#ハンドメイド長住
Explore tagged Tumblr posts
junikki · 10 months ago
Text
ついに収益化させた。500人3000時間以上からスパチャとかの収益化開始できるから一応申請始めてみたんだけどすぐ通った。今800人超えたから、この調子だと1、2週間もあれば普通に1000人4000時間いくよね。その時の収益化もまた再申請あるんだろうか…再申請なければスムーズに広告収益もらえるだろうに。私にスパチャ送る人なんておらんと思うし、正直広告収益化の適応の方がうれしいんだが。私の動画は無駄に長いから、広告収益はそこそこあると思うんだよね。自分の動画を確認してて、広告多すぎて笑ったもんwとりあえず1000人行くまでに申請して早め早めに収益化への手順を踏める方がいいかと思ってスパチャつけてみただけ。スパチャは全く期待してないけど。でも割と早かったなあ。最低半年はかかると思ってたから。装苑の動画がバズったおかげだわ。でも最近装苑を書店で見かけないんだよね…隔月刊行になってから、図書館でしか装苑を見かけないような。装苑はあんまり売れ筋じゃないから?元々は服飾関係者ぐらいしか定期購読しないみたいだし、最近は関係者さえあんまりみてないという噂。最近はいかにも装苑らしいモデルとかを使わずに、芸能人やアイドル系の衣装とかの特集でオタクに媚を売って持ち堪えている感じで悲しい。まあ動画がバズっても、54k再生とかでは本当にちっさい世界のニッチな需要にしか応えられていないというのが現実なんだよな…そりゃ1000人以下の登録者でその再生回数はなかなか良いとは思うんだけどもさ。
ᙏ̤̫͚
なんかさ、ハンドメイド系の動画とか見てると、パクリとか真似とかそういう著作権の問題になって炎上してることたまに見かけるけど、なんかそういうので揉めてる人って正直三流感がある。実際、一流はどんどん真似されまくるけど、まあ実質放置で、それでも本物という事実があるおかげで売れまくるから問題にならない。シャネルのツイード、エルメスのバーキンなど。どれもそれっぽい似たものが安価でいくらでもあるけども、一流はそれでも本物として売れ続ける。昔、堺にミュシャの絵を見に行った時、ミュシャは当時売れっ子で多忙すぎて、少しでも仕事を減らすためにどうぞ絵柄真似てくださいっていうhow-to本を出したとか。でも、その本のおかげで余計に偽物じゃなくてミュシャに描いて欲しいって仕事が増えてしまう一方だったとか。やっぱ一流って違うね…まあさ、三流の無名な作家はそりゃ著作権主張しないと商売も死活問題だから必死になるわな。私も三流以下の人間だけども、でもそこまで著作権にうるさくない人間でいたいと思う。しょせんわたしの作るものもどこかで見たことあるようなものを組み合わせただけのものだから。見つけてないだけで、そっくりなものがもうあったりするかもしれないし。あんまり権利とか大きな声で主張できるようなもの���はない気がする。
ᙏ̤̫͚
型紙の字は英語の筆記体で書いてるんだけど、効率厨だからっていうのもある。前身頃はfront bodiceと筆記体で書いた方が早いし、字を書くのが早すぎて後で読み返すのが困難なんだけども、筆記体だといくら早く書いても読み返せるから。筆記体が一番綺麗に書ける。なんか前に職場で電話しながらメモしてたら、横で見てた先輩に字書くの早すぎ!って言われたんだよな。そんな早く書いてるつもりじゃなかったんだけども、確かに実際早く書いてるから字が汚いのかも。頭の回転が速いとか、なんか占い師とか性格診断とかでよく言われるんだけども、頭の回転が早いなんて自分では全然思わないんだよなあ。
今思えば、幼少期から私ってものすごい効率厨だった。幼稚園のころ、無理やり通わされてた公文の宿題で算数は全部電卓で計算してやってたんだよな。隠れてこっそりと。なんでダメなのか、結局誰も納得のいく説明できないんだよね。ただ修行のためにっていう感じでさ。だって電卓で計算した方が早いし正確やん。それで大人になってからだと余計に電卓でしか計算しないし。あと、エレクトーンも無理やり習わされてたんだけども、楽譜にファって二文字かくのだるいからフって書いたりね。ドレミファソラシドってファ以外全部一文字やのにさ、なんでファだけ二文字やねんて。フって書いても他の音階と被らんからええやん?てことでフと書いてました。先生もなぜダメなのか説明できなかったし。まあとにかくそういう子供でした。でもまあ、ファをフで代用しようとするなんて私くらいしかいなかったんだろうね。
ᙏ̤̫͚
最近、日本の貧困化っていうよく見かけるけどもさ、それ30年前から始まってるんだよね。じわじわと。ロバートのお父さんはもう死んでるんだけどもさ、15年前ぐらいにロバートが日本に旅行しに行くって生前のお父さんに言ったら、突然キレ出して、「日本なんてバブル崩壊して経済がぐちゃぐちゃで、外国人がノコノコ行けばリンチされるぞ」とか言ったらしいwこんなんクソ笑うわ。ひょっとして北朝鮮と勘違いしてる?日本なんてめちゃくちゃ平和だし、お人好しの人間ばかりなのにさ。実際、日本人の貧困がーとか言ってる割には外国人観光客に対して強盗するとかいうニュースは聞かないんだよね。不思議だわ。実際、外国人観光客とか結構金持ち歩いてるよ。日本ではクレカ使えなかったりする場所多いから、かなり現金下ろしてる。日本人はコンビニ行くとかだったら電子マネーで払うとかいう���多いだろうし、持ってても1万円くらいとかだろうね。
まあ大体の人はそんなにいかにも貧困っぽい汚い家に住んでるわけじゃないからなあ。姉も友達も貧乏貧乏言いながらも新しい綺麗な家に住んでるから。私の実家の方が汚いわ。老朽化すごいし。まあ、今更壁とか床とか傷つけたらどうしようっていうのがないから気楽だけどもね。
2 notes · View notes
virtualofficeoyakudachi · 3 months ago
Text
ハンドメイドビジネスに最適なバーチャルオフィスの活用方法
現代のビジネス環境において、ハンドメイドビジネスはますます注目を集めています。手作りの製品に対する需要が高まる中、多くのクリエイターが自宅や小規模なスペースでビジネスを展開しています。しかし、ビジネスの拡大や法人化を検討する際に、オフィススペースの確保や管理は大きな課題となります。そこで注目されているのが「バーチャルオフィス」の活用です。バーチャルオフィスは、物理的なオフィススペースを持たずに、法人登記住所や郵便物の受け取り、電話応対などのサービスを提供するものであり、特にハンドメイドビジネスのような小規模な事業者にとって非常に有益な選択肢となります。本記事では、ハンドメイドビジネスにおけるバーチャルオフィスのメリットやデメリット、選び方、成功事例、導入時の注意点について詳しく解説します。これからバーチャルオフィスの導入を検討している日本人の方々にとって、有益な情報を提供し、ビジネスの成功に向けた一助となることを目指します。
バーチャルオフィスとは?
バーチャルオフィスは、物理的なオフィススペースを持たずに、法人登記住所の提供や郵便物の受け取り、電話応対などのオフィス機能を利用できるサービスです。従来のオフィスと異なり、実際にその場所で業務を行う必要がないため、場所に縛られることなくビジネスを展開することが可能です。特にインターネットを活用したリモートワークやフリーランスの増加に伴い、バーチャルオフィスの需要は急速に高まっています。また、バーチャルオフィスは初期投資や維持費を大幅に削減できるため、スタートアップや小規模事業者にとって非常に魅力的な選択肢となっています。法人登記住所としての利用はもちろん、ビジネスの信頼性を高めるためにも有効であり、多くの企業がその利便性を享受しています。
バーチャルオフィスの基本概要
バーチャルオフィスの基本的なサービス内容には、法人登記住所の提供、郵便物の受け取りおよび転送、電話応対サービスなどが含まれます。これにより、企業は実際にオフィススペースを借りることなく、正式なビジネス住所を持つことができます。また、電話応対サービスでは、プロフェッショナルなスタッフが企業名で電話を受け、必要に応じて対応や転送を行います。これにより、企業の信頼性が向上し、顧客対応もスムーズに行えるようになります。さらに、会議室やミーティングスペースの利用が必要な場合には、必要な時だけ利用できるオプションも提供されており、柔軟なビジネス運営が可能です。バーチャルオフィスは、物理的な制約を受けずにビジネスを展開するための強力なツールとして、多くの企業に採用されています。
バーチャルオフィスと従来のオフィスの違い
従来のオフィスとバーチャルオフィスの最大の違いは、物理的なスペースの有無です。従来のオフィスでは、オフィススペースを借りるための初期費用や賃料、光熱費などの維持費がかかります。また、オフィスの場所がビジネスのイメージや信頼性に大きく影響することもあります。一方、バーチャルオフィスはこれらのコストを大幅に削減できるため、特にスタートアップやフリーランスにとって魅力的です。また、バーチャルオフィスは場所に縛られないため、全国どこからでもビジネスを展��できる柔軟性があります。さらに、従来のオフィスでは固定的な勤務時間や出勤が求められることが多いですが、バーチャルオフィスではリモートワークが可能なため、働き方の多様化にも対応しています。このように、バーチャルオフィスは従来のオフィスにはない多くの利点を提供しており、現代のビジネス環境において重要な役割を果たしています。
ハンドメイドビジネスに適したバーチャルオフィスの選び方
ハンドメイドビジネスを運営する際にバーチャルオフィスを選ぶ際には、いくつかのポイントを考慮する必要があります。まず第一に、信頼性と実績の確認が重要です。バーチャルオフィスを提供する会社の評判や実績を調査し、信頼できるサービスを選ぶことが求められます。次に、提供されるサービス内容の比較も欠かせません。法人登記住所の提供だけでなく、郵便物の管理や電話応対サービスの質、会議室の利用オプションなど、ビジネスに必要なサービスが揃っているかを確認しましょう。さらに、利用料金とコストパフォーマンスも重要な要素です。予算に合ったプランを選ぶことはもちろん、長期的に見てコストを抑えつつ、必要なサービスを受けられるかを検討することが大切です。これらのポイントを総合的に考慮し、ハンドメイドビジネスに最適なバーチャルオフィスを選ぶことで、ビジネスの効率化と成長を支援することができます。
信頼性と実績の確認
バーチャルオフィスを選ぶ際には、提供会社の信頼性と実績をしっかりと確認することが不可欠です。具体的には、会社の運営歴や顧客の評判、提供されているサービスの品質などを調査します。信頼性の高いバーチャルオフィス会社は、長期間にわたって安定したサービスを提供しており、多くの顧客から高い評価を受けています。また、実績が豊富な会社は、さまざまなニーズに対応できる柔軟性や専門知識を持っているため、安心して利用することができます。さらに、顧客サポートの質も重要なポイントです。迅速かつ丁寧なサポートを提供している会社は、トラブル発生時にもスムーズに対応できるため、ビジネス運営において安心感を提供します。これらの要素を総合的に評価し、信頼性と実績のあるバーチャルオフィスを選ぶことで、ハンドメイドビジネスの成功を支援する強力なパートナーとなるでしょう。
提供されるサービス内容の比較
バーチャルオフィスを選ぶ際には、提供されるサービス内容を比較することが重要です。基本的なサービスとしては、法人登記住所の提供、郵便物の受け取りと転送、電話応対サービスなどがありますが、各社によって提供されるサービスの詳細や品質に違いがあります。例えば、電話応対サービスでは、実際にどのような対応をするのか、営業時間はどれくらいか、追加料金が発生するかなどを確認する必要があります。また、郵便物の管理方法や会議室の利用オプションなど、ビジネスの運営に必要なサービスが含まれているか���うかも重要なポイントです。さらに、追加サービスとして、ビジネスサポートやマーケティング支援、ITサポートなどを提供している会社もあります。これらのサービスを総合的に比較し、自分のビジネスに最も適したサービスを提供するバーチャルオフィスを選ぶことで、効率的かつ効果的にビジネスを運営することが可能となります。
利用料金とコストパフォーマンス
バーチャルオフィスを選ぶ際には、利用料金とそのコストパフォーマンスも重要な要素です。バーチャルオフィスの料金は、提供されるサービスの内容や規模、契約期間によって異なります。まず、自分のビジネスに必要なサービスを明確にし、それに見合った料金プランを選ぶことが重要です。また、初期費用や月額料金だけでなく、追加サービスに対する料金も確認する必要があります。例えば、郵便物の転送料金や電話応対サービスの追加料金などが発生する場合があります。さらに、長期契約をすることで割引が適用される場合もあるため、予算に応じて最適なプランを選ぶことが求められます。コストパフォーマンスを高めるためには、提供されるサービスの質と料金のバランスを考慮し、無駄なコストを抑えることが重要です。適切なバーチャルオフィスを選ぶことで、ビジネスの運営コストを削減しつつ、必要なサービスを効率的に利用することが可能となります。
バーチャルオフィスを活用した成功事例
バーチャルオフィスを活用することで、多くのハンドメイドビジネスが成功を収めています。実際の事例を通じて、バーチャルオフィスの具体的な活用方法やその効果を理解することができます。成功事例を参考にすることで、自分のビジネスにも応用できるヒントや戦略を得ることができ、より効果的なバーチャルオフィスの活用が可能となります。また、成功事例を共有することで、同じような課題を抱える他の事業者に対しても有益な情報を提供することができます。以下では、具体的なハンドメイド事業者の声や、バーチャルオフィスを活用して成功に導いた方法について詳しく紹介します。
