Tumgik
#カップ焼きそばは塩派
elle-p · 11 months
Text
P3 Club Book Shinjiro Aragaki short story scan and transcription.
Tumblr media Tumblr media
料理天国、食べたら地獄
······ったく、 何で俺がこんなこと······」
「す、すいません荒垣先輩······っくしゅん!う~げほげほっ」
「ゆ、ゆかりちゃん、大丈夫?」
ここは、寮のゆかりの私室。ピンクのパジャマにカーディガンを羽織り、つらそうに咳き込むゆかりの背を、優しく風花がさすっている。体調不良を押してタルタロスに出撃し、ゆかりはすっかり風邪をこじらせていた。そんなゆかりのベッドの横には、同じく心配そうにたたずむ美鶴と、やや所在なげに立つ荒垣の姿があった。そして荒垣の手には、彼が言った “こんなこと” の成果である、温かそうな料理がトレイに乗って湯気を立てていた。どうやら、ゆかりを心配する美鶴に頼まれ、病人食の定番となる粥を作っきてくれたらしい。
「荒垣先輩って、優しいですよね」
「んな······っ!?ま、まあ、ただの気まぐれだ。気にすんな。さっさと食っちまえ」
風花の素直な言葉に、荒垣はそれだけ言ってぶっきらぼうにトレイを差し出す。
「 うう、ありがとうございます。はふ······」
ゆかりが、一見普通の粥に見えるその料理をスプーンですくい、ぱくりと口に入れた。
「どうだ?岳羽?」
熱くないか、ちゃんと飲み込めるかと、美鶴が母親のように心配げに声をかけるが、その目の前でゆかりの表情がみるみる蕩けた。
「ぅ美味しい~っ!何これ、どうやって作ったんですか? 信じらんないー!」
先ほどまでの苦しそうな様子はどこへやら、あっという間に元気を取り戻したゆかりが、凄い勢いで手と口を動かし、器の中身はさほど間を置かずに空になってしまっていた。
「どうやってつーか、ま······適当だな。普通の粥じゃ栄養が足りねえかと思って、中華風のミルク粥にしてみた」
あっさりと荒垣は言うが、じつはけっこう手間がかかったもの。ニンニク、生姜、ネギのみじん切りをゴマ油でじっくり炒め、米と具---拍子木に切ったニンジンと大根を投入して鶏ガラスープを注ぎ入れる。あとはフタをし、沸騰したら吹きこぼれないよう弱火でことこと30~40分。米が十分柔らかくなったところで、牛乳を入れて塩で味をととのえ、できあがったものがこちらにございます、という感じ。体の免疫力を高める、炭水化物や蛋白質、ビタミンA・B・Cに β カロチンを含む、まさに完璧なる病人食なのだ。
以前から、荒垣の料理はプロ並だと真田あたりが言っていたが、その現物を実際に口にしたゆかりは、想像以上の感動を味わっていた。ゆかりは素直に、その賞賛を口にする。
「適当なんてとんでもない!荒垣先輩、もう最高ですよ!尊敬します!」
「バカ野郎······なに恥ずかしいことを······」
「なーに謙遜してるんですか?食事は人間の基本ですよ。大切なことです。それをしっかりできる荒垣先輩は立派です!もう、他の男連中にも見習わせたいぐらいですよ。人として、料理のひとつもできなきゃ駄目だって、ね」
興奮気味で止まらないゆかりの演説に、そこで突然ストップがかかった。
「ちょーっと待ったぁ!」
「!?じゅ、順平?それに皆も?」
ゆかりの部屋の入り口に、順平を先頭にして寮生の面々、すなわちこの部屋にいなかった全員が集まっていた。順平の足元からはコロマルまでが顔を出している。
「何ごとよ、いったい?」
「いや、あんまりいい匂いなんでな、つい······」
正直に真田が言いかけるが、それを体ごと遮って順平がびしっと指を突きつける。
「ゆかりッチ······貴様はオレを怒らせた!」
「は、はぁ?」
「料理ができなきゃ人として駄目?料理がお上手な岳羽サマは、オレたちが人間じゃないとおっしゃるわけだよな?」
「い、いや、別にそこまでは······。そ、それに順平がまともに料理できないのは事実じゃん」
と、そこで順平は、ちっちっと指を横に振る。
「料理が “できない” と “やらない” は違うんだぜ、ゆかりッチ。それに、オレだけじゃねえぞ、お前が傷吻つけたのはな······」
くくっと、芝居の気まんまんで順平が涙をこらえるように両目を手で押さえた。その言葉に、ゆかりが周囲をあらためて見ると。 「あ」
ベッドの脇で美鶴と風花が、顔を伏せてどんよりと暗い空気をまとっていた。
「い、いや、あの。私······別にそういうつもりじゃ······せ、先輩?風花?」
「ゆえにっ!!」
ぐわっと伏せていた顔を上げ、順平は大いに 盛り上がって高らかに宣言した。
「貴様に料理勝負を挑むっ!!」
「はぁ?」
かくて、第一回巌戸台分寮クッキング王決定戦の開催が決定したのであった (どどーん)
「という訳で、本日の司会はわたくし、アイギスがお送りするであります。いかがでしょう、解説の天 田さん」
「······みなさん、ヒマですね」
「なるほど。では、審査委員長の荒垣さん」
「······ったく、 何で俺がこんなこと······」
順平が宣言した翌々日。ゆかりがすっかり体調を取り戻し、ちょうど日曜ということもあって、ついに料理対決が開催される運びとなった。おそらく仲間内でもっとも鋭敏な味覚を持つであろう荒垣を審査委員長とし、味覚がないアイギスは司会を勤めることになっている。天田も参加をうながされていたが、「なんで僕が料理なんか······小学生に何を期待してるんです?」と一蹴し、解説者の席についている。そして、残る全員が参加者兼審査員というわけだ。
当初、美鶴と風花は徹底的に拒否の構えを見せていたのだが、「お祭りみたいなもんだし」とか、「何ごとも経験だし」とかいう順平の甘言で徐々に態度を軟化させ、ついには「······にイイとこ見せるチャンスなんだけどなー」という、とある個人名を出しての決定的なひと言で、料理対決に参加するよう洗脳、もとい説得されてしまったのであった。
「では、いよいよ競技を開始するであります。最初はゆかりさんからお願いします」
「オッケー!見てなさいよ、順平!」
意気揚々とゆかりが持ってきた料理、それは本人の自信を裏切らない見事なできばえ。見た目からして美味しそうな、幕の内弁当である。卵焼き、焼き魚、かまぼこといった幕の内弁当定番のおかずに加え、小さなハンバーグやチーズチキンカツなど洋風のおかずも入っている。もちろんご飯は俵型に成型され、上にはパラパラと黒ゴマが振りかけられている。
「うん、なかなかやるじゃねえか」
卵焼きをひと口かじった荒垣の評価に、ゆかりがガッツポーズを決め、それに続いて他のメンバ ーも横から次々に箸を伸ばす。
「焼き魚は西京味噌漬けか······いい仕事だ」
「うわあ、このかまぼこの切り方、凝ってる」
「もう、優勝は岳羽で���定か?」
立て続けに上がる賞賛の声に、ちょっと照れたような誇らしいような顔でゆかりが言う。
「あ、でもね。今回は意外なライバルがいたっつーか······私も食べてみたいんだよね、 彼の」
そのゆかりの視線の先にいるのは、自己主張が足りない気味の現場リーダーの姿。だが、前髪で隠され半分しか見えない顔に、常にはない自信がかすかに滲んでいるような気もする。
「では、続いてお願いしましょう」
アイギスに促され、2番手の料理が運ばれる。
「おお······!」
それは、ちょっとしたレストランで出してもおかしくないアサリとトマトのパスタ、ボンゴレ・ロッソであった。さっそく審査委員長の荒垣が、フォーク一本で器用にパスタを巻きつけて、ぱくりと口に入れる。
「ちょっとパスタが柔らかいが、合格点だな」
「どれどれオレにも······おおっ、美味ぇ!」
「アサリとトマトって合うのねー」
意外といえば意外だが、幼い頃に両親を亡くしてひとり暮らし歴も長い彼は、料理の腕は決して悪くないのである。ただ、あっさりした性格ゆえか、パスタや丼ものなど簡単に作れるものに限られるというのが弱点といえなくもない。
「で、次は誰だ?」
連続して出される美味い料理に、最初は苦い顔をしていた荒垣も、上機嫌になってきたようだ。やはり、楽しい食事は人を和ませる。もしかすると順平は単に、荒垣と他のメンバーとの間の距離を、少しでも縮めようとして料理対決を企画したのかもしれない。もし、そうだとしたら、その意図は十分に果たされつつあった。
だが。
