【GAME】 Ultima Online(大和/主に建築・内装関連)*in低下中 箱庭、農園、家造りとかそういうゲームが好きです 【それいがい】 おえかき(なんか描いたら) 建築
Don't wanna be here? Send us removal request.
Text
【UO:建築】Keep Design Contest #128 "Trinsic style Keep with Patio" Commentary
砦デザインコンテスト出品作「Trinsic style Keep with Patio(中庭のあるトリンシック風砦)」の解説です。 This article is a commentary on the Keep Design contest exhibition "Trinsic style Keep with Patio".
Concept
「新しいオーソドックス」をテーマに、飽きの来ないデザインを目指しました。 従来の城砦とは異なる明るいイメージとして砂岩素材の城砦を導入してほしかったので、トリンシックの街並み風の砦としました。 This work aimed at a design that does not get tired with the theme of "new orthodox." I believe that we wanted to introduce a Sandstone material keep as a bright image different from the traditional keep, so we made this work as a stronghold of Trinsic style.
Location
ルナ城から南、橋を渡ってしばらく進み、右手の山の向こうに砂漠が見えるあたり。 From Luna Castle cross the bridge south for a while, the desert can be seen beyond the mountain on the right. ↓↓here!↓↓ http://loc.to/uo/?M38o51N23o46W
Exhibition
Exterior
トリンシックの城壁や建物のデザインを取り入れ、UO内でクラシックハウスとして違和感のないデザインを目指しました。
複数並んで建っていても違和感がないことを重視し、従来の城砦のようなシンメトリーデザインとしました。
被りや覗きがなるべく発生しないよう、2階までの低層としました。
This work incorporates the design of the walls and building of Trinsic, aiming at a design that does not make sense as a classic house in UO.
I emphasize that this work has no sense of incompatibility even if it is lined up side by side, and made it a symmetry design like a classic castle and keep.
This is a low rise to the 2nd floor so as not to incurred or peep as possible.
1st floor
開口部の多い構造は、今までにない開放的な気分を砦居住者にもたらします。 中央にはこの家のメインとなる大きな中庭。様々な用途に使用することで、居住者の個性を演出できます。 また、南西には看板の下にリコインしてきてすぐ家に入れる入口を用意するとともに、2階に直���アクセスできるテレポーターを設置しました。 A structure with many openings brings an unprecedented feeling to the keep residents. In the center is the large patio which becomes the main of this house.By using the patio for various purposes, you can direct the personality of residents. In the southwest, we prepared an entrance for entering the house as soon as we recalled it under the signboard, and installed a teleporter that could access the 2nd floor directly.
2nd floor
1階の中庭を臨む吹き抜けと広場。 机と椅子を置いてカフェ風にするもよし、訓練ダミー人形を置いて戦士を鍛えるのもよし… The colonnade and the square which faces the patio on the 1st floor. Put desk and chair and make it like cafe, good to train warrior with training dummy ...
Interior example
Workshop
中庭はソウルフォージの設置に適したサイズとなっています。 周囲に他のアドオンを設置すれば、素敵な工房のできあがり。 The patio is the size suitable for installation of Soul forge. If other add-ons are installed in the surroundings, a fabulous workshop is completed.
Garden
砂岩には緑がよく映えます。 芝生タイルを置くことによって、緑のスペースを自由に演出できます。 Green is well reflected in sandstone. By placing lawn tiles you can produce green spaces freely.
Vender shop
ショップ経営にもぴったり。 中庭のみをショップにすれば、居住部分との分離がお洒落に演出できます。 中庭を取り巻く部屋をお客様との交流スペースにするのもいいかも。 Perfect for shop management. If you make only the patio as a shop, you can produce a fashionable separation from the residential part. It might be good to make the room surrounding the patio an interchange space with customers.