実際のハンドメイド事業者の声
多くのハンドメイド事業者がバーチャルオフィスを活用し、その効果を実感しています。例えば、あるハンドメイド作家は、自宅を作業スペースとして使用していましたが、法人登記住所をバーチャルオフィスに変更することで、ビジネスの信頼性が向上し、顧客からの信頼も増しました。また、郵便物の受け取りや電話応対をバーチャルオフィスに任せることで、業務の効率化が図れ、製品の制作により多くの時間を割くことができるようになったと報告しています。さらに、バーチャルオフィスを利用することで、物理的なオフィススペースの維持費を削減でき、その分をビジネスの成長に再投資することが可能となりました。これらの声から、バーチャルオフィスがハンドメイドビジネスの成功にどれだけ貢献しているかが明らかになります。
成功に導いたバーチャルオフィスの活用法
成功したハンドメイド事業者は、バーチャルオフィスを単なる住所や電話対応のサービスとして利用するだけでなく、ビジネス全体の戦略に組み込んでいます。例えば、オンラインショップの運営と連携させることで、顧客対応や注文管理を効率化し、迅速なサービス提供を実現しています。また、バーチャルオフィスが提供する会議室やミーティングスペースを活用して、ビジネスパートナーとの打ち合わせやプレゼンテーションを行い、ビジネスの拡大を図っています。さらに、バーチャルオフィスの提供するマーケティング支援やビジネスサポートを活用することで、ブランドの認知度向上や新規顧客の獲得に成功しています。これらの活用法を通じて、バーチャルオフィスは単なるオフィス代替手段ではなく、ビジネスの成長を支援する重要なツールとして機能しています。
バーチャルオフィス導入時の注意点
バーチャルオフィスを導入する際には、いくつかの注意点を押さえておくことが重要です。適切なバーチャルオフィスを選ぶためには、契約内容の詳細を十分に理解し、自分のビジネスに合ったサービスを選択することが求められます。また、サービス提供会社とのコミュニケーションも重要であり、トラブルが発生した際に迅速かつ適切に対応できるかどうかを確認する必要があります。さらに、バーチャルオフィスの利用にあたっては、法的な規制やルールを遵守することも忘れてはなりません。これらの注意点を踏まえて、バーチャルオフィスの導入を進めることで、���ムーズかつ効果的なビジネス運営が可能となります。
契約内容の確認ポイント
バーチャルオフィスを導入する際には、契約内容を詳細に確認することが不可欠です。まず、提供されるサービスの範囲や内容を明確に理解することが重要です。例えば、法人登記住所の提供だけでなく、郵便物の受け取り方法や転送サービス、電話応対の具体的な内容などを確認します。また、契約期間や解約条件についても注意が必要です。長期契約の場合、途中解約時のペナルティや手数料が発生する場合がありますので、事前に確認しておくことが重要です。さらに、追加サービスやオプションについても詳細を確認し、必要に応じて追加費用が発生するかどうかを把握しておくことが求められます。これらのポイントをしっかりと確認し、自分のビジネスニーズに最適な契約内容を選ぶことが、バーチャルオフィス導入の成功につながります。
サービス提供会社とのコミュニケーション
バーチャルオフィスを利用する上で、サービス提供会社との良好なコミュニケーションは非常に重要です。問題や疑問が生じた際に迅速かつ適切に対応してもらえるかどうかは、ビジネスの運営に大きな影響を与えます。まず、契約前に提供会社のサポート体制や問い合わせ対応のスピードを確認することが重要です。また、定期的なフィードバックや改善提案を受けられるかどうかも確認ポイントとなります。さらに、ビジネスの成長に合わせてサービスを柔軟に変更できるかどうかも重要です。良好なコミュニケーションを維持することで、トラブルの未然防止や迅速な解決が可能となり、ビジネス運営がスムーズに進むようになります。サービス提供会社との信頼関係を築くことが、バーチャルオフィスの効果的な活用において不可欠です。
最後に
バーチャルオフィスは、ハンドメイドビジネスを運営する上で非常に有効なツールです。物理的なオフィススペースを持たずに法人登記住所を取得し、郵便物の管理や電話応対を効率的に行うことで、ビジネスの信頼性と効率性を高めることができます。さらに、コスト削減や柔軟な働き方の実現など、多くのメリットを享受することができます。この記事で紹介した選び方や活用法、注意点を参考にすることで、バーチャルオフィスを最大限に活用し、ハンドメイドビジネスの成功を目指しましょう。バーチャルオフィスを上手に活用することで、ビジネスの成長と発展を支援し、より多くの顧客に高品質なハンドメイド製品を提供することが可能となります。今後のビジネス展開において、バーチャルオフィスの活用をぜひ検討してみてください。
0 notes
catsanddemolition-profile · 10 months ago
Text
プロフィール
・198X/12/31生、北海道札幌市出身、在住 ・幼少期よりイラストを描き���め、イラストレーターを目持すようになる  ↓ ・デザイン系の専門学校に進学、イラストレーション専攻で技術を学ぶ  ↓ ・専門学校の同級生らと共にアートチーム「GIFT DOGS」を結成  ↓ ・「act UB」に入団。一度解散後、「河童団」として再結成  ↓ ・イラストレーションでは自身の表現したいものが  十分に表現しきれないと感じ、  グループ展開催の際に以前から興味を持っていた  ミクストメディアアートに作風を転換、  SNSをメインに制作した作品を発表  最近は「ミクストメディアアート×ハンドメイド」というテーマで  身につけられるキャンバス「P.O.C(Put On Canvas)シリーズ」等も作成している
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
活動経歴
アートチーム「GIFTDOGS」での活動経歴  2006/11,12 GIFTDOGS 1st GALLERY 開催、展示参加  2008/5,6 GIFTDOGS 4th GALLERY 開催、展示参加  2008/10 GIFTDOGS 5th GALLERY 開催、展示参加  2009/9,10 GIFTDOGS 6th GALLERY 開催、展示参加  2010/7 GIFTDOGS 7th GALLERY 開催、展示参加
デジタルライブドローイングチーム「act UB」での活動経歴  2010/10 actUB 1st event PRIM PLUG スタッフとして参加  2010/12 お宝フェスティバルin北海道 actUBスタッフとして参加  その他小規模DJイベント等にてドローイング描き手として参加  一般参加者としても積極的に足を運び、イベントの様子等を体感し学ぶ
デジタルライブドローイングチーム「河童団」での活動経歴  2017/8 稚内アートフェスティバル The Northernmost Art 稚内港北防波堤   河童団スタッフとして参加  2017/10 PRIMPLUG×OYOYO フライヤー作成及びスタッフとして参加  2018/11 PRIMPLUG+ONOBEKA スタッフとして参加
��人での活動経歴  2022/11 「キノコファクトリーのねじろ」様主催 syrup16gイメージアート展vol.2「待ちぼうけの日々も」  2023/06 整理中  2023/07 「チ・カ・ホ DE プライド~チカホでつながる虹色の輪~」(さっぽろレインボープライド関連イベント)「MADO屋」で出展  2023/11 「キノコファクトリーのねじろ」様主催 syrup16gイメージアート展vol.3「あの日時計に」
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
抱えている属性、傾向
メンタル&セクシャルのダブルマイノリティ。 ・精神3級(就労は可能との診断を受けております) ・LGBT(Q+):FtX/ノンバイナリー(無性)、ニュートロワ(=身体的無性を望む)、 パンロマンティック/グレーセクシュアル(ノンセク寄り)、エーゴセクシュアル GIDクリニック通院中。診断下りたら手術受ける予定 「恋」と「愛」と「性欲」は全部別物だと思っている 子作りが目的じゃない性行為は全部ただの娯楽だとも思っている
・飽きっぽく面倒くさがり、でもハマるとそれしか見えなくなるタイプ ・長くこつこつ進めるより、短期集中で頑張ってその後ゆっくり休む方リズムが性に合っている が、最近目標のためにこつこつをできるよう試行錯誤中
好きなもの
・猫、爬虫類、両生類、虫(一部除く) ・音楽(洋楽デスメタルから邦楽ロック、vaporwaveまで色々) ・布団の中、烏龍茶、甘いもの、自然風景、静かな場所 ・自分の中の基準で可愛いと思えるもの ・ボディピアス(少しずつ拡張したり増やしたり) ・推しさん達 ゲームと読書は好きだけど最近あまりしてない
苦手なもの
・長い映像を見ること(集中力がもたない) ・人が多い場所、高い所 ・人が怒ってる場面、大声、元ヤンとか反社っぽい人 ・酒乱 ・過度に指図されること ・性的欲求を向けられること、一部の性的表現、「性愛」という言葉 ・虫の死骸
0 notes
mikkabozuu · 1 year ago
Text
2023年振り返り & 2024年抱負
明けましておめでとうございます。 2024年は新年早々、能登半島地震・航空機衝突炎上と災難続きですが、無事に生活できている(腰痛以外)ことに感謝して気を引き締めて生活していこうと思います。
今年も引き続きよりBetterを目指す!
2023年振り返り
去年の抱負としては「2023年はBESTよりもBETTERを目指す!メンタル安定させつつ進んでいきたい!」だったが、AWSの資格も取得できたし、ちょこちょこ読書もし始めたし、前進はしていたので合格点をあげたい。ただ、無駄な時間が多かったり、事柄によっては腰が重くて進展全くなかったり、仕事以外のコミュニケーションが壊滅的だったりするのでまだまだ改善点は多い。。。
AWSソリューションアーキテクト合格 来年はプロフェッショナルかLPIを取得したい。
読書13冊 来年もこの調子で続けたい。��用書系が多かったが、日本語の表現力が乏しいので小説も読みたい。
簿記1級勉強開始 先が長そうなので、きちんと理解して時間が経っても忘れないような勉強をする必要がある。
会社で表彰された 来年は自分の中で目的を持って仕事に取り込むようにする。
書く瞑想を始めた サボっていた期間もあるが、目標が明確になるまで来年以降も継続して続けたい。
将来のビジョンが不明瞭のまま ニュースを見たり需要調査etc…を結局やらなかった。 分析どうするかともかく情報収集はやって、ビジョンを明確にするきっかけを作っていきたい。
やりたいこと色々あったが結局やらなかったものが多い 時間を大切にしようと思った。また、思った時が吉日なのでフットワーク軽くチャレンジしたい。
散財が多かった(特に服) 狂ったように高い服を買って捨てた。。。来年は今あるものを大切にする。あとネットで服を買うとハズレが多いので買う場合は実際の店舗で吟味する。
コニュニケーションが下手くそすぎる 正直どうしたら良くなるのか。。。説明が下手くそand言葉足らずで独り言みたいになってる。。。
2024年抱負
先頭で書いたように「Betterを目指す!」 1年って意外とあっという間で、自分が思い描いているような一気に成長することはそうそう無いんだなーと感じた。なので地道にコツコツと前進し続けていきたい。 以下は現状でやりたいなーと思っていること。
仕事関連の資格取得 とりあえずは今までやったことの証明として、AWS/LPIあたりを取得する。
英語の勉強 短期間でも海外に住んでみたいし、日本も将来的にどうなるのかわからないので。
ロールモデル/将来のビジョンを明確化する 現状身近にはいないのでどこで探そう。。 あと、ぼんやりやりたいと思っていることを書き出して、実際の難易度や達成する場合に必要になったことを調べていく。
運動する(腰痛対策) 1人で生きていくのに腰痛持ちは辛すぎる…!悪化する前に対策しなければ…
一芸/趣味を作りたい 絵、ハンドメイド系、料理 etc… なぜか本屋で見つけた2桁暗算のドリルがかっこいいいと思って買ってしまった。
節約する!/資産運用 後悔する買い物はしないようにする! 勉強しつつも、金預金や個別株に少額でトライしてみたい。
0 notes
animekirbyserifu · 1 year ago
Text
エスカルゴンその5
