#トリプルガラス
Explore tagged Tumblr posts
Text
須賀川の家
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/22b1b68b56402c6c8f053be6a7b78487/7120ed3273db8212-31/s540x810/a8191d6d687489616b935f5b67b9f928247d1c33.jpg)
須賀川の家は、大きな掃き出しサッシが両面にあるため、部屋の明るさや風通しが抜群の空間です。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/0cb3d276685898be96304813cedc6dd3/7120ed3273db8212-b6/s540x810/e74614f714ce490f97e2f78901f04b89c8c2ebaf.jpg)
ダイニングテーブルとリビング。それぞれの掃き出しサッシから別の庭に出ることができます。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/8bc1a37e665067b20c7b32c9ec512f9c/7120ed3273db8212-0e/s540x810/a9a14d276f94af3172299b6051cb40c9e69c231f.jpg)
リビング側からは中庭に、ダイニング側からは裏庭に出ることができます。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/ca4cc61c008072e9b1da3e308814497b/7120ed3273db8212-85/s540x810/aad90a90d0649032894d9de8569967377d8b0a50.jpg)
大きな掃き出しサッシからは明るい日差しがたっぷりと入り込みます。
外のデッキがあること��、部屋も広々とした印象になり、反射した光も入ることでより明るく感じることができます。
大きなサッシでも性能の良いトリプルガラスで断熱性がよく、樹脂製サッシのため気密性もバッチリです。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/37af211782fcfc55af0338902304d85b/7120ed3273db8212-84/s540x810/2de3348c5fc0767960231ba3d16785428093e0cb.jpg)
郡山の工房で作られる畳は、伝統的な手仕事の畳。
天然の藁の温かみと吸放出性が、部屋を快適に保ってくれます。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/6ebafd8859a9844c9e8d600ce50a5e32/7120ed3273db8212-9e/s540x810/22693208463087db5e9359d61f8cc682679994ac.jpg)
木製のオーダーキッチンは作業性抜群の広さ。
背面とシンク側、どちらもステンレス天板で仕上げてお手入れしやすくしています。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/ff208fcadea06c119632ca4cc20ad595/7120ed3273db8212-75/s540x810/f5ebbcfb84c72bb80a1a3c8d820d1d16b09c5ea0.jpg)
ドイツのミーレ社の洗濯機と乾燥機は、長い歴史のあるビルトインタイプの製品です。
長寿命かつ衣類を痛めない選択ができ、世界中にファンがいます。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/3d58433ae60272cec82e536bf5d4a63a/7120ed3273db8212-3d/s540x810/8b66eef8e8060c44241b09841406c98a1f421e42.jpg)
大きめのファミリークローゼットがあることで、衣類が増えても対応が可能です。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/5c63e8570f94d515d7fbdd41714ef4e4/7120ed3273db8212-39/s540x810/ae2d3181b1fbab4a8d15b12d34cd9f8302429551.jpg)
建物で3面区切られた中庭が特徴的な須賀川の家。
外からの視線をしきり、プライバシーを守ってくれます。
0 notes
Text
真夏の名古屋、近江八幡&京都
先週土曜は名古屋へ。ご自宅の新築をご検討中のお施主様をご紹介いただき、お話を伺い、候補の敷地を見にいきました。
打ち合わせと合わせて、省エネとデザインの双方を兼ね備えたご紹介者のご自宅を拝見させていただきました。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/9b0cca266a7ee13ea52c28560f407df1/c41c1fb97e002711-56/s540x810/866250b3ad3dcb25b8016c953b3f5f541c500fb7.jpg)
屋根には太陽熱温水器が乗り、
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/a511c15f8fb32dc7d0d14dfd32043306/c41c1fb97e002711-0f/s540x810/37e74227f6454b064eac1683850bae8b2d473131.jpg)
サッシは木製トリプルガラス。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/6f5bd43c9b1385121dc7977dda4c5f92/c41c1fb97e002711-16/s540x810/a18cee2bcb0bb5d090bb222e705aee3105e3b8f2.jpg)
建築家、中村好文さんの設計で、キッチンやすべての家具が造り付け、
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/597724edef8a750ac8164a6facb925eb/c41c1fb97e002711-d0/s540x810/50c2647e436920e11dac5ac7927a2df47b78e251.jpg)
細かいディテールが満載。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/0d8ac5f404d31640fa117de695e1351e/c41c1fb97e002711-49/s540x810/d8933f731440ad77a3ebde70dec0a54a63df9d5e.jpg)
椅子までも。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/6a61799ee4414be543ac9515da13cde5/c41c1fb97e002711-94/s540x810/fdb07c7bb23a1d68595bef777f3ef052453bc0df.jpg)
面積の大きな住宅でありながら、それをあまり感じさせないスケール感が印象的でした。天井の高さや家具の配置やディテールが、絶妙なバランスで素敵でした。
名古屋での打ち合わせのあと、近江八幡の友人に会いにゆく。前々日に突然連絡し「行きたいとこある?」ということで、まずは安土城。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/1e5473022078c58bbf2dc211d73b7dcc/c41c1fb97e002711-59/s540x810/97657bda537e33c181eb472a58a9b66a8d22a431.jpg)
