Tumgik
#スタミナどんぶり
tsubameyado · 22 days
Text
東方ダンマクカグラ ファンタジア・ロスト switch版発売!
Tumblr media
9月5日は東方ダンマクカグラファンタジア・ロスト switch版発売日でした!
伝説のクラウドファンディングのストレッチゴールを経て、ついにswitchソフトとなってまさに、戻ってきた幻想郷です。
Tumblr media
ユメのしずくに似た色の空の下、荒野の幻想郷。 器の形は違えど、また出会えるとは!
Tumblr media
「フリーモード」で好きな楽曲を選んで遊べるようでしたので、すぐに担当楽曲を開放しました!
私がダンカグ版楽曲ジャケットを担当させていだきました、豚乙女様の「待チ人ハ来ズ。」です。
……もうだいぶ前に描いた絵で、絵柄が古くて少しお恥ずかしい! しかし、この絵一枚に込めた豚乙女様・待チ人ハ来ズ。リスペクトはよく描けていると今でも思います。
(待チ人ハ来ズ。は今までたくさんの音ゲーに収録されていましたが、どのプラットフォームでもMVやジャケットが素晴らしいリスペクトでした。その中の一つに並べているといいなと思います👁☔🌈)
Tumblr media Tumblr media
やはりswitchで直接譜面をタップできるのは大きいですね! スマホゲーム版とは基本操作が少し違いますがそれは良し悪しではなく「違い」の話で、switch版はより「打鍵感」が大きい気がします。打楽器のようなものを演奏しているような感じ。 ノーツの音がリズムに合わせて2種類あるのも気持ちいいですね! 地味に、switchという統一規格のプラットフォームになることによって、「スマホの個々の性能による誤差」が出づらくなったのも快適さの一因となっている気がします。
Tumblr media
ちなみにパッケージ版にランダム封入されているという「リアルミタマカード」はフランドールでした!虹色のホログラムがよく似合います!こうしたゲームのリアルアイテムは嬉しいですね。
・ ・ ・ 以下、移植版ダンマクカグラの序盤のネタバレかも…… ・ ・ ・
Tumblr media
スタート地点最寄りの宝箱でミタマカード「また、新しい幻想郷で」を拾ったのですが、このカードって、スマホ版ダンマクカグラの最終盤のアップデートで追加されていたカードですよね……!?
まだやり始めたばかりですが、こうしたエモさに出会えるかもしれないと思うと楽しみです。 スタミナ回復などを気にせず、本当に好きな時に好きなだけダンマクカグラをプレイできるのは嬉しいですね。 あの美麗で大量のカグラステージ背景美術がまた見られることも嬉しい! スマホ版で好きだった楽曲が追加DLC(ダウンロードコンテンツ)にたくさんあるので、少しずつ集めたいです! ダンマクカグラで知ったサークルさんもたくさんあります😊
6 notes · View notes
kaneninarananesaki · 3 months
Text
結論から言うと不安は対処すべきではない
ドリームオーダー、ブースターVol.2が発売されまして、まぁちまちまやっているわけでございますが。
3戸郷が非常に微妙な性能で使いづらい、まぁ3コス先発は大抵の場合使いづらいものなので放っておこう。3吉川も選択肢の一つとしてはアリだけど、そんなにウキウキになる程でもない。
1浅野、2長野、1中山、0岡田が地味~にありがたい、けど本当に地味、そんなジャイアンツ���ケツ情報でございます。
会社の同僚にゴリ押したところしっかりハマってくれたので、対戦環境はあるにはある。でも、シングルまで買ってるならちょっと知らない人と対戦してみたいよね?ってことで店舗大会に出てみた訳です。
こんな感じで組んでみた。コンセプトは「山崎伊織の低スタミナを捕手で支える」
以下細かい話
後攻の時は山崎伊織が先発、細いドローを本領発揮大城と岸田で支えて1回2/3で交代、読みを放棄して数字の暴力を振るえるので1戦30分の制限対策の意味合いもある。後は中川ゲーミング。
先攻の時は戸郷が先発、一回くらいは覚醒させてくれというお願い戸郷2積み、DP3で山崎伊織が先発となってもそこまで負担にならないと思っている。
山崎伊織型になった場合とにかく手札枚数が不安なので、吉川・中山でフォロー、2長野のドローとビルドアップは中途半端感があるので苦しい時は菊池に賭ける。
攻めはどうせダイスが絡むので繋がれば点取れるし繋がらないならそれまでだし、と思いつつ強振+を並べて圧力をかける。後は読み合いを通す部分はそういうゲームです。
ブシロードのカードゲームは「ブシナビ」というシステムで店舗大会のエントリーが出来る。いい歳しておいて引っ込み思案の私的には店頭で頼もう頼もうと致さないでよいだけ大変ありがたいシステムである。
カードは揃えた。エントリーもした。8名参加、所謂スイスドロー式で3勝したら優勝らしい、後はやるだけ、グッドラック!
以下はそのグッドラックの思い出せる限りの記録である。
1戦目ː日本ハム ※後攻 1-2〇
記念すべき最初の一歩である。緊張もある一方で1戦が30分をオーバーすると両者負け判定になるということで、私の不出来で相手に判定負けを付けるわけにはいかないというプレッシャーの中あくせくキビキビゲームを進めていく。
日本ハムは戦術カードを駆使することで強化されるコンセプト、このゲームの基本的に強い行動の「覚醒」を半ば放棄する構えになるので「読みを通してテキスト効果を活かす」必要がある非常にテクニカルなデッキである。
初回に上位打線の万波、清宮で早速1失点。「このまま永遠にアウト取れないのでは?」と最高潮にテンパるもなんとかチェンジ、1回裏で岡本(たぶん、もしかしたら浅野)の2ランが出たところでグッと冷静さを取り戻し後は中川と大勢の覚醒ゲーミングで勝利、勝っちゃったよ……
2戦目ː楽天 ※先攻 1-0〇
本当に相手に申し訳ないくらいテンパった。ダイスアプリがフリーズして30分制限が重くのしかかる。テンパりついでにアウトカウントを間違えまくる(相手の方にはそんな状況でもおおらかに許して頂きました)。
楽天は本領発揮で強化される投手が強力、一方打線は浅村頼りで締まった展開になるはず。
悉くをダイス-1と覚醒に阻まれ、こちらはチャンスをなんとか中川覚醒で抑える。最終回表2アウトで「正直私のこのグダりっぷりなら引き分けでも相手の勝ちを認めるべきでは?」などと考えていたところ下位打線が繋がり秋広ミート打ちが手堅くタイムリーになり大勢無双でそのままゲームセット、2勝ちだが申し訳なさが勝つ。
3戦目ː巨人 ※先攻 0-1✕
勝てば優勝、なんでやねん。ないない、なさ過ぎて最早全く気負いはなくなっていた。
お相手の方は横川先発ということで、専門用語で言うところの1-2-1-1継投であろう。
じりじりとランナーを溜められつつ、こちらは覚醒の嵐でアウト量産の中どうにかこうにか最終回0-0まで粘ることが出来た。読みを放棄しながら捕手本領発揮と渾身で数字の暴力で上回るのは思った以上に強力かもしれない。
とかなんとか思ってたら、なんかベンチに大勢がいないんですけど。やらかしましたね、ベンチの大勢がメインデッキに混ざってしまったようで。
