Tumgik
#ゼニガタフシエラガイ
sea1979slgu · 4 years
Photo
Tumblr media
この子も #水中写真 #水中写真を撮っている人と繋がりたい #水中写真上手くなりたい #水中写真練習中 #ダイビング好きな人と繋がりたい #ゼニガタフシエラガイ #ウミウシ #ウミウシ好き #ウミウシ好きな人と繋がりたい #ウミウシダイビング #ウミウシlover #ウミウシダイアリー #seaslug #nudi #nudibranch #ilovenudis #underwaterphotography #water_of_our_world #uwmacro #uwmacrophotography #olympus #オリンパス #撮らせてくれてありがとう #出会いに感謝の心を忘れずに #ファインダー越しの私の世界 #ふぁいんだー越しのわたしの水中世界 https://www.instagram.com/p/CI6wFFDh3dMk67diNkRAdjaEUAF6HY1lJTzWFs0/?igshid=1plgs7kxb88lc
0 notes
umiusi-si · 5 years
Photo
Tumblr media
ゼニガタフシエラガイ Pleurobranchus forskalii (Ruppell & Leuckart, 1828)
33 notes · View notes
inthestream3020 · 3 years
Text
Tumblr media
ゲストが変われば、指さすものも変わる、のログ
カイカムリを次々出して見せていた。ガイドだからな・・・へへへっと思っていたらゲストが、フトクビヒシガニを連れてきた・・・。ダイビングは、10本のヒットよりも1本のホームランだ・・・。フトクビヒシガニかぁ・・・
カイカムリspの脱皮シーンをゲット。カイメン背負ったまま脱皮していた。
マルミカイカムリモドキ
カイカムリsp(黄色・4個体)
カイカムリsp(色濃い奴・種不明)
ギンポ・カエルウオの産卵シーズンです。そこら中で生みまくってますが、見やすい所は少ないのです。コロナでどうしても潜る本数が少なく今年は在庫不足気味、、、
フタイロカエルウオの求愛ダンス!!!イシガキカエルウオやヒナギンポの求愛ダンスは有名だしみんな見た事あると思うけど、フタイロカエルウオやヒトスジギンポも踊る。踊りそうな奴は顔を見ればわかる。だから、そういう奴を見つけると躍らせる。そうそう、踊るのを待つんじゃなくて、ガイドが踊らせるんだ。
エリグロギンポは、卵を守っていても基本無視だ。だって可愛くないし、卵も綺麗に撮れないから・・・でも、先日、やたら、オラオラ顔をしている奴がいた。卵守ってるんだろうけどやたら、目立つ。???と思って覗いたら、メスが中にいた(^O^)、ナンパに成功したんだね~そら、オラオラするわな。
アヤヘビギンポ 婚姻色&産卵。ベニモンヘビギンポも少し婚姻色
モクズショイ・最小サイズ、甲長3mmくらい???