製作後記(どうでもいい話)
普���自分が作るものとは全く別路線で作ったので��変苦労しました。 採用されるものを作るため頑張ったので、全く票が入らなかったらショックだなー… そうしたら次回は諦めて好き放題に戻ろうと思います。
あと内装サンプルを作るために色々ロックしたりしていたら、エントリーするために全部外してもロック数がある状態になってしまい非常に焦りました。 調べたらメンテを挟めば消えるという情報は見つかったのですが、完成したのが応募締切の前日で、当日の朝万が一直ってなかったらアウトだったので、仕方なくGMコールをしたら、その後しばらくしてTCの再起動が入って無事に直りエントリーできました(GMコールしたからリセットしてくれたのかは不明ですが)。 (追記)恐らく22時のTCのメンテですね…。普段意識してなかったので知らなかった。普通に22時まで待てばよかったのか。
1 note
·
View note
Text
【UO:建築】城砦コンてきとう統計
見学ついでに色々データを集めたので、せっかくなのでまとめてみました。 あくまでも適当なものなので、余興程度にどうぞ。
作者メインシャード
全298作品中、日本シャードの方の作品は22作品でした。 友人知人、コミュへの書き込みや見学会に参加していただいた方、作品名や作者名からわかっている分だけなので、実際はこれより多いとは思いますが、思ったよりは少なかったかなぁと。
今後は登録時にメインシャードを登録できたり、メインシャードからキャラコピーした場合の「(キャラ名)of Yamato」の部分も作者名に表示されると面白いかもしれませんね。
城/砦
砦の方が建てられる土地が多い気もしますが、どうせなら俺の城を建てたい!という方が多かったのか、城が2/3を占める結果となりました。
建築ファセット
土地の広さからかマラスが半数弱を占め、トランメルが約3割、フェルッカが約2割でした。 ファセットによる建築及びコンテスト参加率に差がないと仮定すると、マラスの城砦建築が解禁された場合、トランメルの1.5倍近くの城砦が建築できることになります。
建築素材
各作品について、壁の多くを占めている素材を3つまでカウントしました。 素材名は適当につけたものなので、分かりづらかったらすみません。
城砦といえばやはりこの素材ということなのか、曲線などのパーツの豊富さからなのか、全体の1/3以上で従来の城砦と同じ素材が使われ、ダントツで1位となっています。 続いて砂岩ですが、これは砂岩系全てを合わせた数です。砂岩は複数の種類を組み合わせることが多いのでまとめましたが、種類ごとに分けると分散すると思います。 次のブロック(きっちりしたイメージのある明るい岩素材)は1種類でこの数なので、意外な人気です。土地のサイズが大きいので壁が厚い方が安定感が出るのと、砦らしい素材ということで選ばれたのでしょうか。 そしてマーブルですが、これは黄色っぽい方と青っぽい方を合わせた数です。瀟洒なイメージが好きな人に根強い人気となっており、白ブリック(最も最近導入された白いブリック素材)などと合わせた作品もありました。 そして5位として、SA以降のパーツから唯一ゴシックが入っています。全てゴシック素材で建てると厳粛で威風堂々とした城砦になるので、そのようなイメージを求める人には人気の素材です。
素材の導入時期でみると、85%でクラシック(最初に導入されたもの)が使用され、圧倒的な人気となっています。
所感
城砦素材が多いとは思っていましたが、ここまでダントツだとは思いませんでした。 個人的にも友人知人に聞いた限りでも、砂岩素材の城砦が導入されてほしいという意見が多かったので期待していましたが、こうやってみると素材としては2番目に使われているはずなんですが、砦ではいい作品がいくつかあったものの城はあまり目立ったものがなかった気がします。 次はいいのがあるといいな……。(自分も砂岩でいこうとは思っていますが上手くいくかわかんないし、作ってみたら変わるだろうしな)
次回も統計取れる作品数あったら&気が向いたらやろうと思います。
1 note
·
View note
Text
【PC】(ほぼ)総取っ換えてんやわんや
PCの中身を(ほぼ)全部取り換えてリニューアルしたぞーーーー!!!!フォーーーー!!!(謎テンション そして、問題は残ってるものの(後述)前と同じ環境にすることができて思ったことが……
音めっっちゃ静か!!!!
なにこれすごい!なに、新しいPCってこんな静かなの……? 今まではちょっとでも重いことどころか大して重くもないことをやっただけで
ブオオオオオーーーーーン!!
とかいってたくせに。 今は起動時に一瞬フォン!っていうだけで、起動中は何をしてもうんともすんともいわんwww(ポイント:CPUファンは前のを流用) あの音は何だったのよ。
…まあ、城土台カスタマイズしてたらやっぱり落ちたけどな!(すっごいましにはなった) PCの問題じゃなかったんだな! システム前のに戻してくれや>運営
ということで、ここにくるまでに色々あったものの(後述)自分にしては上手くいってなんとか新しい私こんにちは!となることができましたので、引き続きよろしくお願いいたします。(誰に言ってるのか
以下、新旧スペック及び経緯に興味がある奇特な方はどうぞ。(ほぼ自分用備忘録です)
*無駄に長いのでスペックだけ興味のある方は読み飛ばしてください。
電源不調
前の日記を見��らメモリを増設したのがたった4ヶ月前でしたが、その後電源が不調になり(いきなり画面ブラックアウト→延々と入力モードが切り替わるだけで操作できない、いきなり再起動するなど)、さらにTV視聴ソフトがまともに動かなかったり、クリスタがくそ重かったりで、これはさすがに8年以上使ってるし寿命かな~ということで、買い替えを検討することにしました。
白ケースを求めて
自分の環境で最も大事なのは、世間一般ではほとんどの人がどうでもいいと思われるケースの外見です。 黒いケースが絶対嫌なので、白か理想を言えばカラフルなケース、しかもフルタワーは自分にはでかすぎるためミニタワーを求めて数千里…… しかし、世間的にライト層はスマホかせいぜいノートPCを主に使い、性能のいいデスクトップPCを買うような層はヘビーユーザーに限られる風潮が8年前よりもより進んできており、主要BTOショップのケースはほぼ全部黒、しかも上位ラインナップに至ってはなんか光ったり、前面に立体的な装飾がついてるような全く趣味に合わないものがずらりと。。