無事サヨナラ負け、終わってからもうお相手の方に平に謝り倒しましたね、決して舐めプとかふてくされた訳ではないのじゃ……
「どこかに無くしたのではないのならよかったです。ゲーム中でも申告してくれればよかったのに」とまで仰って頂きまして、ドリームオーダーあったけぇなとなりました。
「TCGの大会に出て知らん人と遊ぶ」というありえんくらい高いハードルを思い付きで越えてみた。振り返って文にしたためればこんなもんであるが、現場では途轍もない緊張が確かにあった。
「緊張は悪いことではなくて、自分ができるかできないかわからないギリギリのところにチャレンジするとか、経験したことのないことを経験するから緊張するんだよね」ってローランドさんも言ってたしな、今日のところはギリギリのチャレンジを自分で褒めつつ、Vol.2環境を楽しみつつ、Vol.3に期待しつつ、ということでどうかひとつ。
2 notes · View notes
14-sakiii · 3 months
Text
転がる石みたいな感じ
7月4日(木)
朝、求人情報を見ていたら1箇所気になる場所が早速見つかって応募してみた。耳の調子は相変わらず。今日は1stアルバムに収録する曲の歌詞とコードを纏めて、データ化して保存する作業をした。疲れ果てて寝た。体力が無さすぎる。体重増加が止まらない。もうお菓子はやめようと心に誓う。月のせいかもしれないけれど。これから朝30分くらい歩こう。いや、夕方にしよう。どうしてこんなに体重増加していくのかわからなくて怖い。病気か?って思ったけど、たぶん単純に年齢によるものだな。アラサー。あらら…とはいえ、平均体重なので気落ちせずに過ごしたいものだ。ワンピースを観よう。
7月5日(金)
髪を切る為に名古屋へ。その前に午前中、応募した会社から電話が来て、LINE面接が来週の月曜日に決まった。火曜日は前の職場の人に会って、制服返却。なんだかんだ色々決まる中、予定が被らないのが凄い。有給消化中という名の無職だが、なかなかに慌ただしい日々だ。早く名古屋に着いてしまったから、パルコと地下鉄の間にある座れるスペースでくどうれいんさんの本を読んだ。駅からの熱気とパルコからの冷気がちょうど良い塩梅で快適読書となった。ハギノの話は胸が苦しくなってしまって困る。ここまで赤裸々に書いてよいのか?自分の駄目な部分って自分だけってことは無いんだと知る。さて、美容院。はじめましてのお店。窓が大きくて、ドライフラワーとかある感じ。担当さんは見た目がギャルだけど顔タイプが柔らかい雰囲気で話しやすかった。こちらの要望を細かく聞いてくれた。minimoでお店を選ぶ基準も聞かれたので、細かく教えた。こういうタイプの人に当たったのは初めて。熱心。このお店の名物である泡々なトリートメントが気持ち良かった。さっぱり。その後、スープストックへ。わたしが親知らずの抜歯でヘロヘロだった時、ノンちゃんがくれたギフト券を使おうって思ったのだ。300円以下でカレーとスープを食べることができてしまった。見た目も中身もスッキリした一日だった。
Tumblr media Tumblr media
7月6日(土)
引越しをしてからバスに乗る機会が増えた。今日も今日とてバスに乗っていたら、親子3人組が乗り込んできた。どうやら外国人。お姉ちゃんらしき女の子が背負っていたリュックに”Team Mongolia”と書かれていて、ああモンゴルなんだねとほっこり。いま、ミツメもモンゴルに居る。このシンクロ、不思議だった。移動中に「水歌通信」を読み終わった。くどうれいんさんの言葉だけかと思って読み進めてしまったけれど、違和感なかった。直子さんは凄い。小田さんに誘ってもらったスーパー登山部のライブ。スーパー登山部のライブははじめて。小田さんが「自分のバンドを作りたいんだよね、良いギタリスト知らない?」って言っていて、本当にバンドができて、それがスーパー登山部だった。感慨深いものがある。山と音楽、彼の好きな物パワー全開。ライブの前に早めに集合してカフェドクリエと七番でノンちゃんとお茶した。七番、こばちゃん居た。貴重なミツメギャル。珈琲ぜんざいとホットココアで一息。話すって大事。ライブを観て、解散した直後、ノンちゃんからLINEが来て、モンゴルのフェスに出ていたミツメのライブ映像が配信されることを知り、大興奮。電車に揺られながらミツメを観ることができた。ミツメ最高!夜中、昔の映像を観たりしてしまって夜更かし。空白の重要性を伝えるナカヤーンの動画、あれ最高だよ。今年はミツメの活動が去年より多くて、本当に嬉しい。
Tumblr media
7月7日(日)
ブラジルコーヒーに行く前に少し金山をぶらり。人が多く、お店も色々変わっていた。祖母がディズニーでゲットしたお気に入りのマグネットが冷蔵庫にくっつかないと悲しんでいたので、冷蔵庫に貼れるマグネットプレートを2枚購入。最近の冷蔵庫ってマグネットがくっつかないって知らなかった。ドトールで動画編集。コツコツ進めた。以前より、居心地が悪くなっていて、うーんこれは治安のせいかしら?シャインマスカットヨーグルトは予想通りの味。さて、本日のお目当て、イラストのトークライブ。スタミナ焼きうどん定食を食べたら、すんごいにんにくとニラが入っていて、はなびの混ぜそばじゃんとなった。健太さんがふらっと席の横を通って「にんにく、すごいでしょ」と声をかけてきた。それで、ああ!確信犯!と気づく。美味しかったけど、人と話す時、申し訳なかった。イベントはみなさん素晴らしかったけれど、やっぱり一緒にモノづくりをしたことのあるてんしんくんとカニコちゃん、良かった。2人が好きだと言うもの、自分も好きそうで面白かった。
7月8日(月)
面接当日、ソワソワ。悪夢で目覚めた。わたしは面接が本当に本当に苦手で、大学在学中、就活1社で心が折れた人間だ。それぶりなので、本当に初心者。面接時間まで時間があったので準備が出来た。何回も練習したから不安は無かった。結果、笑顔で乗り切った。けれど、応募が殺到していることを知らされた。2人しか受からないということで、うわーってなった。この話をされた時点で自分の力は出し切ったけど、こりゃご縁がないタイプだと悟る。まず、散歩しようと思い、夕食後散歩へ。気分が良くなった。池があるっていい…。再び水のある街へ引越すことができたんだ。梨木香歩の小説やミツメのエスパーのような雰囲気を感じる街並み。30分歩いて帰宅。久しぶりの湯船。数年振りの正社員チャレンジ、頑張ってみた自分にグッジョブをあげたい。悩んでもしゃーなし。クイズ番組を観ていたらアンミカもしゃーなしって言っていた。結果はやっぱりダメだった。
Tumblr media
7月9日(火)
前の職場の人との待ち合わせ、ミスった。昨日の面接でLINEの通知をオフにしたまま、解除し忘れていて、到着の連絡に気づけなかった。その間にサマーアイの日記を読んでいて、夢中だったから、余計気づけなかった。申し訳なくて、少し落ち込んだ。落ち込んでも仕方ないけれど。制服返却しつつ、少し話した。「田宮さんなら大丈夫ですよ〜」と言われた。最近、よく人から言われる言葉だなって思った。はやく大丈夫になりたいものだな。いや、大丈夫にするんだな、わたしがわたしを。その足でついでに郵便局へ。思っていたよりもお安く発送できてしまった。帰りはバスを使わず、歩いた。再び1社応募。ここがダメならまずは一旦、正社員に拘らず働こう。BASEの送料を見直し。ゆうパックの地域別の料金をしっかり調べた。通販ページを更新。そろそろ季刊誌作りたい。
