#ツマグロヒョウモン
Explore tagged Tumblr posts
hiromusicarts-blog · 8 months ago
Text
Tumblr media
百日草にヒョウモン
ツマグロヒョウモンのオス、、、かな?
218 notes · View notes
hideki-koga · 2 years ago
Text
Tumblr media Tumblr media
ツマグロヒョウモン(Black-winged fritillary)
373 notes · View notes
y-hori · 9 months ago
Text
Tumblr media
ツマグロヒョウモン
41 notes · View notes
furukuma · 8 months ago
Text
Tumblr media
ツマグロヒョウモン
8 notes · View notes
liberalbum · 3 months ago
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
3 notes · View notes
decapodiformes · 4 months ago
Text
2024/10/16
パンクな見た目の毛虫!ツマグロヒョウモンという蝶の幼虫らしい。こんな見た目の毛虫なのに、蛾じゃなくて蝶。毒もない。オシャレやね~
Tumblr media Tumblr media
2 notes · View notes
everydaymacro · 1 year ago
Text
Tumblr media
10/14撮影 新潟市 「南の子」 ツマグロヒョウモンは南方系。子供の頃には見たこともなかった。
8 notes · View notes
nostalblue · 1 year ago
Text
あかたては
Tumblr media
炎天下で洗濯干ししていると、一匹の蝶がヒラヒラと飛んで来てマルチハンガーの上に留まった。長い口吻を伸ばし頻りにその隙間を突いている。そこには美味しい花の蜜どころか、水分すら無いのだけどな~。暑すぎてちょっとボケとるのかなあ? 
Tumblr media
よほど集中しているのかカメラを近づけても逃げる気配がない。これは接写のチャンスだ。ハンガーの向きを変えようと指を伸ばしてみると、か細い前脚をその上に乗せてきた。愛い奴め(照)。え、違う?邪魔だから向こう行けってか?
Tumblr media
しばらくすると少し落ち着いたのか羽を広げ始めた。その模様から「アカタテハ」であることがわかる。決して珍しい蝶ではないのだが、橙と黒のカラーコーディネートは個人的にも好きなところ。樹木や枯葉に留まると目立たないが、真夏の緑の圃場ではよく映える。
Tumblr media
似たような模様・配色の蝶は割と沢山いて、留まっている所をよく観察したり、撮影してネット上の写真と見比べないと詳細な種類は断定できない。羽の模様や触角の色で判断するのだけど、雄雌でも全然違ったりするからなかなか難しい。専門家やマニアならすぐ解るかも知れないけれど、私は特に食べられないものは詳しくないからね~(笑)。こちらの写真も茶木に乗っていたよく似た蝶だけど「ツマグロヒョウモン」という別種だとか。
11 notes · View notes
kaelula-sungwis · 1 year ago
Video
Indian fritillary by Teruhide Tomori Via Flickr: Female Location : Kyoto Botanical Garden Kitayama, Sakyo-ku, Kyoto, ツマグロヒョウモン / メス 京都府立植物園
1 note · View note
fplkk2022 · 3 months ago
Text
Tumblr media
Argyreus hyperbius ツマグロヒョウモン
88 notes · View notes
hiromusicarts-blog · 1 year ago
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
秋桜2023その2
前回と同日の風景
302 notes · View notes
Text
よしもとかよ 「日々是好日」。vol.144 (2024/10/9 + 10/16)
2024   9th + 16th october  
M1 cursis melodias (Natalia Lafourcade)
  M2 秋 (Szaloki Agi)     M3 butterfly jar (Eddi Reader)
  M4 les feuilles (Austine)     M5 Eo-lin Nal (Lee-tzsche)     M6 Paris, l'apres-midi (Zaz)     M7 秋のランデヴー (Francoise Hardy)       M8 lune de lait (Les Innocents)      