下調べもままならぬまま行ったら、ビックリな登りの安土山。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/9ce560e5f1f2a5fed99a6a989f4af930/c41c1fb97e002711-c8/s540x810/a3c90ced23151164fae7ed0ac7e8e55720cf328a.jpg)
久しぶりに会った友と話に夢中になって登るも、汗だくだく。やっとこさ天守閣跡にたどりつく。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/567053f847bf56342be00ea01039ba4d/c41c1fb97e002711-95/s540x810/8b52e38203e904814209824456ecfb5c69b98cb0.jpg)
琵琶湖をのぞむ。昭和になって大小の内湖が干拓されたとのこと、信長の見た景色は、眼下にもっともっと広大な湖が広がっていたことでしょう。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/13b59e3d55883cc82cc4cd0e6cbe66b7/c41c1fb97e002711-07/s540x810/8d7b104fe3cbac251d26ad178d2a6a4b87621565.jpg)
1576年から3年かけて作られた安土城は、1582年の本能寺の変のあと焼失してしまった、わずか三年のたらずの存在だった幻の城、今残っているのは、摠見寺の三重の塔と
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/af3da68c038ace6d64ac90ecd3442101/c41c1fb97e002711-e2/s540x810/f3829b9ebfd3c81d78bb4865d30017973b048b0d.jpg)
二王門のみ。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/f8615c398a8bc6a2b4049e24fabff8f4/c41c1fb97e002711-5d/s540x810/85810377a334ad4cb42b4d2c73d9a77e166745ea.jpg)
日本で初めて天守閣を備えた城であり、世界で初めての木造高層建築だそう。復元された最上部5、6階の天守閣、豪華絢爛。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/6ea07c4015928a46c9b43d9d47fdaa65/c41c1fb97e002711-3d/s540x810/292456c07df941514c1475681d1554a3d22dee54.jpg)
色々な説がある織田信長が、本当に実在していたのだということを実感した後は、近江八幡のラコリーナへ。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/2d2e82956a9160fc69b7d14f1cab92cb/c41c1fb97e002711-dd/s540x810/62f893a92f6b616cdd02278b50c2d1a8829e9d26.jpg)
建築家藤森照信氏の設計。百聞は一見にしかず、な迫力の緑の重なり。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/4006d1c9ec9b11d7ac8ffba7ac6a32a7/c41c1fb97e002711-8a/s540x810/efa3aea269b56f0478da4f59b93bbfc8784bb1da.jpg)
もともと国民宿舎だった場所だそうで、広大な敷地の中央の田んぼには、社員で植えたという稲が実っていました。
低い軒と、屋根からの���が滴りおちるのが印象的でした。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/9e20bcec258f14a26d4d5ea45a0eba49/c41c1fb97e002711-6f/s540x810/690a119d22a607ed18ce18cfe09e7e622fd490d2.jpg)
そのあと、近江八幡の八幡堀を歩く。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/ac7df40a9b856812702c2eff64e2e4ca/c41c1fb97e002711-ee/s540x810/0b14a3678109dd168d31df22b3b37f3b4ca91325.jpg)
近江八幡はヴォーリズの街。ということで散策。
滋賀県立八幡商業高校。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/8995338d22ac4493947b91f349ccd3be/c41c1fb97e002711-23/s540x810/a0a410bec371759f312d2ec786acc2518a993cac.jpg)
旧八幡郵便局。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/570a2735f3326286acc64facf6a170d9/c41c1fb97e002711-3a/s540x810/825e1c82787920219576eab3e1a940dccd9ff1e9.jpg)
ヴォーリズ邸。そういえば、軽井沢の塩沢にある朝吹山荘(���鳩荘)もヴォーリズだったと思い出す。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/4d9c289d4ee833c2d8c0edebc6532b13/c41c1fb97e002711-42/s540x810/9ca4fe587aa3e2b0dd6b08afa57c9d8a4c88611a.jpg)
近江八幡を駆け足でまわり、友と別れて、一路、京都へ。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/290b33b59985a81b78797a68915f0d97/c41c1fb97e002711-12/s540x810/68ebf179f59fd81dd9b54dd9abc6fafb38dd8ba7.jpg)
友人と合流!
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/8d5086f0742d1c423f836c64ff541a8e/c41c1fb97e002711-e0/s540x810/e74b830fe5e3527c0dc8863a95df6b720e588adc.jpg)
洒落たお店。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/1f6043c10f3764df04ca0ee3956594fb/c41c1fb97e002711-1b/s540x810/eb5d75fb5c0535634f0d0da93f7febdf0c18c8cc.jpg)
移動した先のおそばやさんも似た佇まい。入り口の低いお店が多い。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/ff178c9f330525eb78f44bfa8968edf3/c41c1fb97e002711-2a/s540x810/d152d3d79da5ed0c72c633ff7dee76eb8ca3d05f.jpg)
酢橘無花果そばがおいしかった。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/a942ca411c9202e31af1fe4aad186227/c41c1fb97e002711-9f/s540x810/6678b41f0b44a8f68f29b7f06f9de43851b74911.jpg)
そしてシメは銭湯!