7月10日(水)
粗大ゴミシールをぺたぺた2枚ずつ貼るところからスタートした朝。無事に持って行ってもらえてよかった。今晩は、わたしが夕食担当だったので祖母とスーパーへ。ミスドで飲茶。瀬戸内レモンのパスタとフレンチクルーラー、ハニーチュロを食べた。祖母が、ミスドの飲茶は量が多くないから好きだと言っていた。確かに。ミスドが愛される所以。無印でポリプロピレン表紙のリフィルノートを買った。スケジュール帳に日記を書いていたら、もうそろそろページが無くなりそうになってしまった。日記を3月から1日も欠かさず毎日書いている。わたしの日記人生に於いて、そんなことなかなかないことだ。今年に対する熱量が半端ない。そりゃ、親知らずは抜くし、引越しはするし、転職もするわけだ。決断の量が段違いとなった。その分沢山の悩みも抱えた。だから、文字をよく書いた。こんなどうしようもないこと、なんでもかんでも受け入れてくれるのは紙しか居らん。紙には感情がないので、好き放題色々言える。いつも、ありがとう。そして、今これを読んでくれてる人達、更にありがとう。26歳がこれにて~完~
Tumblr media
6 notes · View notes
endebar · 1 year
Photo
Tumblr media
【eN de baR】06 June 2023 休日のお知らせ
*06 [June 2023] - Regular holiday -   定休日: 毎週月曜,火曜   We're closed every Monday and Tuesday.
*66 [Trent John Alexander-Arnold] トレント・アレクサンダー=アーノルド POS:DF / HT:175cm / WT:72kg DOB:1998.10.07 / POB:England
長い名前なので通称である"TAA"で呼称する。 リヴァプールで生まれ育ったスカウサー (リヴァプール出身者や住人を指す俗称)。
トレントが名前でジョンが2ndネーム、 苗字は父方の姓と母方の姓をつなげた 複合姓で"アレクサンダー=アーノルド"。 日本人の苗字にも複合姓があったなら、 "松平=水野 家康"のような感じになる。
世界トップクラスのキック精度を持ち 超高精度のアーリークロス、サイドチェンジ 直接ゴールを狙える鋭いフリーキック、 ミドルシュートなど攻撃面で大きく貢献。
6歳からリヴァプールFCのユースに所属し、 2016年にトップチームに上がりデビュー。 元々はMFでプレイする選手だったが、恩師 ユルゲン・クロップ監督により右SBに コンバートされた。 右SBというポジションであるため守備での ハードワークも求められるが、スタミナや スプリント能力もあり自陣ゴール前でも仕事 をする。 ただ、守備判断や対人能力の技術は発達途上 であり、レアルマドリードのヴィニシウスJr やブライトンの三苫薫など攻撃スキルの高い 相手に右サイドを完全に支配されるなど 記憶に残るやられかたをすることがあり、 批判の的になりがちでもある。
イングランドの選手で66番という大きめの 数字を背負い続けるのは珍しく、だいたいの 選手は1~14番を欲しがるものだが、 "TAA"本人が66を気に入っているらしく 2016年にユースチームからトップチームに 上がってデビューした際にもらったこの番号 を背負い続けている。 今ではリヴァプールの66番は象徴的で大事な 番号になりつつあり、KOP(リヴァプール ファンの愛称)の小さい子供達が嬉しそうに 66番のユニフォームを着ていることからも それが見て取れる。
18-19シーズンのチャンピオンズリーグでの 活躍は素晴らしく、特に準決勝バルセロナ戦 で魅せたコーナーキックはサッカーファンを 沸かせた。 1stレグ、カンプノウでバルサに0-3で完敗。 2ndレグ、ホームのアンフィールドでバルサ 相手に4点差以上つけて勝つ必要があるが、 得点源のエースM・サラー、R・フィルミーノ を怪我で欠く状況。 前半早々にD・オリギがキーパーのこぼれ球 を押し込み1点目ゲット。後半早々には"TAA" のインターセプトからのクロスに合わせた G・ワイナルドゥムのシュートで2点目。 その数分後にX・シャキリの左サイドからの クロスにG・ワイナルドゥムがヘディングで 合わせ同点に追いつく3点目。そして後半 34分の右サイドからコーナーキックの場面。 "TAA"がボールをセット後、近寄ってきた X・シャキリにボールを譲る素振りをして 一旦ボールから離れて相手が油断した瞬間。 ボールに戻りクイックリスタートでCK。 このクロスをフリーになっていたD・オリギ が合わせて4点目をゲットし逆転。相手選手 ならびに全世界の意表を突いたこのプレイ で勝利し決勝進出。 決勝はトッテナム・ホットスパーズ戦、2-0 で勝利。"TAA"も攻守に活躍し、14年ぶりの CL優勝をリヴァプールにもたらした。
22-23シーズン、プレミアリーグは5月末に 最終戦を終えシーズン終了。リヴァプール は負傷者が続出し思うようなパフォーマンス が出せなかったシーズン、最終順位5位で フィニッシュ。なんとかEL出場権を獲得した が、CL出場権獲得には届かなかった。 来季、刷新される新チームに期待したい。 "TAA"については今季の終盤からポジション 変更が行われ、中盤のセンターで自由に 動けるようになり、守備のタスクが軽減され 攻撃参加の頻度が増すようになった。その分 右CBのイブラヒマ・コナテなどの守備負荷 が増しており、このあたりのシステム改善も どのように行われるのか楽しみにしたい。
2 notes · View notes
littlesallywalker · 1 year
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
日記
ただいま。おかえり。
移ろう瞼の景色は脚を孤立させて手品師の種明かしのようだった、
ぼくら口ぽっかりあけて、飴玉ほうりこまれてもわかんない徒労。
そうめんは茹でてあって、きゅうりと大葉も塩もみして絞った。
ささみも茹でて作り置いた、この脚のぱんぱんさに備えて。。
ソフレのお風呂に入ったところ。大好きなんですソフレ風呂。
淋しかった日。すこし台所で隣り合わせ願えませんか。
学生していたとき福島へ一度だけ瓦礫撤去のボランティアで。
故人に誘われて。作業は横のナンパ大学生らに恐々としながら...。
ふとそのムードをおもいだしてがくんとしてしまっていたけど、
今はもうちがう。川で星空の四季を音読したい。
今夜サーチライトは月だけ、読めるぶんだけでいい。
ここから大体6キロくらいかな、離れた町へと1分の用事。
君のことを考えてしまった、しまったということもないですね、
視ないので水瓶で泳いでください。お返しのお返し探すね魚の。
君はぬいぐるみなのですか?わたし猫みたいはとても言われる。
「おいで」っていじられます。膝の上こいよというような。
でも膝枕等してもらうのとても苦手です。してあげる型と思う。
だから順番こ?交代ですよね。わたしは何を言ってますか?
