kannnagato
kannnagato
黒歴史ゲットー
7K posts
ティロ・フィナーレ
Don't wanna be here? Send us removal request.
kannnagato · 2 years ago
Text
0 notes
kannnagato · 2 years ago
Text
日々、人的被害防止や農林業被害対策を銃を使って行っている有害鳥獣捕獲従事者が動きにくくなる、増えにくくなる規制。
「合理的理由のないハーフライフルの所持許可規制強化に反対します。」のオンライン署名にご協力お願いします。
https://www.change.org/p/%E5%90%88%E7%90%86%E7%9A%84%E7%90%86%E7%94%B1%E3%81%AE%E3%81%AA%E3%81%84%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%95%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%95%E3%83%AB%E3%81%AE%E6%89%80%E6%8C%81%E8%A8%B1%E5%8F%AF%E8%A6%8F%E5%88%B6%E5%BC%B7%E5%8C%96%E3%81%AB%E5%8F%8D%E5%AF%BE%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%99
 警察庁による法改正の動きに対し、北海道猟友会のみならず、北海道銃砲火薬商組合や公益財団法人知床財団が、法改正に反対する声明を発しています。
(北海道猟友会)http://www.hokkaido-hunter.org/20240110ha-furaifuruseimeibun.pdf
(公益財団法人知床財団)https://www.shiretoko.or.jp/report/2024/01/7804.html
 野生動物との共存を目指す一般社団法人エゾシカ協会ヒグマの会までもが、ハーフライフル銃の所持規制強化に対して反対の声明を発しているのです。
(ヒグマの会)https://www.higumanokai.org/20240118pressc/
 本日、1月25日には、北海道知事も、法改正に対して、道内のエゾシカやヒグマなどの鳥獣対策に影響が出ないよう求める要望書を国に提出したと報道されました。
 (北海道新聞)https://www.hokkaido-np.co.jp/article/967165/
 鳥獣駆除の現場では、今回の銃規制強化がバカげたものであるという共通認識があります。
 しかしながら、このまま黙って見過ごすと、どんなバカげた法案でも可決されてしまうおそれがあります。
 法改正は衆参両議院の可決によりなされますが、与党が過半数を占める現状においては、市民の大多数が法案に反対していても、その意に反して法改正がなされる危惧を否定出来ないのです。
 法案を審議する国会議員の皆さんにも問題意識を共有してもらいたいと思います。その一助として、本オンライン署名を求めた次第です。
何卒、ご署名をよろしくお願いします。https://www.change.org/p/%E5%90%88%E7%90%86%E7%9A%84%E7%90%86%E7%94%B1%E3%81%AE%E3%81%AA%E3%81%84%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%95%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%95%E3%83%AB%E3%81%AE%E6%89%80%E6%8C%81%E8%A8%B1%E5%8F%AF%E8%A6%8F%E5%88%B6%E5%BC%B7%E5%8C%96%E3%81%AB%E5%8F%8D%E5%AF%BE%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%99
1 note · View note
kannnagato · 2 years ago
Text
Tumblr media
ラジオ
322 notes · View notes
kannnagato · 2 years ago
Photo
Tumblr media
イノシシが何かに食べられていた。 クマならもっと散らかしたり、持っていくんだろうけど…肋骨が噛み砕かれていたのが気になるが、キツネや野犬かもしれない。 下のカメラには24日にイノシシは撮影されていたが。 他にキツネ、タヌキ、ノネコが撮影されていた。 (村上市山北地区) https://www.instagram.com/p/CqaveXXPCLY/?igshid=NGJjMDIxMWI=
9 notes · View notes
kannnagato · 2 years ago
Photo
Tumblr media
イノシシの焼き肉と胡桃味噌おにぎりなど (村上市山北地区) https://www.instagram.com/p/CqX2D8pP1ND/?igshid=NGJjMDIxMWI=
4 notes · View notes
kannnagato · 2 years ago
Photo
Tumblr media
先週日曜日の水路泥上げに電気柵設置(全ては終わらず) これはイノシシ糞 (村上市山北地区) https://www.instagram.com/p/CqS9dNuvWhr/?igshid=NGJjMDIxMWI=
1 note · View note
kannnagato · 2 years ago
Photo
Tumblr media
