#ぴぃーちこ飯
Explore tagged Tumblr posts
Text
ゲシュタルト崩壊
(ビアゲのみなさん、最後まで読んでいただけるとラムダくんが報われます。)
どーも、お米が炊きあがるのをニコニコで待っている、米よりパン、パンより麺派なラムダです。
とりあえず稽古日誌としての役割でもはたさうかな。
・発声
・だるまさんがころんだ(魔改造edition)
・ポーズ引き継ぎエチュード(正式名称なんでしたっけ)
・動き付け、読み、シーン練などなど
あかん楽しいです。毎日稽古って言われても余裕でイケマスネ。今日の発見は、なんかなつめエチュード上手くね?と、ハゼと僕がエチュードで共演しちゃうと漫才になっちゃうことです。ふざけるのも程々にせいーって感じですね、自分。
さ、こっから僕の自由お話タイムですよね?
小噺1
最近脚本を読みながら自分以外の役も自分がやったらどうすっかなーなんて考えてニヤニヤするのが趣味なんですけど。(自分の役に集中しろよとか言わないでおじさん傷ついちゃう)
気づいたことがありまして、僕って僕すぎるんですね。色んな人にも言われるし僕も思います。動きも読み方も。なんかどうしてもコントみたいというか大袈裟になっちゃう。ほんでな!?なんでかなーって考えたんです。
ひとつの仮説が浮上しました。
僕の表現のインプットが昔から漫才だのコントだの新喜劇だのお笑い方向に偏りすぎだからではないかと!これみなさんもないですかね!?映画好きな人とか!
この今の状態は多分演劇から見るとあまりよろしくない、気がする、知らんけど。はーいがんばりまあす。
小噺2
これは秋公の時に稽古日誌回ってきたら書こうおもてあっためててんけどな、��わってこんかってん。だからひえ切る前に世にはなっとこうと思って。
脚本書ける人ってエグいっすね。
もっかい言っとこ。
えぐううううううい(白子さん風)
たった今炊き上がった米よりエグい。僕は秋、ヒーヒーフーフー言いながら漫才書きました。文字数なんと2000文字、!
とっても宿儺(すくな)い。通った通ってないとか、未完がどうだとかまっっったく関係ない。あなたたちみんな大天才だと僕は思います。自分の作った世界を何万文字とかいうレベルまで広げて深みを持たせて。体験げいこみたいな感じで残念ながらできなかった脚本をショートバージョンでやるとかやってみたいですよね。書いた方の気持ちがわからないのでめちゃくちゃムカつく提案してたら本当にごめんなさい。
でもほんとに面白い脚本を、全力を出させてくれる脚本を皆様ありがとうございます。謝謝。コップンカップ。テリマカシ。メルシーボークー。
トンカツショットガン。
もうええわ、どーもあざした。
と、思ってたんですけど。ビアゲの方に色々書くやつやってないわ。明日全休の男を舐めるな。かくでえっ!(ここまで読んでくれてる人なんかいるんやろか)
•東愛莉
しゃうじき、しゃうじきよ!?秋公で1番びっくりさせられました。あずのすごさを見せつけられました。あの元気なあずが1日目2日目とビアゲ後に気が抜けた顔でらいらと話してる姿が印象的でした。ホントにだしきってるんだなと。人間の成長ってこういうことかあってなりました。表情、読み方、脚本解釈力、見習うとこしかないわ。
・大良ルナ
うーんなんか僕の中でずっと天才なんですよね。もちろん沢山努力してるのは百も承知なんですけど。楽ステの優が嘘をついて、「喜ばせようとした!?」的なセリフのシーン、あそこをオペ席で見て、自分なんて足元に及ばねえじゃねえかと笑っちゃったのを覚えてます。声色とかももちろんだしなんかオーラ全体がぎゅるんって変わってた気がします。ほんっとにすごい。
・児
色々持ってる人。世界を持ってる人。ただただかっけえ人。オムニも秋公もそこまでご一緒できた訳では無いんですが、箱でチョロっとお話できたりしたあの時間を僕はずっと宝物として残りのちゃうかライフを生きていきます。
・うみつき
あ、この子ってこんなに優しくて人の事を考えて自分を持ってるんだ!と秋公期間を経て思いました。演技が上手いのも面白いのももちろん知ってました。けどその下にえげつない優しさで人のことを��く見てるスミもいます。暖かい人です。柳もカヲルくんでありブルゾンだったのがあそこまで完成されるとは、流石でございます。
・統括のフォーニャー
楽屋で色んな人と楽しそうに話してらっしゃったのが印象的です。さすが統括。統べるもののコミュ力ですね。ネキと言われてる意味がよくわかった気がします。ほんとにみんなからしたわれるネキって感じでした。看護師は、もう、言うまでもなく。まりおさんが楽屋で「フォニャやっぱうめえ」って呟いてたのをこっそりお伝えしときます。
•緒田舞里
1番34期で関われた人だと思います。でもそれは僕がって言うよりみんな結構そうな気がします。まりおさんの優しい人柄と面倒見の良さを考えたらそりゃそうです。人生で出会った中でも3本の指に入るぐらいにいい先輩。偉大も偉大です。お勤め先のバーに36期20歳勢を引き連れて近々殴り込みに行きます。1杯奢ってくださいお願いします。お母さん役凄かったです。冗談抜きでオペ席で半泣きでした。まりおさんの役の向き合い方のえげつなさをガッツリ感じました。さすがっす、大先輩。
・白
君と箕面にデートに行けたことで僕は森々仙入となり、長いこと離れてしまったちゃうかでもやって行けるかもしれないと思い、ちゃうかパーカーを発注出来ました。あの滝と共に撮ったBeRealはまだお気に入り登録されています。ほんとに才能に溢れていると思います。常人にはできないレベルでの脚本解釈力とそれの言語化の能力。ちょっと分けろや、なあ。またそば食べようね。
•垅麦
栞に書いたから許して。eラやろうか。
•岡崎仁美
ぴーひょろろろろろ、ばっさあああ。いやあんだけ好きって言うからですよ。あのボケ実はまあまあ恥ずかしいプラスウケないと結構メンタルくるのでカヌレさんは絶対笑ってると心に留めて毎回やらせていただいてました。エンドロでカヌレさんにダメを出していただいてる時に1番演劇やってる感じがしたのを覚えてます。すごい的確でクセとかも見抜いてくださって、すーごくたのしかったです。カヌレさん演出の元で稽古してみたかったです。寧々、良かったですねえ。カヌレさんのガッツリ演技が最後に見れて良かったです。
・雨々単元気
てーーにいいいい!君とはもっと仲良くなれそうな匂いがぷんぷんするんだよねえ。とりあえず役の好みは似てそう。パワー役共演を夢見る20歳男性です。コントだっていい。君とぶちかましてえ。オラオラしてえ。劇中劇と劇団員。うんほぼ2役やね。ちゃーんと演じ分けれてたし、まとってる雰囲気まで違ってた。ちゃんと上手い!その上で面白い、スタープラチナか��。あ、最強ってことです。
・舞原の搾り滓
最後にまほろさんの大隅がみれて良かったです。どこで手に入れるんでしょうあの声の感じは。すごくしっかりしてて、聞き取りやすい。外公に出れなかった身としてはやっぱり真面目な役を丁寧にこなすまほろさんはなんだか新鮮で、でもすごくしっくり来ました。さすがです。
・じゃがりーた3世
あのオトンもう見れないんですか!?僕はもうレプトンさんがカミ段上げであぐらかくのを毎回ワクワクして待ってました。キタキタキタって感じです。あのwiki雑学が聞けないのも残念です。また駅の前でもどこでも1時間ぐらいお話したいですね。
・オーム
ダメ書かなきゃと思ってビアゲ見ながら色々書いて、ふと自分のスマホを見るとオームすごい!ばっかり書いてたのが僕個人的に印象に残っていることです。めちゃくちゃできるやん(なんで上から目線やねん)てにと二人でマイムするとことかほんとに見習わねばって感じでした。こんさんとこりさんと3人で稽古してたのもすごく覚えてます。食らいつく姿勢というか。ほんとに努力の賜物です。スゴすぎる。キミ、しれっと20歳なってる?もしかして。はい、うちの家にご招待です。
・テキストを入力
まずはビアゲ関係ないですが、最強の映像をつくってくださってありがとうございます。お世辞でもなんでもなくカッコよすぎ。まじすげえっす。役者ももう3回目ですか!?僕も役者人生通算3回なので同じですね。エピさんはほんとに色んな人のことをしっかり見てるなって。あとコミュ力普通に高いなって思います。あんなにほそいのにめちゃくちゃ頼りがいがあります。もっとご飯とか食べに行きたいです。甲子園もまた行きたいです。あと過去問残しといてください。
・縦縞コリー
全く同じ日数生きてきたとは思えないぐらいしっかりしてます。34,35期の人達からは色々言われてる時もありますけど、役者としてももちろんですし、会計、衣装色々任されてるのってコリさんがコリさんだからだと思います。あとやっぱり優しい。カラオケでめちゃくちゃにチルってる後輩集団を白子さんと笑わせようとしてくださったのめちゃくちゃ残ってます。優しすぎないか、、!?ってなりました。こりさん、熊吉は阪神ファンです、甲子園、行きましょう。
・アリリ・オルタネイト
イルルさんも栞に思いの丈はぶつけさせて頂きました、とりあえず一言でまとめるなら大・尊・敬
・叶イブ
あなたも僕の精神安定剤でした。ラムダおもろいなあ、すごいなあに実はしっかりとガッツリと救われておりますわたくし。ほんとにありがとう。1ステで漫才で出ていった時も最初にふぃあが客席に座ってるの見えてよし、なんか行ける気がする、と勇気をもらいました。あざます。子供役は、うん、しっくりって感じ。ピタッとハマってる。でもそれはたまたまじゃ絶対ないと思います。努力ゆえかなと。すごい。コント一緒に出たいわね。��クワク
・エリックさん
正しい芸名を調べるほど僕はできた人間じゃなかったようです。映像オペやって良かったことは?と聞かれたらスチルさんとの純愛だよと、エリックさんとお話できたことかなと思います。ほんとに優しくて4回Enterキーを押すだけなのにめっちゃくちゃに褒めてくれて。マジで僕は単純な人間なので大好きですもう。責任感も強くて演技も上手くてもっともっともっとお話したいです。舞台上でもいつか。がっころでエリックさんの変顔に合わせて音響入れるあの気持ちよさ、まだ忘れられません。
・るいさん
こんにちは、タイミーの人です。るいさんともお話出来て良かった。挟み込みに感謝ですね。なんかおもろい話ない?と振られた時はすごいな!?ってなりましたけどほんとに話してて��心する先輩って感じですーごくおちつきます。またゆっくりお話したいですね、稽古にも来てくださっていいんですよ???笑
・アネモネ
役者やんもう。あなたの窓からの顔まじで怖いんだから。ほんとに面白いですアネモネは。36期の色んな人が天才やんって言ってるのをよく聞きます。もっともーっとアネモネを掘り下げていきたい。君からもまだまだおもしろの匂いがぷんぷんする。新人見とけよ、いっぱい話しちゃうんだからな。
・はぜ
やっぱ最後はあんたでしょーよ。相方であり相棒だと勝手に思ってます。ほんとにさ。エンドロまでは同じラインにいたと思ってたのによ人がタイで熱帯魚と戯れてる間に映像の神になり脚本まで書いちゃって。ホントすごいよ、すごい。色んな人にすごいと思っちゃうし言っちゃうんだけど、僕目線いちばんこの人頑張ってたな、自分には出来ないなって思ったのは間違いなく君です。色々あったし間違いなくしんどいことも多かっただろうに、ご飯も一緒に食べてくれて、漫才の稽古も付き合ってくれて、感謝だらけです。寛大って言葉が似合うね。そして優しいやつです君も。みんなそれを感じてるからこそはぜはぜ言ってよっていくんだと思います。みんなのことをすっごく考えてくれるしそのために自分をなげうてちゃう人。だからこそ色々溜まってくだろうし少しでもその毒抜きが出来たらなとずっと思ってた秋公期間でした。ほんっっっとによく頑張った。やりきったあなたが一番カッコイイわよ。さ、来年も多崎で漫才すっかあ!
あーあ、短く簡潔には僕には無理みたいです。今度こそ、もうええわ、あざしたあ。
2 notes
·
View notes
Text
20241212
琥珀🎸✨🔥🎵 @c90fd72c0f0341f 2024/12/12(木) 23:08:14 Replying to @ojro_men うぇーいヽ(*>∇<)ノ megmeg🐥🌸🐰 @megmeg_fblc07 2024/12/12(木) 22:32:00 Replying to @ojro_men 我が家にも到着してました〜❣️🫒 帰ったら開封の儀するぞ〜🎁✨ むーちょ(むーちゃむーちょ) @ringonoDANGO 2024/12/12(木) 21:12:32 Replying to @ojro_men レッチョロビアンコ❓の方の���前が長くて覚えきれまてん笑笑 たーのーしーみー🎵 感想は…極秘なんて😇 知りたい人多数と思われてるハズなのにぃ🫒 きしめんRI-nem @rijooki 2024/12/12(木) 20:58:32 Replying to @ojro_men 完全にマスターソムリエだがなッ🐥🫒 オススメの食べ方載せてくれるのってホント助かるぅ〜 折角だからちゃんと美味しく食べたいもんね サッと茹でた長ネギと豚バラ巻き巻きして塩コショウとオリーブオイルもめっちゃ美味しかったな〜🐷🫒 明日はシラスご飯に決定(˶ᐢ ᐢ˶)✨ 琥珀🎸✨🔥🎵 @c90fd72c0f0341f 2024/12/12(木) 20:49:06 Replying to @ojro_men 一応ってw マスターソムリエの感想聞きたいです🫒😆 ありひろちゃん @arihiro_CHAN 2024/12/12(木) 14:59:31 Replying to @ojro_men おはようございます☀ めっちゃ乾燥してるよねー💦 ドラム🥁は乾燥は大丈夫なんですよね? きしめんRI-nem @rijooki 2024/12/12(木) 14:05:40 Replying to @ojro_men おはようございます🌞 2度寝したら3時間経ってました。。。 寝起き5秒でLINE報告したので大人の嘘もつけず。 今日1日下僕のように仕事します 穴があったら入りたい( ߹꒳߹ ) ひさぽん @hisapon_626 2024/12/12(木) 14:04:58 Replying to @ojro_men この時期乾燥しますので、加湿は重要だから、新しく加湿器購入しました😊 しろ @shiro_kuro46 2024/12/12(木) 13:37:34 Replying to @ojro_men おはようございます!dbd今夜から冬イベントスタートで新マップも来るみたいです☃ hiroちゃん (ひろiro) @iro_one_iro 2024/12/12(木) 13:35:16 Replying to @ojro_men 空気が乾いていますね😵💫 髪がパッサパサです😔 おはようございます😊☀️ ちはるん♪ @chiharu509 2024/12/12(木) 13:31:48 Replying to @anmitsuhico and @ojro_men 奥様優しい❣️ スマイルりん @FT_lovelysmile 2024/12/12(木) 12:46:21 Replying to @ojro_men こんにちは😊 midorichan0522 @midorichan05221 2024/12/12(木) 12:38:00 Replying to @ojro_men おはようございます☀ はい、かっさかさで👵は朝一思う様に笑えましぇん😂補水&クリーム塗りたくって今日も笑顔の接客に努めて参りまぁす😂✊ 温かく補水もされて良い一日を~🙌🍊 みーにゃん @minyan_3939 2024/12/12(木) 12:20:07 Replying to @ojro_men ほんと加湿器欲しいなー。。🎅 足の裏にはアンチセプトオイントメント塗り塗りしてます🦶 おはこんにちは☀️ あんみつ彦 @anmitsuhico 2024/12/12(木) 12:04:49 Replying to @ojro_men おささん、おはようございます😃🌞 もう水絆創膏が必須で、妻に椿オイルハンドクリームをもらいました🖐️✨ micu🍀 @micu0309ver2 2024/12/12(木) 12:04:13 Replying to @ojro_men おはようございます☀ 加湿器大事ですよね😌 うちも付けてます✨ 朝から健康診断に来ています 食事付きの健診は初めてで豪華な食事にビックリです😊 yoshino @yoshino3996 2024/12/12(木) 11:58:05 Replying to @ojro_men おはようございます😊 紅葉が終わって、冬の始まりは加湿。適温&適湿って大事です。医科も歯科も予防意識って大事なんですよね。←最近しみじみと感じてしまいました。 さとみ @remisato 2024/12/12(木) 11:43:07 Replying to @ojro_men こんにちは(*´∀`*)ノ🌤
( ੭⌯᷄ω⌯᷅ ू)チャムィ~💦 みぃこ⍤⃝ @rr_mm0308 2024/12/12(木) 11:30:00 Replying to @ojro_men おはようございます〜☀️ 乾燥やばいですね😭喉痛い。 今日夢におさが出てきた〜🤭はっぴぃ🫰 rela りら @es_relax 2024/12/12(木) 11:25:25 Replying to @ojro_men おはようございます! 加湿ですね🙌 今日も快晴なのでカラッカラでしょう😅 レミオ聴きながらお客さんのもとへ移動してます🎵 くう間もん @kasu3iro 2024/12/12(木) 11:16:46 Replying to @ojro_men おはようございます☀✨ ☀️冬晴れ🌞カサカサ増しますねー 🚰良い(木)に☺️ gash @a_kie_1123 2024/12/12(木) 11:11:28 Replying to @ojro_men おはよーございます😊 はい、カッサカッサです〜😥 remiofan @remiofan 2024/12/12(木) 11:01:31 Replying to @ojro_men おはようございます🙋 むーちょ(むーちゃむーちょ) @ringonoDANGO 2024/12/12(木) 10:46:17 Replying to @ojro_men めちゃくちゃ室内干しデス🧺 おはよございます( ´ ▽ ` ) sayaka @saya103 2024/12/12(木) 10:40:08 Replying to @ojro_men おはようございます☀️ 今日はクライアントさんへ訪問...面接に行く以上の緊張に襲われてます~😅 早く終われ~😆 ちはるん♪ @chiharu509 2024/12/12(木) 10:30:59 Replying to @ojro_men おはようございます🐹🎶 加湿器欲しい🥹 今日もドーム行ってきます🎶 megmeg🐥🌸🐰 @megmeg_fblc07 2024/12/12(木) 10:30:28 Replying to @ojro_men お教室に加湿器欲しいです〜💦 おはよおさん🐥💓✨😊 Alice @Alice6499530073 2024/12/12(木) 10:20:52 Replying to @ojro_men おはようございます😃
顔が、痒くて痒くて😡💦 琥珀🎸✨🔥🎵 @c90fd72c0f0341f 2024/12/12(木) 10:20:31 Replying to @ojro_men おはようございます😊 乾燥してると風邪も引きやすくなりますからねぇ😷 あられ @0416_haha 2024/12/12(木) 10:20:29 Replying to @ojro_men おはようございます😊 加湿必要ですね
今日は、市役所に来ています 🚗の納車が近づいてきた😍 良い日になりますように💕 いなうさ @inausa2508 2024/12/12(木) 09:58:45 Replying to @ojro_men ですです私も昨日慌てて加湿器出しました💦 今日も晴れてますが風が冷たく寒い🥶 おはようございます😊 まっちゃ @mattyasweets 2024/12/12(木) 09:57:55 Replying to @ojro_men おはようございます☁️ ももくるひめ @momokurumihime 2024/12/12(木) 09:57:42 Replying to @ojro_men おはようございます さむ〜い はるいろ @hruiro6 2024/12/12(木) 09:57:29 Replying to @ojro_men 加湿器いいですね〜 おはようございます😃
0 notes
Text
【愕然】 ぼったくりバー『20万や!』ワイ「じゃあ払わないんで民事裁判でお願いします」→結果・・・
今日のピックアップ記事 【動画】 ベトナムの女子高生のお○ぱいを合法的に揉む方法がコレらしいwwwwww(ポッカキット) 【ガチ動画】 クソガキさん、ママのお○ぱいに大興奮で精通してしまうwww(オカズランド) チョコレートにお酒入ってるやつあるじゃん?(ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS 2nd) 現役アイドルさん、初写真集でえちえちボディを解放www(動ナビブログ ネオ) 【悲報】 爆乳初音ミクのヱロイラスト、急激に増加wwwww(ぴこ速) 【愕然】 ぼったくりバー『20万や!』ワイ「じゃあ払わないんで民事裁判でお願いします」→結果・・・(稲妻速報) 海外「私も日本に残るべきだった…」 日本で生まれ育ったイギリス人女性が母国で抱いた日本への熱い想いが話題に(パンドラの憂鬱�� 【男どんぶり】 ワイの昼飯、大完成した(画像あり)(まんぷくにゅーす) 【一般夫婦挑戦企画】…
0 notes
Text
メーベル
占い師の女性。登場話数は60話(特別編を除く
)。
4話 ・「ジュピターの怒り…。」
12話 ・「お前(デデデ)に恨みを抱く幽霊が城におる(一応大王のデデデ相手に「お前」って…)。」 ・「今夜も現れるであろう…。」
13話 ・「(デデデが美しいお祭りを開催すると聞いて)ビューティーコンテスト?」
17話 ・「(指輪が)本物ならね。ガラス玉で金を巻き上げようったって、そうはいかないよ。」 ・「で、(指輪を)いくらで買ってくれる?さぞかし高い値がつくんでしょ?」 ・「キュリオに取られたわ。古代プププ文明がどうとか言って。」
23話 ・「(ダイナベイビーを見て)ローストチキンが歩くとはねぇ。」
28話 ・「あらま、シャレてるじゃない。」 ・「エスカルゴンさん、ご飯食べにいってもいいかしら?(珍しく「さん」付けしている)」 ・「(エンジンを止めたフームに対して)アタシたちはここで遊びたいの。」
29話 ・「ムッシュ・ゴーンの高級ムードは飽きたわ。辛さで勝負の方が…(刺激的ねぇ)。」
41話 ・「何ぃ?真っ赤な炎のボール?それが何故カービィだと?」 ・「(占いの結果を見て笑ったあと)それはカービィではない!それは…アンタの心の奥底に潜む良心だ。良い心、優しい心のことよ。どんな極悪人にもある!」 ・「眠っているときそれが心の底から浮かび上がり、アンタはまだ公園を作ってないね?村人の願いを踏みにじっているから、心の底にある良心が夢に現れて自分に責めるのだ…あぁ公園を作れ…公園を作れと…。」 ・「ふん、何よエラそうに…。あらフーム。あいつカービィ恐怖症になったらしいわ…彼に襲われる悪夢を見たのよ。さあね、あの能天気の考えてることなんてさっぱり分からないわ。」 ・「デデデが見た悪夢の正体なんて、分かりっこない。(サモにおだてられて)よして、私は千里眼でも透視能力者でもないわ。告白するわ、フーム。皆は私を何でもお見通しの千里眼だと思ってるけど…ホントはサモのおかげなの。サモは村の噂をよく知っている。アタシはそれを聞いて皆のことを当ててるの。」 ・「(デデデ城に来て)この広さじゃ夢の理由を調べるのは難しそうねぇ。フーム、ここは?(研究室を見て)調べる値打ちはありそうねぇ。こ…これって何?(天体望遠鏡を見て)星を観察するやつね。あまり使ってないみたい。フッ…公共事業とか言って、税金を自分の趣味に使ってたんだね。(望遠鏡を覗いて)さあね~見えるのは星だけ。当たり前か…。」 ・「��ら驚いた。初めて(カービィの変身を)近くで見たわ。」 ・「待てぃ!鎮まれデデデ!悪夢のワケはカービィではない!紅く燃えるボールの正体は何か…見せてやろう!」 ・「(デデデを研究室まで案内して)さぁ…覗くが良い。その紅い星だ!これは宇宙をさまよい歩く星、妖星ゲラス!([[妖星ゴラス]]が元ネタ)今この星は刻々とプププランドに近づいておる。やがて、来週ごろには衝突して、この世は滅びる!どうあがいてもお前は炎に焼かれるであろう!」 ・「まっさか~口から出まかせよ~。星が衝突するなんて、そ~んなバカなことあるわけないっしょ~!」