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/6065245987712f4387432e795f58d026/c41c1fb97e002711-f3/s540x810/e7625bd130439652e87928180ce69f43290a1c18.jpg)
長い1日。サウナでさっぱり。翌日の京都散策へ続く。。。
0 notes
Photo
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/5568173e442a4808feb29e906ab0e6c9/1c6037fe53f947e1-02/s540x810/fde8cf38a79a1e05d491a6fa872f3a997c9ba6c3.jpg)
4月9日(日)10:00~床下&小屋裏エアコンで1年中快適な平屋のZEH完成見学会を開催します👏 屋根面積の大きさを利用し、十分な太陽光パネルを搭載。オール電化のZEHになりました。断熱性能が高い家で力が発揮される床下エアコン・小屋裏エアコンを設置し、家全体の温度を管理しています。 また、家事動線を意識し平屋ならではのフラットで生活しやすい間取りもみることができます。 その他、一人一部屋のテレワークスペース、勾配天井の廊下やトリプルガラスの窓など内容盛りだくさんとなっております。ぜひお家づくりの参考にいかがですか🤗 ホームページからのご予約で特典あり🎉@lohastahome #新築注文住宅 #新築住宅 #ロハスタ #ロハスタホーム #lohastahome #lohasta #lohasstudio #モデルハウス #gooddesign #グッドデザイン賞 #デザイン住宅 #マイホーム #一戸建て #設計士とつくる家 #住宅設計 #部屋作り #耐震等級3 #許容応用力度計算 #ホウ酸防蟻処理 #em漆喰 #em珪藻土 #emセルロースファイバー #外付けブラインド #小屋裏エアコン #ダクトレス熱交換換気 #床下エアコン #完成見学会 #新築完成見学会 #zeh #オール電化 https://www.instagram.com/p/CqUss60JsIs/?igshid=NGJjMDIxMWI=
#新築注文住宅#新築住宅#ロハスタ#ロハスタホーム#lohastahome#lohasta#lohasstudio#モデルハウス#gooddesign#グッドデザイン賞#デザイン住宅#マイホーム#一戸建て#設計士とつくる家#住宅設計#部屋作り#耐震等級3#許容応用力度計算#ホウ酸防蟻処理#em漆喰#em珪藻土#emセルロースファイバー#外付けブラインド#小屋裏エアコン#ダクトレス熱交換換気#床下エアコン#完成見学会#新築完成見学会#zeh#オール電化
1 note
·
View note
Photo
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/2e4bd0f5be28488407694d441bdc6dbb/8f1039564f2d9603-d7/s540x810/de58757fd1781688002327229ee3849e17493d10.jpg)
当時、 ご提案したの、思い出した😍 トリプルガラスや網入りガラスにフィルムやシートを貼ると温度の変化により熱割れの可能性有り、対応商品有り #タイニーBグッド #自然と調和 #おれんち風味 #おれんちフレーバー # #八幡平市産 #八幡平産 #メイドイン八幡平 #岩手県産 # #八幡平市 #二戸市 #一戸町 #滝沢市 #雫石町 #盛岡市 #岩手町 #盛岡 #雫石 # #ファースの家 #長期優良住宅 #トリプルガラス #トリプルガラス樹脂サッシ #網入りガラス #カラーフィルム #ガラスシート #ウィンドウフィルム #熱割れ # #フォーラム盛岡 (フォーラム盛岡) https://www.instagram.com/p/CfBHXUih6oi/?igshid=NGJjMDIxMWI=
#タイニーbグッド#自然と調和#おれんち風味#おれんちフレーバー#八幡平市産#八幡平産#メイドイン八幡平#岩手県産#八幡平市#二戸市#一戸町#滝沢市#雫石町#盛岡市#岩手町#盛岡#雫石#ファースの家#長期優良住宅#トリプルガラス#トリプルガラス樹脂サッシ#網入りガラス#カラーフィルム#ガラスシート#ウィンドウフィルム#熱割れ#フォーラム盛岡
0 notes
Photo
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/805e40855c296c1ecffbbd36b8f1702c/a4667fad25331af9-70/s540x810/7525568be1b34bf6265e3f09bfdcd80bef7a856d.jpg)
「北窓の家」キッチンから北窓を見る . ____________________________________________ ワンルームのLDK全てに目が届く位置に配置されたキッチンからの目線は各空間を通り北窓へと抜けます。 北窓からは広々とした庭、そしてその奥に広がる山並みの風景を得られます。 . 景観へと正面を向けた北向きの直射は少ないLDKではありますが、各所に設けられた窓から光が拡散し空間を明るく保ちます。 ____________________________________________ #富谷洋介建築設計 #一級建築士事務所 #設計事務所 #建築家 #設計士 #北海道 #注文住宅 #北窓の家 #北の窓 #薪ストーブのある暮らし #中二階 #スキップフロア #小上がりスペース #スケルトン階段 #ハンモック #キッチンからの眺め #梁あらわし #札幌版次世代住宅 #トリプルガラス #家づくり #マイホーム計画 #株式会社アシスト企画 #酒井広司 #グレイトーンフォトグラフス #architect #architecture #design (一級建築士事務所 富谷洋介建築設計) https://www.instagram.com/p/CAfiniWgcvA/?igshid=1x9bsj26jd2t2
