Text
【観劇あんしんシート】
「手のひらの町、夜更かしの王様」
さよならキャンプ様の観劇あんしんシートをお借りして、本公演の上演中に起こる注意事項をまとめました。
観劇ご検討中の方/ご心配がある方はこちらもご覧くださいませ。
※内容・演出のネタバレを含みます。
シートは以下からご覧ください。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/42c8ddbc745b5ce7cd99d6ea77eb11fd/a51f14313d442047-20/s540x810/9c39cb40f82f4fbb748507a9f417b72b8c94536e.jpg)
0 notes
Text
⋱フライヤー完成・特設サイト公開 ⋰
2024.10.18(金)-10.22(火)
projecttiyo
『手のひらの町、夜更かしの王様 』
ー孤独な人間が交差する、町と居場所を巡る意欲作。
ー廃校の屋上から町を統治する姿を描きながら、生きていくための繋がりをその空間に祈る。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/b01705ea01c20f89b84df0be372fd41c/5144c750b7e90cf6-72/s540x810/cbf8c537fa8d96163d774ac6a24c08aecf9aa0ba.jpg)
▶︎本日特設サイトOPEN🖥️
🌟 R7 TICKET SERVICEにて、ご予約受付中!
※フォーム送信後、メール認証完了後に本予約となります。
🎫券種:
●一般 ¥3,500
●U25 ¥2,800 *要身分証
▶︎お得な2つの割引◀︎
○早割 ¥2,800 *3週間前までの予約限定
○最終日割 ¥2,500 *10/22(火)の事前予約限定
※全席自由席
※未就学児入場不可。
※本公演は子ども向けの内容ではありませんが、小学生以上のお子様のご入場は可能です。
◼︎場所:ムリウイ
世田谷区祖師谷4-1-22-3F
小田急線「祖師谷大蔵」駅 徒歩7分
◼︎スケジュール:
10/18(金) 18:00
10/19(土) 13:00/17:30
10/20(日) 13:00/17:30
10/21(月) 18:00
10/22(火) 13:00★
★最終日割あり。
*上演時間:約2時間(途中休憩10分)予定。
*開場・受付は開演時間の30分前予定。
*最新情報は、projecttiyo公式xをご確認ください。
本公演には以下のような内容が含まれています。
•死に関する表現
•以下の状況に関連した心理的負荷の高いシーン
◦職場・学校でのトラブル
◦家庭内不和、非行
◼︎車椅子でご来場の方、介助が必要な方へ
・本公演が開催される劇場は建物の3階にあり、移動手段は階段のみでございます。
・車椅子対応のトイレはございません。
あらかじめ会場の条件をご確認の上ご予約ください。
介助が必要な場合はスタッフがサポートいたします。公演の1週間前までに事前に以下のメールアドレスまでお問合せください。ご観劇に際しご不安点がある場合は同メールアドレスまでお問合せください。
■あらすじ:
眠れない夜に、僕はよくあの学校の屋上へ行った。
いつもそこにはこの町の王様がいた。
頑張らなければ生きられない昼間を、
生き抜くための答えを求めて、夜の屋上に人が集まる。
彼らは町の地図を作り、花を植え、本棚を置き、絵を飾り、町を少しずつ統治していく。
王様はただ好きなことをして、この町を好きだと言った。
その夜の特別な時間は、いつか終わりを迎えるのだろうか。
その時僕は、どうやって昼間の時間を生きるんだろうか。
■お問合せ:projecttiyo 制作部
0 notes
Text
【projecttiyo グループ化のお知らせ】
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/574a0c39b71ced4472988e6997fb0aea/0dd2d335471ae69c-6b/s540x810/12a332ec5174d1ab78ee450e7415db5ba30e03c0.jpg)
projecttiyoは、藤井ちよりのソロプロジェクトとして始まったシリーズですが、今年からメンバーを迎え、藤井ちより・sakumi・北みれいのグループの名前になりました。
多様な距離で関わり方を探り合っていきたいと思います。
今後ともよろしくお願いいたします。
▼各メンバーよりコメント▼
北 みれい
作品や上演をつくる人々の”集い”に、名前が付こうとしています🌱
名前はまだ(仮)なので、今はまだ集ったところです🌿
このお知らせを見てくださったあなたに、
出来る全てとやりたい全てを詰めて、
携わる人の在り方を守りながら、快適フカフカな客席をご用意出来るように在りたいです。
上演の場でお目にかかれる日を心待ちにしております。
sakumi
今の想いとしては、みなさんに作品を届ける、そして楽しんでもらえる時間と環境をつくる、それを第一にメンバーの2人と一緒に動きたいと思います。
でもそれは、今の私が達成したい目的、であり、この先変わっていくかも…??