41話 ・「痛ーい…。何を寝ぼけているでゲスか!悲鳴が聞こえたから見にきてみたらば。」 ・「カービィのせいでゲスよ。(フームに「カービィが何をしたか」聞かれて)それは国家機密でゲス。」 ・「いつまで貼り付いてるでゲスかー陛下!何を今更ピンクのボールごときに…。それは夢でゲしょ?」 ・「この知性あふれる私よりも、メーベルなんて���ンチキ占い女を信用するんでゲスか?(道を塞ぐ愚かな人民共��対して)轢き殺されたいでゲスか!」 ・「陛下は自分に都合の悪いことは忘れる、優れた才能をお持ちなんでゲス(デデデの手を避ける)。」 ・「バーカな!(良心なんて)そんなもの陛下にあるわけないでゲしょ!」 ・「だから言ったでゲしょ?相談は私にするでゲス。」 ・「眠った~らあかん♪眠った~らあかん♪眠った~ら怖い夢見るでゲス~♪(アドリブ歌)私の診断はごく簡単でゲス。悪夢を見たくないなら眠らないこと(※睡眠不足で死にます)。はい、この濃いコーヒーを召し上がれ(デデデにコーヒーを渡す)。ふふ、それで3日は眠れないでゲスよ、もし眠くなったら言ってくださればもっと強烈な…ん?あーんもう、眠ったらすぐあの悪夢でゲスよ(デデデをハンマーで殴って起こす)。」 ・「今度は特製モカ特注エスプレッソでゲス。ふふ、何を今度はもっと煮詰めたのを作るでゲスよ。へへ、これを飲んだら1ヶ月は眠れない…(またデデデが寝てしまい、悪夢にうなされる彼に何度もハンマーで叩かれる)。」 ・「陛下!眠ってはいけない!眠ったら最後でゲスよ!陛下!あ~ついに眠ったでゲスか。じゃあせいぜいカービィの夢を見ないように、おやすみするが良いでゲしょ…。」 ・「寒いでゲス、眠れないでゲスよぉ…。」 ・「(メーベルが)何でこんなところにいるでゲスか!」 ・「メーベル…今度だけは感謝するでゲスよ…(寝てしまう)。」
42話 ・「コラー!その不満そうな顔は何でゲスか。」 ・「(フームに対して)陛下の醜さを、そんなにハッキリ言うのは無礼でゲしょーが!」 ・「陛下…例のメーベルの予言でゲスが…。(妖星ゲラスを指さして)でもあれは…?太陽と同じ大きさになったでゲスよ。相当近づいてきたでゲス~。今は遠いでゲス、このまま近づいてきたら、分からないでゲしょ?あれは異常でゲス~!」 ・「(望遠鏡でゲラスを見て)本当に燃えてる星でゲスよ。計算によれば、メーベルの言った通り…プププランドにこの星が、衝突するでゲス!」 ・「長いことお世話になりましたが、私は国に帰ってオフクロ孝行するでゲス。へ、陛下!それでは…。(デデデに抱きつかれて)あぁ、く、苦しい!は、離してくれでゲス!やだ~!」 ・「へ、陛下もう気が済んだでゲスか?寿命が縮むでゲス!」 ・「はぁ…陛下は最後まで鬼でゲスなぁ…。いえ、陛下にぶたれるのもこれで最後かと思うと、切なくて…。陛下~!」 ・「最後は誰もが罪を懺悔し、心を清���かにしたいでゲス~。陛下!実はワタクシも陛下からちょろまかしたお金が、9億デデンばかしあの…(殴られる)。あぁ…陛下には許すという情けがないんでございますか~?」 ・「(デデデの「自分は1つも悪いことをしたことがない」という発言に対して)本気でゲスかぁ!?公園作らずに自分の像を建てたのはこの前でゲしょーが!アレに比べたら、私のしたことなんて可愛いもんで!(※どっちもヤバいです)」 ・「自分で(黄金像)壊してどーするの!」 ・「やったでゲス!陛下は生まれて初めて人(?)が喜ぶことをやったでゲス!」 ・「あ~陛下~、何という情けない姿に…(泣いてるふりして笑う)。」
43話 ・「はぁ~、なんでも凶暴なヒツジがカービィをイジメたらしいのでゲスよぉ。いや、凶暴なヒツジがでゲス!」 ・「突然ですが、特別臨時ニュースを申し上げるでゲス。今日「カービィがヒツジにイジメられた」とあの悪い娘フームが訴えました。これについて、ボルン署長とレン村長は?ていうワケで、全てはフームの嘘と判明しました。悪い子でゲスねぇ、へへへへへ…。」 ・「(フームが)調査を初めてかれこれ3日…しつこいでゲスなぁ。つまみ食いはバレるでゲスよ、村長は正確にヒツジを数えているでゲス。」 ・「早速、(ヒツジを捌く)準備に取りかかるでゲス。」 ・「暴虐の鎖は今や解かれたでゲス。(アモンに城を開放するというデデデに対して)あ陛下~それは行き過ぎでは…。」 ・「(アモンに命令されて「メェ~」と鳴くデデデに対して)あれまぁ、素直でゲスなぁ~。(アモンの「極刑」発言を聞いて)陛下とおんなじタイプでゲスなぁ。」 ・「カービィがやられれば儲けモノ、ヒツジが負ければごちそうでゲスな。」 ・「あのね~ヒツジ用特注のバーベキューセットでね、ものすんごく高かったんでゲス。(アモンに対して)牧場に戻るでゲス!」
44話 ・「もう少し先のハズでゲス。ここでゲス。」 ・「夕べはひどい目に遭ったでゲスな…。(ゴルフ場は)東の森に作るしかないでゲスが…住民運動が激しいでゲスからねぇ…。陛下!あれはブンでは!?あれあれ!」 ・「東の森に向かってるでゲス、反対住民と手を結ぶ気でゲスな~ありゃ。」 ・「へへへ、どうやらヤツらを追い出す手間を省けそうでゲスぞ。」 ・「最期というのに居眠りとは、のんきなヤツでゲス。泣いてる場合じゃないでゲしょ陛下。早くバッサリと!」 ・「でも陛下…変でゲスよ。なんか陛下との距離が…離れてるような…。き、切れてるでゲスー!」 ・「こうなれば嵐を利用するまででゲス!朝になれば森は丸裸…陛下専用のカントリークラブの完成でゲース!陛下、マズいでゲス(中州に取り残される)。」 ・「うるさいでゲスな~いったい何をフンフン言って…あ、あら?これは…あらー!あらー!あらー!あらー!(アコルが)元に戻ってるでゲス!」 ・「陛下、私は逃げるでゲース。」
45話 ・「だからこそでゲスよ。暑さをはらうにはゾッとするのが一番。陛下も参加したらどうでゲスか?カービィも来るでゲスよ。」 ・「人民共を本物の(ユーレイの)迫力で脅かすでゲス!(ユーレイ魔獣をよこさなかったカスタマに対して)しみったれ!ケチ!守銭奴!強欲モノ!悪党金融業者!(ハンドメイドでも)ガキンチョを脅すには充分でゲス。」 ・「怖いもの知らずは、思いやりの心が育たないでゲスからねぇ。」 ・「怖がらないでゲス、(フームに石を投げつけられて)痛いでゲス。」 ・「(カービィにしがみつかれて)や、や、止めるでゲスー!痛いでゲス!」 ・「もう少しでバレるところだったでゲスよ…(※もうバレてます)やっぱり…アホで無知なカービィには通じないでゲスなぁ。あら?陛下?へ~いか~?(周りの景色を見て)ぶ…不気味でゲス…。陛下ー!どこにいるでゲスかー!おーい陛下ー!(クーとは違うフクロウが向かってきて)ひぇ~!」 ・「(デデデに殴られて)エスカルゴンでゲス!うらめしや~!ちょっとひどくありませ~んか。」
46話 ・「たどり着けば墓場でゲスかも~。(さっき来たのは)ガキンチョらでゲスな。(クシャミをされて)ひ、ひどいでゲスよ陛下~。(雨宿りできる屋敷を見つけて)神も仏もありーでゲスな。早くひとっ風呂と行きたいでゲス。」 ・「(赤ペンキをぶっかけられて)血だー!」 ・「(身体についた赤ペンキを見て)うぇ~気持ちわり~。でもタダの赤ペンキでゲス。全くも~。は~全くこんなイタズラをするのは、陛下以外いないと思いますでゲスが。でも…あの陛下の怖がり方は、もしかして本物のオバケ?」 ・「へ、陛下…ひどいでゲス~!よく忘れずに…陛下!お懐かしや~(泣きつく)。」 ・「先週はケチってユーレイ1匹もくれなかったのに!」 ・「陛下~もう帰りましょうでゲス~。陛下、おいたわしや~(ビデオ内の映像)。」 ・「ヤツらはアホですから、必ず引っかかるでゲス。(カービィが台に乗れば)あっという間にあちらの世界に転送、でゲス。では、私は隠れて様子を見ておりますでゲスから、陛下は死んだフリをするでゲス。」 ・「今のうちでゲス!(首輪が)外れました!」 ・「夜更かしはいけないでゲスなぁ。肝試しにエントリーを言い出したのは陛下でゲしょーが!私もでゲス!ふん!(寝てしまう)」
47話 ・「(ワドルディの総数を聞かれて)さぁ…いっぱいでゲス!じゃあ陛下、構造改革!とか言って全員クビにして見れば?」 ・「はーい!陛下~!ご機嫌よさそうでゲスね~あれ?」 ・「何だそんなことでゲスか。(ワドルディに対して)では尋問でゲス。初めに陛下のご命令を聞いて、お茶係に伝えたのは誰でゲスか?ワドルディはみんな同じ顔でゲスから~自分でも分からんようでゲスな(八つ当たりで殴られる)。��� ・「(ワドルディを580人ぐらいまで数えて)あーもう!分かんなくなっちゃったじゃないですか!余計なこと言わないで欲しいでゲスよ!」 ・「(ワドルディを1580人ぐらいまで数えて)あーん!カービィ!間違えるじゃないでゲスか~。なんでこんなところにいるんでゲス!全くもう!大体カービィがワドルディに似ているのが間違いのもとでゲスよ!えーっと…1580だっけ?あーんもう!分からなくなっちまったでゲス!」 ・「ワドルドゥ!ワドルドゥ隊長はおらんでゲスか!ワドルドゥ隊長!この城にワドルディ兵士は何人いるでゲスか!」 ・「(「たくさん」だと言われて)いやだからどんくらいよ!」 ・「(「分かりません」と言われて)それでも隊長でゲスか!私は1580人まで数えたでゲスよ!」 ・「(「10人以上だからたくさん」だと言われて)もー野蛮というか単純というかバカというか…もう良いでゲス!」 ・「ヤツらは多すぎるでゲスよ!(ワドルディ達の食事は)数えられないほど多いでゲしょうなぁ。でも(ワドルディ達に給料は)払ってないんでゲスから…。(ワドルディ達をリストラすると聞いて)あ、あくび!じゃ、そういうことで~あいやいやいやいや!(踏みとどまる)それはダメでゲス!料理に掃除に洗濯、城の警備にお風呂にマッサージ!みんなヤツらに任せてるでゲスよ!クビにしたら誰がやるでゲス?」 ・「こんなときこそ、ホーリーナイトメア社があるでゲしょーが!ケチなこと言わず、ワドルディの代わりを買えや良いでゲス!」 ・「おお、カスタマーサービス!ワドルディ達の代わりになる魔獣を、すぐによこすでゲスぞ!」 ・「また安物を掴ます気でゲスか?ホームヘルパーロボ?」 ・「(ロボは)超優秀でゲスなぁ…。」 ・「陛下、抵抗勢力でゲスよ。」 ・「(ロボ1台で)1000人分の働きでゲス!」 ・「なーんとなく寂しーい感じがするもんでゲスなー。」 ・「(メタナイトにヘソクリが無事か聞かれて)ドッキー!どどどどういう意味でゲスか!メタナイト!」 ・「いや…陛下!今はそれどころじゃないんでゲスよ!私の…ヘソクリが危険な目に遭ってるでゲス!あ、まずい…。(身体を揺さぶられて)陛下、そこ持っちゃダメ、苦しい。」 ・「あー!私の宝石がやられたでゲス…。」 ・「でも…今朝は確かに宝石はあったでゲスから、ワドルディの仕業ではないでゲスよ。」 ・「やっぱりワドルディでないとダメでゲス。役に立たないけど悪さもしなかったでゲスからなぁ。え?(ワドルディをリストラしたのは)そ、それは陛下でゲしょーが!」 ・「ヘルパーロボ!見たでゲスぞ!」 ・「(ワドルディ達に対して)よく戻ってきてくれたでゲース!」 ・「ワドルディ達がやったでゲスよ…。」 ・「ワドルドゥ!(陛下のヘソクリについて)どういうことか説明するでゲス!」 ・「陛下、リストラは中止でゲスな。」
48話 ・「村の財政難を救おうという、陛下のありがたーいおぼしめしである。」 ・「えー皆様!これより村の見物でゲス!ワドルドゥ、早く通訳せい。あ食事ねぇ…おまかせよ~と通訳するでゲス。」 ・「(『レストラン・カワサキ』は)早いだけが取り柄でゲしょーが!」 ・「えー次は、村の名所巡りでゲース!」 ・「(カワサキに対して)あんなマズい���シに金は払えないでゲス!」 ・「ここは、古代プププ文明の展示で名高い、国立博物館でございます!(※キュリオの骨董屋)」 ・「(キュリオに対して)ふるさと創生に協力しない気でゲスか?」 ・「(メーベルに対して)おばさん、笑顔でサービス。」 ・「皆様~、バスに乗るでゲスよ。次の観光スポットに向かうでゲス~!」 ・「次の目的地はネコノメ灯台でございま~す!皆様の右手に見えますのが、美しいあんな景色。そして、左手に見えますのは、キレイなこんな景色でござるのでゲス(どんな景色だよ)。」 ・「(デデデに歌えと言われて)では、ここでワタクシめが1曲…。」 ・「は~るばる来~た~で~プププップへ~!(エスカルゴンの歌)」 ・「(歌ったらブーイングされて)ウケないでゲス��~。」 ・「(三ツ星は)人気観光地のマークでゲスな。」 ・「ネコノメ灯台では、海の生物が魅力でゲス!ここからが面白い!…ハズでゲスが。え~次は~もっとすごい名所でゲスよ~!」 ・「皆様~あのほら穴こそ、100年に1度しか生まれない怪鳥ダイナブレイドの巣でゲース!あのちっこいのは、ダイナベイビーでゲース。(ベイビーが)大人になるには、何十年もかかるんでゲスよ~。おお、現れました!あれこそ、大人のダイナブレイドでゲース!」 ・「明日はカブーの谷とウィスピ―ウッズの森を巡り、最後はギラウエア火山に向かうでゲス!」 ・「(この城の)好きなお部屋に泊まって良いでゲスよ!」 ・「ヤツらはツアーに刺激を求めてるでゲスからねぇ。」 ・「礼儀を知らないんでゲスな…(観光客らが投げた巨大ラジカセの下敷きになる)。」 ・「ほれ、旗と衣装でゲスぞ。ふるさとのために頑張るでゲスよ~(フームとガイド交代)。」 ・「(カブーへのラクガキに対して)良いんですよ、こーんなもんいくら壊したって。さ次行きましょ次~。」 ・「ヤツら喜んでるみたいでゲス。」 ・「(観光客のレビューを)読みます。サービスは悪いし、食べ物はマズいし、イベントにしては度が過ぎているしで、あんなひどい想いをしたのは初めてでした。とくに太ったオヤジが気に入らない。でもカービィだけは最高にカッコよかった。以上!観光客のおたよりでゲスー!」