42話 ・「デデデ!妖星ゲラスはまもなくプププランドに衝突する!お前は炎に焼かれるであろう!」 ・「あぁ…こんなことになるなんて…。」 ・「サモ…アンタだけに話すわ…。占いじゃないの…本当はデデデの望遠鏡でコッソリ覗いて分かったのよ。(サモに口説かれて)あははん…優しいのね。」 ・「危機は去ったのね!」
48話 ・「2人の相性は…もう!集中できない!」 ・「アンタらの運は最悪だよ!」
49話 ・「(デデデのドラマは)バカくさくて見たことないわ!」 ・「あら、(フィルムに)色がついてないけど?(アニメーターが遅れてると聞いて)ふっふ…連中ってそんなもんよ。」 ・「(明後日の朝までなんて)間に合うワケないでしょ!」
50話 ・「なんか詐欺っぽいわね~。」 ・「なによこのいやらしいプロマイド…。」
52話 ・「男って動物はいくつになっても子供ねぇ…。」 ・「サモ、あたしの占いじゃ(チョコカプセルから)出てくるのはザコ兵士ばっかよ(出まかせ)。ホント…男って子供だねぇ…。」 ・「(チョコカプセルを買い占めるデデデを見て)バカみたい…たかがオマケチョコに。」
54話 ・「(キハーノに対して)ちょっと、そこのおじいさん。そんなに興奮しちゃって…何か困ったことでも起きたの?なんなら、アンタの将来を占ってあげましょうか?」 ・「あ、あら…どうしたの?」 ・「あたしが王女様?何よ、気持ち悪い…よらないでよ…。あたしのどこが王女よ!助けてぇ!」 ・「(キハーノに対して)ないわよ!アンタみたいなジジイ!」 ・「キハーノ…ワタクシをよく助けてくれました…愛しています!また会えるかしら…キハーノ!(キハーノの妄想内のセリフ)」 ・「何となく思い出しそう…あたしたちロマンチックな関係だったワケね。」 ・「待ってったら~!あたしには大切な用事があるの!」 ・「あの~あそうそう!この星の困った人たちを救ってあげないと!だからね…アンタだけいって!」 ・「ダメよ!アンタも逃げなくちゃ!ちょっと!」 ・「ちょっと待ったぁ!たとえ漫画でもアニメでも!正しいことは正しいでしょ!騎士キハーノ!起きなさい!この!(叩き起��す)」 ・「ワタクシを忘れたの?ライヤ王女!立ちなさい!そなたを待っている星は、まだまだたくさんあるのですよ!」 ・「王女の命令です!そして行きなさい(生きなさい?)!あなたの使命は終わっていない。そなたの信じる正義を貫くのです!」 ・「うふふふふ…一生に一度ぐらい王女様も悪くないわ…ねぇ、カービィ?」
58話 ・「(ボルンに対して)アンタなんだか怖かったわよ…。」 ・「おい!テメェら!ガキめ!絵を描け!彫刻を彫れ!さぁ始めろ!」 ・「(フームに対して)おのれ~!よくも私の授業を!お前のような不良はお仕置きしてやる!」
61話 ・「なんか変だと思わない?でしょ?」 ・「(太ったデデデを見て)完全に粗大ごみになったわね。」
62話 ・「あ~皆さん、こんにちは。何だか知らないけどデデデに頼まれちゃって、よろしくね。」 ・「聞けー!「雲」を選んだものは頭に気をつけるがいい。空から何かが降ってくる!(実際に雲を選んだパームとレン村長は空から何かが降ってきた)」 ・「「石」を選んだものは外出しない方が良い。命の危険がある!」 ・「今日の最悪の運勢…カギ!「カギ」を選んだものは重大なミスをおこすであろう。」 ・「「魚」を選んだものは海に出るなかれ!ひどい目に遭うであろう!」 ・「「リンゴ」を選んだものは注意せよ!天からイナズマが降ってくる!」 ・「おっかしいと思った!占いが次々とあたるんですもの…。」 ・「ビミョーな問題ねぇ…番組に出て人気者になればガッポリ儲かるけど…(外の騒ぎを見て)うるさいわねぇ何よ。」 ・「ちょっと待ってアンタ!あーちょっと!あたしは重いんだ!(車に放り投げられる)」 ・「カービィ…。」 ・「私はメーベル!プププランドの人々よ!私が告げる言葉のみを信じよ!」 ・「では占おう…(謎の呪文)。ウィスピーの森はバッサリと伐り倒しても良い!」 ・「税金は好きなだけ取るが良い!」 ・「だが…聞くが良い…。デデデよ…所詮お前の夢は叶うまい…。その前に世界の終わりが来るからだ!プププランドは海に沈む…。」 ・「すぐにここから脱出しなければならない…私についてくるものは救われるであろう!」 ・「信じないのか…?私の妖星ゲラスの予言を忘れたのか!?あのシーンをもう一度…ビデオスタート!(占いだったらビデオじゃなくて回想の方が良い気がするが…)」 ・「私は不吉な星ゲラスがこのプププランドに衝突すると予言した…。あれが嘘だったとゆーのか?ゲラスは本当に近づいた…大地は揺れ、火山は噴火し、大嵐となった…。フームとカービィ達が活躍して(ゲラスの)軌道が僅かにそれたおかげで、最悪の事態は免れたが…。私の予言通りデデデ!お前は炎に焼かれた!」 ・「私のゆーことを信じたくなければ、ついてくる必要はない…。私は行く!」 ・「この海の彼方だ…。海に道をつくる!」 ・「皆ホントにバカねぇ…。まさか村の全員がついてくるなんて夢にも思わなかった…(※ワドルディ達やメタナイトらはいません)。」 ・「当たりません!当たらなくて結構!(サモに対して)奇跡?アンタがしたのと同じことよ!(杖を投げる)」 ・「そう!占いの仕事は未来を当てることじゃなくて、皆の悩みや心配ごとを聞いて、相談する人の苦しみを和らげること…。前にサモが言ったわ…私はカウンセラーだって。」 ・「デデデのテレビで占いしたのがいけなかった…。もう2度と人騒がせ占いはしないわ。」 ・「うふふ、アンタのおかげでちょっぴり楽しい体験をしたわ。」
63話 ・「ハックション!ああもうダメ…。ヘックショーン!」 ・「(デデデを見て)占っても当たる性格じゃないわね…。」 ・「約1名治りきらないのがいるわ…。」
66話 ・「あなたはきっと長くこの村に滞在するであろう。」 ・「それどころか侵略よ!」 ・「はい、できあがり。」
68話 ・「(フームからの電話)あらま、それって便利ね~。」 ・「(ホッヘからステーキ定食を届けられて)ありがとう…。」 ・「メーベルの出前占い…いいかも!」 ・「誰かのイタズラに決まってるでしょ…。」
70話 ・「(トッコリは)悪い星の元の生まれね。」
72話 ・「(ワドルディに対して)次の方どうぞ。あなたたち運勢が同じだから楽ねぇ…。」
73話 ・「タコタコ…それ!イカかぁ…(色的にタコで間違いなさそうだが)。」 ・「プププロールはないの~?(何それ)」 ・「あたしが先よ!(ガスとエビを取りあう)」 ・「あたしなんか1ヶ月分のカロリー取っちゃった…。」 ・「はぁ…ヒマねぇ…。」 ・「まぁ…もう(寿司は)食べ飽きてんのよ!」
76話 ・「私の占いより確実なの?」 ・「今の(恐竜)レン村長そっくり!」 ・「(サモに対して)アンタ汗びっしょり!」 ・「(自身とサモの恐竜を見て)ヤダ…皆の恐竜バージョンが揃ったらしいわね…。」
77話 ・「ダメよこんなワケ分かんないんじゃ…。」 ・「あの2人(カービィとデデデ)は放っておきましょ…。」 ・「絵を見ない人は一生後悔するかもねぇ…。」 ・「(「睡蓮の池と日本の橋」を見て)まぁ~!キレイ…。」 ・「芸術センスを占って欲しい人はどうぞ~!」
79話 ・「(ボンカースに対して)あらま、カービィじゃないの!」 ・「なら交番で聞けば?困ったときは占いよりおまわりさんに頼るのが一番!」 ・「署長!あんな暴力を許しとくの?」 ・「(ボルン署長に対して)そんな法律あったっけ?」 ・「マフィアかもね!」 ・「どうだか!ホントの狙いは分かんないわよ!」
81話 ・「サトさんが片づけられない女?」
82話 ・「(パームに対して)一流シェフの腕なんですってぇ。」 ・「(ブレイドに対して)バッカじゃないの…。」 ・「大臣もしょせん男なのねぇ…(お前らの早とちりだろ)。」
84話 ・「不吉な予感…あ!ゆ、夢か…。」 ・「(マンビーズを見て)あー!夢じゃないー!」 ・「もしかすると、あたしを狙ったのかもしれないわ…。」
85話 ・「確かにやーねぇ。シミそばかすは…。」 ・「(日焼けした村長夫妻を見て)あぁ!なにその顔!」 ・「見て!あそこに気球が!」 ・「こんなメカぶっ壊して!」
86話 ・「だったら「ぞい」とか「ゲス」と同じレベルじゃない。」 ・「なんでまたカワサキの店に?」 ・「(ナゴヤに対して)いらっしゃいみゃ~。」 ・「そりゃ(マズいと)言うわよ…。」 ・「(カワサキに対して)なんでいつもこのレベルで作れないのよ?(※フームのおかげです)」 ・「(ナゴヤの味噌煮込みうどんを見て)うわ!美味しそ~!」 ・「こんな美味しいうどん初めて~!」 ・「(ナゴヤの料理は)最高ねぇ!」 ・「カワサキとニャゴヤと入れ替わってもらったらどうかしらねぇ…。」 ・「(カワサキにも料理人の)意地というものがあるハズよねぇ?」 ・「レバニラ炒めで火を噴くワケなかったわ!」 ・「(コックカービィの変身に対して)待ってました!」
87話 ・「でも、デデデが怒らない日はなくても、カラスが鳴かない日はなくなったわ。」 ・「(カラスがいなくなったと言われて)そういえばそうね…。」 ・「あら、そうだったの?」
89話 ・「完全にストーカーよ!ホントしつこい男がいるのよね!」 ・「こういうときはガツーン!と一発ねぇ!」 ・「(オタキングに対して)このストーカー野郎!」 ・「(サモに対して)バカねぇ!死ぬほど働いたのに!」 ・「(サモの話を聞いて)主人公自分のつもりよ!」
90話 ・「警察ってつまんないことにうるさいクセして!」
94話 ・「(私たちの未来は)最悪だわね。」 ・「(サモに占いが当たったと言われて)だから言ったでしょ!」 ・「(デデデが魔獣を成敗すると言って)どういう風の吹き回し?」 ・「あの子また…(旅に出るのかしら)。」
95話 ・「ホンダ~ラ~カンダ~ラ。見え~る見え~る…悪い運勢が…あら?」 ・「ちょっとカービィ、アンタにも最悪の運勢が見えてるよ?」 ・「(水晶玉を割られて)何すんじゃ~!」 ・「見て~!私の水晶玉が~!」
98話 ・「これ…飛べるの?」 ・「それより、あたしの家大丈夫かしら~!(さっき全壊したじゃん…)」 ・「(ダコーニョを見て)体育会系みたいだけど…。」
99話 ・「情けないわね!(バーベルを持ち上げる)」
0 notes
Text
11.23~24 in佐賀 福岡!
なんと!なんと!はるちゃんが佐賀に来てくれました!はるばる遠いところから!!わざわざなっちゃんに会うために来てくれました。それがすごく嬉しかった!いつだっけ?前日?に明日の予定聞かれて。なんか、なっちゃんは最近行ってらっしゃいを言ってくれないって言う話のあれで事前に予定を聞いておけば行ってらっしゃいって言ってくれるかな��ていうはるちゃんの考えなのかなって思ってて。明日はドッグランに行くかもって言ったら明日のはるちゃんの予定だよって画像が来て。え!アパホテル!佐賀駅前だ!って。前日に知らされてるんるん。当日ははるちゃんに会う日にしてはゆっくり起きました。それからはるちゃんは頑張って運転してるなぁとか思いながらメイクしたりしてた。準備も終わって佐賀駅に向かってる時からもうどっきどき。その時点ではるちゃんはもう佐賀に向かうバスに乗ってたから!すごい!はるちゃんが近くにいるってドキドキと久しぶりにお泊まりだってドキドキ。緊張。あ、やっぱり生理になっちゃってたから緊張で��腹痛いのか生理痛なのかも分からなくなってた(笑)佐賀駅ついて、ファミマの前ではるちゃんを待ってた。時間すぎてもバスが来なくてあれー?って。でもそれらしきバスが信号のとこに来て絶対あれだ!って心臓がドキドキ。バスが止まって降りてくる人とか中にいる人を見てたらはるちゃん発見してはるちゃんだ!ってすごい嬉しかった。もうなんか!飛びつきたい気分でした。無事にはるちゃんと合流。はるちゃんが佐賀にいる!すごい!って。なんか逃げはしなかったけどすごいバンバン叩いちゃってたかもしれない!ごめんなさい!照れ隠しです!それから駐車場まで一緒に歩いて!
ついにはるちゃんがなっちゃんの車に!はるちゃんが助手席に!!!もう緊張でどうにかなっちゃいそうでした。発券機の駐車場も苦手だから普段はあそこにとめないのに空いてなかったからあそこになったの。だからもう発券機に手が届くかなとかそういうのも心配で(笑)とりあえず事故らんかったら大丈夫!って自分に言い聞かせながら運転してました。大丈夫だったかな、運転荒くなかったかな。ダイソーで手形の材料を買うって思ってたけどどこのダイソーにしようかなって思ってたらはるちゃんが佐賀にはゆめタウンがある!って、調べてくれてたみたいだからじゃあゆめタウンに行こう!って。ゆめタウンに行きました。運転しててもうドキドキ。あんまり覚えてない。駐車も苦手だからスマートにできない!はるちゃんから笑われた気がします!無事にゆめタウンに着いて。ダイソーで必要なもの買ってウロウロして。すごい、いつも行くゆめタウンにはるちゃんと居る!ってここでも嬉しくなってた。トイザらスも見ました。はるちゃんがおもちゃ買ってあげるよってずっと言ってた(笑)すごい、高いなーって思いながら見てた。世のパパママは大変だーって。懐かしいおもちゃもちらほら。もうどのお店も見なくていいよってはるちゃんが言ったからじゃあ公園に行こう!って。ゆめタウンからなら森林公園だなって思ってたからここまでも頑張って運転してた。なんか頑張って運転する!って頭がいっぱいになって道どうだっけ?ってすごいなってた(笑)無事に着けてよかった!久しぶりの森林公園。なんか公園で遊ぶのも楽しそーってちょっとなってた!レジャーシート持って行ってピクニックみたいにして!ちょっとご飯食べたあとにバドミントンするの楽しそう!ああいうのってたまにするとすごい面白い。そんなこんなでベンチみたいなとこで手形のやつ!ずっとやりたかったやつ!なっちゃんが黄色ではるちゃんが青。手形とったのなんて幼稚園生以来とか?楽しかった!くすぐったかったけど!案外綺麗にできてた。そのあとは公園をお散歩!タコの滑り台もはるちゃんにあれだよーって言った。2人でてくてく。てくてくてくてく歩いたあと駐車場まで!とりあえず佐賀駅に戻ろう!って。
またドキドキの運転。佐賀駅でははるちゃんがお土産買ってた。なんか佐賀駅のあそこにお土産があるっていうのは知ってたんだけど初めて真面目に見た!初めてお店の中?に入った。ほんであーはるちゃんに送る佐賀のお菓子空港じゃなくて��この方がいっぱいあったなー、次なにか送るならここで買おーって思ってた(笑)はるちゃんはなんだっけ、確かキャラメルの佐賀錦を買ってた。はるちゃんが佐賀のお土産買ってるー!って。それから2人でお腹すいたねって。なんか喉もかわいててカフェオレ飲みたいなーって。コンビニに行ってカフェオレ手に持ってたら甘いもの美味しそうってなってシュークリーム買った!そしたらはるちゃんはピザまん買ってた!はるちゃんが!すごーぃ!!って嬉しくなったしなっちゃんも肉まんとかにすればよかった…って少し後悔してた!はるちゃんと同じのがいいってなんでもまねしたくなっちゃう。それから駅前の広場に2人で座ってはるちゃんはピザまんでなっちゃんはシュークリーム食べました。当たり前だけど甘くて美味しかった!でもクリームがむにゅってすごい出てきてわーってなりながら食べてた。はるちゃんも全部食べててすごい!って。嬉しかった。それからー。あ!ガチャガチャもした!カービィのがあってワドルディもあげたくて。どうぜ出らんよなって思いながらしたらまさかのワドルディ!!!ワドルディだ!ってすぐはるちゃんに言いました。出てよかったー!それからそれからもうホテルに行く?って。アパホテル。なんか2箇所あるよなぁって思ってたけど1箇所のとこはコロナでどうのって聞いてたから向こうだよな!って行ったところが違いました!じゃあもう一個の方だっててくてく。毎度の如く?はるちゃんがチェックインしてくれました。ありがとう!
無事にお部屋にたどり着いて!はるちゃんがテレビをいじっててそれ見てたらアダルトって項目があったからはるちゃんに教えてあげた!ほら!って(笑)そしたらさすがに有料じゃないー?って。どうやら見れるやつだったみたい。それからそれから!それからなんだっけ!とりあえずなんかすごいはるちゃんにひっつきたくてひっついてた。ひっつきたい、甘えたいーって。すごいなってた。なんかさ、引っ付いてるのにもっと引っ付きたいってなる時ない?なんかそれになってた!むぎゅむぎゅ。好きだなーってなりながらひっついてた。なんかこの時かな、あーはるちゃんだって思ったら涙がこぼれそうになって我慢してた。はるちゃんだあって嬉しくて。はるちゃんの匂いするしあったかいし。はるちゃんだいすきってなってた。はるちゃんにひっついてると安心する。無条件に!安心します。あと眠くなる。なんか安眠効果の何かがはるちゃんから出てるのかなってくらい安心してうとうとしちゃう。ちゅーもした!いちゃいちゃ。でも夜ご飯買ってないってなって頑張って起きて買いに行った!ファミマ!買った袋をはるちゃんはサッと持ってくれました!重たいのにありがとう!それからー、ホテルに戻ってもぐもぐタイム。真剣にもぐもぐ。食べ終わってから手形のやつしたんだっけ…?はるちゃんがまだ厚紙も絵の具もあるしするー?って。すぐする!って答えた!またぬりぬり。あーくすぐったいよーって(笑)今度はなんかすごい綺麗に出来てた!マスキングテープでした所にも日付を描きました。それから上には2人の名前。なつみとはるみ!書きながらあーやっぱり名前似てるのすごいなってなってた(笑)フレームにも入れて!完成!!写真も撮った。宝物が増えた。なんか家帰って出したらすごいにまにましちゃった。はるちゃんの手形となっちゃんの手形。かわいい!それから明日はどこ行くー?とか調べたりした気がする。本当は佐賀県内でどこか行きたかった���に!運転がーって。糸島も!アンパンマンミュージアムははるちゃんは乗り気ではなさそうだったので今度1人かお母さんとかと行きます!たぶん!(笑)選ばれたのはららぽーとでした!なんか調べたりしてる時もはるちゃんとひっついてた。ひっつきたいよーって。動画も撮った!はるちゃんがぐでーんってなってなっちゃんの肩?腕?らへんにいるやつ。なんか優しく頭を撫でてたつもりだったのに動画見返したらすごい雑に前髪撫でてた(笑)はるちゃんとひっついてる時間が1番幸せ。それからお風呂!今回はじゃんけんで決めた!もうこれからはずっとじゃんけんで決める?ってくらいいい方法だなと思いました!だって毎回はるちゃんは先に入らせてくれるから。勝ったほうねーって。じゃんけん弱いから負けるんだろうなって思ってたら勝っちゃった!まさかの!ってことで先にお風呂。お風呂の前にトイレ行ったらあーすごい量が多いよーってなってた。たぷたぷ(汚い)。ホテルのお風呂ってすぐ鏡とか曇っちゃう!お風呂終わって鏡見たら綺麗に半分だけ曇ってた。はるちゃんも言ってた!綺麗に半分曇ってる!って(笑)あとやっぱりすっぴんちょっと?嫌?っていうか恥ずかしい!!!お風呂上がりもベッドに座ってるはるちゃんに引っ付いてみたけどあ、濡れちゃう!ってすぐ離れました!それからはるちゃんが上がってくるのいい子に待ってた。髪乾かしちゃおうかなってなっちゃんとでも乾かして欲しいなってなっちゃん。乾かしてくれるのかな、甘えすぎかなーって。乾かして欲しいなっちゃんが勝った!はるちゃんがお風呂上がってから乾かしてもらいました!心地いい。はるちゃんはすごく優しく乾かしてくれる!さわさわーって。なんか慎重に触ってるのがすごく分かる(笑)優しいなー好きだなーって。あとは人に髪の毛触られるの好きだから目瞑って眠たいなぁってなってたら動画撮るの忘れてた。ちゃー、やっちまった!ずっと触ってて欲しいからまだ乾かないで欲しいなって思ってたけどはるちゃんの手が疲れちゃうから早く乾いて!ってなっちゃんもいた。そのあとははるちゃんの髪の毛も乾かした!なっちゃんはたぶん優しく乾かせてなかった気がします!気持ちは優しくしてるんだけど後で動画みたら結構雑だなって毎回なる(笑)ごめんなさい!
そのあとは歯磨きしてお布団。寝る時間です!ホテル着いてはるちゃんと引っ付いてる時からもっと引っ付きたいなー、もっとちゅーしたいなぁって思ってた。知ってたー?でも何となくもう寝ますよーって感じでごろんしてたらはるちゃんはどうするかなって!この前ははるちゃんはちゅーしてきたからしてきてくれるかな!って!でもしてくれなかったから素直にはるちゃんの方を向いてちゅーした。大人なちゅーも。ドキドキ。あ、寝る時はとんとんしてもらった。すごい落ち着きました。とんとーんって。あー好きだなぁって思ってたらいつの間にか寝てた。これは話したけど1回起きた時にこの前はるちゃんが寝込み襲ってきたから今度はなっちゃんが!ってなって、起きてるか寝てるか確認するために手をとんとんってしても返ってこなかったから寝てる!って。その次におっぱい触った。でも何も無かったから!はるちゃんのはるちゃんをつんつん。そしたらなんかはるちゃんが起きてだめだよーか何か言われた?首を振られた?から。はるちゃんはなっちゃんが寝てる時に触ってきたのにって。そのままふて寝した(笑)現実だと思います!だってはるちゃんのパジャマだったし感触がリアルだった!!でもはるちゃんは覚えてないって言ってたからー。どっちなんだろ。
朝も起きてイチャイチャしてたら時間がない!って。結局起きたのは9時で大急ぎで準備した。前福岡にNEWS行った時はるちゃんがリボンのなっちゃん見たいって言ってたからリボンを持ってきたつもりだったんだけどポーチ見ても入ってなくて。結局一日目と同じ髪型。代わり映えのないなっちゃんでごめんなさい!でもいつもと違う髪型?だったけどはるちゃんは気づいてたのかな。外側にくるんって巻いてた。髪が短いからレパートリーが少ない!でもなんとか準備終わって急いでパン食べて。そんな中やっぱりはるちゃんは準備終わらせてベッドでテレビ見てた(笑)相変わらず早い!あと時間かかって申し訳ない!って。でもホテルとかで9時に起きて50分くらいに出たのなんて初めてレベル。すごい!
それから車に荷物おきに行った!はるちゃんはゴロゴロがあったから待ってる?って聞いたのに着いてくるって言ってくれて結局車の所まで着いてきてくれた。ありがとう!それから佐賀駅に行ってバスのやつ買って。時間が少しあったから外は寒いし立ちっぱだから中に座ってよーって少しだけ座ってた。そんなにお腹は痛くなかったんだけどとにかくやっぱり量が多くてくらくらしてた。バスに乗ってからははるちゃんの手?腕?を掴んでぎゅってしてた。肩もお借りしました。人から見られるから嫌じゃなかったかな。人前でーってならなかったかな。ごめんなさい!はるちゃんずっと手をとんとんしてくれてた。あれ好き!大好き!落ち着く。なんかあんまり記憶がなくてほぼ寝てたのかなって感じ。気づいたら景色が都会に変わってたしバスの中も人が多くなってた。なんかちょこちょこ思ったけどなっちゃんはバスから降りる時って人の間に入ったり譲ってもらう?のが苦手だから1番最後に降りるんだけどはるちゃんはさっさか降りちゃう!間に人が入ったらどうしよって思ったんだけど毎回はるちゃんは手を握ってくれたのでそんなことにはなりませんでした!
福岡に到着!目指すはららぽーと!バスで行くってなって乗り場?まで���少し迷ったんだけど乗り場に行ってもどのバスかわかんないし時間通りに来たやつも止まるところが違ったりで結局どのバスか分からなくて博多駅に戻った方が分かりやすかったかなーって。地下鉄で博多駅に行きました!やっぱり都会は人が多い。地下鉄も多い…!人がーって。ああいうとこでははるちゃんはなっちゃんをぎゅって握って?握られて?ます!なっちゃんはぼーっと突っ立ってます!体感がないからすぐよろける。博多駅についてからてくてくはるちゃんとバスターミナルまで歩きました!途中でエスカレーターで上に上がったんだけどこのエスカレーターははるちゃんが屋根あるのに傘さしてたエスカレーターだよって(笑)教えてあげた!写真もある。はるちゃんはなっちゃんがぶっ倒れてたネットカフェだよって言ってた(笑)なんかちょっとずつだけど思い出が増えてる感じがして嬉しかった!そんなこんなでバスターミナルに行ってはるちゃんの荷物をコインロッカーに入れて!13番乗り場!そしたら後ろのおば様がららぽーとに行くの?って。今来てるバスだよって教えてくれた!これ全部13番乗り場に並んでるのかなーとか、見に行ったりとかしてたから分かったのかな。優しい!福岡の人は優しいです!無事にバスに乗れてららぽーと!はるちゃんは窓側に乗せてくれる!好き!移動してる時もなんか��愛ない話?どうでもいい話?いっぱいしてた気がする。学生の時の話もした!学ランとか。バッグの話とか!