1秒1秒に、1つ1つの作品に今の私たちの全力を込めて、
ぜひ、よろしくお願いします。
藤井ちより
projecttiyo、グループになりました!
ソロのときとの違いはなんだろうと考えると、長く一緒に何かをつくり続けようという約束があるかないか、みたいなことなのかなって思っています。だから、活動スタイルがすごく今までと変わるってことではないかもしれません。
名前も、グループ化にあたって新調しようかと話しましたが、projecttiyo(仮)、(しっくりくるものが見つかったらいつでも変えられる。)ということで落ち着きました。焦らずにいこうと思います。
創作とか、関係とか、歴史とかをできるだけ心地よく積み重ねながら、いつもよりいろんな景色をみることに(怖がらずに)楽しみにいられるようになりたいなと思ってま��。
グループ名にちよの名前がついていますけれども、私だけじゃないライフワークだったり拠り所になっていけるように歩きたいです。
柔らかい創作をいっぱいしていきます。きっと。
できるだけ長く、いろんな素敵なものと一緒にいたいし、出会いたいし、出会わせて欲しいです!
これからもよろしくお願いします。
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/41ea2b1577bc58da91aadcdeacdb2235/0dd2d335471ae69c-fa/s540x810/79e3fa86b235bce76c5045c0ef48cfb91750f619.jpg)
コラージュデザイン
1枚目:藤井ちより
2枚目:北みれい
0 notes
Text
【公演情報】
projecttiyo
『手のひらの町、夜更かしの王様』
2024.10.18(金)-10.22(火)
チケット発売開始:8.10(土)予定
ーそれから時折、この場所に来た。王様は、いつもそこにいた。これは王様のお話。王様と、それから俺のお話。
◼︎場所:ムリウイ
世田谷区祖師谷4-1-22-3F
小田急線「祖師ヶ谷大蔵」駅 徒歩7分
◼︎あらすじ:
眠れない夜に、僕はよくあの学校の屋上へ行った。
いつもそこにはこの街の王さまがいた。
頑張らなければ生きられない昼間を、
生き抜くための答えを求めて、夜の屋上に人が集まった。
王様はただ好きな事をして、この町を好きだと言った。
その夜の特別な時間は、いつか終わりを迎えるのだろうか。
その時僕は、どうやって昼間の時間を生きるんだろうか。
◼︎スケジュール:
2024/
10/18(金) 18:00
10/19(土) 13:00/17:30
10/20(日) 13:00/17:30
10/21(月) 18:00
10/22(火) 13:00★
★最終日割あり。
*上演時間:約2時間(途中休憩10分)予定。
*開場・受付は開演時間の30分前予定。
*最新情報は、projecttiyo公式xをご確認ください。
◼︎予約フォーム:
R7 TICKET SERVICE
https://r7ticket.jp/tenohiranomachi/
※フォーム送信後、メール認証完了後に本予約となります。
■料金:
一般 ¥3,500
U25 ¥2,800 *要身分証
早割(3週間前) ¥2,800
最終日割(10/22(火)限定) ¥2500 ※一律・事前予約のみ適用
※全席自由席
※未就学児入場不可。
※本公演は子ども向けの内容ではありませんが、小学生以上のお子様のご入場は可能です。
◼︎本公演には以下のような内容が含まれています。
• 死に関する表現
• 以下の状況に関連した心理的負荷の高いシーン
◦ 職場・学校でのトラブル
◦ 家庭内不和、非行
◼︎クレジット:
