#エンノシタまとめ
Explore tagged Tumblr posts
Text
○ まとめ
深堀りブログの投稿まとめです。タップで続きが展開されます。
↑新 旧↓
2024年〜
まごつきと切り替えと投げ込む日記の話 言語学習ハイライトとHSK受験を目指す話 正面切って己と向き合う 〜抱負裏話編〜
2023年8月〜
名古屋クリマに行った話 〜余談〜 パワープレー(すれすれ)の行く先について考える話 2023年秋、身の丈にあった進み方の話 夏季の振り返りと10月以降のご案内について 喰われる話 権利ではなくて資格をもちたい話 「うちメモ」アプリが Android13、iOS16 に対応しました 近すぎず、遠すぎず、な話とインボイスの話 なんで? な話 どんどん進んでかき分けてゆけ、な話 責任の所在の話 刺激を求めたがるので、な話
○ 2023/04/13〜2023/07/31
○ 2023/02/15〜2023/04/12
○ 2023/01/01〜2023/02/14
2022年
▷ 2022/10/14〜12/31
▷ 2022/7/13〜10/13
▷ 2022/4/8〜7/12
▷ 2022/1/1〜4/7
2021年
▷ 2021/11/24〜12/31
▷ 2021/8/17〜11/23
浮かんだアイデアは大小問わず…… ご無沙汰をしております…… 思考に蓋をし続けるから…… 賢く、あざとく、計算高く ようやくこれだ、という着地点を…… ハンドメイドアクセサリーという単語が…… ○ ○ 振り返ってみて、自分でも…… プレイヤーの駆け抜ける姿…… いつ、どんなときに、どのように…… Clubhouseもひとつの判断要素。…… Clubhouseを聴きながら。…… ○ エンノシタ単独の企画を…… 誰かを通して自分の夢を見る…… ものづくりの過程も…… するりと、或いは染み出すように
2020年
(ロゴ依頼の話。…… エンノシタという…… 昨日は先週に引き続き…… ジャンルをテリトリーにしない、と…… たくさんの人が色んな…… 昨日は岐阜…… ブログを始めてみようと思ったのは理由が…… やっとこさ始めてみることにします
1 note
·
View note
Photo
デコレーションボトル クール系ヴィジュアルなパラシオオリーブオイルに、 ビーズアクセサリーアーティストさんの素敵な作品を纏わせてみました♡ どのようにしてそのデザインがうまれたのか… デザインがひらめく瞬間のお話しは、 とても興味深く、 そのお話しを聞いて作品を拝見すると、 ビーズアクセサリーの世界観にひきこまれます。 #ビーズアクセサリー #エンノシタ #casitas #カシータス #カミロケ #パラシオ #palacio #エキストラバージンオリーブオイル #スペイン産オリーブオイル #カミロケレシピ #オリーブオイル #ラパシオンセレクト #カモマイルクラブ #selectfoods #食育
#カミロケレシピ#カシータス#casitas#ラパシオンセレクト#カモマイルクラブ#オリーブオイル#ビー��アクセサリー#エキストラバージンオリーブオイル#スペイン産オリーブオイル#パラシオ#カミロケ#palacio#selectfoods#食育#エンノシタ
0 notes
Text
▼ 年始のご挨拶とちりつもに救われる話
こんにちは、こんばんは。エンノシタのワタナベです。
本日1/4からエンノシタは仕事初め。
改めて、年始のご挨拶をInstagramに掲載しました。
よろしければご覧ください。
↓
instagram
昨年秋口の大阪出張の裏話についてのnote投稿ができないまま年が明けてしまいましたが、今しばらくお待ちを。下書きを進めていくうちに、当初思っていた以上のボリュームになっていてあわわわ…となっている次第です。
2022年のTumblrを見返してみて、“あの2日間の出張”とまとめてしまうのは簡単だけれど、そうしてしまうにはあまりにも惜しいプロセスがありましたわねと時間差で気付きました。過去数分のちりつもに救われていたようです。
ボリューミーにはなりそうですが、つまみ食いをしてもしなくても読める構成にする予定。どうぞお楽しみに。
🌳
簡易フォーム、WEB予約