内緒ですがくまのぬいぐるみと毎晩寝ています。
あの頃キーマカレーを作り置いてくれた友。
鍵を預けて、平屋のころそれでぼくは学校いって。
おんなじかもね、置手紙を捨てられない。供養したい。
ぬいぐるみ供養の神社が近くにあるんです。行こかしらね。
君はぼくにつかまっていてください。いっちゃだめです。
あしたチャリでピクニック行くんです。夕景で決めた。
野をこえ、山はこえないけど、すこしだけ遠くまで。
朝早くに出て。だからたまごサンド作るんだ。
脚ぱんぱんだけど一服したらたねができそう。
水をはっておきます。泳ぐの苦手な魚座さん。
脚がつくくらいでやめておきます。浮き草の漂い。
くまのぬいぐるみ、歩くんだよ、家の。本当。
でもいつかそれも供養したいんです。
すると君に会いたいになってしまう。
あした何食べるかな、なにがいいですか。
家にトイグロッケンスピエルあっていい音です。
ふいに思い出してきんきらと鳴らして遊んでいます。
しょうが焼き?親子丼?唐揚げ?スタミナつけよかな。
なんだか移動してばっかしです今日あした。
蛍はロマンティックよ、これから満天に散りばんでいきます。
ほたるぶくろに入れて川を渡るのだ。また行くです。またね。
youtube
5 notes · View notes
moment-japan · 2 years
Video
youtube
赤いポルシェ~TAKE OFF  THE GOOD-BYE
仕事が毎日忙しすぎて、やっとこちらにこれました。
いつのまにかファンが12000人を超えていました。
ありがとうございます。
只今、ヘトヘトで書いています。
(今週は尋常じゃない忙しさだ)
タイトルの赤いポルシェってなんだろう?
2コーラス目からのTAKE OFFの歌詞は知ってるけど・・。
これがオリジナルなのか?
THE GOOD-BYEのこの曲はデビュー当時じゃないけど、ずいぶんたってから小さなライブハウスで彼らの生演奏を見たことがあります。
(間近で生ザ・グッバイの演奏見たことあるんか!羨ましい!)
まあ、全員演奏が上手かった。
マーシャルのアンプから流れるツインギターのドライブサウンドに鳥肌。
そして特にドラムの人(名前がわからない)、そうそう、衛藤さん。
衛藤浩一さんのドラムがむちゃくちゃ上手かった記憶がございます。
この動画を見てもやっぱり上手い。
まったく破綻しないリズムとテンポに暫し呆然・・。
アクセントの入れ方とか、最初から最後まで左足で8ビートを刻むハイハットの処理が、おっさんとは思えない演奏で素晴らしい。
(スタミナも凄いな!)
やっぱ、昭和生まれは体力がある。
ちなみに衛藤さんの身長は160cmだそうです。
(小さい!可愛い。笑)
10 notes · View notes
juriwoh · 2 years
Photo
Tumblr media
#Nowplaying Happy Xmas (War Is Over) / Imagine [feat. Rebecca Jade, David Benoit, Rick Braun & Peter White] - デイヴ・コーズ (Dave Koz & Friends: Christmas Ballads (25th Anniversary Collection)) 今月は殆どの生徒さんにスタミナ勝負のWar is Overを吹かせる鬼教官ぶりを発揮しています。 https://www.instagram.com/p/CmGQoPLS4Ew/?igshid=NGJjMDIxMWI=
3 notes · View notes
sakanafromhell · 2 years
Text
テニスコートに右脚が(2222字)
Tumblr media
 死に場所を探すという言葉があるが、私には心に決めた死に場所がすでにある。文字通り自分がそこで死にたいと願う場所。それは近所のゴミ捨て場だ。正確には誰かの広大な私有地らしいのだが。少なくとも10年以上は放置されている。いつの頃からか誰もが何のためらいもなくゴミの不法投棄を繰り返すようになった。土地そのものが不浄を求めているとしか思えない、ある種の魔力に満ちた空間だ。とくに珍しくもないだろう。
 私はこのゴミ捨て場が好きだ。長靴をはいて散歩することも多い。冷蔵庫、洗濯機、ブラウン管のテレビ、5連のCDチェンジャー、2年分の月刊アフタヌーン誌、茶釜、神棚、フェラガモの赤いバレエシューズ……そんなものが積み重なって、遠目には賑やかな新興都市のよう。近づけば目を背けたくなるような欲望の汚泥だ。人類の営みの薄暗い情念。その壮大なエコー。  私はここで静かに息絶えたい。壊れたレーザープリンタとか、錆びたバーベキューセットとか、X68000と書かれた謎の黒い箱とか、そんなものと並列の物体になって、資本主義の短い歴史とともに人生を終了させたい。  初代iPod。成人指定のDVD。割れた植木鉢。私の死体。
 朝の4時17分。  そのゴミ捨て場に、原因不明の死にたさを抱えた私の姿があった。といっても、実際に自殺する可能性は2%ほどだろうか。高いとも低いとも思わない。  無印良品の椅子。工事現場の三角コーン。露出度の高い服を着た女の子のフィギュア。それらを踏みしめ、一歩一歩ぐらつきながら歩く。新米のピエロみたいな足どりだ。死ぬ前に何かの新米になれるなんて、なかなか素敵なことだと思う。死の確率が7%あたりにまで上昇する。もはや無視できない数字といえる。  半径50メートル以内で唯一の動く物体が私だ。そのことがなんだか恥ずかしい。
 右足がシャンデリア、左足がエスプレッソマシンに乗った状態で私は歩みを止めた。  生首が落ちている。  まだ若い女の子の。  死にたいと7%ぐらい思っているときに本物の生首を見せられるとは。出鼻をくじかれたような気分になる。  生首だ!  などと私が慌てなかったのは、それがちっとも死人の顔には見えなかったからだ。ゴミの山から顔だけを突き出している。目をぱっちり開けて、頬をばら色(としか言いようがない色)に染めた可愛らしい女の子の、どこにも接続されていない頭部。この場所においては、大きめの電球と同じ意味しか持っていない。 「おはよう、良い天気だね!」と生首が喋った。 「おはよう、良い天気だね」と私も返す。 「今日は部活の朝練なんだ。でも昨日あんまり寝てなくて。ついついゲームしちゃってさ。眠い。だるい。つらい」  ご丁寧にあくびまでしている。 「大変だね」と私。 「部活は何? って聞かないの」 「え? じゃあ……。部活は何?」 「軟式テニス部!」元気いっぱいに生首は答える。「ダブルスの後衛なんだよ。上手ではないけど。打ち方に変なクセがあってね。パワー不足だし、スタミナもない。まあ、わりと課題は多いタイプのプレイヤーだね。我ながら」 「そうなんだ」 「前衛の松川さんが、近眼で乱視のくせにメガネしないのも勝てない要因なんだよ。メガネは似合わないから嫌で、コンタクトは怖いから嫌なんだって。