得したいので、まずはワーホリで行ける英語圏の国を見てみると:オーストラリア、ニュージーランド、カナダ、 イギリス、アイルランド。これら5国を比較していきます。
*オーストラリア
ワーホリで最も人気の国、オーストラリア。しかもファームで働いてセカンドビザを取ると2年居れるので取りやすそう。区役所に行ったりネットで検索してみると、Victoria州(メルボルンやタスマニア)とWestern Australia州(私が今滞在しているパースなど)が最速で半年で取得できます。その他の州は最短1年。…長!しかし費用はなんと$500前後とかなり安いです。それはなぜか?ざっくり取得までの流れを言うと、
オンラインで簡単な基本的なテストを受ける⇒仮免許取得完了、初心者マークを出して親や友達など自分が選んだ監督者と路上での運転練習(半年or一年)⇒本試験⇒合格、取得完了!
と、学校には練習期間終了後に試験を受ける際行くくらいなので、費用は試験費用しかかからないのです。それも一回約$200なので一発で合格すれば$500以下で済みます。
*ニュージーランド
はい、もう明らかですね。何ってワーホリ期間の一年では不可能ということが。
まとめると、仮免許取得⇒初心者マークで6か月監督者を乗せての路上練習⇒一次実技試験の合格後さらに18か月(25歳以上は6か月)監督者なしでの路上練習⇒二次実技試験合格、ついに完了!
ということで、段取りよくやっても最低1年以上はかかる模様です。学生ビザで渡航する方はまだ希望がありますね。費用は不合格を一度も出さず試験をパスできたとすると約$600です。
*カナダ
さてカナダはだだっぴろい。州がたくさんあるので手軽に取れる場所があっても不思議じゃない!
・・・と、ネットですべての州を確認してみましたが、たかが運転免許、されど運転免許。
どこも最低1年はかかる模様です。バンクーバーがあるBC州では���免が1年、本免許は2年の訓練期間が必要だそうです。ひとつ気になるのは、Nunavut州というところ。なんと仮免をとってから4週間の練習で本試験に臨めるというではありませんか!つまり最短1か月で取れるということです。費用も他と大差なく$500前後と思われます。・・・ただ、条件の欄にNunavut州生まれを証明するIDを保持していなければならないとありました。ただこれ、どの現地サイトにも書いてあることで、オーストラリアのサイトでもだいたい同じことが書いてあるのですが実際ワーホリ中に取得したという日本人の方のブログをいくつか確認しました。
なのでこの記載はグレーです。。何年か滞在する留学生さんはその州で取得する必要が出てくると思いますし、こればっかりはNunavut州に直接問い合わせてみるしかなさそうです。返事が返ってくるのはいつになるかわかりませんが、一度しか行けないワーホリ。取れるなら取りたい!ダメもとで州に問い合わせてみます。
*イギリス
これまた同じ問題にぶつかってしまいました・・・。
免許取得申請の際、イギリス在住者を意味する身分証明書が必要とあります。
費用や期間は明記されていますが、留学生やワーホリでも免許取得可能かはよくわかりません。すでに在住されている方の取得体験談や日本の運転免許を切り替えする際の申請方法などは見つけられますが。しかしみたところ、訓練の最低期間は設定されていないようで、もしワーホリでも取ることが可能であれば試験に合格次第即取得完了のようです。うーんもしそうだとしたら今すぐにでもイギリス行きたい。笑 ワーホリの人数に制限があるのですぐ行けるとは限らんけど。なにはともあれ問い合わせしてみて結果がわかり次第捕捉します。
*アイルランド
期間的には最低半年、基本的に一年以上はかかるようですが、調べても調べてもアイルランド現地でワーホリが取得可能か出てきません。国際免許への切り替え方法はいくらでも出て来るんですが・・・。現地のサイトを確認すると、EU圏内の国の方は現地の人と同様取れるみたいです。ほかの国と比べると若干高額なのであまり人気はなさそう。
3.越えなければいけない壁、滞在期間とスーパーバイザー
と、とりあえずワーホリで行ける英語圏の国5か国を比較してみましたが、やはり一番免許が取れやすそうな場所はオーストラリアのヴィクトリア州(メルボルンなど)かWA州(パースなど)!最短で半年で取れるからワーホリでも余裕やし、費用も$500前後と手頃です。
ただ、外国で運転免許取得する際気を付けなければいけないのが、免許取得後の滞在期間です。3か月ルールというのがあり、帰国後日本の免許に切り替えたい場合、免許取得後に3か月現地に滞在していなければなりません。なのでいくらワーホリで一年滞在できると言っても、免許取得に最短1年かかるところだとその後3か月滞在できないので、取得は未完了となってしまいます。ワーホリビザ終了前にぎりぎり免許が取れて観光ビザで引き延ばし3か月滞在し成功させた方もいるようですが、危ない橋だと思われます。笑
そしてスーパーバイザー、いわゆる監督官、訓練期間チェックしてもらうひとが必要です。半年見てもらうとかになるとかなり長いので、相当仲のいい友達か知り合い、親戚が現地にいるといいですが私のようにまったく現地に知り合いがいないということも珍しくないと思います。そんな人のために州や国によって政府公認のインストラクターが1時間何十ドルかで見てくれたり、そういったコミュニティがあったりするので不可能ではありません。
4.結論
さてこれまでのリサーチで明らかになったことを考慮して取得が手軽そうな順に並べると、
もしワーホリでも申請可能ならカナダのNunavut州で1か月で取得+その後3か月の滞在
もしワーホリでも申請可能ならイギリスで取得+その後3か月の滞在
オーストラリアのVictoria州(ex.メルボルン)かWA州(ex.パース)で半年で取得+その後3か月の滞在
この三つが現実的です。・・・思ったより選択肢がない。もっと早く調べておけばオーストラリアで取れたのにな私。笑
やはりわたしは日本在住の日本人なので日本で取ることが一番手っ取り早そうです。ただ、オーストラリアで挑戦していたら5万円もかからず取れていたかもしれないので、まだほかに希望があるかもしれない!イギリスとカナダのNunavut州に一縷の望みをかけて問い合わせしてみます。学生や就労ビザでもっと長期間滞在するとしたら可能性もぐっと変わってきますしね。
余談ですが、リサーチ中以前英語学習でお世話になったフィリピンはどんなかんじだろう?と「フィリピン 運転免許取得」でGoogleしてみると、実際にセブで取得した方のブログ記事が先頭に出てきました。もうフィリピンらしすぎて爆笑というか、あまりの適当さに衝撃というか・・・ 挑戦したブログ主さんに乾杯です。3か月ルールさえなければ私も挑戦しにもう一回行きたいかも。・・・いややっぱり怖いかも。
スズ
0 notes