#富谷洋介建築設計#一級建築士事務所#設計事務所#建築家#設計士#北海道#注文住宅#北窓の家#北の窓#薪ストーブのある暮らし#中二階#スキップフロア#小上がりスペース#スケルトン階段#ハンモック#キッチンからの眺め#梁あらわし#札幌版次世代住宅#トリプルガラス#家づくり#マイホーム計画#株式会社アシスト企画#酒井広司#グレイトーンフォトグラフス#architect#architecture#design
0 notes
Photo
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/4646fb2fc18cbe5d86ddf594d3d4c8f0/tumblr_pr4mykwrZg1yotse2o1_540.jpg)
#マイホーム記録 ・ #新築工事 が着々と進み、更に家感が増してワクワク感。 が、足場と養生シートで#家 が囲われてるため 全貌が明らかになるのは後でのお楽しみ。 ・ #玄関ドア は#ハウスメーカー 標準仕様の中から #YKKAP の#イノベスト D50、色はプラチナステンを採用。 #熱貫流率 0.95W/㎡・Kでなかなかの高断熱玄関ドア。 ・ #窓 はユーロサッシではなく、最近標準仕様となった#旭化成 と#ウェルネストホーム が共同開発した新型の#トリプルサッシ 。 旧型のものより厚みが薄く低コスト。 新旧共々#トリプルガラス の#樹脂サッシ で防音や防犯面にも優れており、U値は驚異の0.78W/㎡・K。 ・ 内容がマニアック過ぎて、知らない人にはなんのことやら。 とにかく超高断熱で超高性能な窓だという事で。 ・ 窓の大きさや位置はこだわり過ぎて悩み過ぎてなかなか決まらず、変更変更で大変だった…設計士さんたちが。 ・ #屋根 は#ガルバリウム 鋼板。 色は、遮熱 耐汚染効果のあるニスクカラーのフリントグレー ・ ・ #新築一戸建て#平屋#吹き抜けリビング#建築中#低燃費住宅#高性能住宅#注文住宅 https://www.instagram.com/p/BvNBKh7FDbD/?igshid=bsl7zpx03cqa
#マイホーム記録#新築工事#家#玄関ドア#ハウスメーカー#ykkap#イノベスト#熱貫流率#窓#旭化成#ウェルネストホーム#トリプルサッシ#トリプルガラス#樹脂サッシ#屋根#ガルバリウム#新築一戸建て#平屋#吹き抜けリビング#建築中#低燃費住宅#高性能住宅#注文住宅
0 notes
Link
1 note
·
View note
Photo
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/f1e3f81ebfaddffa9998647e8f8480a0/tumblr_p0kh97X9X71t1d2gjo1_540.jpg)
今日は朝日が綺麗だった。 ほんの一瞬あらわれた景色✨ ・ #早起きは三文の得ってほんとなのね #寝坊が好きだけど #窓は #YKKAP の #樹脂サッシ #トリプルガラス (Sapporo-shi, Hokkaido, Japan)
0 notes
Text
O様邸 改修before/after画像
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/bdf3bd4b8635122d4ffba99ce41cdbc5/tumblr_inline_pfyh8759px1v0t4a7_540.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/754e1aa328a1d19ae5ab6396e66daae5/tumblr_inline_pfyh8ueOZu1v0t4a7_540.jpg)
福島県相馬郡のO様邸の改修工事。工事前の画像と竣工後の画像を比較しながら、工事内容を紹介したいと思います。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/265848e8d8ee39bad226a5a0243297d3/tumblr_inline_pg1tr7hciY1v0t4a7_540.jpg)
↓
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/ae433ea42ebc4b10d3e963b44e2d2312/tumblr_inline_pg1y4gDkG31v0t4a7_540.jpg)
和室は畳を全て新設し、古くなってしまった聚楽の壁は漆喰で塗り替えました。 建具は新規で製作したものと、既存の建具を利用して張替えを行ったものがあります。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/a65c2cbc90033c200114d39d88f4ca83/tumblr_inline_pg1ts8Oi0h1v0t4a7_540.jpg)
↓
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/c42f95a472373a5cd0ecf98de1c99af3/tumblr_inline_pg1trqegne1v0t4a7_540.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/fe9abb40905706dd0986c88e6c5aca22/tumblr_inline_pg1ttjVWQ61v0t4a7_540.jpg)
立派な欄間はそのまま残し、造作収納を新設しました。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/5ca36f3b42e3de6617e685b0a92d0fca/tumblr_inline_pg1tybUJVg1v0t4a7_540.jpg)
↓
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/82830b5f71e9750384b65f5d70d5734c/tumblr_inline_pg1u8yetLT1v0t4a7_540.jpg)