たまに勘でラケット振ってるとか言うんだよ!」 「それは酷いね」 「もっと練習して上手になりたい」 「がんばって」 「今の話、ぜんぶウソだよ」 「うん」 「生きてる頃は園芸部だった。園芸部の花壇からテニスコートが見えたんだ。きらきらしてて、みんなきれいだったな」 「遠くから見てるからだよ」 「近づいたらきれいじゃないの?」 「たいていのものは」 「私ね、サニーレタスの収穫予定日に殺されたんだ」 「可哀相に」 「サニーレタスが? 私が?」 「どっちも」 「どっちもか」 「ねえ」私は生首に聞く。「その犯人の顔って、覚えてる?」 「もちろん」と生首は顔をしかめた。 「私に似てなかった?」 「うーん」生首が私をしっかり観察する。「似てないかな」 「そう」 「あなたが犯人だったら文句言えたのに」 「ごめんね」 「あーあ。なんか疲れた。喋りすぎ。少し眠るね」  女の子の生首は目を閉じた。皮膚が急激に土気色になり、腐乱し、崩れて、まさに惨殺死体といった姿に変貌する。  自殺の予感は0.2%にまで低下していた。
 その夜、夢を見た。  6つに分断された少女の肉体のありかが、すべて明示される夢。  それは現実には発見されていないのだ。  私は生首の指示に従って、一緒に体のパーツを集めて回る。  彼女の立派な右脚は、今はもう使われていないテニスコートの草むらに静かに放置されていた。  彼女のものだけではない。テニスコートには無数の右脚が転がっている。ゴミのように。そこには私の右脚もあった。  15歳だった私の。  右脚が。  私も当時は軟式テニス部で、ダブルスの後衛を務めていた。生首の女の子が見ていたのは、私だったのかもしれない。遠くから見たら、きれいで楽しげだったのかも。今の私の目にも、あの頃の自分は美しく映る。それだけ遠くなってしまったということだ。
 パーツをすべて回収しても、女の子は元通りにならなかった。  命がないから。 「だったら、こうして喋っている私は誰?」と生首。 「生きてた頃のエコーだよ」と私は答えた。「じきに消える」  そこで目が覚めた。  歯を磨きながら、私は15歳の自分の右脚をもう一度だけ見てみたいと思った。  じつに見事な右脚だった。  あの頃のエコーが今の私。じきに消える。
4 notes · View notes
ura-samantha · 25 days
Text
Tumblr media
自分がまさにその感覚なんだけど、正直マジわからん
多分だけど俺、業務用の音ゲーは100円払って設備を借りてるって感覚なのかもしれない。少なくとも筐体を自分で持てない以上はお金を払って借りて遊ぶしかない
スマホ音ゲーはスタミナ制やイベント巡回みたいにプレイ環境をゲーム側から制御されるようなゲームは論外として、月額課金で何の制限もなく遊べるゲームならやってみてもいいかなと思わなくもないんだけど、スマホの画面のぞき込んで遊ぶ音ゲーにあまり興味がわかないってのはあるかもしれない
でかい画面ででかいボタンをバチバチ叩きながら全身で楽しめる「業務用の音ゲー」が好きなんだろうな俺は
Tumblr media
あと、「どんなに環境を整えても自宅はゲームセンターではない」んだよ。やっぱりゲームセンターの空気と騒音がないとな
0 notes
wan-wan-wanko · 2 months
Text
「ミステリアスな美しさ: シベリアン・ラーチャーの全貌」
シベリアン・ラーチャーは、そのユニークな個性と外見で多くの犬好きから愛されています。この愛らしい犬種は、実は私たちの生活を豊かにするだけではなく、私たちが学ぶべきマナーの模範でもあります。今回はそのシベリアン・ラーチャーのマナーについて、心温まるエピソードとともにご紹介します。 ### まず、シベリアン・ラーチャーってどんな犬? シベリアン・ラーチャーは、その名の通りシベリア生まれの犬で、寒さに強く、非常にスタミナがある犬種です。その凛とした姿とくるんとしたしっぽはまるでおとぎ話に出てくる犬のよう。彼らの美しい毛並みは、自然の恵みを感じさせられるものがあります。ですが、美しいだけでなく、その内面的な美しさも注目に値します。 ###…
0 notes
umaggon627 · 3 months
Text
杉山厩舎2024年6月29,30日
先週の杉山厩舎!上半期終了も満足とはいかず… #杉山厩舎 #オフィシャルだよww 6月29日(土) 小倉 04R エリザベスバローズ 3歳未勝利 芝1800m 牝3 西村 淳也 出走取消 04R グランパリッシュ 3歳未勝利 芝1800m 牝3 ☆泉谷 楓真 6着13人 ゲートは5分に出たが無理せず控えて後方からの競馬となった。 道中は折り合いに専念してラチ沿いをロスなく追走。 向正面で軽く仕掛けられると3角過ぎから進出を開始。 ちょっと反応の鈍いところはあったものの、直線はこの馬なりに脚を伸ばして6着。 終始内にモタレながらの走りで泉谷騎手も追い辛そうだった。 1度使って良くなってくれば変わり身はありそう。 ただ、砂のが良いかもしれない。 次走▲ 11R ソレイユヴィータ 博多ステークス 芝1800m 牝4 松若 風馬 7着7人 好スタート好ダッシュを決めたが逃げ馬を行かせて好位からの競馬。 折り合いもついて行きっぷりもまずまずで道中は非常にスムーズな走り。 3角あたりから追っつけられて前との差を詰めると直線入り口では先頭で直線に入ったものの、そこから後続を引き離すだけの脚は残っておらず7着という結果。 追い切りの動きも非常に良かったし、レースの内容も悪くはなかったのだが結果が伴わなかった。 近走の走りからも去年連勝したときの勢いはなく、ちょっとクラスの壁に跳ね返されている印象だ。 負け方も似たような形で何かキッカケがないと厳しいのかもしれない。 次走△ 6月30日(日) 小倉 08R アスティスプマンテ 3歳上1勝クラス 芝1200m 牝3 西村 淳也 4着1人 スタートはイマイチでポジションが取れずに先団後ろからの競馬。 すぐに内に切り替えてロスなく乗ったが、開幕週で前も止まらず4着に押し上げるのが精一杯。 人気を裏切る結果となったが、スタートこそイマイチだったがコーナワークで上手く外に持ち出すと直線は良く伸びた。 西村騎手にしては珍しく積極性がなかった。 それでも最後は良く詰めているし、休んで体が増えていたのも良かった。 今回は人気を裏切ってしまったが、次走以降の巻き返しを期待したい。 次走◎ 09R パスカリ 柳川特別 芝1800m 牝4 田口 貫太 9着6人 ゲートの出は5分も二の脚速くダッシュ良く先行。 ただ、田口騎手が抑えるのに苦労しており、折り合いに苦労してだいぶスタミナを消耗してしまっていた。 さらにはペースの上がった3角で進路が狭くなる不利もあって、直線はいっぱいになってしまい9着という結果。 不利もあったが脚は残っていなかったし距離も長かったのだろう。 