↳ https://ennosita.square.site/
3 notes
·
View notes
Text
▼ 100%の自己肯定と期待値と苦手意識の話
過去のnoteを読み返した。私はこれを昨年に投稿している。
長い時間をかけて推敲した熱量マシマシなこの記事を私は手前味噌ながらまあまあ良い出来だと思っているので、ウェブサイト刷新の折には、デザイナーさまにお願いしてコンテンツ紹介からも飛べる仕様にしていただいている。
『自分は今も、あのときの自分の考えを100%肯定できる。』と思えるのは大変喜ばしいことだと思う。
この記事で、エンノシタ��コンサルタント業のサポートとは異なるサポートをお届けしていることをはじめ、自身の仕事をどう捉え、考え、最善の在り方や立ち位置、作り手さま個々人との距離感とはどうあるべきと思っているか等々、エンノシタの活動軸のかなりの部分を開示したつもりでいる。
作家活動は作り手さまの人生そのものですから、作り手さまのニーズや動き方にも変化があるのは当然のこと。エンノシタは、作り手さま方がその時々の必要に応じサポーターを選び、使いこなされることを願います。そうすることは決してサポーターへの不義理ではないと、エンノシタは考えています。いついかなる時でも主役は作り手さまご本人。そうであるのなら、そして、あくまでも縁の下から支えたいのなら、エンノシタがすべきは、作り手さまそれぞれの領分を侵すことなくサポートサービスをお届けすること。組織化されたサポートでは受け止めきれない細分化されたニーズや、チームには到底受け入れられないだろう非効率も、個ならば、如何様にも補い調整することが可能。エンノシタだからこそできる動きがあります。(上記noteより一部抜粋)
ただ、こちらがどれだけ積極的にアナウンスしようと、それがどれだけ真剣かつディープな内容であろうと、読まない人は読まない。世の中そんなもんである。誰も彼もがみな忙しい。
ニーズとタイミングが合った作り手さまに前述のnoteを読んでいただけたらとても嬉しいが、エンノシタなにがしについての記事をやいのやいの喧しく読め読めと言うつもりはない。営業起点とはまた違ったご縁を期待してみたいのだ。
辿り着く人は辿り着いてくださる。エンノシタに於いてはこんなもんでよろしいでしょう。そう私は思っている。
(↑唐突にめちゃくちゃどうでもいい話��が、個人的にミスドでの店内飲食はドーナツ2つとコーヒーのセットがちょうど良い。)
何度でも言ってきたしこれからも言うだろうが、私は仕事の一環であるのでソーシャルメディア運用を仕方なしにしている。仕事としてはすべきことをするけども、好き好んでやりますかと聞かれたら即やりませんねと答えるタイプの人間である。私にとってSNSは自分の神経をごりごり削る行為に等しい。ワールドワイドウェブ、恐怖でしかない。
これとおおよそ同じ内容の話をとある知人と話したのがきっかけで活動軸ではない部分をどうしなやかにやっていくか、有意義なご指摘とアドバイスをいただくこととなった話はまた別の投稿に含めようかと思う。
0 notes
Text
▼ 言語学習、強みと商機について考える話
ご多分に漏れず、私も“あの”スパーンと発せられる大きな声と強いアクセントの聞こえに、喧嘩でもしてるんか…?と二度見三度見はする典型的な日本人のひとりだった。
中国語の声調変化をある時ふと『面白いかも』と思えるようになったことが、中国語に触れてみよう、挑戦してみようという気持ちを大きく後押ししてくれた。あの日の感覚はこの先もずっと大切にしたいし、この感覚に雑音を混ぜ込みたくないと思っている。
普通話(標準語)の辞書も、台湾華語の辞書も持っている。触り始めたのは台湾華語からだ。当初は並行して学んでいけたら良いだろうかと思っていたが、現在は本土側で多く使われる普通話の学習に切り替えて取り組んでいる。本腰を入れ始めてから、あっという間に8ヶ月経った。
なぜ切り替えたのか。なぜなら、台湾華語を活用したエンノシタのお力添えの機会は多くはならないだろうと想定されるからだ。台湾には、日本人にとってやさしい環境が整えられている。