そんなこんなでららぽーと!寒い寒い言いながら最初は外にある大きいガンダム見た!想像より大きかったです!寒いからさっさか中に入りました!めっちゃ広かった!見たいって言ってたとこぶらぶら。外は寒いから割と大丈夫な気がしてるんだけど中はあったかいしでもベタベタじゃないかなって不安でした。手繋ぎたい欲はすごくあるし手繋ぐの好きなんだけどやっぱり気にしちゃう。あーベタベタだったらごめんねって。はるちゃんのおててをあっためたいのに!それを気にしちゃう!ガチャガチャも見た!サンリオのリップにはめるやつずっと探してたの!サンリオシリーズ?他のやつは佐賀にもあるのにあれはなくて。ないよなって思ってたら発見!はるちゃんが100円入れてくれたからなっちゃんももう100円入れてしました!ありがとう。狙うはクロミちゃん一択だったんだけど出てきたのはポムポムプリンでした。ポムポムプリンも可愛いけど!って(笑)もう1回しようかなって思ったけど小さいバッグだけだったしクロミちゃんいるかどうかも見えなかったから我慢。またどこかで見つけたらします!色々見て回った!最後はゲーセン!遊ぶとこも楽しそう!ああいうとこも楽しいだろうなーって。いつか行きたい!なんかでもそこに行く!って話しとかないと服装が…(笑)ホテルでも思ったの!はるちゃんが遊ぶとこがあるよーって!話してる時。あーでも明日もスカートだ…って(笑)遊ぶって決めてたらズボンにするから!いつか予定立てたときに!思いっきり遊びましょう!でもマリオカートも楽しかった。すごい久しぶりにした!はるちゃんからめっちゃ攻撃されました!だから仕返しでなっちゃんもはるちゃんのヨッシーにアイテム当てまくりました(笑)結果ははるちゃんが1位でなっちゃんが2位!すごくない?すごい!免許取ってからしたの初めてでした!その後クレーンゲームのとこ見てたらラブラビット発見!!テンションが上がりました!でも取れる訳もなくて諦めた。カービィとワドルディもいっぱい!でも取れるわけなくて諦めた!1人だったらどんどんお金を使っちゃうから昨日は使わなかった方!それからそれからフードコートみたいなとこをぶらぶら見た。美味しそーって。はるちゃんはお腹すいたって言ってたけど食べれるのかなーって。なっちゃんは基本的にはるちゃんが食べるなら食べるので!オムライスかうどん。ここでもじゃんけん!結果はうどん!はるちゃんは普通のでなっちゃんはちくわが乗ってるやつ。はるちゃんがうどん食べてる!って1人で感激してたのとはるちゃんとご飯だ、緊張する!って。なんか友達とかお母さんとかとご飯食べる時もなっちゃんは基本的に先に食べ終わっちゃう?んだけど。はるちゃんが思いのほか食べるのが早くてなっちゃんが出会った人の中で誰よりも早いことに昨日気づきました。すごい!なっちゃんより早い人がいる!って。あとはほんとにすごく猫舌だから時間がかかってた。他の人がもう冷めてるよって普通に食べれてる中なっちゃんは熱いってはふはふしながら食べるくらいには猫舌です!でもはるちゃんは食べ終わりそうだし!急がなきゃ!ってことに途中で気づいて急ぎました。案の定舌やけどしてヒリヒリしてました!おなかいっぱいとかの頑張って食べなきゃ!とかじゃなくて熱いけど頑張って食べなきゃ!でした(笑)はるちゃんは必死��ネギを食べてた。ラーメンとかだとレンゲですくって食べたりする!あ、ラーメン屋さんでも熱い熱いって1人で言ってる(笑)でもラーメン屋さんってそんなに長居しちゃいけない感じするからラーメン食べたあとも1人で舌やけどしてひりひりして水がぶ飲みしちゃう(笑)そんなこんなではるちゃんと初めてうどんが食べれました!すごい!嬉しい。はるちゃんがお昼ご飯を食べてくれた!嬉しい!カービィカフェ行けたじゃん!って。どこでも食べれるようなうどんじゃなくて福岡でしか食べれないカービィカフェのやつにすればよかったね(笑)でもいざカービィカフェに行ったら食べれないかもーってなってたかもしれないし!うどんはお腹にも優しいので!でもとにかく嬉しかったです。うどん記念日?(笑)それからおなかいっぱいだーってなりながら下まで降りた!途中でACT1があってはるちゃんがマリオとか見つけたから行こー!って。ここにもカービィとワドルディがいっぱい!はるちゃんはゴミ箱見てた!佐賀のACT1にもあるのかなぁ…あるといいな。それからトイレ行きたいーって。だめかなぁ?って聞かれたからいいよって言った!トイレ終わってお水買ったらはるちゃんがリュックに入れてあげるよって。小さいバッグの時は基本的に飲み物手持ちするしそれでもいい?から気にしてなかったけど!はるちゃんが入れていいよって言ってくれたけどお水分重くなっちゃう…ってなってたらいいよってお水をとられて入れてくれました!!わー、優しい。優しいなぁって、好きだなぁなのかな。こういうとこと好きだなぁって心の中でなってたらほれたぜっ!ってラブラビットが頭の中にポンって出てきて「ほれたぜ!」ってはるちゃんに言ったらどのスタンプのかすぐわかってくれたみたいで笑ってた(笑)すごい!なんかすごいね!お互い通じちゃう!それから!それからー、バス乗り場まで行った!なんか20分くらい待った気がするけどだんだん人が多くなってきたから並んでてよかったねーって2人でなってた。並んでる時に向こうから短いスカート履いてる女の人が来てあんなに短いスカートだしあしほっそいしはるちゃんがよそ見しちゃう!ってなってた。バスに乗った時もはるちゃんの斜め前ら辺にいたからはるちゃん見ないでーって心の中でずっと思ってた!だってパンツ見えそうなくらい短かったから!!はるちゃん見ないで!って(笑)そんなことをバスの中では考えておりました。博多駅に着いてからはまだ明るいからイルミネーションついてなくて。とりあえず中に入って色々見てた!駅ではるちゃんのお土産も!パパお求めの博多の女!あれ食べたことなかった!いちごのやつも美味しかった!なにか買おうかなって思ったけどなっちゃんは佐賀で友達とお泊まりって設定だったのでお土産なんか買っていったらバレちゃうって(笑)初めてはるちゃんち行った時も同じこと思った!鳥取ってなんかお土産買えるのかな、買いたいなーって思ったけど内緒だからお土産なんかばれちゃう!って。その時は福岡ってことになってたから福岡で福岡のお土産買って帰った。あー罪悪感…って思いながら(笑)はるちゃんはいっぱいお土産買ってた!いいこ!そのあともいっぱいお土産さん見て。はるちゃんが肉まんおいしそーって。はるちゃんが肉まん美味しそうって言ってる!って嬉しかった(笑)だっていつもならあんな食べ物の匂いがぷんぷんするとこ気持ち悪いーってなってるよ!パン屋さんの匂いもいい匂いって言ってた!結局2人で肉まん?あれ何かな、角煮まん?を1個買いました。プリンがあって美味しそうだなって思って見てた!外で食べるなら寒いよーって言われた!あんまり気にしないかも。だって佐賀駅でもはるちゃんはあったかいピザまんだったのになっちゃんはシュークリームでしたので!(笑)角煮まん買って、どこで食べるー?って。なんか筑紫口の方はベンチとかあるイメージなかったけど見てみる?ってことで外に出たけどやっぱりなかった!(笑)人にぶつかりそうになってはるちゃんからグイッてされました。前見て!って言われました!なんか一人で歩いててもぶつかりそうになっちゃう(笑)あ、すみませんって(笑)そんなこんなで結局マックの近くの椅子に座って食べた!半分こ!半分こ?かわりばんこに食べた!角煮まんなんて久しぶりに食べた。前長歳の中華街で食べたきり!美味しかった。はるちゃんとシェア!はるちゃんと食べ歩きとかするんだったら同じの一個かってふたりでシェアして色んなの食べれたらいいなーって。はるちゃんのお腹と心と相談しながら(笑)それからバスターミナルの中にあるしまむらとかアベイル!カービィとワドルディ!アベイルにあった!やっぱり佐賀より品揃えがいい!それからナムコ!またラブラビットが居たけどやっぱり取れなかった!少し持ち上がったのに!悔しい!はるちゃんはまたなっちゃんを撮ってました(笑)ガチャガチャもあったから見ました!それからイルミネーション!もう暗くなってたから。まさかはるちゃんと博多駅のイルミネーション見れるなんて!って嬉しかった。キラキラ。綺麗。やっぱりイルミネーション好き!雰囲気も!みんななんか幸せそう。写真も撮った!はるちゃんのアクスタお借りしてNEWSでも撮った!はるちゃんと二人でもいっぱい撮りました。はるちゃんのソロも!なんかすごい可愛くて可愛かった!見てみて可愛いって。そしたらはるちゃんも見てーってなっちゃんの写真見せてきて恥ずかしかったです…(笑)
それから!それから博多駅の中に入って。はるちゃんは栗のひよこ見る度に魅力的!って言ってた。あとなんか紫芋の何かがあってはるちゃん好きそう!って思って紫芋もあるよって教えたら魅力的だーって言ってた!美味しそう!はるちゃんにあげたいお菓子?が増えてく!(いざあげるってなったらどれか忘れていつも買えない)それからそれからはるちゃんはコンビニで夜ご飯買ってた!サラダと何かおにぎりを迷ってた。優柔不断だよーって。なっちゃんも優柔不断だから同じだね。だからとりめし?みたいなのこれ美味しいよ!って教えてあげたらこれにするって即答してた(笑)なんかおにぎり買う時にあったら買っちゃうやつ。美味しい!それからはるちゃんが3回くらい?JR線?って看板見ながら聞いてきて2回くらいはそれ本気で受け止めてはるちゃんは新幹線だよっておしえてあげてたんだけど3回目くらいとJR線?でもしかしてわざと聞いてるのかな!って気づいた(笑)特急で一緒に帰るー?って。特急だと2300円。高速バスは最終の時間が早いから大体は特急で帰ったり。時間間に合いそうだったら高速バス。朝はほぼ100で特急で福岡に向かってます!はるちゃんは佐賀までの高速バスが安くてびっくり?してたけどなっちゃんは鳥取までの高速バスが高くてびっくりしてた!隣の県なのに3000円超えてる!って(笑)時間もかかるし!隣の県なのにこんなに違う!特急だと佐賀まで1時間かかりません!
新幹線の時間も近づいてきたから改札に向かったんだけど2階にも乗り場があったよねって2階!でも遠かったから1階にすればよかったね、ごめんなさい!博多駅は広くて何番乗り場がどこか未だに把握できてない。はるちゃんは割とギリギリまで一緒に居てくれた。間に合わないよって口では言ってるのにはるちゃんの腕を握ってるなっちゃんの手はなかなか離れてくれませんでした。この手離した���はるちゃんとバイバイだって。ギリギリまでごめんね。やっぱりバイバイの寂しさは慣れません。はるちゃんが見えなくなるまで見てた。それから1人でとぼとぼ階段降りて地下鉄乗って。やっぱり夜だし金曜日だしすごいホームも人が多くてわーって。乗ってからも人が多かった。はるちゃんがいたらグイッてしてくるんだろうなぁ…とか思いながらうるうる。バスターミナルまで歩いてる時もすごくぼーっとしてた。なんか!焦点?が定まらないというか!前は見てるけどただ景色が動いてるだけで視界には何も入ってこないみたいなすごく不思議な感覚のままバスターミナルに着いてました。10分くらい余裕があったからコンビニでカフェオレ買いました。はるちゃんからビックリされるかもしれないけどわざわざアイスカフェオレにしました。店員さんが外国の人でこれボタン押したら溢れるんじゃ?ってくらい氷もりもりだった…(笑)なーんか。なーーんか!はるちゃんとバイバイしたらやたらとカップ���が目に入るのであーいいなー、いいなああああ、いいーーーーなああああって不貞腐れながらカフェオレ飲みながらとぼとぼ歩いてた(笑)無事に佐賀にも帰れて。家にも帰れました!電話でも言ったけどお父さんから今日も帰ってこんとかと思ったって言われた!はるちゃんが福岡とかに来てノリで一緒に鳥取に帰るみたいなのいつができるのかな(笑)京都とか違う土地?だったらもう帰りの新幹線取ってるからだめだろうけど!フッ軽のくせにこういうとこは現実的な自分も嫌になります。あとはるちゃんがすれ違えないくらいの山道通るって言ってたからそれも酔っちゃわないか不安です!やっぱりなっちゃんはバスで倉吉まで行った方がいいのかなって(笑)バスなら寝れるから!長々書いちゃった。昨日電話でも言ったけど遠いところわざわざ来てくれてほんとにありがとう。対して佐賀らしいとこ?観光地みたいなとこ連れて行けなくてごめんね。いつかもしまた来てくれるようなことがあればその時はちゃんと調べてどこか行けたらいいな。はるちゃんが佐賀に来てくれたんだなって、現実なんだけど夢みたいな。ホテルにいる時も定期的にあ、そっか、ここは佐賀なんだって不思議な感覚でした(笑)はるちゃんは疲れてるのに岡山からおうちまでも運転しなきゃだし…。なっちゃんは佐賀駅から家までの運転もすごくあーーーってなって、したくないよーってなるからほんとに凄いなぁって思いました!ほんとにおつかれさまです!なんかすごく変なことなのかもしれないけどわざわざ佐賀まで新幹線とバス乗り継いで来たのにたのしくなかったなぁとか思わなかった…?ちゃんと会いに行ってよかった?なって思ってくれたかな…。お金の無駄だったよーとか。ならなかったかな…。なんか変なところ心配しちゃう。お母さんもわざわざ佐賀まで?ってびっくりしてたの。何しに?って言われたから会いに来てくれるんだってって言ってもただそれだけ?って言われたから。これといった面白いところ?観光地にも連れて行けなかったし…。佐賀に行ってきたよー!って感じの(笑)でもなっちゃんもはるちゃんに会うためだけに鳥取に行くけど会えただけで満足?だからはるちゃんもそうなのかな…とか。少しでも楽しかったって思ってくれてたらいいな。ほんとに。新幹線のお金もガソリン代も高いのに会いに来てくれてありがとう。なっちゃんの心が喜んでます。また新しくはるちゃんとの思い出も、形として残る宝物も増えてほんとに嬉しくて幸せでした。タオルもハッピーセットのクロミちゃん���ありがとう。タオルとTシャツはもう暫く借りててもいいですか?はるちゃんだと思ってぎゅうぎゅうする。あとあと、バイバイの時いつも泣いてしまってごめんなさい。はるちゃんはいつも困った顔なの。はるちゃんの困った顔がなっちゃんの頭に残るのと一緒でなっちゃんのうるうるした顔?がはるちゃんの頭に残るのはやっぱり嫌なので、やっぱり笑顔でバイバイできるようになりたいです。困らせたいわけじゃないのはわかってください!泣きたくて泣いてるわけじゃないの。いつか絶対笑顔でバイバイできるようになるので!せめて泣くのははるちゃんとバイバイしたあとにできるように頑張ります。ごめんなさい。なんかまた長くなった!締めに入ったつもりが…(笑)ほんとに!ほんとにほんとに会いに来てくれてありがとう。はるちゃんに会えてほんとに嬉しかったし楽しかったし幸せだったしだいすきってなりました。はるちゃんだいすき。愛してます。
1 note
·
View note
Text
10月も終わりが近づいてきました。月一のこのブログもなんだかんだ続いてる…のはいいけどこの頻度よ。
まぁそれはさておき、9月の旅行から早くも一ヶ月が過ぎ去ってしまいました。ホントはちゃんと旅行記書こうと思ってたんだけど、思ってるだけで終わっちゃったよね。(平常運転)遅すぎではあるけどここに思い出書いておこう。感想多くて長くなると思うので今日から分割して買いてくかな。
まず旅行前日の出来事から。前日は仕事中も時間見つけていそいそ旅行準備してたんだけど、まさかのミス発覚でテンション激落状態で当日迎えることに。事故報告帰ったらすんのかな…とか考えながら旅行初日迎えたけど、長野入りした時にはだいぶ気持ちが切り替わってました。
信州まつもと空港着いて即松本駅行きのリムジンバス乗って松本駅へ。取ったホテル、たびのホテルlitが思ってた以上に駅から近くて約3分くらいだった。この後の富山地鉄ホテルもだけど、駅近最強でしたわ。
ホテルにチェックインしたのが17時過ぎだったかな。そのあとは荷物とか諸々置いて小休止してから早めの晩御飯へ出発。馬肉バルみよしさんへ。行く前はコース食べちゃおっかな!なんて思ってたんだけど流石に多いだろう&夜にお茶漬け食う気満々だったんで単品で注文することに。まずは馬肉冷しゃぶサラダと刺3種盛り、それと信州サーモン握り。その後馬肉ステーキでもいこうかな…なんて思ってたら見つけちゃったよね、鶏の山賊焼。どうやら名物らしい(近くの店の看板とかにもメニューとして書かれてた)ので思い切って頼むことに。で、超デカい肉が来てしまうと。
肝心のお味ですが、冷しゃぶはさっぱりとしたお肉で全くクセもなくふつーの牛とかとそう変わりなく食べやすかったです。そんでメインはお刺身!赤身、霜降り、タテガミの三種盛りだったんだけどどれも美味しかった!中でもタテガミは希少部位らしく、他の獣肉にはあまりないコリコリと噛みごたえがあって噛むごとに脂の旨みがあって…と初体験でした。赤身と霜降りは生醤油と生姜とかだったけど、タテガミだけ味噌と生姜だったのがまたよかった。味噌の塩味がまろやかでタテガミの脂といい塩梅でした。お刺身はもっと食べたかったな…新鮮な馬肉美味しすぎる。
信州サーモンも名産らしいんですが、なんとなくさっぱりした味わいだなと思いました。上品というか。これは三貫だけというのもあるけどペロリでしたね。
そしてやっちまった感のある一人で食べるには大盛りの山賊焼。そもそも山賊焼の定義が分かってないんですが、やってきたのは鶏のもも肉に衣がついてた揚げ物でした。お肉自体が衣かに醤油ベース(多分)の味がついててお味は濃いめ。ガッツリ食べ応えのある一品でした。形は違えど割とザンギと方向性は似てるかなーと思いながら食べました。ええ、全部一人で食べましたわよ。腹一杯でしたわ…
なーんていいながら21時半からホテルで振る舞われる夜鳴き茶漬けはしっかり食べに行きました。これが食べたくてここにしたんだい!さすがにご飯は小盛りにしましたが、選べるトッピングにあった名物の野沢菜がお出汁にぴったりで美味しかったです!歯応えがいいのよ。シャキシャキしてて。思わずおかわりしたくなったんでご飯は抜きで出汁と野沢菜だけ啜りました…こういうサービス最高ですわ。アメニティもめちゃくちゃ充実してたし大浴場もビジネスホテルのそう大きくないお風呂でしたけどすごくキレイで心地よかったです。夜もぐっすり眠れました。
一日目、松本は夕方からですが満喫しまくりました!以下は取った写真から。茶漬けの盛り方汚すぎて笑う。センスなさすぎぃ!
