#シモノロパーマネントと���
Explore tagged Tumblr posts
Photo
自由な学校のある1日。 「春を感じるもの」をテーマに、ハナエミスタッフ、シモノロスタッフ、宿泊のお客様相手にプレゼンテーションを行いました。 驚いたのはその集中力。構想、ローマ字表との格闘から始まり、プレゼン開始ギリギリまで数時間、初めてのgoogle slideでの資料作成に取り組みました。 堂々と発表した後は、それぞれ聴衆からの批評も受け、反省点や改善点も話し合いました。 次回のプレゼンが楽しみだなぁ。 #ハナエミ #花咲み #オルタナティブスクール #もうひとつの学校 #徳島 #三好市 #森のようちえん #シモノロパーマネント (花咲み-ハナエミ-) https://www.instagram.com/p/COScVdVBj7L/?igshid=1bq5r28b52hdr
0 notes
Text
ハレとケ洋菓子教室
コンセプトは「お菓子づくりは、科学と理論。」 心から「美味しい」と思える洋菓子を自分で作れるようになる。 自分の納得のいく安心な素材を使って作る。 どんな材料を使っているのか把握できる。 材料や作り方の化学反応を知っていろいろな洋菓子を作れるようになる。 素材や道具の扱いを知る。フレッシュな果物をケーキに活用できる。 本格的な洋菓子も、基礎を理論で習うから応用して自分のものにできる、 ハレとケ洋菓子教室のコンセプトです。
会員 入会費:10,000円
■本会員 初級から始まるカリキュラムを毎月受講していき、ステップアップしながら様々なお菓子が作れるようになるコースです。クラスを固定しませんので開催日に自由にご参加いただけます。本科を年間で12回参加してください。
受講料:初級、中級 3,500円/1回(チケット12,000円/4回) 上級 4,500円/1回 (チケット16,000円/4回)
■準会員 参加回数に規定はありませんのでいつでも開催されているクラスに参加できます。年間12回の参加が難しい方に。
受講料:初級、中級 4,000円/1回 上級 5,000円/1回
体験 入会費は不要で1回のみ利用可能です 入会の前に雰囲気や内容などまずは見てみたいという方に。初級のクラスを受講料のみで体験していただけます。 受講料:3,500円(初級クラスのみ)
受講内容
■定期コース 毎月各レベルのクラスを開催します。講師指導のもと全員で作成してカットケーキをお持ち帰りです。
[ 初級 ] お菓子作りの基礎となるケーキを作ります。素材の扱い方や手の動かし方など全くの初心者の方でもわかりやすく講習します。
[ 中級 ] 参加資格:初級を6回以上受講済の方 ベーシックのお菓子から広がって、応用したり工程を増やして一歩進んだケーキを作っていきます。
[ 上級 ] 参加資格:中級を6回以上受講済みの方 これまでに得た知識と技術を使って更に複雑な構成のケーキを作っていきます。
講 師:植本綾子 株式会社ハレとケデザイン舎・洋菓子講師
フランス菓子の教室を主宰している 母、植本 愉利子に師事。
幼少時から幅広いお菓子の味覚を培われ、 日常にケーキがある生活を送る。 安全で美味しいケーキ作りを基礎から学び ア シスタントから講師も務められるようになる。
代官山のル・コルドンブルーにて製菓技術と理論、 一流店でのパティシエの技を学びパティスリーディプロムを取得。 2014 年、徳島県三好市に移住し、ハレとケ珈琲にて菓子を制作、販売。 イベントなどで講習も行う。 2018 年フランス研修旅行にてクリストフミ シャラク氏の パティスリーでのマスタークラ スに参加。
”お菓子作りは科学”と理論」を理念とした ハレとケ洋菓子教室を、2020年にスタート予定。
0 notes
Text
元祖ソーシャルスキル・トレーニング
現代社会で求められるソーシャルスキルとは、「他人と上手に関わるための技術やコツ」です。人の話を聴く、自分の気持ちを伝える、相手を傷つけないように断る、といった一見できて当たり前と思われることが、当たり前になるまでに獲得されていない実態があります。そのため、あらためて、学校の場でソーシャルスキルを教える必要性が高まりつつあります。
我々が子どもの頃存在した「近所で集まったこどもだけのコミュニティでの遊び」は人生に必要なソーシャル・スキルを学ぶ最高の場であり時間でした。しかしここ三好市のように、過疎化が進みそれぞれ離れた家屋に暮らす環境だったり、自由に遊ぶ絶対量が減ったりし、友達を思いやる、がまんする、へこんでも立ち上がる・・・など、人間関係を築くためのスキルを学ぶ機会が減っています。そこで、都会ではトレーニングを通して、具体的な行動のしかたや言葉のやりとりを教えるサービスなどが存在します。シモノロ・パーマネントの自然塾では、かつての遊び場を再現できる「こどもだけのコミュニティ」を実行します。ソーシャルスキルを磨きましょう。
0 notes
Text
10/12 SAUNA TREK in徳島!