そんな楽しい雰囲気は、あまり続かなかった。
「······なんだこりゃ?」
「え、えーっと、ラーメンっす」
「カップ麺じゃねえか」
荒垣の前にあるのは、お湯を入れて3分でできるカップ麺だった。ちなみにシーフード味。
「い、いやカップなんすけど!ちゃーんとオレなりの工夫があってですね。荒垣先輩のミルク粥にヒントを得て、牛乳で作ってますっ!」
荒垣がうげっという顔をする。残りの連中も、一様に嫌そうな顔を浮かべている。 「え?え?みんな何だよ?いや、マジ美味い
んだって!」
「たとえ美味くても······料理じゃねえだろ」
「順平さん、失格であります」
どこに置いていたか、アイギスが横にあった鐘をカーンと1回鳴らす。
「いいっ!?そ、そんなぁ······」
がっくりと肩を落とす順平。ただひとり、そのカップ麺をひと口すすった現場リーダーが、うんまあ不味くないよ、といった感じで順平の肩をぽんぽんと叩いていた。
「では、続いて美鶴さん、お願いします」
事態は、破滅に向かって加速していた。
「鴨肉のコンフェ、フォアグラとトリュフ添えだ。素材はすべてフランスから空輸させた」
胸を張って、 豪華な銀の皿を突き出す美鶴の顔には、しかしだらだらと汗が流れていた。皿の上の料理を凝視しつつ、荒垣が尋ねる。
「······鴨は、どれだ?」
「こ、これに決まってるだろう」
「この黒いのは?」
「と、トリュフだ」
「こっちの黒いのは?」
「フォアグラ······だと思う」
「んじゃ、こっちの黒いのは?」
「ええと······付け合せのポロ葱、か?」
聞かれても困る。
下を向いていた荒垣は、凶悪な光を目に宿らせつつ、美鶴に向かってぽつりと言った。
「全部、炭じゃねえか」
「ま、まあ多少火加減を間違えたかもしれないが、素材はいいんだ。食ってないと······」
「食えるかぁ!次だ次!」
世界の終わりのような顔をする美鶴を尻目に、アイギスが鳴らす鐘がかーんと響いた。
「俺は料理などあまりやったことがないからな。変なものを出すのも申し訳ないから、シンジの料理を真似させてもらうことにした」
続く真田の料理は、白濁したスープのようなものだった。どうやら、 荒垣が一昨日作ったミルク粥を参考に作ったらしい。
「順平も、どうせシンジの料理を参考にするならこうするべきだったな。まあ、俺も多少は自己流にアレンジさせてもらっているが」
既に勝ち誇った様子の真田に、荒垣も苦笑しつつ答える。
「くくっ、アキの料理か······そう簡単に俺の味が盗めるもんかよ」
「食べてみなければわからんだろ?」
「わかったわかった。じゃ、いただくぜ」
スプーンで粥をすくい、軽く冷ましてから口へと運ぶ。そして、刹那の間を置いて。
ぶぴゅる。
変な音と同時に、荒垣の鼻と口から白濁液が吹き出した。
「な、な、な、なんだこりゃあっ!!」
「牛乳よりも高蛋白で低カロリーなプロテイン粥だが······筋肉にはいいぞ?」
「食えるかあああああっ!!」
「最後に風花さん、どうぞ」
鐘を鳴らしつつ、 アイギスが淡々と言った。
---それ��ら、5分後。この世のものとは思えない絶叫が、月光館学園巌戸台分寮から響き渡った。付近の住民の通報で、パトカーや救急車が出動したが、とくに事件性はないとのことで早々に引き上げたらしい。ただ、目撃者の証言によると、捜査員や救急救命士たちは一様に、口や腹を押さえていまにも嘔吐しそうな表情を浮かべていたとか。その日、どんな恐ろしいことがあったのか、口を開くものはいない。
「いいかお前らっ!料理の命は火加減!それと塩加減だ!いいな、順平!」
「う、ういっすっ!」
「あと常識だが、プロテインは料理に入れるなよ!わかったか、アキっ!!」
「あ、ああ、わかった」
「つか、山岸!なんでそこでタバスコとか入れるんだ!色を基準にして調味料足すんじゃねえ!味見しろ味見っ!」
「は、はいっ!」
料理対決の翌日。寮のキッチンでは突発料理教室が行なわれていた。こいつらの料理の腕を放置していたら、いずれ人死にが出る。事実、俺は死にかけたという荒垣の命令で、順平、真田、美鶴、風花に対し、マンツーマンで料理を教えることになったのだ。
「······ったく、何で俺がこんなこと······」
そうボヤきつつも、手取り足取り指導する荒垣の頑張りもあり、徐々に全員の料理は “食えなくはない” レベルへと上がっているようだ。
「おら、待て美鶴。焦げそうになったら、一度フライパンを火から降ろして······そうそう。落ち着いてやりゃあ大丈夫だ」
「りょ、了解した」
そんな荒垣の様子を横目で見て、風花はくすりと笑って言った。
「やっぱり、荒垣先輩って優しいですよね?」
その言葉が届いたかどうか定かではないが、荒垣は黙々と料理指導を続けていく。ただ、その横顔には、かすかに笑みが浮かんでいるような気がする。やがて、料理のいい匂いを嗅ぎつけてか、ゆかりたちが同じく笑顔でキッチンへと歩いてくるのが見えた。やはり、楽しい食事は人を和ませる。どうやら、今日の夕食も楽しいものになりそうだった。
14 notes · View notes
haru-yonige · 5 months
Text
食べること、というか作ることが好き
思えば2chのメシマズスレに晒されてもおかしくないくらいの美味しくないご飯で育ったので、「不味いものを口にいれたくない」という欲求が強い 人と外食しても相手に比べてむしろ量は食べられない方だから、胃袋が大きいとか食に対してがめついというわけでもないんだろうけど、それよりも作ることが好き 他人の胃袋掴むのが得意
母の手料理が大嫌いで、昔は毎晩の食事が苦痛で仕方なかった わたしが偏食だったわけではなくて、むしろ好き嫌いはほとんどなかった方だと思うけど、それでもしょっぱすぎるカレーとかサラサラすぎて水のようなシチューとか、味のしない野菜炒めとか、いくら料理のセンスがなくてもパッケージの説明の通りに作ればこんな惨状にはならんだろというものを食べて育った 金がなかったのもあるだろうけど、誕生日以外には外食という選択肢のない家だった 母は説明書を読むということと計量という概念を知らない
売り物を買って帰ればめちゃくちゃ美味いということはなくても食べられないほど不味いということも基本的にはないのだから、わたし的には惣菜や冷食で十分だったが、むしろ惣菜でお願いしますという感じだったのに、「惣菜を食卓に並べるのは貧乏くさいから嫌」とかいう母の謎のこだわりによって苦行は続いた それでも作ってもらってるだけありがたいと思い、流石にこれは…というような著しく常軌を逸するレベルの謎料理以外は基本的に文句も言わずに飲み込んでいたわたしを世の偏食共は讃えるべきだと思う
この前わたしがコロナにかかった時、流石に罹患者が人の食事を用意するのは不味いだろうと母に食事の支度をお願いしたら、なんか辛いのに水っぽすぎて味のしないカレーが出てきた 病人にカレーというセンスを疑うというのは置いといて、母の手料理を毎日食べてたあの頃を久々に思い出した 昔は風邪引くたびに具材がほうれん草だか何だかの葉っぱが入っただけの本当に味のしない(調味料が水だけ)お粥が出てきて、当時は罰ゲームか何かだと思って食べてたんだけど、成長して自分でお粥を作ってみたらめちゃくちゃ美味くて、お粥という食べ物がちゃんと美味しいということを知った
こうして母の手料理が不味すぎたがために嫌いだと錯覚していただけで、一般的な形態のものを食せば美味しいと感じるメニューが世の中にはたくさんあることを学んだ
煮物を作るのが好きだ 小学校の頃も泥団子を1日中、何日も飽きずに砂をまぶし続けてハイクオリティの泥団子を錬成する遊びが大好きだったんだけど、それと同じ 自分で漬けて、出汁を取って、味を見ながら何時間も煮込んで、使用するリソースは少ないのに着実に「作る過程で成長させられる」遊びが本当に好き 休みには何か煮込むと一日中映画や漫画読んだりするよりもずっとストレス発散になると気づいた バタチキカレーも大根と手羽先の煮物も、カレイの煮付けも、豚の角煮も、うちに圧力鍋なんてものはないが全て美味しく作れる 食べる時の喜びは作る最中のそれには劣るんだけど、それでも自分で作ったものがちゃんと美味しいと嬉しい
人に出して「人生で食べたものの中でトップクラスに美味い」と言われたり作り置きを頼まれるのは大抵ハンバーグなんだけど、それでもやっぱり煮物が好き ハンバーグもスーパーで一番安い赤ワインを買ってケチャップやみりんと玉ねぎやきのこを入れて煮込んでソースを作って包み焼きにするから、半分煮込み料理みたいなものかもしれない