マルミカクレモエビ・普通種だけどやっぱり綺麗
ニシキクモヒトデ
クダヤギクモエビ
ミミズクガニ
ダンダラヒメヨコバサミ
ホシススキベラ 幼魚、まだ半分透明。最小サイズ
トガリモエビ
飛ぶハナゴショグルマ
泳ぐカゲロウカクレエビ
コブシメ・2cm×2
コツブムシいっぱい
今までで最長のヒモムシ、3mはあったな。
ヒロオウミヘビ 青光りがカッコいいんだ。
ウミグモ
アオサハギ ちっちゃい
マメウサギ
ハタタテギンポ 幼魚
ミヤケベラ オス
コチの子供・種不明・2cm
テングヘビギンポ
ハナキンチャクフグ 子供はとてもきれい
エレガントヒオドシウミウシ
テンテンウミウシ
ミカドウミウシ
アオウミガメ
ロウニンアジ、恋の季節は近寄れる。
モンツキカエルウオ
シュオビコバンハゼ
テナガダコ
ワモンダコ
ホオズキフシエラガイ
ゼニガタフシエラガイ
最近の在庫状況は過去のログを見てね。
0 notes
inthestream3020 · 5 years
Text
11/12までの海
水温26度。水温はまだまだ高いが、もうぬるくはない。70分越えてくると冷える。ワンピースの人はボートコートやフードベストやバブなど準備が必要。陸上はもう秋。まぁT-シャツで大体いける。もう完全に北風。でも、11月は実は船の欠航がない。冬は荒れる。夏は台風が来る。4月や11月はその間でベタ凪にはならないけれどもどんなに荒れても沖縄は大したことない。だから船が欠航するほど荒れることはない。こっそりいいシーズンだな(^O^)
長期在庫中の白砂のハナゴンベの子。なんと新たなるステージへ!!!大きくなって行動範囲が広くなりました。新・白砂飛ばしは出来なくなりましたが、白砂青被せがめちゃめちゃ簡単に出来るようになりました。もうこれは素直にシンプルに撮るのがベスト!!!こんなハナゴンベの写真はもう一生撮れないな。今来たら撮れるぞ!!!
爆発的に大発生しているミヤケベラも成長して、10cmくらいの奴がそこら中に居る。もはやただの普通種になっているじゃないか~~~そうなるとオスに性転換する奴がいないかなぁ???と思っていたら、いたぞ~~~オスはすくないからなぁ~~~そしてまだ最小サイズの子供もいる。
コバンハゼspのグレーの縮緬模様発見。この子は少ないねぇ~
ナメラヤッコとコガネヤッコのハイブリッドをまた見つけた5匹目かな?どこかで相棒の居ない流れてきてしまったコガネヤッコがナメラヤッコと産卵しちゃったんだろうか?偶然のハイブリッドではこんなに一度に発生しない気がする。
で、、、クログチニザのナメラヤッコ擬態とヘラルドコガネヤッコ擬態の中間個体を発見。上記ハイブリッドと似ているのでガイドはまた混乱するじゃないか(^O^)
ついにルージュミノウミウシを見つけてしまった、、、テンションが下がる・・・だってルージュが出ると冬が始まる、冬の指標生物なんだもの。綺麗だからそりゃ探す、でも、1匹目を見つけると、悲しい・・・。
ソメワケヤッコの超極小。タテジマヤッコの子供。イソモンガラの子供と大人の間の模様。
カセミミズがまだおるな。もう台風シーズンも終わったから冬中おるのかもな。喜ばれなくても指さす!!!
ニシキフウライウオが在庫。10月に入って多いね。 カミソリウオ・ニシキフウライウオは、何故か突然どどっと大発生する。今多いんだろうなぁ~~~もっと探そうっと~~
1m超えのロウニンアジがおった。サメも2匹おった.ナポレオンもおった。1mサイズのイソマグロもおった。
今年はなんか変。まだ小さい幼魚がおる。アカメハゼのスケルトンがまた出ている、かなり多い。ルリホシスズメの子が今頃ドット出ているぞ~~~夏何故かいなかったハタタテハゼの子供が今頃になって10匹くらい群れとる。そして極小キンギョハナダイが何故か出てきた。なんかずれとるな。
ゴシキイトヒキベラのメスが西浜におった。あっ、こんなところに~~~でもメスは地味だな・・・
ゼニガタフシエラガイが産卵してた。当然卵もデカい~~~
