#ハンダイガーラ bluefintrevally
Explore tagged Tumblr posts
Text
17END FLAT
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/56e67164cfe4c1f87c795f6e297ee871/1ee45d50d632a485-43/s540x810/a7138a578645c686c7b964778b18ca25113f1914.jpg)
終日釣りができる最終日となる3日目の10月25日。
最初に入るポイントは、決めていた。
ただ、その動機は不純。
「固定観念」が主観的なものなら、「固定概念」は客観的なものである。
2つ前のエントリーで、
"これらに囚われない事が大事だと多摩川で学んだ"
と記しておきながら、囚われていた。
でも、好奇心がそれに気づかせてくれ、3日目の釣りに間に合った。
同じく2日前のエントリーで記したこと。
"こう言った「いかにも」綺麗な場所は大抵見掛け倒し。
そう高を括って、そこに隣接するインリーフで釣りを始めた。"
17END
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/caa0edaf67eac121d9c65a3f998b0723/1ee45d50d632a485-a1/s540x810/980bb2b7fde76ed14b581b268b68e9ac8f97c199.jpg)
ここは"映える"写真を撮りに来る観光客が絶えない、白い砂とどこまでも青く、澄んだ水。確かに"映える"場所。
ここでとりあえず"映える''写真を撮っておこうと、ペアを組んだIさんとタックルを持って向かう。
見渡す限りの白砂と、青い海。そこでロッドを振っている写真を撮ろうと言う好奇心。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/67550075758706442416fc33b32d6011/1ee45d50d632a485-4e/s540x810/2992bab161525890a9df891390b381b107dac708.jpg)
白砂の上に立ち、とりあえずGOTCHAをキャスト。
リトリーブしているとフライを追う魚影が見えた。
オキザヨリを先頭に、後ろから青白い数十尾の魚影。やがて距離が詰まり、影は散り散りに。
慌てて二投目。今度は空振り。
辺りを見渡すと、再び沖側から青白い魚が入ってくる。
水深は30cm。進行方向にフライをキャスト。魚の視界に入る距離感を予想して高速ツーハンドリトリーブ。
ガツンときて、ギラギラ。
キレッキレのファイトで楽しませてくれたのは、コバンアジ。これまた初めて釣った魚であり、念願のアジ。白砂と銀色の魚。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/fe18152134fa24e1164ae8bc7fed32a3/1ee45d50d632a485-ef/s540x810/9b35c9588b081b0d5f45a8dfcd4a08f41a94f6f2.jpg)
はからずも"映える"写真のファーストカットが、物持ちの写真と言う展開。それも釣り開始から、わずか5分の出来事。
最高か。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/2560833be150eded479950ec1ee9b384/1ee45d50d632a485-2e/s540x810/eed4861d97657e1565301ade60e5520f13d6b405.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/f27f0f85ef49c1fa350ede88a35e82d6/1ee45d50d632a485-e7/s540x810/ff43afdde6cdf0c77c337e8ba3eb796191aba0fd.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/297c0d28053e6dd1ba8d6bc6bb90620f/1ee45d50d632a485-8d/s540x810/60dd7586bddcd49466afe23911816bd10d3798ed.jpg)
その後再びコバンアジを追加し、Iさんにも是非釣って欲しいと思っていた矢先にヒット。てっきりコバンアジかと思っていたけど、Iさんの掌に横たわっていたのは、メッキ。しかも鰭の青い、カスミアジ。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/9d787629b11a0466320fd9c5f4df969e/1ee45d50d632a485-67/s540x810/1bd9923146f47899ce3de27777c6cbd93fe67d4f.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/8ba5c428a1dca0800f45007e505a8ddb/1ee45d50d632a485-8d/s540x810/639891a9b3a22f868795d03c85892b41cbe80e1c.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/89c1fec38ae437e72388e47de8a98b21/1ee45d50d632a485-72/s540x810/b2850eb7fb16368877e1c7d873c82084b5396bcd.jpg)
旅に出るまでは、50cmくらいのカスミアジを抱きたいな、なんて夢を見ていたけれど、順序と言うものがある。とは言え、���さくとも素晴らしく美しいカスミアジ。ボクたちにとっては至福の瞬間。
何せ"映える"ロケーションで、ただの観光客には絶対に撮れない"映える"魚を持って"映える"写真が撮れたんだ。
最高か。
「いかにも綺麗な綺麗な場所」は、見掛け倒しではなかった。ここは17end western flatと名付けることに。
潮位が下がるのに合わせ、目一杯沖へと歩いた。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/eaa385e291feb792b6defbdebc9a3469/1ee45d50d632a485-a1/s540x810/344e780be0cf6f6ed1b969e2dae21aa8e2e85af5.jpg)
早々に素晴らしい出会いがあったものだから、気が楽だ。途中、50cmほどのオニヒラアジらしき群れを見たり、モンガラハギやムネアカクチビが飽きない程度に釣れてくれた。
最高のamを過ごした。
魚を探したら腹が減る。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/7d088028e05c5df6a63eff489d50a46c/1ee45d50d632a485-01/s540x810/15161407aef590e82fe638d600da6720b4893ad3.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/87eb76701ecdb1170e228550af7e1e43/1ee45d50d632a485-04/s540x810/846990a3c995c1d41562d5894f94be4e1c768e98.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/aff782e6785af78c43b1c4752ed7f6c1/1ee45d50d632a485-6a/s540x810/a8751f846d25d8591949a746110095a82dfe2912.jpg)
昼飯探しもまた、最高の時間。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/aaa26d5542a0da2ee5ae41e7083189e1/1ee45d50d632a485-f7/s540x810/9dc09a57f1f17eef28a49599037f8daa984348c6.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/ac33055bee35d53e4d0d15b71493765d/1ee45d50d632a485-50/s540x810/a3dc21e212ab936281c85e397164ad985fb1a8e3.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/f67f372137201bd6d739f2e5e8c66322/1ee45d50d632a485-3d/s540x810/077ebb379b53e0a6c90cdb6f86f69d05e04db6c6.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/13d6bb29bca03aea4d34c15a8b5bfb04/1ee45d50d632a485-b5/s540x810/c20bb96377d6e5db03b706369ad4069671321446.jpg)
そして、おっさんだって、甘いもの食べたいんだ。
旅の途中で行き会ったSUPガイドさんに教えてもらった場所に入ったり、再びマングローブを分け入ったり。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/dd811a641dd850d2d5f02a0bf47d2611/1ee45d50d632a485-06/s540x810/43867fc5a4e088d464152af8f3d6637191df85bc.jpg)
ほどほどに魚がフライを追ってくれる下地島。
最高か。
3日目の、午後が始まる。
#下地島#17エンド#シモジスーパー#Yamburger#saltwaterflyfishing#flyfishingjourney#flyfishingjunkie#flyfishingjapan#コバンアジ#カスミアジ#ハンダイガーラ bluefintrevally#ムネアカクチビ
2 notes
·
View notes