廊下も壁と天井を漆喰で塗り替えました。 床は合板の床から、ヒノキの無垢フローリングに張り替えています。 寒さの原因になっていたアルミサッシは、トリプルガラスの樹脂サッシに取り替え。奥の収納の建具も造作しました。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/3a429c87fe4ffefd3086947cb7a45b30/tumblr_inline_pg1uhacezq1v0t4a7_540.jpg)
↓
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/019680aed9c4f0fede4c416707d30c1c/tumblr_inline_pg1uy3Ngas1v0t4a7_540.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/a6eac557d638cbf98e8a60a7e6085e81/tumblr_inline_pg1ux7OWCG1v0t4a7_540.jpg)
新規で製作した建具は、既存のものより一回り大きくしました。建具の高さが高くなると、開放感が感じられ、圧迫感が現象します。左手の和室へのガラス障子は既存のものを利用しているため高さはそのままです。クリーニングを施し、障子紙を張り替えました。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/6e740f12f9cc282a453dcfbfe832f863/tumblr_inline_pg1vd9IBZI1v0t4a7_540.jpg)
↓
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/c25ca28195a77fbf7a5f1de6e3df2b39/tumblr_inline_pg1vdvc1pO1v0t4a7_540.jpg)
居間の畳も新調しています。 既存の掘り炬燵は床下からの冷気が侵入しやすくなっていたため、断熱材を施施し、最新のものに交換しました。 障子の格子の間隔を大きくし、聚楽の壁を漆喰に塗り替えることで明るくモダンな印象になるようプランしました。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/c05e94f1b47562cf9fb77b30e32f3207/tumblr_inline_pg1vxpAtCj1v0t4a7_540.jpg)
↓
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/45f4ed663fcc5591d38db659991394bd/tumblr_inline_pg1vftpd4G1v0t4a7_540.jpg)
パワフルな天井埋設エアコンを設置し、居間だけでなくダイニングやキッチンまで空調コントロールができるように設置しています。 神棚や収納などの造作は触らずに、内側だけを漆喰で塗り替えています。天井は杉の無垢材に張り替えています。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/fda39ff3eb0da0d710df0dec649a7897/tumblr_inline_pg1w154lix1v0t4a7_540.jpg)
↓
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/bce7830ff6302b545300c9ecb1fa5b0d/tumblr_inline_pg1w1ykDTy1v0t4a7_540.jpg)
キッチンは使いやすく開放的な半島型(ペニンシュラ型)のレイアウトに変更しました。北側で寒さがひどかったため、要所要所に床暖房を設置し、冬場の調理も、ダイニングでの団欒も、足元から暖かくなる空間にしました。 床材は床暖房対応のヒノキの無垢フローリングを張っています。 窓はトリプルガラスの高性能樹脂サッシに交換。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/ee7cbd30bd16a9ccc995e6ccc0931a48/tumblr_inline_pg1wb6S65a1v0t4a7_540.jpg)
↓
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/8a2642c088038fc209b695cbc1fd9e61/tumblr_inline_pg1wbuAf4o1v0t4a7_540.jpg)
窓の位置などは大きく変更していませんが、キッチンのレイアウトが変わるだけで部屋を広々と使うことができるようになりました。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/0cf600968ccc7d64b64cc190cfd939a4/tumblr_inline_pg1wfdCCTp1v0t4a7_540.jpg)
キッチンからはダイニングへのアクセスも、居間へのアクセス抜群です。 ダイニングの裏は造作の食器飾り棚。ダイニング家具やキッチンはオリジナルのものを造作で作りました。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/3433e76fbcfe49d52c86373d735134e9/tumblr_inline_pg1wirn5NJ1v0t4a7_540.jpg)
↓
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/39dd35844f5962f851d7bc03f7f71291/tumblr_inline_pg1wl2pQZc1v0t4a7_540.jpg)
暗く寒かった北側の寝室は、窓を高性能なものに取り替えるだけでなく、サイズを小さくしてさらに熱が逃げにくい仕様にしました。 漆喰の壁は、光を明るく部屋中に拡散させる効果があるため、光量が少なくても明るく感じるという特徴があります。寝室のため、落ち着いた光の部屋になるようプランしました。 ベッドはBANKSオリジナルのフレームに石田屋さんの寝具を組み合わせています。
3 notes
·
View notes
Text
ログハウスに住みたい!