0 notes
Text
ある画家の手記if.125 告白
夏場だからそんなにいくつも着込めなくて、悩んだ末に結局昨日と変わり映えしないシャツ姿になった。
まことくんを送ってから家に帰って、一人じゃ何しても味気なかったからクッキーを焼いた。かいじゅうくんとノエルと絢ちゃんとかすみ、それから香澄と絢と光くんと雪村さんも。全員造形だけなら把握してるからクッキーに似合うようにデフォルメした。少し凝ってたらひとつずつがクッキーにしてはちょっと厚くて大きめになった。
焼きあがったクッキーを包んで車に乗せて、香澄の部屋からノエルを連れてきて助手席に乗せてシートベルトをつけさせて、ノエルと二人で出発する。 香澄から迎えの連絡がきたから、雪村さんの家まで。僕は行くのは初めてだ。 香澄が自慢できるようなかっこいい格好していきたかったけど、ちょっと迎えに行くだけなのにキメすぎてても変だから、かわりにノエルにタキシードを着てもらった。 運転してて昨日の通話を思い出してちょっと顔が熱くなる。そういうこと今考えてたら運転ミスしそうだからよそう…。
香澄から聞いた住所はうちからそんなに遠くなかった。電車で何駅かってくらいで、行きがけには僕がずっと前にいた療養施設の近くの道も通った。 着いたらパーキングエリアに車を停めてノエルとクッキーと一緒に車を降りる。 荷物がたくさんあるみたいだったから僕も荷物持ちに部屋まで行く。その僕がノエル抱えてるのってちょっと変かな。 誰かの家に自分から訪ねていくことがなかなかなくて少し緊張してるかもしれない。 部屋の前まで通されて、玄関のドアを開けてくれたのが香澄だったから、笑顔で持ってたノエルの両手を広げて香澄の頭を��面からノエルでもふっと包みこむ。 「ノエルだ!」 「一日ぶり、香澄。楽しく過ごせたかな。体調崩したりはしなかった?」 「うん、げんき。楽しかった」 「……」 ノエルの手を動かして香澄の髪の毛をぽふぽふ撫でる。そのままノエルの手と一緒に腕をまわして抱き締めてにっこり笑ったらノエルに埋もれた香澄も眉を下げてほわほわ笑った。 「ひとんちの玄関先でイチャつくのやめてくんない?」 部屋の奥から絢が出てきて横の壁にもたれながらちょっと皮肉げに半目で笑ってつっこんでくる。 その後ろに隠れるようにしてぴょこっと顔だけのぞかせた光くんが三つ編みを重力に従って傾けた頭から垂らしながら僕に言う。 「ラプンツェルヘアーだよ」 「ラプンツェル…グリム童話の?」 「うーん、ちょっとちがうけどそう。わたしが編んだの」 香澄の髪の毛はたしかにかわいく編み込まれててところどころに小さな花が挿してある。似合っててかわいいな。 「なおとくんもお茶する? コーヒーいれたとこだよ。オーストラリアの豆の。」 僕が少し迷ってたら絢と光くんに強引に腕ひっぱられて部屋の中にあがらさせられた。後ろからノエルを抱いた香澄もついてくる。 この家の絢と光くんがいいって言ってるんなら僕も上がっていいのかな…
雪村さんの座ってたソファに全員座って、絢と光くんがみんなのぶんのコーヒーを運んできてくれた。 コーヒーの入ったマグカップを見る。質素でシンプルなものが多いけど雪村さんのだけシャチのマグカップだ。絢のプレゼントかな? 今日はクッキーだけど今度はマグカップを作ろうかな。既製品の中から自分のイメージにぴったりのものを探すよりずっと早いし。 片手に下げてきた袋からクッキーの包みを取りだしてテーブルの絢の前に置く。 「おみやげ。昨日焼いたんだけど一個ずつが大きいぶん数が少なくなっちゃったから、譲りあって食べてね」 ちょうどコーヒーに合いそうなものでよかった、って笑ったら、絢がさっそく開けて秒速で持ち去ってレンジであっためてまた持ってきた。ひとつずつを改めて見てる。 「モチーフ俺らじゃん、直にぃこういうの凝るよね〜食べたらなんも残んないのに」 ひとつずつ絢が取りだして香澄が受けとってテーブルのお皿の上にクッキーを並べていく。 どれが誰かはだいたいみんな一発でわかったみたいだった。 香澄のぴょこっと跳ねた髪の毛と光くんの三つ編み、細いこの二つを割れないように焼きたくてぜんぶ揃えてたら厚くて大きめのクッキーになった。一種類につき一個。 かすみのクッキーに絢が「これが通話で言ってた金魚?」って香澄に訊いたりしてる。 サイズ感からか香澄が僕の横で「おせんべい?」って言う。光くんが「クッキーだよ~」って笑ってる。 「直人のはないの…」 香澄にちょっとしょんぼりした顔で言われてようやく気づく。そういえば自分のは作らなかったな…。 「俺香澄のやつ欲しい」 真っ先に絢が手を伸ばして香澄クッキーをとっていった。…僕も香澄のが��しかったな。 「俺は絢のにしよー」ってご機嫌で絢クッキーに手を伸ばした香澄がなぜか雪村さんからテーブルの下で足を蹴られた。 蹴…? と思ってたら香澄が負けじと蹴り返した。…僕が香澄を庇わなくていいようなこと…か…な? これは香澄が攻撃されてるというよりは… 「…香澄、喧嘩しないの。帰ったら香澄用に絢クッキー作ってあげるから」 横から香澄の頭を撫でながら言ったら、香澄はテーブルの下の攻防をやめてちょっとむすっと唇引きむすんで、絢クッキーを雪村さんにゆずった。撫でるごとに逆立ってる毛がおさまっていく猫みたい。かわいい。不服そうにして膝の上に抱いてるノエルの頭の上に顎を乗っけてる。 「いいこ」コーヒーをいただきながら香澄の頭を撫でてたら正面から乾いた派手な破砕音が響いた。 コーヒーから視線を上げたら光くんが絢クッキーを真っ二つにした音だった。 「絢クッキーかくほ!真澄はんぶんこね」 「うん」 真っ二つになった絢クッキーと僕を交互に見ながら香澄がまんまるにした目で僕に何か訴えてる… 困惑…?悲しい…?わからなかったけど深刻じゃなさそうだったし、かわいいからよしよししておいた。 「豪快だね光くん」 初対面のときから小さな体のわりにやることが思い切ってたね。小さいから動きのほうが大きく派手になるってことかな。 「まあ食えばカタチはなくなるからね」 他のノエルやかすみのクッキーも絢が次々平らげていく。絢のほっぺたがリスの頬袋みたいに膨らんでる。 「かたちには模した原型のたましいがやどったりするね」 光くんがしれっと言った。…。絢クッキー真っ二つになったけど大丈夫? 「そらやるよ」 雪村さんから香澄に真澄クッキーが皿ごとぞんざいに渡される。香澄がクッキーを遠慮なく両手で掴んで、なんなら膝も使いそうな勢いで真っ二つに折った。 …何かその香澄の行動の潔さと躊躇いのなさに私怨みたいなものすら感じる気がするんだけど…雪村さんと香澄はお互いに大事な存在なんじゃ…? 喧嘩するほど仲がいいとか…? 「絢あーん」香澄が絢の口に向ける。「あー」絢もくるみ割り人形みたいにぱかーって口開けてる。 「絢これも〜」香澄が光クッキーも続けて絢の口に入れてる。 どんどん食べ物がもらえる絢は機嫌よさそうにしてた。 クッキーがきれいに食べ尽くされて、作った僕はなんとなく満足。絢がいるから何持ってってもこうなる気もしてたけど。 のんびりコーヒーの残りを飲みながら雑談する。 絢はもう通話で香澄と話したかもしれないけど、絢がいない間に僕らは夏祭りに行ったり、香澄はイキヤと仲良くなったりしたこと。 「空港でまことくんと二人になったから一緒にご飯を食べて帰ったよ」 そう言ったら絢は目を丸くしてた。 「…直にぃとまこ… 磁場が狂いそうな組み合わせ」 あはは、実際そうだったのかもしれないなぁ。 それと気になってたことをとなりの香澄に、少し声色を変えてしっかりした声で訊いてみる。 「香澄。目がちょっと充血してるね。��いけど少し隈もできてる。うまく寝付けなかったか、なにかあったかな?」 場が深刻な雰囲気にならないように穏やかに笑って訊く。 肌も少し荒れてるし髪の艶も少し落ちた。髪はここのシャンプーが合わなかったのかもしれないけど、目の充血は、泣いたんじゃないかな。目にゴミが入ったとか、嬉し泣き…とかだといいんだけど。 訊いたら香澄はノエルから顔を上げてぱっと笑った。 「なにもないよ、大丈夫、目は今朝こすってて赤くなったのかも」 この場では正直に話すってわけにもいかなかったかな…と思って少し反省する。 自分の中に溜めていっていずれ非常事態を招くようなストレスは、香澄はもう放置しないでくれると思うし、話し相手もたくさんいる。今ここで追及することじゃないか。 香澄の顔にかかった前髪を輪郭に沿ってきれいに避けながら優しく微笑みかける。 「そう? なら良かった」 そう言っても香澄が少しだけしゅんとしたから、紙袋に潜ませてた鍋つかみかいじゅうくんを手にはめて香澄の鼻をはむはむさせる。香澄がくすぐったそうにして笑顔が戻った。 いつのまに香澄から取り上げてたのか、絢が唐突にノエルを僕の顔面にボスッと投げつけてきた。
「それじゃあ今日はこのあたりで失礼します。これから香澄と約束がありますので」 お互いにひとしきり話し終えたあたりで、長居せずに席を立つ。 僕のとなりでノエルの頭に口元埋めてきょとんとした目をしてる香澄に、玄関先にあった荷物を指さして「荷物はこれで全部?」って確認する。香澄はこくこく頷いた。 僕が持ってきたノエルは香澄が抱いて、香澄の荷物は僕が持って、雪村さんの部屋を後にする。 外の道まで送ってくれた絢に「いつでも遊びにおいで」って言ったら、「直にぃの留守中とかね」って返された。 パーキングエリアに停めた車の後部座席に荷物を乗せて、ノエルも帰りは後部座席。香澄と二人で車に乗り込む。 助手席に座った香澄が僕のほうを見て無邪気ににこにこしながら訊いてくる。 「今日これからどっかいくの?」 なんにも答えずに運転席から体を伸ばして香澄の顔の横に腕をついて唇を奪った。顔を傾けて舌で歯を舐めて、その隙に薄く開いた唇の隙間から舌を入れて貪る。 まだ外は暗くもないし人が通れば見られておかしくないからか香澄の反応は控えめで、何度か息継ぎしてもお互いに息が上がりだした頃に僕から唇を離した。 繋がって垂れ落ちそうな唾液を舐めとって、至近距離で眉を下げてちょっとだけ笑って訊く。 「…約束、思い出した?」 香澄はぐ、と堪えるみたいに口元に力を入れて、膝にきちんと両手をまっすぐに乗せて、真剣な顔で何度もかくかく頷きながら「うん」て小さな声で返事した。ちょっと照れてる?かわいい。
帰り着いてから荷物は香澄の部屋に置いて、リビングのソファに座った香澄の体を押し倒すようにして覆いかぶさる。 香澄の頭の横に両手をついて顔や髪に雨みたいにたくさんキスしてたら香澄に頭を撫でられた。 「���みたいでかわいい」 キスにちょっとくすぐったそうに照れながら僕の頭をよしよし撫でてくれる。 犬みたい…か 舌で香澄の頬を顎から目元まで舐め上げてみる。こめかみあたりの髪の毛を鼻先でかき分けていくみたいにして香澄の頭に顔を突っ込んで額を擦り付ける。 香澄が僕の髪の毛をほどいてわしわし乱すみたいに撫でてくる。僕の髪はもうすぐ腰に届きそうなくらいの長さだから上に乗ってると背中から溢れて香澄の体にもかかる。 犬の真似してじゃれてたら体が熱くなってきた。 唇を合わせて何度も繰り返しキスしてるうちに表情が蕩けて目が潤んでくる。 股がられた香澄が片脚を曲げて刺激してきた。思わず声が漏れてまっすぐついてた腕ががくっと崩れる。 倒れかけた姿勢を香澄が抱きとめてソファから二人で起き上がった。 「ソファ汚すからここはだめ」って言われて、お風呂に行く香澄の背中から両腕をまわして僕もひっついて一緒に歩く。 肩に額を擦りつけて甘える。童話のお姫様みたいにかわいく結われた髪の毛にはむはむ噛みついて飾りつけられた生花を一本ずつ口にくわえて髪からはずしてお風呂場までの床に口から落としていく。 「散らかさないの」って言ってくる香澄の口調はなんとなくちょっと楽しそう。本気で怒ってるというより犬に叱ってるみたいな。 僕の頬を撫でてくる白い手にパクッと食いついて甘噛みする。 脱衣所で服を脱ぎながらも香澄の服の裾を口でくわえてひっぱったりして「服が伸びる」って香澄に怒られながら二人でじゃれる。 この家のお風呂も前のマンションと同じで全体的に広め。旅館に行ったときの檜風呂みたいにしたいって希望を出したんだけど、素人には木造のお風呂は維持管理が難しいからって建築士に却下された。それで仕方なく普通のバスルームになった。 簡単に体にお湯をかけてから香澄と小さな椅子に向かいあって座ってお互いの体を洗う。 僕はもこもこたくさん泡を作って香澄の体に乗せていく。香澄はボディソープをそのまま僕の体にかけて体を摩って泡立たせる。 香澄の洗い方が僕は好き。全身くまなく触ってくれるし気持ちいいから。 香澄の手のひらが僕の体をこすってお湯で泡を洗い落としながら撫でていく。このタイミングじゃどうしても触られたら体が反応する。 隠しようもなくて、横のバスタブの縁を掴んで支えにして体を伸ばして香澄の口に食いついた。 深くしないでわざと唇の上から戯れに軽く食むみたいなことしてたら香澄にシャワーで体を流されながら「もうちょっとで泡落ちるから」って言われて「待て。」って鼻先を指でおさえられた。 やだ。って言葉では口に出さないで香澄の腕を引き寄せる、椅子から下の柔らかいマットの上に座って香澄の体を抱き寄せてちょうど口元にきた首筋に吸いつく。 「…っ」香澄が小さな声をあげた。僕の体にはまだ痕があるけど、香澄の体にはつけてなくて寂しかったから、見えやすい位置につける。 お互いの体が近くて固くなった僕のが香澄��お腹のあたりに触れる。 首筋に痕がしっかり残ってもまだ食いついたまま、赤くなった痕を労るみたいにペロペロ舌で舐めながら口を離さないでいたら香澄に少し体をおされて、後ろの壁に背中がついた。 僕の口が離れた隙に香澄が壁に両腕をついて、僕の頭を壁で挟んで囲いこむようにしてキスしてきた。両脚の膝裏に香澄の膝があたって 脚の間から体が割り込んでくる 「……、壁痛くない?」 唇が触れてる距離でキスだけやめて香澄が訊いてきた。大丈夫。っていう代わりに香澄の唇を追って啄む。 頭を傾けて舌を絡ませてキスを深くして 香澄の体の表面にあたってるだけで体勢を少し変えるたびに擦れて出そう 僕のが香澄の体に触れてる… 手を伸ばして香澄のを軽く扱いたらしっかり固くなった 数え切れないくらい何度も見てるのにもろに目に映るといつも顔が熱くなる はやく挿れてほしくて泣きそうになる 腕を香澄の背中に回したら香澄が僕の片脚を持ちあげてそっと後ろに触れてきた 指先で入口をくすぐられて、緩んだそこにすぐ指が増やされる 浅く指が入って 僕の好きなところを弄られる …あ 「ーーあ、ぁ…っ」 これだけの刺激で思わずイって出した体液が香澄の下腹と膝の上あたりにかかって流れ落ちる いつもよりあまりに早かったからか香澄が指を抜いて少しびっくりしたような目をした 「直人…「やめないで」 僕がイったからここでやめようって言われそうで先に言う 離れていかないように両脚を香澄の背中で絡める 「…香澄に、僕の中でイってほしい ちゃんと繋がりたい …して」 香澄がいなくて寂しかった って、いっぱい涙が溜まった目で香澄に言ったらキスと一緒にぎゅって抱きしめられた。僕も抱きしめ返す。 入口にそっとあてられた感触がして、抱きついたまま香澄の肩口に顔をすり寄せてねだる。少しずつ挿れられて埋め込まれていくのが僕の心も体も溢れるくらい満たしてくれる ほとんど絶え間なく喘ぎながら反った体を後ろの壁につけて身悶える 体が痺れて くらくらする…目の焦点が合わなくてぼんやりしてたら、ふいに少し遠い場所で焦点があった バスルームの僕の向かいの壁に、鏡 が ちょうど香澄の背と 香澄にされてる僕が正面から映り込んで 合っちゃった焦点が角度によって僕らの接合部まで詳細に見せる 同時に香澄がゆっくり体を揺さぶり始めて どうしようもなく口から嬌声が漏れる、香澄の体に縋りついてなんとか正気を保ちながらこれ以上ないほど情けない顔した自分と目が合う 香澄に言ったら場所変えてくれるかも でも知られたくない 恥ずかしい … どうにもならない状況になぜか僕の体は反応して、香澄に揺さぶられながら前からもう一度だらだら吐き出す 僕は 香澄と お互いに同時に繋がりたい 背中に縋ってた手を片方ずらして動いてる香澄の後ろを探った なかを弄って香澄の好きなところをくすぐったら香澄がビクッと体を痙攣させて少し顔を顰めた 気持ちいい��香澄は体が強張ったり眉根を寄せたりするよね 鏡に僕が香澄の後ろを弄ってるところもしっかり映って 恥ずかしさでどうかなりそうだけど、香澄の体は見てたい気もして でもこんなのは盗み見してるような気もする 香澄は写ってるのをきっと知らない 背反する気持ちに鏡から視線をそらして香澄の瞳を見つめた 鏡に写ったのは香澄の後ろ姿で そこには大きな刺青がある …僕の知らない誰かの痕跡
お風呂から上がる前に二人とももう一度体を流して綺麗にした。 香澄の体をバスタオルで包んで拭きながら細い鼻筋にパクッと噛みつく。 「直人 犬になっちゃったの?」 僕が拭いてるバスタオルで顔まわりもこもこさせた香澄が言う。 「香澄はいつからお姫さまになったの」 香澄の濡れた髪を丁寧にバスタオルで握って水気を落としていきながら言ったら、香澄が「おひめさま。」て何のことか分からないみたいに目を丸くして復唱した。 「髪の毛。もう解いちゃったけど、光くんが編んでくれてたのかわいかったね。よく似合ってた」 髪型いじらなくても香澄はお姫さまみたいに綺麗だけどね。って言って柔らかく微笑んで額にキスしたら香澄が照れたみたいにちょっと頬を染めて俯いた。 その拍子に二人同時に床に落ちた花を見つけた。僕がくわえて落としていったやつ。 廊下に点々と続く小さな花を二人で拾い集めていって、最後の一本をリビングで拾った。 まだどれも綺麗だったから、花たちは小さなグラスに水を注いで生けておいた。
.
0 notes
Text
【超最新】無言の圧力洗濯機
現在、数多の《超便利家電》が店頭で激戦を繰り広げる。最新でスタイリッシュ・便利とくれば欲するが人の常。電気代も高騰しECOな電化製品が主流可しているそうだ。 そんな中、我が家の家電もまた一つ。 【進化】を遂げた。 我が家の洗濯機は、5.6年前に購入。 ドラム式でも何でもない。《普通の全自動洗濯機》 家事をしている方にはわかっていただけるかと思う、機械音【ピーピーピー】と電子レンジや炊飯器、追い炊き機能やガスコンロそして洗濯機等々。様々なところから鳴り響く。 急かされている気にさえなってしまう、私ばぁば。 我が家の洗濯機はいつのころからか。終了すると。 『ペッ』という音しかならなくなった。 以前は『ぴぃーぴぃーぴぃー』と、ちゃんと知らせてくれていたのに…。もはや、ピーではなくペッ。 そのうち《ポッ》とかになるんじゃないか?とも思ったが、 それはなかった。 急かされて…
View On WordPress
0 notes
Text
2023年4月8日
あおいけいさん「素通りされない絵を描く 絵に興味がない人にも嫌でも「すげぇ」と言わせたい 「何が評価されてるん?何がいいのか分からない」っていう世界で、確実に心に響かせる https://t.co/y8FXl8YqbT」https://twitter.com/Abspko/status/1518606099829882880
sp/djKTO/kayt jones/kayt🎼#SAVETHEARTIST/NFT/MZDAOさん「[拡散希望] 僕の音楽ダウンロード/ストリーミングは僕のウェブ名刺から♪ すーぱーぴーす.com https://t.co/uxOGBADyZr #音楽 #music #VOCALOID #ボーカロイド #VOCALOIDPRODUCER #ボカロP #sp #kaytjones」https://twitter.com/facethemusic_sp/status/917339245689241600
慰娑悪(イサヲ)さん「JURASSIC JADEのHIZUMIさん ふくよかになりましたな😌 私はぽっちゃりチャン好きやから全く問題ないですけどね😁 https://t.co/QsLlkyBv0E」https://twitter.com/ISAO_FLYING_V/status/1643941897084481536
慰娑悪(イサヲ)さん「リズムトラックにプリセットされてるミドルテンポのレゲエのリズムに合わせて適当に弾いてみた😁 2分程お付き合い下さい🙇 https://t.co/RH4O0RZdBL」https://twitter.com/ISAO_FLYING_V/status/1643581970398711816
ハルア HARUAさん「今気づきました https://t.co/Qm088ub6Uv」https://twitter.com/haruaxxlllla/status/1643562009013936128
そら @ドラマー(仮)さん「結局なかなか寝付けなくて3時間しか寝れなかった、、 まあそんなことは置いといてフォロワーさんのツイートで知ったんだけど、マリブがいつの間にかサブスク解禁されていて感動で漏らしている https://t.co/omJ8jQtxi2」https://twitter.com/marias_kirimisa/status/1643729408463867905
TATSUYAさん「7seven at KYOTO ARC DEUX thanks‼︎ 満員のホールを見て最初から涙が出そうだった。23年振りにARC DEUXでワンマンが出来た事に感謝。 https://t.co/pz41GJ4QJt」https://twitter.com/TATSUYAofficial/status/1642700421490966528
JET:RADIOさん「デビュー戦 2連戦 大阪~滋賀 予約はDMにて https://t.co/5Gy1cscwVD」https://twitter.com/JETRADIO2023/status/1643529341769519105
NёNe(ネネ)☀️4/17は大切な晴れ舞台さん「☀️NёNeが元気に歌ってみた#01☀️ テレキャスタービーボーイ/すりぃ 沢山の人にNёNeの歌声を届けたい! ⚡️300リツイート目標⚡️ 拡散応援よろしくお願いします! full☀︎https://t.co/PjXGLQnd3i #歌ってみた #NёNe #拡散希望 #少しでも良いなと思ったらRT https://t.co/41M27mg7b3」https://twitter.com/NeNe_nyao/status/1643956141913935873
飯塚 iizukaさん「AntennaESI(アンテナイーエスアイ)名義でそっと創作活動をしています 主に楽曲制作/写真/ドローイング ・YouTube 楽曲を全てUPしています https://t.co/ov1hTNdKb2 ・Sigh EP 2022 Release https://t.co/Zq4JqiVTNF https://t.co/31R0EfG2t6 ・4th Album Until 2021 https://t.co/uVoGOqmlPj https://t.co/3LqkHOJRKt」https://twitter.com/AntennaESI/status/1608840462873362433
中部の司令塔2さん「急遽組んだ上に、西柳ヶ瀬'50.C.M.と縁が有ると言う縛りが有ったにも関わらず、ええ面子に集って貰える事となりました!! 何卒宜しく御願い致します!! m(_ _)m」https://twitter.com/command_tower2/status/1643564111190691841
mimi☆xj☆さん「だまされないで‼️ UKさんにはtwitter Blueマークが ついています。」https://twitter.com/mimixj1/status/1643876754631839745
ねこすみさん「これホントです https://t.co/Wpaaa5dXT0」https://twitter.com/nekosumi0127/status/1643719080074158082
Daijiro Nozawa a.k.a.DIEさん「いよいよ明日✨🇬🇧 手練のUKロック好きミュージシャンとのコラボも楽しみですが、明日はなんと💥 2曲歌わせていただきます😜 是非遊びに来てくださいね💌 【4/7(金)Like the U.K.】 @横浜THE CLUB SENSATION 宙也(Vo) Asaki(Gt) michiaki(Ba) 田中一光(Dr) DIE(key) https://t.co/OX2ByQp4iV https://t.co/rwp7jqjP4m」https://twitter.com/Pukapyu/status/1643816554449207296
Vijuttokeさん「【Vijuttoke4月号 Vol.133情報解禁】 ※4月3週目~順次発刊 (W cover) *KISAKI BANDWORKS 30TH ANNIVERSARY SPECIAL対談 TAKA(defspiral)×KISAKI×苑(摩天楼オペラ) *Hueye (feature) ジグソウ / RAN / ザアザア / THE MADNA / VIRGE / Deshabillz https://t.co/aH3rHyaaak #Vijuttoke https://t.co/BmqIHAi1b6」https://twitter.com/Vijuttoke/status/1643538974248677376
藤原ナオヒロ / NO-GATEさん「【Midnight Desert第132回】 「都会的」「洗練された」よくそう言った言葉で形容されるシティ・ポップ。 今聴いても色褪せるどころかますますリッチでゴージャスに感じますよね。 皆さんはシティ・ポップと聞いてどの曲を思い浮かべますか??? #ネットラジオ #Spotify #podcast」https://twitter.com/naohiro_fuji/status/1643569251209580546
ABEMAニュースさん「【ニュース速報】 森且行選手が会見 復帰戦で1着 レースで落車し骨盤骨折などの大けがをした元SMAPでオートレーサーの森且行選手が、約2年3カ月ぶりに地元の川口レース場で復帰。 リハビリ中の思いや第2のオートレーサー人生について会見で語る。 #森且行 #森くん #アベマニュース で放送中」https://twitter.com/News_ABEMA/status/1643871517204443136