SAVOTTAを輸入されているUPIさんのご協力のもと、岡山に続き徳島でも SAUNA TREKを開催することになりました。場所は谷のサウナでお馴染みのシモノロパーマネントさんです。サウナ小屋のスチームサウナとフィンランド式にロウリュを楽しむサウナテント両方を、そしてウィスクを探しに行くトレッキングもあり。
ツアー内容はこちら
歩いてしかいけない秘境の駅「坪尻駅」を目指しトレッキング!
途中、綺麗な沢で焚火コーヒーを楽しみ、ウィスクとなる植物を採取し戻った後にサウナへ。
そして汗をかいた毛穴にサウナハニーを塗り楽しみます。
(地元産蜂蜜と植物や野菜の粉末を使ったサウナハニーご用意しておきます)
さらに今回はウィスキングマイスター 東海林美紀さんによるウィスキング付き(10分程度)。
サボッタを使ったアウトドアサウナの楽しみ方を知り、自然と一体化する楽しみを感じましょう。サウナの後はすぐ横の川にも飛び込めます。
協力:UPI(アンプラージュインターナショナル)
日時 11/2(火)3(祝) 9:30〜、12:00〜���2日間(1日2回)
料金
①ツアー ¥8,000−/お一人様 (ツアー、昼食、保険、消費税込み) 定員7名
②体験 サウナとウィスキングのみ¥4,000-/お一人様(時間はご予約の際にご案内します)
集合場所詳細
https://www.facebook.com/shimonoro.p/
持ち物
トレッキングに適した歩きやすい服装、ドリンク、お菓子など、水着などサウナに入れる服装、着替え、ハット(なければ熱から髪の毛や耳を守るためニット帽。手ぬぐいでも代用可能)、ビーチサンダルなど
お申し込みの際に、日程と午前午後、ツアーか体験かお伝えください。
0 notes
Text
お菓子づくりは科学と理論
毎年クリスマスに 1 番人気苺のショートケーキ。 ベーシックな構成なのに美味しさが違う。そんなケーキの作り方を理論をベースに講習します。温度や合わせ方、タイミングなど細かな疑問をしっかりと抑えて帰ってくださいね! 飾りにはジンジャークッキーを。簡単サクサクのクリスマスらしいクッキーを作りましょう。 講 師:植本綾子(株式会社ハレとケデザイン舎) 日 時:12/1 10:00 ~ 13:00 場 所: 暮らしの森(三豊市豊中町本山甲 853-6) 参加費:3,500 円 ( 税込 ) 2ピースのカットケーキ、ドリンク付 持ち物: エプロン、筆記具
0 notes
Text
食育のこと
食べる力は、生きる力。
食育は、食べることの知識と選択力を育むことです。食べること、この生涯にわたって営む生命の基礎を、シモノロ・パーマネントでは里山のようちえん・自由な学校「花咲み」を中心として、大切に考えていきます。
今後の計画 ※予定は変更になる場合があります ※ご予約・最新情報はLINEが便利です https://line.me/R/ti/p/%40stk9165b 01 食べ物はどこからくるの? ■ 基本のキ・出汁(だし) 2019/06/23 sat開催 □ 食べ物で集中力が上がる (発酵した土の野菜をつくる)2019/10 開催予定 □ またぎに聞く、害獣のこと 2019/11 開催予定 02 素材の選択をしよう ■ 調味料を作ってみよう 2019/08/18 sun 開催 □ 発酵食品・味噌づくり 2020/01 開催予定 03 食べることのはなし □ 精進料理を通して知る、食べること 2020/03 開催予定
0 notes
Text
シモノロ・パーマネントの施設
もともと小さな小学校だった校舎を、耐震の工事のみで利用しています。70代以上が主となった地域の方々とは毎年運動会で集まり、一緒に競技するのも地域ならではの楽しみです。
———————————————– 「谷のサウナ」
おススメは、薪割りスタート。トレーニングはサウナの最高のエッセンスです。サ活は1日の仕事を集中力の高い活動的なものにしてくれます。そこに注目した企業が最近取り入れている事例も。 スウェーデンサウナは年間を通して代謝アップのお手伝いをします。 ●2h ポンチョレンタル付き ・会員→0円 ・一般料金→2500円 ・四国割→1500円 ご予約は公式LINEで→https://lin.ee/1RtZWsJ
[ 会員について ] 一般会費→月額 2800円 ※会費を支払うと全てのサービスを会員価格でご利用いただけます ※まずはお越しいただき、現地で登録!