今日はログメーカーのランタサルミのオフィスへ初訪問。
これまでに話を聞いたログハウスメーカーは、
TALO
ビックボックス
ホンカ
そして今日はランタサルミ。
このメーカーは他と一線を課している。
窓はトリプルガラスだし、ログの太さも134mmと太い。全体的にオシャレだし、一番品がある感じで素敵でした。
見積もりが。。どうなるか気になるところだけど、こんなログハウス建てられたら良いな〜
帰りに頂いたノベルティグッズ。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/f980ca372fe0a12986078cd01057edcb/5378099f5e0636eb-e0/s540x810/0104711f0b58980120cb9f972a611c44b07dea2f.jpg)
ログのサンプルとタオルとトートバッグ。
ログの匂いがいい香り。
次回は購入予定の土地を見てもらう。
0 notes
Text
使いやすさと性能、デザインを極めた家
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/1585e1b451c82c913ee6ca7a600b191b/db6499fda69b61b7-2e/s540x810/902a1db60aeac980631f8ad7fb0465136de5cda4.jpg)
大きな空間を自由に使いたい。 小学生の男の子3人を持つご夫婦の要望でした。 1階はキッチンを中心とした回遊型の間取り。ダイニングキッチンを家族団らんの場と決め、背面の収納まで幅は1.1メートル、対面にはカウンターを設けています。 キッチン、ランドリールーム、家族共用のウォークインクローゼットは、同じ動線上に配置。フルタイムで働くご夫婦の家事負担が、大きく軽減される設計としました。 LDKは20帖。採光たっぷり、視界も広がる6メートル高の吹き抜けと、スケルトンの階段が、大らかな空間を実現。ビンテージ感あふれる色彩や素材を用いたブルックリンスタイルも、ご家族の個性を表わします。 2階の子ども部屋は13.5帖。間仕切りをつくらず、梁で緩やかにゾーニングした空間は、成長に合わせて、タンスや本棚などで間仕切りできる可変設計。 屋内に温度差をつくらず、四季を通じて快適に暮らせるのは、UA値0.21W/㎡K、C値0.07㎠/㎡という国内トップクラスの性能あってこそ。床面と天井の温度差も1~2℃しかありません。 暖房はヒートポンプ式・低温水暖房。やわらかな輻射熱で家全体を温め、厳寒期でも陽だまりのような心地よさ。冷房は吹き抜け上部のエアコン1台ですが、屋内全体で「涼」を感じることができます。 精密な換気コントロールも高気密ならではのメリット。洗濯物を室内に干しても、湿気は気になりません。24時間、屋内の空気環境を健やかに保ってくれます。 高い性能とデザイン性が一体となった、子育て世代のフルオーダーメイド住宅です。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/09f36490a0f4b2f082cb7936ae7885c0/db6499fda69b61b7-6e/s540x810/23e97f1a80d888b86e1cf96b15b9590ca118d57a.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/9a427247d9cbcc0e8ca541ddd899cda0/db6499fda69b61b7-91/s540x810/92b31acfb7947fa49a4a32685c89eda473936ac8.jpg)
玄関からLDKの中間に設けた洗面所。 子どもたちの手洗いもスムーズ。 キッチンへの動線も快適そのもの。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/2b247a7708e3b2ef3022b077a53b09bf/db6499fda69b61b7-2f/s540x810/71b1b6f3a8c3d0af42886be2a7061ba720bd7652.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/02e6e4b0e905e45640fac068f565c5f4/db6499fda69b61b7-23/s540x810/f9927b74a0abc29a08aeaa7b261d2bf2dffaa081.jpg)
ランドリールーム兼脱衣室(上)と、 家族共用のウォークインクローゼット(下)。 洗う、干す、取り込む、しまう。 洗濯に関わるすべての作業を、 ほとんど移動することなく行えます。 洗濯物はハンガーに干し、 乾いたらそのままクローゼットへ。 徹底した時短術。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/abb316fade56e7be290509c855f192bd/db6499fda69b61b7-9b/s540x810/776a087f4efb5d3af76fcac320de16e2150ce9f4.jpg)
3帖の玄関は、居室と同じ温度。 濡れた雨具や雪のついた靴も 置いておくだけで乾きます。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/1585e1b451c82c913ee6ca7a600b191b/db6499fda69b61b7-2e/s540x810/902a1db60aeac980631f8ad7fb0465136de5cda4.jpg)
20帖のLDK。 チークに塗装した ビンテージ感あふれるパイン材が 白い壁をきりっと引き締めます。 素足で歩くと、 やわらかくて温かい木の肌触り。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/47f2961a15cc23aef62db0f24c3a45e1/db6499fda69b61b7-16/s540x810/475185b58511948855eb3f1d1d1040dfa759db9c.jpg)
キッチンと背面の収納までは1.1メートル。 余裕があるから家族が集まり、 家事の時間も楽しいひと時に。 収納はなるべくオープンとしました。 住宅本来の奥行きを生かしつつ、 カフェのようなおしゃれさも演出。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/dc2738faff1e5f4ec926c3fafbeebaa7/db6499fda69b61b7-75/s540x810/a3b5f4427098683344f0f32840ab93f99ac78627.jpg)
6メートル高の吹き抜けでも、 床と天井の温度差は1~2℃。 窓は樹脂サッシ・トリプルガラスで、 コールドドラフトもほとんどなし。 階段の手すりは地元鉄工所が���作。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/309ad6f976ddc6ad57a2547d4f252366/db6499fda69b61b7-f9/s540x810/6e21a74f230dd9e00ad84fc95d78535b81da9075.jpg)
13.5帖の子ども部屋。 カラマツの梁で緩やかにゾーニング。 壁を増設したり、家具で間仕切りできます。 部屋の前にある造り付け家具が、 子ども用の収納棚。 屋根断熱で高い天井も大きな魅力。 小屋裏の傾斜まで意匠に。
【岩手県盛岡市】 ●隙間相当面積 0.07㎠/㎡ ●外皮平均熱貫流率 0.21W/㎡K
0 notes
Photo