脚本:山本悠
演出:藤井ちより
ドラマトゥルク:南雲沙希
演出補佐:中村恵
出演:
小野里満子 金井朱里 鈴木菜々 髙山斐七子 松永治樹 山田あきひろ
舞台監督:青木哲
舞台監督助手:西内穂波
照明プラン:中山愛弓
メディアアート:朋佳
音響:西岡サヤ
美術協力:宮城円香
作品協力:北みれい
宣伝ビジュアルデザイン:maeua
記録撮影:TOKABI
当日運営:杉本亞優
スペシャルサンクス:田山陽大
制作:sakumi 山本悠
協力:コップクラフト/演劇ユニット「きそう」/劇団らん/TOKABI/ターリーズ/サンバーチャイチャイ/ヨゴト/アイマχミセル/アナログ饅頭/そっとすたじお
協賛:一般社団法人多摩美術大学校友会
主催:projecttiyo
◼︎車椅子でご来場の方、介助が必要な方へ
・本公演が開催される劇場は建物の3階にあり、移動手段は階段のみでございます。
・車椅子対応のトイレはございません。
あらかじめ会場の条件をご確認の上ご予約ください。介助が必要な場合はスタッフがサポートいたします。公演の1週間前までに事前に以下のメールアドレスまでお問合せください。ご観劇に際しご不安点がある場合は同メールアドレスまでお問合せください。
●お問合せ:projecttiyo 制作部
■official account
x:https://x.com/ProjectTiyo
Instagram:https://www.instagram.com/projecttiyo
Tumblr:https://ryuseiwotoru.tumblr.com
0 notes
Text
【速報】
2024.10.18(金)-10.22(日)
projecttiyo
『手のひらの町、夜更かしの王様 』
チケット発売 2024.8.10(土)予定
作:山本悠 演出:藤井ちより
会場:ムリウイ
世田谷区祖師谷4-1-22-3F
『悩み』の時代です。
悩みに1人で立ち向かうのは大変です。
でも苦しい事や悲しい事を誰かに相談するというのも簡単ではありません。それはきっと言葉の端に滲むもので、言葉の滲む『場』が必要です。関係性、風景、話される事…空間が言葉を作ります。
物語の舞台は屋上です。屋上に他人同士が集まり、そこに名付けのし難い繋がりが生まれていきます。
正しさや強さに拘るあなたに、そして悩み、苦しむあなたに。
実際に屋上にあるスペースムリウイで上演される、言葉と空気で構想するランドスケープ。
人との繋がりを描いてきた作家、山本悠と、空間を利用し人との関わりを描く演出家、藤井ちよりの共作を、是非お楽しみ下さい。
◼︎公演期間:
2024年10月18日(金)〜10月22日(火)
◼︎クレジット:
脚本:山本悠
演出:藤井ちより
ドラマトゥルク:南雲沙希
演出補佐:中村恵
◼︎出演:
小野里満子 金井朱里 鈴木菜々 髙山斐七子 松永治樹 山田あきひろ
舞台監督:青木哲
舞台監督助手:西内穂波
照明プラン:中山愛弓
メディアアート:朋佳
音響:西岡サヤ
美術協力:宮城円香
作品協力:北みれい
宣伝ビジュアルデザイン:maeua
記録撮影:TOKABI
当日運営:杉本亞優
スペシャルサンクス:田山陽大
制作:sakumi 山本悠
協力:コップクラフト/演劇ユニット「きそう」/劇団らん/TOKABI/ターリーズ/サンバーチャイチャイ/ヨゴト/アイマχミセル/アナログ饅頭/そっとすたじお
協賛:一般社団法人多摩美術大学校友会
主催:projecttiyo
0 notes
Text
《 延期公演-上演決定 》
projecttiyo『キューちゃんは僕を探さない』
昨年新型コロナウイルスの影響により延期となりました当公演、再演が決定いたしました!