———————————————– 「谷の個室 晴耕雨独」
教室に8つの小部屋を用意。特に雨の日は、サウナに入って個室で読書、などいかがですか?コワーキングスペースとしても活用いただいています。 ナイトパックで朝まで過ごせますので、サウナ後のビールもお楽しみいただけます。 ●時間貸/1h 一般→450円 四国割→300円 会員→200円 ●ナイトパック ※19時以降、翌朝9時までの間、シャワーを含む 一般→4500円 四国割→3500円 会員→2500円
[ 会員について ] 一般会費→月額 2800円 ※会費を支払うと全てのサービスを会員価格でご利用いただけます ※まずはお越しいただき、現地で登録!
———————————————– ハレとケ珈琲stand ———————————————– 遠赤外線焙煎のこだわりのコーヒーはもちろん、フィルターインボトルでお楽しみいただく四国中のお茶も、この冬から始まります。代謝や美肌、リラクゼーション、痩身など、お茶の生産者さんと相談して設定したブレンドもご提案します。 ———————————————– 体育館→「谷の図書室」※準備中 ———————————————– 体育館は講堂として使っていたのか、バスケコート1面程度の広さです。この規模感で、キャンプやサウナ、個室利用の方がもっとゆっくりできるよう、図書室を計画中です。 ※「シモノロ食堂」「ハレとケ珈琲stand」「雑貨・シモノロシロモノ」の機能も。
雑貨・シモノロシロモノ 地域のお茶や野菜の加工食品、素麺など、特産物などの他、こどものための本や職人さんの手づくりのものなども手に入れて置いています。
———————————————– 教室 ようちえん/アフタースクール ———————————————– 3つの教室の2つは、���山のようちえんとアフタースクール。シモノロの教育の思考「プレイフルブースター」を導入し、自発的に行動する子に育てるコミュニケーション、仕掛けを施しています。 里山のようちえん「花咲み」 幼少期に必要な五感磨きの最大の引き出し場所「大自然」でしかできない自然教育。日々の外遊びを中心に、感じることの大切さを実践型で学ぶ里山の幼稚園です。 対象年齢: 概ね3歳~5歳の未就学児 預かり時間: 月~金 8:30~16:00
花咲みアフタースクール/週末デイキャンプ 「好きなこと」「熱中する時間」をつくり学び体質を育むアフタースクールです。スクールホリデーのキャンプ、毎日の学習タイムと人間力の向上を目指します。 対象年齢: 概ね小学生 アフタースクール:月~金 16:00~19:00 週末デイキャンプ:不定期開催 10:00~16:00 ※送りのバスあり
0 notes
Text
シモノロ・パーマネントのこと
コンセプトは「 大自然の中で心も体も解毒する 」。 大自然がもたらす、心と体のデトックス。 ここだから手に入る丈夫な心身と、それから教育。
シモノロ・パーマネントは、徳島県三好市と香川県の県境にある谷の廃校です。
むかしむかし学校だったこの近所には、もう子供は一人もいません。 当時の教室は、もともと3つだけ。木造校舎でピンクと水色のペンキがかわいい 1~3年生、4~6年生が同じ教室で学ぶ、小さな小さな小学校でした。
そこにわたしたちが足を踏み入れ、教室を埋めてしまっていた土砂を出し、ふさがれていた窓を開けて光と風を入れました。
↑土砂を出す前の教室
↑体育館 この「元学校」は、わたしたちハレとケデザイン舎と里山のようちえん・アフタースクール「花咲み」との共同作業で立て直し、違う形での学び舎をつくっています。 「シモノロ・パーマネント」の環境だからできること。 訪れる誰もが心地よく癒されて、この大自然を大切にしたくなる、そんな場所になることを目指して日々活動しています。
施設名:シモノロ・パーマネント 住 所:徳島県三好市池田町西山中塚1093 運 営:株式会社ハレとケデザイン舎
0 notes
Text
木育のこと
あれ?写真間違えてますよ! と思いましたか? いいえ、サウナはシモノロ・パーマネントの中でも かなりフル活用している立派な「木育」です。