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/342a08fb069952688671461c094e0a6b/81900248cd683f64-f2/s540x810/2670c43d8acb3c9360061a13937eb5277ad5c62c.jpg)
樹脂サッシトリプルガラス(おれんち®︎ザカジュアルシリーズ、弊社標準仕様) は、 重い!ので下枠補強アングル材を取り付けよう ってゆー 八幡平市のみんなさん、サッシはこれ以上のご性能のにしよう!⭐️ 引き違いは、一個かニコまでまーで #シティーボーイカントリー7 #自然と調和 #おれんち風味 #おれんちフレーバー # #八幡平市産 #八幡平産 #メイドイン八幡平 #岩手県産 # #八幡平市 #二戸市 #一戸町 #滝沢市 #雫石町 #盛岡市 #岩手町 #盛岡 #雫石 # #長期優良住宅 #グリーン化事業 #地域型住宅グリーン化事業 #ファースの家 #トリプルシャノン #トリプルスマージュ #トリプルサッシ #樹脂サッシトリプルガラス #トリプルガラス #トリプルガラス樹脂サッシ #クリプトンガス #アルゴンガス (Hachimantai-shi, Iwate, Japan) https://www.instagram.com/p/CjRqcxMhX8Y/?igshid=NGJjMDIxMWI=
#シティーボーイカントリー7#自然と調和#おれんち風味#おれんちフレーバー#八幡平市産#八幡平産#メイドイン八幡平#岩手県産#八幡平市#二戸市#一戸町#滝沢市#雫石町#盛岡市#岩手町#盛岡#雫石#長期優良住宅#グリーン化事業#地域型住宅グリーン化事業#ファースの家#トリプルシャノン#トリプルスマージュ#トリプルサッシ#樹脂サッシトリプルガラス#トリプルガラス#トリプルガラス樹脂サッシ#クリプトンガス#アルゴンガス
1 note
·
View note
Photo
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/379f1fdb534ba9b6afb67efc237cf4c5/234f81aa431268ed-7c/s640x960/ff373d855169d48f93b45aaabffa7a13d19a5c9f.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/0710f229ed5a2c38c7e8c804c5844df0/234f81aa431268ed-1d/s540x810/fa48864f266c45c957ab38880da5349e837834ee.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/828b057293ebf39dff36259d57c230e8/234f81aa431268ed-ab/s540x810/b09bf9b045de5d3f194e77d7e9bff06a01df404e.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/4f12f97426e19382e46db63334c27756/234f81aa431268ed-83/s640x960/c176d9aaece6635bff48a373c9b3f640c1ad6864.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/f354dfee0f2183415a1eba7a7b0e73f8/234f81aa431268ed-6a/s540x810/e8576f306254172e018d0e6d158c35a0af8649b4.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/797e89566312d5cbbfc460d4377091dd/234f81aa431268ed-10/s540x810/b5ffa5651e87deaac830d3f15ae555394831e2dc.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/e24bec1fc24c453f8fb27fc75b939deb/234f81aa431268ed-9c/s540x810/b61b4910d38b82ae813e815349ac3619059c3f6a.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/83653191ceb5801a771448ea093f3322/234f81aa431268ed-1b/s640x960/05fd687397b1e142c57304ec2b5d1355e138e0aa.jpg)
個人邸新築
埼玉県さいたま市
設計させていただいた「高気密高断熱住宅」が完成しました。
「高気密高断熱」は言葉の通り、気密性が高いため遮音効果も高く、室内が非常に静かです。また、高断熱により、夏は涼しく、冬は暖かく、エアコンも最小限の稼働で快適さを保つことができます。
室内の床、手の触れる場所には、できるだけ木材を使用しました。
床は赤松、建具や階段は樺桜、上がり框は桜、室内天井は杉・柾目源平、屋外の軒は米杉(ウエスタンレッドシダー)を使用し、室内で使用した木材の仕上げには、自然由来のワックスを塗布し、触り心地は格別です。
今回、ご一緒させていただいた工務店の監督と、大工さんには心から感謝しています。私の描いた設計図から、その意図を十分にくみとっていただき、さらに可能性を一層引き出していただきました。
<以下詳細データ>
工期:6ケ月間
木造在来軸組工法・地上2階建て、地盤柱状改良の上、ベタ基礎
埼玉県(省エネ基準地域区分5地域、建築基準法22条指定区域)
<地震に対する配慮>
建築基準法を1.0として本建物は耐震性能を1.5倍を目標として設計してあります。耐力壁の適切な配置の検討等を少し加えただけで大きく結果に違いが出ます。
・地震に対する壁量の最小余力=1.93倍
(建築基準法施行令46条による壁量計算(地震)による比較)
・構造計算による耐力壁の余力=1.53倍
(実際の建物の重量や壁のバランスを考慮した詳細設計による検証をおこなうことでわかる余裕の比較)
<室内の快適な環境づくり>
工事費と設計内容のバランスを考えつつ、最新の機械に頼り過ぎない温熱環境を設計目標として設計してあります。
柱間充填断熱+外断熱(複合断熱)
第三種換気方式(自然給気+機械排気)
レンジフード同時給排気方式
Low-Eトリプルガラス樹脂窓:YKK AP/APW430 『北海道工場』生産の印は一つのブランドと言える。
床からの掃き出し窓:Low-E複層ガラスアルミ樹脂複合窓
引き違いの使い勝手を優先。
外ブラインドの様に使える『スリットシャッター』採用。
外皮平均熱貫流率UA値=0.43W/㎡K ※H28年省エネ基準値0.87以下
冷房期の外皮平均日射熱取得率ηAC値=1.5% ※H28年省エネ基準値3.0以下
気密値(相当隙間面積C=0.4㎠/㎡) ※気密フィルム施工時と石膏ボード完了時の2回測定試験結果による。
設計時、第一種換気(給排気共に機械式)の熱交換換気も検討した過程がありました。
換気による熱ロスが少ない事は大きな差を生む事は分かっている事でしたが、様々な判断の上で、現在の方式になりました。
「あくまでローテクで複雑になり過ぎない建物」 というコンセプトで検討を重ねた結果です。
C値が非常に良い結果となり、換気効率を期待できた事、特別な省エネルギー関連の認定などを資金計画等において必要としなかった事、建設地である埼玉県が、自然環境的に厳しくは無い地域である事、これらの条件をふまえての適切な判断でした。
House in Saitama, Saitama.