大変長らくお待たせいたしました。
この作品をお届けできること、大変嬉しく思います。
2023年初公演
皆様のご来場を心よりお待ちしております。
■あらすじ
ピアノを壊した。
少女は二本足で立っていた。
命は巡れど魂は形を変えないなら
時間が流れてもあの時が残るなら
ろうそくの火を吹き消すまでの
みじかい逃避行をしよう。
取れない電話に背を向けて
広い大地に夢を見て
誰が僕を見つけても
キューちゃんは僕を探さない。
■日時
2023年6月21日(水)ー6月25(日)
6月21日(水)15:00 公開ゲネプロ/19:00
6月/22日(木)13:00/19:00
6月23日(金)13:00/19:00
6月24日(土)13:00/18:00
6月25日(日)13:00/16:00
※上演時間70分程度を予定。
※受付開始/開場は開演の30分前を予定。
■会場
元映画館
■アクセス
〒116-0014
東京都荒川区東日暮里3丁目31−18 旭ビル 2F
JR常磐線 三河島駅より 徒歩 5分
JR山手線 日暮里駅より 徒歩15分
■料金
公開ゲネプロ 2500円
一般 3000円
フォロー割 料金から300円引き
※当日受付にてTwitterまたは Instagramのいずれかのフォロー画面を提示してください。
■ご予約
カルテットオンライン (全席自由席・当日精算)
※2023年5月1日より発売予定。
https://www.quartet-online.net/ticket/gzukbs9
■クレジット
脚本:南雲沙希
演出:藤井ちより
少女:北 みれい/杉本 亞優
ひろ:田山 陽大
太郎:斎藤 大學
あい子:三木 沙也香
塚井:春日 紗矢子
クリエーションサポート:千葉 永輔
相談:村上はな
舞台監督:髙﨑 悠珂
美術:Maju
音楽:後藤 浩明
音響:香月蛍
衣裳:アスクゥイス凛乃 打木 啓太
照明プラン:野村陸人
スチール撮影:朋佳
映像撮影:アンドレス・マドルエニョ
宣伝美術:maeua
当日運営:中村 葉月
制作:sakumi
協力
劇団エドアブラ
アイマχミセル
まばゆいみちで
フライヤーズファミリー
そっとすたじお
劇団Cheminée
アナログ饅頭
かすみ草
助成:公益財団法人東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京[スタートアップ助成]
■公演SNS:
Twitter:https://mobile.twitter.com/ProjectTiyo
Instagram:https://www.instagram.com/projecttiyo
Tumblr:https://ryuseiwotoru.tumblr.com
■お問合せ:Mail [email protected]
1 note
·
View note
Text
■記録写真
プライベートマリアリンク
2022.6.24-6.26
@STUDIO MATATSU
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/5a2a978666f08c38a876e4c3aa6cecce/57ed0fded41a4ea5-76/s540x810/abbedfbd4130c5de2a634b2d6800defe9de91044.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/6422344a21159f1f9bb4294cdbd14518/57ed0fded41a4ea5-34/s540x810/65210c0dceacf5ada71398096c7d578c2e1c13fa.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/5215a1bddc839adfa232d9c001dffced/57ed0fded41a4ea5-e3/s540x810/97b6313c06b655038b3904379be4338616d6b69f.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/23bf28d93ff2e5af53b180e901119dcf/57ed0fded41a4ea5-12/s540x810/5e78eb11d94e1c59eafb29e42eddf4c2bafb69cb.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/082e5aca254078c03d0d0f858704e418/57ed0fded41a4ea5-7b/s540x810/ff2e020db161aff3468d052d53ea983858f67217.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/ef0bd516bcddff30d7c5da46ab1c3d8a/57ed0fded41a4ea5-e0/s540x810/f24f0fbcb8e47bfafdd3a7529bf920a1ee8b5ea1.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/d33967e9ee2d66e0380f5de28576d2f3/57ed0fded41a4ea5-89/s540x810/8d59cd321644cc0260225c9d448d46552b59f3b8.