49話 ・「すごいでゲス!これぞ映像の世紀の夜明け!(元ネタはNHKのドキュメンタリー番組『映像の世紀』?)」 ・「仕方ないでゲしょ!こんだけ描くのだって大変だったんでゲス。こーゆー絵がたくさ~んあれば、もっといろんな動きを作って、アニメが作れるでゲス!陛下がヒーローのアニメを作れば、たちまち人気者~!」 ・「陛下は大儲け!」 ・「アニメ作りに参加したいものは、格別に安いギャラで使ってやるでゲース!」 ・「(金は自分で出してるのか聞かれて)へへ、貰っただけ。」 ・「フーム���そのシナリオはお前が描くでゲ…(デデデに掴まれる)あとですり替えればOKです。フームをアシスタントにすれば良いでゲしょ?」 ・「(フームに対して)アシスタントはお手伝いの役目!シナリオを明日までに書かないと、極刑でゲスぞ!」 ・「(デデデに対して)ま、これでガマンでゲスよ。(台本を)あとで作り直すでゲス!」 ・「才能はないけど、根気だけはあるもの好きは腐るほどいるでゲス!」 ・「これがキャラ表と言いまして、陛下のがこれゲス。」 ・「こいつは警察官で、絵は下手でゲス。」 ・「フーム!なんとかするでゲス!自分こそ、アシスタントでゲしょ!絵を全部直すでゲスよ!」 ・「ここは、色を塗る仕事でゲス!あとですり替えるでゲス…(小声)。」 ・「ここは背景を描くところでゲス。(カービィに対して)おっと!食べちゃダメでゲス!」 ・「へへへ…好きでやってる連中は、給料安くて済むでゲスな~。(フィルムを繋げる仕事は)それは編集というでゲス。」 ・「こっちが完成した絵でゲス。そこで…これはこうして…(ワドルディ達に渡して)さいなら~して、兼ねて用意のこれとすり替えれば、主人公は陛下でゲスぞ~。」 ・「(カスタマに対して)順調に遅れてるでゲス。」 ・「徹夜で働けば良いでしょーが!」 ・「陛下、いよいよ夜明けでゲスぞ。」 ・「This is…チャンネル!D!D!D!」 ・「失敗は許されないでゲスぞ!」 ・「上手くすり替えたでゲス!」 ・「(デデデに対して)シー…声が放送されてるでゲスよ!それに、キャラがガッタガタでゲス。作画監督もひどかったでゲスからな…。」 ・「へへ~、正義の味方はあくまで陛下でゲスよ!」 ・「デデデ陛下、おはようございます!陛下はいつもカッコいいでゲス!陛下こそ、爽やかで~(逆作画崩壊して戦闘中にどーでもいい会話)。」 ・「陛下、あれは恐ろしい魔獣でゲスね~。」 ・「陛下が来れば、もう解決でゲスなぁ。さぞかし…驚くでゲしょうな。きっと勝って来れるでゲス!(プロの棒読み)」 ・「お金も時間もないんだからしょうがないでゲしょーが。」 ・「危ないデデデ!吸いこみよ~!(フームの真似)」 ・「(ファイアデデデ変身シーンで)あらら…絵に色がついてないでゲスよ。」 ・「でも、線だけじゃ声を合わせられないでゲスよ。えーい!もうこうなりゃ、得意のアドリブで誤魔化すでゲ~ス!(アドリブは龍田氏の特技らしい)」 ・「来て!ワープスター!(フームの真似)」 ・「(カービィに対して)今のはデデデ陛下のセリフでゲしょーが。」 ・「(デデデに対して)ワープスターに飛び乗るときの掛け声、アドリブ出来なきゃダメでゲしょーが!」 ・「(カービィの描いた絵を見て)あまりにも下手過ぎるでゲス。」 ・「苦労が台無しでゲス…。」 ・「タダで続きを作るから、許して遅れでゲス~!」 ・「んなこと言ったって…あぁ…もう限界でゲス…。」
50話 ・「陛下、(カスタマを)あまり褒めると値引きしにくいでゲスぞ…。9億デデン!」 ・「(デデデ��形を見て)うわー!何か不気味なモノが山ほどあります陛下!(殴られる)えー!デデデ人形!?本気の本気でゲスか!?」 ・「突然ですが、お知らせでゲース!(デデデ人形が)どんなに素晴らしいか、驚くでゲスぞ!さぁ皆さん!テレビの前に集まるでゲスぞ!見ないと一生後悔するでゲスぞ!では、陛下…どうぞ!」 ・「これを枕元に置いて寝れば、ス~ヤスヤ~。(一緒に寝れば幸せになれる)という愛と幸せのお人形でゲース!」 ・「このお人形は高くてお前らには買えないところを、人民の幸せのため、今回は無料プレゼントでゲ~ス!」 ・「陛下!バカ高い金で作った特注品を、タダで配ってどーするんでゲスか!」 ・「あ~、人民共に告げる!本日より、デデデ帝国銀行が開設されるでゲース!でも貯金通帳は、タダで作ってやるでゲスよ~!」 ・「デデデ陛下のバッジ!ティッシュ!メモ帳など~特典プレゼントがいっぱいでゲス!」 ・「デデデ人形の効果は絶大でゲス!お金は溜まる!陛下の人気もウナギのぼり~!」 ・「金庫はお金でいっぱい!これでバカ高い代金が払えるでゲスな~!(眠そうなデデデに対して)あら、ちょっと陛下!陛下!不足と言えば、銀行に預金しに来ないのが、約1名いるでゲスぞ。カービィめでゲス!はい!どうせカービィめはお金を持ってないでゲスからな。」 ・「へ、へ、陛下~。これのせいでゲス~。夜中に私の枕元にこれを置いたのは…陛下でゲスね?…ったくなにやらかしてんだか。憎たらしい顔しちゃってこのホントに(デデデ人形を殴る)。」 ・「めっそうもない!私はここを動いてないでゲス!ただ…(デデデ人形を殴る)ありゃ?」 ・「陛下、大丈夫でゲスか?(デデデ人形を投げる)今の技はオリンピック級でゲスな~。例えばこんな感じで…(デデデ人形を回転させながら投げる)これって…。」 ・「ほれ、こうでゲス(デデデ人形を投げる)。」 ・「(ボルン署長に対して)ダメでゲス!陛下の身が心配だから急いで取り換えするんでゲしょーが!(人形を投げるイローに対して)やめるでゲス!残るはカービィだけでゲス!」 ・「人を呪わば穴二つとは、よく言ったもんでゲス。」 ・「預金ゼロ…デデデ銀行倒産…。それのおかげでひどい目に遭ったんでゲしょーが!」 ・「急に暴れだしたんでゲス…。(地面に潜るデデデを見て)墓に入るには早すぎるでゲスな…。」
0 notes
en-no-sita · 2 years ago
Text
▼ 知っていることとアナウンスすることの話
こんにちは、こんばんは。エンノシタのワタナベです。
海外のお客様向けの、組織的な代理購入サービスがあるのをご存知でしょうか。
海外購入希望者→購入→公式の代購アカウント経由で購入通知が届く→公式代購サービスの倉庫宛に発送→倉庫より海外ユーザーへ発送 …というおおまかな流れ。
有名どころのECプラットフォームが、大手の代購サービスと提携していることはふんわり知っていました。各種プラットフォームのヘルプページを見ると、正規ルートで海外からお買い物してもらえるルートが幾つもありました。(なるほど、いつかのメルカリで売れたものは代購アカウントから購入されてたのか、と長い時を経て知るワタナベでした)
以下は、海外ユーザーを見据えた公式の記事です。
STORES
◯ 【購入者様】How to Use International Shipping Service?
Creema
◯海外購入代行サービスBuyee(バイイー)とは
◯「Buyee」
minne
◯海外からminneの作品が購入できるようになりました(2023/5/31更新)
◯海外販売について
◯代理販売を行うにはどうすればよいですか?
◯minne公認海外代行サービス
「WorldShopping」
「Neokyo」
「Bibian」
正直、有名すぎるほど有名なプラットフォームにこんな明確な表記とアナウンスがされているとは知りませんでした。作り手さま方はやはりご存知なのでしょうか。びっくりでした。勉強になります。
世界的なパンデミックになる前から既にそうだった手仕事界隈の飽和状態。視野を国外に向けてみたとき、作り手さまの可能性や道はどのように変化するのだろうと思うことがあります。
これを読んでくださっている作り手のあなたは、購入できるよ!と海外ユーザーの方にアナウンスをしていらっしゃいますか?
このツールを使うことで、購入していただくハードルがぐんと下がる方もいらっしゃるでしょう。活かし方次第では、望まない購入のされ方へのひとつの牽制にできると私は思いました。
🌳
0 notes
no1-shochu · 2 years ago
Photo
Tumblr media
【 みんな日南市大藤河川公園に集合♪ 】 『 Handmade Re marche(ハンドメイドマルシェ) 』 2月25日(土)、2月26日(日)『ハンドメイドマルシェ』に参加いたします♪ 150店舗以上の店舗が集まるマルシェ♪ 皆さん是非遊びに来て下さいね~♪ 私と一緒にイベントを楽しみましょう(σ≧▽≦)σ 皆様のお越しを心よりお待ちしております♪ ハンドメイドマルシェ情報 (Handmade Re marche) 日時 = 2023年2月25日(土)10時~16時 、2月25日26日(日)10時~16時 会場 = 日南市大藤河川公園 住所 = 宮崎県日南市北郷町郷之原1447 宮崎県内外から、ハンドメイド作家の作品、クリエイター、キッチンカー、グルメなど150店舗が集結♪ ~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~ ザ・ファブルを読みながら黒若潮(くろわかしお)で乾杯♪ ※ザ・ファブルは、週刊ヤングマガジン(講談社) に連載され累計発行部数750万部越えの超人気漫画です♪ その超人気漫画 ザ・ファブル に若潮酒造の焼酎が登場致しました\(^^)/ 登場した単行本��、第一部11巻、13巻、19巻、20巻、第二部第2巻、3巻です♪ ※週刊ヤングマガジン(講談社)にて、ザ・ファブル第二部連載開始中♪ ※単行本 第二部 第1巻、第2巻、第3巻、第4巻、第5巻絶賛発売中♪ ※映画にもなって、今一番注目され��いる漫画です‼️ 凄く面白い漫画です‼️ 南勝久 先生様有難うございます♪ 心より御礼申し上げます♪ これからも若潮酒造を宜しくお願い致します。 皆さん是非本屋さんにて超人気漫画ザ・ファブルを買って究極の日常酒 白若潮 (シロワカシオ)を探して下さいね~♪ ( ザ・ファブルを読みながら白若潮で乾杯♪ ) 映画 ザ・ファブル 殺さない殺し屋 情報🎬‼️ 💿『ザ・ファブル殺さない殺し屋』DVD&BD 発売中‼️ 江口カン映画監督様作品。 主演も超豪華、 岡田准一 様、 木村文乃 様、 平手友梨奈 様、 安藤政信 様、 黒瀬純 様、 好井まさお 様、 橋本マナミ 様、 宮川大輔 様、 山本美月 様、 佐藤二朗 様、 井之脇海 様、 安田顕 様、 佐藤浩市 様、 堤真一 様 監督 = 江口カン 様 ( KOO-KI - 空気株式会社 様 ) 脚本 = 渡辺雄介 様 漫画 = 南勝久 先生様 V6岡田准一 様の超凄いアクションシーンにも注目‼️ ____________________________ ✨若潮酒造受賞歴✨ 鹿児島県本格焼酎鑑評会 ✨24連続受賞‼✨ ____________________________ ※若潮酒造の焼酎は、プリン体0・糖質0・甘味料0 、体に優しい芋焼酎です(^^♪ ※焼酎は、色々な飲み方が出来て楽しいです♪ 冷やしてストレート、グラスにいっぱいに氷を入れてロック、氷と炭酸水を入れてソーダ割り(焼酎ハイボール)、グラスにお湯を入れてお湯割り、柑橘系&炭酸水を入れて、カクテル、酎ハイ、色々な飲み方が出来ます♪ 皆さん是非、自分好みにアレンジして楽しんでくださいね~♪ ※若潮酒造の焼酎が日本全土 、 全都道府県 に広がるように頑張ります。 ( 北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 新潟県 茨城県 群馬県 栃木県 埼玉県 東京都 千葉県 神奈川県 山梨県 長野県 富山県 石川県 福井県 静岡県 愛知県 岐阜県 三重県 大阪府 京都府 滋賀県 兵庫県 奈良県 和歌山県 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県 福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県 ) ★若潮酒造は見学、ツアーも出来ますので皆さん是非若潮酒造に遊びに来て下さいね♪ ( 会社が休みの場合も有りますので、見学に来られる際は事前に御連絡して下さいね。) 若潮酒造株式会社への 商品、見学、ツアー お問い合わせ 若潮酒造電話番号 = 099-472-1185 若潮酒造住所 = 鹿児島県志布志市志布志町安楽215 お気軽にお電話下さい (^^♪ ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ #ハンドメイドマルシェ #HandmadeRemarche #居酒屋 #日南市 #日南市大藤河川公園 #宮崎県 #焼酎 #若潮酒造 #祭り #宮崎観光     #日南 #鹿児島 #ランチ #宮崎 #志布志 #マルシェ #marche #日南市北郷 #キッチンカー #若潮酒造服部     #今別府酒店 #焼酎好きな人と繋がりたい #飲酒タグラム #sake #酒好きな人と繋がりたい #Shochu #若潮酒造服部明 #焼酎好き #Japanesesake #ほんわかくん         https://www.instagram.com/p/CpC2pgcponM/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
dreampassport1108 · 2 years ago
Photo
Tumblr media
●ドリパス追納作品情報● 福岡地元で長く委託頂いております @emiluhandmade 様より追納を頂きました! イヤリング、ピアスを主に制作されているのですが、その中でも先日の長住祭りにて注目を集めた『キッズイヤリンが』が今回追加されました! お値段も300円〜400円内と非常にお手頃で、店舗のお洒落ガールズ達のマストアイテムになる予感… そして今回初納品となりますのが、お写真2枚目のポニーフック! @emiluhandmade 様らしいデザインでインパクトも大!お値段も500円からとお求めやすい価格は嬉しい限りではないでしょうか! @emiluhandmade 様制作の大人向けイヤリング、ピアスも店舗にて販売致しておりますので、詳細ご希望、ご購入希望の方は是非お気軽にDMお願い致します! #ハンドメイドイヤリング #ハンドメイドピアス #ハンドメイドキッズイヤリング #ハンドメイドポニーフック #ハンドメイド委託販売店 #ハンドメイド福岡 #ハンドメイド長住 #ドリームパスポート #ドリパス (ドリームパスポート) https://www.instagram.com/p/ChEgbhKPq73/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