台湾華語ができなくても台湾での活動はなんとかなるという話を作り手さまから(直接的にも間接的にも)聞くことがままある。売り手の心配をよそに現地の方が日本語で話し掛けてくださるなんてことも普通にあるとのこと。台湾華語に明るい作り手さまもすでに多くいらっしゃる現状だ。
台湾のイベントに行ったことはないので仔細は分からないが、日本人にとっての台湾の活動しやすさは、きっと自分が聞いてきた通りなのだろうと思う。もう10年以上も前になるが、私自身も台湾現地のおいちゃんおばちゃんたちのたどたどしい日本語やおもてなしの数々、伝わってくるあったかい気遣いや優しさにぼろんぼろん泣くというハートフルな経験をしている。優しい思い出だ。
作り手さま方から選ばれにくい言語を学んでこそエンノシタの強みになるし、商機にもなり得る。母数の多い言語を学ぶことで伸びる枝葉もあるに違いないと思い、今に至っている。作り手さまの入り用の時にこそ使えるエンノシタでなくてはいけないのだ。
フラットな目線が要る。常に要る。この国この地域の人間だから◯◯であるという偏見から離れていられるようでありたい。
(人生初の火鍋を堪能した日の写真。また食べたい。)
0 notes
Text
▼ 健やかな暮らしと働く理由と上位互換と満月の話
こんにちは、こんばんは。ウン年ぶりの親知らず手術宣告を受けたエンノシタのワタナベです。まあ処置は早いに越したことはないのですが、やれ歯茎の切開だの、やれ歯を砕いて小分けにして摘出するだのと聞いて大変げんなりしています。
地元愛知は相変わらず暑いです。それなりに秋めいて緩和されたとはいえ、暑さ湿気はまだまだ厳しいまま。毎年ちまりちまりと節制も頑張っていますが、暑さ湿気がここまで延びるのが恒常化するなら今後の自分のライフスタイル諸々を根っこから考え直す必要が出てくるやもしれません。
体力や健康のピークがどうのこうのとぼやく周りの大人たちを横目に順調に歳を重ねてきましたが、うん、まあ、おっしゃる通りですねと思う今日このごろ。最近は諸先輩方から女性の30代と40代とでは感じ方が全然違うからねと言われ、へえーほおーと相槌を打つなどしています。
さて、数年前に大きく体調を崩して以来、仕事よりも金よりもまず健康をとにかく優先して体調管理やペース配分に気を配るようにしていますが、この酷暑のせいか、2024年は例年とは違ったタイミングで疲れが表に出たり、疲労回復までに平均以上の日数を要しているなと感じています。その日一日のキャパがどうにも読めないことが連発しています。“これまで通り”が通用しないというのはもどかしいものがあります。余談ですが、今年の酷暑、和梨の収穫時期にも変動を起こしているのだとか。
私にとって、仕事はあくまでも“手段”です。仕事を自身の健やかな暮らしよりも上位に据えることはありません。あらあらなんだかんだでエンノシタさんもドライなんですねと思われる作り手さまもいらっしゃるでしょうか。
決してサポーターとしての立場を軽視しているわけではありません。働くならば、自分が心底楽しめて満足できることを一生懸命に、そして誠実にお届けすると決めています。
生きとし生けるものみなすべからく、私たちはありとあらゆる「変化」と相対し続けます。このことを思うと、自分の可能性や見据える先々のことだけでなく、己の限界が如何ほどで、どれだけの現状を握ったままでいられるかという、些か仄暗く生々しい現実的な側��にも意識を向けざるを得ません。
作り手さまに対して最後まで責任を負い続けられないと判断した、挑戦の域を超えた事柄には手を伸ばさず、お引き受けできかねるとする。これもエンノシタのやり方です。組織のように大きな力やバランスを持っていたらいいのにと思うことは確かにありますが、個人で活動するエンノシタが抱えられる責任には限りがあります。
作り手さまの作家活動は人生そのもの。エンノシタはチームをつくらず、どのチームにも属さない(短期契約を除く)。エンノシタのこのスタンスは今後も変わりません。必要なときに必要なお力添えを丁寧にお届けする在り方、それが開業当初から変わらない、アクセサリー作家後方支援サービス エンノシタのスタイルです。
私も大なり小なり変化します。作り手さまや作り手さま方の作家活動も同様です。エンノシタが作り手さま方個々人の変化に柔軟に寄り添うには、こう在ることが最善だというだけのことです。