Borisさん「boris performing “fade” ありがとうございました無事終了いたしました 本日はSpecial GuestにダンサーのKei Miyataさん(ex KARAS)を迎え、アルバム”fade”を拡張、全曲演奏しました 様々な音の海流にのまれ、全身の細胞が喜んでいるような感覚 楽しい夜、御来場の皆様ありがとうございました https://t.co/OC2l92u5lv」https://twitter.com/Borisheavyrocks/status/1642540153603518465
ISAIFT LINEKRAFT ThreePlugsRecodsさん「「あにた祭り」 令和5年7月16日 日曜(祝前) @なんばBEARS open18:00/start18:20 入場料¥2500 (DVD水爆上皇無料配布) 出演: UTEROZZZAAA LINEKRAFT(TOKYO) BIRUSHANAH 444CAPSULE -DJ- 進 UTERODDDJJJ -FOOD- 卍食堂(流し素麺) https://t.co/SRZUa2JSBJ」https://twitter.com/shitexcrement/status/1640712485010550786
松岡亮さん「神宮前エリアに4月オープン予定の、音楽メディアmusit実店舗「ヨムキクノム」にて、VLZ PRODUKTの商品を販売していただけることになりました。 zine、音楽、お酒、様々な小宇宙的なカルチャーが交差しそうな楽しい予感がします!https://t.co/Dn6KtCsPlv https://t.co/Bdp9Ty6dig」https://twitter.com/VLZPRODUKT/status/1636633840784646144
ele-kingさん「偉大なる音楽家にして活動家、坂本龍一氏R.I.P. 『12』レヴュー https://t.co/4EqgDyHMdL コラム「音楽、人生、坂本龍一」 https://t.co/sghSCtKXdh」https://twitter.com/___ele_king___/status/1642772780050681858
佐藤-YoSuKe-陽介さん「UDFmisa「HALIDOM SUICIDE」「Metamorphosis」release today! April.6.2023 Thank you for all the past! This music for all of GOTH , Positive Punk , with respect.」https://twitter.com/Bass_YoSuKe/status/1643828509759123456
馨🌻KAORUさん「全てにありがとう😊 https://t.co/8UZoqR0Mc3 https://t.co/qbRr60Dv45 https://t.co/wq5jUIzHLI」https://twitter.com/KAORU_MamMalian/status/1643683539991556096
馨🌻KAORUさん「こっちの音源も販売中です💿 過去に成せなかった全てを叶える。」https://twitter.com/KAORU_MamMalian/status/1643681840484724736
Yuki Nishimuraさん「今日からスキャブからアルバム 『into the colors』をリリースしております。どうぞ宜しくお願いします🙏 https://t.co/BTOSQwkcg2 https://t.co/rWoDm3tFlx」https://twitter.com/west0414/status/1643387578715090945
BOYS ROOM🚹🚺さん「諸々ミッション完了してからの リハやって帰り仕度してたら まさかのバンドマンと再会! いや〜楽しい時間を過ごせました🤗元気そうでなによりです 今度は久しぶりにライブを見たいね👀 peetoって柏発の格好良いバンドなのでみなさま是非にチェック〜! @peeto_official 締めは天一🍜 今日も1日🙏 https://t.co/IV0kR1rndx」https://twitter.com/BOYSROOM_info/status/1643989923693993992
SEXX GEORGEさん「アメブロを投稿しました。 『LADIESROOM公演』 #LADIESROOM https://t.co/CGR31JcfKN 2023年5月1日(月) 柏PALOOZA 【出演】LADIESROOM [Guest] タケバン/ Zeke Deux / MIYA 17:30 / 18:00 ¥5,000 (別途D代) 【チケット予約】4/9(日)10:00〜 ①柏PALOOZA予約 TIGET https://t.co/ZI0giEeYYa https://t.co/PqgwreTvok」https://twitter.com/abikoshinonkai/status/1643060713525743616
広瀬香美 プレミアムワールド聴いてほしいさん「歌姫募集中!4/16(日)まで📷 楽しみだ〜〜」https://twitter.com/kohmi/status/1644125794602741761
「新時代の歌姫」発掘プロジェクトさん「╭━━━━━━━━━━━━━╮ 歌姫募集中!4/16(日)まで💥 ╰━━━━━━v━━━━━━╯ 『#ロマンスの神様』の歌唱のコツをご紹介💡 広瀬香美さんからのヒント動画をチェックしてくださいね👀🎤 🔻応募はこちら🔻 https://t.co/AwcVpazLh7 #広瀬香美 #コウミミーツガール https://t.co/HENCEt19lS」https://twitter.com/Utahime_ntv_PJ/status/1643934071972560896
こもだまり|昭和精吾事務所さん「2日くらいベッドでタオルケットにくるまってもたもたしていたい。トイレと水分補給しか寝室から出ない勢いで。 たぶん2日もそうしてたら、勝手に書斎に行きたくなるのは知っている。 敬愛する人の死と、まだだと思ってたものとの訣別で、ちょっぴりダメージを受けている。無駄に優しくしてください。」https://twitter.com/mari_air/status/1643997828069593088
SEXX GEORGEさん「アメブロを投稿しました。 『こんにちは0407ψ(`∇´)ψ』 #アメブロ https://t.co/5P5ojg01UF 昨夜の満月🌕 https://t.co/rayxMMakZV」https://twitter.com/abikoshinonkai/status/1644161326175125505
遊ずどカンパニーさん「#SAISEIGA 2nd Album「NOSTALGIA」 送って頂きました🙏一旦お店閉めてるのに関係者としてたくさんのバンドさんが現在もCD送って下さるのには本当に感謝です。諸々恩返しのできる準備を進めてますので待ってて下さい。今聴きながらこれ書いてますが本当に良いバンドですね🥰いや~めっちゃカッケーわ👏 https://t.co/UKEnVsqvnE」https://twitter.com/Yu_zd_company/status/1636121480902868992
遊ずどカンパニーさん「Generich.「waitin'」 届いてましたが中々時間が無くてゆっくり聴けずやっと本日🙏いつも色々業者さんからお菓子等頂くので数日事務所のデスクに置いてたら会社のみんな勘違いして🤭これ開けて良いですか🤤と😆 @generich_kazuma @Generich_Offi https://t.co/6zS5hmP1KH」https://twitter.com/Yu_zd_company/status/1643005373841047552
遊ずどカンパニーさん「一瞬本気にして5月の仕事のスケジュール確認してしまった🤭しかも23日と思ったら32か😆」https://twitter.com/Yu_zd_company/status/1643838054497656837
ひろ⭐️.*˚ @ へっぽこ🌹音楽の仕事で夢を叶える‼️頑張るぜ٩(๑•̀ω•́๑)و 磨穿鉄硯♡さん「#拡散協力願う 『音楽に携わる仕事がしたい』 話を聞いて興味を持ってくれたらチャンスをください✨ なんでもやります 仕事として✨ バンドサポートや楽曲提供、ゲーム音楽、アニメ、フリーランスとしてでも社員としてでも最高の作品を提供できると信じてます✨ 気軽にDMください🙇♂️ #音楽の仕事 https://t.co/VSNvZiKdh6」https://twitter.com/Ray_xxx_hiro/status/1643955730620506113
alt of the societyさん「明日です。お待ちしています! 4.8(土)@西荻窪FLAT 「LIVING FUNERAL」 ADVDOOR ¥2,400/¥2,900(+1drink) OPEN/START 15:00/15:30 alt of the society biliardo draw ILL JOE Oaktails the back pain(磐田) yukue Zanm FOOD va nguoi bao ve 予約: https://t.co/quyhFCjcou https://t.co/tNn8NLAjeS」https://twitter.com/SO_SA_E_TE_I/status/1644219546264543233
Takec(BandMaster)さん「GWの締めくくりとして5/6は今治市民の森へおいでください! 花見もできます! 近くに遊具もありますので小さいお子様も遊ばせる事もできます✨ #SONIDOMusica https://t.co/B1TXfAldx2」https://twitter.com/_Takec_/status/1643926205438230528
MASAKIさん「こんなのお好きですか? #newsong #新曲 #ニュープロジェクト #ソロプロジェクト https://t.co/LSpFqqbaqu https://t.co/LSpFqqbaqu」https://twitter.com/masaki_zero/status/1629815549055340546
MASAKIさん「GRADATION LABEL 【dea's:la MURASAKI 追悼LIVE】 2023.11.11(sat) 小倉WOW 詳細comming soon… #gradationlabel #gradation #グラデーション #dea's:la #デスラ #murasaki #ムラサキ #violetnarcissus #バイオレットナルシス #バイナル #leyra #paranoia #追悼ライブ https://t.co/30ydTrswOg」https://twitter.com/masaki_zero/status/1628091362641080320
そら @ドラマー(仮)さん「華月さんお誕生日、! https://t.co/ounbG3dOnr」https://twitter.com/marias_kirimisa/status/1644022819263774720
The Moliceさん「The Molice have released『The Ray』! We want to get as many views as possible for this great music video! Help us! https://t.co/LWqSu22UWw @YouTube @TwitterMusicJP #jpostpunk #jpop #jrock #pleaseretweet #spread」https://twitter.com/Molice_News/status/1257441048747560963
JOMI.K / NO-GATEさん「この春から新生活を始めるキミに、この曲を贈りたい。 #藤原ナオヒロ #遠い街で https://t.co/AuCq62iKzQ」https://twitter.com/jomik0720/status/1644120799077621760
United Products Inc.さん「いよいよ明日! 東京公演初日。 渋谷が熱いことになる!!! 福岡・仙台・埼玉と盛り上がりを上げてるこのツアー🙌 ぜひ1回は観ていただきたい👀 身体で体感して下さい🔈 卓偉さんが待ってます。 #中島卓偉 #VIVALABIGSUNSHINETOUR #BIGSUNSHINE」https://twitter.com/UnitedProducts_/status/1644296324924440576
you(official)さん「Nicoriを好きでいてくれている人、Janneを好きでいてくれている人、 みんなが楽しめて、過去、現在、未来を感じてもらえるように、ちゃんとメッセージを伝えられる様に、しっかりとやりきります。 #NicoriLightTours #jannedaarc」https://twitter.com/you_g0724/status/1644278980932157441
Köziさん「明後日4/9は大阪 Loft PlusOne Westで ぽろろん猫ひとり二千二十三春 夜露死苦の哀愁やで〜😺 https://t.co/sJOCaXwri5 https://t.co/u6F3fTTrT3」https://twitter.com/Kzi_official/status/1644306444114862080
⚓️航跡kou-seki⚓️(大概 梶原航)さん「#航跡おやすみストーリー 『#走れメロス』第⑤話 投稿しました! 第一週の最後の投稿、どうぞお楽しみください! #太宰治 #朗読 https://t.co/zmkEUOSIBV」https://twitter.com/wataru_kaji/status/1644309471202791424
1 note
·
View note
Text
『まんがライフ』休刊に寄せて
『まんがライフ』よ、お前も逝ってしまうのか……。
すいーとポテトです。竹書房の4コマ誌『まんがライフ』が次号で休刊するとの報を知り(コミナタ、まんたんウェブ)、久しぶりに買いました。購読はだいぶ前に止めてしまっていたのですが、振り返ってみれば懐かしい作品やハマった作品がいくつもある雑誌でした。
この記事では『まんがライフ』の歴史を簡単に紹介しつつ、ポテト自身が思い入れのある連載作品を語ってみようと思います。
◇
神保町の古本屋・くだん書房さんの記事によれば、竹書房は1981年にギャグマンガ専門誌『ギャグダ』を創刊。これが1984年に『まんがライフ』(以下、単に「ライフ」)に改題されたとのことです。改題から数えて38年間の歴史があるマンガ雑誌ということですね。実はポテトも1984年生まれなので奇妙な親近感があります。
ライフは竹書房の4コマ誌のひとつであり、姉妹誌もいくつかありました。しかしそれらは次に挙げるとおり、この10年の間に少しずつ休刊していきました。今回のライフ休刊の後に残る竹書房の4コマ誌は、増刊号や実話系を除けば『まんがライフオリジナル』(以下「ライオリ」)のみになります。
2014年10月:『まんがくらぶオリジナル』が休刊(コミナタ)
2018年11月:『まんがライフMOMO』が休刊(コミナタ、ススメWeb)
2020年3月:『まんがくらぶ』が休刊(コミナタ、ススメWeb)
2022年7月:『まんがライフ』が休刊(コミナタ)←イマココ
ライフ連載のビッグタイトルと言えば『ぼのぼの』(いがらしみきお)や『新フリテンくん』(植田まさし)が挙げられるでしょうか。今後の連載が気になるところですが、発売中のライフ8月号に掲載の次号予告によれば「移籍連載情報は最終号をご覧ください」とのことです。ただ、ライオリの公式ページの次号予告には既に『ぼのぼの』新連載の旨が書かれているので、これはライオリに移籍して続くようです。(そのライオリの方は次号で3作品が最終回とのこと。移籍を受け入れるための影響のようにも見えます。)
過去のブログを振り返ったところ、ポテトがライフを購読し始めたのは2004年末。その頃以降の看板作品は『耕して♥フォーリンLOVE』(後藤羽矢子)と『ポヨポヨ観察日記』(樹るう)、そして2005年からの連載が今も続いている『動物のおしゃべり♥』(神仙寺瑛)だったように思います。
ポテトが読んでいた連載作品はいくつもありますが、特に思い入れの深いものは次の5作品です。
裸眼でGO!(吉田美紀子・2003年~2015年連載)
裸眼でGO! (1) (バンブーコミックス 4コマセレクション)
posted with AmaQuick at 2022.07.04
吉田美紀子(著), 竹書房 (2007-05-07)
Amazon.co.jpで詳細を見る
OL・みずきはビン底メガネのド近眼。恋のチャンスのために職場や外ではメガネなしで過ごしたい(しかも自覚はないが実際に美人だ)けど、ほとんど何も見えないがゆえに失敗ばかり。ケガやトラブルは日常茶飯事な日々と、メガネの有無による周囲の態度の露骨な変化を、ユーモアたっぷりに描いていて好きでした。連載は10年以上続いた作品でしたが、単行本は1巻のみというのが惜しまれます。
この記事を書くために検索したらKindleで出ていたことを知り、あまりの懐かしさに速攻で買いましたよ。この作品を含め、この記事でピックアップした作品は全てKindleで出ています。過去作品を積極的に電子化しているところは竹書房ナイスと言うほかありません。
ウチへ行こうよ!(小笠原朋子・2007年~2008年連載)
ウチヘ行こうよ! (バンブーコミックス 4コマセレクション)
posted with AmaQuick at 2022.07.04
小笠原朋子(著), 竹書房 (2009-04-16)
Amazon.co.jpで詳細を見る
可愛い彼女ができた明彦くん。彼女のお家にお呼ばれしたら、出迎えてくれたママは彼女よりも可愛くて!? ママに心奪われてることを彼女に隠しつつ、二人の間で優柔不断に揺れ動き、そしてちょくちょく登場する彼女パパに緊張する明彦くんが可笑しきラブコメ��した。最後はハッピーエンドで本当によかった。2008年頃のポテトは、雑誌や著者は異なれど、この作品を含めて「若ママ三本柱」4コマ(もう二本は『はっぴぃママレード。』と『オレとメイドと時々オカン』)にハマっていたようです。
小笠原朋子さん、今どこで何をされているんでしょう。2017年末の『4コマCOMICはぐ!』(ススメWebでの紹介記事)を最後に音沙汰がないようで寂しいです。
キャバはじめました(忍田鳩子・2010年~2020年連載)
キャバはじめました (1) (バンブーコミックス 4コマセレクション)
posted with AmaQuick at 2022.07.04
忍田鳩子(著), 竹書房 (2012-05-26)
Amazon.co.jpで詳細を見る
失踪した兄が残した借金を返済するため、夜は新宿のキャバクラで働くことになったOL・ひとみ。設定はシビアながらも、昼のひとみの真面目な性格が夜の仕事にも生かされるお話立てや彼女の境遇に同情的な客や店員の存在が良心的・互助的な温かみを生み出しており、ファミリー4コマ誌に確かにマッチしていた作品でした。この作品も『裸眼でGO!』と境遇が似ており、連載は10年間続きましたが単行本は1巻のみ。単行本にならなかった回を雑誌からせっせとスクラップしたことを覚えています。
田中さんちの白米ちゃん(池尻エリクソン・2009年~2013年連載)
田中さんちの白米ちゃん (1) (バンブーコミックス 4コマセレクション)
posted with AmaQuick at 2022.07.04
池尻エリクソン(著), 竹書房 (2011-06-07)
Amazon.co.jpで詳細を見る
田中さんちの白米ちゃん (2) (バンブーコミックス 4コマセレクション)
posted with AmaQuick at 2022.07.04
池尻エリクソン(著), 竹書房 (2012-09-27)
Amazon.co.jpで詳細を見る
料理好きのサラリーマン・田中さんに買われたあきたこまちの「白米ちゃん」とその友だちの「みそ汁ちゃん」を中心とした食卓擬人化マンガ。2009年頃の竹書房はウェブコミックサイト「livedoor デイリー4コマ」と連携した新人企画「Y-1グランプリ」を行っており、この作品もそこからデビューした作品のひとつでした。単行本1巻の感想を読み返すと「元の食材が一目で分かるシンプルな外見で対象の食材を描き、その言動には食材の特性を見事に反映させている」「個々の食材の描写のみにとどまらず、その組み合わせによるコメディにまで及んでいる」点にグッと来たようです。
この作品を含め、ポテトの青春は擬人化4コマにあったことを思い出して懐かしくなりました。連載誌や著者は異なりますが『ちょこっとヒメ』や『アンティック』も好きでしたよ。
ファーストクラスニートましろ(えきあ・2016年~2018年連載)
ファーストクラスニートましろ(1) (バンブーコミックス 4コマセレクション)
posted with AmaQuick at 2022.07.04
えきあ(著), 竹書房 (2018-05-26)
Amazon.co.jpで詳細を見る
ファーストクラスニートましろ(2) (バンブーコミックス 4コマセレクション)
posted with AmaQuick at 2022.07.04
えきあ(著), 竹書房 (2019-01-26)
Amazon.co.jpで詳細を見る
大ゴマで見せるパワフルなギャグ4コマ――えきあ『ファーストクラスニートましろ』 | 4コママンガのススメWeb
いつも布団に包まっているグータラお嬢様・ましろと、彼女の世話をするメイドさん&男子のドタバタ劇。ワイド4コマの新規作品が目立ちつつあった2016年以降のライフにおいて、大ゴマによる力強いギャグが印象的な作品でした。この作品も発想は擬人化的(ロールケーキ、フォーク、コーヒー)なんですよね。元々は同人誌の『ふわふわニートケーキ』として出会っていた作品が商業化されたという経緯もあいまって、思い入れは5作品の中で一番強い作品です。
えきあさんは現在、双葉社『まんがタウン』にて「食欲しか勝たん!」を連載中。迷い道の先にあった今がどうか幸多からんことを。
◇
竹書房4コマ誌が全5誌あった時代を知っている身としては、今回のライフ休刊によってついに残り1誌になってしまうことに寂しさを覚えます。芳文社、双葉社ともども、ファミリー4コマ誌にとっては辛い時代が続きます。
それでも、雑誌が送り出してきた魅力的な作品の数々は読者の心に残ると思うのです。少なくとも、いま、ここに、いくつも。『まんがライフ』は確かな面白さを残した4コマ誌のひとつでした。休刊してもそのことは覚えておきたい、書き残しておきたい。そう思うのでありました。
(すいーとポテト)
4 notes
·
View notes
Text
20241205
みぃこ⍤⃝ @rr_mm0308 2024/12/05(木) 23:48:28 Replying to @ojro_men ゆっくり休んでくださいませ🌝 くう間もん @kasu3iro 2024/12/05(木) 23:46:26 Replying to @ojro_men お疲れ様です❣️😴(¦3[▓▓]🥁♬ ごゆっくりしてくださいませ〜〜