でも幼稚園児の時点で好きな給食が春雨サラダと海藻サラダだった人間だから、自分が食べる用なら酢の物も好きで春雨サラダはよく作る 大量に作ってよく主食にする 春雨は近場のスーパーのプライベートブランドで麺の太いものが出ていたのでそれを使うと一気に給食の味になる 酢、醤油、砂糖、胡麻油を同量ずつ、鶏がらスープの素は小さじ1くらいでちょうど良い味になる 薄焼き卵は片栗粉少し混ぜて焼くと全く崩れずに焼けるので、冷やし中華やちらし寿司等の卵の食感を気にしない系の料理への汎用性が高い
あとジャンキーな食べ物ならニンニクが正義と言われがちだけど、検証してみて例えば唐揚げだと塩胡椒、醤油、酒、みりんにすりおろし生姜ましましで漬けるのが一番美味いです もちろんニンニクは好きだけれど、ニンニクよりも生姜の方がいいスパイスになることの方が多い 唐揚げは片栗粉で揚げるのが油ケチって揚げ焼きするのでも一番カリっと揚がる 生肉は漬けてる時に味見とかできないんだけど唐揚げは醤油気持ち多めくらいにぶち込んでちょうどいい
わたしは普段夜食をしない人間で、夜中にカップ麺とか人生で片手で数えるほどしか(しかも人といる時しか)やったことのない人間なんだけど、前にめちゃくちゃ腹減った時にジャンキーなもの作ってやるぞって意気込んで、鶏がらスープにニンニク、胡麻油、鶏肉、もやしとかでスープ作った話したら「それはジャンキーじゃなくてただの滋養強化や」って言われた ニンニク入れたらジャンキーになると思い込んでる
スーパーで日頃耳にしないようなよくわからない名前の白身魚1匹丸ごと売りに出されているのを見かけたら買ってきて、アクアパッツァにするとめちゃくちゃ美味い 味付けは塩だけなのにこんなもん家で食べられて本当にいいのかって気持ちになる 下ごしらえも鱗取って腹切って内臓取るだけで(捌くまで行かない)、両面焼いて酒と水と塩、あとはトマト玉ねぎその他好きな野菜ぶち込んで蒸し焼きにするだけでOK 肉もそうだけど生き物まるごと入れた出汁の力ってすごいなーと思う 蛤の酒蒸しが美味いのと同じ理論 魚はすぐ臭くなるから、ゴミ出しの日の直前に作って翌朝さっさとゴミに出してしまうのが吉
魚だと家族が魚嫌いなんだけど、鯖を唐揚げにして甘酢餡、大根おろしで食べると一気に定食屋の味になって本当に美味しいしすぐになくなる 鯖は醤油酒生姜で漬けて、これも片栗粉で揚げます これはできるだけちゃんとカリカリに揚げた方が骨まで食べれるので、ちゃんと揚げるのがおすすめ 前油ケチって少量の油で揚げ焼きにしたらやっぱり骨が食べれなかった
いつも食べてる一人分のうどんのつゆは具材にもよるけど小鍋に水200ml、本だし大0.5、醤油大1弱、酒大1、みりん大2くらいで作ってる これに鶏肉とか小松菜やしめじ入れて沸騰させて肉に火通して、冷凍うどんを半解凍くらいにチンして鍋に入れて、最後に卵入れて蓋してぐつぐつして温玉になったら丼に盛ります 簡単だし下手に外食するよりも美味しくて気に入ってる つゆの段階で生姜すりおろして入れてももちろん美味しい 油揚とかも適宜 風邪引いた時にこれが出てきたらわたしは嬉しい
油揚といえば、卵巾着作る時は注ぎ口のついてるタイプの計量カップに卵を割り入れて油揚に注ぐように落とすと楽に作れる 卵巾着も大好き 出汁はほんだしと鰹節で作ってみりんと砂糖を多めにちょっと甘めに作るのが好き 卵が半熟のうちに止めるのもいいけど、やっぱり中まで味が染みてる煮物が大好物 おばあちゃんの煮物みたいな いうてうちのばあちゃん煮物も料理も全体的に美味しくないし下ごしらえという概念のない人だから大根とかもマジで苦くて自分で作った方がダンチで美味い
周囲を見渡してもメシマズで育った人間は食に執着がなくなる、あるいは自分ではやらないというのが多数派っぽくて、探求心旺盛でご飯作ってるわたしはレアケースなのかもしれないと思った
納豆はネギもいいけど大葉入れると美味い 元々卵がけご飯二口目で飽きる味覚なので苦手だったけど、醤油と白だし半々くらい(どっちも小0.5くらい)で卵に味つけて大葉ちぎって入れると美味しく食べれる 飢えてる時によくこれやるけどいつも茶碗のご飯が秒でなくなる 大葉本当に大好き つまみが欲しい時は餃子の皮か春巻きの皮にベビーチーズハム大葉を包んで焼くと手軽に美味しい 冷奴にも合うし、親子丼にも入れると良いアクセントになる おまけに安い これだから好きな食べ物大葉と豪語している
0 notes
joban-hirona · 3 years
Video
instagram
今日のカップ麺 #どうせ自分なんて #カップ焼きそばは塩派 #ペヤング #シーフード #カップ焼きそば #焼きそば #カップ麺 https://www.instagram.com/p/CSx9uz4HYaJ/?utm_medium=tumblr
0 notes
hummingintherain · 3 years
Text
12月9日(木)
 好きで時々カップ麺に手を出す。汁が出なくて楽なので焼きそばを食べることが多い。ソースも好きだが推しはマルちゃん製麺の俺の塩のたらこ味。けれどもやっぱりラーメンも好きだから食べる。今まで何杯のカップヌードルを食べてきたのか分からないが、冬に入ってコンビニに北海道濃厚ミルクシーフー道ヌードルが並ぶようになり、久しぶりに食べたらやたら美味しく感じられてはまっている。はまっている、という割にはまだ二回しか食べてないけれど。
 ところでこうしたラーメン、汁まで飲む派だろうか、飲まない派だろうか。私は飲まないというか飲めないというか、途中で飽きる。言うまでもなく、健康を考えると飲まない方が圧倒的に健全だ。いつか血流が滞る予感に震える。一方で、環境的には汁を流さない方がいい。世の中には汁をアレンジした茶碗蒸しがなんとも罪深く存在しているが、恐くて手を出したことはない。先日ある番組でなんの躊躇いもなく汁を最後まで啜っている姿を観て、そりゃ飲むでしょう! となんの疑いもなく発言しているのを観てたまげた。実に美味しそうにたいらげるけれども、何故か観ているこちらの血管が縮まりそうな豪快さだった。
 そんな汁まで飲まない自分にまるで地獄の囁きのようなアレンジレシピがSNSに流れてきた。カップヌードル鍋、だそう。水三二〇mLに好きな鍋の具材を入れてある程度煮込み、最後にカップヌードルを入れて二分待ちかきまぜるだけ、で美味しいと公式Twitterからの提案。これは絶対間違いないやつだと定番のシーフードヌードルで早々に試してみたら案の定めちゃくちゃ美味しくて、普通のラーメンを食べる際と変わらない成分が入った鍋の汁も、残さずきれいに飲み干してしまったのだった。長年拒み続けてきたスープごと。その衝撃が忘れられず、またやろうとは考えていたところに前述した北海道ミルクのシーフードの美味しさに震え、これ鍋でやったら絶対美味しいやつだとうっかり確信してしまう。豆乳鍋が証明するように、乳濁した鍋は美味しい(豆乳鍋ほとんど食べたことがないけど)。方程式は既に完成しているようなものだ。そして昨日、めでたく試された。具材は、冷蔵庫に余っていたキャベツたっぷり、白葱、ほうれん草、えのき、わかめ。まるで無理矢理野菜で罪を緩和するかのようなラインナップ。わざわざカップ麺と合わせずとも十分美味しく食べられる。しかし隣に控えていたカップ麺に手を伸ばし、底を箸で貫いてガチガチに硬直した即席麺が投入された。瞬く間に白濁した。喉を鳴らす。見た目は豆乳鍋そのものである。そして、具材は勿論のこと、野菜の甘みの染み込むまろやかな塩味のきいたシーフー道ヌードルのスープにやっぱりノックアウトされてしまい、食べ尽くし飲み尽くした。なんてことだろう。頭を抱えたくなりながらも美味しかったわけで幸せなわけでその頭の内側は呑気なもので、回避していた茶碗蒸しも気になってきている。注意せよ、と内側から声が聞こえる、そしてゲップを放っている。
1 note · View note
gunosy-news · 4 years
Text
ここまでしてくれるの…? 店員さんの信じられない「神対応」
集計期間:2020年7月5日~7月7日 回答数:15739
Tumblr media
何かのお店で、店員さんから「神対応」を受けた経験はありますか?
