Text
2 notes
·
View notes
Text
レジに並んでたら後ろで小さい男の子が
「ぼく、優柔不断だから2個買うね!優柔不断だから!」
���てお母さんのカゴにお菓子を2個入れてて、変な言葉覚えちゃったかーっと微笑ましく見てたら、お母さんが
「優柔不断な男は最終的に2つとも失うのよ」
と言ってそのお菓子を売り場に戻してた。
言葉が重い。が、きっと将来有望だろうな。
1 note
·
View note
Photo
(はは🍊💫 on X: “@LImo400 https://t.co/Iba7otHBpU” / Xから)
28 notes
·
View notes
Text
“ていうか今のガキってYouTubeショートで再生数稼ぐために作られた質の低い真偽不明な雑学やしょうもない反ポリコレの言説を食わされ続けてるの毒の世代すぎると思う”
— Xユーザーのウムグググさん
20 notes
·
View notes
Photo
971 notes
·
View notes
Photo
オウムが肩から降りない時は・・・・ http://pic.twitter.com/b1jH4KSl1l
— ろう (@itazuraoumu) May 23, 2015
259 notes
·
View notes
Text
“焼肉食べ放題に求めているのは『幸福の総量』であって決して『店側の損失』ではないのだから、やれ野菜を食うのは損だの、米を盛るなだの、愚かしいにも程がある。美学すら資本主義に売り渡した獣の姿だ。ちょっぴり甘いタレに浸したカルビを銀シャリと共に口に放り込むの、たまんねェだろォが。”
— Xユーザーのフリーレンさん
26 notes
·
View notes
Text
“妻が最近「娘をたくさん抱っこしてくれた」「お茶を買ってきてくれた」みたいな今日の僕への「小さなありがとうリスト」を作り始めたのでちょっとキュンとして「突然どうしたの?」って聞いたら「いつか殺さないように」って笑いながら言ってて最高にクールだった。大事だよね、夫を殺さないための努力”
— ぴーちゃんパパさんはTwitterを使っています (via leomacgivena)
287 notes
·
View notes
Text
122 notes
·
View notes
Photo
(via XユーザーのHohetoさん: 「これほど働きアリの法則の上手な説明を見たことがないw 使うトイレットペーパーの面積を減らそうとする経営者が多いけど、それが危うい行為であることに気づいてない人が多すぎる」 / X)
パレートの法則-Wiipedia >パレートの法則は、働きアリの法則と同じ意味合いで使用されることが多く、組織全体の2割程の要人が大部分の利益をもたらしており、そしてその2割の要人が間引かれると、残り8割の中の2割がまた大部分の利益をもたらすようになるというものである。経済以外にも自然現象や社会現象など、さまざまな事例に当てはめられることが多い。
402 notes
·
View notes
Text
“映画翻訳であれだけ叩かれてる戸田のなっちゃんがなんで仕事切れないんだ?と思ったら「納品が早いし締切割ったことがない」って話聞いて納得したでな。社会においてはこれだけで強い。クオリティが優先順位一位のことあんまないんだよな実は”
— XユーザーのTatさん
97 notes
·
View notes
Text
“お母さんの一番の仕事は「笑うこと」だと思うし。 お父さんの一番の仕事は「妻を笑わせること」です。”
— ■お母さんの一番の仕事 - ナリ心理学 (via okazbb)
355 notes
·
View notes
Text
“疲れてもうダメ、動けない。そんな時こそ足を踏ん張って、とにかくやれることをやってみる。すると、みるみる体調を崩し回復にも時間がかかりろくでもない結果になるので休んだ方がいいです。特に35歳以降。”
— なのふな / Twitter
389 notes
·
View notes
Text
“「アイドル番組の放送作家をしていると アイドルに見せちゃいけないハガキの内容は ハガキの文字の雰囲気を見ただけで分かるんだ」”
— リリー・フランキー - 「アイドル番組の放送作家をしていると ア… (via gkojax) (via ginzuna) (via aya18) (via ichimonji) (via otsune) (via babie) (via naha) (via wideangle) (via kotorisama-blog) (via gkojax-text) (via ougatakenji)
250 notes
·
View notes
Text
“東京23区の民有地面積を23区の人口で割って、土地を奪い合わずに分け合ったら一人あたりどれだけの土地が手に入るのか朝から計算してたらもうこんな時間。(1人34㎡くらいでした。”
— Xユーザーのどエンド君さん
6 notes
·
View notes
Text
“やっぱり人は、恨みや憎しみを燃料に動き続けてはいけないと思う。エンジンは回るかもしれないけど、嫌な匂いが出るんですよね”
— Xユーザーの秋永真琴 / Makoto AKINAGAさん
120 notes
·
View notes