イソコンペイトウガニ在庫入り。ハダカコケギンポ在庫復活。
もう10mm超えてるけどヤマブキスズメダイの子はまだおる。
0 notes
inthestream3020 · 5 years
Photo
Tumblr media
ゼニガタフシエラガイの子
ゼニガタフシエラガイはいっぱいいるし、ウミウシカクレエビがいなければポイっと捨てちゃうけど(^^ゞ
之だけ小さいにはなかなか見つからないです~~~このサイズだとかわいいねぇ~~~
0 notes
inthestream3020 · 5 years
Text
7/13までの海
まずは、アオサハギの幼魚の出勤簿から 合計23個体。まぁ今が最盛期だからここ10年は毎年こんな感じ?いやさすがに今年は多めかな?(見栄張っちゃいかんな~)
Tumblr media
6/22、3mm・10mm 6/24、3mm・10mm 6/27、3mm・7mm・10mm・12mm 6/28、4mm・7mm 6/30、4mm・10mm 7/1、7mm 7/2、10mm 7/3、3mm 7/5、4mm・12mm 7/9、3mm・7mm 7/12、4mm・11mm 7/13、3mm・7mm
ヒメテングハギ?の幼魚、着底したての透明の奴~~超レアだぜ。
ニシキフウライウオの超子供、観察中に浮遊に戻りましたよ。これも超レアだな。
ハタタテギンポの子3mm~15mm各サイズ取り揃え アザミカクレモエビがものすごい数いることに今頃気づいた・・・うれしいけど超ショック、ダメガイドだな・・・この2週間ほどで100匹は見つけた、そうなのよ、、、ものすごい数いるのよ、、、大半はガイドで使えないサイズの子供だけど・・・大きなものは少ないけれども・・・ ハナゴンベの子、15mm~20mm、2匹完全在庫。水深20mで座って撮れるし見れるよ。 タテジマヘビギンポの求愛産卵、今になって盛んでそこらじゅうで生みまくってる。遠くからでも踊ってるのがわかるから見逃しようがない~スニーカーや略奪組やら浮気メスまで色々見れるよ。 今年はミヤケベラ大発生。子供がそこら中に居て・・・これは困る。レア感がゼロでお客さんが自分で見つけちゃう~~~(T_T)おおすぎてもこまる。
クロスズメの子供がとても少ない、いつもの大発生ポイント以外ではほとんどみない。いつもの大発生ポイントでさえ例年30個体くらいいるのに今年は10個体くらいしかいない。
アカネダルマハゼの子供がかなり少ない、けど大発生ポイントがあるからまぁ見せるのには困らない。
問題は今の時期のお約束のダルマハゼのかわいい子供たち。とても少ない(T_T)まぁでもみつけるけど・・・スケルトン3mmから可愛いサイズまで見つけるけど・・・結構苦戦中ではある。でも滞在中に必ず見せるけど・・・意地(^O^)
パンダダルマハゼとカサイダルマハゼの同居
インドカエルウオの卵(他のギンポカエルウオの卵はそろそろ終わり、今からはモンツキカエルウオとインドくらいかな)・ダルマハゼの卵・ヨゴレダルマハゼの卵・ナミスズメダイの卵・パンダダルマの卵ゴマモンガラの卵に近寄れた(^^ゞなぜか攻撃しないやつ見つけた・クロヘリイトヒキベラの産卵
イレズミフエダイ・センネンダイ・シノノメサカタザメ・ネムリブカ・亀・ウミショウブハゼの子・内湾じゃない所に居るオヨギイソハゼ・カゲロウミノガイ・タスジウミシダウバウオ・ゼブラウツボ(顔が好き9・ふわふわのコワタクズガニ・マルミカクレモエビ・ツキノワイトヒキベラの子・ペトロスキルテスゼスタス( ハタタテギンポ属の1種)が今年は大発生・ベニヒレイトヒキベラの子・フィコカリスシムランスは夏だから適当にいる・コダマケボリ・トラフシャコ・ゼニガタフシエラガイの子15mm・タツノイトコは大量発生・ウニシャコ・アデヤカゼブラヤドカリ・カペラサンカクハゼ・ヤマブキハゼ・オドリハゼ・ツノメヤドリエビ・ガンガゼエビ・ハナヒゲウツボの子・コブシメの若いの一杯・フタイロハナゴイの子・ミヤケテグリ・ツノナシテッポウエビ・オオメハゼ・
0 notes