獣害防止ネット張り (村上市山北地区) https://www.instagram.com/p/CqM_ZZoP2jQ/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
kannnagato · 2 years ago
Photo
Tumblr media
クマ森、地道な防獣思想の獣害対策やったり組織の活動が再生可能エネルギー開発による環境破壊への対抗運動に組織活動が中心になりつつあったり、被害にあって、実際に怪我をしたりした住民と密に絡むことや時代の変化で組織が変容しつつある? 獣害対策に多額の費用が費やされているが、効果検証出来ている?という問いかけは耳が痛いですね… 駆除絶対駄目だ!ではなく、仕方ないよね、そういう要望出るのも当然だよね、になってたのは正直驚嘆した。 ただ、シカ対策における駆除否定で生態系保護の為の個体数調整の駆除に触れなかったり、農作物が高価格で被害総額がそもそも跳ね上がりやすい北海道の事例を一般的であるかのようにするなど、データの出し方が不誠実に感じた。 後、里山ナショナリズムというか素朴な保守思想というか参政党に類似した政治思想が見え隠れしたのも気になった。 しかし、今回の講演会では南魚沼市での保護クマ無断放獣事件や村上市への子熊駆除時の抗議活動には触れず。 ただ、そうなると協会内の過激グループやただ餌やりたい可愛がりたいグループはどこいったんだろうか。 (村上市生涯学習推進センター) https://www.instagram.com/p/CqDRtJbP8o8/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
kannnagato · 2 years ago
Photo
Tumblr media
地域づくり楽集会inさんぽく(3.12) 自然を生かすという話はそこそこ出たが、その自然を守っていく事や利用できる環境を維持していく話までは流石に時間の関係もあっていかなかったー (村上市山北地区公民館・さんぽく会館) https://www.instagram.com/p/Cp8kw8iyg3N/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
kannnagato · 2 years ago
Photo
Tumblr media
集落の旅行で古峰神社参拝と日光観光に行きました。 (古峯神社) https://www.instagram.com/p/Cp199jvveGp/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
kannnagato · 2 years ago
Photo
Tumblr media
先週日曜日、初心者向け罠講習会が行われました。 (村上市村上農村環境改善センター) https://www.instagram.com/p/CpkbFOFPri6/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
kannnagato · 2 years ago
Photo
Tumblr media
たいへん美味しゅうございました(小並感) (割烹 新多久) https://www.instagram.com/p/CpcNDJTPwYL/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
kannnagato · 2 years ago
Photo
Tumblr media
誘われたのと気になることがあり、二回目参加。 気になったのはドローン。 https://www.instagram.com/p/CpXbGRmv5Rb/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
kannnagato · 3 years ago
Photo
Tumblr media
忍び猟で捕獲されたイノシシの引き出し手伝いに行きました。 親は引きずって持ち帰りが出来そうになかったので、忍び猟師がよくやるようにロースとモモを切り取り回収しました。 子供は引き摺って貰いました。 状況がよくわからないままに慌てて行ったから準備不足でしたね。 何とか暗くなる前に山から降りれて良かったです。 (村上市山北地区) https://www.instagram.com/p/CpNKuTqPGjn/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
kannnagato · 3 years ago
Photo
Tumblr media
二頭とれたけどまだいっぱいいるー 一月に初めて確認した時点で8頭(親?1.子7)その月に1頭捕獲 今回2頭捕獲 カメラには親が撮影されず箱罠を無視した4頭 残りも入ってくれたらいいが… (村上市山北地区) https://www.instagram.com/p/CowzTc0PaKQ/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
kannnagato · 3 years ago
Photo
Tumblr media
集落の人にサメを頂いたので、バラして食す。 一昨日はウサギ、今日はサメなので明後日はガマの穂が欲しい。 (村上市山北地区) https://www.instagram.com/p/ComnZWRPewK/?igshid=NGJjMDIxMWI=
1 note · View note
kannnagato · 3 years ago
Photo
Tumblr media
ウサギ狩り〜 (Murakami, Niigata) https://www.instagram.com/p/CojJW57PEB4/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes