Tumgik
#たんぱくリッチ0
yoghurt-freak · 14 days
Text
Tumblr media
たんぱくリッチ0 ベリーミックス
よつ葉乳業さんから4/3に発売された高たんぱく質カップヨーグルトは2種展開!
ということで、今日はベリーミックス🍓
スペック
北海道産乳原料で作った無脂肪・高たんぱく質なヨーグルト。
たんぱく質量はプレーン加糖の10.6gよりちょっと落ちて9.7g。
乳たんぱく質を加える製法じゃなく、乳原料は脱脂濃縮乳のみという引き算的な作り方が特徴的。
香料や着色料も使用せず、
・いちご果肉・果汁 ・ラズベリーピューレ ・ブルーベリー果肉 ・レモン果汁
の果物素材とお砂糖で味付け。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧ 開封 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧
わずかにピンクっぽいヨーグルトに、細かめの果肉がちらほら。
離水あり。
近づいてしっかりスンスンするとわかるベリー感。
無香料なのすごくいい。
すくうと細かくひび割れるねっちりした質感で、練るとクリーミーになるんやけど、プレーン加糖に比べてゆるい。
ベリーミックスソースが入ってる分、水分が多くなるんかな?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧ 頂きます🙏 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧
うわぁ!!!
おいしーーーーーー😍
ベリーたちの味わいが最高にいい具合👏
ふわふわねっとりヨーグルトの中で果肉が思ったよりも存在感あり。
そして果汁感もめっちゃある!
甘酸っぱくてジューシー🍓💕
無香料でもここまで表現できるなんて感動的!
こういう味を味わいたかった!!!
ありがとうよつ葉さん🥹
高たんぱく質のフルーツ系でナチュラルでおいしいヨーグルトって激レア。
これは全店舗で置いて欲しいぐらいドストライク。
リピしまくって全力で応援する🔥
============================ 無脂乳固形分 12.0% 乳脂肪分 0.4% ————————————————— 栄養成分(1個100gあたり) エネルギー 89kcal たんぱく質 9.7g 脂質 0g 炭水化物 12.5g 食塩相当量 0.08g カルシウム 110mg ————————————————— 原材料名 脱脂濃縮乳(北海道製造)、ベリーミックスソース(いちご、砂糖、ラズベリーピューレー、濃縮いちご果汁、濃縮レモン果汁、ブルーベリー)、砂糖/増粘剤(ペクチン) ————————————————— 希望小売価格 168円(税別) 購入価格 168円(税別) ————————————————— 製造者 よつ葉乳業株式会社 東京工場 ============================
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
0 notes
yoghurt-freak · 15 days
Text
Tumblr media
たんぱくリッチ0 プレーン加糖
よつ葉乳業さんから、高たんぱく質なヨーグルトが4/3に登場💪
飲むヨーグルトでは出てたんやけど、ついにカップも!!
よつ葉さんにしてはパッケージがあんまり可愛くない!と思って調べてみたら、シニア層をターゲットにされたとのこと。
高たんぱく質なヨーグルトの商品ってもう色々出てるから、市場の棲み分けを狙うの難しそう。
スペック
たんぱく質10.6gの無脂肪ヨーグルト。
たんぱく質を義務感ではなく「おいしいから」を理由に摂ってほしいとの想いで開発されたそう。
乳原料は北海道産。
素晴らしいことに原材料は脱脂濃縮乳とお砂糖のみ👏
香料とかの飾り付けがないところも嬉しいし、「粉乳」じゃなく「濃縮乳」なところもポイント。
自社で乳脂肪分系の製品を作った際の副産物を、粉末化せずにヨーグルト作りに回せてるってことよな!?
よつ葉さんのカップヨーグルトが生乳使ってなくてもおいしいのって、原料が粉末じゃないのも大きいのかな。
あと、乳たんぱく質を添加してない高たんぱく質系ヨーグルトってのもポイント。
ポイントいっぱい!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧ 開封 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧
波寄せ合って中央に直線上の隆起が起きたような不思議な表面。
離水が少々。
すくうとネチっと重くひび割れる。
練り混ぜるともったりとした重いクリーム状になっておいしそう!
香りはやや甘く爽やか。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧ 頂きます🙏 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧
おおぉぉ、おいしい!
とてもミルキー🐮♡
控えめな甘さで、奥歯にジュッと来るような酸味あり。
無脂肪やから厚みには欠けるものの、重くクリーミーな質感とコクのあるお乳の味わいでリッチな印象はちゃんとある💕
練った時の口溶けがよくて、もたれずに気持ちよく食べられる。
練らんでも既に滑らかなのもすごい。
よつ葉さんのイメージにない酸味の効かせ方で意外やったけど、これは確かに酸味があった方が食べやすいかも。
あとはこのシンプルな原材料の魅力がうまく伝われば…!
味的にはバッチリ伝わってるけど、パケでこの味とは分からんかった。
============================ 無脂乳固形分 14.0% 乳脂肪分 0.4% ————————————————— 栄養成分(1個100gあたり) エネルギー 84kcal たんぱく質 10.6g 脂質 0g 炭水化物 10.5g 食塩相当量 0.09g カルシウム 120mg ————————————————— 原材料名 脱脂濃縮乳(北海道製造)、砂糖​ ————————————————— 希望小売価格 168円(税別) 購入価格 168円(税別) ————————————————— 製造者 よつ葉乳業株式会社 東京工場 ============================
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
0 notes