それでも、旧PCをBTOで購入したサイコムさんはデザインがいいケースを取り扱っていることで有名で、今回もいい感じのミニタワー白ケースがあるではないか! よし、これにしよう!と思い、購入寸前までいきましたが、なんとなくふんぎりがつかないでいたら、該当ケースが在庫切れに。 白はもう1種類あったのですが、DVDドライブが入らない構造で、別に大して使わないのですが、まだなくすには時期尚早かなーと思ったので、在庫切れのケースの入荷予定を聞くことにしました。 問い合わせたところ、なんとそのケースは生産終了とのこと……。 数日早く頼まなかったことを後悔しつつ、別の手段を検討することにしました。
自力での入り替えを決断
結局他のショップでも黒以外のミニタワーケースはなく、パーツを送れば組んでくれるような店もあることにはありましたが、買ってから送るなら自分でやってみる選択肢もあると思いました。 今まで1から組み立てた経験はなく、やったことあるのはCPUファンの取り換え、HDD→SSDへの換装、先日のメモリ増設のみ。 さらに、自分は1人暮らしであり、勤め先やスカイプで聞ける人はいるものの家に来てもらって聞けるような相手はおらず(涙)、何かあっても対処できない可能性があるのが一番のネックでした。
しかし、私生活の衣食住以外の大部分をPCに頼っている身、まともに使えなくては��まりに不便! かといって黒ケースを部屋に置くのも嫌だし、8年以上使ってきた旧PCを粗大ゴミに出すのも嫌だ、 ということで、城砦コンテストが終わるのを待ってとうとう決断。
パーツチョイス
使えるパーツは流用し、家のものをなるべく増やさないように&コスト削減。
CPU
旧PCではi3でしたが、今回はi5にしようと思いました。 調べたところコスパが良いと評判だったi5-8400に決定。 価格:約2万円
マザーボード
ミニタワーに収まるmicro-ATX、第8世代CPU対応、チップセットH370またはB360、メモリ4スロットの条件で、迷いましたが、OSが入っているSSDをそのまま移行するので、トラブルが少なそうな同じメーカーにすることにしました。 型番:GIGABYTE H370M D3H 価格:約1万円
メモリ
どうせ新しくするなら16Gはほしいよね、ということで、今は高騰していてつらかったのですがしょうがないので8*2を購入。 型番:ドスパラでセールだったやつ 価格:約17,000円
電源
電源はいいのにしたほうがいいよ!(byりおやん)と言われたため、ちょっと奮発してGOLD認証のものを購入。 GOLD認証の中では一番安く、評判がよい以下のものにした。 型番:Antec NeoECO550GOLD 価格:約7,000円
流用パーツ
ケース、SSD(OS入)、HDD(ソフト、データ入)、CPUファン CPUファンも数年前に交換したもので割と新しいためそのまま流用。
買った店
煩雑さを避けるためできればショップをまとめたかったのですが、ドスパラがどれも最安に寄っていたため全てドスパラで購入することに。 クレカで買おうと思ったけどポイントをつけてくれないとのこと。 高額なためどうせならポイントをつけてもらおうと思いましたが、銀行振り込み→銀行の手数料がかかる ネット銀行→ログインなど諸々がめんどくさい(ネット銀行苦手)……で、もうコンビニ振り込みでいいか!となったw 翌日セブンイレブンで引き出してそのままレジで振り込みました(高額なため収入印紙貼ってた…)。
組み立ててんやわんや
もうちょっと時間かかるかなーと思ったけど土曜日の午後の早い時間に届いた。 よし、組み立てるか!と決意し、入ってた段ボール箱を台にして組み立て開始。その後起きる数々の問題のことを知る由もなく……
ちなみにドスパラさんがめっちゃわかりやすい組み立て説明書付けてくれて、マザボの取説よりそっちを主に見て組み立てました。 あれがなければ更に色々起きていたかもしれない。ありがとうドスパラさん……
(問題1)CPUカバーを止めるレバーが開かない!
硬い!開かない!これこう開けるので合ってるの!? 写真見る限りでは合ってるな!?よしもうちょっと強い力で……ぐぐ…… (何とか開いた) (単に指の力がなかっただけ) (CPUの向きも間違えず無事に収まりました)
(問題2)電源が収まらない!
次の工程、CPUファン取り付けは数年前散々苦労して経験値があるためすんなり終了。 マザボのケースへの取り付けも、説明を見ながらやったら上手くできました。 次に、事前に最も問題が発生しそうだと想定していた各種ケーブルの取り付けです。
その前に、説明書には電源の取り付けの工程が書いておらず、いつつけるかいまいちわかりませんでしたが、どう考えてもここだよなーと(というか本当は一番最初だったかも)思い、今ついてるのどうやって外すんだ?ネジがあった!外れた!→おおっこれがいい電源かーカッコイイなーとか思いつつ、はめてみるも……
なんかこれサイズ違くね?
色々ずらしたりちょっと力を入れて押し込んでみるも、どうも上手く収まらない。 何回か試したところ、何かが引っ掛かっている…… なんか、ケースの角を止めているネジが引っ掛かってね……? もしかして、これはこのネジを金ヤスリ等で削るパターンか……?
と、金ヤスリをどうやって入手するかまで考えましたが、なんだか(早くも)疲れてきたため、ちょっと休憩することに。 アイス食ったり漫画読んだりしてダラダラしてたら眠くなってきたためちょっと昼寝しました。 そして、起きてもう1度はめてみたところ……
割とあっさりはまった。www
下側に収めるためのスライドがあるのを見落としており、そこに収まるように入れて、さらに最後にちょっと押し込んだらすごいいい感じに収まった。 電源は規格で同じサイズなはずだし当たり前なんだけど焦ったーw 上手くいかない時は1回休憩するのも大事ですね。
(問題3)ケースファンのピンの数が違う!
さて、色々つなぐことにしましたが、ケースの背面ファンが3ピンなのに、マザボのファンをつなぐところは4ピンしかないことに気付きました。 これはケースファンだけ買い替えか、でもまぁ後回しにして違うところつなご、と思い色々接続。 配線が最も問題になると思っていましたが、つなぐところの見た目で判断&説明書をちゃんと読んでやったらあっさり終了。 そしてピン数の問題も後であっさり解決するのであった(わかってる人は既に突っ込んでると思うけど)。
(問題4)BIOSから画面が変わらない!
さぁドキドキの初起動。 お、起動したーーーーー!BIOSきたーーー! うわ、最近のBIOS進化してるな!マウスが効くよ!日本語にもできるよ! よし、設定を保存して終了……して、
なぜかまたBIOS画面に戻る。 数回繰り返しましたがやっぱりそれ以上進まない。
マザボの説明書を読みましたが特にそれ以上のことは書いてない。 困った!