神対応とは「相手が驚き感心するほど優れた対応」に用いられる俗語です。「神様のような素晴らしい対応」といえばわかりやすいかもしれませんね。反対に、気遣いのない対応は「塩対応」と言われたりしています。
今回はそんな「店員さんの神対応」について、調査を行いました。
店員さんから「神対応」を受けた経験はありますか?
Tumblr media
回答者15739名のうち、店員さんの「神対応」に遭遇した人は全体の約34.8%という結果に。
ここからは具体亭な「神対応」のエピソードを見ていきましょう。
そこまでしてくれるなんて…嬉しかった“神対応”
Tumblr media
<こちらの過失に対する神対応>
・子供が零してしまった飲み物をサービスしてくれた若い店長さん!かっこよかったです!
・焼き鳥店で、串から肉を取ろうとしたら、肉を落としてしまった時に、「どうぞ」と店員さんが新しい串をサービスしてくれた。すっごく嬉しかった。
・映画館にて子供が床に蒔いてしまったポップコーンを新品に交換してくれた。優しい。
・デパートの専門店(パン)で、私は足が悪くトレーに乗せていたパンをひっくり返し床に落としてしまい、私が悪いにも関わらず、寧ろ足を気遣いして下さり、丁寧過ぎる神対応に脱帽でした床に落としたパンのお金を支払うと言っても、「お気遣いなく」と笑顔で言われて一生忘れない対応でした。
・ケンタで食べる直前にうっかりトレーをひっくり返してしまい、買った物全て台無しに…店員にダスターを借りに行ったところ、無料で全て交換してくれて片付けまでやってくれた。当時は学生でお金もあまり無かったので、無料で交換してくれたのは有り難かったです。
・会計後に袋詰めしていたら、卵を割ってしまい、自分でやったから仕方ないと思っていたら、店員さんが気が付いて新しい物と交換してくれた。   
・彼女と、とあるラーメン屋さんに開店時間少し過ぎて着いたが、まだ開店していなかった。15分くらい過ぎて開店。その日の1番客。味玉ラーメンを頼んだが、「お待たせしてすみません」と、2人分を全部乗せに変更、サービスしてくれた。   
・本屋で思わずよろけて、陳列品を落としてしまったのですが、「大丈夫ですか!!」と声をかけられ、崩した陳列品の事を謝ったら「大丈夫ですよ?!もし具合が悪い様ならお店の医務室で休みますか!!」と自分の様に心配してくれ、破損した商品を弁償すると言ったら「構いませんよ?」と言われた事  
<子どもへの神対応>  
・幼い頃、電池を買ったが、十円足りなかったところ、レジのお姉さんが自腹で十円出してくれた。
・パン屋さんで買ったアイスを店外でこどもに食べさせていると店員さんが手が汚れた時用にウェットティッシュをわざわざ持ってきてくれたこと。
・子どもがグズってゆっくりご飯が食べれなかったら、店員さんみんなで子どもを抱っこしてくれた
・家族旅行に行くはずがパパが来れなくなり、子供が落ち込んでいたら、ホテルの従業員の方が部屋をグレードアップしてくれた。
・聴覚障害児の為に、わざわざ筆談の準備をしてくれた 
・小さい時にマクドナルドでジュースをこぼしてしまったら、お姉さんがよってきて新しい飲み物をくれた。その時のお姉さんはニコニコして『大丈夫? 』と声をかけてくれて、幼心にほっとして嬉しかった事を覚えている
・子どもが小さかった時、お寿司屋さんで握りを半分に切って出してくれた時は、食べ易くて助かりました。
・小さな子供が、母の日に1本のカーネーションを買いに来て、お金が足りなくて困っていたら店員さんが「足りない分は、お姉さんが出しといてあげるからいいよ」と笑顔で言ったら子供も笑顔で「ありがとう!」と店を出た事。すごく温かな気持ちになりました。以来、その店でしか花は買ってません。
・自分で受け取りたい!とアイスを受け取ってその場で子供が落としてしまって、泣いてしまい、私のアイスを食べさせようと思ったが味が違うと手におえず困っていたら、新しいアイスを店員さんが持ってきてくれて片付けもしてくれて、おしぼりくれて、感動して、ありがとうございます!と頭下げたら、私もアイスを落としてしまって、新しいのくれた。
・ジェットコースターに子供の付き添いで乗っていた所、あまりにも連続で乗り続けた為に親の自分が気持ち悪くなってしまいました。年齢の為子供一人ではまだ乗れず、子供自身が酔った訳ではないので私の「休憩しよう」に応じてくれる筈もなく…そんな時、入口係のお姉さんが子供に話しかけてくれました。子供のテンションに合わせて、かつ穏やかに、マンツーマンで子供の相手を10分間程もしてくれました。その時間で何とか体調を取り戻し、子供も気持ちの切り替えができた様ですんなり休憩モードにシフトしてくれました。あの時のお姉さんには本当に助けて貰いました!
<妊婦に対する神対応>
・妊娠中に行った美容院で、匂いに敏感になっているだろうとストレートパーマの薬剤をお店の物ではなく香りのきつくない自前のものを使ってくれたこと。
・出産間際に洗車へ行ったら、スタッフのお姉さんが優しく声をかけてくれて、名刺の裏に、出産頑張ってください、元気な赤ちゃんを産んでください、というよつなメッセージを書いて助手席に置いておいてくれた。
<高齢者に対する神対応>
・モスバーガーで、高齢の母親の為にハンバーガーを一口大にカットして下さった事♪
・お年寄り二人を連れて外食に出た時多くは食べれないとの事で定食2つを三人で分ける事になった定食、1つにつき、ワンドリンクだったのにドリンク1つでいいとしてくれ取皿を多目に持って来てくれた終始、笑顔で対応してくれたので嬉しかった
<ケガ人、病人に対する神対応>
・あの有名な某ハンバーガーショップで。食べ終わって薬を飲もうとしたら、気づいた店員さんがお水を持ってきてくれた。
・手を骨折していた時ホテルで食事会がありましたナイフ フォークが使えない時にお箸にしましょうかとお肉は切り分けて 持って来て下さいました
・スーパーで、お米を買った時、足の悪い私を見たのか、さり気なく店員さんが運んでくれた。
・病気で片腕が使えない時にスーパーへ行ったところ、レジスタッフの方が気づいて下さり、袋詰めなど全てして下さいました。その次に来店した際も、偶然にその方に当たり、同様に対応して下さり、とても感動しました。
<ふとした気配り>
・雨が降って来たら、商品の入った袋の上から、さらに、ビニールの袋をかけてくれた時。
・小さい袋を沢山持ったまま他の買い物のお会計をしたら、「まとめましょうか?」と声をかけてくれた。
・隣の客がうるさかった時、空いている別席に案内してくれたこと
・タクシーの運転手から、折り紙で作った鶴の中に飴が入ったものを貰った。また利用したいと思った。
・コロナ期間中ウ��バーイーツで玄関先置き配を頼むことが増えたが、直接食べ物を地面に着かないようにコピー用紙を敷いてくれる人。それからはこちらが段ボールを先に敷くことにしました
・スマホでクーポンの使い方がわからなくて商品を間違えたとき売り場に一緒に行ってくれて、ニコニコしながら『これは間違いやすいですょねー(^^)』ってくれたこと 
・スーパーでレジ袋に詰める時に、袋が開かずについ指舐めちゃったりしたことあるけど、一人だけ若い子なのに、袋の先を開いた状態でカゴにレジ袋を入れてくれる子がいて、助かる~!いつも袋が開かなくて、と、つい話しかけてしまいました。
・0歳と2歳の兄弟を抱っこ紐とカートで連れて買い物していたとき、袋詰めしてサッカー台まで運んでくれたこと。抱っこしてると袋詰めするが大変なのですごく助かりました。
・雨で雨宿りをお願いしていたら、おしぼりを持ってきてくれました。そこのお店で飲食してなくて、雨宿りに軒先を貸していただいた上に…、その節はありがとうございました。
<心のこもった接客>
・欲しかった商品がお店に無くて、全国の支店に電話を入れてくれて、配送で届けてくれました。
・ドラッグストアの薬剤師さんに 探している市販薬の名称を伝えたところ、「当店では  取扱いがないのですが、駅前のマツキヨさんに 在庫があるそうです」と 調べて教えてくれた。
・デパートに口紅を買いに行ったがその店にはに希望の色がなかった。すると店員さんが「少しお待ちになっていてください」と。戻ってきた店員さんの手には別のメーカーの口紅が。周りのお店を見て回って希望の色を見つけてきてくれたんです。
・文具店にて、特殊な紙がほしくて店員の方に相談したところ、たくさんの見本紙を見せてくださって、更に相談に応じてくれながら一緒に希望に即した紙を考え探してくださったことです。今でも大変感謝してます。 
・駅員さんが電車に間に合いそうにない時に待っていてくれて遅刻しなかった
・色々ありますけど、最近だと、レジの店員さんにお話伺ってたら次のお客が大荷物抱えて来たので私は途中で断念してその場を離れエコバッグに商品詰めることにしました。すると袋詰め終えたくらいにその店員さんが先ほどの件の続きをわざわざ聞きに来てくださいました。先のお客の山盛りの商品をあっという間に処理していたのです。二十代後半ぐらいでしたが仕事人間でテキパキしてて余裕があって気遣いのできる方だなぁと。
・引っ越してきた当初に、運悪く雨の中ホームセンターに行ったら買ったもので新生活開始だと分かったようで、「こんな日に雨で残念ですね」「せめて家具は濡れないようにしっかり梱包しておきますね!」と丁寧にビニールを巻いてくれた上に、歩いて来たことを伝えると「じゃあ台車をお貸ししますね!」とテキパキ対応してくれたこと。
・セールでお洋服を購入した時のこと。そのお店ではセール商品は派手目のチープなデザインのビニール袋に入れる、というマニュアルがあったようです。接客の際に店員さんに「これから(お洒落なエリアにある)美術館に行く予定なんですよ~」と話をしたのを覚えていてくれて、「あのエリアに行くのにこのデザインのビニール袋だと悪目立ちしちゃいますね、シックな紙袋に入れておきますね!」と、こちらの予定を気遣って梱包を変えてくれたのは、未だに印象に残っています。 
・リッツ・カールトン大阪で朝食ビュッフェを利用した時、風邪気味で咳をしていたら、膝掛けと蜂蜜入りホットレモネードを持って来てくれました。感激しました!
