#シーグラス���い
Explore tagged Tumblr posts
canmaru01 · 2 years ago
Photo
Tumblr media
. ◇シーグラスのフリー素材です✨ . ◇❶「イラストAC」→ ❷検索キーワード🔍「シーグラス ハート」でひっかかります😉👍 また、当ブログ🏠からでもアクセス出来ます😄 . ◇「イラストAC」というサイトでは、無料会員でも1日9点までお好きな画像を無料ダウンロード出来ます😉 (※ai・epsデータは1日1点までです) . ◆◆It's freeimages🏝️seaglass. Please take one for free. ◆Check out my blog♪🏠
2 notes · View notes
wazakka-kan · 5 months ago
Text
Tumblr media
とんぼ玉工房・青い竜宮城の「シーグラス ペンダント」サテンのようなすりガラスの柔らかい透過性に控えめなラメのキラキラがロマンチックなとんぼ玉。
通販→https://wazakka-kan.jp/g-acce/
0 notes
toshipaku · 2 years ago
Link
0 notes
servant222 · 1 month ago
Text
2024/12/31 大晦日
休みは今日まで。なぜか今年は年末に連休があった。上司の計らいなのかな。よく分からない。変に世間とかぶって連休があると、そこの数日だけ同じ感じでせかせかと動かなければならなくて、なんだか損した気がする…。明日も普通に仕事なので、私にとってはただの休みでしかないのに。私が普通に過ごしているのを良いことにみんな普通にのんびりと過ごしている。私は年末など関係無く自分の休にはあれこれやってるのにな。と思うけれど言わない。言ってめんどくさくなる方がめんどくさい。
なんて贅沢なわがままを言ったりして。
ま、そんなことはいいや。
今日は子どもをバイト先に送った帰りにいつもの海に行った。連休のせいかあちこちのナンバーの車が多い。雲の多い空だったし風もそこそこあったので着込んでいったけれどフードをかぶって歩けばそこまで寒くない。首元を冷やさないというのは大切だなと思う。歩いているうちに日もさしてきたりして少しあたたかくなった。
釣り人が点々と海の中に立っている。この時期は何が釣れるんだろう。2羽のとんびが崖の方から飛んでくる。空を見上げてくるくると優雅に飛ぶ姿をしばらく見ていると「おーい!おーい!」 とかわいらしい声がした。キョロキョロと周りを見る。高くなった砂の上に1組の家族がいて、そこの小さな男の子が手を振っていた。なんて可愛い。思わず手を振りかえす。砂の山の上の方からダンボールを使って滑り降りたりしていてとても楽しそうだった。
波打ち際を歩きながらたまに見かけるシーグラスを拾ったり。気に入った形や色、模様をした石を拾ったり。波の往来を眺めたり。気の済むまでひたすら進む。そろそろ引き返さないと車に戻るのが嫌になるかも、という所まで来たら折り返す。
変わらない。
今日で一年が終わり明日は新しい年が来る。毎年ひとつづつ年を取り子ども達は成長していく。変わり映えのない日々を過ごしているようでも少しずつ変わっていく。
いつもと変わらない波の音や風の音を聞きながら歩く。かつて空を飛んでいたであろう何かの鳥の死骸をカラスが啄んでいる。くるくると高いところを飛んでいたトンビが降りてきた。どうやら釣り人が釣った魚を洗っているのを伺っているようだった。たまには釣れた魚をもらうこともあるのだろうか。空を飛んでいるだけでなく色々なことをよく見ているなと思う。
1年という区切りで考えるなら。今年は外に出た年だった。色んな意味で。そして大切な友達ができた。なんでも話せる友達ができたのは大きい。今まで自分がそういう気持ちにならなかったせいか、それとも近過ぎる相手には本当の悩みや愚痴、思いや気持ちを話せないからなのか。偶然というのか、そんなつもりで出会ったわけでもないのだけれど。たまたま同い年だったし、性格は違えど彼女も書くことが好きだった。そこからまた広がって良い仲間ができた。皆遠くにいるけれど来年はみんなで会おうね、と決めている。
大切な人たちと今も続いてることももちろん、そうやって知り合えた人たち。これが縁なのかなと思う。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
明日からもどうぞよろしく。
45 notes · View notes
nao-san-no-kagoshima-love · 8 months ago
Text
さっきの子が、ここまでついてきた!
大丈夫?
ちゃんと自分の家に帰れる?
@上天草市湯島交流施設「シーグラス」
10 notes · View notes
diamondcrownacademy · 1 year ago
Text
DCA Info Part 12: Brands (Part 2)
Tumblr media
View Part 1
Sea Glass Wishes (シーグラスの願い)
Tumblr media
Style: Elegant and Quirky
A brand that focuses on the image of the beautiful sea life. The clothes have two distinctive designs, one is to mimic the beautiful sea with the colorful corals and fishes while the other mimics the raging storm where the waves are violent and merciless. This is Cerule's preferred brand.