仕方ないのでここまで奇跡的にやらなくて済んでいたスマホでの検索に移行。 どうや��前の環境が古いため、古い環境のシステムとの互換性を持たせるオプションをONにしなくてはいけないことがわかりました。 「CSMサポート」という項目をONにしたところ、無事に起動!
そして、調べてたらその流れで、ファンは3ピンでも4ピン用の刺すところでいけることが判明。 買い替えなくて済んでよかった。
(問題5)Windowsライセンス認証できない!
うをーーーー普通に起動したぞ! とりあえずOSが入ってるSSDだけをつないでるので、各種ソフトは起動できないけど、普通にネットもつながってるし、音も出たし、マウスもキーボードも認識してるし……成功!? よし、マザボのドライバを入れて、と…… あと、Windowsのライセンス認証が問題になるみたいだけど、Web情報によると(※この時点で危険)なんとかなるっぽいしやってみるか。
「このアカウントは認証できません」
えっ。。。
再Web検索→
システム移行前に旧環境でOSとMicrosoftアカウントの紐づけを行っていないといけません。
……
やってねぇーーーー!
よく調べてなかった自分が悪かったですが、これは罠だった。
よし(こんなことやってるうちにその日は遅い時間だったので)明日、旧環境をもう1度構築してライセンス認証→新環境で認証するか。 ということでその日は寝ることにしました。
(問題6)グリスがない!
翌日、旧環境を再度構築すべく、まずはCPUにファンをつけることに。 前のファンは流用して新環境で使ってしまっているので、リテールを引っ張り出してつけることにしました。 交換した時に色々やらかした結果留め具が1箇所取れちゃってたりしてましたが、まあちょっと動かすだけだし大丈夫だろう、グリスがこのへんにあったはず……
ない……
ありそうなところをひっくり返しましたが見つからず。 買いに行かなきゃいけないかなーと思いましたが、そこでちょっと悪いひらめきが……
なんか他のもんで代用できるんじゃねーか……?(机にあるハンドクリームを眺めながら)
「グリス 代用」で検索したところ、なんと 「グリスの代用になるものはあるのか?」などというどんぴしゃの記事を発見。 みんな考えることは同じなんですね……。 まさにハンドクリームも検証してて、ちょっとだけなら大丈夫なんじゃないか、とのことだったので、お墨付きを得て(コラコラ)それでいくことに。 うすーく塗り塗りしてファンをセット!
さらに、つないだのはいいけど
これ、電源どうやって入れるんだ……?
旧ケースの中には既に新マザボをセットしてしまっているため、マザボむき出しの状態で机の上にON&各種機器をつないでいる状態。 これも検索したところ(いやぁ本当にインターネットって便利ですね)、ドライバで端子に触ることで電源を入れられると書いてある。 どれどれ……フォン!うわっ本当に起動したよ!マジか!
何度か電源ON→OFFを繰り返したりしましたが、(ピンが壊れた上にハンドクリームを間に塗ってる)CPUファンを上から押さえる等によりなんとか起動させることに成功。 早速Windows認証画面を見てみますが、「認証されている」と出ている……。 それならば、と「プロダクトキーを見られる方法」というのを試しましたが出てこない。 調べたところ、無償アップグレード版ではプロダクトキーはないとのこと。
仕方がないので認証されたことにして再度新環境の方でやってみることにしました。
(問題7)HDDを認識しない!
さて、新環境でつなぎなおし、前日に起動までは上手くいっていたため、今度はソフトとデータが入っているHDDとサブモニタもつなぎ、起動します。
HDDが出てこない。
うーん、上手くつなげてないのかな?とも思いましたが、ちゃんとつないだ記憶があるし、システムで見てみるか、と思い、またまたネット検索。 スタートメニュー右クリ→ディスクの管理で、表示はされているが「オフライン」になっている→「オンライン」にすることであっさり認識! DVDドライブをDにつないでおり、以前の構成とドライブ番号が被っていたため、後からつないだHDDが認識されてなかったみたいです。 さらに、HDDが2台あるうちの上の方につないだら、そっちは最近使ってない方で、データがみんな3年以上前とかだったのはご愛敬で。。(新しい方に繋ぎ直した)
(問題5続)やっぱりWindowsアカウントが認証できない!
旧いほうで1回認証?しましたが、新しい方でやってみてもやっぱり上手くいきません。 どうしても「この環境では無理だよ」と言われてしまいます。
1回でも新しい環境にしてしまったのがいけなかったのだろうか。。 それとも、8年以上前のDSP版(多分)なので「いい加減買えよ」ってことなんでしょうか。
画面の右下に「ライセンス認証しろ」という文面が常に出ております。。 今入れてるのがWin10 PROで、買うとなると27,000円とかしてバカ高く、HomeにするとなるとOSの再インストールが必要になってしまいます。
困った困った……
ドスパラさん今回の購入に後付けでDSP版だけ売ってくれないかな……ちょっと調べてみるか……
「パッケージにプロダクトシールが貼ってあります」
……ん? これどっかで見たぞ? ケースに貼ってあるよな?
→ケースに貼ってあったし、プロダクトキーが印字されてる
→入力してみる
→あっさり認証
……ヤ、ヤッタァーーー(いまここ)
(終)
1 note
·
View note
Text
【PC】メモリ増設一部始終及び節穴TOKYOだった件
自分メモ+ネットですぐ出てくる検索結果にはこの情報がなかったので(探せばあるでしょうが)、どなたかがお困りの際役立つかもしれないので残しておきます。
要約
お困りの方はここだけ読んでください
現象(条件)
64bitOS
メモリを4GBより上(8GB、16GBなど)に増設
総メモリ容量は反映されているのに使用可能(usable)が4GB以下
BIOSを見ても総メモリ容量・使用可能容量ともにすべて認識している
原因かも?