ただいま🧘から戻りました☺️ 腹ペコモードですwww いなうさ @inausa2508 2024/12/05(木) 23:24:42 Replying to @ojro_men ゆっくり休んでくださいませ💕🥱 A ひるね @AriKoi8 2024/12/05(木) 23:19:44 Replying to @ojro_men 寝むいなと思いながらゲームが調子良くて少ししちゃってます🦑🎮笑寝ましょうかー。 さとみ @remisato 2024/12/05(木) 23:16:48 Replying to @ojro_men 最近少し早めに寝ようと頑張ってるのです… パンナコッタ @cham7786 2024/12/05(木) 23:15:26 Replying to @ojro_men 眠いですよね( ˘ω˘ )スヤァ…12月ですもん… もう12月⁉️ むーちょ(むーちゃむーちょ) @ringonoDANGO 2024/12/05(木) 23:11:30 Replying to @ojro_men あたしもウトウトしちょりました😴 皿〜体〜あらわねば〜っ 琥珀🎸✨🔥🎵 @c90fd72c0f0341f 2024/12/05(木) 23:09:42 Replying to @ojro_men 眠いときは寝ましょう😪 って寝なそう😂 まき @H8_maki19 2024/12/05(木) 23:08:44 Replying to @ojro_men おやすみなさい🥱💤 Alice @Alice6499530073 2024/12/05(木) 23:06:42 Replying to @ojro_men おやすみなさいませ😴💤 あられ @0416_haha 2024/12/05(木) 23:06:33 Replying to @ojro_men 寝ましょう😊 ちはるん♪ @chiharu509 2024/12/05(木) 20:02:40 Replying to @ojro_men こんばんは〜🐹🌟 星が綺麗な夜空です🌟 ありひろちゃん @arihiro_CHAN 2024/12/05(木) 18:27:39 Replying to @ojro_men こんばんは〜 今日は暖かい1日でしたね♪ gash @a_kie_1123 2024/12/05(木) 16:40:51 Replying to @ojro_men おはよーございます😊 今日は、お昼ご飯を食べそこねてしまいましたあ😱お腹、ペコペコです〜😭 その分、夜ご飯めっちゃ食べます🍚 みーにゃん @minyan_3939 2024/12/05(木) 15:22:26 Replying to @ojro_men 晴れててあったかいです☀️ 今週は仕事がモリモリで…バッタバッタしております💻٩( 'ω' )و 年末っぽくなってきました〜😅 おはこんにちは☺️ 琥珀🎸✨🔥🎵 @c90fd72c0f0341f 2024/12/05(木) 15:15:32 Replying to @ojro_men おはようございます😊 今日も遅め~のランチですぅ🍴 K.strawberry.music819🐧 @819musiclove 2024/12/05(木) 15:02:29 Replying to @ojro_men おはようございます🫠 sayaka @saya103 2024/12/05(木) 14:58:35 Replying to @ojro_men こんにちは☀️ ようやくお昼です🍜 むーちょ(むーちゃむーちょ) @ringonoDANGO 2024/12/05(木) 14:55:37 Replying to @ojro_men オヤツの時間にお昼食べてまーす🍕🥗 おはよぉございます🌞 yoshino @yoshino3996 2024/12/05(木) 13:58:57 Replying to @ojro_men おはようございます🌞 ゆっくりできていますか? 雪との生活が始まりました。 週間天気予報に晴れがありません💧 みぃこ⍤⃝ @rr_mm0308 2024/12/05(木) 13:58:15 Replying to @ojro_men おはようございます〜😌 今日もいい天気ですね〜! スマイルりん @FT_lovelysmile 2024/12/05(木) 13:24:48 Replying to @ojro_men こんにちは〜😲 きしめんRI-nem @rijooki 2024/12/05(木) 13:20:21 Replying to @ojro_men おはようございます🌞 ほぼ毎日行っていた座って☕飲みながらタバコが吸えるカフェが飲食持ち込み不可の喫煙ブースになってしまいました……(´._.`)地味に落ちます⤵︎ はるいろ @hruiro6 2024/12/05(木) 13:18:56 Replying to @ojro_men お昼過ぎました🕐 おはようございます☀ remiofan @remiofan 2024/12/05(木) 13:09:33 Replying to @ojro_men おはようございます☀ お昼トロロきつねそばでした🙋 しろ @shiro_kuro46 2024/12/05(木) 13:00:06 Replying to @ojro_men おはようございます! おでんの季節となりました🍢 megmeg🐥🌸🐰 @megmeg_fblc07 2024/12/05(木) 12:58:50 Replying to @ojro_men 治ちゃんも今週はお忙しいのかな〜🥁 miletちゃんツアーの振り返り楽しみにしてるょ🥰 おはよおさん🐥💓✨☀️ A ひるね @AriKoi8 2024/12/05(木) 12:51:26 Replying to @ojro_men おはよございます🌞☕️ momo @momochi039 2024/12/05(木) 12:47:44 Replying to @ojro_men お昼すぎました…… おはようございます☁ あられ @0416_haha 2024/12/05(木) 12:43:04 Replying to @ojro_men こんにちは😊 今日も良い日になりますように💕 なんだか、忙しいけど がんばろ〜 藤巻君さんぽ @remio_sakura 2024/12/05(木) 12:37:07 Replying to @ojro_men おはようございます! あんみつ彦 @anmitsuhico 2024/12/05(木) 12:31:25 Replying to @ojro_men おささん、おはようございます😃 お昼休みしっかり休んで、午後も頑張りますよ♪ くう間もん @kasu3iro 2024/12/05(木) 12:27:36 Replying to @ojro_men お🌼ようございます☀️🌞 朝顔♬も🌱頑張ってます!!😆🍀 お部屋に🏠入れたら咲きますかね😄良い(木)に☺️ のん @non_1011 2024/12/05(木) 12:21:45 Replying to @ojro_men おはようございます☀ 今日はちょっぴり寒いかな~ まっちゃ @mattyasweets 2024/12/05(木) 12:20:38 Replying to @ojro_men おはようございます☂️ いなうさ @inausa2508 2024/12/05(木) 12:07:19 Replying to @ojro_men 良い天気が続いて嬉しいです☀️ おはようございます😊 さとみ @remisato 2024/12/05(木) 12:06:41 Replying to @ojro_men こんにちは(*´∀`*)ノ☀️ sora* @monokuro_sora 2024/12/05(木) 12:05:57 Replying to @ojro_men おはようございます☀️ 今日も陽だまりは、まだ暖かいです🍁 まき @H8_maki19 2024/12/05(木) 12:04:44 Replying to @ojro_men おはようございます♪😊🍛
0 notes
Text
続・くのいちイリュージョン
1. 女性だけのイリュージョンチーム「コットンケーキ」に所属していたあたし、御崎芽瑠(みさきめる)がフリーのマジシャン、谷孝輔(たにこうすけ)と出会ったのはほんの4か月前のことだった。 恋人同士になり、専属のパートナーになって欲しいと頼まれた。 悩んだ末、あたしはコットンケーキを辞め、彼のアシスタントになって生きることに決めた。 2. 以前は撮影スタジオだったというフロアの半分に客席のソファとテーブルが並んでいる。 残り半分があたし達のステージだ。 ちらりと見たところ、客席は結婚式の披露宴みたいに着飾った人ばかりだった。 ここってものすごく高級なクラブなの? 「会員制の秘密クラブさ。会費は安くないらしいよ」 「すごいね」 「みんな俺たちを見に来てくれてるんだ。ドキドキするステージにしよう」 「うん!」 〇オープニング ステージが暗くなって、中央にスポットライトが一本当たった。 ゴーン。 鐘の音のSE(効果音)。 あたし一人で進み出た。 衣装は真っ赤な忍者の上衣、ショートパンツに網タイツとブーツ。覆面で顔を隠している。 身を屈めて爪先で小走り。ときおり物陰に隠れるようにして周囲を伺う。 あたしは敵地に侵入したくのいちだ。 絶対に見つからないよう、気配を殺して・・。 〇 スネアトラップの罠 がたんっ!! 大きな音がして、くのいちが消えた。 ピーッ、ピーッ! 呼び子が響き、ステージ全体が明るくなる。 くのいちは頭上高くに吊られていた。 片方の足を縄に絡められて、逆さになって激しくもがいている。 これは森で動物などを捕獲するために使うスネア・トラップという罠だ。 目立たないように張ったワイヤを引っ掛けると、縄の輪が足に掛かり、立ち木をしならせたバネの力��吊り上げられる。 「獲物がかかったか!」 黒装束の忍者が登場した。コースケだ。 長いマントを翻し、背中に太刀を背負っている。 黒忍者は逆さ吊りになったくのいちの手首を捕らえると、後ろ手に組ませて縄で縛り上げた。 さらに覆面を剥ぎ取って、その口に懐から出した白布を詰める。 「舌を噛んで自害されては困るからな」 にやりと笑うと、前髪を掴んで前後左右に振り回した。 ・・あたしは悔し気な表情を浮かべながら振り子のように揺れた。 揺れ幅が小さくなると、再び髪を掴んで揺らされた。 全体重を片足で受けているから長く続けると足首を痛めるけれど、そのために足首部分を分厚くしたブーツを履いているから耐えられる。 〇 逆さ吊りオリガミ 黒忍者は小さな箱を載せた台を押してくると、くのいちが揺れる真下に据えた。 一辺がわずか30センチほどのサイコロ形の箱である。 その箱の蓋を開け、くのいちを吊るす縄を緩めてゆっくり降下させた。 くのいちの頭が箱に入り、続けて肩、胸、腰と沈んでゆく。 こんな小さな箱にどうやって人間の身体が入るのか不思議だった。 くのいちの膝まで箱に入ったところで、黒忍者は足首に絡んだ縄を解き、さらに左右のブーツを脱がせた。 網タイツだけになった脚を上から押し込んで箱の蓋を閉じる。 黒忍者は背中の太刀を抜くと、箱にぶすりと突き刺した。 すぐに抜いて別の角度で再び突き刺す。 これを何度も繰り返した後、黒忍者は箱の面を内側に折り��んで半分の大きさにした。 さらに折って小さくする。 箱をゲンコツほどの大きさまで折り畳むと、黒忍者はその台まで二つに畳んで運び去ってしまった。 〇 皮張り椅子からの出現 ステージが暗くなって、反対側に置いた皮張りの椅子にスポットライトが当たる。 黒忍者はその椅子に艶のある大きな黒布をふわりと被せた。 すぐに布を外すと、そこにくのいちが腰掛けていた。 縄で後ろ手に縛られ、白布の猿轡をされた姿は変わりがない。 黒忍者はその口から覗く布の端を摘むとずるずる引きだした。 咳き込むくのいち。 その首を両手で締め上げる。 くのいちは首を振りながら苦しみ、やがて動かなくなった。 ・・コースケの首絞めは容赦なしだ。 あたしは息を詰まらせ、ちょっぴり感じながら気絶する演技をする。 黒忍者はくのいちの頬を叩いて意識を失ったことを確認する。 大きなビニール袋を持ってくると、くのいちの上から被せ、袋の口を縛って床に転がした。 〇 透明袋のスパイク刺し 椅子が下げられて、キャスター付の薄い金属台が登場した。 金属台の広さは畳一枚分ほど。 黒忍者はくのいちを入れたビニール袋を金属台に乗せた。 袋の中ではくのいちが目を覚ましたようだ。 ・・あたしは身を捩ってもがくふりをする。 この後、後ろ手に縛られた縄を抜けてビニール袋から脱出するけれど、そのタイミングが難しいんだ。 コースケがアドリブで芸をすることもあるし。 痛! こらコースケっ、女の子を足で蹴るなぁ。 喜んじゃうじゃないか~!! 黒忍者がくのいちを袋の上から蹴って、くのいちが苦しむ。 その間に頭上から大きな器具が降りてきて、ビニール袋のすぐ上で停止した。 鉄板は金属台とほぼ同じ大きさで、100本以上の金属針(スパイク)が下向きに生えていた。 生け花に使う剣山(けんざん)を逆さにしたような形状である。 四隅に布ロープを掛けて吊るしているようだ。 もしロープが切れたら鉄板は落下して、鋭く尖ったスパイクがくのいちを貫くことになるだろう。 黒忍者は火のついた松明(たいまつ)を持つと、4本の布ロープに順に火を移した。 燃え上がる布ロープ。 透明な袋の中ではくのいちが必死に縄を解こうとしている。 4本あるロープの1本が燃え尽きて切れた。 鉄板は大きく揺れたが、まだ宙に浮いている。 反対側の1本も切れた。 鉄板がぐらりと傾き、それにつられて残りの2本が同時に切断された。 がちゃん!! 大きな音がして鉄板が落下した。 ちぎれたビニールの破片が舞い散る。 観客の誰もが息をのんでステージを見つめた。 金属台にスパイクが突き刺さっているが、そこに人影はなかった。 最後の瞬間まで、袋の中には確かにくのいちが閉じ込められていた。 いったいどうなっているのだろう? ステージが明るくなった。 黒忍者がマントを広げると、その陰からくのいちが現れた。 拍手の中、並んでお辞儀をする。 ・・やったね! コースケの目を見て微笑んだ。 コースケも笑ってあたしの頭を叩いてくれた。 3. 「じゃあ、お仕事うまくいったんですね!?」ノコが聞いた。 「まあね」 「いいなぁ、私も見たかったです」 「ダメよ。会員でないと入れないお店だから」 ノコはコットンケーキの後輩で、あたしとちょっと特別な関係にある女の子だ。 「・・だいたい片付きましたね」 「ありがとう、助かったわ」 「メルさんのことなら何でもお手伝いしますよ~♥」 ここはコースケのマンション。 彼の専属になって、あたしは前のアパートを引き払いコースケと一緒に住むことにした。 一緒と言っても、籍は入れない。ただの同棲だけどね。 ノコは引っ越し荷物の整理に手伝いに来てくれたのだった。 「お茶、入れるわ」 「お茶よりも・・」「何?」 「コースケさんはまだ帰らないんですよね?」 「うん。彼、ショーの打ち合わせで、戻るのは夜になるって」 「なら、触れ合いたいです、メルさんと」 「もう」 「えへへ」「うふふ」 あたし達はくすくす笑いながら着ているものを全部脱いで裸になった。 忍者の長いマントを互いの首に巻く。 マントは忍者装束が趣味のあたしがノコと一緒に過ごすときに必ず着けるアイテムだった。 「拘束してもらえますか?」 「ノコってマゾなの?」「はい、ドMです♥」 相変わらず素直ではっきり言う子。だから好きなんだけど。 ノコはマントの下で後ろに手を合わせ、あたしはその手首に手錠を掛けてあげた。 「ああ、これで私に自由はありませんよね」 後ろ手錠の具合を確かめるノコ。 その顎に指をかけて持ち上げた。そっと唇を合わせる。 キスの後、後ろから回した手で左右の胸を揉みしだく。 この子はあたしより小柄なくせに、おっぱいが大きくてふわふわ柔らかいんだ。 股間に手をやると、そこはもうしっとり濡れていた。 「はぁ・・ん」 カナリアみたいに可愛い声。 こんな声で鳴かれたら、あたしも濡れてくるじゃないの。 ソファに揃って倒れ込んだ。 乳首を甘噛みすると、ノコは全身をびくんと震わせた。 「・・俺がいないときを狙って、何やってるの」 振り向くと、ドアが開いてコースケが立っていた。 4. 「コースケ! 帰るのは夜だって・・」 「のはずだったけど、早く済んだから帰ってきたの」 コースケは頭を掻きながら呆れたように言う。 「ま、こんなことになっているだろとは予想してたけどね」 「すみませーんっ、メルさんを食べようとしちゃって」ノコが謝った。 「俺は気にしないよ。それに食べようとしてたのはメルの方じゃないの?」 「・・」 あたしはノコの上から離れた。 赤くなっているのが自分で分かる。 二人の関係はコースケ公認だけど、彼の見ている前でこの子とエッチするほどあたしの心臓は強くない。 「わははは。メル、それじゃ欲求不満だろう?」 「ばか」 「楽しませてあげるよ。ノコちゃんもね」 「うわ~い」 そんな簡単に喜んじゃダメよ、ノコ。 コイツがこんな風に言うときは、だいたいロクでもない目に会うんだから。 コースケは皮張りの椅子を持ってきた。 それ、この間のステージで使った椅子。 「はい、メル。ここに座って、前に両手出して」 「この格好で?」「もちろん」 コースケはあたしを椅子に座らせると、前に出した両手首を縄で縛った。 さらに肘を折らせて手首の縄を首に巻いて括り付けた。 あたしは手を前で合わせたまま、下げられなくなった。 椅子ごと大きな黒布を被せられた。 「動いたら後でお仕置き。いいな?」「う、うん」
「さあノコちゃん、メルを好きにしていいよ」 「うわ~いっ」 後ろ手錠のノコが這って黒布の下に入り込んできた。
自分は膝立ちになると、あたしのマントの中に頭を挿し入れた。 ちゅう。 「きゃ」 おへその下を吸われた。そ、そんなに強く吸わなくても。 ノコの口は下へ下へと移動する。 あ、それ下の毛! 汚いよぉ。 「そろそろ諦めて足を開いてくださぁい、センパイ♥」 だ、だ、だっ、だめぇ。 両足の間にノコの肩が割り込んだ。 「はんっ!」 クリを吸われた。 「あ・・、あん、はぁん」 舌の先で転がされる。 「あ、あ、あああ」 我慢する気はすっかり失せた。 あたしは身を反り返らせて喘ぎ続ける。 「れろれろ。メルさんのおつゆ♥ 美味しいです」 「ば、ばか。そんなとこ、」 「噛みますよぉ。イっちゃってください」 「あ、やっ」 きゅん!! 衝撃が駆け抜けた。一瞬、意識が遠のく。 ノコの顔が上がってきて耳元で囁かれた。 「抱いてあげたいんですけど、手錠してるんでダメなんです。・・代わりにキスしますね♥」 「あぁっ!」「んんっ!」 ノコとあたし、両手を拘束された女同士がディープキスをする。 はあ、はあ。 肩で息をして、もう一度吸い合った。 ぱちぱちぱち。 「いいねぇ。堪能させてもらったよ」 のんびり拍手してからコースケが言った。 「はあ、はあ。コースケぇ。もう許して」 「そうだな。じゃ、そのままバニッシュしてよ」 「そ、そんな、無理」 「無理じゃないさ。それくらいできないとこの先困るぞ」 「きっとできます! メルさんなら」 もう、ノコまで無責任に。 「じゃ、いくぜ。・・ワン、ツウ、スリー!」 コースケは椅子全体を覆う黒布を両手で持って外した。 そこには後ろ手錠のノコだけが膝立ちで屈んでいた。 あたしが座っていた椅子の座面には、半透明の液体が広がって溜まっていた。 5. 翌日。 喫茶店に現れたサオリさんは以前より綺麗になっていた。 「待たせたかしら」「いえ、あたしも来たばかり」 「メルちゃん、何だか綺麗になってない?」 「あたしこそ、サオリさんが綺麗になったって思ったんですけど」 「え? あはは」「うふふ」 コットンケーキのリーダー、サオリさんと会うのはチームを辞めて以来だった。 あたしが円満に退所できたのはサオリさんが応援すると言ってくれたからで、あたしはとても感謝している。 「どうしてるの?」 「クラブで彼とイリュージョンのお仕事をやってます」 「そっか。頑張ってるのね」 「まだ続けてできるかどうかは分からないんですけど」 「コットンケーキだって最初はそうだったわ。・・それで、どこのお店?」 「それはまだちょっと、」 あたしは言葉をにごす。 秘密クラブで拷問イリュージョンやってます、なんてこの人には言えないよ。 サオリさんの目がきらりと光った。 「そう・・、詳しくは聞かないけど、いろいろなお店があるわ。危ない仕事はしないでね」 「無茶はしません。彼を信じて頑張ります」 「分かった」 サオリさんは笑って手を握ってくれた。 「じゃあ何も言わない! 自分の信じた道を進むのよ、メルちゃん」 「はい!」 6. 「くのいちの拷問とは考えたもんでんなぁ。客の評判は上々でしたで」 クラブのマネージャーが言った。 ガッチーと名乗る不思議な関西弁を喋るおじさんだった。 あたしとコースケは先週のステージの評価を聞きに来たのだった。 「来月も頼みますわ。それも好評やったら出演枠を毎週とる、ちゅうことで」 やった! あたしはコースケとガッツポーズをする。 「・・まぁ、できたら、できたらでよろしおまっけど、次は、もちょっと過激にしてくれたら、ええかもしれませんな」 「過激に、ですか?」コースケが聞く。 「過激に、ですわ。そちらのメルさんでしたか、可愛い顔やさかいグロな演出やったら喜ばれますわ。エロでもよろしいけど」 「分かりました、やります。まかせてください」 彼が胸を叩いた。 グロかエロって、あたしがやるんだよね。 コースケ、大丈夫? 安請け合いしちゃっても。 7. 東京から車で2時間の高原。 そこは小さな湖に面したキャンプ場だった。 次の出演が決まったお祝いに、あたしとコースケは二人でゆっくり過ごそうとやってきた。 キャンプなんて面倒くさいし��れるからホテルがいいと言ったあたしに、大人気の絶景キャンプ場だから行こうと誘ったのはコースケだ。 「・・誰もいないじゃないの」 「あれ? おっかしいなぁ~。平日は空いてるのかなぁ~?」 「コースケ、知ってたんでしょ」 「わはははっ、まあいいじゃねーか」 「こんな寂しいところで二人だけなんて、どういうつもりよ!」 「誰もいなけりゃ、エッチし放題だぜ」 「え」 「ほら、今夜は晴れてるし、外でするってのはどう?」 これで喜ぶんだから、我ながら単純な女だと思う。 コースケはキャンプの料理も上手だった。 フライパンで焼いたピザとペンネ、チキンとキノコのホイル焼きを食べるとお腹いっぱいになった。 「マシュマロ、焼けたぜ」 「わ、食べるぅ」 パチパチ燃える火を前に並んで座っていると自然といい雰囲気になる。 あたしが身を寄せると彼が肩を抱いてくれたりして。 「キャンプも悪くないだろ?」 「うん、バカにしてごめんね。・・今度はノコも連れて来たいな」 「ああ、あの子なら喜ぶだろうね」 「見てっ。星がすごーい!」 「おお、まさに満天の星だ」 「こんなにたくさんの星見るの、初めてだよー」 見上げていると、頬に彼の手が添えられた。 顔を向けてキス。 「今日は優しいのね、コースケ」 「俺はいつでも優しいぜ?」「うそ」 「どう? 今なら何されてもいいって気分にならない?」 「そうね。・・いいよ、今なら」 「よっしゃ。じゃ、早速」 へ? コースケは立ち上がると暗がりの中を歩いていった。 もう、せっかくロマンチックな雰囲気だったのに。 バタン! あれは車のハッチバックの音。 「お待たせ~」 「何、そのキャリーケース」「見てな」 コースケはポケットから鍵を出すとキャリーケースの蓋を開けた。 大きな塊がごろんと転がり出た。 サージカルテープでぐるぐる巻きにされた布の袋だった。 テープを剥がして袋の口を開くと、中に膝を抱えて小さくなった女の子が入っていた。 「ノコ!!」 「えへへ。こんばんわぁ、メルさん」 「あんた、いつから」「えっと、朝からですぅ」 朝から? じゃ、あたし達がドライブして、ランチ食べて、コスモス園行って、それからえ~っと、ともかくいろいろしてる間、ずっと!? 「はいっ、頑張りましたぁ」 「水分補給も兼ねてカロリーゼリー持たせてたから問題ないぜ。トイレは無理だけど」 「私、漏らしたりしてませんよぉ。エライでしょ? ・・そろそろ限界ですけど」 「その袋は防水だよ。中でやっちゃって構わないって言っただろう?」 「女の子なのに、そんなことできませんっ。それに私、メルさんのためならボーコー炎になってもいいんです」 「そーいう問題じゃないでしょ!」 ともかくノコを袋から出して、トイレに行かせる。 ノコは裸で汗まみれだった。 「着るものあるの? それじゃ風邪引くわ」 「大丈夫です。メルさんに暖めてもらいますから」 「え? きゃっ」 やおらノコはあたしの服を脱がせ始めた。 「コースケ! 笑って見てないで何とかしてっ」 「俺、ノコちゃんの味方」「え~っ」 コースケは全裸になったあたしとノコを向かい合って密着させた。 反物のように巻いた布を出してくると、あたし達の首から下に巻き始めた。 とても薄くてゴムのように伸びる布だった。 きゅ、きゅ、きゅ。 弾力のある布が肌を絞め付ける。 き、気持ちいいじゃない。 「マミープレイに使う布だよ。メルはぎゅっと包まれるのが好きだろ? 性的な意味で」 「性的な意味は余計っ。・・否定、しないけど」 肩と肘、手首まで布に包まれる。 これ自力じゃ絶対に抜けられない。 「おっと、これを忘れてた」 あたしとノコの股間にU字形の器具が挿し込まれた。 「ちょっと重いから落ちないようにしっかり締めててね、ノコちゃん」 「はい!」 ノコ、何でそんな殊勝に応じるの。 やがて布はあたし達の膝から足首まで巻かれ、さらに二重、三重に巻かれた。 「口開けて、メル」「んっ」 コースケはあたしの口にハンドタオルを押し込んで上からガムテを貼った。 猿轡、あたしだけ!? 「よっしゃ、頭も巻くぞ」 あたし達は首から上も布を巻かれて一つの塊になった。 そのまま地面に転がされる。 「いいねぇ、女体ミイラ」 布の巻き具合とあたし達の呼吸を確認すると、コースケはおごそかに宣言する。 「二人揃ってイクまで放置。時間無制限」 えええ~っ!? 「俺は君らを肴にホットウイスキーでも飲んでるわ」 8. まったく動けなかった。 動けないけれど、女の子二人で肌を合わせて強く巻かれているのは気持ちよかった。 ちょっと息が苦しいのはノコの巨乳があたしの胸を圧迫するせい。 まあ仕方ないわね。 「メルさぁん♥」 耳元でノコが甘い声を出した。 あたし達は頬と頬を密着させた状態で固定されているから、この子の声は耳元で聞こえるんだ。 ぺろ。ぞくぞくぅ! 「んんっ、んんん~っ!!(ひぃっ、耳を舐めるな~!!)」 思わずのけ反ると、股間のU字器具が膣壁を刺激した。 「ひゃん!」「ん~っ!(ひゃんっ!)」。 あたしとノコは同時に悲鳴を上げる。 これ、うっかり力を入れるとヤバい・・。 ぶーんっ。 そのU字器具が振動を開始した。 「あぁ~んっ!!」「んんっ~ん!!!」 双頭バイブっ!? コースケめ、仕込んだなぁ!!! ノコ��びくびく震え、同期してあたしもびくびく震えた。 膣(なか)で暴れるバイブは的確にGスポットを突いた。 耐えられずに下半身に力を入れると、それは刺激となって相手のGスポットに伝わる。 そしてさらに大きな刺激が返ってきて、こちらのGスポットをいっそう強く責めるのだった。 「はん! はん! はぁんっ!!!」「ん! ん! んん~んっ!!!」 コースケは双頭バイブのリモコンを気ままに操作した。 あたし達は震え、もがき、快感を増幅し合った。 イキそうになる前にバイブは停止して、その度に二人とも半狂乱になった。 疲れ果てたけれど、眠ることも休むこともできなかった。 あたしもノコも被虐の嵐の中をどこまでも堕ちた。 明け方近くになってコースケはようやくイクことを許してくれた。 ノコが声にならない声を上げて動かなくなり、それを見てあたしも安心して���頂を迎え、そして意識を失った。 とても幸福だった。 朝ご飯の後、コースケが撮影した動画を見せてもらった。 スマホの画面の中で、あたし達を包んだミイラがまるで生き物のようにびくびく跳ねまわっていた。 9. クラブからさらに過激なネタと求められて、コースケは新しいイリュージョンを準備した。 機材の費用はクラブが出してくれるという。 続けて出演契約できたら、という条件だけどね。 「どう? いける?」「大丈夫、いけるよ」 あたしは新調したガラス箱に入って具合を確かめている。 クリスタルボックスに似ているけれど、幅と高さの内寸が50センチずつしかないから中で身を起こすことはできない。 高価な耐熱強化ガラスで作った箱だった。 絶対に成功させないといけないよね。 「じゃ、隠れて」「分かった」 あたしは底の扉を開けて、その下に滑り込んだ。 燃え盛る火の下でも安全に過ごせる隠れ場所。 「蓋、浮いてるぞ」「え、閉まってない?」 「太っただろ、メル」「失礼ねーっ。バストが大きくなったの!」 「そりゃあり得ねー」「言ったわねー。なら今夜確かめる?」「よし、徹底的に確かめてやる」 軽口を叩き合いながら、あたしは自分の位置を調整する。 「ごめん、一度押さえてくれる」「おっしゃ」 ぎゅ。かちゃり。 仰向けになったあたしを押さる天板が下がって、あたしはネタ場の空間にぴたりとはまり込んだ。 「どう?」「気持ちいい」 「何だよそれ。