・家族でご飯に行った時に、姉がお腹を壊してしまってトイレに引きこもってしばらくして帰ってきた時にウエイターの方がハーブティを出してきて「体調が優れないようなのでハーブティお持ちしました」と言ってくださって本人も私達も暖かい気持ちになりました。
・夫の行きつけの店に行った。しかし夫は常連認定が大嫌いで、ほっといて欲しい人。そんな時にそれを見抜いているおかみさんは目でにっこり。食事が終わってお店を出る時に「ご馳走様でした」といったあと従業員のみなさんが全員それぞれが出口に顔を向けて「いつもありがとうございます。ありがとうございました。」といって店を後にしたときに本当に出来るおかみさんだなぁ、と思った。
<ふとした一言にホッコリ>
・仕事帰りにコンビニ行ったら、帰るとき「お疲れ様です、お気をつけて」と丁寧な対応に癒された。
・ある日の買い物金額が777円だった時、レジの方の読み上げが『お買い上げはスリーセブンです。きっと今日はいい事ありますね』と言われました。 
<毅然とした対応>
・レジに並んでいたら割り込みしてきた客に対して毅然と対応してくれた
・マナーの悪いお客さんが「俺は客だぞ!」と偉そうな態度をとっていた人に店員さんは「お前は神様でも客でも無ぇ」って注意してくれたとき。
<記念日に神対応>
・誕生日に家族で外食して、小さな声で「お誕生日おめでとう」と乾杯したら、食事の最後に「お誕生日おめでとう」のプレートのついたデザートをサービスしてくれた。店員さんが「お誕生日おめでとうと聞こえたので…」と言っていた。
・結婚披露宴をしたレストランに数年ぶりに行きました。マダムに「お久しぶりですね」と言われ、「結婚記念日でした」と伝えたら帰りに折り紙で折った指輪をいただきました。
・ナイトクルージングの際、事前に誕生日は伝えていたけど、ケーキのサービスぐらいだろうと思ってたらオーケストラがハッピーバースデーを演奏してくれ大道芸の人が席まで来て花をくれた。下船する時は船長が握手して見送ってくれた。
<スタバと夢の国は神対応のメッカ?>
・行きつけのスタバで覚えてもらえた(笑)変なあだ名もついてたけど店員さんと仲良くなれたからそこはオッケーかな(笑)
・妊娠中にスタバのカップに赤ちゃんとママの絵を描いてもらって嬉しかった。
・スタバのイケメン店員さんが試食のケーキを出してくれた。
・スタバで席についた途端に、ファミレスにスマホを忘れたことに気付いて、店員さんに「席を取っておいてもらっても良いですか?」と聞いたら「はいもちろんです、私が見ております」と笑顔で対応。その後スマホを持ってスタバに戻って席についたら頼んだフラペチーノが溶けてしまっていた為、店員さんが「もしよろしければ新しいフラペチーノをご用意しましょうか?」とおっしゃってくださり、「申し訳ないです、お願いします」と言ったら笑顔で「はい!少々お待ち下さい」と笑顔でおっしゃって、新しいフラペチーノを持ってきてくれました。
・スタバで買ったばかりの飲み物を落としてしまい拭き掃除させてしまったのに、すぐに無料で同じ物を持って来てくれた。更に、カップには元気だして(気にしないで)���ようなメッセージが書いてあって泣きそうになった。
・大阪から北海道へ旅行へ行った際、北海道のスターバックスコーヒーで店員さんに大阪名物の岩おこしを渡したところ「おおきに!」と言われたときに、おおきにって普段使わないけど...笑ほっこりするなぁと思いました。
・昔TDLのアイスクリーム店でアイスを買って外に出たら、一口目で全部落とした。ショックで固まっていた所を隣りのお店のお姉さんが見ていて、わざわざアイスクリーム店に行って、新しいのをくれるように手配してくれた上に、貰って出てきたら落としたアイスの掃除までしてくれていた。あれ以上の神対応はないと未だに思っています。
・某夢の国で、自分が持っていたぬいぐるみをイスに座らせ、テーブルに(ぬいぐるみの分の)ランチョンマットとお皿、ナイフとフォークを用意してくださったことがとても嬉しかった。さすが夢の国、夢の国だからこその素晴らしい対応、接客レベルだと感動した。
・誕生日にディズニーランドでお買い物して、ホテルまでの配送サービスを利用した時に、ショッパーの中にメッセージ付きのバースデーシールを書いて入れてもらったこと
読んでいるだけで感動してしまう数々の神対応…世の中、まだまだ捨てたものではありません。
人それぞれ内容に差はあっても、素晴らしい対応を受けて嬉しかったという記憶は等しく残っているようです。
次は、あなた自身が誰かに「神対応」をして、同じような気持ちにさせてあげられるといいですね!
アンケートにご協力いただきありがとうございました。
グノシーの「アンケート」タブにて、毎日新しいアンケートを更新しています。ポイントが手に入るものもあるので奮ってご参加ください。
Tumblr media
こちらの記事に関するお問い合わせは [email protected] までお願いします。
0 notes
猛暑を乗り切る! レモンを丸ごと使う絶品レシピ3選
2018年5月7日掲載記事を再編集のうえ、再掲しています。
レモンが好きでたまりません。
レモンの酸味とほんのりとした苦みは甘い料理も塩気のある料理も引き立てるで大好きですし、レモンをぎゅっと一絞りするとどんな料理も美味しくなると思います。
私の場合は、レモンを買うときは大量にまとめ買いして、冷蔵庫の野菜室に必ず1~2kgのレモンを常備しています。
今月は私の誕生日にAlison Romanが書いた料理本をプレゼントされたので、それ以来、毎日その本のレシピを使って料理しています。
この本には料理の基本がすべて書いてありますが、レモンを丸ごと使って料理するというコンセプトを教えてくれました。
もっと早く試してみれば良かった!