64bitOSなのに32bitモードで動いている
解決するかも?な方法
BIOSの設定で64bitモードに変える
以下は自分の陥った状況詳細です。(メモ)
PCスペック
購入時期:2010年5月 CPU:Core i3 2.93GHz ストレージ:240GBSSD(2016年頃HDDから換装)+1TBHDD メモリ:4GB(2GB×2)→12GB(左記+4GB×2/DDR3 SDRAM PC-10600) OS:Win10(PRO)64bit(無料アップデート時期にWin7からアップデート) マザボ:GIGABYTE GA-H55M-USB3
1. 事の発端から増設まで
8年前にBTOで組んだPCがメモリ4GBでいい加減限界を感じたので増設したい ↓ 思い切って16GB(8×2)にするか!と思ってGW中にアキバに行ってみたが、この形のものは古すぎて売ってないですよ~と言われ、一時はPC自体の買い替えも検討する ↓ 買い替える前にもう少し粘ってみるかーと思ってネット情報を見た結果、ネットでなら普通に買えることがわかる ↓ 8GB×2の新品だと約15,000円~ ↓ 最初は1万5~6千円出すことを決意していたのに、ここにきて8年前のPCに金をかけるのが惜しくなる ↓ 4GB×2でいっか~(予算8,000円) ↓ 中古でもいっか★ ヤフオクで落とそう(相場約4,000円) ↓ 無事落札(3,800円) ↓ 無事届いたので今まで2GBが刺さってたところに4GBを刺し、空いていたところに2GBを刺す(なんとなく容量が大きい方を優先したほうがいいかと思って…) ↓ 初めは刺さりが甘くてビープ音鳴りまくりとなるが、再度ちゃんと押し込んだら無事起動 ↓ システム:実装RAMで12.0GBとなった
2. 認識されてなかったというか実はそれ以前の問題だった件
(前段の続き)12.0GBと表示されていたのでそれ以外の部分をろくに見ず増設に成功したものと思い込む ↓ 今までより動作が軽くなっていると感じる。さらに友人にこのことを報告 ↓ 数日後、別の友人に報告中、タスクマネージャーを見てみたら、使用中+利用可能で4GBを超えてないことに気付く。さらにシステム情報を再度よく見ると、どう見ても使用可能が4GB未満w ↓ 認識してないらしいことにやっと気付く……ということは、今まで軽くなったと感じていたのは……
プラシーボ効果 ですか。
人にうきうきで話したこととかをとても恥ずかしく思いつつも、気を取り直して解決方法を検索 ↓ 検索で出てきた方法をいくつか試すも、変化なし (この辺で腹が減ってイライラしてくる) ↓ BIOS画面を確認したら、やはり全て認識はしていることが確認できた ↓ ネットで見たBIOS設定変更をやってみようと思うが、メーカーが違って同じ項目がない ↓ オワタ……と諦めかけるが、持ち前の根気(もとい絶対に買い替えたくない、というどケチ精神)を発揮し、BIOS画面を取説と見比べながら(全部英語でよくわからんため)1つ1つ確認することに ↓ しばらく見ていると、1つの設定項目に「32bit」の文字を発見 ↓ 怪しいと思い取説を見たら……「32bitモード」!? ↓ 変更して起動したら無事認識しました★
3. 32bitモードだった理由とかの推察
このPCは元々Win7だったものを無料アプデの時に10にしたものです。 8年前はまだ64bitOSが今ほど一般的でなく、買う時も32か64か迷ったものでした。 なので、OSは64であるものの、当時の一般的なソフトが64だと動作に不具合が出る可能性があったため、BTOの設定時に32モードで出荷されたのではないかと。 それを自分がよく認識せず、64ってなってるから64だろ、という思い込みでずっと過ごしていた。 Win7→10にした時もBIOSの設定は引き継がれ、そのまま……
せっかく64bitOSなのに、8年もの間、32bitで使っていた
…………ふ、ふし、節穴、
節穴TOKYOーーーーー!!!!(例のBGM)
※AFTER 6 JUNCTION@宇多丸。わからない方はすみませんw
4. 後記
無駄に長くなってしまった。
今回の件で自分がいかに騙されやすいかがよくわかったので、各種特殊詐欺等には十分注意して生きていきたいと思いました。。
0 notes
Text
【UO:雑記】(期間限定)今日の湧きレア(4)
約1週間ぶりどす。 久しぶりに成果が出たので……
【今日の成果】
うをっ湧いてる!って思ってすぐ盗っちゃったから湧いてるとこじゃないし、 ヒーラー部屋に籠ってから(GGSのために)盗った本と瓶がかばんを埋め尽くしててよくわからんけど! 本棚ですよ!! わーーーーい!!!
目標の1つだったこれを盗れたのでそろそろ帰るかな……
1 note
·
View note
Text
【UO:雑記】(期間限定)今日の湧きレア(3)
昨日はさっぱりでしたので省略しました……
【今日の成果】
闇のブランケット(2つめ)! 今度はFでゲト。
……その他は特になし。
で、いい加減対岸に渡ろうと思いまして、行ってみたんですけども。
新レアは湧く場所知らないので行けるところほぼ全部行ってみたけどなんもなし。 ヒーラー部屋もビンくらいしかねぇ…… こりゃライバルいるわ。オワタ……
マラス側、対岸ともにほぼなし(さらにベドラムの本とかもなし)となると、しょっちゅうあっちとこっちを行き来してるとも思えないので少なくとも2人はいるということですね…… 過疎鯖のはずなのに。 やはり転送盾をもらえる人が増えたし、みんな考えることは一緒ということか。 こっちは色々あったんだけどな。(ヒーラー部屋行くために死んだから消えちゃったけど) 竹スツール同じ場所から延々と盗れたんだけど、盗らないと上に重ねて湧く仕様なのかな?