・・浸ってないで、とっとと出てこい」 「もうちょっと」 「あのねぇ~」 それからあたし達は次のステージの構成を決めて、ネタの練習を続けた。 10. 次のショーの本番当日。 「ノコ、何であんたがここにいるのよ」 「えへへ。私も手伝いに来ました」 控室にはノコがいた。 コースケと同じ黒い忍者の装束で顔に覆面をしていた。 「あんたもコットンケーキ辞めさせられちゃうよ」 「大丈夫です。ちゃんと顔隠してやりますから」 「それでバレないほど甘くないと思うけど」 「やらせてやれよ。ノコちゃんも覚悟して来てるんだ」 コースケが言うなら、とあたしはノコのアシスタントを認めた。 アシスタントと言ってもノコは黒子で機材の出し入れなどを手伝う役だ。 「・・御崎メルさん、来客です。フロアへどうぞ」「あ、はい!」 来客? 客席に行くと、そこにはセクシーなイブニングドレスの女性が待っていた。 「サオリさん!! どうしてここに!?」 「コットンケーキのリーダーが秘密クラブのメンバーだったらいけない?」 「いけなくはないけど・・、驚きました」 「ショーのプログラムに『Kosuke & Meru』ってあって、もしやと思って来たらやっぱり貴女だったのね」 「知られちゃったんですね。恥ずかしいです」 「いいのわ。わたし、今日はすごく楽しみにしてるんだから」「?」 サオリさんは微笑んだ。今まで見たことのないくらい色っぽい微笑み方だった。 「ここでやるってことは、メルちゃん、きっと可哀想な目に会うんでしょ?」 「え」 「正直に言うとね、女の子が酷いことされるのが大好きなの。拷問されたり、無理矢理犯されたり」 「・・サオリさん、やっぱりSだったんですか」 コットンケーキ時代、サオリさんの指導がとても厳しかったのを思い出した。 あたし達後輩はいつも泣かされて、このドS!とか思ったものだった。 「うふふ。逆かもしれないわよ」 サオリさんは笑っている。 「ま、まさか、ドM!?」 「わたしのことはいいじゃない。ステージ、怪我しないよう頑張ってね!」 「・・はいっ」 控室に戻り、ノコに「サオリさんが来てる」と伝えた。 「ぎょぼ!」 何、その驚き方は。 11. 〇 緊縛木箱と性感責め スポットライトの中に黒忍者のコースケと黒子のノコが登場した。 テーブルを出して、その上に空の木箱を置いた。 すぐに木箱を持ち上げると、テーブルの上にはくのいちのあたしがうつ伏せになって縄で全身を縛られていた。 衣装は先月のステージと同じ赤い上衣にショートパンツと網タイツだけど、ブーツと覆面は着けていない。 その代わり最初から口に縄を噛ませて猿轡をされている。 緊縛はタネも仕掛けもない本物だった。 背中に捩じり上げてほぼ直角に交差させた両手首と二の腕、胸の上下を絞め上げる高手小手縛り。 両足は膝と足首を縛り、後ろに強く引かれて背中の縄に連結されている。 決して楽じゃないホッグタイの逆海老縛り。 ショーが始まる前からこの姿勢で木箱に仕込まれていたのである。 黒忍者はくのいちの足首の縄を首の方向へ強く引いた。 テーブルについた顎に体重がかかる。 さらにその状態で太ももの間に手が侵入し、突き当りの部分が激しく揉み込まれた。 ・・くっ! あたしは両目をぎゅっと閉じて恥辱に耐える。 きついけど、これはまだまだ序盤なんだ。 今度のショーではお客様の前で性的な責めを受ける。 コースケは本気で責め、あたしは本気で苦しみ本気で感じる。 二人で決めたシナリオだった。 やがて膝と足首の縄が解かれ、右足と左足を黒忍者と黒子が掴んで開かせた。 逆海老の後は180度に近い開脚。 黒忍者は苦無(くない:忍者が使う短刀)を持ち、先端をくのいちの股間に突き立てる。 ショートパンツが破れない程度に突くけれど、それでも確実に女の敏感な部分が責められている。 「ん、あああああ~っ!!」 ・・耐えられずに声が出た。 あたしは喘ぎながら身を震わせる。 完全に被虐モードだった。じっと忍ぶ力なんて残っていない。 スポットライトに照らされて光る粘液がテーブルを濡らす様子が客席からも見えたはずだ。 〇 鞭打ちレビテーション ぐったり動かなくなったくのいちに大きな布が被せられた。 テーブルの後ろに黒忍者が立ち、両手で持ち上げる仕草をすると、布に覆われたくのいちがゆっくり上昇した。 2メートルほどに高さに浮かんだところで、黒忍者は一本鞭を手にする。 振りかぶって布の上からくのいちを打つ。 ぴしり。「あっ!」 鞭の音と呻き声が聞こえた。 ぴしり。「んっ!」 ぴしり。「んんっ!」 ぴしり。「んあっ!」 ぴしり。「ああーっ!!」 5度目の鞭打ちで布がずれ落ちた。 ・・この鞭打ちにも一切タネがない。 布が被せられているとはいえ、あたしはコースケの鞭を本当に受けている。 絶対に逃げられない拷問。 「女の子が酷いことされるのが大好きなの。拷問されたり、無理矢理犯されたり・・」 さっき聞いたサオリさんの言葉が蘇った。 あたし、本当に酷いことされてる! 鞭で布が落ちると、そこには高手小手で縛られたくのいちが浮かんでいた。 黒忍者は両手を振ってテーブルの上にくのいちを降下させた。 もう一度布を被せ直して、再び浮上させる。 鞭打ちが再開された。 ぴしり。「あぁっ!」 ぴしり。「んん~っ!!」 黒忍者は鞭を置くと、宙に浮かぶ布の端を掴んで引き下ろした。 ばさっ。 そこにあったはずの女体は消えてなくなっていた。 〇 ミイラ短剣刺し ステージ全体が明るくなった。 隅の方に敷かれていた黒布がむくむく膨み、中からくのいちが立ち上がった。 猿轡は外れていたけれど、高手小手の緊���はそのままだった。 その場から逃げようとするが、黒忍者が両手を合わせて呪文を唱えると、何かに固められたかのように動けなくなって黒子に捕らえられた。 黒忍者は反物のように巻いた布を持ってきた。 これはあのキャンプで使った薄くて弾力のある布だった。 その布をくのいちの頭から足先までぐるぐる巻きつけた。 薄手の布の下にはくのいちの顔が透けて見えていたけれど、何重も巻くうちに見なくなって、全体が白っぽいミイラになった。 くのいちのミイラは床に転がされた。 黒忍者は短剣を持って掲げる。刃渡り10センチほどの銀色の短剣だった。 やおらその短剣をミイラのお腹に突き刺した。 「きゃあっ!!」激しい悲鳴。 さらに3本の短剣を出して、胸の上下と顔面に刺す。 ミイラは1本1本刺される度に悲鳴を上げてびくびく跳ね、短剣を突き立てた箇所には真っ赤な染みが広がった。 〇 ガラスの棺 透明な箱が登場する。 細長い棺(ひつぎ)のような形状をしていて、人が入るとしたら横たわるしかない大きさだった。 黒忍者はミイラから短剣を抜き、肩に担いで棺の中に入れた。 黒子が蓋をして南京錠の鍵を掛ける。 黒忍者は松明(たいまつ)に火を点けた。 照明が消えて真っ暗になった。 ステージの明かりは黒忍者が持つ松明だけである。 黒忍者は棺のまわりを歩きながら、松明で棺の中を照らした。 すると、何と、棺のミイラが燃え始めた! その火は次第に大きくなって、棺の中いっぱいに燃え広がった。 わっ。観客がざわつく。 一瞬だけ、棺の中にくのいちが見えたのだ。 しかしすぐにその姿は炎の中に消えてなくなってしまった。 ・・ヤバい!! あたしは棺の底に背中をつけて隠し扉を開けようとしていた。 ガチで両手を縛られているから動かせるのは指先だけだった。 その指に、あるはずの扉のフックが掛からない。 見つからないっ、見つからないよ!! 網タイツの足がちりちり焼け始めた。 火が小さくなって静かに消えた。 やがて照明が点いてステージが明るくなる。 黒忍者と黒子が棺の前後を持ち、斜めに傾けて中身を客席に向けた。 皆が目をこらした。 棺の中は黒い粉が溜まっているだけで、その他は何も入っていなかった。 くのいちの女の子は灰になってしまったのだろうか? 黒忍者が客席の後方を指差す。 黒子がほっとしたように両手を叩いた。 そこにはくのいちが立っていた。 忍者の衣装は灰で黒くなり、網タイツは焼けて穴が開きその下は赤くただれていた。 ・・あたしはステージに向かって走っていった。 ふらふらしながら、どうにか倒れずにすんだ。 拍手の中、揃って頭を下げる。 うずうずした。 お客さんの前だけど、もう我慢できない! あたしはその場でコースケに抱きついた。 黒忍者とくのいちはそのまま長いキスをした。 12. 喫茶店。 あたしはサオリさんと向かい合って座っていた。 「怪我したって本当?」 「火傷しただけです。脚に痕が残りますけど」 「可哀想に・・」 「大丈夫です。イリュージョンするのに問題ありません」 生足を出すのはちょっと難しいけどね。 「クラブの仕事はどうするの?」 「続けます。ただ、出演は減らそうって彼と相談してます」 「それがいいかもね。クラブを辞めないのなら、わたしはメルちゃんが苦しむシーンをこれからも楽しめるし」 「サオリさん、それ酷いですよ」 「あはは。じゃあ、今度はわたしが苦しんでみましょうか」 「見たい! でもいいんですか? コットンケーキのリーダーがそんなことして」 「コットンケーキでやればいいんでしょ? 拷問イリュージョン」 「まさか本気で言ってませんよね?」 「半分本気よ。ノコちゃんもやりたいって言ってるしね。貴女達のネタ見て興奮してるみたい」 「ぎょぼ!! 知ってたんですか、あの子のこと」 「リーダーを舐めちゃダメよ。そのときはメルちゃんもゲストで参加してくれる?」 「はい!」 13. 椅子に座ったあたしにコースケが黒い布を被せた。 「さあ、皆さま、ここに黒布に包まれたくのいちが一人!」 あたしは布の下から両手を前に出してひらひら振ってみせる。 「はい!」 真上から頭を叩かれた。ぱすっ。 「おおっ」「きゃっ!」 驚きの声が聞こえる。 あたしの頭はぺたりと潰れて、肩の高さで平らになってしまったのだった。 ここは公園。 あたしとコースケは通行人の前でイリュージョンをしていた。 赤と黒の忍者装束。 ノコはスマホの撮影担当で、ときにはネタの手伝いもしてくれている。 動画サイトに上げた『Kosuke & Meru のニンジャ・イリュージョン』は少しずつ閲覧回数が増えて、ほんの少しだけど収益を出すようになってきた。 「では、最後のイリュージョン!」 コースケはあたしの身体に布を巻き始めた。 薄くて弾力のある布を何重にも巻いて、あたしをミイラにする。 全身をきゅっと締められる感覚。 その気持ちよさにきゅんと濡れてしまいそうだ。 コースケは別の大きな黒布をあたしの上に被せた。 「はい!」 その黒布はふわりと広がって地面に落ちた。 あれ? 黒布を上げると、そこにはミイラに巻いていた薄い布だけが解けて落ちていた。 中身の女性はどこに消えたの? おおーっ。パチパチ! 一斉に起こる拍手。 その音をあたしは地面に置いたトランクの中で聞く。 今日も大成功ねっ。 この後、あたしはトランクに入ったまま帰ることになる。 荷物になって運ばれるのは悪い気分じゃない。 今夜はノコも一緒に過ごすことになっているから、またきっと酷い目に会うだろう。 「・・酷い目に会う女の子が大好きなの」サオリさんのセリフ。 あたしも大好きです。 ほのかな性感と被虐感に満たされた。 狭いトランクの中で回収されるのを待ちながら、あたしは甘くトロトロした時間を過ごすのだった。
~ 登場人物紹介 ~ 御崎芽瑠(みさきめる):25才。コースケとイリュージョンの新しい仕事を始める。イリュージョンチーム「コットンケーキ」元メンバー。 谷孝輔(たにこうすけ):30才。フリーのマジシャン。メルの恋人。 ノコ : 22才。コットンケーキの現役メンバー。メルのペット。 サオリ : コットンケーキのリーダー。30台半ばくらい。 前作 でコースケに誘われたメルが彼と一緒に頑張るお話です。 布や袋を使うというお題で拷問イリュージョン。 短剣をぶすぶす刺したり、火で燃やしたり、女の子は最初から最後までずっと緊縛されているとか、いろいろ楽しませてもらいました。 無茶といえば無茶ですが、ここはメルちゃんの精神力がスゴイから可能ということにしておきましょうww。 この先コースケくんとメルちゃんは秘密クラブとユーチューバーの二足の草鞋(わらじ)で生きるのでしょうか。 それともどこかで名を売ってメジャーなイリュージョニストになるのでしょうか。 くのいちイリュージョンのお話はこれで終了しますが、機会があればいつか描いてあげたい気もします。 (お約束はしませんよ~) 挿絵の画像はいただきものです。 黒布の下には実際に女性が椅子に座っています。 2枚目は分かりにくいですが、椅子に座った女性に向かい合ってもう一人女性が膝立ちになっています。 ノコちゃんがメルを責めるシーンはこの写真に合わせて書かせていただきました。 それではまた、 ありがとうございました。 # このコロナ禍中、皆さまの健康とお仕事/商売が無事であるよう祈っております。
5 notes
·
View notes
Text
iFontMaker - Supported Glyphs
Latin//Alphabet// ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZabcdefghijklmnopqrstuvwxyz0123456789 !"“”#$%&'‘’()*+,-./:;<=>?@[\]^_`{|}~ Latin//Accent// ¡¢£€¤¥¦§¨©ª«¬®¯°±²³´µ¶·¸¹º»¼½¾¿ÀÁÂÃÄÅÆÇÈÉÊËÌÍÎÏÐÑÒÓÔÕÖ×ØÙÚÛÜÝÞßàáâãäåæçèéêëìíîïðñòóôõö÷øùúûüýþÿ Latin//Extension 1// ĀāĂ㥹ĆćĈĉĊċČčĎďĐđĒēĔĕĖėĘęĚěĜĝĞğĠġĢģĤĥĦħĨĩĪīĬĭĮįİıIJijĴĵĶķĸĹĺĻļĽľĿŀŁłŃńŅņŇňʼnŊŋŌōŎŏŐőŒœŔŕŖŗŘřŚśŜŝŞşŠšŢţŤťŦŧŨũŪūŬŭŮůŰűŲųŴŵŶŷŸŹźŻżŽžſfffiflffifflſtst Latin//Extension 2// ƀƁƂƃƄƅƆƇƈƉƊƋƌƍƎƏƐƑƒƓƔƕƖƗƘƙƚƛƜƝƞƟƠơƢƣƤƥƦƧƨƩƪƫƬƭƮƯưƱƲƳƴƵƶƷƸƹƺƻƼƽƾƿǀǁǂǃDŽDždžLJLjljNJNjnjǍǎǏǐǑǒǓǔǕǖǗǘǙǚǛǜǝǞǟǠǡǢǣǤǥǦǧǨǩǪǫǬǭǮǯǰDZDzdzǴǵǶǷǸǹǺǻǼǽǾǿ Symbols//Web// –—‚„†‡‰‹›•…′″‾⁄℘ℑℜ™ℵ←↑→↓↔↵⇐⇑⇒⇓⇔∀∂∃∅∇∈∉∋∏∑−∗√∝∞∠∧∨∩∪∫∴∼≅≈≠≡≤≥⊂⊃⊄⊆⊇⊕⊗⊥⋅⌈⌉⌊⌋〈〉◊♠♣♥♦ Symbols//Dingbat// ✁✂✃✄✆✇✈✉✌✍✎✏✐✑✒✓✔✕✖✗✘✙✚✛✜✝✞✟✠✡✢✣✤✥✦✧✩✪✫✬✭✮✯✰��✲✳✴✵✶✷✸✹✺✻✼✽✾✿❀❁❂❃❄❅❆❇❈❉❊❋❍❏❐❑❒❖❘❙❚❛❜❝❞❡❢❣❤❥❦❧❨❩❪❫❬❭❮❯❰❱❲❳❴❵❶❷❸❹❺❻❼❽❾❿➀➁➂➃➄➅➆➇➈➉➊➋➌➍➎➏➐➑➒➓➔➘➙➚➛➜➝➞➟➠➡➢➣➤➥➦➧➨➩➪➫➬➭➮➯➱➲➳➴➵➶➷➸➹➺➻➼➽➾ Japanese//かな// あいうえおかがきぎくぐけげこごさざしじすずせぜそぞただちぢつづてでとどなにぬねのはばぱひびぴふぶぷへべぺほぼぽまみむめもやゆよらりるれろわゐゑをんぁぃぅぇぉっゃゅょゎゔ゛゜ゝゞアイウエオカガキギクグケゲコゴサザシジスズセゼソゾタダチヂツヅテデトドナニヌネノハバパヒビピフブプヘベペホボポマミムメモヤユヨラリルレロワヰヱヲンァィゥェォッャュョヮヴヵヶヷヸヹヺヽヾ Japanese//小学一年// 一右雨円王音下火花貝学気九休玉金空月犬見五口校左三山子四糸字耳七車手十出女小上森人水正生青夕石赤千川先早草足村大男竹中虫町天田土二日入年白八百文木本名目立力林六 Japanese//小学二年// 引羽雲園遠何科夏家歌画回会海絵外角楽活間丸岩顔汽記帰弓牛魚京強教近兄形計元言原戸古午後語工公広交光考行高黄合谷国黒今才細作算止市矢姉思紙寺自時室社弱首秋週春書少場色食心新親図数西声星晴切雪船線前組走多太体台地池知茶昼長鳥朝直通弟店点電刀冬当東答頭同道読内南肉馬売買麦半番父風分聞米歩母方北毎妹万明鳴毛門夜野友用曜来里理話 Japanese//小学三年// 悪安暗医委意育員院飲運泳駅央横屋温化荷開界階寒感漢館岸起期客究急級宮球去橋業曲局銀区苦具君係軽血決研県庫湖向幸港号根祭皿仕死使始指歯詩次事持式実写者主守取酒受州拾終習集住重宿所暑助昭消商章勝乗植申身神真深進世整昔全相送想息速族他打対待代第題炭短談着注柱丁帳調追定庭笛鉄転都度投豆島湯登等動童農波配倍箱畑発反坂板皮悲美鼻筆氷表秒病品負部服福物平返勉放味命面問役薬由油有遊予羊洋葉陽様落流旅両緑礼列練路和 Japanese//小学四年// 愛案以衣位囲胃印英栄塩億加果貨課芽改械害街各覚完官管関観願希季紀喜旗器機議求泣救給挙漁共協鏡競極訓軍郡径型景芸欠結建健験固功好候航康告差菜最材昨札刷殺察参産散残士氏史司試児治辞失借種周祝順初松笑唱焼象照賞臣信成省清静席積折節説浅戦選然争倉巣束側続卒孫帯隊達単置仲貯兆腸低底停的典伝徒努灯堂働特得毒熱念敗梅博飯飛費必票標不夫付府副粉兵別辺変便包法望牧末満未脈民無約勇要養浴利陸良料量輪類令冷例歴連老労録 Japanese//小学五〜六年// 圧移因永営衛易益液演応往桜恩可仮価河過賀快解格確額刊幹慣眼基寄規技義逆久旧居許境均禁句群経潔件券険検限現減故個護効厚耕鉱構興講混査再災妻採際在財罪雑酸賛支志枝師資飼示似識質舎謝授修述術準序招承証条状常情織職制性政勢精製税責績接設舌絶銭祖素総造像増則測属率損退貸態団断築張提程適敵統銅導徳独任燃能破犯判版比肥非備俵評貧布婦富武復複仏編弁保墓報豊防貿暴務夢迷綿輸余預容略留領異遺域宇映延沿我灰拡革閣割株干巻看簡危机貴揮疑吸供胸郷勤筋系敬警劇激穴絹権憲源厳己呼誤后孝皇紅降鋼刻穀骨困砂座済裁策冊蚕至私姿視詞誌磁射捨尺若樹収宗就衆従縦縮熟純処署諸除将傷障城蒸針仁垂推寸盛聖誠宣専泉洗染善奏窓創装層操蔵臓存尊宅担探誕段暖値宙忠著庁頂潮賃痛展討党糖届難乳認納脳派拝背肺俳班晩否批秘腹奮並陛閉片補暮宝訪亡忘棒枚幕密盟模訳郵優幼欲翌乱卵覧裏律臨朗論 Japanese//中学// 亜哀挨曖扱宛嵐依威為畏尉萎偉椅彙違維慰緯壱逸芋咽姻淫陰隠韻唄鬱畝浦詠影鋭疫悦越謁閲炎怨宴援煙猿鉛縁艶汚凹押旺欧殴翁奥憶臆虞乙俺卸穏佳苛架華菓渦嫁暇禍靴寡箇稼蚊牙瓦雅餓介戒怪拐悔皆塊楷潰壊懐諧劾崖涯慨蓋該概骸垣柿核殻郭較隔獲嚇穫岳顎掛括喝渇葛滑褐轄且釜鎌刈甘汗缶肝冠陥乾勘患貫喚堪換敢棺款閑勧寛歓監緩憾還環韓艦鑑含玩頑企伎忌奇祈軌既飢鬼亀幾棋棄毀畿輝騎宜偽欺儀戯擬犠菊吉喫詰却脚虐及丘朽臼糾嗅窮巨拒拠虚距御凶叫狂享況峡挟狭恐恭脅矯響驚仰暁凝巾斤菌琴僅緊錦謹襟吟駆惧愚偶遇隅串屈掘窟繰勲薫刑茎契恵啓掲渓蛍傾携継詣慶憬稽憩鶏迎鯨隙撃桁傑肩倹兼剣拳軒圏堅嫌献遣賢謙鍵繭顕懸幻玄弦舷股虎孤弧枯雇誇鼓錮顧互呉娯悟碁勾孔巧甲江坑抗攻更拘肯侯恒洪荒郊貢控梗喉慌硬絞項溝綱酵稿衡購乞拷剛傲豪克酷獄駒込頃昆恨婚痕紺魂墾懇沙唆詐鎖挫采砕宰栽彩斎債催塞歳載剤削柵索酢搾錯咲刹拶撮擦桟惨傘斬暫旨伺刺祉肢施恣脂紫嗣雌摯賜諮侍慈餌璽軸叱疾執湿嫉漆芝赦斜煮遮邪蛇酌釈爵寂朱狩殊珠腫趣寿呪需儒囚舟秀臭袖羞愁酬醜蹴襲汁充柔渋銃獣叔淑粛塾俊瞬旬巡盾准殉循潤遵庶緒如叙徐升召匠床抄肖尚昇沼宵症祥称渉紹訟掌晶焦硝粧詔奨詳彰憧衝償礁鐘丈冗浄剰畳壌嬢錠譲醸拭殖飾触嘱辱尻伸芯辛侵津唇娠振浸紳診寝慎審震薪刃尽迅甚陣尋腎須吹炊帥粋衰酔遂睡穂随髄枢崇据杉裾瀬是姓征斉牲凄逝婿誓請醒斥析脊隻惜戚跡籍拙窃摂仙占扇栓旋煎羨腺詮践箋潜遷薦繊鮮禅漸膳繕狙阻租措粗疎訴塑遡礎双壮荘捜挿桑掃曹曽爽喪痩葬僧遭槽踪燥��騒藻憎贈即促捉俗賊遜汰妥唾堕惰駄耐怠胎泰堆袋逮替滞戴滝択沢卓拓託濯諾濁但脱奪棚誰丹旦胆淡嘆端綻鍛弾壇恥致遅痴稚緻畜逐蓄秩窒嫡抽衷酎鋳駐弔挑彫眺釣貼超跳徴嘲澄聴懲勅捗沈珍朕陳鎮椎墜塚漬坪爪鶴呈廷抵邸亭貞帝訂逓偵堤艇締諦泥摘滴溺迭哲徹撤添塡殿斗吐妬途渡塗賭奴怒到逃倒凍唐桃透悼盗陶塔搭棟痘筒稲踏謄藤闘騰洞胴瞳峠匿督篤凸突屯豚頓貪鈍曇丼那謎鍋軟尼弐匂虹尿妊忍寧捻粘悩濃把覇婆罵杯排廃輩培陪媒賠伯拍泊迫剝舶薄漠縛爆箸肌鉢髪伐抜罰閥氾帆汎伴畔般販斑搬煩頒範繁藩蛮盤妃彼披卑疲被扉碑罷避尾眉微膝肘匹泌姫漂苗描猫浜賓頻敏瓶扶怖附訃赴浮符普腐敷膚賦譜侮舞封伏幅覆払沸紛雰噴墳憤丙併柄塀幣弊蔽餅壁璧癖蔑偏遍哺捕舗募慕簿芳邦奉抱泡胞俸倣峰砲崩蜂飽褒縫乏忙坊妨房肪某冒剖紡傍帽貌膨謀頰朴睦僕墨撲没勃堀奔翻凡盆麻摩磨魔昧埋膜枕又抹慢漫魅岬蜜妙眠矛霧娘冥銘滅免麺茂妄盲耗猛網黙紋冶弥厄躍闇喩愉諭癒唯幽悠湧猶裕雄誘憂融与誉妖庸揚揺溶腰瘍踊窯擁謡抑沃翼拉裸羅雷頼絡酪辣濫藍欄吏痢履璃離慄柳竜粒隆硫侶虜慮了涼猟陵僚寮療瞭糧厘倫隣瑠涙累塁励戻鈴零霊隷齢麗暦劣烈裂恋廉錬呂炉賂露弄郎浪廊楼漏籠麓賄脇惑枠湾腕 Japanese//記号// ・ー~、。〃〄々〆〇〈〉《》「」『』【】〒〓〔〕〖〗〘〙〜〝〞〟〠〡〢〣〤〥〦〧〨〩〰〳〴〵〶 Greek & Coptic//Standard// ʹ͵ͺͻͼͽ;΄΅Ά·ΈΉΊΌΎΏΐΑΒΓΔΕΖΗΘΙΚΛΜΝΞΟΠΡΣΤΥΦΧΨΩΪΫάέήίΰαβγδεζηθικλμνξοπρςστυφχψωϊϋόύώϐϑϒϓϔϕϖϚϜϞϠϢϣϤϥϦϧϨϩϪϫϬϭϮϯϰϱϲϳϴϵ϶ϷϸϹϺϻϼϽϾϿ Cyrillic//Standard// ЀЁЂЃЄЅІЇЈЉЊЋЌЍЎЏАБВГДЕЖЗИЙКЛМНОПРСТУФХЦЧШЩЪЫЬЭЮЯабвгдежзийклмнопрстуфхцчшщъыьэюяѐёђѓєѕіїјљњћќѝўџѢѣѤѥѦѧѨѩѪѫѬѭѰѱѲѳѴѵѶѷѸѹҌҍҐґҒғҖҗҘҙҚқҜҝҠҡҢңҤҥҪҫҬҭҮүҰұҲҳҴҵҶҷҸҹҺһҼҽҾҿӀӁӂӇӈӏӐӑӒӓӔӕӖӗӘәӚӛӜӝӞӟӠӡӢӣӤӥӦӧӨөӪӫӬӭӮӯӰӱӲӳӴӵӶӷӸӹӾӿ Thai//Standard// กขฃคฅฆงจฉชซฌญฎฏฐฑฒณดตถทธนบปผฝพฟภมยรฤลฦวศษสหฬอฮฯะัาำิีึืฺุู฿เแโใไๅๆ็่้๊๋์ํ๎๏๐๑๒๓๔๕๖๗๘๙๚๛
see also How to Edit a Glyph that is not listed on iFontMaker
#FAQ#ifontmaker2#Symbols#Dingbat#Cyrillic#Greek#Coptic#thai#character set#character sets#list#language
8 notes
·
View notes
Text
ある画家の手記if.119 雪村絢視点 告白
俺はまだ日本から出たことは一度もなかった。 通ってた小学校も中学校も高校も修学旅行先は海外のどっかだった気がするけど、家から離れるのが怖くて結局どれも欠席して行かなかった。
空港には真澄さんと光さんが車で送ってくれたけど、香澄と直にぃも来てくれた。 香澄とおでこ合わせていっぱいお別れしながら、これで最後になるかもしれなくても後悔ないように毎日大事に過ごしてきたことと、それでもやっぱりどういうふうに毎日を積み重ねても最後には何か後悔するんだろうなってことも思ったりする。 直にぃは俺の頭撫でて「お守り」って小さな木彫りのキーホルダーくれた。例のかいじゅうのちっちゃいやつ。 「楽しんできてね」って穏やかに笑う直にぃは、俺が初めて会った頃と髪の長さとかは今ちょうど同じくらいだけど、全然受ける印象が違う。俺は…直にぃのこと…香澄に思うみたいに大事とかとはちょっと違う気がするけど…この人のことも、誰かに迂闊に傷つけられたら俺はもう、許せないんだろう。 直にぃは俺を俺として見る。直にぃにとっても理人さんは今も重たい存在感を持つはずなのに、それでも。俺も、香澄の大事な人だからとかその家族だからとかそんな中継点を介さずに、直にぃ個人への素直な気持ちを軸に直にぃには接せられたらいい。…出立前になぜかそんなことを考えた。
留学期間、オーストラリアの学校では俺はまこに本物の通訳みたいにぴったりついてることはしなかった。 そうするかどうか悩んだけど、留学ってことは観光だけの旅とは違うわけだし、なら俺たちが学びを得ていくだけじゃなくてこっちから提供できるものも携えていくべきだ。俺が相手にとって有益な話をできるから向こうも真剣に俺にとって利のある話をしてくれる。生活空間や日常の雑談ではまた事情は変わってくるけど、とりあえず今回は学業の場に行くんだし。 俺に現段階でまあまあできる話っていえば限られてくる、フランス文学とか���典文学、翻訳、語学、そのへん。それで俺は自分の強みを発揮しつつ楽しく話せて今後の翻訳の仕事にも活きそうな文学方面の学部を選んだ。 まことは別行動が多い日々。一日のあとに膨大な得た情報から俺がまこに雑談で話す範囲を見極めるのに、まこの専門分野を把握しといたのが役に立った。関連づけて考えると面白いかどうかはただの俺の勘と裁量だけど。 光さん曰く、物事に対峙したとき感覚は「違う」と言って知性は「同じ」と言う、その発語は人によってそれぞれ強さもタイミングも異なる。「同じ」とは人類史上最強の発明で、より原始的に感覚的になるにつれて「違う」ことばかりになるのが人間の世界。まこの専門分野は「同じ」の最先端の活用と細分化みたいな感じ。なら俺はそのグラデーションや「違う」を探してみようかな。 そうやって、留学生とか現地の学生と話してたら、ちょうど俺が最近ハマってた日本の漫画が海外の学生の間でも流行ってたりして、そんなエンターテイメントのトークからも色んな国の色んな人と話せた。話すときに余計な忖度みたいなのを挟むとかえってイマイチな反応がくるのが楽しい、日本とは違う。結構幅広く、ただの外面だけじゃなくて仲良くなれたんじゃないかな。 俺の英語がわりと通用してたのもちょっと嬉しかった。文法とか発音とかには自信あったけど、ネイティブの現場でどこまで通用するのかは実際にその場で喋って生活しないと分かんないところが多い。 留学する理由も、行った先での行動も、俺はすべてを「まこのために」なんて形にしてしまうのは絶対に嫌だった。 俺のまこへの感情とそれはまったく別の話だし、俺が自分の個人的な恋愛感情に基づいてまこの学業や研究を支援したいなんて姿勢は、留学に誘ってくれたまこに対して失礼な気がする。人によってはそういう動機もあり得るのかもしれないけど、俺はなんとなく、そこは分けたい。