Mon Petite Monstre (私の小さな怪物)
Tumblr media
Style: Gothic
A brand that centers around the aesthetic of the Beast's castle. The clothes are derived from the 1700s with a mix of idol elements and have a gothic style but are accessorized with cute accents to make it not entirely dark. This is Rozeline's preferred brand.
Tiger Blossom (タイガーブロッサム)
Tumblr media
Style: Cultural
A brand that features Arabic-themed outfits based on Princess Jasmine. The clothing designs are derived from Southeast Asia and Egypt, also has a lot of Arabic and Egyptian patterns as well as jewelry to complement that entire look of the oasis in a hot desert. This is Vidya's preferred brand.
Magnolia Empress (マグノリア皇后)
Tumblr media
Style: Cultural and Elegant
A brand that features Asian clothes with a slight hybrid from other styles. The clothes are inspired by the Northern Wei Dynasty, it also features some intricate patterns that depict dragons and magnolia flowers. There are also hybrids with European clothing styles. This is Jinlong's preferred brand.
Totem Travois (トーテムトラボア)
Tumblr media
Style: Cute and Cultural
A brand that shows off a native look while making it look more modern and cute. The clothes have an ethnic-style, nature concepts, and sometimes have animal concepts and patterns based on Native America. There is also a hybrid style with clothing from Europe in the 1600s. This is Elu's preferred brand.
Calliope Calle (カリオペカレ)
Tumblr media
Style: Quirky and Elegant
A brand that features the joy and festivity of a Mardi Gras parade. The clothes feature a 1920s style from New Orleans style with a mix of idol elements, lily pad flowers, and shiny accessories that remind you of fireflies are a key element in the brand. This is Perrine's preferred brand.
14 notes · View notes
kmlnp · 2 years ago
Text
綺麗なもの、キラキラするものが好きだ。太陽の光を受けて輝くサン・キャッチャー、くるくるキラキラ万華鏡、沢山カットの施されたジルコニア、透明なビー玉。小さな頃おじいちゃんが買ってくれたぴかぴか光る赤いプラスチックの指輪。他の人にはガラクタみたいに見えちゃうものも私には宝物。君がいつか教えてくれたシーグラス。いつか一緒に集めに行けたらいいね。
Tumblr media
2 notes · View notes
lauleabeachjewel · 2 years ago
Photo
Tumblr media
お天気が良い😊☀️ それだけで気分がいい いつもはバブーを乗せて車で行くスーパー 🚗=3 今日は歩いて出かけたよ🌞  …………………………………………………… #ビーチジュエリー#夏#海アクセサリー #シーグラス#ビーチグラス #ハンドメイドアクセサリー #海が好き #海を感じる#彫金 #ハンドメイド#海ゴミ再生 #seaglass #jewelsense #laulea #creema #brass #nature https://www.instagram.com/p/CoY_y09Sgow/?igshid=NGJjMDIxMWI=
5 notes · View notes
surlatristesse · 13 days ago
Text
10年以上前に生まれたての赤ちゃんに会いに行ったとき、まず手を消毒させられて、か弱い生きものなんだって思い知った テレビでよく見るやつ、赤ちゃんの手に指を添えると握ってくれるシーンをひとりで再現した 息を吹いたら飛びそうなくらいに薄くて小さい貝殻を貼っつけたような指先に感動したのをよく覚えてる 海辺で貝殻やシーグラスを探してるとき、いつも赤ちゃんの爪を思い出す 大人の爪は大きくなっている 貝殻も年輪のような模様をたたえて成長するから、やっぱり爪は貝殻と似てる気がする