0 notes
Text
【UO:雑記】(期間限定)今日の湧きレア(2)
【今日の成果】 今まで見たことなかったものを色々ゲット
トクノレア以外は成果なしTT
そろそろ対岸渡るかな~(銀行がいっぱいになってきた)
0 notes
Text
【UO:雑記】(期間限定)今日の湧きレア(1)
某海外鯖 多分あと数日で一旦帰ると思うけど……
【今日の成果】 念願の魚ゲット
それ以外は特になし。。
今までの成果
関係ないのも混じってますがw レアリティが一番高いのは9の地蔵とソードディスプレイの剣が乗ってるやつ 個人的に嬉しいのは闇のブランケット(これって8なんですね……そりゃなかなかゲットできんわけだ) 画像だと隠れちゃってるけど新DOOMレアのプレ胴も嬉しい……けど大和で普通に超安く売ってたし(ノД`) いいんだもん自力で盗りたかったんだもん。。
ブラダンの金ぴか鷲は持ち帰れないやつ…… ベドラムの本は毎日通っても全然ない!
ライバルは、昨日DOOMで遭遇したが、 自分と違ってステハイじゃなくてインビジ→鬼逃げスタイルっぽかったけど(戦士orメイジに盗み入れたスタイルかも)、普通にモンスにやられて死んでいたw
0 notes
Photo
【RuneFactory4】 今やってるゲーム 3DS持ってる人はやるんだ! 楽しいよ!
練習のため、公式絵を真似した塗りにしてみました パステル調できれいね そしてゲームキャラの服の装飾の多さよ。。。
0 notes
Photo
練習 なんだか腹が立つ笑顔ですね! 妙に血色がよくなってしまった…… 実際は白豚なのでもっと白い
1 note
·
View note
Text
【UO:建築】石パーツの使い勝手が神
一部の人には今更な話かもしれんが…
石パーツすごいよ!!
今回ばかりは運営GJと言わざるをえない。
具体的にどの辺がよいかをまず言うと、
ロックダウンが必要ない
上に関連するが、ストレージを消費しない
ロックダウンしなくてもデコツールで動かせる
回転で別グラになる
カスタマにないパーツがある
染まる
重ね放題
1点ずつ解説します。
ロックダウンが必要ない
絨毯や芝・雪タイルと同じ仕組みで、Wクリで固定する形式になっている。 これが意外と慣れると便利で、それ以外のアイテムもWクリで固定しようとしてしまうほどです(ただボケてるだけ説もあり)
ストレージを消費しない
Wクリ固定アイテムなので家の建築資材扱いでストレージを食わない。 特に石パーツで家の一部分を建築したい時などは沢山使うので助かる。
ロックダウンしなくてもデコツールで動かせる
Wクリ固定後はデコツールで自由に上下できる! これは絨毯にも適用してほしい。。
回転で別グラになる
メニューに表示されている項目が少なく、追加時は正直「え、これだけ?」と思ってしまったが、回転してみたところ普通の石壁は一通りあるではないか……! やればできるじゃん!これをもっと色んなアイテムにも(以下略
さらに、床について、薄・中間・濃の3色あるのは嬉しいが、グラがカスタマ画面の一番左の種類だけでちょっと残念だと思っていたが、 これもなんと回転することで各4種類にできた!!!
間違えて回転したのがきっかけですが気付いて本当に良かったw
カスタマにないパーツがある
階段の「はめ込み」2種ってカスタマイズにある?なくないですか?(頭悪い文) ないパーツまで追加してくれるなんてありがとう……! ついでに言っちゃうけどこのシリーズで別素材も追加してくれ!頼む!(大工で作れる木パーツとか)
染まる
ダル以上は自然染料で染まります。 まあできれば家具タブあたりで染まると便利だったけど、あくまで石だし無理だよね。。 なんでもいいから染まってくれれば大分幅が広がります。ありがたや……
重ね放題
階段パーツと床は床属性があるため当然重ね放題です。 結構色んな見た目のがあるのでレゴやマインクラフトみたいなことができそうです! 応用すれば発想次第で相当面白いことできそう……
壁類についても、カスタマパーツと違って、コンテナに入れて破壊する等すれば1マスにいくつでも設置できます。今までやりたかったけどできなかったあんなことやこんなことが……!
欠点
ちなみに欠点も書いておくと、
家の外に置けない
気持ちは分かるが、今のUOにはもう荒らしをするような人はほとんど残っていないと思うので、その辺そんなに厳密じゃなくても良かったと思う。 屋外に置けたら更に面白いことできそうだったのに~
なんか知らんが消えた
確か10日位前だったと思うが、試しに置いてみた床タイルと階段パーツ計10個ほどがメンテ後ごっそり消えました。 その時はロックしなくてもいいことを知らず、全てロックダウンしていたため、それが原因かと思い、あめさんに検証してもらったが、今度は全く消えず。 なので今の所原因不明! 石パーツで家の一部分を構成するような時は大量に置くことになるため、全部消えちゃったらショックがでかい。 せめて原因を知りたいところです。
石を大量に使う
1パーツ5個だろ、少なくしてくれてありがとー!これ(過去10年溜め込んだ分)だけあれば楽勝~♪
……甘かった。 なにしろ家の壁や床に使うもんだからすっごい勢いでなくなりますw 巨大建築物を作りたい人がいたら覚悟した方がいい。
というわけでみんなも石パーツを使った素敵ハウスや面白ハウスをどんどん作ってほしい。 期待しているぞ!
