sky-4rcnb-blog
sky-4rcnb-blog
☻✧
1 post
そんな流れ作業のようなTumblr
Don't wanna be here? Send us removal request.
sky-4rcnb-blog · 8 years ago
Text
オタクの悪い癖
本当はこんな文章書くつもりじゃなかったんだけど、わりとこんなことを思いながらライブを見てた。もっと曲のことかけよってな。人に見せるようなもんじゃないな笑 重いオタクの悪い癖。
まず、私は名古屋と静岡のキャパ100とか150の箱でしかクワルーを見たことがなくて、クアトロに足を踏み入れた時あーこんな広いステージでワンマンが出来るんだって素直に凄いなーって思った。始まる前に後ろ見たら沢山人がいて、名古屋でなんでこんなに知名度ないんだろうって。 ライブが始まるとやっぱりワンマンだし、特別な雰囲気が流れてた。サビで煽られる前にみんなの手が上がって楽しそうに体を揺らしながら手を叩いてて本当にいい光景だった。メンバーとお客さんの相乗効果って感じ。最近最前だったとはいえ、やっぱり名古屋じゃこの光景はまだ見られないなぁって。
今日のライブ見た時、えっクワルーってこんなにかっこよかったっけ?!ってなった。それぐらい本当にかっこよくて。でもやっぱり可愛くて楽しそうに演奏している姿をみるとたまらなく愛おしくて口元がゆるゆるになってしまう。大好きだなぁって思った。本当にメンバーがかっこよくて可愛くみえるんだよね。フィルター凄いかかってると思う。でも実際みんな可愛いから。(特にゆづるさんがかわいい。あざとい。かっこいい。好き。) もっともっと他の人にしってほしいもっと大きくなってほしいと思いながらも同時に、あーこんなカッコイイバンドこれ以上知られなくていいよずっとずっとこのままでいいよ私が見れればそれでいいよなんてどう��ょうもない感情までも出てきてしまった。取られたくない宝物的な感じ。 自分の中で本当に大きな存在になっている事に気づかされた。 菊池さんがMCで みんなをもっと大きい所に連れていきたいって思ってて、でも今日みたいに平日で遠くから来にくいってこともあってソールドアウトしてないし上手くいかないこともあって不安で、でも今日今ここですごく楽しんでくれてるみんなをみたら本当に助けられてるなぁって思いました。ありがとう。 って目を潤ませながら泣きそうになりながら言ってた。 これを聞いたら、この人の(いい所でも悪いところでもある)ハングリー精神が旺盛な限り大きくなれる気がしたし、さっき書いたみたいなあんな感情持ってちゃダメだなって素直に応援しなきゃいけないなって思った。 最後にクワイエットルームをここまで連れてきてくれた曲をやりますってhello hello helloをやったんだけど、 だからこの手は離さないでね っていう歌詞に菊池さんのもっとみんなを大きいところに連れていきたい離さず付いてきてねっていう気持ちが乗ってるような気がしてthe quiet roomについて行きたいなって思っていつもよりも強く手を握りしめてた。
秋のツアー楽しみだ。沢山みたいな。 もっともっとthe quiet roomが彼らの思う方にいきますように。 なんて、私みたいな新規が書いていいのかな笑 まぁでもトキメキは人一倍なので許してください。
1 note · View note