nemosynth · 2 years ago
Text
Season 2, episode 4 - PPG/waldorf
Tumblr media
「世界三大発明」
左から、盆栽、ハンバーガー、そして2Uラックマウント型音源モジュール。その音源モジュールの色は当時めずらしかったネイビーブルー、真ん中近くにモノアイの如き大きく丸く赤いダイアル、その下に長円形の赤いボタンが、しかも斜めにあしらってあって「O.K.」と書いてある。 「おっけーボタン!」 シンセ界のガッツ石松と見まごうそのセンス。それはコアでヲタな音源モジュールに似つかわしくない不思議にポップなセンス。のちにシンセ・デザイナーの神となった若きAxel Hartmann駆け出しのころの作とは誰も気づくまい。
これは当時の雑誌宣伝広告、そのコピーをNemo版超々訳すると「世界三大発明」。 広告の主旨は、当時の先進工業国3ヶ国がおのおのみずから誇る文化的な発明品を出展しているという風情。
そう、最も右にあった音源モジュールとは何を隠そうWaldorf社のデビュー作、microWave初号機。
時に1989年、KORG M1が出た翌年、奇跡の大ヒットで息を吹き返したKORGはT1, T2, T3という巨大PCMワークステーションシンセ三連星を繰り出し、YAMAHAはDXシリーズの次をめざしてV80FDもといSY77でもって仕切り直し、RolandはDシリーズの末っ子D-5をプリプリの今野登茂子ちゃんのマスコット・キーボード的に新発売しLA音源シンセD-50, D-20, D-10, D-5, D-550, D-110鉄板ラインナップ完成、KAWAIなんてK1 IIのみならず中堅かつ16bit PCMシンセの名機K4ローンチ! 怒涛のPCMサウンドに全世界が押し流されていたそのとき、底抜けにあさっての方向を向いた削ぎ落としの音源モジュール、リアルな音なんて出るはずもなく、ファンシーな内蔵エフェクトにも目もくれず、すでに32音ポリまで具現化していた時代に渋い8音ポリ、廃業したPPGから受け継いだ独創的なウェーヴテーブル音源だけを搭載し、あとはなん〜にもないただの箱。 それこそが技術大国ドイツが誇る切れ味さわやかゾーリンゲンの如き鋭利な音ばっかする尖ったシンセmicroWave。電子レンジにかこつけたその名こそは、だが、いくたびの谷を乗り越えて何度でも不死鳥のように蘇りつづけるメーカーの誉れWaveシリーズ末裔たるあかし。
今回はその創世と輪廻転生を見ていきたい。
♬    ♬    ♬
「選ばれし者」
ヴォルフガング・パーム(Wolfgang Palm)。1950年、当時の西ドイツ北部の港街ハンブルグ生まれ、今なお同市に在住。 ビートルズやストーンズ大好き電子工作少年ヴォルフガング坊やは、ギターを自前でこしらえた挙句、父にファルフィッサのトランジスターオルガンを買ってもらう。だがどうにもその音色が気に入らない。憧れのハモンドみたいな音がどうしても出ない! 思いをつのらせた彼はバンド仲間が勤める楽器屋でつぶさにハモンドを検証、そのトーンホイールから出る音がサイン波なのに対し彼のオルガンの音はもっとブライトな鋸歯状波みたいな音であると見抜いた。なるほど! 早速彼は一種のローパスフィルターみたいな回路をつくりあげ、それを自分のオルガンにくっつけた。
ここですでにヴォルフガング君が尋常ならざる非凡ぶりを発揮するに、そのトランジスターオルガンに搭載されし70基もの鋸歯状波オシレーター1個ずつに対し、フィルター回路も1個1個つくってくっつけたのである。計70個にもおおよぶ自作フィルター回路がおのおの音を丸めてくれたおかげで、それなりに彼は満足したらしい。
ドイツ人が時として自嘲気味に言うドイツ完璧主義:ドイッチェ・パーフェクツィオーン。 ドイツの技術は世界一ィィィィーーーーー! 天才とは恐ろしいもので早くもここに将来彼がこだわりまくって会社をつぶすことになる片鱗がうかがえてしまうのだ。すでにフォースが強かった少年にとって運命の邂逅とはシンセではなく、彼にしてみればツッコミどころ満載だったファルフィッサのトランジスターオルガンなのであった。それに自作のフィルター回路を70個もくっつけてしまった運命の少年ヴォルフガングは、オルガンをSFポッドレースの車両のようにチューニングし、壮大なサウンド・キャニオンの中を疑似正弦波駆動エンジンにてかっ飛ばそうとしていたのかもしれない。
1960年代に入って物理学を学んでいるとき、moogシンセを知りELPも聞いたヴォルフガング・パーム。斬新でつややかな音色もさることながら、とりわけ彼を魅了したのはポルタメント。すなわちオルガンを始めとする既存の楽器ではなかなかありえないねちっこくも滑らかに自由なピッチ。
シンセは自由! クロマティックに微分化されえないめくるめく自由なピッチ!
こういう音がバンドにもほしい! また思いをつのらせた彼は、自分のオルガンから演奏できるシンプルなモノフォニックVCOを制作。すなわちpitch to CV変換器を内蔵することで、オルガンを弾けばVCOが鳴るシカケ。それもmoog式Oct/Vではなく、作りやすさとピッチの安定性からHz/Vで制作。このピッチ安定性へのこだわりが、のちに彼をして時代に先駆けデジタルへ傾倒させる伏線となる。ポルタメントにしてもピッチが安定するからこそ意味がある。いや、ここでも正確無比なドイッチェ・パーフェクツィオーン!
1974年、minimoogを手本につくってみた小さなシンセDer Kleine(デア・クライネ、ドイツ語で「ザ・ちび」という意味)。2基VCO、1基VCF、1基VCAという仕様。それを3台制作。 次に作ったCompact Synthesizerなる機種は、なんとminimoogを凌駕するアドバンテージとしてパッチケーブルを「内蔵」。すなわち掃除機の電源��ードよろしく使わないときは本体内部にしゅるしゅる内蔵、使う時にびよ〜んとひっぱってパッチング。さしずめスプリング式リトラクタブル・パッチケーブル・システム! 新開発エルゴノミック・準モジュラーシンセ! おまけにフロントパネルの文字が光るというヤンキーまがいの自照式! 暗いステージやスタジオにもいいね!
翌1975年、PPGことPalm Products GmbH社またの名をPalm Products Germany社とも言うちっちゃい工房を設立したヴォルフガング・パーム。タンジェリン・ドリームのメンバーたちとも懇意になり、モジュラーシンセを初めどんどん大型機種を開発。クラウス・シュルツェやジャン=ミシェル・ジャールなどイケメン・シンセ貴公子たちもお買い上げ。特にタンジェリン・ドリームのエドガー・フローゼに言われるままにモジュレーションホイールが8基もあるヤマタノオロチみたいな怪物キーボード・コントローラーを制作。これはもう8つのパラメーターを同時にあやつるヤマタのハイドラ! あのよくタンジェリンの写真で見る特注キーボードはヴォルフガング・パームの手になるものなのですよ。
そんな彼は、しかしアナログシンセのピッチがどうがんばっても安定しないため、ついにデジタル・オシレーターを開発。 それは誰よりも早く1976年にデジアナハイブリッド・モノシンセPPG 1020となって結実。デジタルだから波形も自由。音源波形6つ。 DCOどころではない。DCOとはピッチだけをデジタル制御したアナログオシレーターであり、その波形生成はアナログ回路で行っている。だがそんなものすっとばして一気にピュアなデジタルオシレーターを搭載せしめたシンセ爆誕。当時まだマイコンだなんだというのは彼の界隈には存在せず、やたら苦労して回りくどくつくったのだという。だがテクノロジーが未熟だろうが彼は言い訳しない、着想した夢は必ず具現化せずにはおれない気骨の人、それがヴォルフガングなのだ。
デジタルオシレーターに続き、翌1977年にはデジタル音色メモリーを実現。かくしてフルアナログ・モノシンセに音色メモリーをカップリングさせた世界初フルプログラマブルシンセPPG 1003 Sonic Carrierまで開発。 レゾナンス8ステップ、カットオフ64ステップにするという量子化への苦労があったものの、全パラメーターを記憶できる50音色メモリーを搭載。Prophet-5よりも早く、OB-1よりも早く、デイヴ・スミスよりも早く、デイヴ・ロッサムより早く、トム・オーバーハイムよりも早い、まぎれもなく史上初のフル・プログラマブルシンセの誕生を人類は目撃!したはずなのだが、15台ほどハンドメイドしただけなので目撃した人類といえば作った本人の他は、クラウス・シュルツェ、エドガー・フローゼ、あとほんの若干名だけ。それでもタンジェリン・ドリームの面々に納品した個体は、鍵盤をはずしてPPGモジュラーシンセの中��組み込み可能など、相変わらず独創性の強いキャラが光る。しかもパラメーターを数値化したおかげでノブもなにも無い、のっぺりひらべったい顔した数値入力シンセ、え、それってつまりDX7やPoly-61が躍り出る5、6年前にすでにのっぺりシンセ! なんかそれってもはや人類初のジェット戦闘機メッサーシュミットMe262みたいなもんですか!? ちなみに機種名「1003 Sonic Carrier」にあるキャリアというのは、もちキャリア波、変調における搬送波に由来。
とどまらないデジタル快進撃。 デジタルオシレーター、 デジタル音色メモリーに続く3つめは デジタルシーケンサーPPG 350 Computer Sequencer。これを開発。
ところがフランクフルト・ムジークメッセのデモで電圧が足りずシーケンスデータ吹っ飛ぶ。Roland MC-8が出たのと同年であり、やはり同じ問題にぶちあたっているところは「テクノは忍耐」と松武秀樹をして言わしめた初ものデジタル・シーケンサーならでは。 だが、それでもなおヴォルフガング・パームがぶっちぎっているのは、このシーケンサーに4オクターヴ49鍵のキーボードを装着し鍵盤入力も可能としたことで、つまりすでに擬似ワークステーションシンセ状態であったこと。またRolandはインテル8080を使ったが、PPGはモトローラ 6800 を中核に据えた点でも興味深い。
・デジタルオシレーター ・デジタル音色メモリー ・デジタルシーケンサー
こんだけ一気に立て板に水のごとくデジタル三羽ガラスを作った彼は、1977年にしてすでに誰よりも先に今日的デジタル・ドメインで音色や音楽をつくることに着手していたわけ。DAWなんて二十年くらいあとの話なのに。
だが、デジタルまっしぐらの彼を待ち受けていたのは、その足元をすくうやつらであった。 すなわちKORG MS-10 / MS-20など日本製の安価なアナログシンセが人気を博し、高価格帯にとどまるデジタルPPGのビジネスは窮地におちいった。 そうこうしてるうちに、その高価格帯ではOberheim 4Voice / 8Voice、Sequential Circuits prophet-5などアナログ音源ながらに革新的なシンセという競合が出てきてますます厳しい。誰でもCPUとSSM音源ICとデジタルスキャニングキーボードとを手に入れることができる今、スキルとカネさえあれば参入障壁はかつてなく低くなったのだ。 ヴォルフガング・パームは、すみやかに次の一手を打つ必要に迫られていた。
にもかかわらず彼はもっと別な方向の未来をじっと凝視していた。彼が孔があくほど見つめていた明日へのヴィジョン、それが彼をしてますます遠く遠く未知のデジタル深宇宙へと跳躍させ、まるで重力レンズのごとく虚空の彼方へといざなうのである。
♬    ♬    ♬
「波形パラパラ漫画への道」
彼のこころを鷲掴みにして離さなかった魅惑のシンセシス、その挑戦とは、いかにしてアコースティック楽器や自然界のような豊かな倍音を出すか、であった。 しかも彼に言わせれば、アナログシンセの音なんて変化が無くて凡庸であった。彼にしてみれば同じ波形ばっか繰り返すのではなく、1周期1周期が違う波形であり違う音色であってほしかった。これはモーグが発見した音色の経時変化そのものであり、その追認であり、その次世代への模索でもあった。いみじくも元ローランド社長の菊本氏が見抜いたように、音とは時間軸上に展開するアートであり、つまり菊本氏の言葉を借りるなら音色とは本質的にtime variantであった。そんな音の本質にヴォルフガング・パームも気づいていたばかりか、本人曰く「僕はモーフィングするサウンドの大ファン!」なのであった。
考え抜いた彼は、もはやお家芸のデジタルテクノロジーを応用。 当時PPGの他にはアナログシンセしかなく、まだデジタルサンプリングが一般的ではなかった時代、彼は現実音をサンプリングして波形データを作成。さらにアナログシンセのフィルター・スウィープをデ���タルで再現すべく、鋸歯状波をデジタルで生成し、そこから徐々に高次倍音から削っていってサイン波へと近づけていき、その変化を1波ずつデジタルでキャプチャー。それら1波1波をずらっと時間軸上に並べてスキャンすれば、パラパラ漫画そこのけに鋸歯状波から正弦波へとなめらかにスウィープするを再現できる、しかも安定したデジタルで。
史上初、ウェーヴテーブル音源が産声を上げた瞬間!!!
