Text
2017冬イベント E-3
E3は丙で攻略。 乙で攻略してたんだけど、ゲージ削りの時点で資源が底をつきそうだったので丙に移行。アァ彩雲モッタイナイ…
輸送作戦から始まり、任務で【彩雲(輸送用分解済)】を作成。 丙になると、【彩雲】が【九七艦攻】に変更されている。 九七艦攻が一つしかなかったのでまじかよ…って思いながら開発。
丙作戦なので索敵とかあまりきにせず…。
編成は彩雲は装備してないが伊8に2つ装備。 支援は決戦支援のみ、この時点ではまだ基地航空隊支援は使えない。 だが無事に一回で輸送作戦完了。
※ボスで敗退すると彩雲はなくなるという事案があるので注意
輸送ゲージが破壊された後、本ゲージが出現。 この時書いてあるように基地航空隊が使えるようになった
装甲ギミック解除は「IマスとJマス」をそれぞれ一回ずつS勝利することで 母艦へ戻って来ると任務達成音が出るのでと成功したということになる。
「Iマス」 基地航空隊が使えるようになったのでフル活用。 編成は輸送作戦の時と同様潜水艦×6隻
「Jマス」 基地航空隊+道中支援艦隊 編成は連合艦隊の水上を使った。 離島棲姫なので 三式弾、WG42、大発が特攻装備を装備に入れるとすんなり終わる。
ゲージ削り、ラスダンのときの編成。
決戦支援は必須。大破撤退率が多かったので道中も採用。 基地航空隊は、艦戦1陸攻3 すべてボスマスに集中。 陣形はMマスは第三、その他は第四がおすすめ。
ラスダンへ入りそうな前後、 「敵大規模泊地の後方兵站線を分断せよ! 」という任務が出現 Jマスの旗艦を2度撃破することで任務達成。 任務画面で達成のボタンを押した後母艦へ戻るともう一度任務達成音がなる。
艦これ初?となる双子棲艦無事に突破。 報酬艦は「伊14」。乙以上だと新装備 彩雲(東カロリン空)が入手可能。
なおボスマスA勝利以上で「伊13」がドロップすることがある。 初めから2スロで改になると潜水艦初の3スロ装備可能になる 大破撤退含まず27回ほどでドロップ。
性能などで欲しいという事もあったが双子ということ、 深海双子棲艦-壊になってからのイラストを見てからの罪悪感 伊13の圧倒的エロさの中破絵が何よりもry
今回も2017年冬イベント「 偵察戦力緊急展開!「光」作戦 」を達成することができた。 北上さん、見事なスナイパーありがとうございました!
次のイベはたぶんGWだとおもうのでそれまで資材貯めに専念。
0 notes
Text
2017冬イベント E-2
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/0261d31ac6883739c28b82c49310cf23/tumblr_inline_oldkv6R0R81ua5c0d_540.jpg)
長い夜だった…。
E2、乙で攻略しました。
神風型2体+第22駆逐1体( 皐月・文月・水無月・長月・三日月 )を編成した輸送護衛部隊での編成を使うと最短ルートでボス迄行くことができる。 神風型と22駆逐のレベルが低すぎて断念…。
機動部隊へと編成し直し攻略ヘ移りました。
左が第一艦隊、右が第二艦隊。攻略参考���イト 私的には戦艦入れたかったのだけれどどうやら逸れるようで・・・。 第一艦隊に大発をガン積みして第2艦隊では攻撃を。 秋月型はレベル低いにも関わらず対空射撃をしてくれるのでとても有能。 (昔撃沈させてしまい、別イベで掘ってなかったことにしている) 基地航空隊については陸攻×4 支援は、前衛・決戦両方出した。 注意しておきたいのは、基地航空隊は1隊のみしか使えないということ。 途中大破はできるだけ避けたいのでキラ付けは必須 いつもは5日以上かかるあ号もイベでは2、3日で終る。
ここにもようかいよんたりないが・・・。
無事にE2もクリアすることが出来ました。 新しい艦娘『藤波』もドロップしたいところだけどそれはE3クリアしてから…。
0 notes
Text
2017冬イベント E-1
金土日は出かけていたので2日遅れてイベント参戦。 公式ツイッターを見ている限り、 昨夜23時頃に後段作戦がオープンされた。
いつもの様に、私は攻略でもみてぼちぼちやろう(´ω`)
E1はいつもどおり輸送作戦、甲で攻略。 オール潜水艦で楽ちんらしいのでそちらで採用。
せやな。
編成は先程言ったようにオール潜水艦。
そこまで練度は上がっていないがサクサクTP削れた。 この編成、装備で一回出撃で34ほど削れた。 水偵を積んだり、 呂500、 伊401 が居るとTP回収率が上がる。 試製晴嵐を積むともっと上がるらしいのだけど、 ご覧の通り伊401を私は育てていない()
TPが0になった時点でマップが変更され、大破率UPしたので、 水偵→魚雷へ変えたら一回で終わった。基地航空隊は使っていない。
マップ変更で大破が続いたのでえぇ…っておもってたけど 割りと簡単に攻略できた。 E2は多分乙で挑むことになるけど頑張ろう。
0 notes
Text
2016秋イベ達成!
サラトガちゃんも無事ゲットできた(*´ω`*)
でも山風ちゃんはゲットできず…。 いつかはほしい。イチソ艦の中で一番好きかもしれないイラスト…
E4E5は丙で攻略。 いつか乙提督までいけたら堀もたのしいんだろうなあっておもう
最後は朝潮改二がゲージ破壊。
今回のクロスロード作戦では酒匂が低レベルながらも頑張ってくれた。 Prinz Eugenほしいなと思ったが丙で出てる情報が曖昧すぎて…S取れる度に期待はしましたがやはり今回もドロせずでした。
また、テスト期間とかぶってしまい、艦これができるのも夜の少しの時間…。 備蓄もそこまで多くなく、次こそは乙提督したい。
0 notes
Text
くらげちゃん。
やっとあえた。ギミック解除入ってから艦これするのに時間かかりすぎる。 編成とか���基地航空隊の試行錯誤でやっと会えたくらげちゃん。 実際に写真見たらほんとにクラゲみたいなのがすごい。
ファイナルステージはクロスロード作戦に参加した艦たちが主役。 Prinz Eugen、酒匂、長門を連合艦隊の編成に入れておくと攻撃が倍となる。
でも実際のところ最短ルートで行きたい場合は高速(なおかつ航戦合わせて5以下)のみで・・・。 私が使えたのは酒匂(24レベル)でほんとに行けるのかと思ってたけど期待を裏切る���うに3桁出してくれたので大満足。このままゲージ削るぞー。
ひゃ~敵さんずらり~()
0 notes
Text
前段作戦終了
後段作戦割ときつい。 E5の輸送で心折れ掛けてる。 艦隊司令部施設入れてみるのも有り?
0 notes