ちなみにオレは今めろ店を必死こいて作っているぞ……
0 notes
Text
【UO:建築】めろこんまとめ@ぱた
事の発端は今回の諸々とは一見関係なさそうな北斗ブックイベントから始まった
主催は北斗ブリ首長なのだが、会場のカスタマイズ・内装は毎回大和のムングロ首長Jimmy氏が行っている
今回は会場を移転し大分広くなったのでイベント会場の外に若干の余裕ができた
Jimmy氏はそこにアンリッチ湧きの「大桶」を設置しようと考えた
そして、それを装飾するのに白刃の矢が立ったのが
大和の花屋であり、花を用いた様々な装飾の実績があるめろでぃ嬢である
めろでぃ嬢は期待に応え、イベント会場を華やかに彩った
そして、イベント終了後、Jimmy氏はめろでぃ嬢への謝礼として大桶を大和に転送することにした めろでぃ嬢は大和の店舗にも大桶を置いてみたくなり、あちこちでそれを話したところ
大和に転送され、めろでぃ嬢の花屋「flower*M」に設置された大桶 それを聞いた友人が桶をプレゼントしてくれたのだった ※8/16注:じみさんが転送してくれたのではなく大和のつねさんから頂いたそうです。失礼しました><
しかし、元々店舗の土台が最大サイズではない上、5*5のスペースが必要な巨大な物体を設置するようには設計していない
どうしても店舗を設計し直す必要があった
当初はめろでぃ嬢自身で設計することも考えたものの、大桶のサイズ感やその独特のフォルムなどからどうもいい案が浮かばない
そこで、旧友であり建築を得意としているPataに相談が舞い込んできたのだった
――語り終わり――
まあそんなわけで、確か最初に話をしたのが5月頃だったと思います。 「作ってみる」とは言ったものの、ちょっと風邪をこじらせてしまい、1月以上が経ってしまいました。 6月終わり頃になりやっとものを作る気力が戻ってきたので、TCに試作を作りました。
当初めろちゃんから聞いた条件としては、ベンダー・セキュア数など大体はコンペ時と同じなのですが、さらに ・素材はゴシックで というのがありました。(コンペでは素材を限定すると自由度が制限されるため、素材縛りは外した)
それをふまえ脳内妄想を繰り広げ、以下のような設定で作ろうと思いました。
・元々エルフの砦かなんかだったのが廃墟化した ・大桶はその頃に使われていた浄化槽 ・よって、大桶から建物各所に立体的にパイプが引かれており、水が流せるようになっている ・現在は浄化設備自体は壊れて使えなくなっているが、パイプの一部は直して使っている ・地下にナウシカのあそこ的な植物栽培施設があり、そこにパイプを引いて水耕栽培している
めろちゃんに語ったところ、妄想全開で熱く語りすぎたせいか若干引かれましたが、大体この路線で行こうということに 押し切り 諦められ なんでもいいよ なりました。
それでとりあえず勢いだけで作ったのがこちら。
作ってるうちに最初のコンセプトからずれ、「ベンダーを立体的に配置しちゃえ!」「ちょっと迫力を出すためにステンドグラス置いてみっか!」などとなっているのがお分かりいただけると思います。 中央の濃い石タイルが大桶設置場所、派手な太陽みたいな柄のタイルがベンダー設置場所です。
時間をかけずに作った試作なので完成度がいまいちだし、コンセプトも最初の「エルフの廃墟」くらいしか表現できませんでしたが、とりあえずせっかく作ったので本人に見てもらうことにしました。
めろちゃんに見てもらったところとても気に入ってくれました。 このデザインではとても使いやすいとは言えないので、もっと実用寄りにしたものに改良し、それで実際に作ってもらおうと思っていました。
しかしここで一緒に見に来ていた隊長から一言が。
『コンペ』
……いや実はその言葉が頭をよぎったことがないわけではなかったのです。 実際に冗談めかして「みんなに作ってもらっちゃおうか」等と言ったりもしていたし……
しかし、自分以外の人間からその言葉が出たことにより、「やっちゃおうか!」的な踏ん切りがついたというか、 それから話がどんどん進み、あっさりコンペ形式で募集することになりましたw
その後、概要ページや募集まではスムーズに進みましたが、時間が取れずサンプル作品を作らずにいるうちに、投稿が1件もないのをどっつさんが心配して(どうもすみません...)投稿してくれました。 ゴシック素材を使った素敵なだまし絵ハウスでした。
私も試作の流れでゴシック素材で作ろうと思っていましたが、この時点でゴシックは被ってしまうためやめようと思い、違う素材を使って考える必要が出てきました(今思えばこれだけの作品が出品されたので、黒猫さんの作品含めてゴシックが3つあってもよかったかもね…)。
桶を一番目立つ場所に置きたいので、中央に丸い形……と脳内妄想していたら、花の形が浮かびました。
【外観】
桶を中央の雄しべ部分にし、周りを花弁型の居室で取り囲む。 居室は花らしくピンク色の土壁にしました。 結果的に昔何度か作ったモロッコ風住居のスタイルになりました。
このように床を変えるとレーダーマップで花の形にもできます。 ただしこうすると、この床を芝タイル等で隠したとしても、実際に家に近づいた時に、土台に入るまでこのダサい床が見えてしまう…… レーダーによる客寄せか、実際の見栄えかどちらを取るか……
【1階】
桶が邪魔をしてすっごい歩きづらい。
【2階】
作品タイトルは語感と、あと中庭のある寺院っぽいデザインにもかけて「花伽藍」としました。 (結果的にかっこつけた名前は自分のだけでちょっと恥ずかしい) 詳しい解説はHousing@UOの作品紹介ページに載せたのでそちらを見てください。