これでもう実世界の音色変化をいくらでも再現できる! 単に1つサンプリングしただけでは静止画と同じでおもんない。いろんなサンプルから1周期だけ波形を抽出し、パラパラ漫画の如く時間軸上にたくさん並べ、あたかもコマ送りで動画にするようにスキャンすれば、しかも自分の好きなタイミングや好きなテンポや好きな順番でスキャンすれば、単なるスタティックなサンプリングではなく動的に音色を生き生きと経時変化させられる。各フレームに入る1波1波が異なる波形でありさえすればいいのでメモリーも食わない。人工音テーブルや波形遷移順序を入れ替えたテーブルを作成すれば、非現実的な音色変化すらをも実現できる。フィルターにとらわれない自由奔放な音色変化! デジタルだからこそ可能な自由! しかもデジタルだから常に結果は安定して同じ! おまけにデジタルだからコストも安い!
ヴォルフガング・パームにとってデジタルとは、高くて不安定きわまりないアナログを安価かつ安定した結果に置き換えられる未来テクノロジーであった。
Tumblr media
かくして1979年、史上初のウェーヴテーブル音源シンセPPG 360 Wave Computer 爆誕!
しかもフィルターが無い! ただひたすらウェーヴテーブル・オシレーターで音創りをする原理主義的なまでにストイックなデジタルシンセ。アナログなんていらねーと言わんばかりに割り切ったぶん、コンセプトから仕組みからシンプルかつ明快。音のキャラもはっきり分かった。搭載されしウェーヴテーブルは8種類。当時これでも最先端だった 8bit につき正直音が粗かったのだが、フィルターに依存しないぶん自在に音色が変化するフリーダムな PPG 360 は話題となり、そのぶん仕様への要望もたくさん出た。お客様のご要望に応えるべくLEDをLCDに変え、シーケンサーも搭載、2オシレーター化、そしてなんだ結局はアナログVCFもSSMチップでもって追加搭載してしまったのが2年後1981年の後継機種、でたWave 2!!! 「だって営業が『みんなアナログフィルターが無い無いってよ』なんてうるさく言うもんだからさぁ」 とは本人の心の声(?)。
その1981年、フランクフルト・ムジークメッセ話題No.1 は Fairlight CMI、そしてNo.2がなんと発表デビュー初陣を飾ったPPG Wave 2であった。デジタル楽器ワンツーフィニッシュ! あまりのWave 2人気殺到ぶりにFairlight社のピーター・ヴォーゲルがわざわざPPGブースまで陣中見舞いにやってきて「うちら1位だけど君らが2位だね」とリスペクトを表しにきた。
して発売してみれば月産20台という、じつはたった5人しかいない個人商店 PPG 史上最大の大量生産しないと追いつけないほど受注してしまい、逆にたいへんなことになってしまったのであった。初採用の青いフロントパネルはPPGを象徴するアイコン的存在となって一人歩きしだす、人気っぷり。タンジェリン・ドリームに至ってはWave 2がひらいた新しいサウンド銀河にみちびかれるままにアルバム「Exit」を制作。ちなみにこの1曲目の名前はなんと「Kiev Mission」、彼らにしては珍しく声入り、しかもスラヴ系の言語、そして暗示的に平和を希求するメッセージが行間から読み取れる、その冷戦時代センスが今また予見的。
ちなみにWave 2デビューと同じ1981年、prophetやOBといったアナログポリシンセは頂点を極め、フォロワーとしてRoland Jupiter-8、同JUNO-6、KORG Polysixも誕生。日本のシンセもまた欧米への追いつけ追い越せという駆け出しのフェーズを脱し、海外大型ポリシンセたちと互角に肩を並べるところまで来た歴史的転換期でもあった。Jupiter-8がRoland1社という枠を超え、もはや日本のシンセ全体の象徴となったのは、歴史の峠に屹立したからかもしれない。そしてそんなポリシンセの波頭にCMIやPPGといったまだ天文学的にお高い次世代デジタル楽器が、とんがった先鋒となって風を切っていたのである。
このあとPPGはウェーヴテーブルを30種類にまで拡大させた改良機種Wave 2.2や、eltec社パソコンeurocom IIをカスタマイズした専用サンプラー波形編集コンピューターシステムWaveterm、ピアノタッチ鍵盤コントローラーPRKことProcessor Keyboard、そしてサンプリングしたオーディオをデータ転送できるよう8bit8パラレル独自インターフェイス規格PPG Busを開発する怪力ぶり。しかし身の丈を超えた無理が祟ったのかWave 2シリーズで不良を量産してしまい、逆にprophetが売れてしまうPPGオウンゴールな事態もあったという。 そしてご多分に漏れず自分たちのネットワークシステムに未来を託すあまりMIDIを軽んじてしまい出遅れることトム・オーバーハイムの如し。ようやく1984年にMIDI対応したPPG Wave 2.3は、Oberheim 初のMIDI対応シンセXpanderと同窓生。
そのPPGは不良率が高いだけでなく、デジタル化を過激に推し進めたために基板回路が緻密すぎて部品単位で修理できず、さりとて基板まるごと交換修理するにしてもそれを安価に行うだけのテクノロジーが存在せず、しかも故障品には対価が支払われないことから採算がシビアになり開発部隊と販売部隊とで軋轢が生じるようになった。この火種が元になってのちに販売部隊がwaldorf社へと、半ば喧嘩別れするがごとくに変貌する。事実、開発拠点があったのはヴォルフガング・パームが住んでいた北ドイツのハンブルグであり、一方、販売拠点があった小さな町はまさにヴァルドルフことWaldorfだったのである。
♬    ♬    ♬
「倒産ではない、清算」
すっかりMIDI時代になった1985年ムジークメッセ、そこにロバート・モーグがふらっとやってきた。 「あんたらデジタル・ガイってさぁ、なんでデジタル・フィルターつくらんのさ?」 そうだ、そのとおりだ、そしてそのころヴォルフガング・パームが構想していたのはシンセもエフェクトもミキシングもレコーディングもみ〜んなコンピューター1台の中で実現し、モニターひとつで快適に操作できることであったSteinbergがCubaseにVSTプラ���イン規格を搭載する10年も前、それどころかまだCubaseはオーディオを扱えないMIDIシーケンスソフトでしかなく、名前もまだPro-24だった時代、さらなる高みを求める彼はついに究極のデジタルドメイン仮想スタジオを実現せんとしたのである。
モトローラ68000をCPUに迎え、DSPを複数投入することで夢の2機種を並行開発。それは:
・HDU(Hard Disk Unit): DSP 2個使ったハードディスク・レコーディングシステム ・Realizer(リアライザー): DSP 8個使ってminimoog、FM音源、サンプリング / ウェーヴテーブル音源、モジュレーションマトリクスを実現したヴァーチャル音源専用機、しかもHDUを8基制御可能
もはやこれは規模的にも価格的にも真っ向SynclavierやFairlight CMIと対決するぶっちぎり最先端デジタルスタジオ・システムであった。なんでもかんでも全て網羅したがるあまり理想すぎる重厚長大トータルソリューションをめざしてドイツ完璧主義ドイッチェ・パーフェクツィオーン最終進化。あの久石譲さんも、一時期PPGに賭けようかと思ったことがあったとか。
しかし、時すでにDX7が台頭して数年、もはやデジタルはPPGの特権ではなかった。PPGと同じ高価格帯にてSynclavier、Fairlightの牙城は崩せず、PRKには Kurzweilというすぐれた相手が出現。しかもここでもダークホースとして姿を表したるは、あのE-muをも唸らせた信じがたいローファイ価格破壊サンプラーensoniq Mirageという道場破り。1986年にHDUやRealizerのプロトタイプができたもののバグの暴風雨。HDUに搭載されし40MBという当時の「大容量」ハードディスクに笑うことなかれ、バグを笑う者はバグに泣く、失敗したやつだけが語る資格がある。ついに1987年、かさむ開発コストにPPGは経営崩壊、会社を清算することになった。Realizerはrealize(実現)しなかったなどと切ないことを北米キーマガに言われたゆえんである。
ちなみによくPPGは倒産したと言われるがそれは違う、きれいさっぱり清算したのである。すっきり飛ぶ鳥あとを濁さず。ヴォルフガング・パームさん、そういうところもきっちり完璧主義パーフェクツィオーンしているのね。流石だわ。
自分一人に戻って身軽になったヴォルフガング・パーム、同じドイツ企業Steinbergへ出向きHDUとRealizerに関する情報を渡してきた。さぁ、もうお気づきですね聡明なる読者の皆さん! はたしてその後Steinbergはハードディスク・レコーディングを確立、それでもってCubaseはMIDIシーケンスソフトからオーディオトラックも兼ね備えたDAWへと脱皮、さらに約十年後にはCubase VSTプラグインシステムを引っさげてメジャー・アップデート登場。前述の「シンセもエフェクトもミキシングもレコーディングもみ〜んなコンピューター1台の中で実現し、モニターひとつで快適に操作できる」というHDU + Realizerが描いた理想のデジタルスタジオとなりしSteinberg Cubaseは、DAW 業界に覇を唱えてしまったわけですよ。
そしてだからこそ��れを10年早く80年代半ばに具現化せんとしていたおそるべしヴォルフガング・パームに震撼せん!!!
一方、旧PPGの販売部隊はwaldorf社となり、 PPGの遺産ことウェーヴテーブル音源を引き取ることになった。彼らに 「Wave 2.3 を安ぅでけへんもんやろか?」 とwaldorfから依頼されたヴォルフガング・パームは、開発外注として新しい音源部分を設計。これが1989年に「世界三大発明」というキャッチコピーとともにデビューしたmicroWave。ウェーヴテーブルは360 Wave Computerの8種類、Wave 2.3の30種類をすべて内包した64種類となり、渋くストイックながら実は多彩な音の小宇宙となった。
独創的なウェーヴテーブル音源を引き継いだwaldorf社はPCMシンセへのアンチテーゼを唱え、その盟主となって黄金期を迎える。 彼らはThe Waveという究極のフラッグシップを看板にしつつ、うまくその後、ヲタな仕様をポップにまとめてツウをうならせる軽妙洒脱なラインナップを展開。
Tumblr media
microWave XTに至ってはドイツの貨物列車みたいなくすんだオレンジのスウェード調にあたたかい太陽系のようなフロントパネルをレイアウト、見た目も音色もシックに尖って個性的。
Tumblr media Tumblr media
ヴァーチャルアナログの名機Qなんかクエン酸を連想するくらいイエローまぶしく、挙句その名もGekkoというヤモリをモチーフにあしらった勾玉デザインのかわいい柑橘系MIDIデバイス(?)も販売。そしてD-Pole、PPG Wave 2.V、Attackといったソフトウェアシンセも積極展開。
かくして90年代はPCMワークステーションシンセへのアンチテーゼがひとつの大きな主張となり、音色銀河の辺境宙域はwaldorfを筆頭にnord lead、access Virus、Quasimidi、Roland JP-8000、同JP-8080、YAMAHA AN1x、KORG prophecy、同Z1といった、ちょっとあやしげなくらい個性派なデジタルシンセたちが跳梁跋扈する領域となった。同じ空間でRoland MC-303のようなグルボが登場したのもこのとき。時代はまさしくへんてこなシンセたちが牽引したのである。 2003年にはプラグイン版リアルアナログ・フィルターことAFB-16を開発。これは2Uラックマウント型アナログフィルターモジュールをパソコンとUSB接続、DAWにモノホンのアナログフィルターを挿すというアクロバティックな機種であった。その制御ソフトにはカットオフを変調できるステップシーケンサーまで搭載。でもこれ、あんまし見かけませんよね。またしても開発コストかさんだのかなぁ?