2019.
0 notes
Photo
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/ed16c5e417b656e4b69af4251f6f07fc/tumblr_pr4mzfc91J1yotse2o1_540.jpg)
#マイホーム記録 #着工 から約3ヶ月。 ずっと家を覆っていた#養生シート が畳まれ、久しぶりに外観お目見え。 しっかり#家 のかたちになっていてもう住めそう。 #壁材#モイス の継ぎ目には、丁寧にしっかりと#気密テープ が張り巡らされていて完璧な施工。 #平屋 #吹き抜けのある家 #木造住宅 #狭小住宅 #高気密高断熱 #高性能住宅 #省エネ住宅 #耐震等級3 #トリプルガラス樹脂サッシ #ドレーキップ窓 #ガルバリウム屋根 #ウェルネストホーム #低燃費住宅 #専属大工 #マイホーム計画 #マイホーム建築中 #家づくり #新築 #一戸建て #注文住宅 #パッシブハウス #ハウスメーカー #足場 https://www.instagram.com/p/Bw5kz_YH4fX/?igshid=jjilgwgpy91m
#マイホーム記録#着工#養生シート#家#壁材#モイス#気密テープ#平屋#吹き抜けのある家#木造住宅#狭小住宅#高気密高断熱#高性能住宅#省エネ住宅#耐震等級3#トリプルガラス樹脂サッシ#ドレーキップ窓#ガルバリウム屋根#ウェルネストホーム#低燃費住宅#専属大工#マイホーム計画#マイホーム建築中#家づくり#新築#一戸建て#注文住宅#パッシブハウス#ハウスメーカー#足場
1 note
·
View note
Photo
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/3d147fede27feaccef91b5b6e4b10aac/tumblr_pp68h1AJ6M1son4h8o1_540.jpg)
「札幌市西区のリノベーション」完成見学会を開催します。 . ____________________________________________ かねてより設計・監理を進めさせて頂いておりました、鉄骨造既存建物の内装、ワンフロアをフルリノベーションした住宅が完成しました。 . クライアント様のご厚意を頂きまして、 住宅新築、またリフォーム・リノベーションなどをご検討の方へ向け完成見学会を行わせて頂きます。お気軽にお申し込みください。 . 日程:2019年4月7日(日) . [予約可能時間] 他用途と併用建物の一部ですので、各時間1組の予約制(計5組様)とさせていただきます。 ・10:00〜 ・11:00〜 ・12:00〜 ・13:00〜 ・14:00〜 . 場所:札幌市西区 設計・監理:富谷洋介建築設計 施工:コーユー創建株式会社 . 鉄骨造のロングスパン梁の既存建物の広々とした空間を生かしたワンルームLDKを中心に配したリノベーションです。数十��を経た既存開口部をトリプルガラス樹脂サッシュに交換、また壁・天井の全面断熱・気密改修を施し、経年した建築内部においても快適な温熱環境を設計しました。 . 事前予約制となりますのでご見学希望の方は、ホームページ内お問い合わせフォーム・又はEメール([email protected])・電話(011-765-7278)まで、4/6(土)までに見学ご希望時間・お名前・お電話番号・人数をお知らせくださいませ。折り返し詳細住所、案内図をご案内いたします。 ____________________________________________ #富谷洋介建築設計 #設計事務所 #建築家 #一級建築士事務所 #注文住宅 #リノベーション #リフォーム #内覧会 #完成見学会 #オープンハウス #札幌 #北海道 #architect #architecture #architects #design #マイホーム計画 #マイホーム #コーユー創建株式会社 https://www.instagram.com/p/BvoFZiRAODZ/?utm_source=ig_tumblr_share&igshid=12cm4g0n7fws5
#富谷洋介建築設計#設計事務所#建築家#一級建築士事務所#注文住宅#リノベーション#リフォーム#内覧会#完成見学会#オープンハウス#札幌#北海道#architect#architecture#architects#design#マイホーム計画#マイホーム#コーユー創建株式会社
0 notes