…………。 …その矢先にシャワー室でなんか…やばい反応した… どう考えても恋愛絡みの…そういう反応…。 …俺とまこはここで共同生活してて、お互いにそれなりに過ごしやすくて居心地のいい関係を築けてると思う。俺がわりと誰とでも共同生活とかうまいことこなすせいかもしれないけど…。 でもまこも、一緒にいるうちにだんだんと俺の考えとか言動を意識的に尊重してくれてる…。俺とまこは感覚がかなり違うし、その場合近い感覚のもの同士より尊重し合うにはエネルギー消費する、のかも。 それがまこが香澄を大事にしてて、香澄が俺を大事にしてるからってことに由来するのかは、分かんないけど。俺は香澄が愛してる直にぃに対していつも容赦ないしな…香澄がいくら大事にしてたって俺は個人的に気に入らないものも当然あるし、俺は香澄を守りたくても香澄の大事に思うものまでは、それだけを理由には守らない。そこまで醜く肥大したエゴと慢心は持ちたくない。 まこは香澄にも告白するつもりなかったんだった。関係の変化も望んでない。それはまこなりの人との距離感の保ち方とか関係の続け方なんだろうし、俺はそこにまでは口出せないけど。…。 まこにはまこの、俺には俺の、人との関わり方がある。押し付けるかどうかはともかく俺はどこでも妥協するつもりはない。そんなお上品にのんびり構えてられる時間もない。 ……同時に、留学期間中はそういうのは脇においといたほうがいいのかなっても、思ってた。まこが留学に誘ってくれたののほうがタイミング的には��の告白より先なんだしとか。勉学に来てんだしとか。俺だってまこのことばっか意識してるんじゃなくて色んなこと楽しみたいし、実際そうしてるつもりだし。体のことにいちいちかこつけて時間がないのどうのって言い分を引き合いに出すのも…なんか卑怯な気がして嫌だし… シャワー浴びてベッドの上でシーツ被って丸くなってたらいつのまにか眠ってて、髪の毛乾かすの忘れてたせいで次の日はちょっと熱出した。
俺が熱で寝込んじゃったから俺もまこもその日は学校休んで寮の部屋でおとなしくしてた。 微熱程度だし、まこは休まなくてもいいんだけど、ご飯買いに行ったり細々したことをかわりにやってくれた。 熱が少し引いてきたから俺がベッドでかいじゅうのキーホルダーいじってもぞもぞしてたら、机の前でパソコンに向かってるまこが急に喋り始めた。 と思ったらスカイプで通話してた。向こうの音も聞こえてくる。声… 香澄と通話してるのか… 俺はまだベッドから起き上がれなくて遠めに二人の会話をぼんやり聞く。聞かれたくない話ならこんなにオープンな形で話さないだろうし… 「あー サトとは別れた」 「……」 ?! なんかそこだけしっかり聞こえてきた… サト…ってまこの彼女の名前じゃなかったっけ…ていうか文脈からしてもそうじゃん… …別れた? いつ? …って、俺は会話に加わってないから聞けない…し、俺がこんなお手軽に知っていい情報なのそれ… まこが通話を終えて買い物に出てったから、俺は枕元のスマホでベッドの上からスカイプの画面を開く。 こっちに来てからまだ真澄さんにも光さんにもちゃんとした連絡はしてなかった。いつもみたいに面白いもの発見したら写メ撮って、帰ったら二人に見せようと思って。香澄と違って二人は連絡してねとかは一言も言わなかったから、対照的だなーとか思いつつ。 二人に聞いてみたい…状況整理もしたい…まこの中で俺の今のポジションどうなってんの… 通話が繋がったと思ったら画面のむこうで光さんが絢ちゃん抱いててその光さんを真澄さんが抱いてて、画面華やかだな…もともと絵面が華やかな人らではあるんだけど… …いや…そうじゃなくてさ… 『絢おはよー』 「光さん…おはよう… ………………………ちょっと待って、何話そうとしたか忘れたからもっかいかけ直す」 一度通話を切ってぽかんとする。…画面の向こう…白い鳥いた…てかまたここの窓の外にも同じのいる… …オーストラリア…? …。いや、この程度ならビビるほどではない。うん。俺がオーストラリアの話とか前々から家でしてたから、つられて来たくなったのかもだし。今の季節日本よりこっちのほうが涼しいしな、避暑か、そういうことにしとこ。 もう一度通話をかけ直して、二人にここまでのまことの経緯を話してみた。前に告ったときにも一度少し話してるから話が早かった。 真澄さんの腕の中で光さんが絢ちゃんの頭に顎を乗っけてにっこり笑った。…いつもの穏やかなにこにこじゃない……? 『絢。わたしはね、ちょっぴりきぶんを害しています』 「…光さんが…?」 『親としてってこと。あいての人生観や価値観などはここではいっさい加味されないものとする。 絢はいまでもまだじぶんでなにかを選びとることや、自由なじぶんの感情をだいじにすることや、だれかにえいきょうをあたえるような行動をとるのがこわい。それはあいてにもすこしだけつたえてある。そんな絢が、あいての事情とうまくかみあうわけでもなくあいてにとって迷惑になるかもしれないようなじぶんの感情を、だいじにしてこくはくした。それらの事情を知るあいてなのに、その事実全般を、ずいぶんとかるくみられたものだなぁと。』 「…軽く…みられてるのかな…」 『あいての価値観は加味しないものとするっていったでしょ、この場ではアノニムってことにして。絢は素直なじぶんのきもちが無視され踏みにじられないがしろにされつづける時間と関係に耐えることに慣れすぎている。そんな絢の人格形成にむいしきにつけこんで平然ときもちをないがしろにしながらそばにいつづける厚顔な人間・アノニムにわたしは絢を愛する親として不快感をかくせない』 「…光さんも、4年間真澄さんに振られ続けたって…」 『その4年間、わたしは愛する相手から愛されたいと望む感覚をもたない人間だった。いまの絢はそうじゃないでしょ。アノニムもそれをしってる』 それで通話は切れた。 …光さんだから、それで俺にどうしろって指図したいわけじゃない… でもめっちゃにっこりしてた…わりとマジでキレてたような…気もする。 …。光さん、まこの名前知っててアノニムって仮定したってことは…もしかしなくても、理人さんのことも含んで言ったのか。 俺とまこの関係が今よりどうにもならないのは、まこがそれを望んでて、俺はそれに乗ってるしかなくて、まこには彼女がいるから…。では、なくなった、彼女の件については。それに、… 俺はただまこの負担にならないようにとか、俺も留学楽しみたいしとか、香澄のこともあるしとかって思いながら、だからまこにとって今は心地いい存在でいようって、その裏でずっと俺のはっきり伝えた気持ちが無視されることにどっかで苦しんで、それはまるで暗い部屋の中で延々と一人で届かない愛を囁きながら相手の望む姿を演じる日々のようで、そんな自分を 苦しいからって俺自身が無視し続けてたんだ
結局まこにはどういうアクションも取れないまま、これまで通り留学生活を続けていった。 浅く広くくらいのつもりで付き合ってたここでできた友達とも、何人か気の合うやつとは個人的なやりとりをするようになった。帰国後も連絡取り合おうって約束したり、クリスマス��ード送るよって言ってくれるやつとか、勉強と関係ない完全にプライベートな話もしたりして。 俺は英語話すときはいつもより論理的なほうに頭が切り替わるから、日本語と英語の言語による思考の傾向変化とかを先生に話して考えて、それを個人的に綴って趣味で英語の小論文にしたり。そしたらそれを文学とは分野の違う先生が目に留めて評価してくれたりして、別の研究室にもさらに出入りするようになって。そういうのの繰り返しで俺が出入りできて顔のきく場所は日ごとに増えてった。 そういうのは本当に楽しかった、もう日本国内ではここまで派手に雑多に多岐に渡る人たちにまで人脈広げていくような真似はできないと思ってたから。
俺がどう思ってようと留学の間に自分の感情についての派手な動きはできない。ここは日本じゃないし。 ハンデを抱えてるのにも変わりはない。自己管理できる範囲には限度があるけどそれでも気持ちの向きとして俺は自分の不注意でうっかり死ぬ気もさらさらない。 こうやって友人知人や味方を増やして完全にアウェイではない場所へ環境を作り変えてくにしても、ここが留学期間中に俺のホームになることもない。 俺が本当に助けたい人も、いざって時に頼りたい人も、この国には居ない。…まぁ若干2名きてるっぽいけど。 自分がいつまでも現状に満足したふりでおとなしくしてるのが、もう無理なんだろうってことに気づいてからはかなり慎重に行動してた。前からまこの前では号泣したり感情だだ漏れになっちゃったりしてたから。 気をつけてたある日、それは起きてしまった。
構内の廊下で、ここでできた一人の友人に話しかけられて軽い雑談をしてたとき、日本とこの国での恋愛観の話を振られた。 ニュアンスからどっちだか微妙だったから俺はわざとプライベートな話を避けていった。そしたら次の日に同一人物から告白された。 想定内にしてもあんまり本気で予期してなかったし一瞬少しびっくりした、俺は男から告られんのは多分これが初めてだったから。これまでの圧倒的な男女比で俺は男にはモテないタイプなんだと思ってた。 一瞬の間ができたけどすぐ断った。日本ではこういうときなるべく検討してみたり丁寧に優しく穏便に断ったほうが相手によっては良かったりもするけど、海外では脈なしならすぐにはっきりNo.っていうのが礼儀だって聞いた。まあ礼儀じゃなくてもそうするけど…ってあとをついて来られるのを無視してたら壁際に追い込まれた 俺のほうが少し背が低い つーか骨格とか筋肉量からして全然違う どうしようか 言葉の上で礼節は尽くした、相手が本気なら尚更これ以上俺がどう言葉をかけても何ひとつ良い方向にはいかないし俺の中にそういう気持ちがない以上接すれば接するほど相手に失礼だ 俺にとってはここでの友人の一人だった、けど…ここで友情ごと関係失うのも仕方ない 相手の俺に対する美辞麗句に反論するいとまもなくて聞き流しながらあちこち見回してみる、無理やり逃げようとすれば体がどっかぶつかる、逃げ道に困ってたら、ちょうどそこに通り合わせたまこが俺のそばまで来て言った「Sorry. He’s my partner.」 「………」 そのまま腕ひっぱられてって脱出には成功した… 少し行ったところで足を止めたらまこも立ち止まって振り返った 「…」 まこが俺を助けるのはつまるところ香澄が俺を大事にしてるからだ。香澄は留学中に俺に何かあったときのことをまこに頼んでったかもしれない、同行者はまこ一人だから他に頼める人もいないし。頼んでなくても俺に何かあれば香澄は… つまり自分が望む香澄との現状の良好な関係を維持したいまこに、俺の気持ちは無視されて踏みにじられた、まこの中にも幾分かなら俺っていうまあまあ好感の持てる個人はあるだろう、それでもさっきの軽い嘘で俺を助けて俺がそれをどう感じたり傷つくかよりここに居ない香澄への感情と関係のほうが大事なんだろ。…香澄に対する感情を妙に避けて回るせいでそういうことに、結局自覚もねえんだろ…
「二度とああいうふざけた真似するな、俺の、誰かの気持ちを軽視して自分に都合よく忘れ去ったまま自覚もなく行動するようなことを …お前の品格を落とすぞ 」
まこの目をじっとただ正面から見つめたまま、通り過ぎざまに静かにそれだけ言ってまことはその場で別れた。
…まこに今すぐ香澄に告白しろとか関係はっきりさせろとか気持ちを振り切れとか、そういうことを迫ってるんじゃない… 俺の気持ちは無視された上で成り立ってたけど、自分にとって心地いい関係性を維持したいってのも理解できる。なるべくストレスのない安定した関係で自分の周囲を固めることで、外的なプレッシャーによる大きな変動のないメンタルを常に保つ、それが日常生活での精神的な余裕に繋がる、そうやって他者を自然に思いやることができる環境と状況に自分を置く。自分が機嫌よく過ごせることは周囲に無差別なプレッシャーを振りまかないための個人主義の最たるマナーだしな。 それでも 今のまこは彼女だ恋愛だって話以前の段階だろ。俺っていう個人をたいして尊重してない、正しくはまこの信じるまこにとって当然のやり方でしか尊重してない、まこの中ではいつだって自分はできうる限りで公平平等で法に触れず清廉潔白で自分について自覚的だろう、そういうものがときに巨大な盲点を生み出す。なにが教育だ、笑わせる、こうやってはっきりと本人に正規の手続きで意思表示しても手前が落っことした人間を、仕方ないような目で見て流して挙句まるごと忘れやがって。 俺のことを 俺の気持ちを 自分なりに大事にしてるつもりか? 告白放置して返事もしないけどずっといい友達でいてやって? 好きでいたいなら好きでいさせてやろう的な?
ふざけんじゃねえよ
張磨寿峯視点 続き
0 notes
Text
ねぇ、知ってる?醤油って納豆菌殺しちゃうんだって。
ねぇ、知ってる?マンボウってなんかすごいんだって!
ねぇ、知ってる?きみはもういないんだって!
…
…
…悲しくないやい!
💥
かけうどん
昔、オムニ班のラインの名前をぼくの紹介から引用してくれてたことがあるらしく、それが嬉しかった。箱で作業してる時にお邪魔するとなんか他愛もない話振ってくれるのが好きだったし、あ、なんか竹川さんとお話ししたい…と思う瞬間が明確にある人だった。なんかみんな竹川さんと話し��い期みたいなのないですかね?てか竹川さんの演出の目というか考えてることが好きだし、すげぇ鋭い眼を持ってるなとずっと思ってる。なんか竹川さんのアドバイスって誰よりも的確だし。お家でわちゃわちゃする時とか呼んでほしいです楽しかった。
ピンキーさん
むかしTwitterでDM送ってくれたこととか、キャスパ教えてくれたこととか、色々な思い出が束になって襲ってきます。髪型変わってる…。可愛い…いつも可愛いけど…オペ席で見た時一瞬誰かわかんなかったや。私はピンキーさんが幸せでしたらなんでもいいやみたいな気持ちです。できればもっかいくらいラブコメに出て欲しかったみたいな思いはあれど笑笑どうかお幸せに。
ひろせんせー
酒のんでるひろせんせーの会話を永遠に聞いときたいみはある。立ち回りがかっこいい、最高。おもろい。なんでしょうね、32期の誰1人欠けてもダメな感じ。ちゃうかが少しでもひろせんせーの居場所であったならいいな。
ごちゃいさん
ごちゃっとごちゃおさんの登場です。考えてみて!!!!ごちゃいさんはすたおん!!でもってあたしの部署とごちゃおさんの部署は一個もかぶってない!なのに!!!!こんなに楽しく話せることあります?!!!!ふうっ!!!!そうそれこそがごちゃいさんのみりょくでふね。だいすきぽん🫠
くうやさん
ワッチの演劇はくうやさんから始まりました。この人、いろいろ一緒だし学部のパンフレット担当ってのも一緒だし、体験稽古にもいるぞ!お、縁があるのかもしれない〜、とかいう気軽な私の気持ちが今に繋がっていて、くうやさんがいなかったらぼくはちゃうかにいません。数えきれない程お世話になりました。なのでこれから私は私なりに自信を持って頑張ります。後悔はしないことにしたし、申し訳ないとか思わないです。演劇やめても、演劇好きで直向きなくうやさんでいてくれたら私は嬉しいです。
中津川つくも
なまくらパンダのキャスパを推してくれるのが嬉しい。あれはあたしの原点だから。つくもさんの包容力、演技力に助けられてるのはもちろんだけど、でもみんな言ってるから描くのやめる。憧れの先輩なのは本当。つくもさんがポンポンしてくれるから助かった。同時につくもさんがすごく大変な思いして頑張ってて、ぶかんとか辛いと思うのに演出のこと気遣ったりしてて、本当に尊敬の気持ちしかないです。書ききれなさそうなので残りはご飯の時に!!!!つくもさんが演じた中で1番の推しキャラは妖魔です。
友情出演
えんがわさんに出会ってはじめてこの世界にえんがわという魚があることを知りました。感動しました。なので毎回寿司ではえんがわを頼むようにしてます。私は一途なスシローチルドレンだったので、くら寿司もかっぱ寿司もはま寿司も食べたことがありません。でもはま寿司のえんがわはおいしいと教えていただいたので積極的にはま寿司をたべて行きたいと思います。食い尽くしてちゃうかに合併します。ありがとうございました。
p.s えんがわという魚は存在しないそうです、教えてくれたかけうどんさんに感謝
順番並び替えるのめんどかったけど32期は下の方にまぎれてたりします。
田中かほ
好きなアイスは胡麻団子。
お前のマイクはいまロックオン。
君安飛那太
俺の名前はきみやすひなた
お前は明け方よくみるツラだな。
田中響子
りこぴーさん!!!本当に貴女は演技が上手いわねぇ。どんどん上達するりこぴーさんに涙が隠せません。今回、はじめての演劇で私の脚本に出てくれてありがとう。今、ユリはりこぴーさんしか考えられません。いつも稽古時間外でもずっと練習してて、稽古中も一生懸命に頑張っていて、それがとても嬉しかった。本番頑張ろうね!とっても素敵よファイティン☆
あしもとあしっど
なんか俺に当てられる役は毎回一緒だーー!!!!!っていつも言ってる。信頼があるからね、でもあたしこの役のイメージ別にニトロさんじゃなかったんよ。今見るとニトロさん以外ありえんなって思うけど。でも私はいままでニトロさんが押し出してきた怖さとか強さとか以外のところに滲み出てる演技が好き。機微な感情の変化とか、息遣いとか、ね。そしてニトロさんはこの役を悠々と演じ切っててすげぇしかいえないや。だから全部同じような役かて、得るものが一緒ってわけじゃないと思うのよ。小道具とても素敵。ニトロさんの目力は絶対直向きな性格からきている。いっぱいお世話になりました。ありがとうございます。
雑賀厚成
本当に最高かて!!!!絶対本番でぶちかますシドさんの演技が、持ってるものが大好き。今回の役、シドさん以外ほんっっっとうに考えられません。もう大好きだぁあああ。スタッフも、シドさんに任せれば大丈夫!っていう安心感があります。シドさんのキャパは大丈夫じゃないかもしれないけど…。劇団員の誰かが落ち込んでたらそっと見守って寄り添ってくれるシドさんの心優しさになんども助けられてる気がするし、これはきっとちゃうか民全員そうなんだろうなぁ。天性の才能。あと役者紹介嬉しかったです。ご飯行きましょう🥲
梅本潤
まめもやし ああまめもやし まめもやし
うめもと、金欠の一句
黍
またもやし またまたもやし はらのたし
きびもと、貧血の一句
岡崎仁美
貴女は本当に素敵な女!!!!!!小道具可愛すぎるし、ぶかん有能すぎる😍そしてなによりも演技!カヌレの表情変化とか声が良すぎるんよ。1番話してる後輩な気がする。カヌレとは話しててとっても楽しいし、可愛いしそんなカヌレが大大好きっ!!!新人大変そうだけど無理しないで🥲そしてご飯とかシナモン一緒に行こうねっ!
永満柊人
ながみつさぁーーーん😭ガチで、ながみつさん大好きだから引退寂しすぎます🥲
他の先輩より絡める期間短かったし!でもでもでもでもわたし、後輩の中では多分絡めた方だもん!…多分!って思ってる。キャスパの格好良さは流石マダニで鍛え抜かれただけありますね。後手足が長いからなんでしょうね。サイコーすぎます。とってる授業一緒なことだけがあたしの救いかもしれない。これからも仲良くしてください🙇♂️愛の話でも恋の話でもまたしたいです!!!❤︎
舞原舞宙
まほろんほろん。まったーほるんでまったんほるん。ほろんほるん、ほろほるん。いえーい。まほろはきっと雑な絡みしても許してくれるんじゃないか、てか許さなくても雑に絡むね。まほろは発声しっかりしてていい声してるわね。今回もいい感じでしたね、流石だワ。とても面白い役者だなと思ってます。これからもふぁいてぃん☆
okmc
演技うっっっっま!!!!!
頭よっ!!!!!!!やべぇ、バカみたいなことしか描けないや。マジでお疲れ様、私は貴方の演劇の向き合い方と演技が本当に大好き🥲何度も助けられました。これからもふぁいてぃんだよー舞台もありがとう!!!!
荷電レプトン
あんたの演技もセンスも全部大好き。PVありがとう😍世界一好きなPVだよっ。レプトンのもつ魅力が大好きだからこれからもその魅力を大切にね。君の奥底に眠る点pを見せておくれよベイビー☆
えどいん
えめて
握飯子
鮨詰めにしてやろうかおい
はしるなよ、ろうかほい。
杏仁アニー
アニーさんんんん。スタッフや役者がど有能なことはもうかかなくてもわかるけぇ、でも投稿みてやっっっっば!!!!小道具すげぇ、本チラシかわええって改めて思うてもうたすごすぎるや
今回の公演はアニーさんがいなくてはなりたたなくて、いっぱいいっぱい迷惑かけすきてなんかもうほんとに大好きで😭😭😭アニーさんの作品が、アニーさんが大好きです。これからも仲良くしてくださいあとこれはクォリーの役者紹介です。
アリリ・オルタネイト
ほんっまに可愛すぎるのよあなた。優しくてニコニコしてて可愛い。でも頭も良くて、表情豊かで、見てて1番ハッピーになれる演技をしてるのはイルルかもしれないわね。大好きよっ。でも属性はお姉さんだなんて魅力しかないわネ😍
なんかパンダのキャスパ見すぎてパンダロスになってるんですけどなんでこのタイミングなんでしょうね、とか書いてたら後ろ通ってる人科の人がカチカチボールみたいなん鳴らしながら後ろ通り過ぎてって怖かった。
なんかなぁ、いま思うことは最高学年にも20歳にもなりたくねぇなってことくらいです。あとはまあ、免許取んなきゃとか課題やばいとか、そんなもん。
0 notes
Text
死にて〜〜〜とかほざいてる内は死なないし、辞めたいって悩んでる内は辞めない。考える脳味噌が残ってるから、そこには至れないんだよ。弱気過ぎる自分に嫌気が差すし、キモイなともよゆーで思う。こう生きてきたから仕方無いし、逃げてないだけ許して欲しい。9月始め、初っ端から放棄したいとか考えてるザコ脳過ぎてそろそろ脳味噌交換とかしたい。脳内では何回でも死んでる。実際には死ねない、そんな勇気無いから。大体そんなもん。んまァ、理由がダサい。もっと、死ぬならさ、愛の為とか誰かの為に命を捧げるべきなんよ。綺麗事だよ。そう、綺麗に生きたいだけ。他人から見た価値観、自分から見た価値観、違うけど万人受けするものでいきたくね?ってカンジ。憧れるようなうっとりするような美しいモノに触れて生きていたい。それはきっと恋。恋してる場合でも無いから、そんなよゆーなくて自分でいっぱいいっぱい。周りとか見れてない。見てる、つもり。つもりネ。おにーさんそこまで良い人でもない。サッパリしてて、粘っこい感情を持ってる。ぁー、簡単に言えば熱しやすく冷めやすい。嫌な部分見えたらそこまで、一生残ってるから脳内に。ドーンって一気に減るんだよね。友達が出来ない理由コレ。長く続いてるヒトとか居ない。自分のこういうとこが嫌い。まぁ、治せへんけど。名前の無い関係が一番心地良いンだろうな。名前をつけたがるじゃない、やっぱり。それに囚われるから、タブン、継続関係にいけない。都合のいい人間って一緒に居やすいんだと思う。アー。んふふ、わりーこと言ってる。でも、そうじゃん。フッ軽、セフレ、都合良いでしょ。寂しいとき一緒に居れるヒトって好かれる。求められる。インターネットに求めるってそういうものだと思う。気付きたくないだけで。俺はそんな人間に成り下がろうとしてる。人生体験、バラバラ。難しいけど、とりあえず生きてるよ。みんなも、生きるよ。上手くやれるよ。大丈夫だよ。負けんな。新しい1ヶ月、下向いて良いから間違ってねーからお前はお前。ゆっくり歩け。俺も息してる、ちゃんと。下手くそでいーよ。呼吸すんの難しいよなァ、早かろうが遅かろうが、吸って吐いてを繰り返せてれば充分やろ。美味い飯食って寝ろ。お前がイチバン輝いてるよ。海も宇宙も広い。人それぞれ、どっかで上手くやれ。話下手やし、言葉拙い、何が言いたいかって自分でも分かんねーけど、もっと自分を見ろ。他人評価じゃなくて、自分評価。星4個ぐらいあげとけ。ハイ、生きやすい。悲観的に逃げやすい俺からのアドバイス。チョットだけ、上手く生きれるかもよ。なーんてな。月はずっと綺麗だし、音楽は感情を揺さぶってくれるし、俺はここに居る。先じゃなくて今を見たらいい。未来なんかより、今。俺が居る人生を見といてよ。春も夏も秋も冬も、全部の季節を一緒に過ごせたら良いね。〝 ふわみなと 〟っていう人間が居たこと脳に刻んでおけ。こんな世界でもさー、しあわせって案外落ちてる。でも涼しくなれば、もう少しセンチメンタルな気持ちになって、ダメになる。上手く息継ぎしないとね。君は今、何考えてる?俺は、俺のこと。自分が一番嫌いだし、だいすき。今日の目覚めは最悪かもしんない。こんなの見返して死にたくなる。でも消さないのは、言葉を噛んで生きたいから。自分の思考を見返す為。自分の全てを愛してあげれたらいいのにね。嫌いになったら時間がかかる。この人生のあいだでどれだけ好きになれるだろうか。愛せたらどこまでも愛せるのにな、ブラックホールやし。あーあ、誰かに会いたいかも。抱きしめて欲しい。少しでいいから。ウソだよ、ずっと抱きしめられていたい。人の匂いって落ち着く。まったく。純粋そうで不健全だ、笑える。こころが、めんどくせぇ。夢の中では憧れのあの子になれるかも!とかノーテンキに生きたいにゃーん。夢も気持ち悪いから、深い眠りに落ちる為に飲まなきゃいけないけど、飲んでない。受け入れたくない、抗う心。今更。もう1年。されど1年。葛藤し続けた日々。俺はいつまで経っても変われないのかも。人はきらい、でもそばに居てもらいたい。壊れるのなんて一瞬だから、脆いから、どうしようもない。ンーッ!はあ、....変に疲れてしまったな。誰かに守られて生きてみたかったかも。うーそ、さみしくなんか、ないよ。強がってるオレ可愛ー、ベリーキュート。はいはい、素直に言えってなぁ。誰かと居る方が数倍人生楽しいから、独りにはなりたくない。ケド、不安が増えてきっとつらい。生きるの難しくてダメだな。寝ても寝てもねむい。君といたくて起きる。小さな愛。だいすきがつづくかなぁ。掴んだら消えて、望んだら離れる。恋って楽しい?愛ってどう?んーんー、気持ち悪くなってきた。多分、向いてない。ぐるぐる。やめよう。でも、さあ、今ひとに触れたい。部屋涼しいから、人肌恋しくなる。なんてね、言い訳。ひとりぼっちはイヤだから、会いに来ませんかって。俺みたいな人間に時間使いません?損させません。アハハ。あ〜〜、ふたりぼっちになりたいネ。俺にしゅーちゅーして、ちゅーして、ぎゅー。頭がいっぱい、いっぱい。キャパオーバー。ノックダウン。要するにメロメロ。お前の主食、俺で良くね。パクッと食べて、ゴクッと飲み込んで、生きる糧。お前の中で生きてらぁ、おれ。細胞を侵しといてやる。一緒に生きよーなぁ。はっぴーえんど、らゔりぃ。色んなことに距離を置きたい、お前とは近くに居たい。お互いのことを考えよう。何にも邪魔されず。そんな甘い夢、いつか醒めそう。お前との距離もきっと出来てしまう。俺の、お前も君も、好きに考えたらいい。自分だと考えるのも可愛くてスキ。俺の世界、君とふたりの世界。自由にね。今日も明日も、この先もずーっと、一緒に狂ってこう。お前の言葉を噛んで、飲み込みたい。いつか、ね。あなたの俺で、いられますように。では。
0 notes