先日の満月の夜は何層もの雲に覆われ、淡い白光がぼんやりと周りを囲む姿しか目に映す事ができませんでした。皆さまのお住まいの地域はいかがでしたでしょうか。早々に諦めた私は秋の虫の声をBGMに物珍しいずんだ味のスーパーカップを食べておりました。少しのはちみつとごく少量のしょうゆを混ぜた”なんちゃって黒蜜”との相性が大層よろしかったので、味変にご興味のある方もない方も騙されたと思ってやってみてください。
なるほど面白いことやってるのねと思ってくださる方がいらっしゃいましたら、ぜひエンノシタのウェブサイトをご覧ください。作り手さま方の面倒くさいを極力削いだコンテンツ詳細やお問い合わせフォームをご用意しています。
0 notes
Text
▼ 言語学習伸び悩みフラストレーションとフラストレーション解消までの話
こんにちは、こんばんは。エンノシタのワタナベです。
中国語学習伸び悩みフラストレーション期がしばらく続いていたのですが、自分なりの優先順位の付け方と取り組み方を整理整頓することができ、とてもすっきりしています。ここ最近嬉しかったことのうちのひとつです。
こんがらがった思考整理には、某中国語学習発信者さんの企画参加を活用させていただきました。以前よりずっと楽しみながら学べている実感と、これまでの比ではない吸収の実感があります。各種ソーシャルメディアの中国語の読み取りもレベルアップしてきました。
伸び悩みフラストレーションが解消されて見えてきたのが、モチベーション維持やレベルアップに通ずる核の部分。この気付きは非常に大きかったです。それは、【 私自身が本心で言いたいこと/思うこと を大切にする 】こと。私の“伝えたい欲”を大切にすることこそが、中国語学習における私個人の原動力の源でした。
1ヶ月以上のもやもやくさくさした気持ちはそれはそれはもうしんどかったです。いやあ危なかった。言語学習も自己分析とPDCAが大事なんですね(そらそうだ)。比較的早い段階で軌道修正できて良かったです。
外国語を学ぶうえでの壁は、これからも事あるごとに立ち塞がることでしょうが、まだまだ頑張れそうです。
※はじめましての方へご説明をば。|私ワタナベが中国語学習を始めるようになったのは、エンノシタの新しい枝葉を伸ばしてみたいと思ったことから。作り手さま方にとっても身近な中国語を通し、いつか守りと攻めの双方のサポートをお届けできるようになりたいと思ったのが始まりです。最近は割り切って標準語の学習に振り切っているのですが、何故かはまた別の機会にお話しすることにします。
==
整理整頓のざっくりした流れを以下に載せておきます。どなたかのお役に立ちましたら幸いです。
○ワタナベがドツボにはまりかけた負の無限ループ|言いたいことが文にできないフラストレーション。語彙力の圧倒的不足。HSK3級教材はまあ許容できたものの、4級教材に目が滑りまくる。何からどう手を付けて成長し、実際に応用してゆけばよいのか具体的なイメージが湧かない。しかもなにやら最近つまらない。そしてストレス。
○浮き彫りになった課題と受けた指摘|文章の組み立てを日常的に行う習慣が身についていない。語順や語彙、単語が思い浮かばないのも至極当然。
○私個人の性格や傾向|自分から話すより相手の話を聞く方が断然好き。自然と聞き役にシフトチェンジしてしまいがち。無理強いされるプレッシャーは苦手。各種教材や各所で見られるノウハウに目移りしまくるくせして心理的抵抗感のある勉強は是が非でもやりたくない。
⇓
⇓ どのように対策を打つか?
⇓
▷ならば私が話し手になれるようにすれば良い。
そのためにはどうすべきか?
→自分の中の『これは言えるようになりたい!』を大切にする
→自分ならこの構文を使って何を話すだろうか、の意識
→話したい欲に繋がったテーマから取り組む
→文を組み立てる習慣を日々培う
→アウトプットのトライも忘れず。
��言語学習も回せPDCAである
そのためにはどうすべきか?
→ミニマムなゴール設定で拙い表現からでも良しとする
→日常に根ざしたアウトプットに気負わず取り組む
→楽しめる。フラストレーションもたまりにくい
→トライ後の成果を実感しやすい
→日々の“言いたいな”をメモする意識。
▷知らない・忘れた・失敗は回転させてゆく
そのためにはどうすべきか?
→わからないことにぶつかることそのものは当然のこと
→落ち込みではなく、次にこそ活かすぞのマインド
→失敗でさえ先々の武器にしてやるのマインド
🌳
0 notes
Text
▼ Instagramアカウント一時停止から異議申し立て、利用再開までのあれやこれや
こんにちは、こんばんは。エンノシタのワタナベです。
備忘録として先日起こったInstagram個人アカウントでのハプニングを残しておこうと思います。個人アカウントが数日間唐突に利用停止にされてしまっておりました。しれっと直り、最初から最後までハテナでいっぱいだったのですが、忘れないうちに時系列ごとに書き出してみます。同じ状況になってしまった方の気休めになれば尚幸いです。
≡
2024/07/11 木曜日 06:32|早朝に唐突のアカウント一時利用停止メールが届く。スパムのただの迷惑メールだろうと思いアプリを開くも画面はまっさら。本当に使えなくなっている。送信元のメールアドレスがInstagramからの公式メールアドレスかどうかも確認。問題なく正真正銘正規ルートで固められた様子。そんな急に『あなたのアカウント使えなくしてますから』と送りつけられましても…?な所感。固められる覚えが全く無いのでただただ当惑。旧TwitterのXで『インスタ 利用停止』で調べる。直近で全く同じ現象で困惑しているユーザーがそこそこいてほっとする。Xも唐突に凍結される事案があるらしい。
2024/07/11 木曜日 07:20|Xの個人アカウントとThreadsのエンノシタアカウントで個人アカウントが現在固まっていることと異議申し立て中であること、様子見中であることをお知らせ。
2024/07/11 木曜日 08:45|異議申し立てを行う。画面に表示される案内そのまま、言われる通りに進める。画面の枠内に合わせて顔の動画撮影を求められた。何故。と思いつつも仕方ないので画面の指示に合わせて正面、右、左、右、左…と顔を動かす。化粧無しのささやかな不満表明。申し立て後のタイムリープ画面から察するに、申し立ての確認処理を行う先は海外らしい。このステップでNOと判断されたら完全にアカウントが使えなくなるらしい。判断基準や何処。『1日強』かかると書いてあるのでそのまま様子を見ることに。誰かとDMで連絡を取っている最中だったら怖かったなと思う。ソーシャルメディアに個人的なやり取りを依存することの怖さ。
2024/07/12 金曜日 朝|再ログインにトライ。上記画像が表示され、ログアウトしかできない。ログアウトする。利用規約のページを検索して読んでみる。さっぱりわからん。思い当たるふしがない。ホントに何故なんだい。
2024/07/12 金曜日 夜|朝と変わらず。Instagramからは音沙汰なし。鳥の糞を頭に落とされちゃったみたいな感じなのだろうか。新アカウントを作らんとならんのかと思い始めるも面倒くさくなって寝る。
2024/07/13 土曜日 07:14|利用再開メールが届く。ゆっくりめに起きたので実質起きたら直ってました、な感覚。ログインも何事もなく行える。無事アカウント復旧。投稿も消えることもなくしれっと元に戻っている。えっ、『弊社の誤り』……おいおいおい。これが銀行やら公的機関だったら大クレームものなんじゃなかろうかと思うなど。
2024/07/13 土曜日 昼|Xの個人アカウントとThreadsのエンノシタアカウントにて直りましたのお知らせ。ドタバタ解消までにほぼほぼ「まる2日」。なるほど、『1日強』。大きな損失もなく収束。おしまい。
≡
以上、私の場合はこのような流れでした。
特別やいのやいの抗議する必要もなく良かったです。複数アカウントを持っていて、複数のソーシャルメディアを使っていたおかげで生存確認ができました。アカウントが“突然の事故”に見舞われた際は焦らずソースを調べつつ、動いたり待ってみたりしてみてください。しれっと事は収束しているかもしれません(雑な終わり)。
🌳
1 note
·
View note
Text
▼ 続、中国語学習よしなしごと
こんにちは、こんばんは。エンノシタのワタナベです。中国語に「俺」なる人称代名詞の方言があると知って大層驚いています。その地域では性差問わず使う「我」なのだそうな。てっきり漫画やアニメの影響を受けた現代的な表現かとばかり…!