私は大好物のレモン・シェーカーパイ以外にレモンを丸ごと使おうと思ったことは一度もありませんでした。
レモンの汁だけでなく皮から身まで使うと無駄がなくなりますが、それだけでなく、白い中果皮と外側の硬い皮を使うことで、レモン汁だけでは得られない複雑な風味と歯ざわりを味わうことができます。
レモン好きの読者のみなさん、だまされたと思って是非レモンを丸ごと使ってみてください。
手はじめに、素晴らしいレシピを3つ集めてみました。
そのうちの2つはAlison Romanのレモン料理本から、最後の1つは私の創作レシピです。
レモンの種を素早く取り除く方法
Tumblr media
「レモンを丸ごと」使うと言っても、さすがに種は取り除く必要があります。
中果皮と外皮はほど良い苦みが美味しいのですが、種はまったく美味しくありません。
レモンの種を取り除く一番簡単な方法は、5mm以下の薄さにスライスして指かナイフの先で種を取り除くこと。
種の数はレモンによって異なり、全く無いものもあれば、たくさんあるものもありますが、このように薄切りにすると、種が1つ残らず目に見えます。
この方法は、一見手間がかかりそうに見えますが、やってみるとすぐできてしまいます。
私は、手作業が速い方ではありませんが、それでも1分以内にレモン1個をスライスして種を取り除くことができます。
レモンを丸ごと使ったレモネードの作り方
Tumblr media
Photo: A.A. Newton
これはレモン料理本の最初に出てくるレシピ。
とてもシンプルなのに、満足感が得られ、使い道は無限にあり、レモンの風味をたっぷり味わえます。
(出典:Alison Roman著『Short Stack Editions, Vol. 13: Lemons)
用意する調理器具
1リットル程度の広口瓶かプラスチック製の蓋つきスープコンテナ
カクテル用マドラー
丈夫な木杓子
フレンチ麺棒のどれか
材料
中ぐらいのレモン 2、3個(5mmの厚さにスライスして種を取り除いておく)
砂糖 1/4~1/2カップ(1/2カップだと私には甘すぎたので、次回はもう少し砂糖を減らすつもり)
水 3、4カップ
作り方
レモンと砂糖を広口瓶やプラスチック製のスープコンテナのような丈夫で大きめの器に入れます。
カクテル用マドラー、木杓子、フレンチ麺棒のどれかを使って、砂糖が溶けてレモンの形がすっかりなくなるまでレモンと砂糖をかき混ぜます。私は先が細いフレンチ麺棒で、90秒間休まず混ぜました。
容器いっぱいに水を注ぎ、蓋をきっちり閉め、砂糖が全部溶けるようにシェイクしたらできあがりです。
Tumblr media
砂糖は半カップだと私には甘すぎたので1/3カップか1/4カップにしています。
Tumblr media
さあ、ここからが楽しいところです。形がなくなり何もかもが溶け合うまで木杓子やマドラーで叩いて潰しましょう。
Tumblr media
カンパリとあわせると美味しい!
氷を詰めたコップに注ぐか、炭酸水で割ってお召し上がりください。
アルコールとも相性抜群です。レモネードとジンを1対1の割合で氷の上に注ぎ、カンパリをちょっと入れると、ピンクレモネードのできあがりです。
この夏の新しいドリンクとしてどうぞ。
レモンを丸ごと使ったサルサヴェルデ(サルサソース)の作り方
Tumblr media
Photo: A.A. Newton
このレシピは初めて作ってみましたが、あまりにも美味しいので、その週のうちにさらに2回も作ってしまいました。
ここでご紹介するレシピは私の好みで、レモンとコリアンダーを多めにして、赤唐辛子のフレークを豪快に入れて辛めにしています。是非お試しください。
(出典:Alison Roman著『Short Stack Editions, Vol. 13: Lemons』)
材料
中ぐらいの大きさのレモン 1個(種を取り除き細かく刻む)
エシャロット 2個(薄くスライスする)
ニンニク 1片(すりおろすか細かく刻む)
乾燥赤唐辛子フレーク 小さじ1杯
イタリアンパセリ 1束
コリアンダー 1束(コリアンダーが苦手な場合は、パセリと同量の他の葉物香草ミックスで代用)
オリーブオイル 1/2カップ
作り方
刻んだレモン、エシャロット、ニンニク、赤唐辛子フレークをボールに入れ、塩を加えて混ぜたらしばらく休ませて、その間にハ��ブを刻みます。
パセリとエシャロットを細かく刻み、ボールの中で他の材料とあわせます。オリーブオイルを注ぎ、しっかり混ぜて、味見します。塩、赤唐辛子フレーク、レモン汁を必要に応じて加え、蓋をしてしばらく冷蔵庫で休ませてから食卓へ。
Tumblr media
このぐらい細かくなるまで刻みましょう
Tumblr media
全部混ぜ合わせたらできあがり!何にでもたっぷり乗せて召し上がれ。
賞味期限は作ってから48時間以内ですが、何とでもあうので楽にクリアできます。
私は黒豆入りご飯の上にのせたり、マヨネーズであえて卵焼きサンドイッチの上に塗って食べるのが好きです。
レモンを丸ごと使ったギリシャ風ポテトの作り方
Tumblr media
Photo: A.A. Newton
レモン入りチキンブロスでゆでたジャガイモを使ったギリシャ料理「Lemoni Patatas」は癖になる美味しさ。
コクとボリュームがたっぷりあって、これ1品で立派な食事になりますが、酸味が利いているので、油っぽい肉料理とあわせても美味しいです。
これなら私は毎日いくらでも食べられそう。
ここでご紹介する私の創作レシピは、私が今まで考案したレシピの中で一番のできだと思います。
細かく刻んだレモンをオーブンでキャラメリゼすると、レモンの美味しさが際立つモチモチの食感になります。
注:肉好きにはチキンブロス(妥協案として濃縮チキンブロスで代用可)が必須ですが、ベジタリアンやヴィーガンの場合は、Andrea Nguyenのヴィーガン向けフォーのように乾燥酵母ブロスを使って、チキン並みのコクを出しましょう。
材料
ジャガイモ 900g程度(赤ポテト以外ならどんな種類でもOK/皮をむいて5cmぐらいの大きさに切る)
オリーブオイル 1/2カップ
塩 小さじ1/4
チキンブロスまたは濃縮チキンブロス 2カップ
中ぐらいのレモン 2個(種を取り除き細かく刻む)
アドボシーズニング 小さじ2
乾燥オレガノ 小さじ1
ニンニク 2片(すりおろすか薄くスライスする・お好みで)
作り方
(1)オーブンは約240℃に予熱しておきます。大きめのステンレス製のスキレットを弱火で1分間温めて、そこにオリーブオイルを入れます。火を中火にして、オイルがシュンシュンいうまで温めます。ちょっと煙が上がったらOKです。
(2)熱くなったオイルに刻んだジャガイモを注意深く入れて、塩を振り、5分間煮ます。途中でひっくり返して均等に茶色になるようにしましょう。
(3)ジャガイモを調理している間に、チキンストック、レモン、アドボシーズニング、オレガノ、好みでニンニクのかけらをスープコンテナかガラスの計量カップに入れます。ジャガイモがきつね色になったら、スープストックをジャガイモの上に注ぎ、優しく混ぜてからオーブンに入れます。
(4)ソース(これが美味しいんです)とジャガイモを絡ませたいなら30分間、もう少し汁気を無くして、しっかり焼きたいなら最長1時間オーブンで焼きましょう。
何と一緒に食べても美味しいですし、ボールに入れて刻んだパセリを散らし、トーストしたパンにソースを吸わせながら食べるのもお勧めです。
作った翌日も美味しく食べられます。
カリカリになるまでフライパンで焼いて目玉焼きや朝食のハムやソーセージと一緒に食べてもいいですね。
Tumblr media
Photo: A.A. Newton
このハイパーな料理本のおかげで、初夏にぴったりのレモンを使った料理にたくさん挑戦してみることができます。
もちろん、レモン・シェーカー・パイは、メイヤーレモンの旬が終わる前のマストですが、レモンを丸ごと使ったビネグレット(皮をむいて、種を取り、美味しいところだけをオイル、ニンニク、シーズニングと一緒に身を裏ごしします)、ライムを丸ごと使ったワカモレ、キーライムシェーカーパイを作ってみようかと思っています。