折り合いをつけてもう少し上手に乗って欲しかったのも正直なところ。 それでも、これだけのダッシュ力があれば芝の短いところで良さが活きそう。 次走、どのレースを選択してどんな競馬を見せてくれるのか注目したい。 次走☆ 12R キャピタルサックス 3歳上1勝クラス ダ1700m 牡3 松山 弘平 3着2人 ゲートはまずまずで内の馬の出方を見ながら中団に位置した。 ただ、2角に入ったところで馬がハミを噛んで松山騎手も折り合いに苦労。 向正面から早めに各馬が動き出すと、松山騎手もそれらに合わせて一緒に進出を開始。 直線はこの馬なり脚を使って3着。 今日は勝った馬の脚が凄かったのと、2角で折り合いを欠いたのが痛かった。 これまでワンターンの競馬しかしてこなかったので、コーナー4つで馬が勘違いして行きたがったのかもしれない。 であれば、敗因は明確だしいくら脚抜きの良い馬場とは言えこの馬自身も好時計で駆け抜けており、今後が楽しみになるレースとなったことは間違いないだろう。 スムーズなら次走も勝ち負けになるはず。 いずれは重賞で見てみたい1頭なのは間違いない。 次走◎ 2024年 芝 (13-13-9-5-5-58)108 ダ (8-9-7-6-7-32)69 障害(2-2-0-0-0-3)7 合計(23-24-16-11-12-93)179 TOTAL 芝 (152-116-99-100-92-660)1219 ダ (113-139-102-110-118-700)1282 障害(9-5-6-4-2-25)51 合計(274-260-207-214-212-1385)2552
0 notes
haru-yonige · 5 months
Text
長らく粘着嫌がらせされてた身なので念には念をと導入したアク解を時折確認するたび面白いものなんて何もないのになんでこんなにも毎日複数人からヲチられる人生なんだろうという感想を抱く
生まれて初めてプロットを作った Nolaというツールを使った 文章下手くそなことがあまりにもコンプレックスだからまずは形から入って文章をうまく書くことを目的に書いてみようと思った 何でも形から入るのが好き なのに今までプロットというものを作ったことがなかった 自分が生成した文章を見て下手くそだなーと病むことは割とあったけど文章をうまく書こうと思って書いたことがなかった
たぶんだけど書くことが好きなわけじゃなくて思考するのが好きなだけだから基本的に考えたらそれで満足しちゃうんだよね コミュニケーションの楽しさも理解できないが故に脳内自己完結しがち 考えるけど毎度そこで理解してほしいとは思わないから言わない というか書くより何でも良いから物理的に壊してる方が楽しい ディスコミュニケーション 他人といることを娯楽にできる人って本当にすごい
昨日朝軽く食べたきり何も食べずにぶっ通しで仕事してたら突如電池切れが来て空腹に気づいた時には動けなくなってたので今日は意識的にじゃがりこをつまみながら生きた ちくわの天ぷらをレンチンしたら数十秒で爆発してちくわって爆発するんだ…という気づきを得た 電池切れが来た時は気力を振り絞ってスタミナ丼を作る 豚こま焼いて生姜入りのタレ作って丼に米レタス類たっぷり肉卵乗せてタレかける 他所で丼物食べるよりも数段美味い 卵は温玉にすると尚美味い
自分の未来にも他人の未来にも興味がないのに小さい頃から将来の夢を言わされるだけでは飽き足らずどうして大人になってまで将来のことを考えて生きていかなきゃいけないんだと毎日思ってる いいじゃん一緒に破滅しようよ
岡崎京子のエンドオブザワールドを久々に読み返した 相変わらず装丁が綺麗 しりめつれつな痛み 退屈 わたしは若さというステータスにそこまで価値を感じていないタイプだけどいつだって与えられる他者評価は若さゆえのものだと知ってるし、個人的には価値を見出せなかったものなのに一分一秒ごとに衰えていく時間の流れに鈍感なままこうして生活に溺れていくことは精神が輪郭からどろど��に腐っていってる実感を植え付けられてるような気がする 怖い 痛みを感じている間は吐き気の方がマシだと思うし吐きながら死にそうになってる間は痛い方がマシだって思う ここには絶対があるはずなのに振り返ってみればいつでも相対的
退屈も焦燥も全部ないものねだりじゃんね
0 notes
handymopkun · 5 months
Text
ウマ娘のゲームをやり始めて早3年ほどになるのですが、チャンピオンズミーティング(通称チャンミ)のグレードのグループAで初優勝しました。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
チャンミのラウンド2が始まった日に布団を干そうと、それを担いでたら若干 棚にぶつかっちまいました。その拍子に棚の一番上に乗っけていたオグリンのフィギュア(一番くじのやつ)の箱が私目掛けて降ってきました。
「おう、元気がいいなあ。オグリィ!」(思わず言った)
で、その箱の写真のオグリと目が合いました。その時に言われた気がしたのです。
「私をチャンミに出せ」と。
何かビビっときました。確かにラウンド1でもオグリは出してましたが、まだ誰で行くか迷ってました。ぶっちゃけると、今回のマイルチャンミ(桜花賞)は全く勝てる気がしておらず、適当に遊ぶかあくらいの気持ちでした(準備段階~ラウンド1の雑感。ギャルとルビーが強すぎた)。
一応、毎回攻略サイトは見ていますが、「取っても意味のないスキル」の確認程度にしています。毎回プラチナを取るような人の真似をしようとしてもそもそも無理ですし、何より足りないもの(所持してないもの)が多すぎます。
参考に…ではないですが、こちらの記事には感銘を受けました。
素マックちゃんでも勝てるんなら、素オグリや素ウオッカでも勝てるはずだ❗と開き直れました。
で、オグリとウオッカが第2ラウンド以降、ぼちぼち勝ってくれたので、なんとかギリギリ3勝し、A決入りを決めました。正直、あまりにも勝てなさすぎてB決で妥協するのも考えましたが、最近はB決もレベルが高く、必ず勝てる保証はありません(前回のスプリントはB決でボコされました)。それなら博打になっても、A決でワンチャン プラチナを狙うのが吉と考えました。
…まあこの二人は確定であと一枠だなと。非常に迷いました。デバフネイチャを出すか否か。ですが、「能力値がこんだけインフレしているなら中途半端にデバフ×1なんて出しても意味ないかあ」と思いましたし(ラウンド1でデバフを入れてテストしてみたが、微妙だった)、何より、デバフなんて出すような奴に運が向いてくるとも思えなかったので(爆)、やめました。
それならば、と ゲン担ぎに最高なウマ娘を真ん中に置いておきました。
Tumblr media
一応勝ってもいます(10%)。
Tumblr media
決勝は、逃げ0だったのとUD以上が1人もいないメンツだったので、もしかしたら行けるかもと思いました。オグリがマイルだけでなく先行もSだったのが良かったのか、先行だったのに逃げまくって、気づいたら勝ててました。
