Quote
「美味しんぼ」って、今までも結構なトンデモを書いてきた漫画じゃないですか。料理をネタにした、ほんわか絵柄の「MMR」みたいなもんでしょ。「な、なんだってー」と反応してあげるべき場面で、マジ顔で「けしからん」と怒り出すなんて、なんたる無粋。「ああ、またか」「相変わらずだなー」とニヤニヤしながら読むのが妥当じゃないのかなあ、と。 それとも世間様は、あの漫画には事実しか書いてないと信じ切って読んでたのかと。もしそうなら怖すぎる。頭おかしいんじゃないの? あの原作者をなんだと思ってんだ。まともな知識人として見ているのだとしたら、それはある意味あの御方に対して大変失礼過ぎますぞ! いや、失礼なのは自分か…。 そもそも、漫画なんてもんは、基本的に *1 作者のトンデモ妄想が描かれてるメディアじゃないですか。例えば、今では名作扱いされてる手塚治虫の「ブラックジャック」だってトンデモばかり描いてありますよね。漫画≒トンデモ、なわけですよ。 しかし、トンデモを堂々と描いて、ゲラゲラ笑ったりドキドキしたり考え込んだりできちゃうのが漫画のいいところ。…そこを叩いてどうするの。否定してどうするの。世間様は漫画を何だと思ってるんだ。漫画を過剰に崇高なものと思い込んでないか。だとしたら危ないよ。ソレってヤバいよ。と思うわけで。 「漫画には本当のことだけを描け」と要求するのではなく、「漫画にはトンデモばかり描かれてるから本気にするなよー」と読み手側に啓蒙していく方が大事だと思うのですよ。漫画に書かれたことを事実と思い込んでる読者が仮に居るとしたら、そっちのほうがマズい。その漫画が無くなっても別の何かに騙され放題じゃないですか。 てなわけで、漫画内のトンデモを叩き潰していけば問題解決と思ってる人達がどうやら存在するらしいあたりが、社会にとってははるかに問題かもしれんなあ、などと、おそらくはズレてることを思いながら、その手の話をチラチラ眺めているのでした。 なんだかロリコンエロ漫画規制の話を思い出したりもして。その漫画を無くしたら問題解決、では無いわけで。世間様はちと短絡的ではないのかなあ。
mieki256’s diary - 世間様は漫画に何を求めてるんだろう (via petapeta)
119 notes
·
View notes
Photo
767K notes
·
View notes
Photo
今日コンデクレンのふかふかギャラリーさんは1歳になりました!
「今夜は酒盛りだな」
1 note
·
View note
Photo
A Lion Made from 4,000 Pieces of Metal by selçuk yılmaz
Created from nearly 4,000 pieces of metal scraps, Aslan, is a recent sculpture by Istanbul-based artist Selçuk Yılmaz. The piece took nearly a year of work and involved hand-cutting and hammering of each individual metal piece. The final work weighs roughly 550 pounds (250kg). While we’ve seen dozens of artists use multiple components to create a final form, it’s worth noting how well the bent mental lends itself to the final shape of this impressive cat.
22K notes
·
View notes
Photo
3K notes
·
View notes
Photo
353K notes
·
View notes
Photo
2K notes
·
View notes
Photo
やんちゃなチワワくん。歯をむき出した唸り顔ながらなかなか愛きょうのある顔つきに仕上がりました。首はダブルジョイントでグラグラ動き、前後脚の付け根と後ろ足の膝にジョイントが入れてあるのでいろいろとポーズをとれるやんちゃッコです。
1 note
·
View note
Photo
ウチの看板娘のこねこ姫。身長は6cmほど。スコティッシュの仔猫をイメージして作りました。首手足ジョイントで動かせます。お友達の雛罌粟人形堂さんがクラシカルでステキなドレスを作って下さいました。
1 note
·
View note
Photo
今年4月に作ったピグミーマーモセットのお花坊。たぶん実際のピグミーマーモセット等身大。首だけジョイントが入っていて回ります。シッポはテクノロート入りでゆる~く形つけられる。片手にカンを持っていてイヤ―フックと組み合わせられるようにしました。大阪にもらわれて行きました。
1 note
·
View note