さて、とりあえず1つは投稿できましたが、実用向けの家ではないし、もう1軒作ろうと思いました。 花伽藍を壊して作ろうかと思いましたが、あめさんが 「壊しちゃだめ!私のアカウント貸すから!」 と言ってくれたのでお言葉に甘えて別に建てることにしました。 場所はちょうどflower*Mの場所が空いていたのでそこを借りることにしました。
さて、肝心のデザインですが、当初は本当に実用寄りの家を作ろうと思っていたものの……
作り始めたら、今度は大桶を目立たせる演出をしてみたくなってしまい、結局またしてもあまり実用向きではないものができてしまいました^^;
【外観】
大桶の設置場所はより目立たせるためSAブロック*で底上げすることに。 そのままだと上に上がれないため、ぶつ切り階段でステップを付けることにしました。
2階に上がる手段は店舗部分と完全に分けたかったので外階段にしました。 ただ階段を置くだけでは目立ちすぎてしまうが、ヨコ型や螺旋状の中折れ階段を設置するスペースはないため、まっすぐだが途中に踊り場を取ったちょっと変わった形にしてみました。 さらに、脇にちょっとスペースができたため、花壇にできるようレンガ壁を置きました。 この辺は一見無駄なスペースに見えますが、全体を街並み風にしたため、例えば鉱石カートを使用した露店風内装などをするといい雰囲気になるのではないかと。
*SAで追加された焦げ茶色のブロック型パーツ(名前は今つけた)。柱なのかなんなのかいまいちわからないが、床属性があり上を歩けるので何かと重宝する。ただし、これを置くと上階に床が張れないので使う場所は選ぶ。
【1階】
店舗部分は大桶の設置スペースを囲む形で取ったためちょっと狭くなってしまいましたが、工夫できる限りなるべく拡張。 床は敢えてシンプルで素朴な感じの砂の地面にしました。
【2階】
【3階】
デザイン的にメインとなっている上の住居部分。 見た目を取ったため個々の部屋は小さめになっています。 それにより2階の左右接続部分の外(狭小)とそこに出るためだけのドア、3階の渡り廊下などの謎スペースが発生し、個人的に��気に入りのスペースとなりました。
若干の物語性を付与したため、作品タイトルは「Falling the Vat」としました。 (「桶が落ちてきた」だと正確には「Falled the Vat」かもしれませんが「Falling」のほうが語感がかっこいいため)
結果的に、数ある力作を抑え、この2つ目の案が選ばれてしまいました。 使い勝手をあまり考慮していない家ですがいいのでしょうか^^;
実際の店舗としては秋になってからの建築・内装となるかと思いますのでお楽しみに~
今回は作るのももちろん楽しかったのですが、企画や集計をしたりするのも本当に面白かったです。 (メールフォーム投票だったので毎日メールを見てニヤニヤしてました。。誰がどの作品に入れてどの講評を書いたのか、知っているのはオレだけ!)
出品してくださった方、見学会や投票、表彰式に参加してくださった方、本当にどうもありがとうございました! コンペ企画についてはまた機会がありましたら開催したいと思います。 もし依頼されたい方がいらっしゃいましたら、うおみんや知り合い等を通じて連絡ください。 よろしくお願いします。
0 notes
Text
【UO】メモ
某首長さんのイベント名 せっかく考えたからメモっておく! もしかしたら使ってもらえるかもしれないしね!
・「スローイング碇んぐ」(P作) 「投げる」と「碇」をくっつけてみたよ!
・「ドキッ☆ 男だらけの投錨大会 ポロリもあるよ!」(by隊長) とってもステキだね!
この辺で大分ドン引きされたのでイベントの趣旨に立ち返って
・「クリンナップブリタニア近海」(P作)
これは気に入ってもらえたよ!どうかな!? ・ ・ ・ ・ じみさん「あめさんに厳正に審査していただく」
ヒィィィご容赦をー
1 note
·
View note
Text
【UO:ネタ】君のアスタリスク
今回の日記は身内ネタなので分かる方だけお楽しみください。 (うおみん等から飛んで来られた方は申し訳ありません)
事の発端は某バケツ様のブログコメ欄
(藤岡弘、とかはまた違う)
そういえば付き合い長いのに知らないなぁと思って思い切って聞いてみました。 その結果意外な真実が判明したのでお知らせしようと思います。 (��人掲載承諾済)
(意外な真実に驚いて思わず誤字る)
……ということでした。(しかしPata*は合わないな!TT)
いや~てっきり女子力的な あめきらっ* の方かと思ってたよ!!(本人はそっちでいいよ!って言ってるけどw) もっとまとも(?)な理由だった!すまんあめさん!
まあそんな*ですが、今やあめさんのシンボルマークみたいになってると思いますので、
ウォール・あめぢすと(あめ居城)の屋上に*を描いてみました。 (散らかってるけど。。お片づけ中です。)
1 note
·
View note
Text
【UO:建築】隣の家で遊ぶ
隣の家がかなり接していて しかもセンスがアレ個性的なお宅だった場合でも こうすれば!ほら! ちょっと好きになってきた……かも…?
(お隣さんに怒鳴り込まれても責任は負えません)
1 note
·
View note
Text
【UO:ネタ】今日の誤字
いや、もうね
(訳:トラディショナル)
ちょっと前ですが
(ひぃぃ…)
ひとの晒すだけでは何なんで
(伝説のガム使いがここに君臨)
会話が滞ること限りなし。
1 note
·
View note