lyrical2-lyric
lyrical2-lyric
詩集二
7 posts
Don't wanna be here? Send us removal request.
lyrical2-lyric · 9 months ago
Text
小さなこころをぶら下げて 恐れずに素直でいること それはほんとうに難しいことだから 自分の奥深い 根のような場所にある とても頼りなく 弱々しいこころの芯が ときにわたしを怯えさせたり 高慢な気持ちにさせてしまう 自分が特別だと思いたがったり あなたがわたしだけを見つめていると そんな想像をして安心したり そのすべてが否定されることを思って
恐ろしく感じてしまうこと それらはいつも裏返し 春の埠頭のさきで 誰かが海辺にやってきて 零れてしまったものを捨てていく 置き去りにされたたくさんの思いは すべて海に還ったのだろうか 曇った浜辺の空のしたの うみのそこではきっと綺麗な珊瑚が生い繁っているだろう 僕はほんのすこしだけやわらかい気持ちになり 絆された深い感��の糸屑を潮にひたして かわりに愛おしい巻き貝のひとつをみつけてきた
0 notes
lyrical2-lyric · 2 years ago
Text
思い出していた 朱い風を摘んで 錫白灯の子 腕を出して見上げた 生活が 孤石を 絶てながら 夕立が もう一度 嘆く 聡明で 駆け 離す だけの 軽薄に 俯く きりの 君を 欲しがる この街を攫って 銀の路を渡ってく 鵜呑みにしていた 鋼の島を見たよ 水平線に 後ろ髪 ひかれ
0 notes
lyrical2-lyric · 3 years ago
Text
金木犀の芳る頃
青い色の淋しい雨が降って
あなたにたったひとつの啓示
そして
長かった旅ももうこれで終り
そう思えば
ほんのすこし救われるかもしれない
どれほどあなたのことを想ってみても
後悔すべきことはなにひとつ見つからない
この頬の縁のあたりを
優しい雨が慰めてくれるとしても
それはいつまで経ってもわたしだけのもの
それだって言うのに
これから旅立ってしまうあなたに
わがままな毛糸のささくれを紡いで
行かないでほしいと言えるだろうか
ほかならないあなたの為だと言って
またとないわたしをほくそ笑んで
あなたが抱えていたその孤独すら
最後まであなただけのものだったのに
金木犀の終る頃
やがて新しい啓示に満たされる
わたしたちの成すべきことはなにひとつない
0 notes
lyrical2-lyric · 4 years ago
Text
ひかりのうず
泣いて
いる
こころ
ふち
ところ
から
閑か
きらめき
溢れて
零れ
落ちる
わかる
そんな
とき
ほん
一杯
紅茶
淹れて
あげる
こと
しか
できない
そして
それ
いちばん
暖かい
ところ
まで
汲み
上げて
しまったら
すっかり
あたらしい
自身
なって
とっく
雲間
さき
浮かんで
いる 
ぼんやり
ゆっくり
眺めて
いる
0 notes
lyrical2-lyric · 4 years ago
Text
憧憬
俺は
芸術が好きなだけの
無邪気なこどもだった
飛行機の跡が
蒼い大気の枠を
掠め取っていく
遠い
思いの
柵が
いつだって
素直が
よかった
いつのまにか
遥かに
遠く
それは
気づけないほど
速い
速度で
あまりにも
鈍い
感度で
わたしの言葉を
連れ去って
しまう
0 notes
lyrical2-lyric · 4 years ago
Text
もうひとつの願い
夕白色の大気が
渦を巻いて
立ち昇っていった
あの日
麻木色の雨が
涙のかわりに
頬を濡らした
あの日
わたしは
きっと
ひとりじゃなかった
木立の隙間から
春のはじまりを受け止めた
あの日
あなたのことが好きだと
言葉で伝えた
あの日
わたしは
実は
ひとりじゃなかった
大きな決心をして
二度と戻れない道へ
踏み出した
あの日
わたしのためだけに
あなたを
深く傷つけた
あの日
わたしは
いつも
ひとりじゃなかった
わたしは
あのときから
ずっと
自分のこころに振り回されてばかり
いまごろ東の果てで
ひとりの不幸な少年が詩を書きはじめた
この言葉が
春の風に乗って
どこか遠くの土地で
芽吹く前に
あなたに捧げよう
わたしたちが
これから
どこかに向かうのだとしても
ひとりじゃなかったのだから
たとえそれが
どこへ向かうのだとしても
0 notes
lyrical2-lyric · 4 years ago
Text
過去のことは適当にわすれて
あれはあれ
それはそれ
のらりくらり
生きていくのが
にんげんの賢い生き方
なのだけど
それにしては
僕たちはあまりに不器用すぎる
大事なことをすぐに忘れ
かなしかった日のことは
いつまでもわすれられない
本質ではないことに饒舌で
本当に伝えなければいけないことは
いつも煙にまいてしまう
あなたがいま考えていること
その所作から立ち顕れるなにか
それらの道筋を
辿ってみたりもするけれど
僕の物差しで測るためには
君はあまりに大きく
儚い
それに
僕の持っている物差しは
不規則に捻じ曲がっているし
生き物のように絶えず変化してしまっている
それでも
歪んだレンズ越しに視ているこの世界の
どうか君も同じ景色を見ていてくれないかと
僕は
切に願う
理性でなく
感情で生きたひとは
破滅へと向かうのだろうか
たくさんの心に導かれながら
そして
たくさんの誰かを置き去りにして
1 note · View note