Tumblr media Tumblr media
Whitby, England
0 notes
newspaper-ckm-mirai · 2 months ago
Text
ひなた短編文学賞 大賞受賞 わたしとシーグラス 相生たおず
ひなた短編文学賞 大賞受賞 わたしとシーグラス 相生たおず  年の離れた姉とともに、わたしは砂浜を歩いていた。昼下がりの海は穏やかで、春の陽射しを受けて、きらきらと眩しく光っている。 「懐かしいな、ここ。昔、よくおばあちゃんと散歩したや」  姉が靴を脱ぎ、ロングスカートの裾に水が跳ねるのも厭わず、波打ち際で足を濡らす。 「美海もおいでよ。冷たいけど、気持ち良いよ」  姉の言葉に、わたしは首を横に振った。 「制服が濡れたら大変だから」  この町を訪れたのは、親戚の葬儀のためだった。 急なことだったので、着替えをあまり持ってきていない。制服にはすでに、線香と潮の匂いが移ってしまっているだろうけれど。  海に目をやると、沖を滑るように走る船が見えた。  わたしは、この町の生まれではない。わたしが母のお腹にいるときに震災が起き、家族全員で遠く離れた土地へと引っ越したからだ。だ…
0 notes
tsubu8ki · 4 months ago
Text
20241023
食器棚
◆書類系は右側引出のとこに入れる ◆キャンドル入れてるプラコンテナ?に漢方うつして紙箱捨てる →済 ◆もしくは化粧系入れてる木箱とシーグラスのカゴを撤去してプラコンテナに  全て入れる 木箱は使い道無いので捨てるか NEWA入れにするか →捨  NEWA入れてる箱の方に化粧品を集約させるか ◆受け皿捨てる →捨
とにかく減らす方へ減らす方へシフト。 買い足しても生活のクオリティは上がらない。 むしろ後々で下がってくるのよ。 無駄金。
0 notes
canmaru01 · 2 years ago
Photo
Tumblr media
. ◇シーグラスのフリー素材です✨ . ◇❶「イラストAC」→ ❷検索キーワード🔍「シーグラス ハート」でひっかかります😉👍 また、当ブログ🏠からでもアクセス出来ます😄 . ◇「イラストAC」というサイトでは、無料会員でも1日9点までお好きな画像を無料ダウンロード出来ます😉 (※ai・epsデータは1日1点までです) . ◆◆It's freeimages🏝️seaglass. Please take one for free. ◆Check out my blog♪🏠
2 notes · View notes
lyrics365 · 4 months ago
Text
月とムササビ
海風 ヤシの木を揺らす 真下に ぽっかりお月様 ムササビになって 波から波へ 勝手に名付けた猫が 秘密の小屋の中 待っている 翼はないけど 飛べるからおいで なんとかなるさ(ならない) どうにかなるさ(ならない) 生きてりゃそれだけで 丸儲けさ 前人未到の 地を歩くんだ 僕は僕を生きて 海に還る あなたの遺した歌を 月夜の浜辺で一人きり 波打ち際まで 会いに行けるさ ドーナツ盤に刻んだ 確かな愛と緩い奇跡 毎日が旅さ 君と一緒に 今夜も飲もう(乾杯) どーんと持ってこい(乾杯) 明日は早いからウコン杯で 見届けたいよ あぁ 届けたいんだよ 僕は僕を生きて 海に還る 浜辺に打ち上げられた 名残のまあるいシーグラス ポケットに詰めたら ひとまず家に帰ろう どうか お気をつけて
0 notes
mzkmusic · 6 months ago
Text
忘れたくない事が多すぎて胸の中大切にしまっておくよ、ずっと。
0 notes
nipponokasi · 6 months ago
Text
「ちいさなうつわや ありす」へ行って来ました !
陶芸家 飯田美穂子のお店を16年ぶりに 訪れました ♪
シーグラスをデザインに取り入れた焼き物が 特徴です ♪
美味しいアイスコーヒーと茶菓子を頂きました ♪
私のyoutube (4,369本) も見てね ♪
お願いよ ♪ 
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
1 note · View note
bmsgleobe1 · 7 months ago
Text
youtube
「Ocean」
いやマジで最高すぎる。チルい。3人の歌声の優しさ成分が大爆発していつ聴いても泣ける仕上がりになってるよね。今までのSMSの曲も当たり前に全部好きなんだけど、今回の曲一番好きかもしれない。俺自身もドライブとか夏とか海が好きだからかな。それにマジで大好きな親友3人の曲だからってのもあって、あーそうだよね、そこはマナトが歌い上げてくれるよね。とか、そこはソウタの口ずさむみたいな歌い方がいいんだよな!とか、ショウちゃん優しっっ!とか。まあとにかくめちゃめちゃ好きってことです。恋人とか片想いとかだけじゃなくて、家族、友達、仲間、世界平和、いろんなとこに向けた愛を感じる曲になってると思う。俺は個人的に「あたりまえじゃないって気づかせてくれたのは」って歌詞にコロナ禍を思い出しました。あの日、当たり前のことが当たり前じゃなくなってしまって、たくさんいろんな思いをした。世の中が元に戻っていくと、人って単純だからその時の辛さや痛みを忘れてしまいがちだけど、忘れるぐらい平和なことももちろんいいとは思うけど、あなたが隣に居てくれることをあたりまえだと思わずに、大切にしていきたいと思う。
ちなみに俺の好きなパートは、「夢中で集めたシーグラスもお揃いの砂時計も手放したくないよ」ってとこ。マナトの歌い方おしゃれすぎんのよ。
好きな歌詞は全部だけど、特に好きなのは
「仕草口癖も似ているような気がするのは君の好きなものを好きになるくらいに日々を重ねたから」
ってところと、
「2人の好きな場所で君の隣にいることがあたりまえじゃないって気づかせてくれたのは」
ってところ。
あーーーー。エモいね。
海行きてぇ!!
0 notes