案の定、その第2の黄金時代のあとふたたびの業績悪化でwaldorfは沈没。だがもうここまで来たら世間さまがウェーヴテーブル音源を見逃すはずもなく、圧倒的な呼び声に応じ2007年blofeldを皮切りに3度めの復活! 完全独立4系統で音創りできる充実のソフトシンセlargo、iOS版から始まった軽快なアプリシンセnave、コンパクトな卓上音源 rocketにstreichfett、モジュラー宇宙へのいざないnw1、そのモジュラー宇宙を楽器に変えてしまうkb37、Studio Logic社sledgeへの音源供給、Axel Hartmann自身のデザインオフィス20周年2万ユーロ・シンセ「20」への音源提供、そして3度目のフラッグシップしかも新音源方式もたくさん重層的に搭載したQuantum、iridium、Mなどなど重厚な頂点機種はじめ多彩な機種が今をいろどる。
すべからくwaldorf機種は中身は濃いぃのに、それでも打ち出しは妙にあかるくポップでハイセンス。彼らが不死鳥のように何度でも舞い上がれるのは、このポップさ、軽さゆえであろう。ヲタなちからこぶを消化するオサレ感覚。それはAxel Hartmannのなせるわざであり、軸足が定まったディレクションの勝利なのであろうか。
♬   ♬   ♬
「創世神話、楽器進化論、そして輪廻転生」
独創的かつ求道師のようにストイックすぎて窒息しそうに生真面目だった PPG。それを継承したwaldorfがヲタながらに軽快に消化。
そしてensoniqをはじめ多くのメーカーが自分なりのウェーヴテーブル音源を開発するようになり、ついにソフトシンセXFR RECORDS SERUMにてウェーヴテーブル音源はブレイク、アナログに回帰したもののフィルターに飽きてきた業界にウェーヴテーブルのサウンドはかつてなく流行することになった。
その一方、ひっそりと未来シンセシスを探求する究道士。ヴォルフガング・パームその人は、2002年にSteinbergからソフトシンセPLEXを発表。これは音をコンポーネント化しておきユーザーがモンタージュのように組み合わせる、言わばオブジェクト指向のシンセ。じつは音創りする上では画期的なアプローチであり、フィルターだエンベロープだロー・フリケンシー・オシレーターだなどと分かりにくい理屈を知らなくとも、音を既存の楽器や物体の部品に分解して組合せを変えて違うものへと換骨奪胎、今までとは全く違う方法で音色を再合成できる革新的なシンセなのであった。 そしてそれは彼が構想したHDU + RealizerというDAWコンセプトの上で、彼がつくったプラグインシンセが踊るという感慨深いものなのだが、彼自身はどう思ったことであろう。
やがて彼はiPad版 Animoogを見てマルチタッチスクリーン操作にあらたな可能性を見出し、「ひとり PPG」としてPPG WaveGenerator for iPad、同Wave Mapper 2 for Mac、そして同infiniteへと進化するようにシンセアプリを開発。それらにてオブジェクト指向の音創りUIを進化させる一方、次世代ウェーヴテーブル・テクノロジーことTCS - Time Corrected Sampleを開発。サンプリングした音において時間軸上を正再生逆再生するだけでなく、音量も正規化つまりノーマライズすることで原音が持つ音量変化からも解放され、ユーザーがほんとうの意味での音量エンベロープを自在に設定できる、ユーザー音量エンベロープを鋳型にしてサンプルを流し込むことができる、時間軸上でも振幅軸上でも原音の束縛からかつてなく自由で画期的な表現をもたらした。
Tumblr media Tumblr media
それは、オリジネイターだからこそ次へ進化できるという実例であり、TR-808を進化させたドラムソフトシンセRC-808を作りあげた菊本忠男氏と同じであった。凡百の808エミュが808に到達することばかりをめざすのに対し、"Re-Create 808" を標榜するRC-808は元祖808のモノマネはもちろん、そこからさらに進化して聴いたこともないあたらしい808の音色表現が可能なところにポイントがあった。聴いたこともない808の音なのに、まぎれもなく808の音がするRC-808。基本的には減算方式であるにもかかわらず、あらゆる音色を再現できる8パーシャル分析型合成。その一例として、ドラム音色にサスティンがあってもいいじゃないか、ドラム・シーケンスにゲートタイムがあってもいいじゃないか、ドラム・シーケンサーにピアノロールがあってもいいじゃないか、そんな自由奔放な問いに、先をゆく表現を聴く。
菊本氏もパーム氏も、常に前を向く人たち。ファンから熱望されて過去をリバイバルするではなく、あくまで今後未来の音源はどうなるか、これから何にプライオリティをおくのか、その答はまだ彼ら生みの親たちからしか提示されていない。わたしたち後輩は、彼ら時代のパイロットが操縦する飛翔体の乗客であった。そしてわたしたちはそのバトンを受け取れるようになり、操縦桿を握り、そしていずれ後世へ渡す。 その具現化において制作のためのプラグインならいざ知らず、演奏のためには音源だけでなくUIを組合せてこそであり、両者を両立しうるは音源に最適化されたハードを身にまといし未来のハードウェア楽器なのであろう。
音源やシンセシスに最大の関心があるがゆえなのか、ヴォルフガング・パームはソフトウェア・シンセを作りたいのであってアナログやハードウェアに戻るつもりは無いときっぱり言う。 菊本氏は、アナログシンセに戻ることは無いがソフト・ハードは手段として都度最適なものを選択するまでであって等価に扱いつつ今なお開発を続けている。 デイヴ・スミスはあくまでハードウェアにこだわり、OSアプデ無限地獄なんかについていくのは無理、画面の奥に引っ込んで触れないソフト楽器なんてありえないと言いきっていた。 アナログもデジタルもハードもソフトも全てを経験し、今なお単純復刻ではなくつねに新しいものを追い求めたこの三人、それでもなお三者三様にアプローチが違うのが面白い。
PPGがついえさったあとも一人PPGを名乗り、孤高の開発をつづけたヴォルフガング・パーム。全てを見渡した彼は70歳になったのを期に引退を宣言。ファンとしても年齢からしてもちょっとまだ早すぎるようにも思えるも、無論ひとさまのことを外野席からとやかく言えるわけもなく。そこはヴォルフガング・パームらしく、みずからに対しても完璧主義であったがゆえ、なみなみならぬ決意なのかと推察するばかり。時に西暦2020年3月18日。ドイツ完璧主義ドイッチェ・パーフェクツィオーンをあくまで貫き通した老将の旅路、その終着駅、彼の個人サイトに掲載されし最後の文章、その老境あふれる思いが行間にそこはかとなくにじみ出るを、不肖Nemo版超々々訳を添えてリスペクトを込めつつ引用しておく。
Dear Customer,
after 50 years of creative work in the field of sound synthesis I decided to stop doing business. I’ve been thinking about this step for some time now, especially since I’ve turned 70 this year. Therefore, I am very happy to have found a competent company in Brainworx Audio GmbH that will take over and continue my products and ideas.
I would like to thank you for the support I’ve received over the last six years. PPG VST plug-ins and iOS apps are no longer available for purchase. We will continue to provide downloads of your previous plugin purchases until end of 2020.
However, we do not recommend updating the hosts or the operating systems, as we cannot guarantee that our products will still run perfectly.
Customers of PPG plugins will receive a mail from SendOwl, which gives more infos on how to connect to Brainworx.
The future of the iOS apps has not been decided yet.
Thank you again for your support. March 2020, Wolfgang Palm
親愛なる顧客各位
これまで音色合成なる分野において50年にわたり様々なものをつくり続けて参りましたが、このたび仕事から身を引くを決意致しました。特に今年は古希を迎えたということもあり、ここしばらくは身の振り方についてずっと思いをめぐらせておりました。それ故、私の商品やアイディアをBrainworx Audio GmbHという優秀な会社が引き継いでくださると分かり、たいへんに嬉しい気持ちでいっぱいでございます。
過去6年にわたり皆様からご支援いただけたこと、感謝いたします。すでにPPG VSTプラグインとiOSアプリとは新規購入はできませんが、これまでにご購入いただいたお客様に限り、2020年の終わりまでは再度ダウンロードいただけるよう手配いたしております。
ただし、ホストマシンやオペレーティングシステムをアップデート致しますともはや私どもの商品が完全に動作するとは保証できなくなるため、これら環境の更新は推奨いたしかねることご理解たまわりますようお願い申し上げます。 またPPGプラグインをご使用のお客様には、SendOwlからメールが届くことになっております。そこにBrainworxへの詳細な案内が書いてございますのでご参照くださいませ。 なお、iOSアプリの今後についてはまだ決まっておりません。あわせてご理解たまわりますよう、よろしくお願い致します。
皆様からのご支援に重ねて感謝致します。 2020年3月、ヴォルフガング・パーム
♬    ♬    ♬
「time variant time」
ヴォルフガング・パームが去った今、わたしたちにはいかなるバトンが手渡されたのであろう。
「シンセはアメリカで始まったのではない。その前にフランスでミュージック・コンクレートがあったのであり、ドイツでは西ドイツ放送ケルン局の電子音楽スタジオがあったのだ。」 そう冷静に見つめるは、ヴォルフガング・パームが作りあげたシンセのご贔屓さまジャン=ミシェル・ジャール。 「シーケンサーはレコーダーではない。シーケンサーはグルーヴをもたらすものである。」 もはやプラットフォームと化すまでに肥大化したDAWに対し、その上でなお存在しつづける楽器とは何かを問う、示唆に富んだジャールの見識。
もともとヨーロッパには長大なインストゥルメンタルとも言うべきクラシック音楽という長い背景があり、その新しいうねりとして現代音楽にシンセをはぐくむ源流があったのであり、戦前からレフ・テルミンら先駆者による幻影と伝説がこだまする中、自宅スタジオにシュトックハウゼンを招いたEMS共同創業者ズィノヴィエフ然り、テクノの開祖クラフト・ヴェアク(クラフトワーク)然り、ヴォルフガング・パーム然り、ストイックな究道士のごとく理想を希求する彼ら皆、その同じ空気を吸って育ったことであろう。
そこから欧州大陸を飛び出し、大西洋を渡って新大陸を発見したドイツ系エンジニアことハラルト・ボーデ。その新大陸アメリカへ彼が持ち込んだるは欧州から長大なストライドでもってやってきた振動の巨人、電子楽器。すなわち1960年アメリカAESショーで彼が出展した史上初の電圧制御式シンセ。それはオシレーターの代わりにオープンリールの磁気テープを使い、あらかじめそこに録音されていた音を電子回路で加工する、それでもなお電圧制御式たるところがこんにち的。そのミュージック・コンクレートっぷりとケルン電子音楽スタジオっぷりとの武骨なアウフヘーベン、そこからいづるサウンド。そしてその聴衆の中にいたのはボーデのシンセに未来からの衝撃を聴きそのヴァイブを全身でびりびりしながら受け止めた若き日のボブ・モーグ。 新世界にてシンセ界が指し示す未来へのヴィジョンを見てしまい、見てはいけないものを見てしまったその禁断のショックに打ち震えたボブ・モーグが後遺症のように感慨をこめて作ったのが彼のテルミンでありmoog modularでありminimoog。みずみずしい感性と機動力がヴォンヴォンみなぎる新種の楽器minimoogは、あたかも反射波のように大西洋を逆向きに渡り、イギリスのズィノヴィエフや、ドイツのヴォルフガング・パームや、旧ソ連の軍需産業エンジニアことセルゲイ・マリチェフらをインスパイア。同じ空の下、コール・アンド・レスポンスのようにこだましあい、それぞれ独自の楽器をつくって響かせあい、さらにそれら波濤は遠く極東の島国にまで到達。
その波濤が全地球をくるんだ後に残したもの、そこにはトム・オーバーハイムが夢想したネットワークとそのノードにたゆたう数々の名機シンセという、おしゃべりしあう楽器たちがあったであろう。あるいは派手派手しいスターの如きシンセがデビューを飾る影に隠れてデイヴ・ロッサムがピースサインする基礎研究という、どっしりと盤石なるテクノロジカル土台への深きリスペクトもあったであろう。センセがほしがる答を生徒の口から言わせるという紋切り型教育には思いもつかないensoniqというあまりにも惜しまれる異議申し立てもあった。そしてヲタな本質を見抜くもポップに分かりやすく提示せんとするサービス精神旺盛なwaldorfと、最後の一人になってでも己に正直な究道士たらんとしたヴォルフガング・パーム。 かくして音のフロンティアに生まれたおびただしい数のへんてこなシンセたちこそが、クラシックな楽器とはおのずと違う異端児として、時代の音色をつむぎ出し時代のエンベロープ・カーヴを描きつつ時計の針を推し進めたのだ。そしてその時計の名は菊本氏が看破するtime variant、つまり時間すらもが自由な時計という異次元の楽器であろうか。タイムドメインの牢獄から解放されたとき、果たしてあなたには時間が見える?聴こえる?
まのあたりにするは人類進化の最先端。外宇宙がしみでるように青黒い虚空の中、いつわりの影ばかりを漆黒の闇の銀河へと落とす虚の惑星にて、目にしみる絶海の碧の中、しずしずと見えてきた小さく黒く尖った島がその引き締まった存在感を物語りはじめるとき、忘れ去られた楽園のようにしたたる緑の群落に、傾きゆくあったかいオレンジ色の陽射し、火焰山のように燃えあがる岩肌の陰影ふかく、上に飛鳥なし、下に走獣なし、故郷のものとは異なるおごそかに小さく引き絞られた陽のもとで、そこにたったひとつ持参できるとしたらその音は何?
すべてシンセには存在意義があるのであり、どんな「ぷー」な音しかせずともその音には使いみちが、存在意義がある。 こんにちの電子楽器が実現しえたものはまだ着想の2割くらいでしかないであろう。MIDI 2.0だなんだと解像度だけを追い求めるのではなく、まだまだ根本的に異なるパラダイムからの表現が埋もれているを、たとえば菊本氏のラボに垣間見る。技術そのものに夢があった時代は遠く去ったように思えても、それでもなお次なる技術、次なる応用、次なるひねりが新しい事象の地平面を切り拓くであろう。 どこまでも限りなく拡大し続ける知の地平。宇宙の挑戦を受けて立ち、まだ聴いたこともない音の銀河をめざして遠く飛翔するシンセの試み。その旅路の航宙図をもとめてシンセのミッシングリンクを解き明かし、なおかつ未来への触媒とな��旅。いずれまたそれら切っ先の最先鋒について、機会あれば描いてみたい。
皆さん、ここまでお付き合いくださり感謝の極みです。くれぐれもお健やかに。Stay healthy.