とまあ、まぐれながら勝てて嬉しかったです。オグリありがとう。
正直、うん。虫の知らせみたいな第六感っていうんでしょうか。なんとなくやる前から「今日はいけるかも」という気がしていました(自分のこういう勘は大概当たります)。
とまあ、何かいろいろ不思議なことがあって、オグリが勝って、3年かかって いわゆる「無ラチナ」を脱することができ、感無量でございます。はい。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
ここまで長かった。
まあ何でこんなにかかったかって考えると、やっぱり最初の方でSSRキタちゃん(スピード)をGETしていないからだなって思いますね(キタちゃんでなく、なんとなくSSRクリーク(スタミナ)を完凸させてしまった。というか、キタちゃんに縁がなさすぎる。ドゥラメンテは完凸していますが、未だにSSRキタちゃん(スピード)は0枚です。キャラの方も素キタちゃんしかいない。券で交換できるけど、今更感。あとサトちゃんはさらに全く縁がない。配布のサポカのみで、キャラも0)。強いスピードサポカをGETしたのがタキオンからなので、その差がなかなか埋まらなかった。あとは単純にやる前から「どうせ勝てない」ってオープンやB決に逃げてた。まあ、今回たまたま運よく勝てただけだからアレですけど、今までそういうのが良くなかったなあと思います。はい。
なお、画像の画質が微妙なのはスマホの仕様です、あしからず。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
パワーが盛れてないからダメかと思ってましたが、イケました。先行Sが良かったみたい。
新シナリオを手探りで攻略した中で作ったものなので、玉座を入れてます。最近はパワーサポカにしてます。
運も実力のうちですね、ありがとうございます。
0 notes
tobiphoto · 7 months
Text
ゲーム感想:バックパック・バトルが面白い
バックパック・バトル(原題:BACKPACK BATTLES)が面白い。バックパックに武器や道具などを詰めて、同じバックパッカー(?)とどちらがより良い道具を詰めることができたのかという結果で闘うストラテジーゲーム。
強そうな武器を詰めても、それを使う自分のスタミナが尽きるのが早いと連続して攻撃を繰り出すことができず、相手に手数で負けてしまう。しかし、弱い攻撃を繰り返している間に、敵が防御を固めてしまうと、時間でやってくる「疲労」で負けるというなかなかよくできたオンラインバトルが面白い。 そもそも、荷物を積めるバックパックも購入していかねばならない、このアイテム入らない! ということもままにおこる。 商人の言う通り「資本主義の力をみせてやって!」
持っているアイテムが特定のアイテムの組み合わせで進化したり、強化されたりなど発想も良かった。食べ物の隣におかれると強くなる「フライパン」が好きなんですけど、特定のアイテムの組み合わせで進化してしまって、あわわわわってなって負けてしまった思い出。
他には「カード」というアイテムが好きなんですけど、タロットカードの他に、リバースやら、これは明らかにPなモンスターのリザードン…? やら、これは遊戯王の強いやつだよね…? という作者の遊び心も好きです。持てない程度の大剣はねぇ、FFの金髪のどん兵衛食わされてたあの人の武器ですよねたぶん。
0 notes
uchu-household-blue · 7 months
Text
Tumblr media
魔物って少し外来生物みたいな扱いだったのか?! よく出来てるーと思うのであれば、純粋な自己循環なのか、、 私はメビウスの裏表な輪を引き続きあたまで描いておる。。
Tumblr media Tumblr media
嫌そうな顔のマンドレイク引き抜き役わんお
ダンジョンを初めて見た!というタイミングってそんなにも新しいんだ。結界が雑でも土壌がごく自然由来の不純物、やっぱり魔術を整合することとの矛盾だよね。でも農業の方向性かもだね。
Tumblr media
蒸しタオルだけでも気持ち良いだろうな 
無害な迷宮。。安全。。
ウンディーネ ? 答え合わせまだだけれど沸かした水というより外部からの魔力で作ったものだから摩擦起きたの?一触即発なくらいは異常が起きやすいのかしら。 火を起こす...🔥
Tumblr media Tumblr media
リラックスした空気半ば、戦闘やダメージとしても魔物はたちはだかる もうドラゴンの階層だったんだね、魔力のある水分のかげり、湿りのゾッとする説明に思えた。あとやっぱりやや番外に思う焼き肉!回。やつれとやぶれかぶれツッコミのリアル。他のところも食わせろッ!食事の平時。スタミナ...いやライオスもだけど治療や治癒とは?のほうなのかな。魔力回復の仕組みってなんだろう。チャクラみたく練れないのかな。マルシルの明るい魔術...。 寒くは感じてなさそうだけどどうなんだろう
0 notes
ichinichi-okure · 8 months
Text
Tumblr media
2024.1.26fri/tokyo
満月のせいか昨日は夕方から背中が激痛で早く就寝したため、今朝は5時前に起きる。 背中の痛みは消えていてよかった。もしかして行ける?とドアの外に出て外気を確かめる。まだ空は暗く満月がポワっと輝いてた。 寒いは寒いけど、大丈夫かも!とすぐに身支度を始める。
Tumblr media
去年の夏から持病が悪化して、いわゆる難病指定の病を完治できるという東洋医学とめぐり合い、体質から変革しようと鍼灸と食事療法で治療中。長い月日がかかるだろうと診断され秋からゆっくりと取り組んでいる。大人になってほぼ体重変動なかったのに初めて10キロも落ちた!いっぱい食べても吸収しないのだ。普通の日常を過ごせてはいるものの全く動作が進まないことが多くなった。 日頃から時間や予定どおりにこなすことが苦手なのに、当たり前な簡単なことも輪をかけて思うようにいかない。 きっと今朝もゆっくり寝ていた方がいいとなるけど、目覚めてなんだか快調な感覚だ。 直前でも変更することもあるように、立ち止まりからだの今の声を聞き、直感で行動するようになった。
朝のルーティンは体重、体温を測る。ご先祖さまと色んな存在への感謝のお祈り。白湯とお茶を飲んで玄米餅が入った味噌汁をいただく。たくさん着込んでカイロも貼って支度。6時: よし、いくぞ!と外に出て自転車を走らせる。まんまるになったばかりの満月が澄んだ冬の夜明けの空にくっきりまだ見える。
Tumblr media Tumblr media