[好日の素…蝶の一生を見守ること、再び。]   
Tumblr media
すっかり毎年秋の 恒例行事?となりました、 ツマグロヒョウモンの生育観察。   今年は9月下旬に 産卵があり、 収録の当初は17匹だったのですが その後10匹���えました…笑   それでも、やはり 夏が厳しかったことも 影響しているのか、 昨年よりは少ない印象。   何十匹もいると 客観的にはさすがに ぎょっとするかもしれないのですが、 卵から孵化して ずっとお世話していると、 結構平気になってしまっているから 不思議です。 脱皮や蛹化の際には がんばれ…!なんて応援目線に なってしまったり。   昨年は11月に生まれた個体もあって 最期を看取るところまで お世話したのですが、 今年は今のところ 気温は下がってきているけれど まだ彼らが育つ気温としては それほど低くないので、 なんとか寒くなる前に みんな羽化できたらいいなぁと思っています。    
* * * * * * * * * * *
[日々是食べたい!… メロンパン]  
Tumblr media
  前々回のまくわうり、前回のゴーヤーに 続き…というわけではありませんが(笑、 ふと思い出したことがあって 今回フィーチャーするのは 日本の菓子パンの代表格のひとつ、メロンパン。 SNSなどを拝見していると、 海外の方でもお好きだという声があったりします。   さすがにこれは じぶんでつくったことはなく、 市販品から手作りのもの、そして 地域限定のものまで 今まで食べてきているので 身近な存在。   その割に 由来なども所説あって 知らないことも多い、謎の一品です。   メロンパン、の名の通り メロンの果汁や香りが加えてあるものもあれば、 全くその逆で 今の季節です��� 栗や紅茶のメロンパンというものも。 クッキー生地があるもの、ないもの、 クリームがはさんであるもの、ないもの…。 とにかくバリエーションがいろいろで、 不思議なパンだなぁ、と思うわけです。   そして、わたしが初めて食べた メロンパンというのが… 能登の祖父母の家に行ったときに 近くの商店で買った、メロンパン。 これが、クッキー生地なし、 クリームははさんであるけど メロン味ではなく、さらには 丸ではなく紡錘形! でもパッケージには「メロンパン」と。   それがものすごくおいしくて、 でもメロンじゃないよなぁ、と 子供心に思っていて、ずっと謎でして。 そんな経験もあって、 歳月を経てもメロンパンを食べていたのです(笑。   それが、この度! このコーナーでお話しするために 調べていたところ、 紡錘形のメロンパンは主に 関西に存在する、ということが分かりました!!!   ごはんの盛り付けに使う 紡錘形の型をメロン型というそうで、 その形のパンだった、と思われます。   編み目のついたメロンパンも もちろん好きですけど、 その紡錘形の、わたしにとっては 幻なのか、とずっと思っていたメロンパン、 関西に出向く機会があったら ぜひとも探して再会したいものです…!
4 notes · View notes
417-kjh · 2 months ago
Text
Tumblr media Tumblr media
    mes possibilites aujourd'hui. 今日のわたしの可能性。   編み物ワークショップに出向く。       月に一度の編み会、 ようやくスーピマコットンの 三角ショールを編み上げた。 メンバーのみなさんは それぞれに カーディガンやマーガレットに 取り組み中。 何年か前に編んだチュニックを 着て行ったら、 次はそれを編む!となったり。 寒くなってきて、 毛糸に触れて��を動かすのが たのしくなってきた。   おやつは ラ・フランスのトルタに ヨーグルトのクリームを添えて、あと 2種類のマンディアン。 コーヒーにぴったりでありました。   今朝も身体に感じる揺れがあったのに それにもめげず ツマグロヒョウモン男子が羽化。 月曜の予想最高気温が18℃とのことなので 放した方がいいかなぁ。 一日でどこかここより あたたかいところまで 飛んでいけるだろうか。 そして、残るは3齢幼虫1匹となった。 冬を越せるかなぁ。
5 notes · View notes
liberalbum · 3 months ago
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
1 note · View note
everydaymacro · 1 year ago
Text
Tumblr media
11/3撮影 新潟市 「レインダンス」 ツマグロヒョウモン
4 notes · View notes
fuku-okinawa-amami · 10 months ago
Text
Tumblr media
21.8.11うちの庭で、ツマグロヒョウモンとマリーゴールド
6 notes · View notes