木育とは 「木を子どもの頃から身近に使っていくことを通じて、人と、森や木との関わりを主体的に考えられる豊かな心を育てたいという想いを「木育(もくいく)」という言葉にこめた」記され、「子どもをはじめ��するすべての人びと��、木とふれあい、木に学び、木と生きる」こと学ぶ活動を木育 ( 北海道環境財団 より) 木とふれあう サウナは窓や扉のガラス、ストーブまわりと金具以外、すべて木でできています。入ると温められた木の優しい香りがいっぱいに感じられる異空間です。 その他の建物も基本的には木造で、木は経年変化とともに生活に密接していることがわかります。 木に学ぶ 後から増設した小屋に使用しているのは主に間伐材( 森林の成長過程で密集化する立木を間引く間伐の過程で発生する木材 のこと)や、取り壊した後の廃材。 サウナではまず薪割り体験からはじまりますが、木に触れ、木目がまっすぐの割りやすい部位と枝付近の割りにくい部位があったり、乾燥しているかどうかでも割りやすさがちがったり と、体験してみて初めて知ることがたくさんあります。 またシャワー室ではヒノキが大活躍しており、水に強い腐りにくい木のことなど、子どもにとっては目で見て感じることのできる施設です。 木と生きる 近代的な最近の暮らしではわかりにくくなりましたが、 木は、建物や道具、エネルギーにいたるまで生活のさまざまな面で役立つ万能の資材です。 サイズアウトしたら形をかえることもでき、壊れて直せなくなった木の物はエネルギーに変えることもできます。 もちろん、燃える素材なので火事には注意が必要です。万が一にも火の粉が移ったら、ともすると跡形もなく燃え尽きてしまいます。それでも、排出される煙には公害の要素もなく自然に還るのです。 暮らしの中の「火の始末」「火の用心」…これも暮らしの習慣だと言えます。 みなさんにとって、木はどんなものですか?
0 notes
Text
【Playful Booster プレイフル・ブースター】デザイン思考と「自発的に勉強する子に育つ『かおりメソッド』」④
放課後学校「花咲み」(主に小学生向け) 五感を磨く自然体験を中心に「かおりメソッド」を導入。冒険や探索といった楽しい学びに勉強素材を絡めたり、明るい時間と日が沈んだ後の時間のスケジュールで座学を盛り込んだりといった活動です。具体的には、子どもたちはクイズやゲームを楽しんでいるつもりが放課後学校の活動の中にこっそり勉強素材が絡めてあり、知らない間に学問に親しんでしまう仕掛けづくりをする、といった戦略型の仕掛けを行い学び体質に導きます。 →next
0 notes
Text
【Playful Booster プレイフル・ブースター】デザイン思考と「自発的に勉強する子に育つ『かおりメソッド』」⑤
かおりメソッドで行っているコミュニケーションアイテム「天才ノート」 「プレゴールデンエイジ(4~10)までの家庭教育が子どもの学力を決める!」ノートさえあればできる家庭学習法が、天才ノートです。
我が子を勉強好きにする最大の秘訣は、親が子どもの学習に関心を持つこと(たとえ持てなくても、褒める反応をすること)。毎日ちょっとだけ親子一緒に勉強をして、勉強素材に反応するアンテナを磨いて、我が子のやる気をグングン育てます。 「天才ノートカフェ」は、そんな家庭学習について、効果のあった手法を話したり子どもの書いたノートを見せ合ったり、保護者が集まりコミュニケーションを行うことでみんなでやる気が高まる期間を共有する場。モチベーションアップに役立てていただくコニュニティです。
読んですぐ実践できるコツが満載の無料メールマガジン 「これをやってたら危険!絶対辞めるべきお母さん法則」や「子育てのゴール、子育ての成幸(成功)とは…」など、数分で読める内容の読み物で、初心者は心得を、上級者は答え合わせとなる時間が持てます。
0 notes
Text
【Playful Booster プレイフル・ブースター】デザイン思考と「自発��に勉強する子に育つ『かおりメソッド』」③