(2022年8月13日、同人誌にて初出)
9 notes · View notes
acoast333 · 3 years ago
Photo
Tumblr media
什器を作ってみました。 もちろん、南房総の貝と海藻使用。 什器なんて、大袈裟かもですが…。 ご覧いただきありがとう ございます。 ピアスは、 《Black berry》  天然貝とブラックベリー  サージカルステンレス スタッドピアス  スタッド部分の貝は、 パールの様な艶があり、 よく見るとマーブル。 ゴールドのボヘミアンビーズで縁取り。 そこに、ゴールドの粒を一粒つけた、 まるでブラックベリーの様な ビーズのボールを合わせました。 こちらのボールは手編みです。 ブラックにしたことで、シックでモードな雰囲気になりました。 長��3.2cm、3cm Instagram価格 ¥2.970(税込) 商品はInstagramのDMからご購入いただけます。 こちらからご購入のお客様の特典 ・ハンドメイドマーケットサイト価格より10%引き ・国内送料100円(クリックポストのみ) ・リピーター様は送料無料 ・ギフトラッピング 420円(レターパックプラスで発送) ❤︎ご注文方法❤︎ DMにて(以下をコピーしてご利用ください) 商品名、ない場合は特徴をお知らせください お名前 住所 電話番号 お支払い方法 ギフトラッピング あり なし ✷お支払い方法✷ 銀行振り込み(手数料お客様負担) paypal(口座振替、ご登録のクレジットカード、デビッドカードから支払い可能) ご注文DMの返信に銀行口座等お知らせ致します。 ⭐︎海外発送について⭐︎ 手数料お客様負担、国際eパケットを予定しております。 ギフトラッピング100円 一年中楽しめる海のアクセサリーを製作、販売中です。 貝や海藻は全て、南房総の天然シェルを使用しており、一点物です。 海のエネルギーが伝わり、 心穏やかに優しい気持ちで過ごせますように。 波打ち際で、ステキに変化した貝を集めました。 天然の貝とビーズでひとつひとつ、 丁寧に作成しております。 自然の作った模様や色を 感じていただける、 世界で一つのアクセサリー🐚です。 minne、Creemaでも販売中です。 合わせてご検討ください。 ショップのURLはプロフィール @acoast333 にございます。 よろしくお願いします。 #ハンドメイド #海 #ビーチ #自然が好き #星空が好き #貝殻のアクセサリー #南房総 #アンティーク調 #シック #モード #ビーチコーミング #ブラック #什器 #ladiessurf #planet #handmadejewelry #shell #sea #accessory #earrings #mermaid #beachcombing (南房総市 | Minami-Boso City) https://www.instagram.com/p/CUZ3XYwPSak/?utm_medium=tumblr
2 notes · View notes
comodoz · 4 years ago
Photo
Tumblr media
お客様パターンオーダー事例😃 待望のペイズリー・グリーン😊カッコいい神戸男子のお兄様にオーダーいただきました☺️🤙内革は渋くダークブラウン×ベージュで誰とも被らないオリジナルウォレット✌️ TAIZOウォレット(ペイズリー・グリーン) ¥17,800円 +TAX 店舗情報 住所:兵庫県神戸市中央区三宮町3-5-5 2F 電話番号:078-585-7841 定休日:木曜日 営業時間:12:00~18:00 #パターンオーダー #財布 #wallet #元町 #神戸 #kobe #三宮 #madeinjapan #日本製 #leather #革 #皮 #レザー #order #オーダー #革小物 #革製品 #レザー好き #お洒落さんと繋がりたい #ハンドメイド #経年変化 #長財布 #革財布 #ファッション小物 #手しごと #レザーウォレット #経年変化を楽しむ #手作り #ミニ財布 #ミニウォレット (comodoz - コモドス神戸) https://www.instagram.com/p/CRJPqENJ2RA/?utm_medium=tumblr
1 note · View note
yepstefanie · 5 years ago
Text
『i LOvE hOME!!』
Tumblr media
ONpUqUIN(オンプキン)のマスクが帰ってきた! 二人のかつてのものづくりユニットONpUqUIN(オンプキン)。 そこで大好評だったマスクを、この時期だから再始動します。 使ったのは家にあったガーゼ、リネン、薄手のコットン生地などです。 しかも、せっかくなので曲も一緒に販売。 Stefanieの曲をQuinkaが歌い、Quinkaの曲をStefanieが歌う、今までやっていそうでやっていなかったスペシャルな企画。 コロナ禍の中で生まれたStay Homeで完全ハンドメイドなプロジェクトです!
『i LOvE hOME!!』 1. Stefanie “Endless Beauty”(Vo.: 青木美智子) 2. Quinka,with a Yawn “Advice from a Caterpillar”(Vo.: 小貫早智子) プラスマスクおひとつ 1000 YEN(消費税・送料込み)
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
マスクは二枚重ねで、口元��にはガーゼ地を使用。 表地イラストはプリントと手描きです。 マスク紐は古着のTシャツからとっており、程よい柔らかさと伸びで耳馴染み良し。 どちらも女性向けの大きさです。
Mask (cm) S size  13.6 × 8 紐の長さ17 M size 16 × 8 紐の長さ18
※それぞれサイズが異なりますのでご注意ください。S sizeのみ3色展開となります。 ※マスク紐は伸縮性のあるものを使っています。 ※一つ一つ全てづくりなため、写真のものと異なる場合があります。 ※出荷時にアルコール消毒、作業は手袋とマスク着用で行います。 アルコールアレルギーの方はお知らせ頂ければ対応致します。 ※普通郵便で投函します。住所の記載は間違いのないようお願いいたします。 ※付属のダウンロードコードでbandcampサイトから音源のダウンロードをお願いします。 ※International shipping is not available for this items.
ご購入はこちら!
2 notes · View notes
noraworks · 5 years ago
Photo
Tumblr media
親の愛は、深いですね😙 ・ ・ 10万円相当のiPhoneを1年経たないうちに跡形も無く失くしてしまう、長男からsuica入れを頼まれました。 ・ ・ 当然、住所と名前を入れておきました‼️ ほんとうは、「YOKU OTOSHIMASU HIROTTARA TODOKETEKUDASAI」って刻印を打とうと思いました。が、使ってもらえないと困るので流石にやめました。 ・ ・ 親の愛を感じます。 ・ ・ @noraworks_com #suicaパスケース #leathercraft #leather #leathertools #handmade #handcraft #leathergear #ordermade #original #diy #craft #vintage #shimosuwa #suwa #nagano #japan #madeinjapan #革細工 #革工具 #革 #ハンドメイド #ハンドクラフト #手作り #noraworks (Shimosuwa-machi Suwa-gun, Nagano, Japan) https://www.instagram.com/p/B6a8kPnBwti/?igshid=wnh1cmx9e48p
0 notes
g00melo5-art-blog · 6 years ago
Photo
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
IN BLOOM
Jean-Vincent Simonet
フランス人アーティスト、ジャン=ヴァンサン・シモネ(Jean-Vincent Simonet)の作品集。作者の作り出す途方もない混沌が渦巻く不規則で過剰な作品群は、カオスな世界に流れる詩情のさらに一歩先へと向かう。
本作は、作者が2016年9月に初めて日本を訪れたのをきっかけに生まれた。
東京と大阪で過ごした夜は、感覚を狂わせるほどにパワフルな体験だった。
性的な出会い、ナイトパーティーと、夜更けに都市を徘徊する中で目にした光景が溶け合い、1つの視覚的な情報の塊となって目の前で展開していく。
うねうねと蠢く都市は、まるで夜になると変身する生き物に見えてくる。
作者にとって日本は、水の底に住まう伝説の怪物に近い存在だった。
アナログで撮影したイメージを実験的な手法を使って変化させ、またその変化は流れる水のように姿を変え続ける生命体に飲み込まれ、ゆっくりと消化されていく感覚を暗に表現している。
インクが完全に乾くことのないプラスチック紙や彫刻用レジンに印刷した画像の表面を、水や薬品、長時間露光、懐中電灯の光などを使って変容させる。
記憶の中の光景が溶けて流れていくようにイメージは抽象化され、判別し難くなっていく。
東京と大阪への旅行記ともラブレターともとれる本書は、日本のアンダーグラウンド・カルチャーの心臓部へ入り込んだ旅の強烈で超視覚的な記録であり、生まれて初めての異国の地を外国人として見るという圧倒的な体験に捧げた歌でもある。
本作はクレイジーな夢のシークエンスとして読み解くこともでき、都市という巨大な生物の腹の中で過ごした数えきれない夜が決して明けることのない一夜に凝縮されたような感覚で満ちている。 特装版に付属するプリントは作者自身の手で化学的に加工しており、結果が予測不可能なため一点一点が異なる仕上がりとなっている。
この加工プロセスは非常に複雑な手順を経ており、化学物質の不安定な性質と相まって作者も予期しない美しい仕上がりを生み出している。
作品集に収録された作品でもこの加工を使用しており、東京という都会の夜に起きる変容を表現。
また、作品集とプリントは作者によるハンドメイドの樹脂製カバーに収納されている。
https://ja.twelve-books.com/collections/all/products/in-bloom-by-jean-vincent-simonet-special-edition
1 note · View note
en-no-sita · 2 years ago
Text
▼ 考察 1
こんにちは、こんばんは。エンノシタのワタナベです。
さて、何から書いたら良いものかという感じなのですが。
中国語圏の人々による日本での大量購入、高額転売について。
まず、是非や感情論は置いておいて、日本のハンドメイド作品は、非ッ常ーに高く評価されています。
ネイティブスピーカーの方に教えていただいたリンク先や画像を見て分かる、もんのすごい人気。ある意味、私たち日本人よりもよっぽど作り手さま方の作品を評価していると言えるかもしれません。
また、容易に出国できないけれども比較的裕福な人や単純に海外渡航が難しい人たちとそれが可能な人たち(留学生や日本在住の中国語圏の人)との間で、需要と供給が一致していることも分かりました。
代理購入ビジネスは“代購”などと表記されています。
教えてもらったサイトを調べると出てくるわ出てくるわ、あのブランドこのブランド。わーお、と声に出ちゃいました。ある意味圧巻。買ったけど似合わなかったので出品します(意訳。日本のフリマでもこういう書き方がされているときがありますよね)のテキストに添えてある商品画像の背景はがっつりブランドブース、なんてこともざら。出品日と出品ブランド、イベント開催日と出展ブランドがイコールな、ほぼ確でクロなものもありました。実際どの程度値段を吊り上げてるんかしらねと売値との為替レート比較をしてみると、元値とほぼほぼ変わらないページもあれば、1万円以上上乗せされているページ(こちらはジュエリーブランド)ありとピンキリカオス状態。
おそらく、この二つが日本国内各地のイベントをざわつかせている事象の根っこにある大きな核みたいなものだろうと考えられます。雑に言えば、『儲かる』社会構造だということ。ちなみに中国でも、2019年1月から施行された代購ビジネスに係る法規制、電子商取引法(EC法)が施行されています。
それでもワタナベが頑なに”中国語圏”と表記するのは、中国本土だろうが香港だろうが台湾だろうが、“ヤなこと”をしている人はどこも一定数見受けられたから。ある程度の国民性はあっても、最終的には個々人のモラルに依存しているんだなと感じたからです。日本人にだって、そういう人は山ほどいる。エンノシタの深堀りブログに偏見や差別の意図は一切ありません。
書き出すと長くなってしまうので今日はこれで一区切り。起きている事象については作り手さま方がいちばんよくご存知です。ですから、エンノシタの深堀りブログとしては、違い、背景、価値観、代替案といった、じゃあどうしましょうね、の部分にまでオチを持っていきたいと思っています。
===
〜 続けられるうちはやってみる 〜
我想汉语简单而坦率
日语更难…
中国語はシンプルで率直だと思います
日本語のほうが難しい…
===
補足:中国本土では、ソーシャルメディア規制がされているのでInstagram、Twitter、TikTokといったアプリはなく、それぞれに近しいアプリが存在しています。本土と書くのは、台湾や香港ではそうでもないから(両方使用可能な方もいるみたいです)。ソーシャルメディアでメンションをくれた中国在住の他国籍中国語話者の方曰く、中国版Instagramの”小红书(レッド/RED)”にも、明らかなコンテンツ転載や、販売元に許可をとっているかどうか定かではない日本のハンドメイドアイテムのショップが多く見受けられるのだとか。
🌳
0 notes
lacico · 6 years ago
Photo
Tumblr media
【お知らせ】今月からLACICOは大阪市大正区のシェアアトリエ「ヨリドコ大正メイキン」さんに入居しました〜! 築65年の古民家をリノベーションした素敵なアトリエ空間で、入居されている個性豊かなクリエイターさん達と共にメキメキと作品製作に励んでおります。 事前にご連絡いただければ在廊しておりますので、スリッポンをご試着に来ていただけます。 そして、今月23日(土)と24日(日)の12時〜18時は、アトリエを開放したショップイベントも開催されます! アトリエメンバーの作品やラシコのスリッポンオーダーもお受けしておりますので、今週末はぜひ「ヨリドコ大正メイキン」に遊びにお越し下さいませ。 ヨリドコ大正メイキン 大阪府大阪市大正区泉尾2丁目21-8 #大阪 #大正 #長屋 #リノベーション #アトリエ #シェアアトリエ #ヨリドコ大正メイキン #大正メイキン #工房 #ハンドメイド #マーケット #マルシェ #ハンドメイドマルシェ #ラシコ #LACICO #手描きスリッポンLACICO #OSAKA #JAPAN #大正区 #クリエイター #作家 #ATELIER #art #fashion (ヨリドコ 大正メイキン / 大正区泉尾・住居+店舗一体型シェアアトリエ) https://www.instagram.com/p/BuGK-A9H6dW/?utm_source=ig_tumblr_share&igshid=1dbu8de08a62n
1 note · View note