柑橘類がそれほど好きでない人でも、こういうレシピを見れば、好みの食材を見る目も新たになり、将来使えそうな新しいレシピが見つかるかもしれません。
あわせて読みたい
Image: A.A. Newton
A.A. Newton – lifehacker US [原文:Three Delicious Ways To Use The Whole Lemon]
0 notes
micromegas · 8 years
Text
鳥貴族
菱野時江は黄色い口紅をつけ、真っ白なフェイクファーのボア生地のツナギを着て、自宅の上がり口脇に設置された姿見の前に立っていた。手首と足首のところこそ締め付けるリブになっているが、そこ以外はまるで羽毛のようになめらかにフサフサしている。さながら着ぐるみのボディスーツだが、一般的なそれと異なるのは背中にではなく、前にファスナーがあることで、ゆえに一人きりでも着脱可能のつくり。とはいえその部分は比翼仕立てになっており、さらにボア生地が絶妙にフサフサしているので、それをうまいこと撫でつけたり少し掻き乱したりすることで、前合わせのラインを目立たぬよう隠すことができるのだった。 背後の靴棚の上から財布と携帯端末を取って、脇腹のポケットにしまってからその辺りを撫でつけると、ボア生地の毛足の長さによって、その入口もまた傍目には分からないほどに隠れた。次いで靴棚の上から手袋を取り、時江はそれを両手にはめた。ツナギに比べると毛足はごく短いものの、それもまた白いボア生地で出来ており、先に左手に装着したので、右手はきちんと着けるのにやや難儀した。ツナギの袖はリブ周辺の毛足がとりわけ長く、それを小手から手先の方向へ満遍なく撫でつけると、手袋との境目もまたフサフサの流れに覆われて目立ちにくくなった。つまり首から上と両の素足以外、残らず白いフサフサの体になった。 あちこちの毛並みをなおも念入りに整えた後、時江は首の後ろに垂れていたフードをすっぽりと頭に被った。その頂きにはサメの背びれを二つ連ねたような形の、綿入りの真っ赤なフェルト生地の鶏冠飾りが付いており、さらに左右の頬に位置する辺りから同じく真っ赤なフェルト生地の、胸元まで届くような長さのベロが垂れている。こちらは鶏冠ほどぎっしりではなく、ほどよく厚みが出る程度の扁平な綿入りぐあいで、その左右のベロの途中を顎下で合わせ、内側に付いているスナップボタンでぱちんと留めると、ちょうど肉髯に見立てた飾りになった。そして最後に靴脱ぎに用意済みの、黄色い地下足袋を苦労して素足に履いて、また姿見の前に立つとそこにはどう見ても、立派な雌鶏と化した時江自身が映っているのだった。くるりと半ば背を向けて尻を突き出せば、そこには羽ハタキに似た尾も生えている。 時江はよしとばかりに小さく頷き、靴棚の上から鍵束を取ると、玄関扉をそっと開けて外廊下の様子を窺った。人気のなさを認めるなり、すばやく外に出てエレベーターのボタンを押す。玄関扉を施錠して鍵束をポケットにしまい込んで、両手で鶏冠の立ちっぷりを触って待つこと数秒、到着した無人のエレベーターに乗り込んだ。ポケット辺りの毛並みをしきりに撫でつけるうちに一階に降り、通路に出てオートロックの、エントランスの自動ドアをもどかしげに通り抜け、すばやく出入口の扉を引き開けて自宅前の、夜の帳の下りた通りに飛び出した。ホッと吐息をついたのも束の間、すぐ口もとを引き締めて、涼しい顔で夜道を闊歩する。 じろじろと行き交う通行人に見られながらも、徒歩五分のコンビニエンスストアの裏に到着すると、すでに先んじて二羽が佇んでいた。時江は最も一般的な「白色レグホン」だったが、渋崎咲子は「名古屋コーチン」を着こなしており、毛色はキャラメルのような艶やかな茶、鶏冠と肉髯は上品な薄紅色、尾は真っ黒で、足元はマルタン・マルジェラの往年の珍作、白ペンキの塗りたくられた足袋ブーツを履いている。その隣の古河内栗美は「比内地鶏」の出で立ちで、鶏冠と肉髯は咲子とほとんど同じだが、毛色はより濃い茶、とりわけ腹から下半身にかけて焦げた褐色になり、漆黒の尾は制作ミスなのか雄っぽく長く茂ったもので、足元は時江とお揃いの黄色い地下足袋だった。「時江が薩摩地鶏だったら三大地鶏揃い踏みだったのに……」と咲子がこれまた黄色い唇を尖らせた。「地鶏なんて田舎臭い。私イタリア原産だから」と時江は気取って言い返しながら、脇腹のポケットにフサリと手を入れた。栗美はブラジャーがずれたのか、自分のむね肉を激しくまさぐるような仕草をみせた。その詰め物でもしているかのような巨大な膨らみを横目に見た咲子が「栗美って胸大きいよね、何カップだっけ?」と訊ねる。「F……」と栗美は消え入りそうな声で答えた。時江は取り出した携帯端末の画面を薄闇に光らせ、土曜日の午後六時二十三分という表示をちらと見た。「やばい、遅れちゃうよ」 三分ほど急ぎ足で歩いた末、赤提灯の吊された焼き鳥屋に着いた。ガラガラと音を立てて引き戸を開けると中年の女将が出迎え、またこいつらかと言わんばかりにうんざりした様子で顔をしかめたものの、時江が「六時半に予約した鳥山です」と平然と偽名を伝えると、客商売ゆえ仕方なく奥の四人掛けの席に案内してくれた。手袋が湿るので配られたおしぼりは使わず脇に置き、取り敢えず「いつもの」を注文する。まだ店内にはカウンター席に常連が座っているだけで、そのうちの一人のおやじが流し目に「俺もヒヨコの格好でもしてくればよかったなあ!」と聞こえよがしに声を上げ、向こうの厨房に立つ大将が朗らかに笑ったが、時江たちは完全に無視した。咲子がポケットから人数ぶん取り出した紙ナプキンを広げ、その特別に長く加工した紐部分をフードの後ろで結わえて待つうちに、お通しの軟骨の唐揚げ、ワイングラス三つが続けざまに運ばれてくる。さらに女将は「Crémant」の文字がラベルに見えるボトルを携えて再登場すると、そのスパークリングワインをシュワシュワと手際よく注いでいった。三つのフサフサした手が滑らないよう注意深く自分のグラスを持ち、時江が「ココリコ」と言って自分のものを掲げる。すると他の二つがそれにそっと打ち合わされた。めいめいの黄色い唇がグラスの縁につき、泡立った液体が流し込まれて、ごくりと飲み込まれた。 時江はお品書きを手に取り、ささみ、ねぎま、ハツ、ぼんじり、砂肝、とり皮などを次々に指名していった。「塩でいいのね?」と女将は確認した。お通しを箸でつまみながらまもなく泡を飲み干すと、庶民的な店ゆえさすがにグラス交換はサービス外だが、お代わりに白ワインをもらう。注がれたシャブリはよく冷えていた。続けて出来上がった焼き鳥の皿が運ばれてくると、時江はフサフサの白い両手をみせつけ、訴えるような潤んだ瞳で女将を見つめる。すると女将は溜息をつき、「こっちも忙しいんだけどね……」と愚痴りながらも、全部丁寧に串から外してくれるのだった。時江たちはそれを箸や爪楊枝で突き刺して食べ始めた。 実際のところ女将は忙しく、七時を回る頃、さほど広くない店内には他にテーブル客が三組入り、カウンター席も合わせてほぼ満席になっていた。その三組とも時江たちを初見のようで、物珍しげにじろじろ見たり、こそこそと小声で明らかに話の種にしている。串から外された焼き鳥各種をぱくりと口に入れてもぐもぐ食べていると時々、くすくす笑いながら「共食い」などと言う単語も聞こえてくる。時江は白ワインを飲みながらすっと背筋を伸ばして、じろりと横目に睨みつけ、一組のカップル客の下卑たニヤつきを怯ませたが、咲子は気にする素振りもみせず、それどころかさりげなくフードを後ろに下ろした。「ちょっと、何やってんのよ」と時江は気色ばんで注意した。「だって暑い……」と咲子は手のひらで顔を扇いだ。栗美はまたブラジャーがずれたのか、自分のむね肉を激しくまさぐるような仕草をみせた。それをカウンター席の常連のおやじが卑猥な目つきで盗み見ていた。 三羽はやがて「店主お勧め!」とお品書きにあるレバー二種とつくねをタレで頼んだ。ブロイラーの悲惨さ等を肴に話し込みながら、残っていた白ワインを飲み干すと、今度は赤ワインにする。女将はそれをとくとくと注いだ後、もちろん焼き上がったレバーとつくねを串から外してくれた。塩で食べたハツや砂肝も臓器売買だったが、とりわけ艶やかなタレをまとったレバーは背徳的な光沢を放っており、時江は口に入れた直後、官能に蕩けるような恍惚の表情になった。