この頃はカタコトでもなんとなーく言いたいことが言えるようになってきた実感があります。相手側の理解力と推察力に助けられていると言ったほうが正しいのかもしれませんが、理由がどうであれ、前よりも落ち着いて話す度胸がついたのは良いことだと思っています。
先日、SNSの中国語学習者向けの発信者さんの投稿内容を取り入れてネイティブさんに話してみたら、実はなかなかに若者言葉のフレーズだった!ということがありました。後でネイティブさん(なお、日本語がとてもお上手)に、今日は別人みたいな話し方で驚きましたと言われて分かった話。『うーん、日本人が急に外国の方に ほんと草 と言われるみたいな感じです』という実に分かりやすい例えとともに指摘してもらいました。ウワーそれはだめなやつ!!!(笑) 見ず知らずの人に使わなくてよかったです。
その後、このほうが無難ですよと別の言い方もしっかり教えてもらいました。指摘してもらえてありがたい限り。外国語を聞いて理解できるのは大事。でも、適切な話し方を自分で正しく選択することはもっと大事なことだよねという笑い話でした。SNSで見かける言語学習発信者さんの内容のTPO的正誤は、学習者には判断しづらい部分が多分にあるよな、と今更ながらとても重要なことにも気付かされました。
どの年齢層の人が、どんなテンションで、どんな関係性の人とどんな会話で使うために想定して発信された内容なのだろうかと考えるのって、ものすごく大事なことですよね。そう思うと、教科書的な表現が初心者にはひとまずの安全牌なのかもと思ったり。
外国語で礼儀をわきまえつつ自分のアイデンティティを添えるためには、積み重ねるべきものがたくさんありそうです。
🌳
0 notes
Text
▼ 中国語学習よしなしごと
こんにちは、こんばんは。エンノシタのワタナベです。
あっという間に7月です。メルマガも久しぶりにお送りしたので、登録してくださっている方はぜひお目通しください。
連日しっかり雨が降っていることもあり、地元愛知は湿度が猛威を奮っております。暑さに上乗せされる凄まじい湿気(何度でも言う)は本当に消耗します。先月は数日しっかり体調も崩し、初っ端からおいおいという感じです。名古屋等愛知にお越しになられる他県の皆様は蒸し蒸し気候の不快感対策もなされることをおすすめします。
私の中国語学習も続いています。この私がよくもまあこんなに続いているものです。3級に合格したので年内にHSK4級まで取得できたらいいなあと思っていたのですが、書面的な資格教材とリアルな会話とのギャップの大きさにびっくり。日常会話からやや(かなり?)離れた単語が増えてきます。とにもかくにも私としては実際に話せるようになることが最優先なので、ひとまず資格取得のことは脇に置いておこうかなと。体調管理重視の夏季営業期間は、事務的な作業だけでなく言語学習にも力を入れたいところです。それにしても、ネイティブさんとのやり取りを通して知るコミュニケーションの仕方や距離感の縮め方、友愛の表し方の差異には驚かされることばかりです。
聴き取ること、言いたいことを言えるようになること、適切なタイミングに適切な仕方で意思表示できる���うになること。当たり前の流れを外国語でするというのは本当に本当に難しいですね。会話のキャッチボールの往復の数を増やしたいものです。できることも少〜しずつ増え、面白みもますます積み重なっていますが、成長の歩幅はちんまりとしています。失敗も含めて楽しみながら、引き続き観光客の方やご近所のネイティブさんに話しかけるトライを続けていこうと思っています。
さて、ここ最近中国語学習を公になさる方がぐっと増えた印象があります。私のSNSアルゴリズムの兼ね合いかもしれませんが、繁体字だけでなく簡体字を見かける率も増えました。規模の大小を問わず、販路を国外、特にアジア圏に向ける流れなのかもしれません。
日本国内のハンドメイド市場の飽和は今に始まったことではありませんが、SNSを見ると、中国本土でも本格的なハンドメイド市場が高まってきているようです。制作をしながらライブ配信(販売)をしている作家の方もたくさんいらして、これはすごい時代になってきたなあと思うばかり。顔も手元もしっかり映す方も多いのも印象的。何を話しているのか聴き取る挑戦も時々しています。やはり日本にはない配色、デザイン、歴史や文化の融合がとても刺激的ですね。素材も面白いです。
私は中国語学習を “楽しく学び続ける” をモットーに進めています。個人的な興味関心と、エンノシタとして作り手さま方を守りと攻めの観点からサポートするのに役立てばいいなの想いから始めた私の中国語学習ですが、なんだかんだで作り手さま方のほうがあっという間に吸収・上達なさるんだろうなとも思っています。もしも仮に中国語をひたすら使わざるを得ない状況に身を置くことがあるなら、それは作り手さまのほうが圧倒的にその可能性が高いわけです。パンデミック下、どれだけ多くの作り手さま方が力強くなられたかを思い返せば想像に難くありません。