実は2年半前から始めたこと。ある深夜、お導きのように突然入ってきた「武道」というワード。 全く自分の頭になかったこと、情報ゼロのまま入門。名前や自分のこと、相手のことも知らない、ほぼ言葉も交わさない世界に別次元にいるような心地よさがあった。この感覚を大切にしたいとほとんど周りに告げず、自分の内側だけで鍛錬していこうと思った。何も身についてもいないのに発露すると何か薄い感じになってしまう思いもあった。このことはそろそろ自身がもうひとつの段階の始まりが来る頃でもあり、どこかで改めて綴りたいと思っている。
今朝の稽古は仙人のような師だ。言葉少なく独特な空気を醸し出し私は好んでいる。しかし前の晩寝るのが遅くなるとなかなか出れない。 今日は支度が遅れ、掃除には間に合わなかった。本来は掃除もひとつの大切なこと。でもできなかった自分も許そう。薄暗いなか、各々が拝礼から身体を温める動きや柔軟体操する。そして静かに師のそばに集まるように始まる。 力を出力するとき、手を伸ばす時、からだのどこに収まるかを観察していく。作用反作用、地味にとてもむずかしい。 朝日が道場に差し込みはじめ神秘的だ。普段の稽古と違い激しく動かないからとにかく冷える。少し動いていても、つま先がどんどん感覚がなくなっていく。1人ずつ教えていただく時間になり、私はあまり出ないから一番最後の順。1時間以上は待つ。しばらく待っていたが冷えは大敵、今は体調を思い諦め切りあげる。 ロビーで暖をとっていたら、特別に自衛官の禊稽古があったようで居合わせた。この人たちが国を守っているのだなぁという貫禄。
外に出るとすっかりお日様が照って日差しが暖かったので少し日向ぼっこしていこう。同志も「一緒にいいですか?」とふたりで何気ない話でぼーっとするひととき。辰年にちなんだキャンディをくれた。かわいい。誰もいない冬の空気、木の影が美しい。都心とは思えないこの風景と時間が好きだ。 あら、もう9時半!またね!と別れ家路に。
Tumblr media Tumblr media
食事療法は昔の日本の食生活がお手本にすればいいと改めて思う。このところ発酵づくりにスイッチ入っている。 「自分の菌を取り入れるといいんだって」と最近色々作っている市子チャンに教わる。自分の住むところ、ルーツの産地のものを取り入れるのもいいと聞き、父の故郷・安曇野の麹とお水も用意した。塩こうじを先日仕込み、ひと瓶ずつに「ありがとう、美味しくな~れ!」と声かけしながら毎日混ぜ混ぜ育んでる。 昨夜仕込もうとしていた味噌づくりをこれからする。2晩以上浸した大豆を弱火でじわじわ煮る。 時々灰汁をとったり、煮汁がなくならないように見守らなければならない。灰汁がミステリーサークルみたいに浮き上がり、渦がぐるぐる古事記の神様の国産みたいだ。 3月の展覧会のためのお財布制作の革カットも並行して進める。この作業はパズルで神経と力を使うので一苦労。
もうすぐ大豆が煮えそうなところで、午後の稽古も出ようと決めた。 なかなか体調が定まらないけれど、行けると思う時は途中でギブアップも承知で行く。今心がけているのはできるだけがんばらなく普通な行為となるように途切らせないリズム。無理をしないで氣を枯らさないようにしていく鍛錬からの体力づくり。あとは何となくな気持ちに任せる。 昨日姉が持ってきてくれた豚汁をお昼に頂いて、再び道場へ向かう。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
午後は館長の稽古。今朝の自衛官たちの話から始まった。 「日本の自衛隊は今も能登災害にあるように救助復興に活躍する立場と世間では認識されているが、本来は国防というお役目。彼らはそうであるが、じゃあ我々は何ができるのか?同じようにはいかないけれど一人一人にお役目があることを改めてそれぞれが考え、まずはからだをつくるということ。」まさに自分が今軸としている「からだづくり」。基礎体力をつけていきたい。 先日はスタミナ切れになり途中ギブアップしたが今日は最後まで通せた。 よく教えてくれる学生さんとお話ししながら門を出る。
17時:お客様のオーダーのイヤリングの納品へHELENHEIJIに向かう。 通りがかりに木材の端材が路上販売していた。いくつかお店のディスプレイ用に頂いていく。 その先のオーガニック店でネギと赤かぶ、煎餅を買う。今グルテンと乳製品のスィーツを控えているので最近はお煎餅ばかり買っちゃう(揚げNG)。 食材も原材料を細かく見ちゃうし、買い物にも時間を要する。お弁当とか揚げ物は油が多いので買えなくなったし、病気を通して食の見直しのタイミングなのだと思うようになって面白い。 HELENHEIJIで納品&少しおしゃべり。まだミッションあるから!といつもより早く帰る。切らしていたティッシュを買い、すっかり暗くなり朝と同じ風景に満月が再び昇っていた。
Tumblr media Tumblr media
帰宅後、すぐに大豆煮と仕事を再開。小腹が空いて、おやつにこの前作った豆腐とヨーグルトの干柿ケーキを一口。保存瓶の煮沸、麹と塩もすり合わせていく。 経理をしてくれている姉から去年の経費報告の催促。事務作業、いつも溜めてしまう。 やっと豆が柔らかくなり、次の工程なんだっけ?と調べつつ、とにかく豆を潰す作業。これがまた大変。やっと瓶にぎゅうぎゅう詰めて仕込み終わった。初めての味噌作り、わずかな量なのになかなか時間がかかってしまったけれどその分愛おしい。味噌として出来上がりが待ち遠しい!
Tumblr media Tumblr media
22時:遅い夕食。ささっと作れ、消化に良く身体を温める大根とネギ鶏むね肉の梅干し鍋。 兵庫のあげちゃんが私の体調を知った途端に秘蔵の貴重な梅干しと味噌、糠床を送ってきてくれた、2020年の梅を使う。何も調味料入れず梅だけで濃厚な味がこんなにでるのか!と驚く。きっと滋養番長のあげちゃんの愛が凝縮されている。普段なかなか会えない友人たちにいざという時に支えてもらえありがたい。 経費整理が終わらず一区切りなところで今日は終了。姉に送信。 0時半:お風呂に入る。首まで温まって、出てお灸をすえる。まぁまぁメンテナンスも時間を要するから寝不足になることが多々。睡眠が一番なのに、、な矛盾!
常に食べられるものは何か?からだに合った食材、料理。日々からだの巡りを整えること、仕事をこなしつつ、1日がアッという間で他のことがほとんどできない。今日もあの人に連絡できなかったーとか、お礼もちゃんと伝えられてない、先送りや何かを観に行ったりなど諦めることが増えた。それも良しとしていく自分の中の手放し。 人と比べず自分が今できることを、ひとつひとつからだの声を聞く。2歩進んで3歩下がることもあるけど、自分に与えられた命は何かのメッセージ。日々積み重ねていく小さなことが、やがて積もって本来の自分と一致した「ヒト」となれるよう、今日も一日ありがとう、おやすみなさい。と眠りにつく。
Tumblr media Tumblr media
-プロフィール- フクシマミキ 東京 mïndy @mindy_22 www.mi-ndy.com
1 note · View note