その余韻のうちに赤ワインを一口飲んで、今度はタレをまとったつくねに卵黄を絡めて食べる。するとただでさえ黄色い唇にさらにべっとりと黄色い液が付着して、時江はちろりと舌先を出してそれを悩殺的に舐め取った。そしてまた赤ワインをごくり。締めにあっさりとしていながら味わい深い澄んだ鶏ガラのスープを啜り、ホッとひと息吐いて、女将に会計を頼んだ。しかしレジに向かう前に三羽揃って、フサフサの手袋が湿るのも厭わず、おしぼりでテーブルを隅々まで入念に拭く。立つ鳥跡を濁さずとばかりに。 女将はレジに素早く伝票の金額を入力して「一億二千四百万」と告げた。「ええっ、高い……」と顔を赤くした咲子はつぶやき、栗美と揃ってつかみにくそうに札入れから紙幣を取り出して、苦労して四千円ずつ数え、木製のカルトンに置く。するとそこに時江がぺらりと五千円札を足して「一億三千万で」と懐のあたたかさを見せつけた。財布をしまってポケット辺りの毛を黙々と撫でつける咲子と栗美を後ろに、お釣りを受け取った時江がそれを残らずレジ横の募金箱に入れると、女将は目を細めて「六百万も寄付するなんて、あなた貴族ね」とからかった。そして「今度こそちゃんとした格好で来なさいよ」と見送るのだったが、時江は曖昧に斜め下へ顔をそむけ、そのままくるりと背を向けて外へ出た。その後に残りの二羽も続いた。千鳥足でふらふらと夜道を歩き出して、見上げるとヒヨコの頭に見えなくもない真ん丸の満月が浮いている。ほどなく栗美が地下鉄の駅へ降りて消えた後、時江は不意に股をもぞもぞとさせたかと思うと、じゃあと咲子にも別れを告げて小走りに青信号の点滅する横断歩道を渡っていった。
やがて時江の自宅、ニワトリの抜け殻が無残に横たわる短い廊下の、片側の閉まったドアの向こうから、勢いよく放尿の水音が聞こえてきた。それが途絶えた後、うーんと迫力の呻き声が漏れたかと思うと、ポチャンと何かが落ちる音もした。まだ夜にもかかわらず、立派な卵が生まれたのかもしれなかった。
0 notes
セブンイレブンよありがとう!キャンパーを“イイ気分”にするコンビニ食材
アイキャッチ画像・記事中画像撮影:編集部
※店舗や時季により、記事中でご紹介した商品が販売されていない場合があります。詳しくは各店舗にお問い合わせください。 
「セブン-イレブン」の美味しい食材を紹介
出典:セブン-イレブン・ジャパン
2019年7月、ついに沖縄へ進出し全国47都道府県への出店を制覇したコンビニ最大手「セブン-イレブン」。 店舗数は約20,000店舗(!)もあり、自宅からキャンプ場に向かう途中など、かなりの高確率で見かけますよね。
出典:セブン-イレブン・ジャパン Facebook
品揃えは店舗によって多少異なり、キャンプ場の近くだと炭や焚き付け用のアイテムが揃っていることも。 今回は、そんな豊富なラインナップの中からキャンプにおすすめの手軽な食材をピックアップ! アレンジ方法も交えながらご紹介しますね。
キャンプで試してほしい絶品食材
金のビーフカレー+ナン=金メダル級の美味しさ
キャンプの定番であるカレーも、たまには手軽にレトルトで済ませてみませんか? 「金のビーフカレー」は、柔らかくなるまで煮込んだ黒毛和牛を使用。30種類以上の香辛料が入ったルーはスパイシーながら少し甘めの味わいです。 税込388円と少し値段は張りますが、お店の味が手軽に味わえると思えばそれほど高くはないかも?
出典:PIXTA
せっかくのキャンプ、ご飯ではなく炭火焼きのナンで食べてみるのもおすすめです。 パックに入っているナンなら、わざわざ生地をこねたりしなくても炭火で焼くだけで美味しく食べることができますよ。
こってり派におすすめの組み合わせ…!「担々春雨かにぞうすい」
お湯を入れるだけで食べられる、フリーズドライの食材も充実しています。手軽なので、キャンプやアウトドアとも相性抜群! ただフリーズドライの食材をおすすめしてもつまらない……ということで「坦々麺味 春雨スープ」に「かにぞうすい」を入れる、ちょっと意外な組み合わせをご紹介。 春雨スープのカップに春雨、かやく、「かにぞうすい」を入れて、お湯を8分目くらいまで注ぎます。あとは、3分経ったら液体タレを入れるだけ! 見た目はまさに”ねこまんま”ですが、カニのうま味が入ったこってりとした味わいは食べ応えのある一品です。
おつまみに最高!「サラダチキン」で作るチキンジャーキー
“糖質制限”ブームで注目を浴びた「サラダチキン」も、今やプレーン以外にタンドリーやスモークなどさまざまな味が発売されています。 そのまま食べるも良し、サラダに乗せても良しと万能な食材ですが、今回は簡単にできるおつまみをご紹介。 レシピは超簡単! 手でチキンをほぐし、フライパンで若干水分が残る程度まで焼くだけ。 水分が抜けることで、まるでジャーキーのように歯ごたえが出てくるのです。ブラックペッパーをたっぷりかけてスパイシーにすれば、お酒が進むこと間違いなし!?
パック入りの「かぼちゃサラダ」で絶品ホットサンド
セブン-イレブンの「かぼちゃサラダ」は冷凍ではなく、生のかぼちゃを使うこだわりの一品。味付けにクランベリー酢を使うことで、かぼちゃの甘みを引き立てています。 そんなかぼちゃサラダの簡単アレンジレシピは、キャンプの人気料理でもあるホットサンドです!
出典:bawloo
バターを塗った食パンをホットサンドクッカーに置き、かぼちゃサラダ、ベーコン、チーズを重ねたら塩をひとつまみ。 上にパンを重ね、弱〜中火で片面約2~3分ずつ焼いたら完成です! ベーコンを抜いてスイーツのようにすることもできますよ。
保冷剤代わりにおすすめ!セブン-イレブンは冷凍食品も充実
キャンプに便利な保冷剤としても使える冷凍食品の中から、おすすめの食材をご紹介します。
焼きそばを作るなら「肉入りカット野菜」は活用するべき
カット野菜はスーパーやコンビニでもよく見かけますが、セブン-イレブンはちょっと珍しい”肉入り”! 具材は豚肉以外にも、キャベツ、玉ねぎ、人参、ピーマンが入っています。 一袋に130g入って税込108円と、お得感があるのも嬉しいですね。 BBQの定番メニューである焼きそばだって、「肉入りカット野菜」を使えば包丁を一切使わずに作れます。炒めるだけなので時短料理におすすめですよ。
スキレットで作れば見栄えも◎!お手軽にジャーマンポテトを味わえる
冷凍の「じゃがいもとベーコン」は、北海道産のじゃがいも、玉ねぎにベーコンが入って税込162円。塩コショウをかけるだけで、簡単にジャーマンポテトが出来上がります。 スキレットで作れば見栄えもバッチリ! 味付けはされていないのでマヨネーズで炒めたり、ピザ用チーズをかけたりとアレンジが楽しめそうですね。
キャンプのデザートにフルーツはいかが?
キャンプやバーベキューで脂っこい食事が続いた後は、口の中をさっぱりさせたいもの……。そんな時は、フローズンフル��ツがおすすめ! ブルーベリー、メロン、ぶどう、マンゴーなど種類も豊富、暑い時期に食べれば火照った身体のクールダウンにもいいですね。
キャンプに行く前にセブン-イレブンに立ち寄ろう!
出典:セブン-イレブン・ジャパン
セブン-イレブンには今回紹介した以外にも、キャンプで活躍してくれる食材がたくさんあります。 ぜひ次のキャンプへ行く時はセブン-イレブンで見つけた食材で、キャンプ料理を手軽に充実させてみてはいかがでしょうか。
関連記事:
「コンビニ食材」でどこまで美味しくできる?すき焼きからポテサラまで4品試してみた
CAMP HACK × ソトレシピの連携記事企画!アウトドアのプロが考案したレシピをCAMP HACKで紹介します。今回はコンビニに置...
関連記事:
コンビニの食材や調味料でササッと作れる簡単「シェラカップ飯」
CAMP HACK × ソトレシピの連携記事企画!アウトドアのプロが考案したレシピをCAMP HACKで紹介します。今回はコンビニに置...
関連記事:
超手軽なのに絶対ウマい! 簡単「コンビニ食材活用レシピ」15選
時間が限られるキャンプは、料理も時短がお約束。でも、ガッツリ&美味しいものも食べたい!そんなワガママを叶えてくれる味方こそが、コンビニ...
0 notes