今年の夏は個人的に挑戦のシーズンです。体調のコンディションをキープしつつ、どれだけ自分を伸ばしてゆけるか楽しみにしています。
🌳
0 notes
Text
▼ 6月のお知らせと変化の兆しを思う話
こんにちは、こんばんは。エンノシタのワタナベです。
ようやくの台風シーズン到来なのでしょうか、台風シーズン独特の嫌〜な倦怠感を感じるようになってきました。自身の健康管理のアンテナを張り直さなければと思わされる連日の気候です。本年の夏季営業は今月6月から始めることにしました。とにもかくにも健康第一。お金で健康は買えません。夏にてきめんに弱い人間の自己管理の一環です。
昨年同様、ご案内枠の数をぐっと絞っての営業です。原則先着順でご案内します。お手数ですがスケジュールは都度ご相談ください。夏季営業の期間は、地元愛知の暑さ湿気が落ち着く頃までです。大変アバウトですが何卒ご容赦のほど。
中国語学習ですが、時に楽しく、時に歯噛みしつつちまりちまりと進めています。声に出して練習するのがこんなにも難しく疲れることだったとは。運動ではないのにカロリー消費してる感がすごい。コミュニケーションには沢山の要素が関係していることを痛感させられます。粛々と続けるのみです。
急速に中国本土に市場ベクトルを向けるハンドメイド関連企業の動向を画面越しに見ながら、作り手さま方はこれからまた更に変化が求められる(または、どう出るかの選択を迫られる)局面に立たされるのだろうかと考えるなどしています。果たして。
🌳
1 note
·
View note
Text
▼ HSK3級の試験結果の話
こんにちは、こんばんは。エンノシタのワタナベです。
HSK(中国語の検定のことです)3級に合格しました。
自分に拍手。点数もバランスよく取れていて上々でした。
HSKは1が初級で、6が一般的な最高レベルとされています。最近新設された7〜9級は専門的な技���を持つ人に向けた試験だとか。
実際の場面ですんなりキャッチボールできますかと言われればまだまだなのですが、街なかで中国語話者の方に話し掛けることにはそこまで緊張しなくなってきました。
先日、某所ギャラリーで、中国人留学生の方(中国現地の美大を卒後、日本の美大へ5年ほど留学。帰国後は母校の助手を目指すとのこと)のインスタレーションを観るというなんともナイスタイミングな機会があったので、イージーレベルの表現で聞きたいことを質問したり、感想を伝えることをしてきました。アートという枠組みの中で右にも左にも偏りたくないという意志を持ちながらも、皆が避けたがるテーマのすれすれまで近づく姿勢は表現者の力強さだなあと思うなどしました。
ボディランゲージや筆記などを掛け合わせてでも、伝えたいと思ったことを伝えるのをあきらめない姿勢が身に付いたのは大きいかも。一番効果があるのはなんだかんだで穏やかさとか笑顔。万国共通なんだなあと実感します。
検定試験は、教科書通りの基本を知ることと、学習過程のスパイスとして置いたものです。やっぱりコミュニケーションを取れるようになるのがなによりも大切。先々のエンノシタの活動の中で、作り手さまのお役に立つ日が来ればといいなと思います。
🌳
0 notes
Text
▼ ウェブサイトリニューアルの話
こんにちは、こんばんは。エンノシタのワタナベです。
エンノシタのウェブサイトが大幅リニューアルしました!
リニューアルにあたって何に注意してきたか、ポイント等々をまとめたnoteがこちら。
デザイナー様はもちろんのこと、これまでご一緒させていただいたりお話を聞かせていただいた方々の生の声あってのリニューアルでした。
深堀りブログも4周年。こんなに経つとは。いやはや。
なにかを続けている間って実感があんまりないのが面白いところですよね。
0 notes
Text
▼ まごつきと切り替えと投げ込む日記の話
こんにちは、こんばんは。エンノシタのワタナベです。
今年に入ってから日記をつけるようになりました。適当な紙に好きなように書いてお菓子の空き箱のカンカンに入れ込んでいくざっくりスタイル。丁寧な暮らしなるものが何たるかはようようわかりませんが、その時々の自分の感情や起きた些末な事柄も、振り返ってみればちらちらと光っているような気がします。
『原点回帰と鋭敏なアンテナ』という今年の抱負、3ヶ月経った今、まだまごついております。自分で自分を咀嚼する時間として使っているかな、というのが自己評価です。エンノシタとしてやりたいことも己自身のスタンスも変わりませんが、変わってゆく界隈の動きをどう捉え、先をどう読み、動くのかを決めるのは本当に難しいと感じます。
アクセサリー(コスチュームジュエリー)の裾野はどんどんどんどん広がっています。開業したての頃とは全く違うカテゴリになっていっているようにも思えて、正直頭の中にハテナが飛び交うこともよくあります。作家を名乗らずとも素敵なアクセサリーを作る方が世の中にはごまんといらっしゃいます。ありとあらゆるところに魅力的なアクセサリーがあり、いろいろな考えやスタンスで動かれる作り手さま方にあふれています。これはもういよいよカテゴライズ��きなくなってきたなあと白旗を上げたい気分。幸いにして最近はそういったもやもやを中国語学習(一種の仕事として捉えています)に充てることで霧散させることができ��います。真面目に試験も受けるぞとなったのが今年の1月末。日々充実はしています。