里山のようちえん「ハナエミ」(主に未就学生向け) 主な取り組みは「五感を磨く」こと。小さな子どものうちに大切なのは、見る、聞く、触る、感じる、食べる、さまざまな実体験です。毎日の外遊びは大自然の木や草花に触れ、畑の食べ物をいただき過ごします。加えて「かおりメソッド」の、楽しさをフックに仕掛けることで得られる学び体質、自己肯定感を大切にしたコミュニケーションで、やる気を伸ばします。 →next
0 notes
Text
【Playful Booster プレイフル・ブースター】デザイン思考と「自発的に勉強する子に育つ『かおりメソッド』」②
かおりメソッドを導入した講座(保護者向け) 岩田かおり氏の「一生モノの学び体質を手に入れる戦略メソッド『かおりメソッド』」は「デザイン&プログラミング思考」と根底にある考え方は同じです。それを最大限に活用した、岩田氏自身の体験によって生まれたアウトプットの方式は、保護者の悩みを解決に導くメソッドであると考え、導入しました。
”目的意識を持って接し手段は既存の枠にとらわれず「楽しさ」を優先する” 基本的には上記のようなコミュニケーションを行い、子どもの「自己肯定感」を高め、家庭内に戦略的に仕掛けを施します。すると、子どもは「知りたい」「やってみたい」「学びたい」「読んでみたい」といった学び体質になるというわけです。 里山のようちえん「ハナエミ」や放課後学校での子どもとの接し方はもちろん、保護者に向けたコミュニケーション講座を開催し、かおりメソッドの講座を受けた講師が、毎回テーマを設け少人数制で行います。 ※かおりメソッドはオンライン講座(別途料金)も受講可能です →next
0 notes
Text
【Playful Booster プレイフル・ブースター】デザイン思考と「自発的に勉強する子に育つ『かおりメソッド』」①
デザイン思考、プログラミング思考 シモノロ・パーマネントは、「Learning by Doing、デザイン思考の『失敗を恐れずアイディアを形にし実践を繰り返していく過程で学ぶ』」ことを基盤とした施設です。
代表は20年以上広告業界でブランドデザインに携わっており、良くも悪くも根っからの問題解決型。今有効な教育現場の問題解決ツールだと言われながらちょっとわかりにくいこの「デザイン思考」 をシンプルにとらえ、相手が小さな子であっても目的意識を持って会話・行動する、いわば『北風と太陽』のようなコミュニケーションで、「固定概念を取り払って問題解決をしていく、目的意識を持ってトライ&エラーを繰り返し答えを出す」といった思考・方法を採用しています。 また、里山のようちえん、放課後学校の園長も15年以上のエンジニアのキャリアを持つ「プログラミング思考」の持ち主。複雑な問題を小さな単位に分割して解きやすくしたり、問題の中でも適切な側面だけを取り上げるなど、現実社会の問題解決にも応用できる思考能力を育むサポートも。大自然の中で昔ながらの知恵や暮らしを推奨するだけでなく、テクノロジーとのバランスが大切であると考えます。 →next
0 notes
Photo
夏休みキャンプ、本日もたくさんのご参加ありがとうございました! 疲れ知らずのこどもたち。川遊び、魚釣り、鬼ごっこ…座ってるのはミーティングと食事のときだけ?! 2021年夏。今、このときを楽しもう! #キャンプ #花咲み #ハナエミ #森のようちえん #オルタナティブスクール #アフタースクール #夏休み #自然学校 #シモノロパーマネント #徳島 #三好市 #香川 #三豊市 (花咲み-ハナエミ-) https://www.instagram.com/p/CRtNcqvBpvX/?utm_medium=tumblr
0 notes
Photo
雨の日曜日。 ご予約のキャンセルもあり、スタッフデーです^ - ^ 今日の薬草は、斎藤さんちのニッキ、南さんちのレモン。 どれも自生していたり無農薬。 ニッキは定番ですな。 シナモンの香りでシモノロパーマネントを思い出したというお声も♡ (シモノロ・パーマネント) https://www.instagram.com/p/CKapZSmhfkr/?igshid=1c2f7nckdebli
0 notes