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/d547d63e575808409794fdacbe848fda/57ed0fded41a4ea5-2c/s540x810/c62fe48a0e57ee93da5ce15782130d09fe5dd51e.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/e41064da74395aab16cfa2343ee5ea08/57ed0fded41a4ea5-ca/s540x810/e25f8ea29ebe7f89abc5ed40fd7536a383f47a37.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/c6d2e7015af86067e1790c493e1fe96b/57ed0fded41a4ea5-04/s540x810/757f2959112b619f50d2a53fa53155cac05a3667.jpg)
1 note
·
View note
Text
2022年9月8日(木)ー9月11(日)
projecttiyo『キューちゃんは僕を探さない』
僕はピアノを壊した。
少女は二本足で立っていた。
命は巡れど魂は形を変えないなら
時間が流れてもあの時が残るなら
蝋燭の火を吹き消すまでの
みじかい逃避行をしよう
取れない電話に背を向けて
広い大地に大きな羊の夢を見て
誰が僕を見つけても
キューちゃんは僕を探さない。
■日時
9月8日(木)15:00/19:00
9月9日(金)13:00/19:00
9月10日(土)13:00/18:00
9月11日(日)13:00/18:00
※上演時間60分程度を予定。
※受付開始/開場は開演の30分前を予定。
■会場
元映画館
■アクセス
〒116-0014
東京都荒川区東日暮里3丁目31−18 旭ビル 2F
JR常磐線 三河島駅より 徒歩 5分
JR山手線 日暮里駅より 徒歩15分
■料金
前売り 2500円
当日 3000円
フォロー割 料金から300円引き
※当日受付にてTwitterまたは Instagramのいずれかのフォロー画面を提示してください。
■ご予約
カルテットオンライン (当日精算)
https://www.quartet-online.net/ticket/kyuchan
※感染症の状況を鑑み、当日指定席でのご案内となる場合がございます。
■クレジット
脚本 南雲沙希
演出 藤井ちより
出演
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/b4147195e3b1b895b07bc3f7922d6ebf/a9448a0e1bbd39d6-ae/s540x810/534136df585b70939ccb279ac19b4a57092ec3f0.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/f2cf011081c6ad14e786aa891a8a4aa4/a9448a0e1bbd39d6-64/s540x810/39bd801de550ef160c41e84a00a7d49ae3a60b1a.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/41f7b1e420d9d5981c1c0c2970b2b54f/a9448a0e1bbd39d6-88/s540x810/402c162981379fbe07ff79d051d99a82d70df8e7.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/8713065d97f5776b7d69f6e5a418c8fe/a9448a0e1bbd39d6-ba/s540x810/785c20da2ca118245bcdc545ff1259745a40ff39.jpg)
![Tumblr media](https://64.media.tumblr.com/66f15c8bfdfadbc8c110cb129a4e6a79/a9448a0e1bbd39d6-cb/s540x810/2b7bc08dec1809a23e8a715b367dc06ab7449a30.jpg)
少女…杉本亞優
ひろ…田山陽大
太郎…斎藤大學
あい子…村上はな
塚井…春日紗矢子
スタッフ
クリエイションサポート 松山剛士
美術 Maju
美術制作 西岡サヤ
音楽 後藤浩明
衣裳 アスクゥイス凛乃 打木啓太
音響 香月蛍
宣伝美術 maeua
制作 projecttiyo制作部
協力 ミチタ カコ 劇団エドアブラ まばゆいみちで アナログ饅頭 かすみ草
■公演SNS:
Twitter:https://mobile.twitter.com/ProjectTiyo
Instagram:https://www.instagram.com/projecttiyo
■お問合せ:Mail [email protected]
0 notes
Text
🎥 次回公演速報!🎥
2022年9月8日(木)-9月10日(日)
『キューちゃんは僕を探さない』
@元映画館
演出:藤井ちより
脚本:南雲沙希(ミチタカコ)
詳細は近日公開!🎬
0 notes
Text
🎥 次回公演速報!🎥
2022年9月8日(木)-9月10日(日)
『キューちゃんは僕を探さない』
@元映画館
演出:藤井ちより
脚本:南雲沙希(ミチタカコ)
詳細は近日公開!🎬
0 notes
Text
【テキスト無料公開】
『プライベートマリアリンク』
さく:藤井ちより
以下より本編テキストをご覧いただけます。
テキストリンク
0 notes