話は戻りますが、投げ込み式日記のカンカンがいっぱいになったらどうするのか、まだ未定です。振り返ったとき、なんでこんなにもだもだしてるんだ私はと思う感情と、時間とともに移ろう何かしら歩みを進めた事実としての私とを比べられる日が来るのか、とちょっぴりわくわくもしています。
🌳
0 notes
Text
▼ 言語学習ハイライトとHSK受験を目指す話
こんにちは、こんばんは。エンノシタのワタナベです。
今年はどんな一年にできるだろうかと考えています。個人的にもエンノシタとしても考えねばならんことはたくさんあります。
最近は語学学習の伸びしろがいい具合なエンノシタです。そろそろ7とか8ヶ月くらいになるかと思います。NHKのラジオアプリでビギナーとステップアップ向け、二つの中国語講座を聴くようになりました。ひょんなところで中国語話者のネイティブさんと知り合う機会があり、連絡先を交換してちょこちょこやり取りをするようになったことと(なお、ネイティブさんは母国語と英語と日本語のトリリンガル)、ついに思い切って小红书をダウンロードしたことがここ最近のハイライト。VPN vs小红书。ちょっと合わない気がするなあと感じたのでやめたのですが、スパルタ系の中国語学習セミナーの説明会にも行ってみたりしていました。
やるなら目標を作ろうぜということで、今年はHSKの受験にチャレンジします。3級か4級。長期的な目標としては、きちんと中国語を活用できるようになること。2年半後の2026年秋頃までにはネイティブさんと自然なコミュニケーションが取れるまでに成長するのが目標です。愛知の人間のくせして全く知らなかったのですが、再来年は名古屋でアジア競技大会が開催されるようです。前述のネイティブさんに教えてもらって知るスポーツ関連の情報への疎さたるや。
普通話と台湾華語の違いを自分なりに感じられるようにもなっています。おおよそは共通しているけれど、それぞれの地域や文化で変化や発展を遂げた単語や慣用句がありますね。発音の明朗さは地域による大きな違いですね。これからも並行して二つの言語を勉強していくつもりです。ただ、エンノシタとしては、普通話により力を入れて勉強していくのが今後の糧になるだろうと思っています。
エンノシタは作り手ではありません。作り手さま方が楽しまれる来場者さんとのハートフルなコミュニケーションとはまた異なった側面で中国語を学ぶからこそ、作り手さまをお力添えし、視野を広げ、戦略的に動くことができます。攻守兼ね備えたサポーターになれたら最高です。まずは売るための単語やフレーズと一緒に、日本の作り手さま方やブランドがどのような単語やフレーズ、スラング等で情報収集されているのかも地固めしてゆきたいですね。
この頃は異文化交流は多面体みたいなものだなと感じています。今現在も作り手さま方との会話のトピックになる代理購入や転売行為についても、言語学習を始めてからはそれまで考えもしなかった角度から物事を見る機会がたくさんあります。良いとか悪いとかのゴールとは異なる有り様が見えるようになりました。センシティブな方向に流れやすい国や地域の言語ではありますが、だからこそ、情報に対して完全受け身ではいけないと私は思っています。
🌳
0 notes
Text
▼ 正面切って己と向き合う 〜抱負裏話編〜
こんにちは、こんばんは。エンノシタのワタナベです。
今年の個人的な抱負に自分自身と正面切ってしっかり向き合うことを挙げました。
揺らぎの年代なのかうまいこと体調���コントロールできていないように感じたりだとか、凹んだときの自分のこと、自分のまわりのこと、世の中世界で起きていることの受け止め方、取り入れる量、心穏やかに健やかでいることだとか。情報過多すぎて目が回るしなんだかもう。と何度も何度も思いながらパンデミック以降を過ごしています。
目をそらすだけでもいけない。
くやしくてかなしくてどうにもならないことに怒るだけではいずれ破滅。
心ここにあらずの状態で情報を追いかけるだけになってもだめ。
バランスを取ってしっかりと前を向いてかじを切れるように成長したい2024年です。
まずは、最初に自分自身のコンディションを整えてあげること。揺らいできたときにはできるだけ早く労ること。それは、プライベートはもちろんのこと、お仕事や各方面での生産性を上げるのに有効なはずなんじゃないかと。
有限の時間を可能な限り大切に使うために、自分で自分を満足させ、正しく評価してあげる術を身に着けたいなと思っています。とまあ、そんなわけで、冒頭の私自身と正面切って向き合うことに至り。
私の人生も、考え方も、他の誰にも肩代わりできないもの。
私にとって、今このときが自律できる自立した人間レベルアップのための頑張りどきなのかもしれません。
🌳
0 notes