ベルギーで6年間テキスタイルデザインを学び、札幌で活動しています。糸が布の中で泳いでいるようなものをつくりたい。現在は主に秋冬物を制作しています。商品は全て1点ものです。Textile design.
Don't wanna be here? Send us removal request.
Text
今日は手織り教室でした。
2 notes
·
View notes
Text
今日は手織り教室でした。
2 notes
·
View notes
Text




暑いけど、良い風の扇風機を買ったので頑張れそう。ひたすら織りの実験中。
3 notes
·
View notes
Text


ライトアップされてて、良かった。
5 notes
·
View notes
Text
今日は手織り教室でした。
2 notes
·
View notes
Text






「つくるをあそぶひvol.2」 予約受付開始!
今回も楽しい一日になりそうです。ご予約お待ちしております!私も、手紡ぎ体験のオプションのワークショップを担当します。
・Galleria Kukka(フラワーデザイン)
https://www.instagram.com/galleria_kukka/
・triecot(手紡ぎ)
https://www.instagram.com/triecot.t/
・sora.creating(リュネビル刺繍)
https://www.instagram.com/sora.creating/
【ご予約、お問い合わせ】
ご予約は、以下4つを「マリヤ手芸店、店頭・電話」か、「つくるをあそぶひアカウント のDM」迄お知らせください。
https://www.instagram.com/1dayworkshop/
①参加したいワークショップ・時間
②お名前
③連絡のつきやすいお電話番号
④小学生の場合、付き添いの有無
マリヤ手芸店 https://www.instagram.com/mariya_handicrafts/
札幌市中央区北1条西3丁目3番地
10:00-18:00(水曜定休)
011-221-3307
2 notes
·
View notes
Text
今日は手織り教室でした。
3 notes
·
View notes
Text
今日は手織り教室でした。
2 notes
·
View notes
Text
今日は手織り教室でした。
2 notes
·
View notes
Text






当別町の亜麻祭りへ行ってきました。亜麻の花は朝早くに咲き始め、午後には散ってしまいます。可愛いお花を見逃さないように、早起きして7時半頃に到着。朝早く行ったので暑くなく風が心地よかった。当別の亜麻で、紡ぎ体験もしました。
3 notes
·
View notes
Text





8月2日、にじのかかるところでマーブル染めのワークショップを開催します。マーブル染めとは水面にインクを落として模様をつくり布に写し取る技法です。28㎝×28㎝のハンカチを染めますよ。場所はエスコン近く!
ご予約時、以下をにじのかかるところまでお知らせください。 ①参加希望時間 ②お名前 ③連絡のつきやすいお電話番号
【お問い合わせ】 にじのかかるところ 10:00~16:00 日・祝定休 TEL 011‐373-4896
3 notes
·
View notes
Text
今日は手織り教室でした。
2 notes
·
View notes
Text
今日は手織り教室でした。
2 notes
·
View notes
Text


「つくるをあそぶひvol.2」の開催日が決定いたしました。今回も素敵な作家さんに来ていただけることになりました。エアコン完備です!是非、遊びに来てくださいね。 ※ワークショップの内容は約1ヵ月前に発表&予約開始となりますのでお楽しみに!
【つくるをあそぶひインスタグラム】
https://www.instagram.com/1dayworkshop/
【日時】 2025年8月31日 10:30~17:00 マリヤ手芸店3階 https://www.instagram.com/mariya_handicrafts/
【参加作家】
・Galleria Kukka
https://www.instagram.com/galleria_kukka/
・triecot
https://www.instagram.com/triecot.t/
・sora.creating
https://www.instagram.com/sora.creating/
2 notes
·
View notes
Text
今日は手織り教室でした。
2 notes
·
View notes